今回は私が肌を白くいや小麦色までにした方法をご紹介します!私はテニス部に入っていたので写真でもわかる通り本当に肌が真っ黒でした笑写真は怪我をした時に撮った写真なので黒さ+気持ち悪さも入っているので申し訳ないです泣友達からはチキンなんていわれたりもしていました笑でもそんな私にも好きな人ができ、その人を振り向かせたい!と思うようになり、肌が白くなりたいなーと思うようになりました。そこで、私が始めた白くなるための方法を何個か紹介していきたいと思います!1.お風呂上がりにハトムギ化粧水、ハトムギジェルを体全体に塗るハトムギは白くなることで有名ですよね。私もそれを信じて塗り始めたら本当に白くなりました!オススメです2.Lシステインを飲むこれは体に合う合わないもあるのでできる人だけで結構です!でもLシステインは素晴らしいです!本当に白くなります!3.トランシーノホワイトcを飲む私はLシステインとセットに飲んでしまっていましたが、あまり同時に飲むのはいいのか分からないので飲める人はLシステインとトランシーノどちらかを飲んだ方がいいと思います4.日焼け止めを毎日外に出る時は塗るテニス部だった私は引退までのあいだ毎日練習の時は日焼け止めを塗っていました。でもまったく焼けないなんて無理があります。でも塗らないよりは絶対いい!と思い引退までの間は我慢して練習に参加していました。引退したあとは白くなるために尽くしました。#はじめての投稿
もっと見るサプリメント・フード
「サプリメント・フード」に関する人気コスメのクチコミを知りたいならLIPSで。「サプリメント・フード」についての美容トレンドやみんながリアルにおすすめしたいコスメのクチコミが19471件投稿されています。
人気のクチコミサプリメント・フード
21791
13349
- 2019.08.08
私、高校生の時49.9キロありました😱これはやばい、あと100gで50キロやん。と思い焦ってダイエットを始めたんですが、飽き性の私はどんなダイエットも運動も全然続かず、でも大好きなお菓子やアイスはやめられず。結局、体重は全然落ちないってことを1年以上続けてました😅そんな時に雑誌で、生理の1週間前から豆乳を飲むと体重が減るという記事を読み実際にやってみると、本当に減ったんです!!(2キロ)凄くないですか?!運動全くせず、普通にお菓子食べてましたよwでも、生理って月に1回じゃないですか。1週間で落とした2キロは1月もあれば秒で戻りました😂ここで私はダイエット諦めモードですwですがここで、またもや豆乳の登場💕人って食事をしますよね!食事をすると血糖値が急上昇します。血糖値が急に上がると太るらしいんです!じゃあどうすれば血糖値を緩やかに上げることが出来るか?それは食前に低GI(写真3枚目)のものを食べておくだけでいいんです😘私は朝起きてすぐに豆乳をレンチンして飲み、夜は食前に飲むようにしてました!昼は学校があるんで何もせず、普通にお弁当を食べてました。すると、じわじわと体重が落ちていくんです😳❤️💜💚💛💙私は半年で6キロやせました✨※食事全てを低GIのものに変えるともっと早く痩せれるみたいです!⚠️本当に運動も特にせず、お菓子もめっちゃ食べてました。(本当は菓子の食べ過ぎはやめた方がいいです)今は朝は変わらずレンチン豆乳、夜は納豆を食べるのにはまってます!気分で豆乳を牛乳に代えたりもしますね~でも、女性にいいイソフラボンを同時に摂取できる豆乳の方が私的にはオススメかな🤔?私はテレビで無調整豆乳の方がイソフラボンとか栄養をよく取れると言っていたので、そちらを飲んでます🙆♀️で、4年程たった今ですが体重は変わらず44キロぐらいをキープし続けてます!本当に続けるのが楽なので、ダイエットが続かない人や体型維持したい人にオススメですよ〜#ダイエット#豆乳#低GI
もっと見る11605
10326
- 2019.04.06
#成功コスメどころじゃない!#革命コスメだ〜!というテンション爆上がりの本当は教えたくないコスメ(スキンケア)を紹介します😢😢わたしの定義する革命コスメは、⚠️即効性がある(比較的効果が現れるのが速い)⚠️手に入りやすい⚠️目に見えて効果を実感出来るという3点をクリアしたコスメです。スキンケアオタクのわたしが選んで優秀だったものというより、これが神か…?🤯🤯✨と思ったコスメを紹介していきます!⚠️あまりの素晴らしさに熱弁しており読みにくいですがご了承ください😋💓🌼ちふれウォッシャブルコールドクリームぶっちぎりのクレンジング革命。今まで色んなクレンジングを試してきましたが洗い上がりからびっくりしたのは初めて…「は!?!」って深夜に声出た(アホ)クレンジングしただけなのに顔のくすみがとれている…そんなことあります?🤯私は全く経験がなくて興奮で眠れなかった(寝た)💋使い方💋さくらんぼ大🍒くらいの大きさにクリームを手に取り、そのまま顔をくるくるとマッサージ。ゆるいテクスチャから濃厚なまったりとしたテクスチャに変わり、最後はオイル化。これが乳化の合図。その後洗い流し洗顔。確かに最初からオイルになってるものより時間はかかるんですよね〜〜🤔🤔でもめちゃくちゃ肌に優しい。負荷の違いがすごすぎる。でもしっかり毛穴の汚れが落ちてるんですよ。え?これデパコスだっけ?いいえ、ちふれ、600円です。いや革命すぎ〜〜〜!(語彙力)百均のポンプに詰め替えれば衛生面も問題なし。とにかく試して!画像に書き忘れましたがこちらも肌質改善に繋がりそう👍🏻💕🌼SOFINAiP美活パワームース(土台美容液)いや名前〜wwwww美活って!笑笑バカにしていた。美容雑誌でよく見るけど5000円とかいう試しづらい価格帯😇😇でもムース?と好奇心に負けて購入。めちゃくちゃいい、そして斬新👏💕起きたら「昨日パックしたっけ?」感。肌のもちもち感が違う。顔面が赤ちゃんのおしりになる👼🍑💋使い方💋朝夜化粧水の前に使用。本体を振らず3cm程度出して顔になじませゆっくり浸透させ、いつものスキンケアに。実際3cmもいらないからコスパもそこまで悪くない。そして毛穴キュッ!肌もち!トーンアップする。香りはまあスキンケア用品にありがちな香りで強めだけどクソ弱い私の肌でもヒリヒリしない。これはガチモンだ…🙇♀️🙇♀️🤝💗ブースター(導入液)を使ってたけど捨てた。今まで使ってたブースターの5倍は浸透するのがわかる。鼻だけ皮がめくれてたのに乾燥知らずになった。肌質改善もしてくれる。#神コスメ。🌼DHCはとむぎエキスサプリとか怪しい!効くわけない!わたしも思ってました。効かないものも今までたくさんありました。でもこれはガチ…🙇♀️🙇♀️🙇♀️夜飲んだら生理前のニキビがめちゃくちゃ小さくなってた。透明感を期待して買ったけど、ニキビ跡も薄くなった。なんだこれ。お金で美肌は買えるのか…☺︎︎✨✨💋使い方💋1日1粒、水で飲む。これだけ。しかも小粒〜!!飲みやす!続けてたらトーンアップして、ホルモンバランスの乱れによるニキビも出来にくくなった。できてもすぐなおる。肌が安定してきた👀💕生理前にもニキビを気にせず誰かと会う予定を躊躇なく入れられる、、これが嬉しすぎる…最近ファンデ要らずに近づいている…😢😢💗というわけでこの3つのコスメを使って今はほとんどニキビもニキビ跡もない状態です。もちろん個人差はありますが、わたしが感動したコスメたちなのでよかったら試してみてください!いずれも取り扱い店舗が多いので薬局などで手に入りやすいかな?と思います🙆♀️💗長々と乱文レビュー失礼しました!わかりやすい!参考になった!という方はよかったらいいね、クリップ、フォローお願いします💓💖⚠️Twitterはじめました⚠️@_mall_11フォロバしますよかったら〜!😋💓
もっと見る10640
6929
- 2018.05.12
痩せすぎ注意⚠特別なことはしないで3ヶ月で10kg痩せて体重をキープする方法◟́◞̀ありがたいことですが投稿が通常より多くの方の目に触れ、中には少し失礼なコメントも多くなりました。めんどくさいのでそういったコメントにはお返事しませんし、実際の写真に関しても投稿の趣旨と関係ないコメントが多すぎますので削除いたしました。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧どうも、蒲萄柚です。🍋🍇今回は、私が3ヶ月でマイナス10kgを達成して腹筋を割ったダイエット法をご紹介します♪¨̮#ぷーの確変計画୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧画像の左側が太っていた頃の私、右側がダイエット後の私です︎*.+゚改めて見たら水着がすごくハイウエスト、、笑元々身長152cmで体重は48kgあたりでそこまで太ってはいませんでした。しかし2年前に半年間ほど、デトロイトに派遣留学で住んでいた時、・脂っこい食事・アメリカ最悪レベルで治安の悪い街でマイノリティーとして生活するストレス・周りがそれ以上にアメリカンサイズだから自分が太っていることに気づかない現象()で気がつけばブクブク太っていき、平日はほとんど寮と図書館、大学の往復でほとんど運動せず、週末はジャンキーフードとコーラでパーティー…🍟🍔という生活を半年続けた結果、日本に帰国する時にはなんと体重が55kgに…🐖その時は顔もまん丸でパンパン、脚は常に浮腫んでいて鏡を見る度に本当に憂鬱でした◟̽◞̽ ༘*帰国直後は「日本人の女の子は痩せすぎ!私は太ってないし健康だもん(˘•🐽•˘)」なんて思っていた私も、大学に復帰すると徐々に自分の体型のヤバさに気づき始め、「夏までに痩せて人間にもどる。゚(゚´🐽`゚)゚。」とダイエットを決意しましたꉂ☻ᵎᵎᵎその結果▽▽3ヶ月後には体重55kg→45.5kgに、そして薄ーくですが腹筋が4つに割れました◡̈⋆*今はダイエットから1年が経ちましたが未だにリバウンドをせず、45~6kg代をキープしております⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧さて、それでは私が行ったダイエット方を簡単にお話します*.+゚✏︎食事制限これは、本当に特別なことはしていません◡̈⃝*実家暮らしだったのですが、食事は3食きちんと食べていました。もちろん食べなければあっという間に痩せますが、痩せ方が綺麗でないだけでなくリバウンドも早いということをご留意ください…◟̽◞̽ ༘*ただ、私は夜8時以降に砂糖が入ったものを食べることは控えていました。後はコンビニでジュースを買わずに自分でタンブラーに紅茶を入れて持ち歩いていました。また、私は紅茶をすごく飲むのですが、どうしてもミルクティーが飲みたい時は紅茶にいれる牛乳を豆乳に変えていました𖠚ᐝ現在はカナダで一人暮らしをしているのですが、自炊をする時も割と好きなものを好きなように作っています⠉̮⃝︎︎最近はエスニック料理にハマっているので、また近いうちにレシピを公開しようと思います♡*°✏︎運動個人的に運動が最も効果があったと思います‧✧̣̥̇‧私は毎日・足上げ腹筋30回・ドンキーキック片足30回を欠かさず続けていました。暇な時にベッドに寝転んでスマホを弄りながら……笑回数は少なくても、毎日続けることが大切です♡詳しいやり方はネットで検索してみてくださいね◟̆◞̆*足上げ腹筋は普通の腹筋より負荷が大きいので慣れるまでが大変ですが、その分効果が出るのが早いので私のようなせっかちな方向けです笑笑私はだいたい1ヶ月ほどで腹筋の線が顔を出し、今はうっすらですが4つに割れています♡さすがに6パックは無理そうですが……笑ドンキーキックではヒップがキュッと上がるのでその分脚も長く見えます+゚スキニーデニムが綺麗に履きこなせるようになりますよ✧︎✏︎その他・ストレスを溜めない・無理な目標設定をしない胸もお尻もない食糧難の子どものようなガリガリ体型になりたいのでなければ、自分にとって適切な目標体重を設定しましょう❁¨̮BMIでいうと19~21までが、程よく女性的な丸みを残しつつスレンダーな体型だと私は思っています⋆*✩⑅◡̈⃝*BMIが18.5を下回ってしまうと健康上、様々なリスクがあります。元々が低体重で健康を保っている方も当然いらっしゃいますが、そうでない方が体重ばかりにこだわるのは非常に危険。急激に体重を落としてしまうと女性ホルモンに悪影響を及ぼし、病気に罹りやすくなったり生理が止まってしまうことも。…まさかとは思いますがシンデレラ体重なんて目指してません…よね?୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧さて、いかがだったでしょうか。質問、ご意見ご感想などありましたらお気軽にどうぞ𖠚ᐝいいね/フォロー/フォロバいつもありがとうございます➸♡とても励みになります。過去ポストはほぼ見ていないので過去ポストへのコメントを見逃してしまうことがあります… ༘*あとは正直見てて不快でしかないので、私からフォローした方であっても、アイコンも含めて人の画像を勝手に使っている方はサクッとリムります🥺ごめんね!そりゃ橋本環奈ちゃんは学年一可愛いしモテるだろうけど、その写真を勝手に使って書いてるお前は可愛くないよねって話…笑#ダイエット#食事制限#運動
もっと見る10291
8116
- 2019.11.09
ダイエット停滞期さんにおすすめ!温活でスルスル痩せよ〜🔥私は1週間で2.5キロ落ちました👍なかなか体重落ちなかったのにスルッと落ちてくれた😂脂肪より筋肉のが重いので、筋トレメインで取り組んだにしては体重落ちたかなって思います!お腹とお尻がめっちゃ引っ込んだ😳春休みに入って1週間ほどたって友達4人と遊んだら、マスクをつけてたにもかかわらず、全員に「なんか痩せた??可愛くなってる〜!」と言われました✌️体を冷やすと代謝は落ちて痩せにくくなるし、お肌にも悪いし、生理痛も悪化するし、便秘になるしいいことない😂体を冷やさないように気をつけてあげるといいこと尽くしで、この方法で肌もワントーン明るくなって、肌荒れもマシになったし、便秘もだいぶ解消されて、体も軽くなりました!(痩せたから軽くなったのはある)-------------------------------------------------------------------🔥私が1週間で行ったこと🔥 ・朝起きてすぐにデトックスウォーターを飲む ・食生活の改善 ・デトックススープを飲む ・筋トレ ・ストレッチ ・半身浴 ・お腹ぺったんこマッサージ ・体を冷やさない-------------------------------------------------------------------🔥朝起きてすぐにデトックスウォーターを飲む白湯にレモン汁とピンクソルトを入れるという方法で、ローラちゃんがYouTubeのモーニングルーティンで紹介してました!今まで普通に朝起きてすぐに白湯を飲んでたのですがあまり便秘には効果がなく、この方法に変えてからは「お通じがくる!!」って実感できました!飲んでて腸があったまる感じ🍋ビタミンCもミネラルも取れて一石二鳥です!作り方は画像2枚目に載せておきます〜🔥食生活の改善「糖質と脂質は控えめに!炭水化物はお米でとる!」というのが一番ですね〜。ご飯を食べる順番は、野菜→タンパク質→炭水化物という順番にしましょう!食べるときは一口につき30回は噛んで、腹8分目で終わりにすること!あと、飲み物はなるべく温かいお水で2Lは飲む!私は普段から3リットルくらい飲んでるからあまり苦じゃないけど、きつい人も多いかも、、私は春休み中で家にいるので、朝昼はデトックススープをお作って飲んだり、サラダ作って食べたり、納豆やヨーグルトなどの発酵食品を食べたりしてました。タンパク質を取りたいときは卵やソイプロテインを主に摂取してました。(プロテインはザバスのウエイトダウンのチョコレート味)晩ご飯は、家族みんなで食べるので、おかずや汁物だけ食べて、炭水化物はぬいてました!間食したいいいい!!!!ってなっちゃったときは、ナッツか、プロテインか、カカオが多く含まれているチョコレートがおすすめです☺️ナッツは良質な油分が取れるし、チョコレートはポリフェノールや食物繊維も含まれていて美容にもいい!ただ、両方共たくさん食べてしまうとカロリーオーバーになってしまったり、油分によりニキビができてしまったりするのでゆっくりとちょっとだけ食べるのがポイントです!空腹を我慢してると筋肉から分解されてしまうので、過度な食事制限もよくないですよ〜!土日は家族で外食することもあって、その時は我慢せずに食べてました笑ずっと我慢してばかりでも続かないので、、🔥デトックススープを飲む野菜をたっぷり入れたスープは食物繊維も豊富でお通じにも効果があるし、何よりも野菜を温かい状態で食べられることがメリットです。サラダなどの生野菜を食べると、食物繊維や栄養素が取れるけど体を冷やしてしまうことに😭そのせいで代謝が下がってしまうと痩せにくくなってしまいます、、冷蔵庫にある野菜を適当にお鍋に入れてスープにするだけなので簡単!具沢山なので、お腹にも溜まっておすすめです✌️作り方は画像3枚目に載せておきます!🔥筋トレ・腹筋(10×3セット)仰向けになって手を頭の下に置いて頭を浮かし、脚を5秒かけて90度まで上げて、5秒かけて脚を下ろし、3秒キープで1セット(お腹に効くよ!)・ヒップエクステンション(50回)四つん這いになって脚を後ろに上げる(ヒップアップに!)・ヒップリフト(15回×3セット)仰向けになって膝を立てて、お尻を床から浮かせてお尻と背中が一直線になるまで上げる(ヒップアップに!)・スクワット(50回)爪先よりも膝が出ないように気をつけて腰を下げていく(代謝が上がる。脚に効く!)・ツイストプランク(20回)プランクの体制になって、腰を片方ずつ地面につける。左右で一回。(くびれに効果的!)・脚パカ(50回)仰向けになって膝を90度に上げてそのまま脚を開いたり閉じたりする(脚痩せに効果的!)これを毎日行いました!筋肉痛にならなくなってきたら回数をどんどん増やしていってください!私は、回数を増やすと同時に、インスタのRola’sWorkoutに載ってる筋トレを追加してやってました〜有酸素運動もやるともっと脂肪は落とせると思うんですが、近所を走るのが恥ずかしかったので筋トレのみ行ないました🙃筋トレの後にプロテインなどを摂取するのがおすすめです!(食前の筋トレがいいかも)(食前に運動すると食欲も抑えられる!)🔥ストレッチ筋トレ前やお風呂出た後などに行います!代謝が良くなるのでじわーっとストレッチするのがおすすめです!🔥半身浴これ行うと毛穴の汚れも落ちる気がする!一回で大体1時間くらい入ってます☺️ケータイをジップロックに入れて音楽を流したり、入浴剤を入れたりするとすごくリラックスできるのでおすすめです!入りながら脚のマッサージをしたり、するのもおすすめです!入浴剤はきき湯のファインヒートシリーズか、汗かきエステのリラックスナイトがおすすめ⭐️クナイプとかBARTHとかいろいろ試したけどきき湯のファインヒートが一番汗かくしお風呂出てからも冷えない!汗かきエステは、規定量の2杯ではなく、3杯入れるようにしたら結構発汗作用がある!香りもアロマ系ですごく癒されます🤤水分補給が大切なので、お水をペットボトルに入れてお風呂場に持っていって、500ml全部飲み切ってます🔥お腹ぺったんこマッサージ画像3枚目に載せました!便秘解消にも効果的で、お腹をひっこめてくびれを際立たせる効果があります!🔥体を冷やさない外に出る時は足首や首などを冷やさないように防寒対策をしっかりと!食べ物や飲み物は温かいものを。部屋の中ではもこもこ靴下やスリッパを履く!テレビを見たり本を読んだりするときはブランケットをかぶって、寝るときはメディキュットで浮腫ケア!-------------------------------------------------------------------というようなダイエットを行いました!体冷えちゃってるなって言う人はぜひ試して欲しいダイエット法です!でもきつすぎて続かない!!と言うのでは意味がないので、自分に合ったダイエットをしてくださいね!最後まで読んでくださってありがとうございました🙏いいね、フォロー喜びます🐻❤︎#ダイエット#温活#mocaのダイエット
もっと見る10150
9517
- 2020.02.29
【呼吸ダイエット】【短期間簡単ダイエット】【激やせ注意⚠】こんにちわ!すず🐶ですもう気づけば5月後半…自粛中だからと言ってゴロゴロしてませんか?…数ヵ月後には夏が💦露出も多くなる季節、気になる事ありませんか?うんうん👂"体のライン!!"美しく水着を着こなしたくないですか?思いっきりお腹出したくないですか???そんなあなたに!今回私が2週間で即効性のある-7㎏痩せした方法についてレビューしたいと思います大きく分けて気を付けたのは2つだけ"食事面と軽い運動だけ‼" ̄ ̄食事について ̄ ̄・置き換えダイエットはしません!!※1日3食しっかり食べます❗※1食あたり糖質20g〜40g以外1日60g〜120gを目安に!ーPointー糖質の基準です、参考にしてみてくださいご飯🍚3分の1で50gの糖質フランスパン🥖1切れで37gの糖質パスタ🍝30gで75gの糖質うどん35gで100gの糖質そば40gで80gの糖質中華麺30gで80gの糖質じゃがいも🥔中1個分20gの糖質え!量少なすぎ!と思った人も少なくはないと思います😅はじめたては1食あたり60g〜120gの糖質を目安にするといいと思います!・飲み物はお茶と水だけ!※特茶をおすすめします・間食はなるべくせず、どうしても食べたい時はフルーチェやスルメを食べます・1日の摂取水分量2Lを目標にとにかくたくさん水分をとりますーPointー作り置きなどをしておくと次手早く食事を摂取できますし、糖質管理がしやすいです※断熱ガラスの容器にサラダチキンと野菜を切ったのを入れて朝素早く食べれるものを作っています☺️※ドレッシングにも気を配り、シーザードレッシングが1番糖質が低いです‼️ーPointーコンビニで買い物する方にオススメの商品です・ゆで卵・卵サラダ・サラダチキン・スモークタン・ロースハム ̄ ̄軽い運動について ̄ ̄・【ふーふーダイエット(呼吸ダイエット)】を行います~やり方~1. (2枚目の写真)のように✋を添え腹筋に力をいれます2. 腹筋に力をいれたまま、ふっ💨!ふっ💨!と短く息を吐きつつ添えた✋は軽く同じリズムでpushします!3. 5回目の呼吸は長く息を吐き続けます  ̄ ̄point ̄ ̄※吐く息は短く鋭く早く※それと同じリズムで添えた✋をpush!※5回目の呼吸は長く息を吐き続け、強く腹筋を押し続け、もう吐けない‼息がでない‼ところまでしっかり吐き続けます説明が難しいのでもう1度 1回目 2回目 3回目 4回目 5回目息 ふっ💨! ふっ💨! ふっ💨! ふっ💨! ふーーーーー💨!手 push✋ push✋ push✋ push✋ pushーーーー✋たったのこれだけ!これを最低1日10セット行うだけで綺麗な腹横筋(2枚目の✋が添えてあえるところの筋肉)がでます!!期間は人それぞれ異なってしまいますが、間違いなく!なかなか、割れない腹筋を鍛えるよりも簡単で即効性があります!!継続して行う事でより!美ボディに近づけますよ👧✨・リンパマッサージを行います‼※脚痩せに効果抜群!!※痩せやすいと言われているツボを重点的に押しながらマッサージします※かっさなどを使うとより効果的です※ボディクリームをニベアの美白の物に変えるだけで脚痩せ+美白で一石二鳥です・ストレッチとして開脚を行い股関節を柔らかくさせます‼※骨盤矯正にもなります※自然と脚痩せに繋がります!!・脚パカを行い、ノーマルとクロス両方行います‼※スマホをみながら寝た上向き状態で出来るのでとても簡単!!※ひなチャンネルやえむれなのれなちゃんのダイエット動画で詳しく出てます!・脚をなるべく冷さないことが大切です‼・メディキュット等で寝ている間も脚に圧をかけましょう‼以上が、2週間で-7㎏痩せした私のダイエット方法でした誰でも、いつでも、簡単に出来るので【ふーふーダイエット(呼吸ダイエット)】 是非!行ってみてください‼夏思いっきり露出を楽しみましょう🍉🏊🎆🌉なにか分からない事あれば、気軽に💬コメントしてください#簡単ダイエット#短期間ダイエット#自粛ダイエット#夏痩せ#脚痩せ#ウエスト痩せ#ダイエットたくさんのいいね♥コメント💬待ってます
もっと見る8721
7471
- 2020.05.22
こんばんは、朱微です♪今回は、ダイエットの闇〈後編〉いきたいと思います!前回は本当に闇全開でいってしまったので、今回は明るく!前向きに!✼Let'sstart✼〈この件で私が学んだこと〉まず、前回の件で私が学んだのは、「ダイエットに無理な断食は禁物」ということです!人間って、基礎代謝があるじゃないですか。日本人女性の基礎代謝、私たちの年代だと大体は1100kcalなんです。で、丸一日の食事のカロリーを700kcalだとします。そうすると400kcalが基礎代謝分で浮くわけですよね。その生活をしていけば、続けていった日数×400kcal痩せていくわけです。私の場合、そういう理由で痩せていったんです。でもそれってやっぱり不健康で、本当は基礎代謝と大体同じkcal分の食事をするのが普通って中学の時に習いました…(誤った情報でしたらすみません…)〈ならどんな痩せ方がいいの?〉ずばり、運動です。えーって思う方多いですよね。私も前はそう思いました。でもここで考えて欲しいのが、痩せてる人は皆さんから見てどう見えるか?ってことなんです。恐らく、パッと見て綺麗、清潔、スタイルいい、太ってるよりマシが凡そかなぁと思うのですが…そう、綺麗何ですよね。見た目がいいってこと。でもそれって、一朝一夕で手に入るものなんでしょうか?怠けていて手に入るものなんでしょうか?そうじゃないですよね。努力しないと手に入りません。そして、その努力の道は長いです。でも、必ず結果は見えるんです。私も、不本意な痩せ方をしましたが、痩せてからは友達に「痩せた?」と言われました。入らなかったサイズの服が入るようにもなって、事を前向きに受け止められるようにもなりました。今から私がオススメする運動方はこちらです!①学生さんなら体育の運動を一生懸命沢山動く!↳50分の授業中で全身を使ってたくさん動きましょう!元気に一生懸命頑張る姿は周りからの評価も🙆です!②運動部さん/マネージャーさんは全力で部活!↳これも上と同じく、頑張る姿はとっても魅力的に人の視界に映るものなんです。③散歩↳私のおすすめは、音楽アプリでプレイリストを作って、それを聴きながらお散歩です!気づいたら2時間くらい歩いてて、結構気持ちいい汗かきますよ✨④勉強↳え、勉強?って思った方いると思います。私も最初え?って思いました。これは即効性があるとかではないんですが、勉強することで脳がエネルギーを使って、微量ですがカロリー消費に役立つんです!頭が良くなってスタイルも良くなれるなんて一石二鳥🙆⑤マッサージ↳私は顔周りと足をやってます!老廃物とかをリンパ使って流すのは本当に大切です!足の場合セルライトとかあるので…習慣化するまでが大変ですが、がんばりましょうっ✨⑥水を飲む/飲み物に気を使う↳水を飲むと老廃物が体から沢山出るので、短期間で健康的に痩せられます!あとは、飲み物を果汁100%砂糖不使用のものにする、飲んでいいのはお茶か水!など気を配るとなお🙆✨です〈約10キロ体重が落ちて分かったこと、変化〉見た目や身体に関する変化は・顔の輪郭がハッキリ。顎がシャープに。(前はアンパンマン)・くびれができる・お腹の出が無くなって、ほっそり・前まで履けなかったズボンやスカート、衣服が入るように・デブ期真っ只中だった頃の中ジャーがスルスルと入って少しゆるく感じる・制服のスカートを1番きつくしても、ズルズル落ちてくる・友達から「痩せた?」と頻繁に言われる・体育などで動きやすいと感じる(体が軽い)精神的な変化としては・不本意な痩せ方とはいえ体重落ちたので維持するために努力する癖がついた・着れる範囲の服が増えたので、おしゃれ頑張るように・休日メイクを頑張るように・何事にも一生懸命に取り組めるように・女子力アップを頑張れるようになどポジティブになれました!本当に本当に、皆さんも無理のない範囲で痩せれるよう頑張りましょうね!間違っても私のような不本意な痩せ方をしたり、それを真似て故意に断食などはしちゃダメです!あと朝ごはんはしっかり食べましょう!食の制限をするなら、夜ご飯の時間を早めたり、○時以降は食べちゃダメ!のマイルールを作ったり、お菓子は少し!と決めたりするのが良いと思います!〈余談〉これは余談で、気休め程度に思ってくれていいのですが以前Twitterで、痩せる人と痩せない人の視点の違いというものを見つけました!痩せない人は、「お菓子これくらい食べたから、これくらい運動しよーっと♪」という考え方で、痩せる人は「これくらい動いたから、これだけのご褒美を自分に…♪」という考え方をするそうです!自分なりに考えてみたのですが、前者は食べる→動くのサイクルで行動していて、食べた分どれだけ動けば消費できるかを甘く見ているから(食べたあとに動くため、動くことの大変さを過小評価している)ところが問題点なんだなぁ、と思いました。きつい言い方をすると、自分のしたことを棚に上げてる感じ笑。「食べることのオマケに運動」感が否めませんね。それに比べて後者は、メインが「運動」になってます。最初に動いていることで、動いてカロリーを消費するのがどれだけ大変かを十分に理解している。だから自分を決してだらけさせない、甘やかさないご褒美の範囲を心得ている。少しのご褒美でも達成感が得られて長続きする。→結果、綺麗な痩せ方につながる。あくまで自論なのと、必ずしも正しいとは言いきれないので本当に気休め程度に覚えてくだされば幸いです☺︎長くなってしまってごめんなさい。読んでくれてありがとうございます。次の投稿も楽しみにしててください。朱微。
もっと見る8335
5279
- 2019.02.10
【健康的に痩せたい!中高生におすすめダイエット】こんにちは😃今日はダイエットについての投稿です私は昔からぽっちゃり体型でそれがどうしてもずっと悩みでした中途半端な気持ちで色んなダイエットに手を出してはリバウンドを繰り返していましたしかも、食べることが大好きなので食事制限とか本当に無理で、まーったく痩せませんでした💦そんな私が、色々ダイエットを調べまくってたどり着いた中高生におすすめしたいダイエット法を紹介しますーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーポイントは3つだけ!!ポイント①水をたくさん飲む 私は水の飲まなさすぎでとにかくむくみが酷かったです水を1.5ℓ以上飲むようにしてから足首がほっそりしてきました!また、便秘が治りました便秘はダイエットの敵です!!!!肌も綺麗になった気が、、起床後やご飯のとき、風呂前後、寝る前などタイミングを決めて飲むようにしてみてください!ジュースは週に一度だけ飲んでいますその他の日は必ず水を2リットル近く飲むようにしています⚠️水は常温で飲むようにして、 回数を分けて飲むことが大事です ちなみに必要水分量は 体重✖️35前後で分かるそうです! 飲まなさすぎも飲み過ぎも良くないので 自分に合う量を飲みましょう!!! ポイント②毎日筋トレをするもちろんジョギングやウォーキング、縄跳びも効果的ですが、筋トレが一番良い!!!早い段階で効果が出てきてモチベも上がります!引き締まった体の方がかっこいいですし、なんせ筋トレ、ハマったら本当に楽しいです最初の一週間は結構キツイですが慣れてきたら楽しくてしょうがないですおすすめはYouTubeで自分で動画を探して再生リストでオリジナルメニューを作ることです筋トレが嫌ならシェイプアップダンスもたくさんあるのでそれをやってみるのも良いと思います私の毎日のメニューは2枚目の画像ですポイント③ダイエットノートを作るダイエットノートと言っても、そんな大層なものはしていません。毎日、体重と食べたものを記録しているだけですもちろんノートで無くてもアプリでもOKです食べたものをメモすると自然とカロリー計算が出来る様になってきて衝動的に食べたくなったり食べすぎたりする事が減ります!!しかし、注意がひとつ!!!!食事制限しすぎないで!!!成長期のダイエットなら、本当に食事制限したら良いことひとつもありません。私は、朝プロテイン 昼好きなもの 夜納豆とキャベツとおかずという食事を毎日していますもちろん食べすぎたら痩せませんなので、適度な食事制限はもちろん大事ですでも、ちゃんと食べてください!タンパク質、ビタミン、食物繊維を出来るだけたくさんとれるように!一日最低1,000カロリーは摂る事をお勧めします私は一日1,500カロリー目安にしていますこれらのことを気をつけたら大抵痩せますでも、すぐに効果はでませんだからといってあきらめたら痩せれません!!!継続は力なり‼︎これからもつづけてもう少し痩せたいと思っています!!!一緒に頑張りましょう!!!!最後にまとめると✅水は一日2リットル✅毎日筋トレする✅体重、食べたものを記録する✅便秘にならない✅食事制限は適度に一緒に頑張りましょう!!!!!最後見てくださりありがとうございました😊#ダイエット #新学期 #女子力 #便秘#垢抜け
もっと見る7433
5907
- 2020.03.03
骨格診断と骨格別ダイエットについてまとめました🏃♀️最初に、自分がどの骨格に当てはまるかを確認してみてください!鏡を見たり、写真に撮ってみるとわかりやすいと思います✨骨格タイプを知ると、自分に合うダイエット方法がわかるので、効率よく痩せることができたり、理想の体型に近づくことができます。ぜひ試してみてください🏃♀️🌨#ぽん_ダイエットスキンケア知識まとめ※骨格診断は、協会や流派によって基準の違いがあるようなので、あくまで目安としてお使いください🙇🏼♀️#骨格ストレート#骨格ウェーブ#骨格ナチュラル
もっと見る7433
7356
- 1ヶ月前
まっくろくろすけが美白になるまでꙭ҉ꙭ҉私は外部活で、日焼け止め禁止だったのですごく焼けていました😳中部活の友達を見て白い…!透明感やば!ってなり、私も白くなろうと決めました!まず最初にしてみたのは透明白肌パックです私は透明感・美白ということばに弱くてしかも良さそうだったら迷わず買っちゃうんですよね…(笑)使ってみた結果はちょっと白くなった!?という感じでした!次に試したのはDAISOの美白乳液です🌸DAISOをパトロールしていたら美白商品を発見(笑)すぐさま買ってみました🤓これが白くなった原因だと考えられます🥰これは透明白肌パックとは違いすぐに白くなるというわけにはいきませんっ1ヶ月ほどで私は効果が実感できました!ものすごく白くなってずっと塗り続けると1枚目のように白くなれました(><)私が絶対に欠かせないことは日傘をさすことです!日傘を刺せば日光をある程度遮ることができます。しかもオシャレに見えるので一石二鳥です🌸それと日焼け止めを塗ることです!日焼け止めは前の投稿を見ていただけると光栄です☺️私はこのさんベアーズという日焼け止めを家でも近くのコンビニに行く時でも必ず塗っていきます🌸もちろん日傘をさしていても必ずぬりましょう!そしてビタミンCをたくさんとりましょう!私は面倒くさがりなのでビタミンCのカプセルを飲んでます🌸白くするためには何事も根気が必要です!ぜひ白くなるために頑張ってください🥰最後まで見て頂きありがとうございます🌸皆様のお役に立てたら嬉しいです🥺#美白#DAISO#まさかのDAISO#ビタミンC#目が痛い#乳液#サンベアーズ#私のおうち美容
もっと見る6927
4455
- 2020.04.24
.今回は減量編。前回までは健康に痩せるでしたが、今回はとことん体重を落とす編です。これは私がヨーロッパへバレエ留学をしたときに実践しました。ほんと現地の子達背も高くて細くって同じ人間なのかなって、😫💦⚠痩せすぎには注意。女性は特に細すぎると将来妊娠したときや生理面でも危険があります😰まずバレリーナがよく求められる体重計算法。(身長-110)×0.9や身長-115(ほっっそ)私の場合は身長が157cmなので42.3kgか42kg。46kgから42kgを目標に痩せようとした結果、37kgまで落ちてました。その方法についてお伝えします(´˘`*)基本は私の「体型維持方法」の投稿をお手数かけますがご覧ください🙇♂️この生活を徹底しただけで見た目も体重も細く軽くなるかと思います。それにプラスしてやったこと!①早朝と休日の夜にランニング🏃私の家の周りは住宅が多くて人の目が気になっちゃうので早朝に走りました。朝の5時から20分。そして休日は夜に30分。私の場合は時間を目標にしましたが、何キロ走る等と距離を目標にしても良いと思います。②バランスクッションを使ったトレーニング体幹トレーニングです。片脚でY字バランスや背伸びをしたり。バレエを習っている方はこの上でピルエットの姿勢を保つ練習がオススメ。ふとももや足が引き締まりました。③朝ごはんグラノラ生活🍓これは誰でも真似しやすくてオススメ!いちごが多いもの、ナッツが多いもの等種類が多いので飽きずに続けられます。でも量の取りすぎには気をつけてください!私は野菜不足に考慮して青汁も飲んでます。コストコさんで箱で売ってる「大麦若葉」が甘くて良き(*´`*)④なわとびダイエット効果は具体的にはわかりませんが実践してます。お家がマンションなのでヨガマットの上でぴょんぴょんしてます。1日10分目安。(調べたところ脂肪燃焼に良いそうです🔍)⑤太陽礼拝☀️これは目が覚めたらすぐ。YouTubeさんで検索して流しながら。今流行りのヨガのものです。⑥食べ物の食べる順番🍅🍚野菜→タンパク質(肉や魚)→炭水化物検索してみたら食べる順番ダイエットって名前でした(そのまんまやん)⑦ボディーミルクを使って全身のむくみとりお風呂上がってから全身に。朝は顔を洗ったら造顔マッサージに。むくみがとれて顔が小さく首が長くなります。⑧半身浴(書き忘れてたので追記💦)少しぬるめのお湯に長く浸かる🛀39°のお湯に30分程とネット情報ですが、お風呂好きな私は1時間浸かってしまいます(><)以上!とにかく痩せるには運動は大切です。ご飯を抜く方法もありますがバレエは筋肉がなければ何も出来ないので、私は一切抜きませんでした。でも前日にパーティーや友人とたくさん甘いもの、揚げ物を食べた日の後日は朝ごはん時には昼ごはんも抜きました。これでみんな痩せられる!!ぞ!!これを知りたい、というリクエストお待ちしてます。このメイク道具試してくれってのも大丈夫です。では次の投稿で会いましょう👋🏼長文になりましたが読んでくださりありがとうございました!
もっと見る6901
5188
- 2018.10.07
痩せ巨乳になりたい方へ♡ダイエットしつつバストアップもしたい、そんな方に捧げます𓍼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈実を言うと、自分の胸の写真を晒すのってなかなか恥ずかしい…。なので耐えきれなくなったら画像だけ消すかもしれません◟̽◞̽この投稿は、・バストアップをしたい方・胸を維持したままダイエットをしたい方に向けて書いています。以前の私は、ぽっちゃりと肥満の間くらいの体型でした。そこから3ヶ月間で10kg体重を落としました。胸を減ったんじゃないの??と思われるかもしれませんが、バストサイズはCカップからEカップに☁️(ブラによってアンダーのサイズ感が微妙に違うのですが概ねEカップです𓂃𓈒𓏸)それでは早速、私が体重を減らしつつバストアップした「コツ」を簡単にご紹介します┈༝༚༝༚♡゙①食べ物女性ホルモンを分泌して胸を大きくしてくれる食べ物といえば、大豆製品⑅⑅大豆に含まれている大豆イソフラボンという成分が、女性ホルモンのエストロゲンと似た働きをすることで女性らしい、丸みを帯びた体を作ってくれるのです♥︎/私もダイエット中は大豆を積極的に摂っていました。例えばコーヒーに豆乳を入れてみたり、(スタバのソイラテを意識して…笑)焼き豆腐や冷奴をたくさん食べてました𓂅…納豆は無理でした笑他には、アボカド・かぼちゃ・アーモンド(ビタミンE)鶏ささみ・鶏モモ・マグロ・カツオ・ヨーグルト(タンパク質)キャベツ・りんご・レーズン・ハチミツ(ボロン)が女性ホルモンの活性化に役立つ食べ物と言われています◟́◞̀これらの食材を取り入れてみると良いですよ𓂅𓂅②生活胸を減らしてしまう一番の原因は「バストが上下に揺れること」!!激しいダンスやランニングで胸がたくさん動いてしまうとすぐに脂肪が落ちてバストダウンしてしまいます ༘*なのでノーブラは論外、もちろんサイズが合っていなくて胸が流れてしまうブラジャーもおすすめできません。私の場合は、運動は足上げ腹筋30×3ドンキーキック30×3空中自転車漕ぎ50×2の3つをしていました໒꒱激しい動きはせずに、胸を揺らさずにキープしたまま腹筋やお尻を鍛えるᕙ(˙-˙)ᕗまた、寝る時にも自分に合ったサイズで胸を寄せてくれるナイトブラを着用すると胸が横に流れずに美しい形がキープできます𖠚ᐝ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈さて、いかがだったでしょうか?おうち時間にぜひ心がけて手軽に痩せ巨乳を手に入れてくださいね⑅⑅#ダイエット#痩せ巨乳#ナイトブラ#豆乳
もっと見る6251
5820
- 2020.05.10
こんにちは!初めましてお久しぶりです!あおはです!前々回の「学校一可愛い友達に教えて貰った可愛くなる方法マッサージ編」に沢山の♥や📎、コメントありがとうございます💗今回はダイエット編です✨教えて貰った中でも“ながらダイエット”として出来るものもあります🌟〈本題〉1.水分をよく摂る🚰これは本当に大事です!私は便秘気味だったのですが、お通じも良くなりました✨水分というのはジュースなどではなく、お茶、お水にしてください!このふたつには糖分、カロリーがないので、飲んでも太りません🙆🏻♀️さらにオススメなのは“ルイボスティー”です!またまたネットで見つけ試してみるとさらに効果を感じました🌟2.お菓子はなるべく朝食べる🍳ダイエットの時はお菓子食べたいけど我慢😖っていう葛藤多いですよね。なのでお菓子は朝に食べてください!朝だと吸収率?がいいらしく、夜食べるのより倍以上消化かがいいらしいです😊ですが、食べ過ぎには注意です⚠️食べていいとはいえ適度な量を守ってください😖3.お風呂に10分以上浸かる🛀体を温めて代謝を上げてくれます🙆🏻♀️あまり浸かりすぎるとのぼせる可能性もあるので気をつけてください!4.好きな音楽をおどる💃ダンスがあるやつであればそれを踊ってください!これその曲の激しさにもよるとは思うんですが、私が防弾少年団のIDOLをおどったら0.7㌔ぐらい痩せました!1回です!好きな曲のダンスを覚えることもできるしダイエットも出来るので一番オススメです🌼5.大股で歩く🏃これは色々ダイエットの記事を見てて見つけたヤツなのですが、きいてたのかはわかんないんですが気おつけるようにしてました😅今回は前々回に続きダイエット編です👏🏻少しでも皆さんの参考になればなと思います😊最後までご覧頂きありがとうございました✨もし良かったら♥やfollowや📎お願いします🕊もし分からないことがあれば気軽に質問してください😊#ダイエット#ながらダイエット#女子力
もっと見る6143
4169
- 2019.03.18
こんにちは!メイク男子のゔぁるです!『脚を細くしたいっ』『太もも消えろや』『鼻小さくしたい』『小顔になりたいっ』そんな要望をお持ちの皆様ぜひ朗報です!これ全部授業中にできます!!そんなすぐにすごい効果が出るとかじゃないですが、日々のマッサージやストレッチを頑張っていればそのサポートみたいな感じで効果が出ます!*・゜゚・*:.。..。.:*・'.。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・'❶脚を細くしたい!太ももああああこれに関してはマッサージとストレッチで直ぐに脚細くなります!(もしその方法知りたければ今度載せます)でも授業中にちょっとしたことをするだけでもっと脚が細くなるかもしれません!それは、ただ『脚をしっかり閉じて座る』だけです(☝︎՞ਊ՞)☝︎よく卒業式とかで女子は脚閉じろって言われますよね?あれですあれ!こうすることで太ももの内側の筋肉が刺激されるので脚痩せに効果ありです。またO脚が治って脚が長くなる可能性もあります!もし、もっと太ももを細くしたいとか、内側に空間作りたい人がいれば脚の間にクッションなどを挟み込んで座るといい感じになります!最初のうちはキツいと思うので椅子に浅く座ると楽です!徐々に深くしていきましょう❷鼻を小さくしたいこれはマスクとかしてるとやりやすいです。『鼻に力を入れて鼻をすぼめる』以上です。マッサージやコツコツするのも効果的ですが、暇な時とかにこうしているとお団子鼻から脱出できる一歩になります!❸小顔になりたいこれは主に2つやり方があります!⑴ガムを噛むこれに関しては校則にちゃんと従ってくださいねwガムを噛むことで顎の筋肉が鍛えられるので小顔効果に繋がりやすいです。⑵頬杖っぽくマッサージよく小顔マッサージの方法で顎から耳へお肉をマッサージする方法があります。その要領で頬杖をつく感じでマッサージしてみましょう。*・゜゚・*:.。..。.:*・.。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・以上です!効果は人それぞれかもしれませんが実践して悪い方に行くことは無いと思います。気になった人は是非してみてください!#最近のスキンケア#メイク男子
もっと見る5976
4573
- 2019.03.12
.今回は私のダイエットについて語らせて頂きます🌼大学1年生の時まで、体重が106キロありました😣(驚かれると思いますが、2枚目をご覧下さい。)もともとぽっちゃりしていたのですが、高校で担任やクラスメイトからのいじめにあい、過食してしまった結果、激太りしました。毎日、横綱、身体障害者、汚いなど心無いことを言われてとても辛かったです。両親には悪いですが、何回も死にたいと思ってしまいました。高校生のうちに痩せたくて何度もダイエットに挑戦しましたが、学校が辛くて食べることに逃げるしかありませんでした。そして、なんとか卒業して、春休み中に98キロまで落としました!(笑)これはただ、半身浴を毎日一時間して食べすぎない程度に気をつけていたらいつの間にか落ちていました(笑)そして、結局大学デビューはできずに大学生になったのですが、校則もなくなりヘアスタイルやメイク、洋服など自由になったので、「いじめからも開放されたし、お洒落したい!」と前向きな気持ちになり、気持ちにも余裕ができたのでダイエットしよう!と決意できたのです✨ストレスもないので、過食もなくなり、よく遊んで動くようになったので、ゆるゆると体重が落ち、一年で82キロまで落ちました!そして、ここからが本題です!これから私が行ったダイエット方法を紹介しますが、けっこうストイックなのでオススメはしませんが、どうしてもすぐ痩せたい!という方は自己責任でお願いします。まず、大学の春休みの2ヶ月間で20キロ落とした方法からお話します!〜ここからがダイエット方法です!〜【朝】ヨーグルト食べる。(4つ入りのを1つ)一時間犬の散歩。(早歩き&腕を大きく振る)【昼】コンビニでカロリー計算をして、300キロカロリー以内食べる。(主に、野菜や肉、魚、卵など。炭水化物を抜く。)【夜】何も食べないけど水を沢山飲む。(お茶可)腹筋や背筋、スクワットなど筋トレ30分。犬の散歩一時間。半身浴30分。(私は熱いお湯でした)脚のマッサージをしてメディキュットはく。こんな毎日を2ヶ月送っていたら20キロ落ち、62キロになりました!もう一度言いますが、本当に過酷で一度お風呂場で倒れたことがあったので、体調に合わせて無理をせず自分なりにできる範囲で行うことが大切です⚠大学2年生になり、久々に大学へ行ったら教授たちや友達みんなにびっくりされました!身体測定では体重計がエラーになり、痩せたんだなって実感しました✨そして、大学2年生からは、学校生活がはじまりどうしても食べなきゃお腹がなるので、小さいおにぎりを2つもっていき、ちまちまと食べていました。夜は何も食べないで、散歩一時間と、半身浴、筋トレ、マッサージを続けて、一ヶ月3キロのペースで痩せていき、大学3年生の頃には45キロになりました!春休みの無理したダイエットよりも、体調も良くて、無理せずいつの間にか痩せていったので、こっちの方法が本当にオススメです♡ダイエットのポイントなのですが、・友達と遊ぶときは普通に食べる。・体重落ちなくなったらチートデイ。・体重は朝と夜2回はかる。・毎日鏡を見て写真を撮る。・たまーーーに!ご褒美で甘いもの。・水分はたくさん取る。これが大切だと思います✨当たり前のことも書いてあるので、みなさん知っていることもあると思いますが、自分を甘やかすことも大切です!脚のマッサージは、お風呂に入る前にベビーオイルをつかってよくもみほぐし、寝る前はメディキュットをはく!私はそれでぶっとい脚がかなり痩せました!そして、ダイエットをしてから便秘気味になったので、酵素×酵母を飲むようになってからお通じがよくて、しかもお腹が痛くなったりゆるくはならないので、快便です🥰(笑)ここまで、私のダイエットについて語らせて頂きましたが、何度もいいますが、2ヶ月間で20キロ落としたダイエット方法はオススメできません😭けれど、急いで痩せたい方などは、一週間だけなら挑戦するのもありだと思います!(体調に合わせて⚠)痩せてからは、素敵な彼に出会うことができました。もう少しで付き合って3年です。ずっと憧れていた人なのですが、一目惚れしてもらえました。毎日可愛いと言ってもらえるので本当に幸せで、痩せてよかったと毎日思って、たまに泣いてしまいます。昔いじめてきた人にも、可愛いくなったね!とか無神経なことを言われますが、憎いというより、あなたより可愛いでしょ!!ごめんね!!って感じで強気でいます😏💓(笑)なにより、成人式に間に合って、細い体で振り袖を着ることができたのがとっても嬉しかったです。両親はお祝いとして、素敵な総絞りの振り袖を買ってくれました😭💓そして、就活でも一番希望の企業に一発で合格できました✨前とは違い、自信もついたので面接も堂々とできました!好きなことを仕事にできたことも自分の誇りになりました。痩せたいのに痩せられないという方の気持ちも、とっても誰よりもわかります。けれど、きっと頭と心どっちもが、本当に痩せよう!と思ってくれる日がくると思うので、それまでは痩せた自分をイメージしたり、憧れの芸能人の方をみたり、マイナスな気持ちにならず、いつでもポジティブな気持ちでいましょう!気持ちに余裕があると楽しくダイエットできます💗長くなりましたが、ここまで見てくださってありがとうございます♡過去の写真を公開するのは抵抗がありましたが、少しでも私の投稿を見て頑張ってみよう✨と思ってくださる方がいてくれたら嬉しいです💗体型をキープしたり、リバウンドを乗り越える方法など、ダイエットについて研究して色々試しているので、また今度詳しく語らせて頂きます!🐶みんなで痩せて可愛くなりましょう!♡読んでくださり、ありがとうございました𓈊ˊ˗ #ダイエット#ビフォーアフター#体型維持#食事制限#ダイエットサプリend..
もっと見る5894
3834
- 2020.07.08
\ダイエット途中経過💪🏻/《10日BeforeAfter》最近の本気でダイエットしていた途中経過を紹介します💐💐---------------恥ずかしいことに、新しい環境での生活や仕事のストレスでココ最近激太りしてしまいました🙇♂️これはまずいと思いダイエットを始めました◎ダイエット中の食べ物ついての記事は1週間ほど前にもいつくかだしているのですが、今回はそれをまとめて紹介します!✨___________________まず私は食事についてです🙌🏻朝はオートミールおかゆ、または春雨チャプチェ、ヨーグルト+フルグラを食べていました😋◎昼は基本的に好きなものを食べるようにしています!+白米とオートミールを半々で食べています✨夜は深夜0時を回ってからの帰宅が多かったので食べないかもしくは春雨サラダや海藻サラダを食べるようにして、それでもお腹が減っている場合はオートミールおかゆを食べるようにしています!✨後はどうしてもお腹が減ったらフルグラを食べるようにしていました!朝は時間が無いので前日にお皿にオートミールとカレールー(固形)と粉末のだしの素を入れて冷蔵庫に置いておき、朝それにお水を入れてレンジで温めるだけで簡単にカレーリゾット風のオートミールが完成します🙌🏻ネギは切ってジップロックに入れて冷凍庫で保管しておくと便利です◎◎食事はこんな感じです!✨✨--------------次は筋トレについてですが、最近は仕事が忙しくて早朝に家を出て深夜に帰るという生活なので家に帰ってからほんの少しの時間に画像の2枚目の足上げを10~20回ほどするようにはしていました。🌯本当はもう少し時間がとれたらなと思っています...後は仕事で毎日2~3万歩ほど歩いているのでそれも一様運動に入るのかなと思います!私がしているダイエットはこんな感じです!酷い時は1回の食事で1~1.5合のお米を食べていたりしたので相当食べる量は少なくなったかなと思います💭💭また続けていって変化があったら投稿していこうと思います◎最後まで見ていただきありがとうございました!
もっと見る5708
3303
- 2020.07.30
#私のニキビ撲滅編④になります!今回は!私がニキビがたーくさんあったときにつけていたものを紹介します!ご飯でいうデザートみたいな感じです!🍰なきゃ困る!ってわけではないけど、あったら嬉しい!みたいな!!笑でも私はなきゃ困るくらいでした、、笑早速紹介していきます!✴︎テラコートリル✴︎これはユーチューバーさんが紹介してたのを見て買ったらとても良かったです!そんなに一気に消えるわけではないけど悪化はしずらかった!でも塗りすぎはダメなので注意です!これの使い方についてはYouTubeで調べた方がわかりやすいと思います!👌✴︎アクネスニキビ治療薬クリーム✴︎ニキビといったらアクネス!ってくらい有名ですよね!アクネスの化粧水は私はオススメしませんが、クリームはとってもオススメ!あまりいい匂いはしないけど、確実に次の日に悪化しない&小さくなってる!!できてる人もできてない人も1個買っておくのがいいと思います!!✴︎LUSHパワーマスク✴︎こーれーは!!すごい!ニキビが確実になくなった!!っていう感じはあまりしなかったけど、顔のトーンだったりくすみ、ざらつきなどを全て無くしてくれるような商品です!!ニキビがなくなった今でも使っています😌✨使ったことない人は、ぜっっっっったい!使ってる見るべき!!泥パックみたいに、塗るパックだからモチも良いような気がします✊ここからはサプリメント編です!!!!サプリメントは身体へのデメリットもあるのでしっかり大人と相談してから飲み始めてください。副作用が出る方もいるので、気になる方は調べてから摂取するようにしてください!!!✴︎エルシステイン✴︎ユーチューバーの方が紹介していたのを見て、買ってみたのがきっかけで私。とっても地黒なんです。だからそれを白くしたくて買って、飲み続けたらいつのまにかニキビも減っていた、、。笑なぜだかは自分でも分からないけど、普段と違うことをしたといえば、これだったなと思います!✨✴︎チョコラBB✴︎これはCMでもやっているように肌荒れ、ニキビ、口内炎に効きます🔥なぜ効くのかというとビタミンが入っているから!それだけです!笑でもそれがニキビには大切😌これは薬局でもゲット可能なので是非是非✴︎漢方ヨクイニンタブレット✴︎ニキビに漢方???と思った方もいらっしゃると思いますが、漢方です!笑今では、皮膚科にニキビ相談に行ったら漢方もらった!ということもあります🙆♀️体の中から、ニキビ対策しましょう!今回たくさん紹介してしまいました!笑全部出なくていいので、自分に合いそうなものを続けてみるのがいいと思います😌✨がんばりましょう!#テラコートリル#アクネス#LUSH#パワーマスク#エルシステイン#チョコラBB#ニキビ漢方#ニキビ肌#肌荒れ#美肌
もっと見る5547
4091
- 2019.12.03
\-7kg/《--痩せる生活習慣🌱--》MAXから-7kg痩せたお姉ちゃんのダイエット法をまとめました◎-------------------まずは食生活です🙌🏻ここでいつもお姉ちゃんが言う【朝ご飯はゼロカロリー説】どうしても食べたいもの、比較的にカロリーが高いものは朝ごはんとして食べるようにします◎朝食べたもののは日中消費されるので朝食べます!ここで好きなものを食べることでストレスをためないようにします✨これは口癖のように言っているのをよく聞きます笑その代わり夜は基本的に食べません。食べるとしても白米はあまり食べず、おかず系を中心に食べるようにします。食事面をまとめると✔︎カロリーの高いものは朝にだけ食べるようにする✔︎夜は食べるのを控える→その分朝食べる✔︎お昼は普通に食べる。---------------次は運動です🏃本気でダイエットしていた時は1~2時間毎日筋トレをしていました。あとは30分ほどジョギング。特にオススメな筋トレは✔︎スクワット✔︎腰を8の字に回す✔︎ダンベルをもって二の腕を上下させるだそうです!体重が落ちてからも気づいた時にスクワット、8の字回しは続けています。----------------あとはその他のまとめです!✔︎水をとにかくよく飲む。✔︎ストレッチや柔軟をする。✔︎バスなどで座ったら足を地面につけず、少し浮かせる。✔︎体重より見た目を重視する。筋トレをしっかりして痩せたので、体重はあまり変化がないかもしれませんが見た目がとにかく変わります。しっっかり筋肉をつけて痩せているので今はある程度食べても太りません🙌🏻ぜひ参考にしてみてください!
もっと見る5347
3856
- 5ヶ月前
\絶対痩せる宣言/《私が最近しているダイエット法💐》夏なので痩せたい!✨と思い最近またダイエットを再開しました💪🏻💪🏻私がしているダイエット法を紹介します🙌🏻💭-------------------🌻まず食生活🌻朝とお昼はオートミールまたはグラノーラを中心に食べるようにしています!オートミールは耐熱容器にオートミールとオートミールが浸かるくらいのお水を入れて1分ほどレンジで温めます◎こうするのことでオートミールがふやけてお米っぽくなります!!😳お水を少し多めに入れて炊いたお米って感じです🙌🏻私はこのままだと少しオートミール独特の穀物っぽい香りが気になるので、炒飯にするのがオススメです!!テフロン加工のフライパンを使うことで油を使わず作れます◎◎作り方は普通の炒飯を作る方法で白米を温めたオートミールに変えるだけです!生姜やネギを入れるとオートミール独特の香りがなくなります!✨✨これがめちゃくちゃ美味しいです、、、しかもお米を炊くより遥かに簡単...😭お昼はこのオートミール炒飯と好きはおかずを食べるようにしています!◎◎白米をどうしても食べたくなった時はお昼は少し食べるようにしてストレスをためないようにしています!白米とオートミール炒飯を交互に食べてます笑夜は食べない、もしくはグラノーラをヨーグルトにいれて食べたりしています!🙌🏻🙌🏻グラノーラもオートミールも普通にスーパーで購入しました!どちらも600円くらいだったと思います🙌🏻🙌🏻------------------💐次は運動💐食生活を改善しただけでは結局痩せてもリバウンドしてしまうので、筋トレをするようにしています!◎◎こちらはYouTubeのひなちゃねるさんの筋トレを参考にしています◎主にウエスト痩せしたいので、お腹に負荷がかかる筋トレを選んでいます💭---------------私も頑張るので良かったら一緒に頑張りましょう!✨💪🏻💪🏻
もっと見る5219
2724
- 2020.07.12
部分的に太い、痩せない、それって反り腰かも🤔❓ししゃも脚や姿勢の悪さ改善の為に気をつけていること。今回は反り腰について。ダイエットを続けているけれど、そもそも姿勢が悪ければ意味がないですよね。運動しても日常的な動作においても身体の一部だけに負荷がかかり、変に筋肉が張ってしまったり…身体が痛くなったりするかも…ご紹介するのは、私が最近続けている反り腰改善ストレッチです。Q.反り腰ってどう見分けるの?①素足で壁からかかとを5cmほど離して真っすぐ立つ。(画像1枚目参照)②頭、お尻、背中を壁や柱にぴたっとくっつけて壁と腰の隙間に手を入れる。③壁と腰の隙間に手がすぽっと入り、余裕があるようなら骨盤が前傾して腰が反っているQ.なぜ反ってしまうのか?太もも裏〜骨盤の後ろにつながる大腿二頭筋が弱いため、骨盤は前に傾いてしまいます。身体が倒れないようバランスをとろうと、ちょうど腰のあたりで反る。これが「反り腰」です。🌼改善のためにやっているストレッチ🌼◆胎児姿勢ストレッチング(画像2枚目参照)①頭の後ろに枕を入れて横になり、あごを引き気味にする。②太ももの後ろに両手を回して両ひざを抱える。③腰部分だけを伸ばす意識で、20秒ストレッチ。⚠️10秒休んで、合計3回行う。そうすることで、腰部分の脊柱起立筋を伸ばす事ができます。◆ゆりかご体操(画像3枚目参照)①体育座りをして両手をひざの上に置く。②体全体を後ろ側に倒し、肩甲骨が床に着きそうになる手前で戻る。③今度は足裏が床に着きそうになる直前で戻り、前後に揺れる。⚠️ゆっくりと5回往復する。腹直筋と大殿筋を鍛える事ができます。また、反り腰とは別ですが私は便秘持ちなのでお通じが良くありません。このストレッチを行う前に、乳酸菌飲料やヨーグルト、豆乳などを飲んでから行うこともあります。腸も動いてガスが溜まることもなく、一石二鳥です‼️加えて、DAISOやPlazaなどで売っている、姿勢をサポートしてくれる矯正器具などの使用もオススメです。簡単なのでぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか💪✨#ダイエット#ストレッチ#反り腰#おしり痩せ#ししゃも足#脚やせストレッチ#姿勢#猫背#便秘解消#乳酸菌#えのきりダイエット
もっと見る5083
5415
- 2019.11.12
新着商品サプリメント・フード
関連する記事サプリメント・フード
定番の人気コスメブランド、スキンフードのおすすめコスメ♡
LIPS編集部|18704 view
- PR
バスタイムでわたしを甘やかす♡【紅茶のシャンプー】もう試した?
LIPSタイアップ|61980 view
乾燥の季節は〇〇をプラス。冬でもうるおい美人になりたい人はチェックして!
nana|30821 view
薬機法って何?|みんなを守るために気をつけてほしいこと
LIPS編集部|3199 view
- PR
トレンド速報♡美容オタク注目の"お米のヘアケア"で目指せ、うるツヤ髪!
LIPSタイアップ|40361 view
冬のお供はこれで決まり!超保湿ボディケアアイテム集めました♡
nana|3498 view
《保存版》フェイススクラブのススメ。買っておくべき人気TOP3とおすすめの使い方を徹底解説!
くーちゃん|76824 view
甘〜いキャンディにワイン?欲しくなっちゃうスイーツモチーフのコスメ
わいこ|7271 view
マスクでよれても簡単手直し!クッションファンデーションに乗り換えよ♡
nanami|10253 view
頑張った自分にスペシャルケアを!スクラブで“ふわもち肌”手に入れよ
seira|6159 view
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年04月18日(Sun)関連するランキングサプリメント・フード
開催中のプレゼントキャンペーン
オペラの限定色「ほのかな官能、ヌードリップ」をいち早くお試し!2本セットを200名様に♡
- 抽選で200人
- 4/13〜4/20
\新FASIO、デビュー/自まつ毛のような自然なカールがつづくマスカラ&マルチスティックをお試し!
- 抽選で100人
- 4/12〜4/19
滝汗かいてもくずれにくいコフレドール”滝汗プルーフファンデ”で夏を乗り越えよう!キャンペーン実施中♪
- 抽選で100人
- 4/12〜4/19
抜け感、なのに印象的。とろけるようになじむ絶妙ブラウンアイライナーを100名様にプレゼント💛
- 抽選で100人
- 4/15〜4/22
贅沢!ヘアもボディもうるツヤに✨ダイアンボヌール シャンプー&トリートメント+マルチオイル 60名様プレゼント
- 抽選で60人
- 4/12〜4/19
ふきとって、つるんとなめらか肌!ルクエのコンク[ふきとり用化粧水]を50名様にプレゼント!
- 抽選で50人
- 4/12〜4/19