\ダイソーで買える!/おすすめ品紹介〜!今回は今までダイソーで買ってきたスキンケアやコスメ収納やネイル系などのおすすめ品をご紹介していきたいと思います⛅もっと入れたかった物もあるんですが、あまり多くしても…と思ったのである程度私の中で厳選した12品です!ダイソー侮ることなかれの品揃えですごいですよね〜…便利グッズの多さにびっくりします…。えっこんなのあったの!?って感じの品がたまに並んでたりするのでダイソーもっと研究します。凄いです。ではご紹介〜⛅★かっさマッサージに使えるやつです。夜のスキンケアでクリーム塗ったあとのマッサージで使ってます、ゴリゴリいける。そんなに強くしなくてもいい。自分でマッサージするよりもなんか凄く効いてる気がする…!マジック…!これ以上は特に説明することないけどやってる感がほしい人はとりあえず手を出してみてください。★自由自在積み重ねボックスこれは別段メイク用の収納とかではないんですが、メイク用として売られてる小さくて細い筆1本分の仕切りたくさんのクリアボックスよりも私はこっちが好きです。断然おすすめもこっち。あれ筆1つ分しか入らないから私のような不精者は幅を広げるしかないんですけど近場に全部置きたいのでひとつ買ったけどダメでした…積み重ねボックス最高…これ色々種類あるんですけどおすすめは六つ切りに分けられてるボックスです。ここはマスカラ、ここはまつげ美容液、ここはアイライナー、ここはブラシ…って仕切れるので最高に使い勝手がいいです。私とおなじような見た目より使いやすさ主義の方がいれば是非買ってみてください。★立体ヘアブラシ最近買いました。他の100円ショップには売ってあるらしいけどそこまで興味なくて…ダイソーで見かけて漸く手を伸ばしてみたら、お?お?結構いいのでは…?って感じでした。後に紹介する美容液と組み合わせると◎。湯上りに髪の毛これで適当に梳かしてると気持ちいいです。見た目ちゃちいけど結構優秀。ただガッシガシ梳かしたい人には向かない。時間かかる。★アロエスキンクリーム前も単体で紹介しました!めちゃくちゃ好き!コスパ最高ボディクリームナンバーワン!アロエで肌に優しい。ミツロウとかアロエベラとかビタミンとか肌が拝む成分たくさん入ってる。見た目破壊的な緑色してるけど伸ばすと白色になります、安心してください。それに無駄毛処理したあとこれ塗ると気持ち進行が遅い気がする。気がするだけかもしれない。けどリピ買いしている。お世話になっております…★ブラシ類これは100円〜300円くらいするのもあるけどどれも優秀です。かなり密度高いし毛先柔らかいしですごい。やっぱり最近出たユーアーグラムのブラシがおすすめです、見た目も白黒でカッコイイし毛質も一番いいのではないでしょうか…?(使い比べた個人の感想)初めて買うならそれをおすすめしておきます!あとはピンクのカブキブラシ。これがとても密度高くて使い心地最高です、仕上げのフェイスパウダーはこいつで叩き込むと崩れなくなります。★ネイルキスネイルする人にはお馴染みなんでしょうけど、私のように仕事柄あまりネイルは出来ない、でもイベントやらライブやらコンサートやらで出掛ける!でもすぐ落とさなきゃ!面倒臭い!って方に朗報ですよ!このボトルの中に指突っ込んでスポンジに押し付けたりなんだりして数秒で取れる!ネイルが全部取れる!凄いですよねこれ!夜中家に帰ってきても指突っ込むだけなのでめちゃくちゃ助かってます…ただ最近探しても探しても売り切れだったりするので、見かけたら予定無くても買っとくといい。また探さなきゃ…夏が始まるのに…困る…推しの舞台に行くのだ…着飾らなければ…★マットトップコート知ってましたか、もう既にマットのトップコート売ってあるんですよ…100円で…怖い…。時代って凄いですね。少し前まではマットとか貴重過ぎて何処にあるのかも不明ってほどだったのにもういるんですよこいつダイソーに。しかも何故ここまで優秀なのか…すごいなお前。言わずもがな普通に使えるマットのトップコートです。これ以上でもこれ以下でもない。このシリーズでジェル風だとかなんだとか色々あるので揃えるのもいいと思います、ダイソーのこういうネイルのトップコート系の単品売りのやつって見た目死ぬほどダサいんですけど速乾って書いてあるやつはホントにびっくりするくらい早く乾くしめちゃくちゃ使い勝手いいので、このマットじゃなくても夏場色々試してみたい人にはとってもオススメです。見た目はまあアレだけど、全然使えるしいい子なので…!是非!一つ手に取ってみてください。★ティントバームこれも少し前から見るようになったリップティントですね。おすすめの色はオレンジです、なんかもう凄く発色する、ダイソーだしここまで発色するなら全然構わんってくらい発色がいい。個人的にオレンジ色で一番好きなのはこのリップ。とんでもなく乾燥…するわけではないけど、上からグロスとかシロップティントとか下にリップクリームとか塗ると安心。おすすめはこれ塗ってエチュードハウスのオレンジのティントを中心に重ねて上から透明グロスで蓋するのが最高に可愛い。1本財布とかに突っ込んどくと、万が一リップ系忘れた時にでも対処できる優れもの。★こんにゃくパフ色んな人におすすめしまくって家族にも浸透させたこれ!とりあえず肌をもちもちつやんとさせたいならこれ一つ持ってお風呂に入ってみてください!ダイソーだけじゃなくセリアとかにも種類違うけど置いてあるので是非近場でどうぞ。最初袋から出すと硬い何かの塊でこんなので肌洗えるのかと不安になるくらい気持ち悪いんですけど、お湯でふやかしモミモミするとふにゃふにゃのこんにゃくになります。気持ちいい……んですよ、これが…。めちゃくちゃ好き…。ただ肌が弱い方がやりすぎるのはよくないので週末スペシャルケアとかに組み込むといいですよ。たまにやると感動します。★まゆ玉上に書いたこんにゃくパフと並ぶお肌救世主。なのでそこまで書くことがない…。こいつは鼻の黒ずみとか毛穴ケア用。指に嵌めて鼻筋とか小鼻をクルクルするとめちゃくちゃ気持ちいい、鼻がツルツルになります。洗って何度でも使えるけど何個も入ってるしダイソーなのでケチる必要はそこまで感じない。これもスペシャルケアとして使った方がいいと思われます。★ローヤルゼリー美容液一時期まつげ美容液としてバズってたやつです。私色んなまつげ美容液試してるのでこれが効いてるのかは分からないんですけどまあ強くはなります、これのおかげかは分からないけど。それより風呂上がり髪の毛につけて伸ばしてドライヤーする方が髪の毛サラサラになります。そっちがおすすめです。根気があればついでにまつげ美容液として使うのもいいんではないでしょうか。現場からは以上です。★ハンドメイドピーリング石けんあまりレビューを見かけないんですが、オシャレな袋の中に入った固形石鹸です。保存料とか入ってない無添加だし小さいので結構すぐ無くなります。でもこれで体洗うとめちゃくちゃふかふかになります。3種類くらいあったと思うんですが、私はこのピーリング石けんがすきです。体に良い感じしかしない。ほんとにレビューとかあんまり見かけないので幻なのかと思っていた。ちゃんと存在しているので百円あったら買ってみてください。本来なら多分顔のピーリングに使うのがいいんだろうけど私の顔面はLUSHに制圧されているのでこいつが入る隙間とかなかった。怖いもの見たさで試すのも吉と出るか凶と出るか…。それは使ってないので何も言いません...🙊✂︎--------キリトリ-----------…以上!如何だったでしょうか!見たことないやつありましたかね、それとも見かけてたけど買ったことは無いってやつがあればどれかでお役に立てたらと思います。ダイソーだし気になったのあれば買っちゃおっかな〜って気になりますよね(笑)私がそうなので…安いって怖い!有難いんですけどね〜それではまた次の投稿で〜!👋#ダイソー#DAISO#100円ショップ#ローヤルゼリー美容液#ティントバーム#こんにゃくパフ#ネイルキス#コスメ収納
もっと見るネイル
「ネイル・ネイルケア」に関する人気コスメのクチコミを知りたいならLIPSで。「ネイル・ネイルケア」についての美容トレンドやみんながリアルにおすすめしたいコスメのクチコミが145940件投稿されています。
人気のクチコミネイル
25617
16109
- 2019.05.05
【短い爪の人へ】ピンクの爪を伸ばす方法今回は私が実際やって本当に伸びた方法をみなさんに紹介したいと思います!・爪切りじゃなくて「爪やすり」を使う白い爪を短くするときは爪やすりで爪を削りましょう。と、Googleさんが言ってました(笑)本当に伸びました!!爪やすりはどんなものでも大丈夫です。私はドラッグストアにあったいちばん安いのを買いました笑・ネイルトリートメントを塗るやすりで削ったあとの爪は若干ざらざらしてるのでトリートメントでつるつるにします。ネイルトリートメントNは爪だけでなく周りの逆剥けまでキレイにしてくれるのでオススメです!※この商品はピンク爪を伸ばすわけではないですが、汚い爪のまま伸ばすわけにもいかないのでついでにご紹介しました追記ハイポニキウム(爪下皮)という指と爪をくっつける役割をしているものがあって、これを育てることでピンク爪が長くなるみたいです!ハイポニキウムを育てるには爪やすり以外に、手を保湿することも大切らしいです!私はこれを爪が伸びたなーと思った頃にやっただけでピンクの爪が伸びました🌟たしか3回ほどやったくらいにピンクの爪が伸びてるのを実感しました。写真を見れば分かると思いますが、うすーく前の跡が残ってます!!私の爪は短くて正方形のような爪でした…球技をやっていたので白い爪を長く伸ばすことはできず、ピンクの爪を伸ばしたいと思ってました。本当にこれ良かったです!!ぜひやってみてください👍🏽👍🏾👍🏿
もっと見る21430
15093
- 2018.09.30
手が綺麗だとモテる!!手が綺麗になる秘訣について𓂃𓈒𓏸𓐍手って実は、意外に人から見られているもんです。私は爪がコンプレックスでした。笑形が丸くて小さいので凄く嫌だったんです。でも、色々意識して周りから、『手めっちゃ綺麗だね✨』なんて言われました!!!めちゃめちゃ嬉しかったです笑手について、仲良しの男子に聞いてみると、『結構女子の手は見るかな』『手が綺麗だといいなって思う』なんて言っていました。手が綺麗だと好感度もUP⤴するかも!!!なので、今回は皆さんに綺麗で美しい手にするための方法を紹介したいと思います!!☁用意するもの☁・クイックケアコート・甘皮切り・爪やすり・爪磨き☁手を綺麗にするためには☁➀指の形を綺麗にする。➁爪の形を整える。➀指の形を綺麗にする。(細くする)これについては、以前投稿した『指を細くする方法』を見てください!!!そちらに、細くするマッサージやツボ、太くなる原因などを詳しく書いているので見てくださいね☻➁爪の形を整える。丸爪や、深爪ではいくら指が細くても指先が整っていないと綺麗に見えません。なので、爪のピンクを伸ばす事が大切です!⬇【爪の形を整えるための工程】➊甘皮処理↳甘皮処理は結構大事です。DAISOなどに売っている甘皮切りなどでしっかりと甘皮を処理しましょう。➋ハイポニキウムムを育てる↳ピンクの部分を伸ばすためにはハイポニキウムを育てなければなりません。※ハイポニキウムは3枚目の画像の様なものです。ハイポニキウムを育てるためには、、、・衝撃を与えない事(爪切りできるのはNG🙅やすりでやりましょう。)・爪が長すぎないこと(長すぎると折れてしまうので2〜3mmがBEST👍)・乾燥させないこと(乾燥すると割れてしまうのでしっかりとケアしましょう。)この3つがとっても大切です!!〈まとめ〉・指を細くする(むくみを溜めない。)・甘皮処理をしっかりとする事。・ハイポキニウムを育てる事。↳衝撃を与えない、爪を伸ばしすぎない、乾燥させないしっかりと意識してケアしていきましょう!私の中では『ettusaisクイックケアコート』が爪のケアに一番いいかなって思いました!!!是非、使ってみてください(๑¯◡¯๑)この投稿を見ていただきありがとうございます!!!役に立ったり、やってみようかな、いいな、って思ったら♡💬📎&フォローお願いします🙏🧸お知らせ🧸DMなどで、『ファンマ作ってください!』とリクエストされたのでファンマ作りました!!🤭ファンマとか初めてだから分からなくて凄くダサいけど😂プロフィールにも書いていますが【🐰💜】です!ファンマ見つけたらフォローします✨良ければ書いてください🐰💜‐‐‐‐‐‐‐‐✄‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐✄‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐✄アカウント変えました!新垢『lisa_0605』フォローお願いします!!
もっと見る20799
12967
- 2021.04.27
《私の爪事情》皆さんはじめまして👼🏻❁ゆいです!初投稿なので大目に見てください🥺🌥さて!私の記念すべき初投稿は『爪』についてです💅🏼わたしは小さい頃からずっっっと爪を噛んでいて、すっごく団子みたいで自分の爪が本当に嫌でした😢爪を噛むことって自傷行為らしい…私は自分のこの汚い爪を卒業しようと決意し、かれこれ1年半くらい爪のケアをしていました👶🏻🍒2枚目の写真と3枚目の写真を見比べて見てください!(どちらもiPhoneのノーマルカメラです)ピンクの部分が伸びているのが分かりますか?ピンクの部分が伸びると爪が綺麗に縦長に見れるので、私はピンクの部分を伸ばすのを目標としていました😇私の爪がこんなにも伸びたやり方を教えたいと思います(◜▿◝)わたしはまずネイルホリックのネイルオイルを乾燥したらとりあえず塗ってました🌥🌥爪の根元に塗り、全体に馴染ませ、追加で爪の後ろの指と爪の隙間にも塗っていました!(ここが乾燥していると伸びない!)寝る時は、メンソレータムのプレミアムリッチネイルをたっぷり塗って保湿してから必ず寝るようにしてました🛏そして私はとにかくとにかく爪が弱くて伸ばしてもすぐに折れてしまってたので、エテュセのクイックケアコートを塗ってました!これは素爪よりも塗ってた方が爪にいいらしいです👶🏻塗って20秒位ですぐに乾くので、せっかちな私でも大丈夫でした🙆🏻♀️サラサラしているのでバレにくい!ツヤは出るけど、自然なので学校もつけて行ってました!まとめると、とにかく保湿!!!!乾燥しているとすぐに爪が折れてしまったり、ピンクの部分が伸びなくなってしまいます😿😿保湿を心掛けていると爪も強くなりました!!まだまだ全然綺麗な爪ではありませんが、これからも続けて行きたいと思います☺️ここまで読んでくださり有難うございました!!質問など気軽に聞いてください🌷お答えできる範囲で全てお答えします!🌼♡.📎.💬お願いします!︎︎☁︎︎*.#はじめての投稿
もっと見る20550
17033
- 2020.02.15
『moo🐮って爪綺麗だよね』と言われた!牛顔ブスの私でも唯一褒められる爪について、300円でできる簡単美爪ケア方法伝授~👏👏【注意】初投稿の為、暖かく見守って下さい😂1△になるように爪を切ります(白い部分は大体2mmくらい残します)2《ダイソーのガラス爪ヤスリ》で綺麗に△を整え、先をお好みのまあるさにします(ヤスリは常に同じ方向に動かしてください)3《セリアの4面爪フィルム》で手順通りにしっかりじっくり行います特にコツはいりません‥多分😂💦4全部の工程が終わったら粉や汚れを落とすため手を洗い、ハンドクリームで保湿します(ハンドクリームはなんでも🙆)5綿棒に《ダイソーのベビーオイル》を含ませて、爪の周りにくるくると馴染ませます追加で毎晩ニベアなど保湿力のあるクリームを手に塗って寝ると美爪効果UP!以上、私の美爪ケア方法でした~!最後までありがとうごさいました🙇♀️#はじめての投稿
もっと見る17499
14760
- 2018.12.29
\もうちび爪で悩まない!/割れ爪、深爪、ちび爪さんに朗報〜!爪の形や薄さに悩む人の最終兵器。だれでも長くてキレイな爪に変身できる裏技✨(動画を見てください🙇♀️)未来型【#バーチャルジェル】という新ジャンルネイルです💅ちなみに一瞬で伸びるといってもまぁまぁ工程はあるんですが!地道に爪が伸びるのを待つのに比べたら、一瞬のようなものです!?笑⭐️前置き自分で爪の長さを「作る」のでふつうのマニキュアやソフトジェルに比べるとちょっと難しいかもです。が!ネイルの長さを出す方法には・チップを使う・アクリルパウダーを使う・ジェルを使うなどいくつかやり方がある中で個人的には、これが1番簡単だと思います!!!👍ちょっとだけ練習が必要ですが慣れると楽しくなってくるしなにより確実に爪が伸ばせます。⭐️使い方※フォームのかわりに #チップ型モールドを使うやり方も別投稿で紹介してます!ちょっと長いですが詳しくは動画を見てください☝️1分以内に収めるため早送りしてるので声が変です〜お聞き苦しくて申し訳ない😂下処理などの工程は省略してます💦YouTubeで【バーチャルジェル】で検索するともっとわかりやすい動画も出てくると思うので😅参考にしてみてくださいね〜⭐️特徴☑︎爪の長さ&厚みを出すのに最適!☑︎LEDライトに入れるまで硬化しない(思いどおりの形になるまでゆっくり作れる)☑︎厚みを出しても硬化熱が出にくい☑︎アクリルのような刺激臭がない☑︎削っても粉が舞いにくい質感☑︎軽いつけ心地☑︎3Dアートにも使える⭐︎補足①今回はファーストキットを使ったのでバーチャルジェルの色はクリアですがほかにも白やピンクなどカラバリあります♪⭐︎補足②ファーストキットなので必要なものは揃ってるんですが、ほかに…⚫︎絶対必要なもの↓☑︎LEDライト⚫︎あると便利なもの↓☑︎スパチュラ(私は無印のを使ってます)⚫︎外すときに使うもの↓☑︎ニッパー☑︎ジェルオフ用リムーバー☑︎アルミホイルというかんじです!🤔🛒ネットショップで購入:¥3,132#TAMAOのネイル#ネイル#ジェルネイル#スカルプ#長さ出し
もっと見る17077
8318
- 2019.03.16
私のハンドケア・ネイルケアについて/ありがたいことに私の手や爪のケアについて聞きたいと言ってくださる方が多く、簡単にですがまとめました。ネイルに関しては専門的な知識はありません!素人のケアとしてこんなことしてる人もいるんだなーくらいの目で見てください!!あと無駄に長いのでめんどいわって人は画像だけ流してみるくらいでいいです!!!𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄まず前提として…私はネイルを“していなくても”綺麗な爪を目指したいなとケアを始めました。それは形だけじゃなくて、爪を伸ばしすぎない(白い部分を伸ばしすぎない)、ささくれがない、黄ばんでない等々。“自分の意識”で変えることのできるところに最近は重きを置いてます。━━━━━━━━━━━━━━━〈ネイルケア〉元々爪には興味がなくズボラでケアにも全く興味のなかったのですが、ネイルベッドやハイポニキウムという言葉を初めて知り、爪を綺麗に見せるためにはそのハイポニキウム育てネイルベッドを伸ばすことが大事だと知りました。※ハイポニキウムとは爪の間にある爪の皮膚を守る甘皮のような白い部分のことです。じゃあどう伸ばすの?となりますが、意識していることは大きくわけて3つ。┈┈┈┈┈┈┈┈┈①とにかく保湿が大事②爪切りは使わない③指を酷使しない┈┈┈┈┈┈┈┈┈①保湿私のケアは完全に質より量です。お高いオイルも買わない訳では無いけど、結局もったいない精神を発揮してちまちま使ってしまい効果を感じづらかったりします。個人的にネイルオイルは安くてもいいからとにかく気づいたら付ける、を繰り返してます。私はQoo10で1本200円くらいで買えるペンタイプのオイルが主。ちなみに1週間~10日で1本使い切るレベルで使ってます。いや、そんなの塗る暇ないよって人は爪に蓋をするだけでもだいぶ違うと思います。爪は水分量が少なくなるとどんどん硬くなります。爪の水分量は人によって異なりますがケアしないと蒸発してしまい乾燥します。肌と同じですね。なので、私は蓋の意味合いも含めてネイルしている時以外も常に何かしら塗ってます。(写真5枚目)ずっと塗りっぱなしの方が爪に悪くない?と思われがちですが爪は呼吸する訳では無いのでいいと思ってます。ベースコートはネイルを直接爪に塗るより色素沈着を防げるのでちゃんと使った方が良いです。ネイルファンデーションとトップコートだけでもよく爪は褒められます。そこになにかネイルしたいなと思った時はそのままonすることもあります💅②爪切りは使わないこれも割と鉄板ですが、爪切りを使わずヤスリで削ります。爪切りは爪に圧力をかけてしまうので切った時のバチンとした衝撃が爪を伝いヒビが入ってしまい、二枚爪になったりするそう。私は爪が厚くしっかりしてるのでガシガシ削れるステンレスタイプを使ってます。爪が薄い人はバフタイプなどが良いと思います。甘皮処理については自分で出来る方はした方がピンク部分が長く見えるのでオススメです。やる時はお風呂上がりなど皮膚がふやけている時の方が取れやすいです。甘皮プッシャーで軽く押し上げるだけでケアが可能です。ただしやり過ぎには注意⚠️③指の使い方ハイポニキウム育成は保湿の他には指を酷使しないことも大事だと思っています。ものをつまむ時など爪ではなく指の腹を使う、等普段から爪先を酷使しないようにするのもひとつの手。よく爪が割れたりするのはダンボール開けた時や📦ジュースの缶を開けた時とかですかね…利き手の人差し指は欠けやすいかも。なるべく物をつまむ時など指の腹を使ったり、普段使わない指を使ったり等気をつけています🤏✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩〈ハンドケア〉こちらはそこまで特別なことはしてません。ささくれがよく出来るのでその時は寝る際にハンドクリーム+手袋をして寝ます🐑💤ハンドクリームは長年使っているのはアトリックスの美容液カプセル入りハンドクリーム。寝る時はかれこれ6,7年くらいずっとこれです。美容カプセルを潰して塗り込んでいく作業が楽しい~💓効いてる気がします。寝る時の手袋はDAISOです。ハンドクリームをたっぷりと塗り込んでナイト手袋をして寝ます。これは指先の部分がスマホも感知してくれるので寝る前にスマホを触りたくなっても大丈夫📱👌💓ちなみに洗い物をする時にもアトリックスにはお世話になってます👋濡れた手にも使える洗ったあとの乾燥を防いでケアしてくれる優秀アイテム♡本当に気をつけるなら使い捨てのゴム手ぶくろ等を使用するのが1番だと思います。よく家事しない手だね!と(おそらく嫌味)言われますが仕事とかでは確かに手は使わないけど一般的な家事はします。(洗い物、洗濯物、料理)独り身なのでやってる量は少ないとは思いますが…。ちなみに日中のハンドクリームはベタつかず香りのいい物を好むので気分によって変えてます!✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩7枚目は3年ほど前との比較です。(Afterの写真はD-UPのシアーラベンダー塗ってます)まさか昔の爪の写真が残ってると思わなくて思わず並べたら結構変わっていてびっくり。比較するつもりで撮ってた訳では無いので画質はバラバラです。参考程度に。爪に関して何にも気を使ってなかった頃で爪の形は悪いし白いところ伸ばしすぎですね、、、恥ずかし、、でもケアすれば結果は出るんだなと改めて思えました😊✨ちなみに8枚目は(ほぼ)使い切りのネイルケア用品まとめ。9枚目は完全なるおまけです。骨格診断はメジャーになってきましたが手の形も実は骨格毎に傾向があるみたいです。正直、常々骨ストは色々と不遇だなぁと思ってますが、努力で多少は変えられると思ってます✊✨━━━━━━━━━━━━━━━あくまで自分なりに模索して今の方法に落ち着いてます。元々私もネイルやハンドケアには本当に興味がありませんでした。(2018年の写真を見て察してください)前まではオイルすら塗ってないし爪切りでバチンバチン切って仕上げのやすりすら使ってなかったです。ハンドクリーム塗ってるくらい。(本格的にケアを始めたのはコロナ禍で自粛期間に入ってからです😇)少しずつネイルにハマり始め投稿していたら大変ありがたいことに手を褒めていただけることがあり、それがさらにケアを頑張ろうという活力になりました。今ではサロンの方にネイルの教科書に載っててもおかしくないと言われるくらいになりました。すごく嬉しい☺️Twitterにもあげたんですけどそれをさらに編集してます。あちらでは軽い気持ちだったので結構適当にまとめてしまい反省🤦♀️本当はまだまだまとめたいこともあったのですが色々と足りないのでこのあたりで。いつかネイルリムーバーや使ってるトップコートまとめ、日中使ってるハンドクリーム、ネイルの塗り方等もまとめたいなぁと思ってます。ここまで読んでくださった方がいたらありがとうございます🙇♂️💛⋆⸜ᵀᴴᴬᴺᴷᵞᴼᵁ⸝⋆#まむネイル#ハンドケア#ネイルケア#育爪
もっと見る16520
11379
- 2021.07.04
\🌼わたしの爪の整え方🌼/今回は私の爪の整え方を紹介します!私はしゅっとした爪と指が長く見える爪の形にしたいので「オーバル」や「ポイント」に近い形になるように整えています。使うものは爪切りとやすりです。私は紙タイプのやすりを使っていますが形を整えられるものならなんでも大丈夫です^^①まずは爪切りで爪の角を切ります。切り過ぎないようにザクっとカット!②切った後にやすりをかけます。自分の好みの形になるようにやすりをかけ整える。私的に爪を整えるときの一番のポイントは爪の横のキワの所を限界まで削ることです。キワの部分まできれいに削ることによって爪がより縦長に綺麗に見えます!案外キワをギリギリまで切ってネイルするのとしないのだと仕上がりと見た目が全然違って見えますよ♪また長く伸ばした爪をざっくりと爪切りで切るときに乾燥が強いとパキっと割れたりヒビが入る場合があります。風呂から上がった後は爪が比較的柔らかく、割れが少なく切る事が出来るのでお風呂上りに爪を切るのがおすすめです。またハンドクリームなどを塗って爪を柔らかくしておくのも◎爪を仕上げた後はネイルオイルなどで表面をコーティングしてあげるととってもきれいな爪になりますよ!皆さん素敵なネイルをたのしんでくださいねby姉#ハンドケア
もっと見る15642
11799
- 2020.02.29
\透明感あふれる儚げネイル/今日のネイルはくすみピンクとくすみパープルを使ったネイルです!使用したポリッシュは、キャンメイクのカラフルネイルズN08とN10ですこの2つはあまり派手にネイルできない時のために、買って単体で使ってたんですけど組み合わせたら全然派手じゃないのに可愛いネイルができるのでは!?と思ってやってみたらドンピシャでした( ̄▽ ̄)このカラーはどちらも絶妙なくすみ系で、さりげないネイルに持ってこいですね😤#シンプル秋ネイル#セルフネイル
もっと見る15033
10854
- 2019.09.11
\夏休みを利用して/みんなでかわいくなろう👼🏻🌤こんにちは𓂃𓈒𓏸今回は、夏休みの垢抜け計画を立てていこうと思いますᙏ̤̫͚♡⃜1ヶ月の間に垢抜けて周りと差をつけちゃいましょう꒰¨̮͚꒱♩♩◦.持ち物についても語ります✨目指せ女子力アップ!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〈目次〉💎外見💎中身💎持ち物┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〈外見編〉1.顔・スキンケアを見直すわたしはスキンケアを変えてから肌荒れが起きにくくなりました.おすすめのスキンケアアイテムはまたご紹介したいと思っています⸜❤︎⸝・肌を白くする肌を白くするために1番大切なことは日焼け止めを塗ることです❕サプリや美白化粧品を使う前に、日焼け止めを塗ってそもそも肌を焼かないようにすることが一番大切なことだと思います✌︎︎少しの外出でも日焼け止めを塗るのを徹底することでかなり白くなると思います.・肌荒れを治す肌荒れを治すために必要なことは、︎︎︎︎︎︎☑︎肌に触れない︎︎︎︎︎︎☑︎ニキビを潰さない︎︎︎︎︎︎☑︎過度なスキンケアはしない︎︎︎︎︎︎☑︎保湿︎︎︎︎︎︎☑︎医薬品(クリームなど)を塗りすぎない︎︎︎︎︎︎☑︎保湿重視のスキンケア︎︎︎︎︎︎☑︎油っこいもの、甘いものを避ける︎︎︎︎︎︎☑︎野菜多めで栄養バランスのいい食事☑︎ジュース→水 に置き換える︎︎︎︎︎︎☑︎小麦を採らない︎︎︎︎︎︎☑︎睡眠時間を増やす︎︎︎︎︎︎☑︎肌荒れを放置しない︎︎︎︎︎︎☑︎日焼け止めを塗る︎︎︎︎︎︎☑︎クレンジングシートは使わない︎︎︎︎︎︎☑︎ベースメイクは肌に優しいものを使う︎︎︎︎︎︎☑︎生理不順を治す︎︎︎︎︎︎☑︎枕カバーを毎日変える︎︎︎︎︎︎☑︎適度な運動をするだと思っています.(多い)肌荒れについての詳しい投稿も出すので待っていてください𓂃𓈒𓏸・唇をぷるぷるにする毎日使いにはCurelのリップケアバーム週一のスペシャルケアにはRevlonのリップスクラブを使うのがおすすめです.この2つでわたしの唇の治安は守られています🤞🏻🤍今は夏ですが冬場になってくると笑った時に唇が切れたり縦じわが現れたりととにかく唇がガッサガサになるのでリップケアは欠かせません❕・唇の血色をよくする唇がくすむ主な原因は血行不良だと言われています.血行不良を解消するには毎日のマッサージが効果的です◎まず唇にワセリンを多めに塗り滑りを良くします.上唇の中心から左右の口角に向かいながら、薬指の腹を使って小さな円をくるくる描くようにマッサージしていきます.上唇のマッサージが終わったら同じように下唇のマッサージを行い、仕上げに指の腹でタップして軽く刺激を与えていきます.これを毎日4〜6セット行うと唇の血行が促進されて血行不良によるくすみが解消されていきます(◜︎◡︎◝︎)唇はデリケートなので強い力を入れると摩擦が加わり色素沈着になる可能性があるので優しく行ってください✊🏻・二重にする二重が絶対にいい!ってわけじゃないし一重でも可愛い方はたくさんいます❤︎❤︎ただわたしはほんとに一重が似合わないんです…みなさんも自分に1番似合う目の形を探してみてください!!綺麗な二重を作るためにはまずまぶたを軽くすることが大切です👍🏻⸒⸒眉毛を内側からつまむこのマッサージを暇な時や気がついた時にやるとだんだんまぶたが軽くなって二重が作りやすくなります✌🏻まぶたが軽くなって目がぱっちりするようになったらななこちゃんのアイプチ法を使って二重にします🤲🏻この方法は定着もしやすいのですごくオススメです⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡YouTubeで調べて実践してみてください❕・歯を白くする歯医者さんでオフィスホワイトニングをしてもらうことで歯が白くなります❕家でホワイトニングをするよりも即効性があり効果も期待できるのでやってみてください👼🏻🌤・涙袋を作る人差し指と中指を使って目頭と目じりが動かないように固定し、下まぶたに力を入れて、目を細めるようにして上にあげていきます.イメージはまぶしいときの表情をする感じ❕これを3分間やっていきます🙌🏻このたった3分だけで簡単に涙袋を作ることができます.(個人差あります)毎日続けてください✨・まつ毛を伸ばす美容液を使ってまつ毛を伸ばします❕まつ毛が長いか短いかで顔の印象が大きく左右されます👌🏻おすすめの美容液はエマーキッドです⚆.⚆🤍高いから買えない…という方は他の美容液を.どんなに安いものだとしても継続して使うようにしましょう🙏🏻´-・上がりまつ毛を作るいつも徹底的にまつ毛をビューラーで上げているとだんだんクセがついてきます🤍雑に上げるとまつ毛が抜けたり切れたりしてしまうので丁寧に上げましょうꔛ♡・小顔にする暇なときに口を閉じたまま適当に舌を回してると顔ちっちゃくなります←説得力ないですがこれほんとです❕笑あとはあいうえお体操も効果的です⺣̤̬♥口を大きくあけてあーいーうーえーおーと声を出さずに動かします。この前久しぶりに会った姉に顔ちっちゃくなった?整形!?って言われました(◜︎࿀◝︎)それから、百均で売ってる小顔ローラーがめっちゃ優秀なので、見かけたら買ってください❕(強制)・メガネメガネをかけている方は自分に似合うメガネを見つけましょう🎧🤍メガネと目・眉毛との位置を合わせたりフレームの色を変えたり自分のメガネに合う服装やアクセサリーをさがしたりしてメガネでも垢抜けられるように工夫しましょう♡꙼̈メガネ→コンタクトに変えるのもおすすめです✨・眉毛を整える細すぎず太すぎずで丁度よく、少し並行めの眉毛が1番モテるそうです⸜❤︎⸝左右非対称にならないよう、初心者さんはスマホの内カメでちょくちょく確認しながら整えることをおすすめします✨眉毛を剃るのを禁止されている学生さんは毛抜きを使っていらないところをちょっとずつ抜いてみてください❕・産毛を剃る顔の産毛って思っている以上に生えてるんです、、産毛を剃ることには︎︎︎︎︎︎☑︎ニキビができにくくなる︎︎︎︎︎︎☑︎メイクノリがよくなる︎︎︎︎︎︎☑︎メイク崩れしにくくなる︎︎︎︎︎︎☑︎時間が経っても メイクのムラが出にくくなる︎︎︎︎︎︎☑︎メイク落としが楽になる︎︎︎︎︎︎☑︎スキンケアが浸透しやすくなる︎︎︎︎︎︎☑︎古い角質が一緒に落ちる︎︎︎︎︎︎☑︎肌のくすみがなくなる︎︎︎︎︎︎☑︎肌がトーンアップする︎︎︎︎︎︎☑︎透明感溢れる肌になるなどのたくさんのメリットがあります✨産毛を処理したあとはしっかり保湿をしてツルスベ肌を手に入れましょう💭2.メイク・パーソナルカラー診断をする自分のカラータイプが分かると、どのような色の服・メイク・ヘアカラーが自分に似合うかがわかるので、自分のよさを引き出すことができます♡自分に似合う色味などがわかるので私的には服やコスメの買い物の無駄がなくなったのがすごく嬉しかったです笑メイクがしたいならパーソナルカラー診断は必須だと思います(◜︎࿀◝︎)・アイメイク研究アイメイクはメイクの中でも1番2番を争うほどの大切な工程だと思っています❕自分に似合うアイメイクを研究してたくさん練習して、メイクのレベルを上げていきましょう♡・スクールメイクを覚える夏休みの間にナチュラルに盛れるスクールメイクを練習して、自分に自信を持てるようにしましょう❕👼🏻🌤・自分に合うメイクを見つける自分に合うメイクを見つけるためには、自分の顔タイプと先程紹介したパーソナルカラーを知ることが大切です🙌🏻人によって似合うメイクは違ってくるので、自分だけの素敵なメイクを研究してみてくださいꪔ̤̮♡⃛ೄ3.髪の毛・髪の毛を整える髪の毛って意外と見られてるんです❕🤭毛先を揃えたり、髪をすいて毛量を減らしたりして、見栄えのいい髪の毛にしましょう🤍・前髪を薄くする前髪が重いと芋っぽく見えがち、、薄くて透け感のあるシースルーバングがおすすめです🤲🏻前髪を薄くするときはトライアングルを作ることから始めてください❕・ヘアケアをする垢抜けるためにはヘアケアは絶対に欠かせません.︎︎︎︎︎︎☑︎お風呂前にブラッシングをする︎︎︎︎︎︎☑︎トリートメント→コンディショナーの順番︎︎︎︎︎︎☑︎ドライヤー前にヘアオイルorヘアミルク︎︎︎︎︎︎☑︎ドライヤー後は冷風を使うこの4つは必ず行いましょう🙌🏻わたしのおすすめのヘアケアアイテムは&honeyのシルキーシリーズです♡ハチミツのパワーでゴワつきがどんどんなくなっていくのが実感できます❕ぜひ使ってみてください✨こちらもまた投稿します!4.その他・手をキレイにする手も意外と見られてるんです、、ハンドクリームやネイルオイルを使って手をすべすべにしましょう🖐🏻✨わたしはAveneの薬用ハンドクリームと少し高いですがピーシャインのフレーバーキューティクルオイルを愛用してます♡︎︎︎︎︎︎・ダイエットをするわたしの姉はグルテンフリーダイエットをして2ヶ月で8キロ減少に成功してました✨小麦を採らないだけでいいことがたくさんあります❕詳しくはななこちゃんの動画を観てみてください👏🏻(ななこちゃん大好き人間)骨格診断をして適切な痩せ方を知ることも大切だと思います◎美味しいのに太らないお菓子で特にわたしが好きなのはイチゴのガトーショコラとこんにゃくゼリーです❕しなこちゃんのダイエットドリンクもすごくおすすめです🥰(TikTokとかでみれるよ)︎︎︎︎︎︎・ムダ毛処理をするまずは毛流れに沿って優しく剃っていきます.ある程度剃れたら次は毛流れに逆らってカミソリを当てていきます🤏🏻カミソリ負けに気をつけましょう.ᐟ.ᐟムダ毛処理をしたあとは肌トラブルを防ぐためにしっかりと保湿をすること.︎︎︎︎︎︎・自分に似合う服を見つける自分に似合う服を着ると好印象を持たれやすくなります☝🏻クローゼットにはたくさん服があるのに自信を持って着れる服がない…という事態も解決することができます❕「自分にはこんな服も似合うんだ」などの新しい発見も(◜︎◡︎◝︎)︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎・服の着こなし方自分に似合う服を見つけたら、次はその服の着こなし方を研究しましょう.野暮ったくなってしまったり、ダサ見えしたりしないために、ポイントを押さえたコーデを意識してみてください❕流行りのアイテムはベーシックなアイテムと組み合わせる、コーデに色味が少ないときは差し色を入れるなど、いつものコーデにひと工夫をプラスするだけで、おしゃれ初心者さんでもうまく着こなせます🤲🏻🤍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〈中身編〉・言葉遣い丁寧でキレイな言葉遣いを心がけましょう.いくら外面に気を使っていても、言葉遣いが荒いとキツい人だと思われてしまいます🥲相手に女性らしくやわらかな雰囲気を印象づけるために、暴言や陰口は言わないようにしましょう👌🏻✨丁寧な言葉遣いといっても、あまりにかしこまりすぎると近寄り難くなってしまうので流行語や丁寧な言葉遣いを程々に使い分けるようにしてください(日本語おかしい)・笑顔女の子は笑顔がいちばんかわいいです(◜︎࿀◝︎)マスクだと表情が現れにくくなってしまうので、笑顔を忘れないようにしましょう👍🏻⸒⸒ずっと笑顔だとさすがにきついのでわたしは誰かと目が合った時にできるだけ笑顔で元気な表情をするように心がけています𓂃𓈒𓏸໒꒱そうすることによって自然と周りに人が集まってくると思います✌🏼・コミュ障改善するコミュ障で誰かと話すのが苦手という方はこれを機に改善してみましょう✨わたしは根っからのコミュ障です、、LIPSを投稿する⬆️これは人と直接喋らないのでいいんです 文面は大丈夫なんですでもいざ誰かと話そうとするとオドオドしちゃって🥲話しかけるのに何分もかかったりします.そんなコミュ障を改善するべく!自分に自信を持つことが大事だとお聞きしました☆(誰から)︎︎︎︎︎︎☑︎挨拶をする︎︎︎︎︎︎☑︎笑顔でいる︎︎︎︎︎︎☑︎相手と目を合わせる︎︎︎︎︎︎☑︎あいづちを打つ︎︎︎︎︎︎☑︎人と比べない︎︎︎︎︎︎☑︎常にプラス思考!︎︎︎︎︎︎☑︎会話を恐れない︎︎︎︎︎︎☑︎相手に興味を持つ︎︎︎︎︎︎この8つを意識することでわたしはコミュ障がだいぶ治りました⚆.⚆🤍みなさんもぜひ実践してみてください❕・挨拶挨拶をすることで、「話しやすい人だな」と話しかけるハードルが下がるため、コミュニケーションに繋がるのです👍🏻⸒⸒挨拶は大きな声ではっきりとするようにしましょう.・マナー食事のマナーなどの細かいところまできちんとしている女性は多分モテます(?)基本のマナーを守って印象をアップしちゃいましょう❕・ポジティブなんでもポジティブに捉えるようにすると不安・悩み・焦りといった感情を横に置くことができるので、さまざまな物事に積極的に取り組めるようになります♡何事にも前向きに取り組むようにしましょう✌🏼・時間に余裕を持ついつも時間ギリギリで待ち合わせ場所に着くなんてことがないようにしましょう.ᐟ.ᐟ時間に余裕を持つことを意識すると一気に大人っぽくなります⸜❤︎⸝いつも遅刻したり廊下をバタバタ走っている人よりも、時間に余裕を持って早めに行動してる女の子の方がかわいくないですか❔😀時間は大切です🙌🏻・人と比べない他人と比べることをやめると、羨んだり、劣等感を感じてイライラすることがなくなるため、いつも穏やかな気持ちを保つことができます♡そうすることで自然と表情が柔らかくなり、対人関係もスムーズにいくと思います◎・敬語目上の人や先輩には丁寧な敬語を使うようにしましょう❕敬語を使うことで相手にいい印象を与えることができます🤍𓈒𓂂⋆͛📢⋆先生に敬語を使うと内申点も上がります(。•̀ᴗ-)و̑̑✧(ついでに成績も上げておきましょう)・目標を持つなんでもいいので目標を持ちましょう❕なんでもいいんです❕目標を持つだけで充実した生活を送ることができます🐬𓈒𓂂𓏸難しい目標(例えばテストで8位以内をとるなど)を達成した時は自分にご褒美をあげるなどを決めてもいいと思います♡ちなみに今のわたしの目標は「お金を貯める」です😀金欠💸・料理ができるようになる胃袋を掴むことはとっても大切です🙃まずは簡単なレシピからでいいので少しずつ料理ができるようにしましょう𓂃◌𓈒𓐍・部屋をきれいにする部屋がキレイだと…︎︎︎︎︎︎☑︎捜し物がなくなる︎︎︎︎︎︎☑︎空気がきれいになり健康にいい︎︎︎︎︎︎☑︎ストレスがなくなる︎︎︎︎︎︎☑︎作業に集中しやすくなる︎︎︎︎︎︎こーんなにいいことがあります♡特に健康面は大切なので部屋は常にキレイにしておきましょう🙏🏻´-・ストレス発散たまには気分転換も必要です.ストレスが溜まっているとやる気がなくなり何もできなくなってしまいます🥲自分の好きなことを思いっきりして、ストレス発散してください🤲🏻🤍わたしはフェットチーネグミを食べて精神を落ち着かせています.⬆️いらん情報・健康管理健康が何よりも大切❕バランスのいい食事と適度な運動をして健康を維持していきましょう.家族団欒をすることも健康に繋がるらしいです♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〈持ち物編〉︎︎︎︎︎︎・ハンカチ・ティッシュこれは持っていて当たり前❕相手が困っているときにさっと貸してあげられるとかなり女子力が高いですよね👏🏻普段からバッグの中にハンカチやウェットティッシュを入れておきましょう.︎︎︎︎︎︎・絆創膏普段あまり使わないかもしれませんが、絆創膏をいつも持っておくと1億点です◎誰かがケガをしてしまったときに「はい」と言ってさっと手渡してあげましょう💪🏻✨ドヤ相手はお礼を言いつつ、絆創膏を持っているだなんて女子力があるなとか、気が利く人だなと思ってもらえるかもしれませんよ((女子力アップに欠かせないアイテムですね🤙🏼︎︎︎︎︎︎・クシトイレなどでササッと髪の毛をとけるようにクシは常備しておきましょう❕髪の毛がサラサラな子は絶対にモテます。←︎︎︎︎︎︎・鏡バッグやポーチの中に薄型で折りたたみ式の鏡を1個いれておくだけで、いざという時に役立ちます(◜︎◡︎◝︎)「鏡貸して」と言われた時のためにいつも磨いてキレイにしておきましょう🤲🏻・ハンドクリーム手が乾燥した時のためにハンドクリームをポーチに入れておきましょう🙌🏻万人受けのいい香りがするハンドクリームだとなおよきだと思います✨・リップクリームさっきも言ったけどわたしほんとに唇乾燥するんですよ夏でも💢なのでリップクリームは絶対持ち歩いてます❕私が使っている持ち歩き用のリップはニベアのディープモイスチャーリップです🤍すごく保湿してくれるので大好きです✊🏻┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈長くなってしまいましたが最後まで見てくれてありがとうございました🤙🏻夏休みみんなで垢抜けられるようにがんばりましょう✨𓍯𓇠𓂃𓈒𓏸𓈒𓏸𓐍𓂅𓈒𓏸𓍯𓈒𓏸𓐍𓇢𓆸𓂊𓂃𓂂フォロバしてます⸜❤︎⸝𝖥𝗈𝗅𝗅𝗈𝗐/𝖧𝖾𝖺𝗋𝗍/𝖢𝗅𝗂𝗉参考になったという方はぜひお願いします!🐰💫💭リクエストや質問などもコメントで受け付けておりますのでお気軽にどうぞ𓂃𓈒𓏸𓍯𓇠𓂃𓈒𓏸𓈒𓏸𓐍𓂅𓈒𓏸𓍯𓈒𓏸𓐍𓇢𓆸𓂊𓂃𓂂#垢抜け#夏休み
もっと見る14635
9175
- 2021.07.19
\指痩せのツボ/(動画あり)細く、長く、きれいな指になりたい!今すぐはじめられる指痩せ体操♡LIPSをはじめてから、うれしいことにコメントで手を褒めて頂くことが何度かありまして…(〃ω〃)リクエストを頂いたので私の実践している指痩せ法をご紹介します!⭐️NG悪習慣🙅♀️まず、指を細くする方法の前にこれはしない!と気をつけている指が太くなってしまうNG行為です↓①指をポキポキ鳴らす②塩分をとりすぎない③指先の冷えに気をつける①は関節を鳴らすと太くなる説、ならない説ありますがポキポキするのは関節にあまり良くないのでやめたほうがいいです。②はむくみ対策。指先はけっこうむくみやすいのでしょっぱい系のスナック菓子やあと水分の取りすぎにも注意しています。③は冷えで血行が悪くなると指に脂肪がつきやすくなるので。冬は末端が冷えちゃうんですけど💦なるべく温めるよう気をつけています。⭐️かんたん指痩せ法はじめに:ハンドマスクでケア→これはなくても大丈夫なんですが週1回くらいはケアするのがおすすめです!美白効果のあるアルブチンが配合されているハンドマスクを使うと白くてしっとりツヤのある手になれます♡①指痩せのツボ「井穴」を押します。井穴(せいけつ)は、爪の付け根の両側にあるツボです。ここを指1本ずつ、10回押します。これだけ!😂井穴は冷えに効果があってここを押すことで、指の脂肪が落ちやすくなります👍あとリラックス効果もあるのでヒマなときに押してみてください🤗②手を思いっきりグーパーします。✊手を強く握りしめ数秒キープ。🖐手をしっかり開いて数秒キープ。指先まで力を入れてしっかり伸ばします。これを20回くらい繰り返します。グーパーすることで指先まで血の巡りをよくします。③指を強めに握り、もみ伸ばします。付け根から指先にむけて指がならない程度に押しながらひっぱります。長くなれ〜細くなれ〜という感じで。⭐️番外編もうひとつ、指を直接伸ばす・細くするのではなく長く細く「見せかける」方法として爪を伸ばす(甘皮をケアする)というのも効果があります。私がよく使っているのは#バーチャルジェルや#オイルインキューティクルプッシャーぺンこれは別の投稿で、紹介しているのでもしよければそちらも見てみてください♡爪の部分を長く見せることで手全体のバランスが良くなって長く細く見えます✨指痩せ体操はいつでもどこでもできるので、ぜひ気軽に試してみてください♡
もっと見る14551
12544
- 2019.11.24
褒められる綺麗な手の作り方を紹介していきます!!✨私がやっていることは大きく分けて3つあります!大好きなハンドケア用品も写真で紹介しているので見ていただけると嬉しいです♡────────────①爪を優しく切って、やすりをかける爪切りは女性の爪に優しい爪切りを使っています♡これは女性の爪のR形状に合わせたアーチ刃なので、爪の変形が少なく、優しく爪を切ることができます✨普通の爪切りで切ると切ったところがカクッってなると思うんですけどこれは不器用な私がどんなふうに切っても丸くなるので最初使ったときは感動しました!笑切るときに強い力が加わると、爪がダメージを受けやすくなります!!なので入浴後など爪が柔らかくなっているときに切るようにしています✨やすりは魔法の爪けずりを使っています♡これをすることで爪が引っかかりにくくなり、割れたり、二枚爪になったりすることがなくなります✨────────────②とにかく保湿する手は顔に比べてたくさん洗ってたくさん使うので遥かに乾燥します😭なので1日5回ハンドクリームを塗るようにしています✨ハンドクリームはオルビスのハンドトリートメントを使っています♡私はベタつくのが苦手で超乾燥肌なので、ベタつかなくて保湿してくれるハンドクリームが好きなのですがまさにそれです!!香りも無香料特有の匂いが少なく、つけて1分もすれば無臭になります♡保湿は3日間するだけでも手に艶が出て健康的な綺麗手になるのが目に見えてわかるのでまずは3日間だけでもやってみてください!!✨爪周りの保湿は無印の甘皮ケアオイルを使っています♡これを使ってから爪周りのささくれがなくなって艶々な手になりました☺️オイルは少しベタつくのでやることが全部終わってから寝る間に塗るようにしています✨美白※ケアには白潤プレミアムの化粧水を使っています♡これもベタつきがなくさっぱりするのにしっかり潤ってくれるので大好きです!顔に塗るついでに手にも塗っています☺️────────────③爪にケアコートを塗るエテュセのクイックケアコートを使っています♡これは二枚爪、割れかけをケアしてくれてしかも自然な艶なので校則が厳しい学校でも使えると思います!しかも美容液なのでリムーバー不要で楽チンです!!✨さらに爪に艶を出したいときはパラドゥのファンデーションネイルを使っています♡これ1本でうるうる艶々な爪になってネイル持ちも良いです!しかも1本550円で買えるのでコスパも最強です!!笑────────────\POINT/♡ハンドクリームは爪の横、爪の先までしっかり塗る♡除光液は爪へのダメージが大きいので使った後はオイルや、クリームでしっかり保湿する♡日常の中で爪を傷つけないよう意識する例えば、お皿を洗うときはゴム手袋をする、パソコンやスマホを打つときは爪ではなくて指の腹で打つなどです☺️ちょっとした心がけが爪の保護になります✨────────────以上が私がやっている褒められる綺麗な手の作り方でした!!最後まで見てくださりありがとうございました!☺️質問等あればコメントに書いていただけると嬉しいです♡#爪_ケア#爪を綺麗にする#爪_切り方
もっと見る14202
7573
- 2021.11.26
どーもーーひっさしぶりの投稿です🥕テストとかあって忙しかったので投稿サボってました((ごめんなさいいいい今回は『女の子として気をつけること』です!いやぁーみなさん女の子ですか?←は?色々雑になってたりしませんか??男子は意外と細かいところも見てますよ🙃ということで自分をみなおしましょう!✨✨START✨✨🥕手の乾燥もーそろそろ乾燥する時期ですハンドクリームを最低でも朝と夜は塗りましょう!彼氏ができてもガサガサだったら手繋げなくなっちゃいますよ?!🥕爪長すぎると怖いです(これは個人的に)深爪もあれあので程よく形を整えましょう!無印のネイルケアオイルオススメです!🥕寝癖寝癖ついてないですか?男子はそういうとこ見てます!私は、ヘアオイルつけてから乾かしてます元はめっちゃ寝癖ついてるタイプだったんですけどヘアオイルでやりはじめてからサラサラになるし寝癖が付きにくくなりました!ラサーナのヘアオイルオススメです!🥕唇唇ガサガサだとなんか女子力低いなってなります!プルプルを目指して、彼氏とキスできる唇になりましょう!(そもそも彼氏いないや泣あと血色!唇の血色がないと不健康っぽくみえてしまいますよ色つきリップで血色よくみせましょう!🥕歯歯が黄色くないですか?笑ったときに歯が黄色いとせっかくの可愛い笑顔が台無しですよ!!私は、puremioっていうのを使ってますこれほんとにオススメ!高いけど...💸💸🥕ヒゲ定期的に剃るようにしましょう!私の友達が男子に「○○ヒゲはえてるー」って言われてました絶対言われたくないーー😱😱あと、指の毛も忘れずに!!🥕言葉遣いやっぱりありがとうとごめんなさいをちゃんと言える子は印象いいです!バカ、死ね、ウザい、キモいなどは言わないようにしましょう!🥕ニキビ正直、中学生とか高校生とかでできない子は少ないと思います!しょうがないです!でも!自分にあった化粧水や洗顔をみつけて少しでも減らしましょう!ドクタージャルトのシカペアクリームがオススメです!🥕匂い体育の後とかで汗をかいたら臭いですよね?制汗シートで匂いを消してください!!私は、けっこう汗っかきなのでかえのブラとシャツを持っていってます!✵おすすめの香水・匂いもの✵・フィアンセピュアシャンプー→定番ですね!清潔感のある匂いです・フィアンセ恋リンゴ→柑橘系の甘い香り女の子って感じです!・マジョリカマジョルカマジョロマンティカ→あまーい香りです男の子が好きな香り※けっこう匂い強いので寝香水がオススメ・CANMAKEメイクミーハッピーWhite→個人的に1番好きな香りです!清楚ちゃんの匂い友達からも褒められます!私はメルカリで購入しました!・shiroオードパルファンsavon→甘さもありつつ清潔感のある匂いこれはお店で匂い嗅いで即買いしちゃうほどいい匂いでした!・IROKAエアリーリリー→少し大人っぽい香りです匂い持ちはあんまりしないです🤔🥕制服のシワ制服にシワがあったりけばがついてたらなんか不潔にみえてしまいますできれば毎日アイロンして朝、学校に行く前にコロコロしましょう!🥕もちものポケットにハンカチはいれてもティッシュをいれてる子って割と少ないですよね何かこぼした時とか鼻血がでたときにすっとティッシュをだせたら男子はドキッとするはず😏😏あと鞄にウエットティッシュも入れときましょう!✨✨おしまい✨✨どうでしたか?これを読んだあなたはもう女子力高い女の子です!きっとこのまま彼氏もできちゃいますよ!最後まで読んで下さりありがとうございました!#女子力#かわいい#女の子#フィアンセ#MAJOLICAMAJORCA#CANMAKE#shiro#iroka
もっと見る13229
9630
- 2019.10.22
約3ヶ月間ネイルケアを頑張ったらだいぶ変わったので投稿させていただきました🙇🏻♂️私は今まで爪を気にしたことがなくずっとBeforeの状態だったのですが(写真見づらくてすみません)、来月の成人式に向けて「かわいいネイルがしたい!」と思い約3ヶ月前から育爪を始めました。元々私の爪はとても薄くて伸ばすと二枚爪になったり折れたりするので常に短く切っていました。(爪が長いのが苦手だったのもありますが😂)〜やったこと〜・爪を伸ばす(手のひら側から見て爪の白い部分が2〜3ミリくらい)・ettusaisのクイックケアコートを塗る →これは除光液を使わなくて良いのでとても楽です!3日くらいしたらハゲてくるので上から塗ってました。爪を補強してくれます。・爪が伸びてきたら爪切りを使わず爪やすりで整える、甘皮処理をする(2週間に一度くらい)※4枚目に爪やすりと甘皮処理に使ったものの写真あります。→薬局で売ってる爪やすりと甘皮処理の道具を使いました。爪切りを使うと切った時の衝撃で爪に負担がかかってしまうので、めんどくさいけど爪やすりを使ったほうがいいと思います。(爪折れにくくなりました!)お風呂上がりの爪が柔らかくなってる時にやるのがおすすめです。・寝る前にメンソレータムのハンドベールプレミアムリッチネイルを爪に塗る→爪の根本に塗り込んでました。何となく爪が強くなった気がする🤔・ネイルオイルを塗って爪を保湿する→ハイポニキウム(爪の裏にある白い皮みたいなやつ)を育てるためにしっかりと爪の裏にも塗ります。これめっちゃ大事です。ハイポニキウムが伸びるとネイルヘッド(爪のピンクの部分)も伸びるので縦爪に近づくそうです。暇さえあれば塗ってました。安いのでネイルホリックのものを使ってました。・手の保湿をする→手がガサガサだとおばあちゃんの手みたいになってしまうので、手が乾燥したらハンドクリームで保湿してました。アトリックスのビューティーチャージがベタベタしないし安いのでおすすめです!こんな感じですかね🤔あとはとにかく爪に負担をかけないように気をつかってました。正直こんなに効果があると思わなかったので嬉しいです😊手を保湿するようにしたらささくれもほとんどできなくなったので保湿大事だと思います!長くなってすみません!失礼しました〜🙌🏻#育爪 #ネイルケア#ハンドケア
もっと見る13002
10039
- 2020.12.23
【女子力】可愛い子がしているこっそりケア🙊💖雰囲気から魅力的に!!細かいケア…💭୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧彼氏とのお泊まりの持ち物チェックリスト✅/https://lipscosme.com/posts/3314034リクエスト募集中‼️肌荒れ撃退最強クリーム/https://lipscosme.com/posts/3307176୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧今回は、クラスの可愛い子がこっそりしてる、雰囲気から魅力的になる秘密のケアをご紹介します!!やっぱり顔も大事だけど、爪や髪など、細かいところのケアがほんとに大事🔥それだけで印象がかなり変わるし、オーラが出ます…!!!可愛さに雰囲気は必須条件!!可愛い子で髪の毛がガサガサだったり爪が汚い子はなかなかいない…!!実際に私の周りの可愛い子がしてるケアをまとめたので、ぜひ試してみてください♡DUPのネイルファンデーションは、ヌードベージュというカラーです!◎#自分磨き#スクールメイク#ヘアケア#髪のケア#可愛くなる方法#学校メイク#爪ケア#ネイルケア#爪を綺麗にする#フェイスパウダー#香水#ボディミスト
もっと見る12699
7536
- 2021.09.28
..今回皆さんと共有したいのは、エスポルールネイルポリッシュHジェル風トップコートNo.50です!!..これ一つで、ほんのり血色感が生まれます🥰とっても綺麗な爪が100円で手に入るので是非皆さんにも試して欲しいです💡#ネイル#エスポルール#エスポルールネイルポリッシュ#ネイル_初心者#ツヤネイル#daiso#百均ネイル
もっと見る12552
8109
- 2021.04.02
【保存版】\デート前日用チェックリスト/この10個でいつもよりずっと可愛くなれる💕こんにちは!アフリカ少女です🐘(プロフィールに私の名前を書いてくださっている方はフォロバしますので、コメントで教えてください❤︎)🌟こんな方にオススメ🌟☑︎デートに向けてありったけ可愛い自分を作りたい!☑︎デート前日にするべき美容リストが欲しい!☑︎1日で速攻可愛くなれる方法を知りたい!☑︎モテるスキンケア、ヘアケアを教えてほしい!*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*今回は、デート前日に絶対使って欲しいコスメをランキング形式でご紹介します!わたしはこの10個全て、デートや特別なお出かけの日の前にはしっかり行っています💓そうすると男女問わず褒められ度も全然違うので、本当に実践してみて欲しいです!!1日で速攻、ワンランク可愛い私になれるので、めちゃめちゃオススメ🙌🙌10位✔️透明白肌薬用ホワイトパックN→130g2200円塗って洗い流した瞬間ワントーンアップする美白パック!白くなる成分が肌に付着するため、1回の使用で短期間色白になれます◎私はお風呂に入るまで1日持ったので、前日のお風呂上がりに行うのが◎9位✔️DHCビタミンC(ハードカプセル)→90日分692円次の日すぐに効果は出ないかもしれませんが、飲んでおきたいビタミンCサプリメント!DHCのものは安価で品質も良いのでオススメです!特に外出予定のある方は、美白対策としても飲んでおいて!8位✔️メディヒールビタライトビームエッセンシャルマスクE.X.→25ml358円特別な日の前日は1枚入りのシートマスクでちょっとリッチに!くすみの取れる美白系のシートマスクがデート前日にはオススメです◎他にお気に入りの美白系パックがあるならそれでもOK!7位✔️ニベアプレミアムボディミルクホワイトニング→オープン価格たっぷり潤って透明感のあるお肌にしてくれるボディミルク!クリームではないのでベタつきも少なく、でも次の日までモッチリが続くのでお気に入りです◎毎日使うと美白も叶っちゃうのでぜひ!6位✔️スリンキータッチ除毛クリームジャスミンハニー→110g1018円毛を剃るよりもチクチクしない除毛クリーム!しっとりタイプとすべすべタイプがあるので、肌質によって使い分けるのも◎肌に合う合わないがあるので、デート前日に初めて使うのは絶対NGです!!5位✔️アンドハニーシルキースムースモイスチャー シャンプー1.0/ヘアトリートメント2.0→440ml1540円1回使っただけでもわかる、とにかく髪の毛が潤うハチミツシャンプー!マスクがマナーの現代はトゥルトゥル髪で勝負するしか!香りが甘すぎないので次の日のデートでは好きな香水をつけられます◎4位✔️シックプレミア敏感肌用Lディスポ→3本300円前後細かいところまで剃れる、マストの顔用カミソリ!敏感肌さんでなければ、顔の産毛は全て剃っておくのがベスト!眉毛や指の毛など細かいところにも◎ドラッグストアやドンキだったら大体売ってます!🥉3位✔️パンテーンリペアーゴールデンカプセルミルク→90g1408円次の日のヘアケアを超楽にしてくれるヘアミルク!髪のうねりや広がり、アホ毛などを落ち着かせてくれるので、特別な日の前日は絶対に使って!馴染みが良くて髪の毛にツヤを出してくれる効果も◎🥈2位✔️Nexcareニキビパッチ→800円前後ニキビができちゃった時の救世主!1日で完全に綺麗に治すのはほぼ不可能ですが、ぽっこりした膨らみは1日でもだいぶ解消されるので、なんとかメイクで隠れるくらいにはなると思います!激推し!🥇1位✔️パラドゥネイルファンデーション→7.5ml550円女の子は爪の先まで可愛くいたい!とにかく男子ウケの良いナチュラル系マニキュアです♡ひと塗りでちゅるんとしたツヤが出て、ネイル初心者でも綺麗に仕上がる!コンビニで買えるので今すぐGO!「こんなランキングが知りたい!」といったご意見がありましたら、コメントでどしどしお待ちしております🙌💕*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰後で見返したい!と思った方はクリップ📎してみてください🌸《Instagram》良かったらフォローお願いします♪💌インスタのDMで、恋愛/メイク/スキンケアの相談に乗ってます💌@africa_onnanokoです🐘《チャット》よかったら参加してみてください❤︎アフリカ少女お悩み相談室↓https://lipscosme.com/chats/1ブルベ冬さんのお部屋↓https://lipscosme.com/chats/21共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤、お願いします☺️ウォッチや通知もぜひオンにしてみてください☀️#プチプラコスメ#プチプラメイク#透明感コスメ#透明感メイク#儚げコスメ#儚げメイク#スクールメイク#モテメイク#モテコスメ#ピンクメイク#ピンクコスメ#ナチュラルメイク#中学生#高校生#小学生#大学生#新作コスメ#限定コスメ#一生貢ぎたい神コスメ#1軍スキンケア#私の底見えコスメ#正直レビュー
もっと見る11724
7344
- 2021.07.22
ゴールデンウィークで垢抜け計画!!一週間で可愛くなれちゃうスケジュール表🌷🤍✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー皆さん!お久しぶりです!とうふです🤍大学が忙しく更新をお休みしてしまっていて申し訳ございません。いない間にも沢山のフォローといいねありがとうございます🌷最近、フォローしてくださった方々!これからよろしくお願いします🙏✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーもうすぐ待ちに待ったゴールデンウィークですね!でもこの七日間を無駄にしたくはありませんよね?新学期が始まって新生活に慣れ始めた今が垢抜けのチャンス🧸このスケジュールを使って垢抜け作戦を成功させちゃいましょう♪(画像をみながら、説明を見てね👀)【一日目】・眉毛を整えましょう眉毛を整えるだけで全然印象が変わります!自分のなりたい顔に適した眉毛に整えましょう🧸+α眉マスカラ、ペンシル、パウダーで眉毛を描く練習もしたら◎・今日から体を引き締めよう!私の前の投稿で、運動しなくても痩せられる方法がまとめてあるので参考にしてみてください🧸+αお風呂上がりにストレッチとマッサージをしたら効果抜群◎【二日目】・ネイルケアをしよう爪をオイルややすりで整えてみたり、好きな色のネイルをしてみよう💅お洒落は手元から♡・自分に合う髪型を見つけよう私の投稿の髪型診断を是非使ってみてください🤍ヘアアレンジなども載ってます♪【三日目】・姿勢を正そう姿勢が綺麗なだけで、他人から見た印象は全然違います!ストレッチや普段の意識で姿勢を綺麗にしましょう🌙・自分に合った服装を見つけてみよう流行りものよりも自分に似合っていたり、好きな服を着るのが一番テンションも可愛さも上がります!・後半戦に向けて、モチベの上がる映画やドラマを見てみよう🌷おすすめ・プラダを着た悪魔・ブリジットジョーンズの日記・魔法にかけられて・アイフィールプリティ【四日目】・引き算メイクを身につけようお洒落な人はメイクも引き算!全てを盛るのではなく、アイシャドウを一色にしたらリップは濃く、アイシャドウが濃い時はチークやアイラインは控えめに、など自分に合う引き算メイクをすると一気に垢抜けた印象に!・アホ毛を無くそうアホ毛があると髪の毛が汚く、傷んでいるように見えてしまいます💦アホ毛をなくすワックスなどを使ったり、ドライヤーをする時に、毛の流れを意識して乾かすなどの工夫をしましょう!【五日目】・美容院に行って、自分に合う髪色に染めてみよう!もちろん、校則がある人や黒髪が好きな人はやらなくても全然大丈夫です!そのような人は美容院で髪を切ったり、トリートメントをしてみると印象が変わります🌙⚠️注意 ブリーチはあまりしない方がいいです。髪が痛んでしまったり、髪の毛がちぎれて汚い印象になってしまいます。。【六日目】・アクセサリーを買って指元からお洒落になろうお洒落な人は、洋服だけでなくアクセサリーにも気を遣っています!ネックレスやイヤリング、イヤーカフ、リングなど小物を使いこなせるようになれば一気にお洒落上級者になれます🌷おすすめのショップはlatticeです!300円でデザイン性の高いアクセサリーが買えちゃいます🎀私の投稿に購入品紹介があるので参考にしてみてくださいね♪・ムダ毛を処理しよう特に顔、鼻毛、指は忘れがちだけど一番見られるから忘れずに!!【七日目】・お風呂にしっかり入って、汗を流そう次の日の顔のスッキリさが全然違います!お風呂に入りながら、マッサージもしてみましょう🤍・今日まで頑張った自分に自信を持って、明日からまた仕事や学校頑張りましょう🌷お疲れ様でした!もうみなさんは最高に可愛いです❤︎自分を愛して、新生活頑張っていきましょう🌙✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼最後まで読んでくださってありがとうございました🧸気軽にコメントしてくださいね🤍いいね&フォローもよろしくお願いします🌙✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼#垢抜ける#垢抜ける方法#女子力#清楚メイク#引き算メイク#ダイエット#イエベメイク#ブルベメイク#ゴールデンウィーク#一週間ダイエット#垢抜け方法#ムダ毛ケア#スキンケアルーティン#ナチュ盛り最強アイテム#骨格診断#顔タイプ#とうふの髪型診断#とうふの骨格診断#顔_むくみ#学年一可愛い#モチベーション#女子力アップ #髪染める#ヘアーアレンジ#ヘアカラー#アクセサリー#春メイク#最愛ピンクメイク#ネイルオイル#ヘアケア #新生活 #新学期
もっと見る11671
6464
- 2021.04.23
ちふれのネイルエナメル💅❤️115番のりんご飴みたいな色は、透明感があってグラデーションにするとキャンディみたいでとってもかわいいです🍬014のホログラムが入った方は、角度によってブルーっぽく光ってオシャレ✨ベースは透明なので何にでも合わせられます❤️個人的には指先だけに乗せるとアクセントになってオススメです〜ちふれさんのはすごい安いのに乾きも早いし色展開も多くておすすめです!!セルフネイル派の私ですが今回のシロップネイルはすごく気に入ってます😻クリアな感じが夏っぽいしグラデーションにしたらものすごいかわいくなりました🙄初めての投稿なので上手くレビューできたか分かりませんが良かったら参考にしてみてください☺️💗
もっと見る11279
6239
- 2018.06.16
前回の続きになります🙏いつきです🦋今回は学校のサッカー部男子に好きになる女の子の特徴を聞きました✨長くなると思うので2回の投稿に分けて書きます🔥では後半スタート!(前半ではヘアケア、まつ毛、香りについて書きました)⇩私「これ女の子がしてたらいいなぁ」みたいなのある?男子「爪綺麗な子は好感度あがる」④爪爪のケアって難しいですよね😱何すればいいか分からない…私もそうでした皆さん無印良品の化粧品買ったことありますか??めちゃくちゃいいんです無印良品でよく見る#ネイルケアオイル紫色が透けてみえる可愛い筆タイプの物です💅⇩ただ爪に塗るだけでいいんです🥺すごく忘れがちな爪のケアはこれで済むんです、、嬉しい…爪ケアにはメリットしかないです(多分)1,爪が綺麗に見える✨2,爪が割れにくくなる3,手に自信が持てる⇩でもこれ以上綺麗にしたいって方は1,深爪2,パッチン式の爪切りで爪を切るこれダメです⇧この2つは結構ダメージが深いんです、、。深爪は爪の白い部分が伸びる一方なんです😱ピンク色の部分長いと綺麗に見えるんです!深爪はやめましょう😭パチン!となる爪切りで爪切っちゃうとダメージかかっちゃいます、長くなりすぎる前に爪やすりで整えるのおススメです🔥私「じゃあ他はー?😏」男子「やっぱ肌綺麗な子ー?かなあ」⑤肌肌綺麗って、、無茶言うなあ!!!なーんて思っちゃいます、みんな頑張ってるんだから😢私は超ド級の乾燥肌です保湿命です乾燥肌なのでニキビは出来にくいのですが夜中まで起きとくと中々出来ないニキビが出来ちゃいます💧そんな時、私がしている事です(乾燥肌の方にいいかも💦)⇩1,お風呂上がったら化粧水ぶっかけます(私はハトムギ使ってます6本目です✨)コスパ最強です☄️2,乳液をつけてアロエベラのスーディングゲルをつけます3,ニキビを避けて顔のマッサージをします(小顔効果狙いってやつです)4,早めに就寝(これすごく大事😭)お化粧するときもなるべくニキビの所は避けて目立つ場合はスッピンパウダーつけます✨スッピンパウダー好きすぎてこないだ2個目買っちゃいました!おススメです🦋私の場合はこれで憎いニキビちゃんは居なくなってくれます!嬉しい!!私「性格とかはー?」男子「面白いのに時々出る優しさギャップ萌え」男子「いかにもか弱いアピールは無理」⑥性格やっぱり男子もギャップ萌えするんです!!女子でも日頃ムードメーカーの男子とかが優しくしてくれたりしたらキュンッてきますよね?それ狙ってやりましょう😏1,笑顔2,小さい事でもありがとうって相手に伝える3,誰にでもなるべく平等に!4,ノリにはうるさすぎない程度にのる!これ意識して過ごしてたら全く違います✨皆んなからの態度も気になるあの人からの印象も絶対良くなります!!!私もこれ聞いて試してみたりしましたそうしたらいつきって話しやすいから一緒にいて楽しい!とかいつも笑顔だと話しかけやすいなど‘話しやすい’って言われるのも相手がそう思ってくれるのもwin-winな関係になれるんです🥺今からでもやってみましょう!!☄️ここまで読んで頂きありがとうございます🦋⚠️前半の投稿もあります何か気になる事でも感想でもありましたら気軽にコメント下さい📝また男子からの意見など気になりましたらリクエスト下さい😳#爪ケア#スキンケア#クラブ#スッピンパウダー#前回の続き#最近のスキンケア#底見えコスメ#リピートコスメ#リクエスト募集
もっと見る11134
6689
- 2019.08.27
新着商品ネイル
オルビスネイルポリッシュ
nails inc.サーヴィング スウェールズ ネイルポリッシュ
SUQQUネイル カラー ポリッシュ
キャンメイクカラフルネイルズ
TONE DROPネイルポリッシュ
ukanail oil orange study for UNITED ARROWS
関連する記事ネイル
ネイルが負担に。あなたはネイルケア、しっかりできてる?
nanami|9369 view
綺麗な手元がモテへの近道♡LIPS上半期コスメランキング〜ハンド・ネイルケア編〜TOP6
nemu|8635 view
うっとりするような爪先美人に♡人気のネイルケアアイテムをチェックしよう!
もみじちゃん|7049 view
手元から冬の訪れを感じて♡2020冬のトレンドネイルはこれ!
nanami|4687 view
とびきりテンションが上がる。《偏光ラメ》がだ〜いすき♡
moka|5023 view
ちょっぴり憂鬱な気分なときは。春色ネイルで気分を上げてこ♡
nanami|16781 view
ルールの中で最大限の可愛い私に。《オフィスネイル》で気分をあげよ
nanami|1740 view
取り外しも簡単!《ネイルシール》で休日ネイルを楽しみたいの♡
nanami|3045 view
実は簡単♡凝ってる風でワンランク上のセルフネイル!
nanami|4223 view
- PR
【超豪華メイクセットGET】指先から楽しむ「#キャンメイクde夏ネイル」
LIPS PR|27458 view
新作コスメカレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
【現品300名様】保湿力UPリニューアル!大人気の「ナチュリエ ハトムギ化粧水」
- 抽選で300人
- 5/24〜5/31
発売直後から話題の「極細クリームペンシル」に限定色登場!
- 抽選で215人
- 5/26〜6/2
パルティ カラーリングミルクが新しくなった!トレンドの透明感カラーにイメージチェンジ💗
- 抽選で100人
- 5/23〜5/30
ツヤと透明感を両立!憧れのマット肌を簡単に手に入れる!
- 抽選で50人
- 5/24〜5/31
【ポイントアイラッシュをプレゼント🎁】セルフマツエクで目元クッキリ!
- 抽選で10人
- 5/25〜5/30
“キレイ”に差がつく『リアルックミラー』限定2色の中から1色を10名様に🎁
- 抽選で10人
- 5/25〜5/30