LIPSでは、ユーザー様からのクチコミ投稿に加えて、コスメ・美容・メイク・ヘルスケアといった各領域に特化した担当者が専門的な知識に基づき、また必要に応じて専門家の監修を受けながら、コンテンツ作成・編集・検証を行っています。
2012年明治大学経営学部卒。大学時代は体育会空手部で心技体を鍛える。新卒で入った証券会社でファイナンシャルプランナー(FP)の資格を取得。2018年1月に株式会社AppBrewに入社。化粧品メーカー様への広告営業に従事し、のちにエンジニアに転身。当時アプリ特化だったLIPSのWEBグロース開発をメインで行う。LIPSの強みである熱量の高い画像や動画を含むリッチでリアルな商品レビューをユーザーに最適化した形で届け、「信頼できる・最新の・役に立つ」情報を簡単に見つけられるサイト作りを心掛けている。最近の悩みは髭剃り後やマスクをしていると感じる肌の乾燥。愛用している化粧水はオルビスミスターローション。
2016年慶應義塾大学文学部 図書館・情報学専攻卒。新卒で入った会社で美容系コンテンツの編集や撮影、SEO対策などをおこなう。その後、化粧品成分に特化したメディアでスキンケアコンテンツの編集をする。AppBrewへは2020年に参加。「LIPS」に登録される商品情報の管理、SEO記事、薬機法管理などを担当。使いやすいLIPSを目指して登録データの調査、薬機法観点での対策を実施。
パーソナルカラー1stサマー2ndウィンター、骨格ストレート、顔タイプソフトエレガント(プロ診断済)
保有資格:コスメ薬事法管理者、コスメコンシェルジュ、化粧品成分上級スペシャリスト、司書資格
日本化粧品検定1級 、日本化粧品検定2級 、日本化粧品検定3級 、コスメコンシェルジュ 、日本メイクアップ技術検定2級 、日本メイクアップ技術検定3級 、顔タイプアドバイザー1級 、JPMパーソナルメイクジュニアアドバイザー 、JPCAパーソナルカラーアシスタントアドバイザー 、コスメ薬事法管理者資格 、登録販売者資格 、美容師免許 、アロマテラピー検定1級 、アロマテラピー検定2級 、JAAアロマコーディネーター 、カラーコーディネーター 、ナチュラルビューティスタイリスト 、色彩検定2級 、ネイル検定3級
執筆を行う前に、今どんな商品が売れているのか、読者はどんなトピックに興味があるのかトレンドやニーズを調査・分析し、LIPSユーザーにマッチするテーマをライターが選定・企画します。
コスメコンシェルジュや化粧品成分上級スペシャリストなどの様々な資格を持ったライターが、自身の専門的な知識や実体験をもとに執筆を行います。また必要に応じて専門家の監修や指導を受けながら正確な情報を発信できるように努めています。
コスメ薬事管法理者の資格を持った担当者が厚生労働省・日本化粧品工業連合会・薬事法ドットコムなどを参考に、コンテンツの内容をチェックをしています。
担当編集者が誤字脱字がないかはもちろん、エビデンスに基づいて書かれた文章か、不適切な表現はないか等、誤りのない正確な情報を発信できるよう公開前に最終確認をします。
公開後も各記事は、定期的に記事内容の見直しやチェックを行っております。情報に誤りがある記事を見つけた場合には、お手数ですがこちらまでご連絡ください。
投稿コンテンツのうち一部を無作為または機械的にスクリーニングしてチェック対象の投稿として選定しています。
選定された投稿についてコスメ薬事法管理者の資格や薬事業務経験を持った担当者が一件一件目視でテキストや画像・動画の内容をチェックします。
コミュニティガイドラインや利用規約に違反する投稿があった場合、運営より修正のご提案をさせていただきます。
ご連絡してから2週間を目処に正しい表現になっているか弊社でチェックし、利用規約第4条に基づいた対応を行います。
※webでユーザーをフォローするには会員登録が必要です
※webで投稿にいいね、クリップするには会員登録が必要です
※webで商品をクリップするには会員登録が必要です
※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています