朝はもともとあまり食べられない人、注目!!スムージー生活を始めてみませんか!?つい先日、甘みと旨みがギュッと詰まったあきたの枝豆を頂いたので、この日は枝豆メインのスムージーに♪ちなみにー!あきたの枝豆は、令和元年度、東京・横浜・川崎の市場における年間出荷量日本一の枝豆!秋田の夏は、昼と夜の温度差が大きくて、糖分が豆に蓄えられるので、甘くておいしい枝豆ができるのだそうですよ。枝豆は豆と野菜のいいとこどりができてしまう、緑黄色野菜。それに、茹でるだけで美味しく食べられるから、お手軽~。塩ゆでした枝豆は、さやから外して冷凍しておき、朝スムージーとして使っています。枝豆スムージーのレシピはこちら!・豆乳(もしくは牛乳) 150ml・枝豆 100g位(さや有りで、片手1杯分位)・キウイフルーツ 半分・バナナ 半分・はちみつ 小さじ1(お好みで。私は入れません)これをブレンダーにかけるだけ。枝豆はタンパク質が豊富で、食物繊維や、ビタミン(B1・B2)、ミネラル、カリウムの他、女性が積極的に摂取したい葉酸や鉄、ビタミンCなどの栄養素も豊富。特にビタミンB1・B2は、体内で糖質・脂質・たんぱく質などを分解しエネルギーに変える効果があるので、夏バテ防止や疲労回復にお勧めなのです。脂肪やコレステロールを取り除くと言われているサポニンや血圧を適正にコントロールするイソフラボン、血中コレステロールを排泄し、動脈硬化を予防する働きのあるレシチンといった様々な健康成分も配合されているそう。1杯でお腹いっぱいになるので、一般的なフルーツや野菜スムージーでは満足感が無いという方にもお勧めです。#スムージー#豆乳#枝豆
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!キッコーマン飲料 調製豆乳
74
2
- 2021.08.18
たくさんシリーズがある豆乳シリーズまとめ編💓試しにいっぱいかってみた!知識てきなのはさっぱりわからないので豆乳協会のサイトでしらべてみましたちなみに豆乳の種類は(サイトより)JAS規格で3種類に分かれて定義されています。(無調整)豆乳と調製豆乳と豆乳飲料です。水に浸したり、蒸したりした大豆を絞った乳白色の液状そのままの豆乳は、何も味付けしていないので無調整豆乳と言われます。この(無調整)豆乳に少々の塩や砂糖などで飲みやすくしたのが調製豆乳。この調製豆乳に果汁や紅茶(フレーバー)などで味付けしたものが豆乳飲料です。いろんなメリットもあり、朝に飲むのおすすめらしいメリット(サイトより)💓肌のシミやしわおよびくすみなどを未然に防ぎます。💓お肌の老化防止にも効果的といわれています。💓便秘解消💓ニキビ朝にいいわけ(サイトより)「炭水化物とタンパク質」がそろった朝食は、太りにくい体づくりにも効果があるとの研究データもあり、豆乳はまさにぴったりの飲み物。朝からタンパク質をきちんと補い、体温を上昇させれば、脳や神経伝達のスイッチをオンできる豆乳の1日に飲む量(サイトより)豆乳は飲用に際し、一般的な推奨は一日当り200mlを1~3本程度ですが、特に制限はありません。ただ、通常の飲料と同様に他の食事とのバランスを考え飲用されることをおすすめします。以前、大豆に含まれるイソフラボンの摂取量について報道がなされたことがありましたが、サプリメントなど特殊な食品が対象で、従来の大豆食品の摂取は問題ないとされています。また、発がんに関しては、逆に大豆の摂取は乳がんのリスクを低減させるという報告もされています。いつもはスタンダードな調整豆乳かバナナがおおかったのでどれがおいしいか飲み比べてみよう!💓たくさん種類もあり他にもあったら試します(o^^o)個人的に調整豆乳とバナナ、定番のあたりがやっぱりすきでしたそれぞれの感想(・ ∀ ・)💓💓💓💓調整豆乳>>>>やっぱり定番!飲みやすいバナナ>>>>定番!安定してますアーモンド>>>>飲みやすい!個人的にすき!ココア>>>>定番だ抹茶>>>>これも定番(o^^o)紅茶>>>>薄いミルクティーのようなイメージマカダミアナッツ>>>>甘めのナッツ!アーモンドと近い味プリン>>>>プリンだ!(笑)白桃>>>>こちらも桃濃いめ!ピーチミルクのイメージメロン>>>>元々メロンはすきだからこれも美味しかった麦芽コーヒー>>>>うすいミルクコーヒーぽい!バニラアイス>>>>この味は味でアリかも(*ˊૢᵕˋૢ*)チョコミント>>>>これもおいしい甘酒>>>>まんま甘酒でびっくり(笑)マンゴーミルク>>>>あまめ!マンゴーの味が強い黒糖生姜>>>>甘いからのみにくくはなかったが生姜の味がかすかに!おしるこ>>>>あんこ苦手でものみやすかったいちご>>>>いちごの甘酸っぱさがある!フルーツミックス>>>>フルーツジュースみたいきなこ餅>>>>想像どおりでおいしい写真2枚目夏商品杏仁豆腐>>>>おいしかった!これも味はまんま杏仁豆腐ソーダ>>>>ソーダの味でビックリ!ほのやかなソーダ写真3枚目秋っぽい商品ブラックチョコ>>>>甘さ控えめ!ブラックチョコに少しだけ甘さをたした感じ!キャラメル>>>>キャラメルと甘めは結構ある!パッケージに懐かしの味ってかいてありました(笑)モンブラン>>>>そこそこ甘さは控えめ。ほんのりモンブラン!焼きいも>>>>ほんのり焼きいもで甘すぎない感じ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°4枚目かぼちゃ→ほんのり控えめなあまさなかぼちゃチャイティー→スパイシーなチャイティー。5枚目どらやき→美味しいー!個人的にすき!ほんのりあんこのどら焼きあじ!ティラミス→甘いけど甘すぎないティラミスってかんじ!塩レモン→さっぱりとした味わいはちみつ→結構はちみつの味が濃い。ホントはちみつピスタチオ→のみやすかった!甘めの豆ってかんじです🤣レモネード→豆乳っぽくない!あまずっぱいクリームソーダ→懐かしいかんじのクリームソーダまとめ💓普通に豆乳っぽくない!ジュースみたいでも飲み過ぎには注意(笑)他にも新商品でたら色々ためします!#豆乳
もっと見る75
16
- 2020.05.12
おすすめの飲み方・HowToを紹介!キッコーマン飲料 調製豆乳
キッコーマン豆乳飲料寒天で固めてみた使用した調理器具&レシピを紹介します✨⚠️火を使います。材料キッコーマン豆乳飲料(何でもいい)一本粉寒天(スティックタイプ)一本(4g)調理器具小さめの鍋(片手鍋オススメ)泡立て器キッチンバサミ作り方1.豆乳飲料のパック開けます開け方両端の三角の部分をベリっと上にはがして四角い部分を押して「畳んでくれてありがとう」の文字が見えればOK端から端までハサミで切ります2.小さめの鍋に液体を半分~3分の1入れて火にかける(中火)3.液体の周りがふつふつしたら粉寒天を入れて火にかける(強火)スティックに大体1g~1.5g目安に爪をたてて押さえた部分まで粉寒天を入れます(しっかり図りたい方は計量器使うことをオススメします)4.3枚目の写真のように沸騰し始めます。溢れそうな位煮たったら弱火にします5.弱火にしたら泡立て器でしっかり混ぜます6.しっかり混ぜたら残った液体の入ったパックに戻して混ぜます7.後は粗熱が取れたら冷蔵庫へ寒天の利点ゼラチンより低カロリー固まるのがはやい(冷ましてる間に固まる)食物繊維が豊富寒天の欠点必ず煮たたせなければならない(火は必須)寒天だけ食物繊維以外栄養はない常温放置で固まります。固まらない場合粉寒天が少ないか、しっかり混ざっていないかだと思います出来上がりは4枚目の写真です今のところ気に入っている味はブラックチョコ麦芽コーヒープリン紅茶杏仁豆腐ときな粉は期待してる自分のお気に入りの味をみつけてローテーション組んだら飽きが来ないかな😃ブラックチョコが一番うまい🐤ポイントはしっかり煮たたせてしっかり混ぜること火を使うのが怖い方めんどくさい方はキッコーマン公式のレシピがいいと思います参考程度によろしくお願いいたします😉
もっと見る35
1
- 2020.06.18
コラーゲンたっぷり!恒例の水炊きのリメイク料理!本日の夜ご飯です。かぶがたっぷり入ったコラーゲン豆乳パスタ!もう1つ!豚しゃぶのなめポンかけパスタ!どちらもベースはコラーゲンたっぷりの手羽先の水炊きベースです。水炊きの作り方は別の記事で紹介していますので、気になるかたはのぞいてみてくださいね。最近、水炊きのリメイク料理にはまりまくっています!これはレシピ無限大かも!
もっと見る111
0
- 2020.12.06
人気のクチコミキッコーマン飲料 調製豆乳
🥛TRILLのプレキャンで、キッコーマン様の豆乳の詰め合わせを頂きました🥹👐🏻💞キッコーマン様の豆乳は無調整のが我が家には常にストックされています🤍 毎朝、野菜バナナスムージーを作るのに必ず豆乳を使っています🥰牛乳とは違ってとろんとした食感になるし植物性のタンパク質を手軽に摂取できるのが良い🫶🏻あとはコーヒーにいつも入れてるよ☕️(私の母がw) あとさあとさ!何年か前に豆乳ブームなかった🥺?私も紅茶味にハマってひたすら飲んでた時期があったわ😂🥛✨最近はめちゃくちゃフレーバーが増えてるんよ😳💥今回頂いた中ではピスタチオは飲んだことないから、どんな味か気になる🤭調整豆乳の砂糖不使用っていうのも今回初めて知ったんだけど、そのままでも全然飲める味だったわ🤩 豆乳大好きなのですごくテンションの上がるプレキャンでした🤤🤝🏻💓 #PR_TRILLmate#わたしの新ソイ活#キッコーマン#キッコーマン豆乳#豆乳#イソフラボン#当選報告#正直レビュー
もっと見る52
0
- 1ヶ月前
キッコーマン豆乳たーーーくさんの種類があるキッコーマンの豆乳♡⃛紅茶や麦芽コーヒーは甘くて、フレーバーもついてるからジュース感覚で美味しく飲めちゃいます✍︎︎︎調整豆乳がなんだかんだシンプルで好きなんだけど、砂糖不使用の調整豆乳もあってびっくり!砂糖を使ってない分、甘さもカロリーも控えめ⋆꙳仕事中のリフレッシュやスポーツの後に良さそう♡他にもこのフレーバーおすすめっていうのがあったらぜひ教えてください♡
もっと見る64
2
- 1ヶ月前
コラーゲンたっぷりでスープのベースとなる手羽先の水炊きですベースの作り方をお伝えします!今回のせているスープは豆乳のなめこスープですよ。手羽先の水炊きベースがあればなんでも作れちゃいますので、是非試してほしいです!まずは、調理酒のアルコールを数分かけてとばします。続いて、鍋に手羽先を投入!量は鍋のそこが見えなくなるくらいですね。手羽先を投入したら、手羽先が隠れる程度に水をいれてください。煮込むこと10分、沸騰したらお好みの野菜達を投入します。冬は白菜!夏はキャベツで甘味たっぷり!ネギもいれることで臭みもなくなりますよ。更に煮込むこと10分。完成!あとはこのベースを小皿に移して塩をかければ水炊きの浸けダレ完成!コラーゲンたっぷりの水炊きとしてもとってもおいしく食べれます。今回は水炊きのスープを別鍋に移して、にんにく、しょうが、なめこ、とりモモ肉、豆乳を入れて10分ほど煮込んで豆乳なめこスープを作りましたよ!
もっと見る122
4
- 2020.12.05
*簡単豆乳プリン**注意書きの追記あり!!5/13*作ってみました‼\\ꐕꐕꐕ////豆乳プリン!!!LIPSで見て速攻作った❤️キッコーマンさんの豆乳の中で1番好きなのが紅茶味。2番目はバナナ!3番目は黒ごま!4番目は…笑とにかく、どれも美味しいので大好きなんです!!それがプリンになるなんて(,,꒪꒫꒪,,)!!!ゼラチンで固めるんですが、豆乳×ゼラチン、どっちもお肌にいいらしいですwカロリーオフの豆乳ならダイエットの時のおやつにもなるしホント簡単なんでおすすめ!----------------------------*追記*-----------------------------おやつやダイエット、毎日は危険です!簡単に摂取できるゼラチンなのですが…調べてみると、過剰摂取によりアレルギー反応を起こしてしまった方や、腎機能に悪い影響を及ぼしてしまい浮腫や排尿障害を経験した方等、何件か目にしました。ネットの情報なので真偽のほどは不明ですが、自分にとっての過剰の範囲が分からない訳ですし、気分転換程度に作って楽しむくらいが丁度いいと思います!----------------------------------------------------------------<ざっくり作り方>・豆乳200ml・粉ゼラチン2g①豆乳をレンジで温める500wで2分-2分半②ゼラチンを入れて混ぜる③少し冷ます④パックに戻して上部を閉めるor型を使う④冷蔵庫で4時間くらい完成✩.*˚YouTubeや、キッコーマンさん公式ページで作り方見られます(ー̀֊ー́)✧*私は型を使いましたが、紙パックのまま固めてもokです。底をトントンするとツルんと出てきます*#豆乳#豆乳プリン#ダイエット#美肌
もっと見る95
29
- 2020.05.07
紙パックのまま凍らせるだけで、簡単にヘルシーアイスの出来上がり🍨爽やかな風味も魅力的です。🐞itemキッコーマン飲料豆乳飲料ソーダパッケージの裏面に書いてあるとおりに凍らせると、少し固めですが、カチカチになることなくアイスになりました!ソーダ味という、豆乳にはミスマッチそうなフレーバーですが、乳酸菌飲料みたいで美味しかったです。夏のダイエットのお供に、美味しく、買ってきた豆乳を冷凍庫に入れておくだけなのが魅力でした。#豆乳
もっと見る243
10
- 2020.06.23
〜キッコーマン豆乳でプリンを作ろう🍮〜写真に載ってる6種類で作ってみました作り方は2、3枚目みてくださいっ!ホームページには作り方の動画とか、他の色んな豆乳使った料理紹介されてます!食べてみて➯➱➩*シンプルにおいしい*ほんとに簡単に作れる*ゼラチン入れすぎたら寒天みたいになる*1個でお腹いっぱいになるからお菓子代わりに食べたらいい*6つの中ではプリン味が1番おいしかった(そりゃプリン味が美味しくないわけない)美肌効果、美髪効果、便秘が解消されダイエットにも繋がる、など利点がいっぱいあるので女性にはすんごい良い!🥺スーパーによって色んな味が売ってると思うのでこれから色んな味で試してみたいと思います🎶#豆乳#ダイエット
もっと見る61
20
- 2020.05.12
美容のために最近ハマっている豆乳。今回はプリン味のレビューです🍮🐞itemキッコーマン豆乳飲料プリン200mL当たり、118kcal、タンパク質3.9g、食物繊維4.2g、カリウム194mg、イソフラボン25mgです。豆乳感は割とあります。カラメルの味がちゃんとするプリンの味で、甘さは普通のプリンより甘さ控えめですが、しっかり甘さがありました。ゼラチンで固めてプリンにすることもできるみたいです。ダイエット中の方は、固めた方が満足感が増すので良いと思います。そのままでもミルク感強めのプリンを飲んでいる感覚で美味しかったです!#ダイエット#豆乳#美肌
もっと見る224
6
- 2020.05.30
ダイエット🐷🌟【豆乳飲み比べ〜第二弾〜】低カロリー👏🏻🍓🍑.✔︎キッコーマン豆乳飲料🍓いちご:106kcal →甘酸っぱく爽やかな味わい🍑白桃:126kcal →白桃と大豆の素敵な出会い.ダイエット中に飲む甘いの見ものと言ったら最近は豆乳飲料🐷🌟.どの味も美味しくて低カロリー高タンパク🥩.個人的には桃が桃ジュースで白桃の香りがすごくよくて新鮮で美味しかったです☺️✨.いちごもいちごみるくというより甘酸っぱさ強めでいちごジュースで豆乳感はあまりないけどいちごの安定の美味しさ🙏🏻💕.豆乳飲料ラブなので初めてみる味はどれも飲みたくなります👐🏻✨.#ダイエット#豆乳
もっと見る111
8
- 2020.03.28
みなさんはじめまして!くるみです♡*゜#初投稿ということで自己紹介します!໒꒱専門学生1年目の19さい໒꒱趣味はお菓子作り໒꒱ただいまダイエット中です!よろしくお願いします🙇♀️*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*というわけで…今日はダイエット中におすすめのお菓子を紹介します!みなさんキッコーマンの豆乳はご存知ですか?たくさんの種類があってとても美味しいのですがそれを使ったゼリーを作ってみました!とっても簡単です⋆͛〜材料〜✯キッコーマンの豆乳…1つ✯ゼラチン…5g〜作り方〜✯豆乳を鍋にかけ沸騰したらゼラチンを入れて溶かすして冷蔵庫で固めるだけ!!!冷やすときは豆乳が入ってた紙パックに入れるとお皿使わなくていいのでよきです👍5gだと少し固めのゼリーができます!柔らかめがいい方はゼラチンの量を調節してみて下さい!(私は計るのがめんどくさいのと固めだとお腹に溜まりやすいので5gでしています)みなさんもぜひしてみて下さい!ご視聴ありがとうございました!#ダイエット#トウニュウ#ダイエットお菓子#はじめての投稿
もっと見る64
4
- 2020.04.25
こんにちは(๑•ω•๑)♡今日は少し寒い:;((•﹏•๑)));:サムイREIです«٩(*´꒳`*)۶»・゜゜・*:.。..。.:*。.:キッコーマン豆乳飲料シナモン200ml・゜゜・*:.。..。.:*。.:チャイが好きなんですこれはほとんど一緒の味がします個人の意見です豆乳入ってると思えない(๑♡ᴗ♡๑)また買いに行かなきゃ最近朝飲んで豆乳とシリアルを食べるのが楽しみ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ダイエット頑張ります最後まで読んでくれてありがとう(⑉••⑉)❤︎いつもいいね♥コメントやフォロー嬉しいです(⑉••⑉)❤︎*☆*゚・*:.。..。.:*・アリガ(・∀・)b㌧㌧゚・*:.。..。.:*・*☆*#キッコーマン#豆乳飲料#シナモン#ダイエット#REI
もっと見る116
2
- 2020.04.10
*.豆乳でアイス作ってみましたやり方は簡単です2枚目みたいに豆乳の上の端っこの部分にして、8時間ぐらい冷凍庫へ放置したら完成!!もはや料理じゃない…(笑)*.感想すこし薄い味のシャーベットって感じでした〜今回抹茶とバニラアイス味で試して見ました!抹茶はすこし渋めでお子様向けではないかな?バニラアイスはいい甘さでした〜練乳みたいな味がしました〜😍❣️キッコーマンの豆乳飲料は色んな味があってプリン・ココア・ソーダ味とかいろいろ作れて飽きがこないな🤤💭と思いました!家にバナナ味と紅茶味があるのでまた載せようかと思います☺️✨カロリーもアイスに比べたら低いし、結構量があったのでおすすめです🌟#豆乳飲料#ダイエット#キッコーマン#アイス#豆乳
もっと見る67
5
- 2020.06.07
💫豆乳アイス🍨今回はダイエット時にオススメのものを紹介します🙌作り方は、そのまま冷凍庫に入れるだけです!!1本そのまま飲むと合っという間になくなってしまいますが、アイスにすることで食べるのに時間がかかり満腹感を得ることができます。私的には半分で十分かなっていう量です🤔冷凍庫から取り出してすぐは中が固すぎて開けるのが難しいので少し溶かしてからの方が良いです!普段カロリーを気にしてなかったので、びっくりしたのですが、スーパーカップが1個あたり374kcal、脂質23.4g、爽が230kcal、脂質11.6gと豆乳の約2,3倍もあります😳(画像2枚目)豆乳は他にも色々な味があって、バニラアイス、プリン、バナナ、抹茶などがあります。また、ソーダと杏仁豆腐は最近発売されたばかりです!私はバニラアイスが一番好きでした💭(画像3枚目)大体カロリーは1本100〜150kcalになっています🙌簡単に作れるので特にこの時期にはオススメです✨#ダイエット#豆乳
もっと見る60
2
- 2020.05.29
こんにちは!今回はダイエット中におすすめの低カロリーなスイーツのレシピを紹介したいと思います!なんと、必要な材料は、お好きなフレーバーの豆乳とサイリウムだけ!豆乳1パックで結構な量ができるし、そしてすごいのがサイリウムの効果でもちもち食感だからお腹が満たされる&便秘改善!サイリウムは簡単にいえば植物性食物繊維です。カロリーもゼロでダイエットには打ってつけ🥺(サイリウムを使ったものを食べる時は一緒に水分も取ってね!)Amazonや楽天市場で売っています!サイリウムは1回につき少量しか使わないのでなかなか無くならずコスパもめちゃ良い🙆♀️個人的おすすめフレーバーは、プリン!プリン欲を満たしてくれるししっかり味があるから普通においしい!wあとは、低糖質シリーズ!カロリーも糖質も抑えめで最高🙌キッコーマン以外にも、マルサンアイでも低糖質シリーズは多く出ていてミルクティー風味のものとかもあります!豆乳のカロリーしかないから、普通にプリンや杏仁豆腐などを食べるより低カロリー!しっかりお腹いっぱいになるから1食分の置き換えにもいいかもしれません😉めーーーっちゃ簡単だから是非つくってみてください!🧚♀️
もっと見る34
3
- 2020.08.16
まずこれは私の体験としてのメモ書きのような投稿であることを先にお伝えしておきます⚠️私は比較的生理周期も安定していて日数も大きな差はないのですが今回出かける予定を考えて早められたらいいなーと考えていました。ただネットで調べても早められる食べ物は無いし、方法としてはピルの服用しか出て来ませんでした!(私のネットサーチ力もあるとは思いますが)そこで!豆乳は女性ホルモンに似た働きをするということを思い出し飲んでみると、、次の日に生理がやってきました👏🏻といっても予定日より2日早い程度で今回たまたまということも考えられます(むしろその方が正解?😅)ですがルナルナを見返すと周期は基本的に29日で遅くなることはあっても早くなることはなかったんです。→画像2、3枚目なのでもしかしたら豆乳の効果なのかもと思い投稿しました😌ちなみに私は先述した通り生理周期は安定している方で生理痛も重くないです。(各月で痛む月がありますが鎮痛剤を飲めば普通に過ごせる程度です)また、元々豆乳を飲む習慣はないです。私のように豆乳を飲む習慣がないから効果が出たかもしれないですし、書いておいてなんですがもちろん偶然であるとも思います(笑)また今回2日早まった程度ですので1週間早めたい!などは難しいかと思います☹️もしこれから生理が重なると困る予定を控えている人の参考になればと思い投稿しました!一個人の一意見ですので早まればいいな〜試して効果出たらいいな〜くらいの気持ちでやってみてください!確実性を求めるならピル一択だと思います✋#はじめての投稿
もっと見る28
2
- 2020.06.19
こんばんわももです🍑豆乳にはたくさんの効果があってほんとに助かる一本です😤💜💜💜
もっと見る49
4
- 2019.04.12
こんにちは(๑•ω•๑)♡豆乳シリーズREIです«٩(*´꒳`*)۶»・゜゜・*:.。..。.:*。.:キッコーマン豆乳飲料アーモンド・゜゜・*:.。..。.:*。.:キッコーマン豆乳飲料アーモンド香ばしいアーモンド味ビタミンE配合200mlあたり134kcal美味しいです(๑•̀ㅁ•́๑)✧アーモンドが香ばしくて結構早く飲めるまだまだ豆乳シリーズあるので次回もお楽しみに(*¯︶¯♥)最後まで読んでくれてありがとう(⑉••⑉)❤︎いつもいいね♥コメントやフォロー嬉しいですありゃとー(*´╰╯`๓)♬*゜#キッコーマン#豆乳飲料#アーモンド#ダイエット#REI
もっと見る104
0
- 2020.04.18
☆キッコーマン豆乳紅茶フレーバー☆。.:*・゜今まで、プレーン、抹茶、麦芽コーヒーココア、チョコミント、紅茶位しか飲んだ事は無いですが、個人的に紅茶がその中で最も好きです✩.*˚2番目はチョコミントが好きです!それぞれのフレーバーが、豆乳豆乳していなくてかなり飲みやすいので単なる飲み物や味の好みですが紅茶は特に飲みやすくて美味しいかったです(*´`)ー豆乳効果ー・肌のハリ、弾力UP・抜け毛予防(産後の方に特に良さそうですね!)・生理が軽くなる・ダイエット効果・貧血予防・便秘の改善・高血圧などへの効果丁度生理1週間前から生理中まで毎朝続けて飲んでいて、気のせいなのかたまたまなのかその時の生理が結構軽かったです!ただ、飲み過ぎは注意との事です(´+ω+`)ウホッ
もっと見る89
0
- 2020.06.22
☆キッコーマン豆乳飲料プレーンとココア☆。.:*・゜プレーンも凄く飲みやすい味になっていて牛乳のようにサラサラしていて豆乳臭さをあまり感じないので、無調整豆乳の方が苦手な方でも飲めそうです!ココアは牛乳ココアのような味で豆乳感が全然無いので飲みやすく、美味しかったです(*´`)ー豆乳効果ー・肌のハリ、弾力UP・抜け毛予防(産後の方に特に良さそうですね!)・生理が軽くなる・ダイエット効果・貧血予防・便秘の改善・高血圧などへの効果飲み過ぎや毎日飲むのはあまりオススメしないそうなので適度に飲んでいこうと思います(*´ェ`*)ウホ
もっと見る104
0
- 2020.06.06
こんばんはREIです(๑•.̫•๑ฅ)❁¨̮.•*¨*•.¸¸❁¨̮.•*¨*•.¸¸❁¨̮キッコーマン豆乳飲料ココナッツ200ml❁¨̮.•*¨*•.¸¸❁¨̮.•*¨*•.¸¸❁¨̮豆乳シリーズココナッツ(๑◔‿◔๑)コレは間違いなく美味しい✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。ココナッツ大好きな私にはたまりませんこれの大きいサイズあったらいいのにな~豆乳シリーズまだまだ続きます(*⃙⃘´꒳`*⃙⃘)最後まで読んでくれてありがとう(⑉••⑉)❤︎いつもいいね♥コメントやフォロー嬉しいです(⑉••⑉)❤︎✿感謝(人´ω`*)感謝✿#キッコーマン#豆乳飲料#ココナッツ#ダイエット#REI
もっと見る77
0
- 2020.06.14
こんにちはREIです。*❤︎……❤︎*。キッコーマン豆乳飲料チョコミント。*❤︎……❤︎*。美味しい(*ฅ́˘ฅ̀*)♡確かにチョコミント(*ฅ́˘ฅ̀*)♡美味しくて直ぐに飲んでしまいましたバナナと一緒なら尚更美味しい♥️最後まで読んでくれてありがとう(⑉••⑉)❤︎いつもいいね♥コメントやフォロー嬉しいです(⑉••⑉)❤︎(❁´ω`❁)アリガトウゴザイマス#キッコーマン#チョコミント#豆乳飲料#ダイエット#REI
もっと見る85
0
- 2020.05.25
ドリンクランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
TIRTIR(ティルティル) | ペルペル | ”置き換え食品なのにチョコシェイクのように美味しく飲めるのですごくありがたい🤍” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
無印良品 | とうもろこし茶 | ドリンク |
| 90円(税込) | 詳細を見る | ||
無印良品 | ハーブのお茶 有機ルイボスティー | ”飲みやすい味。美味しい!水出しなので忙しくてもすぐ作れる。楽だし助かった〜♪” | ドリンク |
| 290円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 好みの濃さで味わう マサラチャイ | ”シナモン、カルダモンと数種スパイスの香りを生かした本格的な味わい🕊スパイスがきいていて程よい甘さがとても美味しいです♡” | ドリンク |
| 386円(税込) | 詳細を見る | |
TIRTIR(ティルティル) | ユアン茶 | ”ほんのり甘みがあって飲みやすい😋パウダータイプ” | ドリンク |
| 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代キッコーマン飲料 調製豆乳
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質キッコーマン飲料 調製豆乳
- 混合肌
- 敏感肌
- 普通肌
- 脂性肌
- アトピー肌
- 乾燥肌