年齢や性別を問わず、誰もが、自分のなりたい姿やこだわりを持っています。
普段発信する機会はあまりないかもしれませんが、共有すると意外と共感してもらえたり、新たな気付きがあったり…。
コスメと美容を愛する全ての人が、幸せやなりたい姿を自由に追求できるプラットフォームであり続けるために。
なりたい姿の数だけ、LIPSを楽しんでもらえるように。LIPSは、そんな場を目指しています。
LIPSは、一般的に良いと言われるものだけでなく、自分好みの商品・メイク方法の発見をお手伝いします。
例えば、感性が近い投稿者を参考にしたり、コメント欄で質問をして必要な情報を集める、といったことがカンタンにできる場にしたいです。
情報が溢れる世の中で、ほしいものを直感的に選ぶために必要な情報をお届けできれば本望です。
これらの価値を届けるために、投稿やコメントをするみなさまのご協力が必要です。
誰もが楽しく便利にLIPSを使用するために、本ガイドラインを参考にしてください。
運営事務局は、本ガイドラインを違反しているコンテンツもしくはユーザーに対して、必要措置を取る場合があります。
また、本ガイドラインを随時変更する可能性があります。その際は、変更の効力発生時期の1か月前までに変更後の内容をLIPSのWEBページ及びアプリ上で周知します。
コスメやメイクの好み、投稿スタイルは人それぞれです。一方的に価値観を押し付けるような投稿やコメントはやめましょう。
どうしても合わないと思う場合はブロック機能を使用してください。
トラブルを回避するために、以下の行為は避けましょう:
以下の行為は避けましょう:
また、LIPSを使用してコンテストを開催する場合は以下を守ってください:
以下の行為を行うユーザーさんが増えると他のユーザーさんが情報を閲覧しにくくなるため、避けましょう:
本ガイドラインは利用規約とは違い、違反が確認できたら必ず措置を取るといったものではありません。
ただし、本ガイドラインに違反した場合、当該コンテンツの非表示・削除などの措置を取る場合がございます。
利用規約違反の投稿を見つけたら、右上のボタンから「投稿を報告」を選択してください。
また、利用規約違反のコメントを見つけたら、右下のボタンから「コメントを報告」を選択してください。
LIPSでの体験を楽しく便利なものにするために、本ガイドラインおよび利用規約の遵守を何卒よろしくおねがいいたします。
2019年2月22日制定
2020年3月25日改訂
2021年8月19日改訂
2021年12月9日改訂
※webでユーザーをフォローするには会員登録が必要です
※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です
※webで商品を保存するには会員登録が必要です
※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です
※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています