ミラクル
- 乾燥肌
現在、サンプル百貨店rsp111thイベントに参加中です。➡️今回紹介する紹介はこちらです🍀商品名プロポ プロテイン カフェオレ味 プロポ プロテイン ミックスベリー風味販売名:PropoProtein(プロポプロテイン)<カフェオレ味><ミ...

男性・女性を問わず、効率的にたんぱく質を摂って体づくりに役立てたい人におすすめの、筋トレに適したプロテイン。しかし、国内・海外メーカーのものやコスパのよい大容量タイプなど、さまざまな種類があってどれを選んだらよいか迷ってしまいますよね。
そこでこの記事では、LIPSユーザーさんおすすめの筋トレに適したプロテインをランキング形式&口コミ付きで紹介。栄養士・パーソナルトレーナー監修のもと、自分に合った商品の選び方・使い方・飲むタイミングや量についても解説しているので、ぜひ参考にしてください。

パーソナルトレーナー歴10年以上。 大学で運動生理学やスポーツ栄養学などを学び、栄養士・管理栄養士・NASM(全米スポーツ医学協会)の運動指導者資格を取得。内科クリニックや大手フィットネスクラブでの勤務経験を経て、現在は、東京世田谷区にある女性専用パーソナルトレーニングジムにて、運動指導、食事指導など、お客様を理想の身体へ導くためのサポートを行う。 日本スポーツ栄養協会員。その他活動として、地域住民の健康維持増進のための講座や、Webメディア・雑誌の記事監修も行う。続きを読む
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。



ミラクル
現在、サンプル百貨店rsp111thイベントに参加中です。➡️今回紹介する紹介はこちらです🍀商品名プロポ プロテイン カフェオレ味 プロポ プロテイン ミックスベリー風味販売名:PropoProtein(プロポプロテイン)<カフェオレ味><ミ...



みーみ♡フォロバ
#プロモーション#ロート製薬から提供いただきました無理なく、メリハリのある理想の体づくりを目指したい方にぴったり✨プロポプロテイン(機能性表示食品)🌈〜商品の特徴〜☆家事・通勤といった日常のちょっとした動きで、脂肪を消費しやすくしてくれる成分...



ibuharumaman
#プロモーション#ロート製薬から提供いただきました#プロポプロテイン#プロテインロート製薬プロポプロテインシリーズプロポプロテイン(機能性表示食品)ミックスベリー味カフェオレ味試してみました!商品特徴↓↓■□■□■□■□■□■□■□■□■□■...



けーさん@フォロバします
ザバス MILKPROTEIN脂肪0 ココア風味200ml ¥194です!コンビニで購入しました。ココアの味で美味しく手軽にタンパク質が摂れるのでおすすめです!#ダイエット#美容#夏の美ボディ計画#SAVAS#プロテイン ...



ゆりんご
ザバス MILKPROTEIN脂肪0ミルク風味200ml知り合いのオススメでザバスのミルク風味を購入してみました❣確かコンビニで購入したかと思います♪値段は少しお高めで200円程だったと思います💰️味はほんのり甘い牛乳って感じで冷やすと美味し...



ゆりんご
キャラメルミルクって感じで普通にジュースみたいな感覚で飲めました🙌😉 冷たくして飲みました💖 この味は冷えている方が美味しいと思います😊 プロテイン感なく飲めるのと、味の種類も豊富なので合う味を探すのもオススメです! 値段だけは190円位?するのでお高めですが、週に数日位の贅沢としてもオススメです♪



のんたん旅うさぎ
EnglishfollwsJapanese◾️美ST様@be_story_officialの招待をいただいて、後藤真希さんと一緒にSAVASshape&beautyの魅力を勉強したよ♡.ザバスシェイプ&ビューティー粉末タイプミルクティー風味 ...



Yas_tinn
美しく引き締めるために【大豆プロテイン】と、美容にうれしい【コラーゲン】配合の「SAVAS」プロテイン。「ザバス×美ST特別オンライントークイベント」に参加し、ザバスシェイプ&ビューティからいただきました💝朝食や運動後はもちろん、栄養補給とし...



まゆー
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ザバスシェイプ&ビューティのモニター企画に参加しています。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【使った商品】ザバスシェイプ&ビューティミルクティー風味231g【商...



🌸sakura🌸
以前買った時250g1030円でコスパいいのでまた買おうと思ったら倍以上に値上がりしてました😂 私は甘いプロテインが苦手で、普段牛乳にミロを入れて飲むので味の邪魔をしないノンフレーバーを選びました。 ノンフレーバーのプロテインは珍しいと思います。



あざらし
健康な体を保つのに必要なタンパク質!キレイを保つにはタンパク質が必要不可欠😭 フレーバーが多いから自分のお気に入りがみつかる!個人的にピーチティー、ミルクティー、抹茶ラテがお気に入り⭐️ 1日の摂取量に注意摂り過ぎると肝臓に負担がかかるよ。食事で摂れるタンパク質も考えてね!



🌸sakura🌸
次にホットミルクに加え、更にミロを入れると美味しく飲めました。 250g入りで1030円で、1回に25g使うので10回分。 コスパは悪くないと思います。 好きなものを加えれるのは便利ですね☺️


ori
水に溶かしたらダマにならず、すぐ溶けるのは良かった◎ でも私の口に合わなかったです😭 ミルクティー味なら、プロテインの量は減りますが、シェイクベビーのアールグレイミルクティーの方が断然美味しかった‼︎ ULTRAはホットにしたらダマだらけで、しかも美味しくなくてダメでした。



⭐︎めぐさん⭐︎
とっても溶けやすくダマのないプロテインに✨ 特にお気に入りは、ブルーベリー 豆乳に混ぜて飲んだよ🫐 植物由来の甘味料を使用していて、毎日飲み続けやすい美味しさでオススメです🙆♀️



☆ふくすけ☆
お湯を注いでかき混ぜばさっと溶けてくれる♪ 作り方はインスタントのカップスープと同じ! 冬は朝から冷たいプロテインのむの本当にきつかったからありがたい! スープとしての美味しさをとことん追求した、食事と合わせて飲める甘くないプロテイン。



美羅韋♡コスメ•美容オタク
-ブランド:EXTREME商品名:タンパク質スリムシェイク\ダイエット中もOK!ノンシュガーシェイク/✅タンパク質を20g配合で栄養補給にぴったり✅甘みがあって置き換えダイエットにおすすめ✅食事としても満腹感があってヘルシー3つの味があって好...


イカ耳きらち
EXTREMEさまより商品提供にていただきました💚今回紹介するのはEXTREMEのエクストリームスリムシェイク味は、きなこ味・チョコ味・抹茶味罪悪感ゼロノンシュガーシェイクはいかが?💓植物性タンパク質6:動物性タンパク質4のプロテインブレン...



にゃんころ@フォロバ100
🧉罪悪感ゼロ!ノンシュガーシェイク🧉𝙷𝚎𝚕𝚕𝚘🕊𓈒𓏸いつもいいね&コメントありがとうございます🙇♂️今回は@extreme_jp_officialさまの提供で【スリムシェイク】をご紹介❣️タンパク質20g含有のプロテインシェイク!ザクザク食...

ちる様@ふぉろば
美容と健康にも嬉しいとか惹かれちゃう◎ シェイカーつき&スプーンつきは嬉しすぎー!! 今回お試しさせてもらったKINAKO PUREは飲みやすく粉っぽさも感じなくてうちは牛乳+水で割ってシェイクして飲んだよ♡ エネルギー73kcalと低㌍なのでちるみたいに1日1食しか食べない人は朝飲むのおすすめ◎



FairyROCK
抹茶の風味を存分に楽しめるソイプロテイン『MATCHA PURE』は、美容と健康を意識する方にピッタリのソイプロテインです。 国内で丁寧に加工された高品質な大豆粉末(アミノ酸スコア100)を使用しており、人工甘味料に頼らず、自然由来のほんのりとした甘さを楽しめるのが魅力です✨ 『抹茶ピュア』は自然な風味を重視し、飲む人が毎日でも飽きずに続けられる工夫がされているように思います☺︎



riri𖦊ັフォロバ𓇬
厳選した宇治抹茶を配合した人工甘味料不使用のソイプロテイン⚐ ˒˒ 美味しさにもこだわり、京都の茶匠「游」が厳選した宇治抹茶を配合していて本格的な抹茶の風味と、クセのないすっきりとした味わいで続けやすいお味です♩ 粉っぽくならないのが嬉しいポイント! まろやかな甘みと程よい渋みがあり、水でも美味しく飲めますが牛乳や豆乳との相性もぴったりˊ˗ 美容と健康に嬉しい『マグネシウム・鉄・銅・葉酸・カルシウムや亜鉛』も入っているので、女性が不足しがちな成分も一緒にとれるのが嬉しい♩



じじふす/フォロバ100
ムッキムキに筋肉付けたいわけでは無く でもダルっとした肉感では無く 適度にしまった体づくりとお肌と髪、美容のためにホエイ+ソイのタンパクオトメを購入してみました。 甘いものが好きならすこやか朝ばなな、休息プロテイン。さっぱりと飲みたいならまろやかカカオ、ほんのりチャイ。 おいしい⸜( ◍ö◍ )⸝ わずかに酸味を感じる香りがするのに飲むときはバナナの甘味。すごく飲みやすいです。



苺貴族
タマチャンショップタンパクオトメ❤️味 ソイアーモンド風味美味しかったです♪一回の量がかなり少ないダマはないです泡は気になる(振りすぎ?)最後は酸味がちょっと気になる程度です(酸っぱい)❤️ソイプロテインソイプロテインってあまり美味しいのない...



フォロバ100 🧚♀️ スキンケアマニア🍑
やや溶けにくさがあって粉っぽさが残ってしまったのが残念。 香りは、ザ、バナナの香りで甘い香り 飲むとそこまでバナナ感は感じない? たっぷり美容成分が入ってるから普段からプロテイン摂ってる女性には嬉しい🥰 コラーゲン/ヒアルロン酸/コエンザイムQ10



sukonbu@フォロ100
コスパがいいので続けられます。 10月限定フレーバーのマロン味が気になって仕方がないです。 なにせ、スィートポテトフレーバーが意外にいけたので。 お茶系フレーバーが本当に無理でした。 ほうじ茶を飲んだ時に紅茶感があったのと、あまり美味しくなかったので警戒していたら、やっぱりミルクティーフレーバーは、エグい主張してきました。 飲み比べできた事で美味しいと感じたフレーバーに出会えた事、 自分が不得意だと思っていた味が意外にも美味しかった事がプライスレスでした(๑•̀ㅂ•́)و✧


𝕃𝕚𝕝𝕝𝕪 ꪔ̤̫
MADPROTEIN / SOYPROTEIN୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥∵‥‥∵‥∵‥‥∵‥୨୧「畑の肉」と呼ばれるほど栄養価が高い大豆。そんな大豆が手軽に摂れる✨運動後だけでなく、朝食時・間食・就寝前など、食事の合間などに取り...



マイクワゾウスキ【フォロバ100%】
おはようございます。今日はQoo10メガ割購入品MADPROTEIN ソイプロテインのご紹介です。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼MADPROTEINSOYPROTEIN(チョコバナナフレーバー)・ソイプロテイン(大...



🐥ほっちゃん🐥
なんと2270gの大容量!! 他にもアミノ酸の BCAA、EAA、グルタミン含有 そしてグルテンフリーです! 味はしっかりチョコレート味🍫 甘さも控えめなので 飲みやすいかと思います☺️



mikko
炭水化物と脂肪分をできるだけ除去したホエイタンパク質分離物(WPI)が主成分で 1回分で高品質タンパク質がなんと24gも摂れます👏🏻 なにより驚いたのが美味しさ…💓 実は普段飲むプロテインは豆乳や低脂肪乳を混ぜて飲むことが多いけど こちらは水だけで作っても美味しかった✨ クセが少ないのでお菓子作りにも◎ 普段プロテインは飲まない夫もこれはココア感覚で飲めたようで 満足度が高いプロテインだと思いました! シェイクするときに氷をいれると ダマになりにくいので ダマが気になる方はおためしを…!



あっちゅ
オプティマムニュートリションゴールドスタンダード100%ホエイダブルリッチチョコレート1回分に高品質タンパク質を24g配合し、たくましい体づくりをサポートしてくれるプロテインです。炭水化物と脂肪分をできるだけ除去したホエイタンパク質分離物(W...



ori
❁.˚‧º‧‧º·˚.❁ 豊富なタンパク質 ビタミン類を摂取できる❁.˚‧º‧‧º·˚.❁武内製薬THEPROTEINホエイプロテインミルクティー風味を買ったよ◡̈✩*˚₊‧ੈ✩おすすめポイントੈ✩‧₊˚*⋆1杯でタンパク質約20g⋆1...



えま🇰🇷⌇ 에마
たんぱく質の1日当たりの摂取推奨量は男性で60~65g、女性が50gとされています。 THE PROTEINのプロテインは他の容量にはないフレーバーで、ちょっと他にない味を試したい方にオススメ! この杏仁豆腐とにかく飲みやすい! 甘すぎないので、甘ったるい味が苦手な方にもおすすめ!


ちゃんひろ♡
♡プロテインは苦手!‥って人🙋♀️?騙されたと思って試してみて✨【THEPROTEIN】◾︎全7フレーバー写真は(peachflavor🍑)▶︎@takeuchi_the_proteinプロテインといえば男性がマッチョになる為に必須のサプリ...



あひる🐤
プロテインなのに美味しい!!!朝にピッタリなチョコバナナスムージー🍫🍌《レシピ》豆乳…容器の4分の3くらい氷…一個バナナ…一本プロテイン…一杯ミキサーをかけて完成です!1分でできるので朝にもってこい!!これめちゃくちゃ栄養豊富なのに美味しいん...



韓国在住🇰🇷たるにむ
𝙨𝙝𝙖𝙠𝙚𝙗𝙖𝙗𝙮HiphProtein&LowSugerShake抹茶フレーバー153kcal˚.⋆⁎⁺˳໒꒱‧₊˚❤︎彡韓国1位のダイエットプロテイン日本でもドンキで見かけたことあるくらい人気のプロテインですよね!いろんなフレーバーがあっ...



hima@フォロバ100
デザート感覚プロテイン❤️普通のプロテインって飽きない?😕?私だけ?でもシェイクベビープロテインは甘くて美味しいしつぶつぶ感あって満足度もあって明日も早く飲みたいなーってなった唯一無二な感じ🫶チョコとイチゴしか飲んだことないけど個人的にはイ...



🌸sakura🌸
チョコレートが大好きなのでこの味を選びましたが、かなり甘い!! チョコレートが食べたい時、間食したい時にこれを飲むと満足感が得られます♪ 栄養素がバランスよく含まれてるからお菓子よりいいですね♪



𝒜𝓂𝒶𝓃𝒶🧸🎀
やっぱり継続が一番大事ですね おすすめの運動方法はこちら 1つ目は脂肪燃焼と筋肉をつけることができます! 2つ目はお腹を引き締めてくびれを作る運動! 冬は油断してたら太りがちなのでなるべく毎日行いましょう!!! ザバスホエイプロテイン100 リッチショコラ味を飲んでいます! 甘くて美味しいのでおやつの代わりにしてます😋 特に変化があったわけではないのですが、普段の食事だけでは十分なタンパク質を摂れてなかったので飲みはじめてよかったのかなと思ってます!



miina@汚肌工事録⚠️
プロテインってあんまり良い印象なかったのですが(肝臓に負担では??) ただお腹たまにゆるくなるのでホエイプロテインどうかな? ココア味で、美味しくてはまりそう☕笑 水割もぜんぜん美味しいし、豆乳だともっと美味しい!!



𝗵𝗮𝗿𝘂ママ💯🌺
シェーカーにミルクと一緒に入れて混ぜるとすっごい泡立つ。ムースみたいになって泡が消えなくて飲みにくい。 ソイの風味をカバーするような謎の味付けも好みではなかったなあ。



もふるん
マリネスプロテインを飲んでみたよ。 とても飲みやすいって聞いたから楽しみにしてました。 チョコレート大好きだし、よく食べるし。 専用のスプーン、すり切り3杯入れるんだけど、 美味しかった。



まりたそ
リッチチョコレートフレーバーはダイエット目的で飲むことができます。 EAA、MCT、グルコマンナン、ターミナリアなどが配合されています。 甘さ控えめでビターチョコレート風味で味も美味しかったです。



𝐘𝐮𝐊𝐚𝐑𝐢♡
\韓国発のプロテインシェイク/@fullight_jpフライミールプロテインシェイク 全9種以前PR案件で2種類のみレビューしましたが全9種類を飲んでみたので改めてレビューします。水の量で味の濃さが調整できるタイプ水を入れて蓋を閉めてシャカシ...



おめめ
全部美味しいけど1番はコレ!🌾今日は韓国オリヤン購入品で紹介した、プロテインシェイクの超本音レビュー🫶🏻このパケの裏に割る時の濃さが濃いめ、薄めの文字が書いてあるんだけど、さつまいも以外は薄めで飲んでみたよ◯さつまいもも薄めで飲まなかったこと...



ムンユ
人気の韓国プロテイン、ついにゲットしちゃいました🥹💪「プロテインって苦手…」な人にも推したい美味しさ! ▼FLYMEAL/プロテインシェイクスパウトパウチ–11種フレーバーセットメガ割でずっと気になってたフライミールを購入✨嬉しいのが11種類...



coconuts
美容と健康に✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ソイプロテイン COFFEEPURE☑️人工甘味料不使用でやさしい甘さのプロテイン☑️国内加工した良質な大豆粉末☑️美容に嬉しい魚由来のフィッシュコラーゲンペプチド疲れがな...



かこ
人工甘味料不使用優しい甘さのソイプロテインコエタスのモニターキャンペーンで貰った「ソイプロテインCOFFEEPURE」を紹介します☺️✨ソイプロテインCOFFEEPURE珈琲味500g(約25杯分)風味と味わいに優れた「アラビカ種100%」を...



なつ
アラビカ種100%!おいしいから続けられるプロテイン 第一に、おいしい!ほろ苦いコーヒーの味わいと、スッキリとした香り 「身体に良いから我慢して飲む」のではなく、「おいしいから、味わって飲む」プロテインです



ぽん🐣
1杯でタンパク質約10gが摂れるだけでなく、栄養機能食品11種類や美容成分も配合✨ 濃厚ですごく美味しかったです😋 置き換えダイエットや 空腹時に飲むのがオススメです!



にこちゃんᙏ̤̫⑅*
特濃豆乳🥣が1番好きだったよ💡 ̖́- 苺みるく味と似ていて美味しかった〜( *ˊᵕˋ*) 〜ᐝ 飲み方は、朝食の置き換えに🥪 お腹にも溜まってお昼までお腹空かなかった☺️🤍



ruru963
水だと薄めのクリーム/ミルクを飲んでる感じ さっぱりめに飲めるのであっさりに飲みたい時や運動後にもいいなと思った😊 牛乳だとクッキー&クリームの味が濃くすごく甘くて美味しかった!!😮✨✨ 濃厚なので空腹やおやつの時におすすめかなと思いました🥰 ホットケーキ作る時に混ぜても美味しそうだなと思いました😆



おひるねまま💤
🌸SAVASソイプロテインココア味年齢を重ねるごとに感じる“体の変化”🌿無理なダイエットより、内側から整えることを意識中✨朝の1杯にこのソイプロテインを取り入れて、たんぱく質とビタミンをしっかりチャージ☕️牛乳や水と混ぜて付属のカップでフリフ...


Rちゃん
仕事の日の朝食代わりとして購入したザバス🤍 付属のスプーンが付いていて3杯+豆乳200ml入れて飲んでるよ❕ ミルクティー風味ということもあり豆乳は紅茶味のを入れた方が美味しかった🌼 たっぷり入っていてコスパもいいし 味も色々あるので飽きがこず続けやすいです🎶


コスメモ
お気に入りだったプロテインドリンクが廃盤になってしまい…🥹 新たな出会いを求めていろいろ試しています。そんな時に、ちょうど味見ができるサイズ感のトライアルタイプはすごく助かります…!! 豆乳で作ってみましたが、パウダーを入れて軽く混ぜるだけでサーっと溶けてくれて シェイカーいらずなのが◎! ココア感もしっかりあり、おいしかったです♡



まりこ
ご飯を食べるの忘れちゃいました!そのくらい腹持ちが良く、美味しいカフェラテ味のダイエットサポートプロテインですこんな方にオススメ・ダイエットがうまくいかない・肌・髪・爪にツヤがない・忙しくてバランスのいい食事ができないダイエットや美容にはプロ...



ひなこ🌸きれいになりたい
食べないだけのダイエットは卒業した私。タンパク質がダイエットだけではなく、髪爪肌に良きと聞きました。今回は、大豆由来のタンパク質配合のボディメイクプロテインカフェラテ味をレポします。プロテインは飲み方を間違えると太ると言いますね。しかしこちら...



こころ(みん)
大豆由来のタンパク質にコラーゲンや乳酸菌、食物繊維、ビタミンミネラルを配合。女性に嬉しい美容プロテインです💓パッケージも女性向けの可愛らしい色味になっています。袋を開けてみると、思ってたよりも粉が白っぽい!カフェラテを想像していたので、もっと...



ノーファンデのみるく🍼フォロバ
スキンケア沢山紹介してます♡→@nofande_milk_こんにちは\♡/スキンケアだけでノーファンデ肌になった"ノーファンデのみるく🍼"です!今回は@dr.s_natural_recipeさまから商品をご提供いただき、腸活&インナーケアにお...



クリス
【PR】アンファー株式会社ドクターズナチュラルレシピ美容プロテイン肌・髪・爪、ぜーんぶタンパク質からできてるからスキンケアだけじゃもったいない!!ドクターズナチュラルレシピの美容プロテインで、キレイの土台を育てるインナーケア美容習慣✨✨白玉乳...



美里♡フォロバします。
ご提供いただきました。❤️ドクターズナチュラルレシピ美容プロテイン美容って外側からのケアだけでなく内側のケアが物凄く大事。特にタンパク質って食事で意識して摂ろうと思っても足りないことがしばしば。皮膚の60%、髪の85%、爪の90%以上がたんぱ...



gyokudolフォロバします!
20gを水や豆乳や牛乳で溶かすだけ。 シェイカーを使用するとより簡単に溶けます。 ほんのり甘い黒糖きな粉って感じ。 本当に美味しいので、他のプロテイン苦手って方にもおすすめです。



ゆづき@フォロバ100%(=^x^=)
シェイカーが瓶というのが珍しい。 それにシンプルデザインで見た目も可愛いです😊 味は、甘さ控えめなので🥛 個人的には水と混ぜるより牛乳と混ぜる方が好きな味です。 結構強めの大豆の香り。 プロテインを飲んだことがない人は最初慣れないかも? シェイカーを使っても泡立ちが少ないし、しっかり溶けるなど飲みやすさも◎ プロテインパンケーキ&クッキーを作りまし🍪 分量などが上手くいかなかったのか、すごく美味しいというわけじゃなかったけど、ダイエットレシピにもいいし、また作ってみたい✨


YUMI
ピンクのパケがとっても可愛い♬ こちらのプロテインドリンクは、女性のためのソイプロテインです🫘 またこの味を飲みたくなる♡ そんなプロテインなんです。 北海道産の大豆をベースに、11種類の国産雑穀や黒糖、塩などこだわりの原料で作られています🥤 写真は水で割りましたが、一番のお気に入りは牛乳割り。 専用スプーンでパウダーを2杯分シェイカーに入れて150mlの水・牛乳・豆乳・アーモンドミルクで混ぜるだけで簡単に作れます。 今回、アレンジとして自家製ヨーグルトにプロテインパウダーをトッピングしてみたよ✨ その上からはちみつ🍯やメープルシロップをかけて、デザート風にしても美味しいです! 甘すぎずほんのりと甘い黒糖味で、大豆入りだから「きなこ」っぽさもありヨーグルトに合う❣ ハマりすぎてしまって、1日2回食べる日もあるほど( ´艸`) タンパク質を強化しながら10種の栄養素にバランス良く摂れるので、体調管理にも美容にもオススメです。 秘密にしておきたい、わたしの大好きなプロテインドリンクでした✨



𝚛𝚒𝚗𝚗𝚢𝚊🎀 フォロバ💝
美味しいプロテイン🤍🤍#ウルトラプロテイン#スローダイエットプロテイン#あずきミルク味#Qoo10購入品いつかの#Qoo10購入品🛍️(メガ割orメガポorセールのどれかw)あずきミルク美味しいです!!!しっかりあずき&ミルクの味します😆お気...


徳井さん
🏃🏻♀️今日のメモ足トレ+ウォーク1時間チョコザップ入会して丸3ヶ月経過。飽き性のわたしがよく続いてる🏋🏻♀️最近また食事(カロリー)見直して、朝はプロテインに置き換え再開。気長に健康目指す👍🏻⸒⸒暑すぎて寝ても疲れがとれない〜🤯...



maya🧡
サラサラで溶けやすく飲みやすいです。 とろみはないので飲み物って感じです。 満腹感はそれほどないから置き換えにしたら少しお腹がすくかも? お試しはシェイカーと3種類入って1000円程度です🎵


まかろなっち
プロティンダイエット美BODYDHCMCTオイル(中鎖脂肪酸油)や大豆たんぱくをはじめ、22種類のビタミン&ミネラルやコラーゲン、食物繊維などの多彩な美ボディサポート成分を配合したプロテインドリンクらしいです!思ったよりも美味しくて飲みやすか...


maya🧡
DHCプロテインダイエット美BODY♥️みなさん、こんばんは☺️mayaです💖最近、テレビでダイエットにプロテインがいいと放送されていたようで売れてますよね~笑番組は私はみてないですが、ソイプロテインがいいようです🎵こちらはDHCの昔...



べるちゃん
ものすごい満腹感で驚きました 少し、粉っぽさを感じたので、冷たい水でしっかり溶かすと飲みやすくなりました 夕食の時間が余るので、ゆっくりお風呂に入ったり、マッサージをしたりしています



_mii_beauty__
˗ˏˋ豊富な成分を、パーソナライズ!ˎˊ˗FUJIMIパーソナライズプロテイン45種類以上の成分から今のカラダとライフスタイルに合わせて配合したパーソナライズプロテイン。美味しさと続けやすさを重視したパーソナライズプロテイン。シェイカーにある...



マッシュ🍄
年末年始のリセットに朝食の置き換えがベストとのことなので、早速実践💪 この寒い時期、ホットでも飲めるプロテインってうれしい♬ 甘くてフルーティーなレモネード風味でおいしい🤤



えむ·͜· ᕷ
たんぱくに加え、豊富な成分がバランスよく含まれた、スープタイプのプロテイン。 温かいスープとして楽しめて今の寒い時期にぴったり。 はじめてスープタイプのプロテイン飲んでみたけど、とろっと濃厚なスープで美味しかった〜. プロテインって飲みづらいイメージだけど、こんな美味しいプロテインもあるんだね〜( ¨̮ )︎︎♡



むふ
とっっっても美味しかったです✨ ジムに通うことになりプロテインを購入!評価が高く、味メインで選びこの商品を選びました! この商品は水に溶かしてもとっても甘く、ココアを飲んでる気分で飲めます!!✨ チョコ食べたくなったらこれ飲む!!ってくらい美味しいです笑笑



kappa
ホエイたんぱく100%(※1)、1食で21gのたんぱく質が摂取可能です。 ビタミンを11種類含むプロテインは他社に2ブランドほどあるそうですが、カルシウム・鉄・マグネシウムに加え、亜鉛を含むプロテインはWINZONE ホエイ プロテインだけ! 細かい粒子で従来のプロテインの「飲みにくさ」や「溶けにくさ」を解消。1秒シェイクでごくごく飲めちゃいます。



nanami 🦋フォロバ100
フレーバーの種類も9種類と豊富!私は「爽快サワーパイン風味」をチョイス🍍 やや甘みのある、パイン味という感じでした💫 チョコ系とか甘いプロテインは続けて飲むとちょっと飽きるので、こういうさっぱりしたジュース感覚のものが毎日飲みやすい☺️


まりも@毎日更新フォロバ
しっかりとコーヒーで、香りもよくって 飲みやすいのとお菓子と一緒にいただきたい👏🏻🩷 パッケージも可愛いのでお土産やプレゼント もおすすめかと思います🎀𓂃𓈒 カフェイン除去率「99.9%」 『オーガニックデカフェ』



YUINA
カフェテイン☕️👏 最近では美容、ダイエットにも欠かせないものになってきてるみたい♥️ カフェテインはめっちゃ嬉しい♥️ いつものコーヒーをカフェテインに置き換えるだけ🤤︎👍🏻 トレーナー、管理栄養士、薬剤師の方々が共同開発してるよ✨ 燃焼サポート カフェイン クロロゲン酸 基礎代謝 維持 たんぱく酵素 スッキリ 引き締め 食物繊維 エラスチン 砂糖、食塩、着色料、保存料、合成甘味料不使用👏 一杯当たり35.5kcal♥️ 作り方も簡単☕️ 付属のシェイカーに 付属のスプーン2杯分と お水150ml-250mlを入れて シェイクするだけ🤣 お水を牛乳、豆乳などに変更しても カフェラテ、ソイラテ風になってオシャレカフェ気分🤤🫶 カフェラテが1番好きかも、、♥️ めっちゃコーヒー!!!🤣 毎朝飲んで美ボディ目指したいッ🐷♥️



ir_uuy
コーヒーの美味しさを楽しみながら、筋力の維持に必要なプロテインを摂ることができます。 2つの強力ダイエット成分(カフェイン・クロロゲン) 良質なたんぱく質 代謝サポート成分(7種類の酵素・エラスチン・18種類のアミノ酸・ビタミン・麹抽出濃縮液)配合 パウチタイプの商品で、シェイカーとスプーンも付属されています。 封を開けるとふわっとコーヒーの良い香りが漂います🎶 色もまんまコーヒーで、嬉しいのが余計な甘さがないことです✨ 変なクセや飲みにくさも全くなく、少し薄いコーヒーかな❓️と感じるくらいでとても美味しく頂けました。 ダイエット中なのですがサポートにこちらを飲むことでしっかりたんぱく質等を摂取できるのがありがたいなと思います✨



フォロバ100 🧚♀️ スキンケアマニア🍑
値引きされてたので初めてですが、買ってみました! プロテインはマリネス一択なんですが他にもいろいろ試してみようと思ってたのでお得に買えて良かった! 牛乳で飲むとラテっぽくて美味しかった♡ 甘さもしっかりあって美味しく飲めました♪ サラサラしていて比較的溶けやすく粉っぽさはなかったです✨ ただ、満腹感はあんまり感じないかも、、



ブルベ冬/イエベ秋
クレバーウエイトダウンプロテインミックスベリー味315g定価¥2,484△甘いもの好きだけど、私には甘すぎたかも。かなり甘い。△水や牛乳に入れてスプーンでぐるぐるだと溶けにくい。シェイカーに入れてシャカシャカ振れば溶ける。...



こ こ て ぃ ん 。
・高タンパク、低糖質タンパク質20g 糖質6.8g ・他のプロテインのような粉っぽさがなく飲みやすく、美味しかった! プロテインは粉っぽい感じがあって苦手なのですが、これは飲みやすかった!



Aちゃん|コスメ美容♡
通院中時に採血した結果タンパク質と鉄分不足と指摘され食事改善しようと思い手取り早く摂取できるプロテイン!しかしプロテインは大の苦手で試しても続かず。でもとけるちゃんPROTEINPOWERを知りこれならいけるかも!とお試しに買い最初は牛乳に混...


ゆ🐷シンプルに憧れる物欲man⛄️
シェイカーいらない、カップで混ざる アレンジしやすいからベースの展開 桃味ってあまり見たことなくて、これ美味しいしアレンジしやすいよ🍑 プロテインらしくないのに成分は良いのでおすすめ!



コスメ大好き!オススメ紹介します★
ジュース感覚でのめちゃうプロテイン!! とけるちゃんプロテイン 51種類の豊富な成分配合で、美容・ダイエット・健康をサポートしてくれる♡ ピーチ味めちゃくちゃ飲みやすくて ストレスなく続けられる😍

❤︎Duffy❤︎ フォロバ💖
プロテイン チョコレート味🍫✨プロテインとは、たんぱく質を豊富に含む栄養補助食品のこと✨食事だけでは摂取しきれない1日分のたんぱく質を補うのに活躍します!1杯飲むことで摂取できるたんぱく質約15~25gは、鶏むね肉1枚分にも相当する量です😳運...



🥔👓裕奈
バルクスのホエイプロテインは筋肉を作るためのタンパク質が豊富でそれに味も何種類もあるのです!! 私が今飲んでるのは杏仁豆腐味で匂いも味も杏仁豆腐なんです!! 筋肉作りに目がない方におすすめ!! 最初は少量を買うといいのです!!


あいちゃん❤︎投稿ある方フォロバ❤︎
\バルクスのプロテインがめためた飲みやすかった!!!/バルクスバルクスホエイプロテインバナナ風味ダイエットをしていてタンパク質を手軽に摂りたいと思って毎日プロテイン生活をしていますプロテインはお気に入りのものがありましたが新規開拓とのことでバ...



🧡pyu🧡
台湾カフェ『春水堂(チュンスイタン)』監修。ジャスミン茶エキスを使用し、爽やかな香りと甘味そしてほんのり苦みの効いた本格的な味わいです。 プロテインだと思えないくらいすごく飲みやすかったです🥰 粉もすごく粒子が細かくて、全く粉残りしなくて溶けやすさにも感動しました🥹✨



まりも|마리모✳︎フォロバ100
Laprotein:チョコレート味Laprotein公式Instagramのプレゼントキャンペーンに当選し、お試しさせていただきました🙇♀️クリエイターのゆうこすさんがプロデュースしているプロテインから3年の開発期間を経て待望のチョコレート...


Erika@フォロバ
Laprotein、美味しすぎ!わたし黒ごまもきなこも大好きで、私のためのプロテインか?ってくらい運命を感じました。笑他にもこのメーカー、抹茶味、ほうじ茶味もあるらしく、もっと試してみたいー!袋捨てちゃったのとホームページに書いてなくて、ソイ...



mmih🩵フォロバ
これ比較的美味しいと思うかな。もちろんプロテインはプロテインなんだけど笑#プロテイン#プロテインダイエット...



🌸sakura🌸
今までザバス飲んでたんですが、もう少しコスパのいいものをとAmazon見てたらこれが安かった😊何故かココア味よりソイミルク味の方が安かったのでソイミルク味を注文。森永製菓だし美味しいに違いない❗️が飲んでみたらミルクキャラメルみたいで甘すぎま...


🌸sakura🌸
1袋飲み切りました。味は期待ほどではなかったです💦溶けやすさはまずまずでした。ただアスパルテームという人工甘味料は発ガン性があるらしいからやめた方がいいと友達(管理栄養士)に言われたので次は人工甘味料使ってないのにします。プロテイン探しの旅は...



𝗵𝗮𝗿𝘂ママ💯🌺
【パケ圧つよっ!アミノ酸スコア100*なすっきりめプロテイン】beLEGENDホエイプロテインよう振るとヨーグルト風味比較的お手頃に買えるプロテイン。風味のバリエーションがいろいろあって気分で楽しめる&美味しく飲みやすいからリピ買い中〜。ヨー...



東宮寺莉愛
beLEGENDホエイプロテイン術式反転「赫」いちごミルク風味¥3,980呪術廻戦好きなんですが、玉折編は見るのしんどそうだな〜って今まで見なかったのですが、遂に最近見たら一気に五条悟と夏油傑推しになりました。切なすぎてぶっちゃけキッついんだ...



ori
新作˗ˏˋꪔᥱꪔ᥆ᝰ✍︎ˎˊ˗❁.˚‧º‧‧º·˚.❁ 虚式「茈」 最強の一杯❁.˚‧º‧‧º·˚.❁『呪術廻戦』「懐玉・玉折」×『ビーレジェンド』コラボプロテイン2025年6月2日(月)数量限定で販売開始💙術式順転「蒼」ブルーベ...


Nagi フォロバ100☺︎
今回もプロテインはベジエをリピ👀vegienaturalスリムプロテインビターカカオえんどう豆由来のピープロテインは消化にも優しく食物繊維、亜鉛も含んでてBCAAも豊富◎水で飲んでも美味しいから無駄なカロリー摂らなくて済むし無添加なのも嬉しい...



kappa
株式会社KIYORA(きよら)ベジエナチュラル スリムプロテイン 抹茶ラテダイエットをサポートする植物性たんぱく質に1日分の野菜をプラスして野菜不足も解消してくれるスリム&キレイのプロテインです。《特徴》🔹植物性たんぱく質を20g配合。ピー(...



Aちゃん@フォロバ100
サラッと細かいパウダーで粉溶けがよく、シェイカーなしでも綺麗に溶けるのがポイント高かった👏✨ 植物性たんぱく質(エンドウ豆・大豆由来) 防腐剤・保存料・甘味料・酸化防止剤不使用



まい|フォロバします𓄃𓈒𓏸𓐍
コラテインさまより頂きました🙇♀️✨.アメリカのセレブの間でも話題になっているコラーゲンプロテインって知ってる?🫣.それが9月に発売されたコラーゲン由来の美容習慣プロテイン「Collatein(コラテイン)』☺️💕.1回分でタンパク質10....



りりー🧸フォロバ
✼••••✼Collateinコラテインコラーゲンプロテイン✼••••✼コラーゲン由来のタンパク質を90%含有の美容習慣プロテイン✨︎︎︎︎︎︎☑︎美容と健康をサポートする成分をリッチに配合︎︎︎︎︎︎☑︎着色料、保存料不使用、グルテンフリー...



sarah_
Qoo10サンプルマーケットで当選して、頂きました♡Collateinコラテインコラーゲンプロテインお試し1回分レモネード味〈おすすめポイント〉90%コラーゲン由来のプロテイン1日分のビタミンC100mg配合1杯約53.7kcal〈感想〉レモ...



yayoi♡
美味しくて毎日飲みたいと思えるプロテイン ホエイ、ソイプロテインを独自配合 お腹に優しいから毎日飲める 女性に嬉しい鉄、葉酸を高配合 天然甘味料のステビア使用 シェイカーに付属のスプーンすりきり3杯とお水100ccいれてシェイク! 【筋肉量を増やしたい人】 運動後30分以内 【食事量をコントロールしたい人】 食前30分以内 朝ごはんや間食代わりに置き換えるのもおすすめ◎ プロテインてたんぱく質が多いから摂取量が増えると悪玉菌が増え、腸内環境が悪化して体臭の原因にもなることがあるんだとか💦 SOELUのプロテインは体に優しい成分豊富で植物性乳酸菌が配合されているので腸内環境もよくしてくれるから匂いも気にならずに大事な栄養素も取れてメリットだらけ! プロテインは運動しててもしてなくても健康のために飲めるものなのでダイエット中の方、間食代わりとして、コーヒー代わりにもおすすめですよ◎



Machiko@フォロバします♡
特徴は✔︎大豆由来のソイ(植物性)と乳清由来のホエイ(動物性)の混合プロテイン。✔︎イヌリン、アラニン、ビオチン等配合また女性に嬉しい葉酸や植物性乳酸菌も配合♪ 付属のシェイカーは蓋の締まりが良くてかなり漏れにくい構造になっててすごーく良かったよ♪(シャイカーのクオリティーが良いとさらにプロテインが美味しく飲める♡) 黒ごまきな粉めーっちゃ美味しかった♡もはやスイーツのような美味しさでプロテインの時間が楽しみになっちゃってる笑



あやか🐰フォロバ(投稿ある方)
パケが爽やかで可愛い❣️✨🥰 タンパク質は筋肉の材料となるだけでなく、お肌や髪、爪、臓器など体のすべての細胞の素となる最も重要な栄養素のひとつなので、美容にも良さそうだと思います! タンパク質だけでなく、イヌリン、アラニン、ビオチン、植物性乳酸菌、ピロリン酸鉄、亜鉛、葉酸などの成分も配合👍 毎日少し飲むだけで美容、健康によさそうなのでこれからも飲みたいなぁと思いました🥰👍


miina@汚肌工事録⚠️
バナナスムージーにしちゃう!です!🍌 で20秒もミックスすれば出来上がり♪ 砂糖なしでも十分甘くて美味しい😆 バナナ1日1本はな〜っていうひとは、 半分にして冷凍庫に入れておくといいです🩵



rinoa
#明治SAVAS#ホエイプロテイン100#ザバスアクアホエイプロテイン#SAVASAQUA個人的メモ#レモン味ちょっと苦味あり飲めなくはないが牛乳だと変に泡立ちまろやかになり☆2水またはスポーツドリンクと水の1:1が良いかも水で溶かしてから氷...



いろは
ダイエット以前に自分を大切にするのに役立ちます!飲み始めてからすごく体調が良くなりました!私はお肉を食べるのが得意ではないので(解凍して生肉を扱って火が通っているか確認して…が面倒)精一杯頑張っても体感でわかるほどタンパク質が不足していたので...


あんぱん フォロバ100💛
DANONEオイコスプロテインドリンクストロベリー🍓💗脂肪ゼロ!💗💗砂糖不使用💗💗18gの高タンパク質💗とっても飲みやすくてほんとにプロテイン入ってるの⁉️と思ったくらいでした!プロテインって独特の香りがしたりして敬遠する人もいるかもしれない...


𝔸𝕤𝕙𝕝𝕖𝕪🐰フォロバ100
高吸収タンパク質が18gも入っていて 砂糖不使用&脂肪0‼️ 高吸収タンパク質っていうのは DIAASスコアが高くて 身体に吸収・利用される割合が高い アミノ酸のことなんだって💭 オイコスドリンクに含まれるタンパク質は この効率的に吸収されることが証明されてるよ✨ カカオ風味を飲んでみたんだけど 濃厚でとっても飲みやすい🍫 運動の前後やちょっとした時間に さっと飲みやすいサイズ感で丁度良い🙆♀️


RU〰️🎶🐷コスメと香水の変態💄
ゆるーくダイエットしている私には必須アイテム‼️カカオ味が美味しい♡このサイズが丁度いいから嬉しい♡砂糖不使用❤又リピします🔁#オイコスプロテインドリンク#カカオ味...



ふちこさん🌼フォロバ100
【夜プロテインこれオススメ🌙💕】こんばんは、ふちこさん(@fuchico3)です♡30歳ズボラOLがプチプラアイテムをレビューをするアカウントです!お得な情報をバンバンお届けしていきます🙋♀️フォローがまだだよ!って人はプロフィールから是非...



jun
オヤスミタンパクイチゴ味🍓チャイ味☕️夜の美容プロティン🌠イチゴ味はイチゴの果肉入り。ドライフルーツ?が入ってて甘すぎず飲みやすい👍チャイ味のほうはスパイシーな感じの味で好き嫌いが分かれる味かもしれないです…両方とも粉っぽさはほとんどなく飲み...



結愛@フォロバします🌷
\イチゴ味vsココア味🍓🍫/夜のご褒美プロテイン、どっちが好み?寝る前の“ながら美容”としてハマっている【オヤスミタンパク】について、今回は前回飲んだ「ココア味」と、「イチゴ味」を比較してみました!(個人の感想です!)🍫ココア味✔️とろっと濃...



(と)りのコスメ🐔
美味しくって満足度めっちゃ高い! 甘みもあるけど、私は豆乳で飲んだのでさっぱり舌触り😌! 本当にスイーツドリンクって感じなんよね。 栄養素もタンパク質以外にもビタミンや葉酸なども入ってたので「まぁ、なんかバランスいっか!」って感じ。笑 空腹のおやつがこれに替えれるのはすごくいいと思う。 ちゃんとティラミスのまろやかな風味がしたよ🧀 もう少しレシピを改良してみるけど ハマりそうだな〜!😋



look 🤍フォロバ100
専用スプーンすり切り2杯で タンパク質が約10gも摂れるので マイアさ150mlの牛乳に溶かして飲んでます🤍✨ シェーカーに入れて振ると すぐ溶けるし、溶け残りもダマになってないので 飲む時の小さなストレスもなくて最高👀🙌🏻 たくさんフレーバーがあって 楽天市場、Amazonなどから購入できます🛒 どれも美味しそうで選ぶのもワクワクします☺️



゚+.*ʚ 𝑳𝒖𝒄𝒂 ɞ*.+゚フォロバ🩵
最近のプロテインはこんなに美味しく飲めるんだとびっくりでした❣️ 豊富な栄養素で美容成分配合の美容プロティンなのです🍀.* 16種類の味があるので飽きる事なく美容(肌や爪や髪)に必要なタンパク質を手軽に効率的に摂ることができる美容プロテインです❣️



たまごチャン🥚
美味しいチョコバナナ味のプロテイン🍫🍌✔︎ミルイットミルイットプロテインシェイク・ケース型チョコバナナ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼トッピングが入っていて美味しそうだなぁ〜と思ってメガポで購入。しかしイメージ画像に...



ていばんうまい🎀フォロバ100%
\ご褒美置き換えプロテイン🦭🍓/ミルイットのプロテイン、いちごミルクみたいに濃厚で美味しくて更にはフリーズドライ🍓とクランチボールも入ってて贅沢🤍ダイエットの置き換えにもぴったりだけどタンパク質は意識しないと不足しがちだから、こうやって手軽...



まりたそ
今回はMEALITを使用しました😊置き換えダイエットのプロテインドリンクになっております✨たんぱく質16g、食物繊維7,000mg、ビタミンDやアミノ酸配合。チョコレート味とイチゴ味を使用しました。普通のプロテインドリンクとは違い、ザクザク食...



Erika@フォロバ
やっぱチョコ味は無難に美味しい。 穀物(きなこ)味も他のシェイクによく味だけど 牛乳との相性は間違いなく飲みやすい。 変わり種だけどほんのり甘いサツマイモ味も 美味しいからぜひ試していただきたい… 甘じょっぱさが好きな人にはトウモロコシ味! やはり私は黒ごまが一番好きです。 飲み方のコツは 牛乳は一気に入れないで 少しずつフリフリモミモミしながら 足していくのがおすすめ! 一度に牛乳全部入れちゃうと パウチの余白が少なくなって だまになりやすいです。 gogoプロテインシェイクのいいところは 容器裏側が一部透明になっているので 混ざり具合が見えるところ。



yukiko
.godangosikダイエットシェイク大好きなgogoシェイク!高タンパク質&高食物繊維でダイエッターの強い味方。それだけでなくビタミンやミネラルも豊富なので、必要な栄養素を手軽に摂取できます。わりと満足感もあり1食置き換えにおすすめです。...



LIPS HOMMEコスメン BA歴6年
味はほんとココアドリンクで美味しい😋! チョコクッキークランチも入っていて サクサク食感も◎ 冬と年末年始ときたら太るしかないので笑😭、 ぜひ#冬太り のおともにどうぞ💗



りょぴ|メンズ美容図鑑
ALPRON アルプロン ホエイプロテイン100 個人的にミックスベリーが特におすすめです!✨ プロテインの独特の甘ったるさとかなくて、 甘酸っぱくサッパリ飲めるのでミックスベリーのジュースの飲んでる感覚です!🍓🥤 コスパも抜群です! プロテインに迷ってる方は是非試して見てください😊

♡みぃちゃん♡フォロバ♡
たんぱく質が足りなくて髪の毛パサパサ、爪割れ… なるべく積極的にプロテインを摂取したいなぁと最近思っています。 安心安全の国産製造がうりのようです!保存料、増粘剤不使用。ビタミン10種類配合。 ココア味以外にも様々なフレーバーがあるので、別の味も試してみたいなぁ😊



Ri
他と何が違うって、チョコチップが入ってるところ!! ごろごろ入っていて、シェイクシェイクするとカタカタ音がします。 ココア風味もプロテインぽくなくて、粉っぽさもなくて本当に普通のココアと変わらない味でおいしい! そしてざくざくチョコチップも食感があるのでただの飲むだけのプロテインよりも飲みごたえというか食べごたえというか満足感があります✨ やっぱり食事をするよりは腹持ちはよくないしお腹も空くんだけど、何よりおいしいから続けられるというのがわたしは1番気に入りました!



Yuki ♡フォロバ
「YOUNGRANU」さまから商品提供していただきました♡\\ダイエットへの近道//*YOUNGRANU*ヨンラニュープロテインフィットシェイク↪︎ココア味↪︎スイートコーン味シェイカーがなくてもこれに水や牛乳を入れるだけでできるプロテインシ...


Luna🌙フォロバ
︴無理しない。美味しく続くプロテインESTHERFORMULAYOUNGRANUPROTEINFITSHAKE(ヨンラニュープロテインフィットシェイク)flavor⌇ココア味・スイートコーン味飲む美容習慣✨健やかなダイエットへの一歩!«ポイン...



メモ魔ちゃん@韓国コスメメモ日記
プロテインシェイクでた!本日のメモ✍️ESTHERFORMULA♡ヨンラニュープロテインフィットシェイク♡大好きなエスターフォーミュラからプロテインシェイクが出ましたー!・・━━★・.・:・.・★━━・・動・植物性タンパク質を配合しており、1...



り🌸投稿ある方フォロバ
\あま〜い飲み物飲みたい時に!/PRMealitダイエットプロテインスパウトポーチダイエットしてるけどス◯バ飲みたい!甘いもの食べたい!人におすすめしたいミルイット🍬💖水(牛乳🥛でも◎)加えてフリフリするだけでフラペチーノみたいな甘くて美味し...


Choru♡フォロバ100%
#PR@mealit_jp@reverb_jpMealitダイエットプロテインスパウトポーチ40g(チョコ・バナナ・コーヒー・メロン・ピスタチオ)ジムに通っていた頃、何度もプロテインに挑戦したけど「粉っぽい」「味が苦手」で続かず…そんな私が“...



mちゃん フォロバ100インスタあり
#PR@mealit_jp@reverb_jpMealitダイエットプロテインスパウトポーチ40g(チョコ・バナナ・コーヒー・メロン・ピスタチオ)✨商品ポイント✨✅食物繊維7,000mg入り(キャベツ約250g相当)で腹持ち◎✅アミノ酸スコア...
![ALPRON ALPRON WPC のクチコミ「[ホエイプロテイン]
【使った商品】
・チョコチップミルクココア風味
・ビターチョコ
・ミ.....」(1枚目)](https://cloudflare.lipscosme.com/image/2025-04-17-a6d4074750eb8648eb768d49.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=430)
![ALPRON ALPRON WPC のクチコミ「[ホエイプロテイン]
【使った商品】
・チョコチップミルクココア風味
・ビターチョコ
・ミ.....」(2枚目)](https://cloudflare.lipscosme.com/image/2025-04-17-6be18034f733efb0154bfdef.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=430)
![ALPRON ALPRON WPC のクチコミ「[ホエイプロテイン]
【使った商品】
・チョコチップミルクココア風味
・ビターチョコ
・ミ.....」(3枚目)](https://cloudflare.lipscosme.com/image/2025-04-17-252418b688068ef1afcbd2f6.png?auto=avif%2Cwebp&fio=1&orient=1&width=430)
Fuu
[ホエイプロテイン]【使った商品】・チョコチップミルクココア風味・ビターチョコ・ミルクココア【商品の特徴】タンパク質の量が多く、他のプロテインのブランドに比べて安い。味の種類の多いので、好きな味が見つかる。【使用感】ジュースを飲んでるみたいに...



みさきち
効果が分かりやすく、美味しそうなパケ めちゃくちゃどデカいから日常的に運動する人にオススメ 甘くて美味しく飲みやすい! プロテインを飲んでるというより、チョコチップ入りのココアを飲んでる感じ パーソナルトレーナーさんからは朝ご飯にプロテインをオススメされていたから、美味しく飲んでる



maya🧡
アルプロン WPCホエイプロテインみなさん、こんばんは😌今回は、アルプロン WPCホエイプロテインを紹介します。初めて購入したプロテインです。タンパク質含有量80%以上🙄❤️ドンキホーテで在庫限りの値下げされてました。900gで30...


にゃん
プロテイン ソイプロテイン溶けやすい抹茶味は 飽きないで飲める ココア味は飽きる コーヒー味は飽きない栄養成分 美容成分も今まで飲んだ中で 1番ハトムギエキス ヨモギエキス コラーゲン ビタミン11種 美体質乳酸菌...


🐌くちばしかっさかさ🐌
三十路になりましてから老化を感じまして遅ばせながらコラーゲンに手を出し始めました🐌🐌ドラッグストアにて複数のメーカーさんからいろんなコラーゲンが売り出されておりますが私は抹茶が好きなので迷わずコレにしました♥個人的にですがぅpしてある画像の抹...


ねおねお
プロテインはどうしても 甘すぎたり味に飽きてしまうのですが このスリムアップスリムの 抹茶ラテ味は甘すぎず美味しすぎる🤤💚 他にもカフェラテ味やショコラ味など 色々あるので試してみたいですが 抹茶ラテが美味しすぎたので またリピする可能性大😂💗



あずさ@スキンケアマニア
飲みやすさ★★☆ 水だけだと溶けやすくダマにならないので飲みやすいよ🫶 味:カフェオレ★★☆ 水割りだと甘さがほぼなく、若干苦味のある味。甘すぎないからいいんだけど、苦い分なんとなく粉っぽいというか、奥深くにプロテイン臭がある… おすすめ度★★☆ 1回でタンパク質10gしかとれないから、トレーニーには微妙かな…朝なら20gは取りたいと思っちゃう。小腹が空いた時や、プロテインをなん度も飲む人ならいいかも🫖



もろこしちゃん🌽
タンパク質が毎朝の習慣! ここのプロテインシェイクはタンパク質だけでなく 栄養&美容成分が摂れるのがすごい😳 カフェオレ味を選んだ🔖𓈒𓏸 菓子パンと一緒に食べてもちょうどいいくらい あっさりめの味で飲みやすくて好き〜!!



かぼちゃん🎃 美容垢フォロバ◎
ミルクティー味は、1杯にタンパク質11g以上って凄くない? 濃いめ好きな私は、150mlの牛乳で作ったよ♪ シェイカーがいらないくらい、溶けやすい微細な粉末! 大豆タンパクとグルコマンナンの食物繊維のおかげで、満腹感があって、置き換えダイエットとしてもいいかも❤️



泉(27)⌇スキンケア⌇フォロバ◎
\推し!美味しすぎる美容プロテイン/今回は、ダイエットにも美容(お肌)にも良いと言われてるプロテイン『BAMBIWATERPROTEINSHAKE』を紹介します❤︎【BAMBIWATERPROTEINSHAKE】¥2980プロテイン=筋肉つけ...



rinko
甘くて美味しいのに人工甘味料は不使用♡ さらに低カロリー、低糖質、低脂質でダイエット中にもぴったりなの♡ 今回試してみたクッキー&クリーム味はクリームの甘みでまろやかな味わいだからスイーツ感覚で飲めちゃうし、プロテインというよりはもうご褒美ドリンクのような美味しさかも(笑)



ぴぴちゃん
低糖質・低脂質・5個の無添加でダイエット中の方にとってもオススメ! フレーバーも16種類あるからきっとお気に入りのプロテインが見つかるはず🫶🏻 本当今まで飲んだプロテインの中でもダントツってレベルで美味しい、、



真紅
女性誌anan「からだにいいもの大賞2023」受賞、日本初の甘さゼロのプロテイン「TAIWAN TEA PROTEIN」! すごくナチュラルな鉄観音茶の味わいがふわっとしてくるプロテインなので、甘いプロテインが苦手な方にとてもオススメです。 パッケージデザインもすごく高級感のある絵柄でプレゼントにもオススメです。



jaico
甘くない‼︎ プロテイン感ない‼︎ なので、かなり飲みやすい‼︎ ホエイプロテインは牛乳だと吸収が遅くなるというけど、、朝食代わりにすることが多いので、多めの牛乳で作って飲んでいます◎ 満足感UP & 味が薄くなるので、濃いめのお茶が苦手なひとにもおすすめ



ori
❁.˚‧º‧‧º·˚.❁ 甘くないお茶プロテイン❁.˚‧º‧‧º·˚.❁DAYLILYTAIWANTEAPROTEIN鉄観音茶を購入ꕤ︎︎·͜·*˚₊‧ੈ✩おすすめポイントੈ✩‧₊˚*⋆丁寧に発酵・焙煎を重ねた高級台湾茶「鉄観音茶」(てっか...



垢抜けアイテム紹介l エイジくん
男性妊活の第一人者である医師と1年以上かけて共同開発した商品を揃えていらっしゃるブランドさんです。 「男性用」と宣言しているプロテインで、男性のカラダづくりをサポートしてくれる成分をプラスしたプロテインなんだそうです。 水にも溶けやすくてダマになりにくく、何より美味しいから続けやすいなと感じます



真紅
伝統ある西尾の抹茶を100%使用で すっきりとした上品な味わい 抹茶に含まれる「テアニン」が 忙しい妊活世代をサポート 男性力ケアをサポートする 「えんどう豆由来のたんぱく質」 亜鉛、マカ、シトルリンなど 17種類の男性力サポート成分を配合 「NMN」配合で、 年齢に負けないカラダづくりをサポート 植物性のピープロテインなので低脂質・低カロリー 1日分の葉酸、ビタミン等も入っており、 女性にもおすすめ 後味がサッパリしていてゴクゴク 飲みやすいなのでお水で飲むのがおすすめです! 溶けやすくダマになりにくいので、 使いやすいプロテインです! 抗酸化成分を中心に多くの栄養素を 配合しているため、妊活のための 「男性力ケア」だけでなく「健康維持目的」 「ボディメイク・美容目的」など 様々な用途に活用できます!


naomiffy相互フォロー歓迎◎
未来のパパへ捧ぐ、愛と栄養を詰め込んだプロテイン 💪💙👶 今や妊活は女性だけのものではないですよね。 男性のカラダづくりに最適なピープロテインを100%使用 えんどう豆由来の植物性プロテインなので、消化吸収が良く、お腹にも優しいのが特徴です🌱 医師監修だから安心! 栄養のプロである医師が監修しているので、安心して飲み続けることができそう👨⚕️

プロテインは、筋肉の原料となるたんぱく質を効率的に摂取できる食品。とくに筋トレ後はエネルギーや栄養素を大量に消費した状態であり、早めに栄養補給をすることが大切です。飢餓状態にあたる体は栄養素を吸収しやすい状態のため、手軽かつ吸収速度が食事よりも速いプロテインを摂ると、より効率的に栄養を摂取できますよ。
また、筋トレなどの激しい運動でエネルギーが不足すると、筋肉が分解されて筋肉量が減ってしまいます。それでは筋トレした意味がなくなってしまいますね。筋肉分解を防ぐためには、筋トレ前後にたんぱく質や炭水化物などの栄養素をしっかりと摂取しておきましょう。
なお、厚生労働省の資料*によると、1日あたりに必要なたんぱく質の量は18~64歳の男性で65g・女性で50gです。ただし、これは健康な人の大部分が不足しない量として設定されているため、筋トレなどで活動量が多い人はさらに摂取する必要があります。
たんぱく質などの栄養は、日々の食事からの摂取が基本です。しかし、食事だけでは不足してしまう人や筋トレ後にすぐに食事を摂れないときなどは、たんぱく質を素早くチャージできるプロテインを上手に活用してくださいね。
監修者市販されているプロテインにはさまざまな種類があり、それぞれ特徴が異なります。自分に合ったものを上手に選ぶために、筋トレに適したプロテインの選び方を押さえましょう。

プロテインは主に、ホエイプロテイン・カゼインプロテイン・ソイプロテインの3種類。そのうち筋トレをしている人は、ホエイプロテインもしくはカゼインプロテインがおすすめです。この2種類からは、筋肉をつけるために大切な必須アミノ酸が多く含まれた動物性たんぱく質が摂れますよ。
ホエイプロテインとカゼインプロテインはどちらも牛乳が原料ですが、それぞれ特徴が異なります。次の解説を参考に、摂取するタイミングや目的に合わせて選んでくださいね。

ホエイプロテインとは、「ホエイ」と呼ばれる牛乳に含まれるたんぱく質の一種を抽出したもので、牛乳たんぱく質の20%に相当します。吸収速度が速いため、筋トレ後のたんぱく質の補給におすすめです。水に溶けやすいため、プロテイン初心者でも飲みやすいのも魅力。
ホエイプロテインには製法が3種類あり、含まれている成分や価格帯が異なります。自分に合ったものを選びましょう。
市販されているホエイプロテインで多いのは、WPC。手に取りやすい価格でコスパがよいので、初めての人はWPCから始めてみるのがおすすめです。たんぱく質の含有量を増やしたい場合はWPI、吸収スピードと精度をさらに重視したい場合はWPHと、目的に合わせて選んでくださいね。
ホエイプロテインについてもっと詳しく知りたい人は、以下の記事も参考にしてみてください。
監修者健康維持や運動をサポートするホエイプロテイン。WPCはプロテイン初心者に、WPIは乳糖不耐症の人に、WPHはアスリートや筋トレをがんばりたい人におすすめ。目的や体質、価格や成分も考慮しながら自分に合ったものを選ぶことが大切です。

カゼインプロテインは、牛乳からホエイと脂肪を取り除いた不溶性固形成分で、牛乳たんぱく質の80%にあたります。ホエイプロテインに比べてゆっくりと吸収されていくのが特徴で、就寝中や空腹時の摂取におすすめです。
就寝中は食事を摂れないものの、筋肉は分解と再生を繰り返しています。その間の栄養不足を防ぐために、吸収速度が緩やかなカゼインプロテインはGOOD。また、空腹時に摂取すると満足感が持続しやすく、間食を減らす助けになります。
ただし、カゼインプロテインは水に溶けにくくカゼイン特有のクセがあるため、飲みにくいと感じる人も。また、乳糖が多く含まれるため、牛乳でお腹を壊しやすい人も注意が必要です。
監修者カゼインプロテインは吸収がゆっくりで、就寝前や空腹時におすすめ!満足感が続き、間食防止にも◎。ただし、吸収が遅く運動直後には不向きです。やや溶けにくさを感じる場合があるのでブレンダーがあると便利ですよ。
筋トレをサポートするためにプロテインを摂るなら、たんぱく質含有量にも着目しましょう。たんぱく質含有量とは、製品に含まれるたんぱく質の量を表しています。含有量が高いほど、プロテインをたくさん飲んだり食べたりしなくても、しっかりとたんぱく質を摂取できますよ。
プロテインで摂取するたんぱく質を算出するときは、食事から摂っている分も忘れずに加味しましょう。1日に必要なたんぱく質量から、食事で摂取しているたんぱく質量を差し引いて、不足分をプロテインで補うようにしてください。
筋トレなどの負荷の高いトレーニングをする習慣がある人の場合、体重1kgあたり約1.2~2.0gのたんぱく質を摂取するのが目安*とされています。ただし個人差があり、過剰に摂取したからといってパフォーマンスが伸びるわけではないため、目安を超えて摂ることは控えましょう。
監修者たんぱく質含有量の高いものは、余分な糖質や脂質を避けながら効率よく栄養を摂取できるのがメリット。たんぱく質含有率は「1食当たりのたんぱく質量 ÷ 1食分の総量 × 100」で求められ、たとえば1食分30g中にたんぱく質が24g含まれていれば含有率は80%です。80%以上あると含有量が高いといえるでしょう。

プロテインは、たんぱく質以外にさまざまな栄養素が含まれている商品も多く展開されています。自分の体に合ったものを選ぶとよいですよ。
プロテインと一緒に配合されている栄養素として代表的なのは、EAAとBCAA。どちらも体内では作られず、食事から摂る必要がある必須アミノ酸です。EAAは、イソロイシン・ロイシン・リジン・メチオニン・フェニルアラニン・トレオニン・トリプトファン・バリン・ヒスチジンの9種類。そのうちイソロイシン・ロイシン・バリンの3種をBCAAと呼びます。
バランスよくアミノ酸を摂取するならEAA、運動後のエネルギー補給を目的とするならBCAAがおすすめです。
アミノ酸のほかには、コラーゲンやコエンザイムといった女性に人気の栄養素を含んだプロテインも。こちらは、美容にも気を遣いたい人におすすめです。
監修者プロテインの効果をより引き出す栄養素として、たんぱく質代謝を助けるビタミンB6も大切!さらに鉄・ビタミンDなども、美容・健康を内側から支えてくれる嬉しい栄養素です。

左:@cosmelove_korea / 右:@ara_tou23
プロテインで栄養補給をするときに大切なのは、飲み続けること。そのため、続けやすい価格や形状も商品選びの際に重要となります。ドリンクタイプのプロテインには粉末タイプとパックタイプがあり、自分が重視したいポイントに合わせて選びましょう。
実際に、粉末タイプとパックタイプの1杯200mlあたりの価格をLIPS内の商品で比較。すると、粉末タイプは120~265円程度、パックタイプで160~350円程度という結果になりました。
たんぱく質以外の成分が加えられているものは、さらに値段が高くなる場合も。コストを抑えて飲み続けたい人は、添加している成分がなるべく少ない商品を選ぶのがおすすめです。
コスパのよいプロテインを探している人は、以下の大容量プロテインの人気ランキングもチェックしてみてくださいね。

プロテインは初心者にとって飲みにくいものもあり、摂取し続けるのが苦痛になる場合も。美味しいプロテインなら日常的に続けやすく、筋トレ後のご褒美感覚で摂れるのでおすすめです。
初心者はいきなり大容量タイプを買わずに、少量のものから始めて飲み続けられるかどうかを確認しましょう。また、同じ味を飲み続けると飽きてしまう人は、いくつかのフレーバーをそろえておいて、気分に合わせて選ぶのもよいですよ。
筋トレをサポートする目的でプロテインを摂取するなら、タイミングや飲み方も重要です。効率的にたんぱく質を摂取するためのポイントを押さえておきましょう。

プロテインを摂るときは、パッケージに記載されている1日の摂取目安量を3回程度に分けて飲むのが基本。飲む時間帯やタイミングに決まりはありませんが、次のようなときに飲むのがおすすめです。
監修者摂取タイミングは、体づくりや健康維持のサポートに大きく影響します!とくに筋トレ後は、筋肉へのアミノ酸の輸送量が通常の約3倍に増加するといわれているので、筋トレをがんばっている人には効果的なタイミング。糖質と一緒に、吸収が速いホエイプロテインで摂るのが◎

粉末タイプのプロテインを摂取するときは、水で割るのがベター。それ以外の飲み物や食べ物に混ぜるよりもシンプルに摂取できるため、カロリーオーバーになるのを防げます。
ただし、ストイックに摂取するよりも、まずは無理なく続けられることが大切。ドレッシングやスープに混ぜたり、ヨーグルトやオートミールに加えたりすると、手軽にたんぱく質を補給できますよ。
プロテインを飲むタイミングや摂取時に気をつけたいポイントは、以下の記事でさらに詳しく解説しています。
監修者柑橘系ジュースで割ったり、冷たくシェイクしたりすると、口当たりがよくなり飲みやすくなりますよ。また、ミキサーで混ぜたバナナプロテインスムージーや、プロテインをミックスしてパンケーキなどにアレンジするのもおすすめ。

プロテインを飲むときには、注意点もあります。適当に飲むのではなく、正しい飲み方で効率的に栄養を補給しましょう。
まず、大量に飲むのも、筋トレをする日しか飲まないのも間違い。あくまで適量を守り、筋トレの2~3日ほどあとまで飲み続けるようにしましょう。体づくりに役立てられるたんぱく質量には限度があり、摂り過ぎは体に負担がかかってしまうことも。また、筋トレ後も2~3日程度は適量を摂り続けることで、筋肉の修復に役立てられます。
なお、たんぱく質を摂取するのは基本的には食事から。栄養バランスを無視してプロテインばかり飲むのはよくありません。バランスのよい食事を心がけ、それでも不足している分をプロテインで補うようにしましょう。
粉末タイプのプロテインを混ぜたあとは、作り置きせずすぐに飲んでください。開封後のプロテインも、早めに飲み切りましょう。どちらも時間がたつほど劣化が進みます。賞味期限内であっても、なるべく早く摂取することを心がけてくださいね。
監修者一度に吸収できるたんぱく質量はおおむね20gと限りがあるため、こまめに分けて摂るのが効果的です。また、運動しない日は摂り過ぎた分が脂肪に変わりやすいため、食事の量やバランスを考慮し、目的に応じて正しく取り入れましょう!
筋トレに適したプロテインに関するよくある疑問点もチェックしておきましょう。
残念ながら、プロテインを飲むだけでは筋肉はつきません。プロテインは、あくまで食事で不足したたんぱく質を補う栄養補助食品です。自分の体に必要なたんぱく質量を理解して、栄養補給のサポートとして取り入れてくださいね。
たんぱく質は主に食事から摂り、不足分をプロテインで補うようにしましょう。食事からはビタミンやミネラルなど、たんぱく質以外のさまざまな栄養素が摂れます。体に必要な栄養素を摂取するには、バランスの取れた食生活を送ることが基本です。
筋トレ前にプロテインを摂っても、筋肉の分解を防いだり、筋肉維持・筋量増加をしたりすることに役立つという研究結果*もあります。ただし、プロテインはお腹にたまるため、トレーニングに影響する場合も。体の様子をみながら摂取しましょう。
たんぱく質を過剰摂取した場合、体重の増加・お腹の張り・下痢などにつながる場合があります。プロテインに配合されているたんぱく質量や、そのほかの成分もチェックしたうえで、適量を守って飲むことが大切です。
トレーニングで理想の体づくりを目指すなら、プロテインだけではなくトレーニングに使うアイテムにもこだわりましょう。以下の記事では、LIPSユーザーおすすめの人気商品をカテゴリ別にランキング形式で紹介しています。ぜひチェックしてみてくださいね。

KYBソリューションズソイ プロテイン

marinessmariness Sweets Protein

オヤスミタンパクオヤスミタンパク

MYPROTEINソイ&コラーゲン プロテイン

MYPROTEINマイルーティーン BEAUTY

MY ROUTINEマイルーティーン パワー

プロテインバーを食べ続けた結果どうなるの?ダイエットには意味ない?メリット・デメリットを解説
konifumi|4587 view

プロテインダイエットの正しいやり方!置き換え方法や成功のポイントを徹底解説
由梨|555 view

プロテインの置き換えダイエットなら飲むタイミングはいつがいい?おすすめのやり方を解説
konifumi|2156 view

朝食にプロテインだけはNG!朝ごはんにプロテインを飲むメリットやおすすめの組み合わせを紹介
konifumi|7257 view

プロテインの効果や選び方!おすすめの飲み方も徹底解説
konifumi|708 view

プロテインお菓子のおすすめランキング10選!市販・コンビニ・スーパーで買える&簡単手作りレシピも紹介
みかん|7659 view

プロテインバーは太る?ダイエットには意味ない?太る原因と太りにくいおすすめの食べ方を解説
konifumi|1799 view

プロテインは1日に何回飲んでいい?筋トレ・ダイエット時に取り入れる際のおすすめの飲み方を解説
いとみ|716 view

タンパク質の摂りすぎは髪の毛にどう影響する?プロテインは髪にいい?などの疑問を解決
konifumi|1104 view

グラノーラを食べると太るってホント?理由や食べ方・ダイエット活用のポイントを解説!
SHIZUKA|2498 view
※webでユーザーをフォローするには会員登録が必要です
※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です
※webで商品を保存するには会員登録が必要です
※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です
※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています
筋トレにプロテインを活用すると、運動に使われるエネルギーの補給ができます。しかし、手軽さから過剰摂取にもなりやすく、体への負担やカロリー過多により太ってしまう原因にもなるため、プロテインの適量と飲むタイミングが重要です!