chikarina
- 女性
- 普通肌
機能性表示食品のプロテイン✨ ~家事・通勤・お買い物でも脂肪を消費!~ プロポプロテインには「日常活動時のエネルギー代謝において脂肪を消費しやすくする」機能と「BMIが高めの方の腹部の脂肪を減らす」機能があることが報告されている、ブラックジンジャー由来ポリメトキシフラボンを配合。 大豆&えんどう豆由来のWの植物性たんぱく質:1食当たり10g ・ミネラル3種(鉄、カルシウム、マグネシウム) ・ビタミン8種(V.B2、V.B6、V.B12、V.C、V.D、葉酸、ナイアシン、パントテン酸) ・乳酸菌100億個 私も飲んでみてびっくり。今まで飲んでたプロテインってなんだったの?ってびっくりしちゃった。
過度な食事制限は、栄養不足で筋分解を進めます。筋肉が減って代謝が落ちると脂肪を溜め込むカラダになりやすいため注意が必要です。
プロテインは不足しがちなタンパク質を補えるため、ダイエットをしている人の栄養補給にぴったり。上手く取り入れましょう!