【呼吸ダイエット】【短期間簡単ダイエット】【激やせ注意⚠】こんにちわ!すず🐶ですもう気づけば5月後半…自粛中だからと言ってゴロゴロしてませんか?…数ヵ月後には夏が💦露出も多くなる季節、気になる事ありませんか?うんうん👂"体のライン!!"美しく水着を着こなしたくないですか?思いっきりお腹出したくないですか???そんなあなたに!今回私が2週間で即効性のある-7㎏痩せした方法についてレビューしたいと思います大きく分けて気を付けたのは2つだけ"食事面と軽い運動だけ‼" ̄ ̄食事について ̄ ̄・置き換えダイエットはしません!!※1日3食しっかり食べます❗※1食あたり糖質20g〜40g以外1日60g〜120gを目安に!ーPointー糖質の基準です、参考にしてみてくださいご飯🍚3分の1で50gの糖質フランスパン🥖1切れで37gの糖質パスタ🍝30gで75gの糖質うどん35gで100gの糖質そば40gで80gの糖質中華麺30gで80gの糖質じゃがいも🥔中1個分20gの糖質え!量少なすぎ!と思った人も少なくはないと思います😅はじめたては1食あたり60g〜120gの糖質を目安にするといいと思います!・飲み物はお茶と水だけ!※特茶をおすすめします・間食はなるべくせず、どうしても食べたい時はフルーチェやスルメを食べます・1日の摂取水分量2Lを目標にとにかくたくさん水分をとりますーPointー作り置きなどをしておくと次手早く食事を摂取できますし、糖質管理がしやすいです※断熱ガラスの容器にサラダチキンと野菜を切ったのを入れて朝素早く食べれるものを作っています☺️※ドレッシングにも気を配り、シーザードレッシングが1番糖質が低いです‼️ーPointーコンビニで買い物する方にオススメの商品です・ゆで卵・卵サラダ・サラダチキン・スモークタン・ロースハム ̄ ̄軽い運動について ̄ ̄・【ふーふーダイエット(呼吸ダイエット)】を行います~やり方~1. (2枚目の写真)のように✋を添え腹筋に力をいれます2. 腹筋に力をいれたまま、ふっ💨!ふっ💨!と短く息を吐きつつ添えた✋は軽く同じリズムでpushします!3. 5回目の呼吸は長く息を吐き続けます  ̄ ̄point ̄ ̄※吐く息は短く鋭く早く※それと同じリズムで添えた✋をpush!※5回目の呼吸は長く息を吐き続け、強く腹筋を押し続け、もう吐けない‼息がでない‼ところまでしっかり吐き続けます説明が難しいのでもう1度 1回目 2回目 3回目 4回目 5回目息 ふっ💨! ふっ💨! ふっ💨! ふっ💨! ふーーーーー💨!手 push✋ push✋ push✋ push✋ pushーーーー✋たったのこれだけ!これを最低1日10セット行うだけで綺麗な腹横筋(2枚目の✋が添えてあえるところの筋肉)がでます!!期間は人それぞれ異なってしまいますが、間違いなく!なかなか、割れない腹筋を鍛えるよりも簡単で即効性があります!!継続して行う事でより!美ボディに近づけますよ👧✨・リンパマッサージを行います‼※脚痩せに効果抜群!!※痩せやすいと言われているツボを重点的に押しながらマッサージします※かっさなどを使うとより効果的です※ボディクリームをニベアの美白の物に変えるだけで脚痩せ+美白で一石二鳥です・ストレッチとして開脚を行い股関節を柔らかくさせます‼※骨盤矯正にもなります※自然と脚痩せに繋がります!!・脚パカを行い、ノーマルとクロス両方行います‼※スマホをみながら寝た上向き状態で出来るのでとても簡単!!※ひなチャンネルやえむれなのれなちゃんのダイエット動画で詳しく出てます!・脚をなるべく冷さないことが大切です‼・メディキュット等で寝ている間も脚に圧をかけましょう‼以上が、2週間で-7㎏痩せした私のダイエット方法でした誰でも、いつでも、簡単に出来るので【ふーふーダイエット(呼吸ダイエット)】 是非!行ってみてください‼夏思いっきり露出を楽しみましょう🍉🏊🎆🌉なにか分からない事あれば、気軽に💬コメントしてください#簡単ダイエット#短期間ダイエット#自粛ダイエット#夏痩せ#脚痩せ#ウエスト痩せ#ダイエットたくさんのいいね♥コメント💬待ってます
もっと見る#脚痩せ
LIPSに投稿された「#脚痩せ」に関するコスメのクチコミや「#脚痩せ」にタグ付けされた人気の商品を掲載!脚痩せに関する184件のクチコミを写真や動画付きでわかりやすく紹介!みんなのおすすめ・SNSで話題の商品は?
1-20件 / 184件中
- 10代後半
- 混合肌
- すず🐶
8604
7399
- 2020.05.22
こんにちは夢柚です☺卒業シーズンがやってきました。私も卒業式を向かえたら進学となり新しい環境に既にドキドキでいっぱいです🙈💭新学期、新しい年度となり新たな出会いをのりこなせるような心機一転として今回はダイエット、主に足痩せについて紹介していきたいと思います👏🏻💬🌷私のダイエット前の状態🌷活動日が週6、7あるようなバリバリ運動部だったことからふくらはぎ(太もも)にかなり筋肉が付いていてゴリゴリでした😰高校生となり運動量が減ったことで筋肉が急速に脂肪へ変化していきました🙈🌷意識して行うこと🌷1、歩ける範囲はとことん歩く学校の帰り最寄りの5駅前で下車し、歩くようにしました。学校の日は合わせて1日約6km弱。バイトや用事があれば全て歩くことをメインにします。学校帰りとなると、疲れだったりモチベが何かとなかったりするときもありますが5駅前下車も含め、数週間もすれば何かと慣れてきました😳音楽を聞きながら歩くだけ、と長く感じていた時間もあっという間に、そして結果がついて来ると嬉しくて次第に楽しくなります🥰最初は足の疲れと痛みがありましたが、その分太ももからだんだんと細くなってきていることが実感できるほど!次第に足だけなく、体の気になっていた部分が削ぎ落とされていく感覚があり体重も減っていき無駄に筋肉が付くこともなくとても効果的でした👏🏻💫2、グラマラスパッツを常に着用寝ているときから全てズボンの下に履けるときは着用するようにする。着圧なので最初は違和感を感じますが、いつの日か履いてないと落ち着かないような気持ちになります😳足の浮腫が圧倒的にとれます。またそれだけでなく、いつ何時も身に着けているのでお腹の周りを着圧されていることから食事も腹8分目で自然と満足できます。これが個人的にグラマラスパッツの最大のメリットだと考えています❕3、お菓子・ジュース類をなるべく控える健康にも肌荒れ防止にも繋がります👏🏻4、水を多く摂取するようにするお腹の持ちもよくなり肌の調子にもかなり良くなる!5、食事の回数を2回弱にする1日三回ふつうの食事を取り続けると太ってしまうので食事の回数自体を減らすようにする!(ストレスを貯めないよう無理せず食べたいときには量を気にしつつ食べるようにしています☺)私はおそらく水を飲んでも太ってしまう体質だと思うので気を抜けばすぐにその期間で体重が戻ってしまう、またはそれ以上に増えてしまうので"年がら年中24時間無理なく継続してできること"を意識しています😰お風呂に浸かって身体を暖め疲れを癒やしたり、リンパを流してあげると👏🏻◎老化、肌の老けには体重の増減の少なさが鍵を握っているそうです🔑小さなことから始めていき、日常に溶け込ませ慣れていくことでいかに継続して行うことができるかが重要になります❕🌟少しでも参考にしていただければ嬉しいです🥰一緒に目標に向かって頑張りましょう!!❣私も歳を重ねても現状を維持しつつ高みを目指して頑張ります!#ダイエット#ダイエッダイエット#脚痩せ#足痩せ#足痩せる#足痩せマッサージ#わたしの垢抜け法
もっと見る- 混合肌
- ブルベ 冬
- 夢柚
732
382
- 2ヶ月前
2週間で5キロ落としたダイエットを紹介します!今回は長めなので、✅のところだけ確認していただければ端折って見られるようにしています!┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈✅私が2週間続けたこと・毎日2L以上白湯を飲む・朝ヨガをする・正しい姿勢で生活する(暇なときはヨガを徹底してやっていました)(おすすめ動画は画像2枚目参照)だけです!……だけ?ってなりませんでしたか?これだけなんです!!!!!!!!!(クソデカボイス)┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈まずは「毎日2L以上の白湯を飲む」について説明していきます。💗いいところ・普通のダイエットより早く効果が出る。・ストレスや不眠の解消・疲労回復・むくみの解消・美肌になる体内の水分不足が原因で、血液やリンパ液が滞るとスムーズに循環しなくなります。つまり、むくみの原因は水分不足が大きく関係しています。✅リンパマッサージの効果が出ない時は白湯を飲むべし!❌悪いところ・一度にたくさん飲んでしまうと効果が出ない(すぐに体外へ排出されてしまうため)・冷えた水だと効果が出ない✅効果的な白湯の飲み方・朝起きたとき・ヨガの後・通勤で歩いたとき・スポーツしたとき・入浴後・就寝前コップ1杯が目安です!白湯をおすすめする理由吸収スピードはさらにゆっくりですが、身体への負担を最小限に抑えることができます。身体を内側から温めることにより、内臓機能の活発化や代謝アップ、免疫力アップなどの効果も!逆に冷やした水は吸収が早いため、スポーツ後や入浴後にはおすすめです!しかし、日常的に冷水を飲んでいると便秘や冷え性になることもあります…🥺┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈次に「朝ヨガをする」について説明していきます。私が重点的にやったのは、・朝ヨガ・反り腰を治すためのヨガ・骨盤矯正・体幹を鍛えるためのヨガ・疲労回復のヨガ✅おすすめは「BLife」さんの動画です!難しいポーズは簡単なものも紹介しているので、「体が硬くて今までヨガに手を出したことがない」方でも簡単にできます!私も体が硬いので最初は苦戦しました🤦♀️どの動画も5-15分ぐらいなのでお手軽にできます!この5つをひたすら繰り返し!時間があればヨガって感じで!白湯の効果で体重が落ちてきていたのでモチベは高いままでしたが、最初の1週間はヨガの効果を感じませんでした。1週間過ぎた辺りから「あれ、体が楽だぞ?」と実感が持てるようになったんですよ!更に正しい姿勢を保てるようになったり、長時間立ってても疲れなくなりました🥺やればやるほど精神が安定し、体が軽くなり、2週間が経つ頃には体も心もとてもすっきりしていました。ヨガのポーズは左右交互に行っていくため、身体の歪みが左右対称に矯正されます。✅ヨガの効果・身体のゆがみ・くせを直すシェイプアップ効果、姿勢が良くなる、内臓が活性化され体内環境を整える・自然治癒力を高める・内観性が高まる集中力、感情のコントロール力の向上・慢性的な症状の緩和肩凝り・腰痛・頭痛・冷え・便秘・更年期・月経障害などの病気の予防や改善・自律神経を調えるホルモンバランスの調整や強化(引用元:日本ヨガ連盟公式サイト-ヨガの目的と効果-)身体を引き締めてくれる理由の一つは「呼吸」にあります。ヨガは意外にも、酸素を使いながら糖質や脂肪を燃焼する「有酸素運動」にカテゴライズされる運動の一種です。基本の腹式呼吸をしっかり行うことで、血行が活発になり、新陳代謝などにも好影響があると考えられています。「呼吸」を大切にしながら一つ一つのポーズを丁寧に取っていくので、激しい動きをしなくても、血流を促進しながら代謝を上げてくれます。また、普段は無意識に行っている呼吸を意識していくことで、自分の身体の状態を認識しやすくなります。さらに呼吸が深くなることで自律神経が整って、副次的に心がリラックスした状態になります。ヨガは即時的なダイエットとは違い、体質の根本から改善してくれるエクササイズ。リバウンドしにくい身体へと導いてくれます!┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈最後に「正しい姿勢で生活する」について説明します。正しい姿勢……??そんなの当たり前じゃない……??って思いますよね?これが意外とできてない人多いんですよ!!!私もその1人でした……🤦♀️1番恐ろしいのが正しい姿勢で生活しないとリバウンドしやすくなるということです。無駄な筋肉を使ってしまうことで太ももが太くなってしまったり猫背になって内臓が圧迫され胃腸の調子が悪くなってしまったり…😭✅正しい姿勢とは①背中と首は力を抜いた猫背気味に。背骨が自然なS字になるようにする。②視線が前に向くように、自然にあごをあげる。③ひざは曲げずにまっすぐ伸ばす。④両足の間隔は、肩幅よりやや狭い程度に。⑤つま先をまっすぐ前方に向ける。このとき、踵とつま先が一直線になるようにする。⑥足裏全体で地面を踏むようにする。⑦踵と首を結ぶラインが直線になるように意識する。重心はかかとの内側を意識すると内ももが鍛えられます!やってみると意外ときつい。あとなぜか息が苦しくなります。✅ヨガで正しい姿勢を手に入れてから、それを維持することにチャレンジしてみましょう!┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈下手に一部分(太ももやお腹など)を鍛えるよりもはるかに効果があります!今外に出られないからこそ、家でできる運動はヨガですよ!!家にいましょう!!!外出ないで引きこもってヨガしましょう!!!その後ゲームすれば心も体もすっきりします!!!本当におすすめなので気が向いた頃にこの投稿のことを思い出してくれたら嬉しいな……👍👍みんなでコロナなんかぶっ飛ばしてやりましょ!!!!!それでは!!!┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈この投稿が気に入ったらいいね、クリップ、フォローよろしくお願いします!他にもコスプレメイクなどを投稿しているので見てくれたら嬉しいです☺質問お気軽にどうぞ!答えられる範囲であればお答えします!#ダイエット#太もも痩せ#体型維持#脚痩せ#足痩せ#私のおうち美容
もっと見る- 10代後半
- アトピー肌
- アカウント変えました@ログアウトしてます
6321
5241
- 2020.04.10
#リフ足シート【足裏編】⚠️3枚目の写真にビフォーアフターあります(注)#足裏樹液シート#着圧ソックス#話題沸騰#脚痩せ#ダイエット#むくみ解消最近立ちっぱなしの仕事のためむくみがひどくてよく使用しています!昨日は特に残業でクタクタ...元もと足は細いんですがパンパンにむくんじゃいます!足裏シート+ダイエットソックスなどをして寝ています!❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎【リフ足シート】2枚入り ¥100(ダイソー)●おやすみ前に貼って爽やかな目覚めを❤︎●足裏以外に腰、肩、ひざに!【全成分】クールエキス、木酢末、ドクダミエキス、ビワ葉エキス、ビタミンC、イオンパウダー、ゲルマニウム、トルマリン、ヨモギエキス、ユーカリオイル、真珠岩、高純度シリカ、デキストリン●体内の余分な水分を出してくれる効果がありむくみの解消に効果があります!●毒素の排出も同時に行ってくれます!シートに含まれる有効な成分が体の外側から働きかけて、寝ている間に水分と毒素を体外に排出してくれます!※TVで見ました!【使用法】①固定テープからはくり紙をはがします!②樹液シートの印刷面側を固定テープの中央に貼ります!③足の裏や気になる部分に貼ります!※最長6時間使用可能!あとは、寝て起きてはがすだけ❤︎※シートはとれやすいため骨盤矯正用の腹巻みたいなもの使用!④使用後に足のベトつきを感じる場合は濡れタオルなどで拭き取ります!❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎貼ってすぐ貼っている場所確実にクールって書いてたけど温かくなっていきめちゃくちゃ気持ちよくて眠たくなってきたので寝ます💤朝起きると、3枚目です!(〃ω〃)⚠️ドロドロした茶色い毒素がたっぷりついています!身体は軽くなり腰痛とかにも良さそうです!むくみ、冷え性にも効果はあります❤︎原因不明の熱が数日(2週間以上)続いて、薬も抗生物質、解熱剤飲んでも効かなかったのですが体すごい元気になっていっています!何か理由はまだコレとはいえませんが1%でも最近体調が悪く動けない方など試して欲しいと思います!現時点で仕事も何週間前からやり始めて元気になりました!【追記】厚生労働省や薬草学専門家、大学にも電話📞かけたんですが、多額のお金がかかるため検査依頼ならたぶん払えないと思います!と言われました!実証は確実にできませんが、私にはめちゃくちゃ効果がありました!●着圧ソックス締め付けることでリンパの流れがよくなりやはり相乗効果があるようです!※成分によって効果が全くない人もいるみたいです!足裏専門のセラピストの方によると、中身を片方違うものに変えるとビフォーのような真っ白な状態だったらしいです!ハマり中です!ヒールが👠朝起きたらスッと入るので毎日でも使用したいです!今日も一日頑張れそうです!追記あと毎日高さ低めのヒール👠を履くこと!高すぎても×!ヒール高いと細く見えるということでもありません!無理して高いの履くと外反母趾などになります!👠が好きなので何個かあるので実際デザイン可愛いけど細く見えない👠あります!※足が細くなっても太くみえるものあります!寒い時はニーハイブーツの下に着圧ソックスをはいています!歩き方は大股で早く歩くこと!最後まで見て頂きありがとうございました♡
もっと見る- 混合肌
- chanel chan🐕延命治療中🥺
4782
3462
- 2020.03.14
私の垢抜けHowto!Part2(ダイエット編)みなさんこんばんは!さらんへよです🤍前回に引き続き、私が垢抜けた方法をお伝えします😉今回は1番の要と言っても過言ではないダイエット編(フェイス・脚)です!載せてある写真のBeforeは中学2年生の時の私で、Afterは今年の夏の私の写真です。脚の細さが少しながら変わったことで長さまで長くなったように見えませんか!?(気のせい?笑笑)脚だけでなく色々な部分のダイエットを日々研究しつつ頑張っていたので、今回は細かく詳しく書いていきます🙌♡顔痩せ顔痩せと言えばやっぱりマッサージをコツコツするのが何よりも大きく変わります!私は元々面長で横幅は小さいけれど、縦幅があって頬に肉が付くと顔がいびつな形になるのがコンプレックスでした。なのでひたすらマッサージを何年も続けて顔痩せしました(><)今回はそのマッサージ方法をお伝えします!(まさか投稿すると思っていなかったのでBeforeの写真はありません🙇♀️)1.乳液もしくはマッサージオイルをフェイスライン、頬、おでこ(少量)、首につける2.フェイスラインを豚の指(2枚目参照)で骨を挟んで左右別で20回ずつゴリゴリする3.豚の指で頬の肉を挟み左右15回ずつ肉を首に流す4.おでこを左右半分10回ずつ親指以外の4本指をパーにして目の横・頬骨・耳横を通って首まで肉を流す以上の4つです!強くしすぎず、痛気持ちいぐらいに留めてくださいね😖♡脚痩せ結論から言うと、顔痩せより大変だしきついです。ただ、脚が細くなれば全体的に痩せて見えるし縦長効果がすごいです✨私はマッサージと筋トレなどのトレーニングのMIXで痩せました!マッサージはペコ&りゅうちぇるのペコちゃんのYouTubeの動画を参考にしてやりました!顔痩せ同様、オイルを大量に脚につけて滑りやすくしてくださいね。1.足の甲を✊🏻でゴリゴリしてほぐす2.足を立てて、ふくらはぎをくるぶしの方から膝に向かって✊🏻で内側外側20回ずつほど肉を流します(回数は目安です、もっと多くても◎)3.足をお父さん座りのように倒して、内側から雑巾絞りをする(気の済むまで)4.足をお姉さん座りのように倒して、外側も雑巾絞りをする(気の済むまで)5.体育座りの状態になり、豚の指(2枚目参照)で膝のお皿の周りを円を書くようにゴリゴリし、最後✊🏻で太もも側へ肉を流す6.膝から足の付け根に向かって✊🏻でセルライト・老廃物をゴリゴリ流していく(裏側まで抜かりなく😏)7.3と4の工程と同じく内側外側を、加えて表も裏も雑巾絞りをする(死ぬほどセルライトが溜まっているので少し痛いぐらいに何度も!)8.パーの手🤚🏻でくるぶしの方から足の付け根まで老廃物を流す(5枚目の動画のように)マッサージは以上です!トレーニングはYouTubeのひなちゃんねるさんの脚痩せ動画を毎日する+脚パカを50回(できる時は100回)+暇な時にジョギング(週1行くか行かないかくらい笑笑)+エア縄跳びを3分ちょっとの曲で5曲などをしていました!注意点はジョギングは最大でも週3ぐらいに留めること!なぜかと言うと、走ると筋肉がどうしても付いてしまうので走りすぎるとふくらはぎがパンパンに😱なので、時間的に余裕がある人はウォーキングを週4・ジョギングを週3ぐらいでやるといいと思います👍以上がダイエット(顔痩せ・脚痩せ)でした!決して楽なものではないし、毎日続けるとなると根性や痩せたいという強い気持ちが大切になってきます。私の経験上、目的も目標もなく何となくダイエットを始めても絶対に失敗するので、本気で痩せないとやばい、絶対痩せてやる!とダイエットの神様が降りてくるまではしなくていいと思っています。私はこのマッサージとトレーニングの他にも食事制限もしていましたが、食事制限だけはいつも挫折します笑笑ダイエットは行き過ぎると生理が止まってしまったり体調を崩す原因にもなるので、食事制限ばかりするのは止めましょう❌今回私が紹介したマッサージやトレーニングなどでもかなり変えることができます!みなさんも運動メインのダイエットで綺麗になりましょう🔥最後まで読んでくださりありがとうございます!お役に立てていれば嬉しいです🥰❤📎+👤よろしくお願い致します🌷次は二重編です!ではまた次の投稿でお会いしましょう😘#垢抜けHow_to#垢抜け#垢抜ける方法#ダイエット編#ダイエット#トレーニング#マッサージ#脚痩せ#顔痩せ
もっと見る- 10代後半
- 混合肌
- 🤍
688
474
- 4ヶ月前
ルームウェアとして使えるボディケアフラミンゴレギンス。お尻を持ち上げてくれる独自の立体構造、美脚を作る段階的な着圧設計。脚からお腹までしっかりカバーしてくれます。履き心地よいし、おすすめです。#フラミンゴレギンス#着圧レギンス#むくみ#むくみ解消#脚やせ#美脚育成#ダイエット#レギンス#脚痩せ#美脚 #骨盤矯正
もっと見る- 乾燥肌
- happycosme
259
2
- 6日前
とりあえず1ヶ月やってみて🥺自宅で今日からできる美脚づくり♡ありがたいことですが投稿が通常より多くの方の目に触れ、中には少し失礼なコメントも多くなりました。めんどくさいのでそういったコメントにはお返事しませんし、実際の写真に関しても投稿の趣旨と関係ないコメントが多すぎますので削除いたしました。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧どうも、蒲萄柚です。🍋🍇今回は私が実践している「脚痩せ」の方法を皆さまにご紹介します໒꒱·゚以前もダイエット関連の投稿をしたのですが、今回は下半身にフォーカスしてご説明します⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡#ぷーの確変計画୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ちなみに画像の左がbefore右がafter(約半年後)です♥︎/私は中高生の頃茶道部で運動といえば週末にテニスをする程度だったのですが元々筋肉がかなりつきやすいこともあり脚は常にムキムキでした◟̽◞̽ ༘*運動部の子よりもふくらはぎの筋肉がボコっとしていてみんなに触られてました…笑ちなみにそのせいか陸上部でもないのに短距離走は学年1位👼🏻それでもその頃はかなり歩いていた&代謝が良かったのでそこまで太いわけではなかったのですが、アメリカ生活で一気に太ってから筋肉+脂肪がミルフィーユ状になってかなり脚が太くなってしまいました(ˊᵕˋ;)💦そこから3ヶ月間ダイエットをして体重は10キロ程度減ったのですが脚はなかなか痩せませんでした¨̯ ༘*細すぎず太すぎず健康的な引き締まった脚に憧れていた私はそこからさらに1ヶ月程主に脚痩せを中心にマッサージなどを行い、今も美脚には遠いですが周りに気づかれるくらいに脚やせすることができました୨୧⑅*.୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ちなみに私の現在のサイズがこちら▶▶身長152cm体重45kg太もも周り47cmふくらはぎ32cm足首18cm身長が低いのでどうしてもモデルみたいな綺麗な脚♡という訳ではないですが、ショートパンツやミニスカートなども普通に履いて外に出られるようになりました♥︎/୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧①運動私が主にやっていた運動は・エア自転車漕ぎ・ドンキーキックの2つ。特に時間などは決めていないのですが、必ず毎日2~3セットはしていました。そこまで労力や負荷はかけなくても毎日続けることが大切ღやり方はエア自転車漕ぎ⇒1.ベットの上に仰向けで寝ます2.両脚を天井に向かって高くあげます3.腰を床から浮かせて、両手で腰を支えます4.その状態で自転車を漕ぐように足をぐるぐる回します5.1セット50回を目安に行います☁ドンキーキック1.四つん這いになります2.膝の角度を90度にキープしながら、股関節を支店に片足を後ろに蹴りあげます3.太もも裏を床と並行になるまで足をあげたら、ギリギリ床につかないところまで足を戻します4.もう一度2~3までの動作を繰り返します(1セット30回を目安に)☁②マッサージマッサージでリンパの流れを促進し、余計な水分や老廃物を排出させて浮腫を解消します☻໊*೨⋆*✩脚のマッサージは特に冷え性の方に効果があります𖠚ᐝ時間はお風呂上がりの5分でOK。オイルをつけた状態で行います。WELEDAのホワイトバーチボディオイルは匂いも柑橘系ですっきりしますし、ベタつかないので愛用してます♥︎/(ちなみに2019ベスコス入り)足首から太ももまでを拳で軽くぐりぐり流した後にふくらはぎと膝裏の肉を摘むように揉みほぐして浮腫を解消させます𖠚ᐝやり方はネット上にたくさんあるので、やりやすい方法をどんどん試していました☁③その他個人的にかなり重要だと思ったのが「姿勢の改善」♡*॰¨̮前に述べたとおり、私は元々脚に余分な筋肉がたくさんついてしまっていました⤵︎⤵︎遺伝で速筋が人より発達していることもあったのですが、ネットで調べるうちに私の歩き方・立っている時の姿勢が余計な筋肉を発達させてしまっていたことに気がつきましたꉂ◟⌓̈⃝◞・脚を組む癖がある人・O脚やX脚の人は無意識に脚の外側や前側に筋肉がつきやすく、筋肉太りしてしまうことが多いらしいです ༘*日頃の歩き方や姿勢など少しずつ変えていきましょう◟̑◞̑◟̆◞̆◟́◞̀私は歩き方が少し内股で早歩き気味だったり、無意識に脚を組んでいたりしたのですが、意識してそうした癖を少しずつ改善していきました♥︎/正直姿勢の改善だけで脚痩せするかと言えば劇的な変化は私は感じなかったのですが、運動やマッサージと組み合わせたことでより効果があったのかなと感じました⠉̮⃝︎︎୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧さて、いかがでしたか?フォロー・フォロバ・いいねいつもありがとうございます໒꒱·゚大変励みになります。ご質問などあればお気軽にどうぞ𖠚ᐝ#脚痩せ#ダイエット#マッサージ#エクササイズ#ボディオイル#WELEDA#ホワイトバーチボディオイル#脚やせ#美脚
もっと見る- 20代前半
- 乾燥肌
- イエベ 春
- 紬
8759
7638
- 2019.12.14
筋トレすると脚が太くなりそう…って思ってない?本当に効果があった筋トレ・ストレッチだけ5つ厳選して紹介します𓆸𓂅𓇢𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠こんにちは、紬です🐏今回は久しぶりにダイエット関連の投稿をしたいと思います🥂𓂃𓈒𓏸以前に55kgから44kg前後まで(152cm)ダイエットした私ですが、実はリバウンドしてしまいました…汗体重は変わっていないのですが、主に下半身だけむっちり感が出てしまい…🤤元々筋肉が付きやすくて落ちにくいタイプで、太腿の側面と前側に無駄な筋肉がたくさんついているのに内腿と太腿裏はタルタル~って感じでした。ふくらはぎの浮腫もかなりあったと思います。生活習慣が大幅に変わったことや就活のストレスもあって特に体重が増えた訳ではないのですが、脚がすごく太くなってしまいました。そこで短期集中的に、脚痩せするための筋トレやストレッチをYouTubeやネットで調べまくって片っ端から試しました!笑その結果、なんとか太る前の脚の細さに戻ることができたので今回は皆さんに、私が試してきた中で「これは効果があった!」と感じることができた筋トレ・ストレッチを5つ厳選してご紹介しようと思います𓇥𓂃𓂂𓏸やり方はなるべく詳しく書いたつもりですが、もしどうしても分からない箇所がありましたらコメントで質問してもらえればと思います。(ダイエット関連の投稿はコメントをたくさん頂けて有難いのですが、捌ききれないためここのコメント欄は予め閉鎖いたしました。何かありましたら、私の別の投稿にコメントくださればと思います🙇♀️)𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠①ワイドスクワット効果がある場所⇒内腿とおしりの引き締め簡単にいうと、普通のスクワットよりも足を大きく開いて行うスクワットです。通常のスクワットと違い、前腿や膝に負担がかからないため、脚痩せしたい女性には向いていると感じました!やり方は、まず足を肩幅より大きく開いて立ち、太腿が地面と平行になるようにお尻を落とします。この時、膝が内側に入らないように、お尻を後ろに突き出すようにします。そのまま30回×2セット!②足パカ(横)効果がある場所⇒内腿の引き締め王道の筋トレ第一弾。床に仰向けで寝た状態で天井に向かって上に脚をあげ、左右45度に開きます。今度はゆっくり脚を閉じて、また開くのを繰り返します。(30回×2セット)③足パカ(縦)効果がある場所⇒下腹と太腿の裏側仰向けに寝て、左右交互に脚を90度天井に向かって上げてゆっくり下ろすのを繰り返します。慣れてきたら、上体を起こしてやってみて。30回×2セットが目安。④空中自転車漕ぎ効果がある場所⇒脚全体のむくみ解消仰向けに寝た状態で、両手で腰を支えながら両脚を腰から持ち上げるように垂直にあげます。そのまま自転車を漕ぐようにぐるぐる脚を回す×50回。下腹に力を入れながら行うとより効果的。⑤全然起き上がれないストレッチ効果がある場所⇒ヒップアップ私の好きなアイドルグループのメンバーが行っていた筋トレ(ストレッチ)。YouTubeにやり方が上がってます。めちゃくちゃキツいけどお尻がプリっとあがる🍑1.お気に入りの曲をかけます2.四つん這いになります3.まず右脚を膝を曲げずに後ろにまっすぐあげ、そのまま床につくギリギリまで下ろします4.3を8回繰り返したら上にあげたままキープ(10秒くらい)5.今度は右脚を上にあげた状態で、横に動かします。同じく8回繰り返したらキープ6.左脚で3~5の動作を行います7.以下、右脚と左脚を交互に、1曲が終わるまで続けます𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠さて、いかがだったでしょうか。①~⑤を全て毎日やると筋肉痛も激しいですし時間もなくなってしまうと思うので、5つのうちの2つか3つでも毎日続けると割合短期間で効果が得られるように感じました☕️また、筋トレをたくさんやった日は脚がパンパンになると思うのでマッサージを忘れずに☁私はベタつかず、匂いが爽やかなのが好きなのでWELEDAのボディオイルを使っています。是非参考にしてくださると嬉しいです。#脚痩せ#ダイエット#筋トレ#ストレッチ#ヒップアップ
もっと見る- 20代前半
- 乾燥肌
- イエベ 春
- 紬
1032
888
- 2020.08.24
短期間-30kg痩せ!足が1番痩せました!#脚やせ過去の+30kgあったころの脚をやっと見つけだしました!太っている時の足が写っている写真はあまり写真撮ってなかったのでこれしかないです😅(※ヒールは同じものの方がわかりやすいのでbefore→afterは最近の投稿と全く同じにしました)この頃は全くダイエットをしていません!最初の頃は、友人で子供が生まれた時に白い着圧ソックスを病院から渡されて履いていて、みるみる細くなっていったのでとりあえず試してみようと思いました!というわけで、まず人間はほぼ水でできているということで締め付けるものをたくさん買いました!①#骨盤ベルトこれは、体の軸を治すために!体の歪みは便秘の元!今もまだこれは使っていますがくびれの位置は同じ位置ではありません!②#着圧ソックス◎+(足裏シート※最近)これを足出しする時以外朝も〜夜ーも着圧ソックス🎶③#マッサージオイル揉みほぐしに使用!④犬の散歩2〜3時間(最近は都合により1時間)朝、夜はあまり意味ないです!(犬の散歩夜は短め)⑤ヒールを常に履く!家ではダイエットスリッパ!ヒール毎年購入!(人気商品)犬の散歩中も!⑥青汁、ブラックコーヒー、クロレラ、酵素ドリンク、プロテインなどいろいろ試しました!❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎ここからは最近♡上の6項目プラスこちら↓その頃は、ダイエット本などを買ってなかったのであまり知識なかったんでそれくらいです!今は、1番はレモン水🍋にはまっています。腸活は痩せやすい体にしてくれます!もちろん外出中も、ポッカレモン🍋を持ちあるいています!店によってメニューになくてもレモン水あるとこもあります!レモン水は食前に!コップ一杯、たっぷり搾ります、レモン水はレモンがついてる場合は必ず搾ります、酸っぱくないなら追加注文します!ない場合は、マイポッカレモン🍋をかばんに!食べているうちに便意を感じます!朝起きたらものすごいです!1番は、睡眠!質のいい睡眠を取るために、ラベンダー効果+ちょっと枕を変えようと思っています!深い眠りをとるようにしています!枕もちょっといいものを購入予定です!枕が合わないと寝つきが悪く深い睡眠に入れません!腸活は、肌も綺麗にしてくれます♡肌アレもしない肌になっていきます!ブルーライトは❌もし寝る1時間前までに携帯を見る方は、ブルーライト遮断シートを携帯にはりつけてください!ラベンダーの香りのものにもハマっています!ラベンダーは質のいい睡眠をとるために!ただお腹はしぶとい!お腹は縦筋が理想ですがなかなかいろんなものを試しましたがすぐ出る!腸揉み、代謝アップなどやっています!※私かなりの大食いです!※ちょっと抜けているかもしれないので後から付け足すことあります!2枚目は顔パンパンなだけです笑足だけではわかりにくいので載せました!⚠️2枚目の顔写真は1年ほど前のものです!最後まで見ていただきありがとうございました♡#ダイエット#脚痩せ#顔痩せ
もっと見る- 混合肌
- chanel chan🐕延命治療中🥺
3315
1904
- 2020.03.19
DAISOヨガマット寝る前の足痩せ&腹筋を鍛えるトレーニングとゆうなのストレッチをしています(。uωu)♪二枚目の方はYouTuberでダイエット等のトレーニングの動画を上げている方です♡脚パカッ!!は6分間かなりきついですが効いているのが実感できます(*´艸`)簡単そうに見えて結構きついwすごい汗💦かきます4分間や6分間などを休憩入れながらしています( -∀-)慣れて体が柔らかくなるまではきついかと思われますが下半身効果にはオススメです♡♡♡(^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ヨガマットも手軽に買えて便利です♡(床や布団の上ではやらない方がいいです)#DAISO#ヨガマット#紫色#ストレッチ#トレーニング#脚痩せ#くびれづくり#ダイエット
もっと見る- 30代後半
- アトピー肌
- yumi♛毎日投稿
161
2
- 4日前
#スリムウォーク #ビューティアクティブスポーツ用ドラッグストアで安く買えて1800円税込ほどで2回目購入*̣̣̥◌︎⑅⃝︎*॰ॱ͈♡⃝︎ॱ͈॰*⑅⃝︎◌︎*̣̣̥*̣̣̥◌︎⑅⃝︎*॰ॱ͈♡⃝︎ॱ͈॰*⑅⃝︎◌︎*̣̣̥*̣̣̥◌︎⑅⃝︎*॰ॱ͈♡⃝︎ॱ͈॰*わたしは脚が太いのでMからじゃないと入らないのでいつもこれです!結構このレギンス、きついんです!でもゴムで太い脚も入る😂レギンスどれ買う悩んでる人!ダイエットに脚痩せしたい人!本当これ!買って欲しい😂本当痩せるから!注意は、朝からつけないとダメですよ!よく効くから!ヒップアップ効果も本当すごいんです!もう半年前かな?これつけて1ヶ月経たない間で周りの友達に脚痩せたねーって✨本当沢山の人に言われました!もうこれ買ってからなんですよ!産後の歪みもこれで結構締め付けられるし食欲失せるのもあると思います!何せ歩いていて脚軽いヒップアップ良いです!そして、毛玉付くものの破れなかった!毛玉取り器で綺麗に取れました。本当優秀です!✨😂✨脂肪でお尻ゆらつかないウォーキングにも本当良いです!ウォーキングと言っても動くの嫌いな私は基本ショッピングが多いですが😅わたしの✨コレ1番のおススメでした!✨ここまで読んでくださりありがとうございます😊#ダイエット#レギンス#優秀#オススメコスメ#ピップエレキバン#ヒップアップ#脚痩せ#マッサージ#リピート#リピートコスメ#Qoo10メガ割マストバイ#Beau-Acty美脚&美尻レギンス#ブラック#買って後悔させません
もっと見る- 敏感肌
- ♥︎︎∗︎*Palu♥︎︎∗︎◌︎⑅⃝︎フォロバ100♥︎︎∗︎*゚
168
7
- 2ヶ月前
愛用のプチプラコスメ/以前、プチプラメイク編を投稿したのでスキンケア編♡♡スキンケアでプチプラで良いものってなかなか無いですが、やっぱり韓国コスメは強い✦┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈᯽N.M.FアクアアンプルマスクJEX /MEDIHEAL˗ˏˋ肌に透明感を宿す保湿マスクˎˊ˗メディヒールで最も有名で人気のNMF。みずみずしいシートの水分が浸透しきったような肌のハリ感。剥がした瞬間の透明感に驚きました✦᯽ティーツリーカーミングエッセンスパッド /MEDIHEAL˗ˏˋ拭き取るだけじゃない3wayのパッドˎˊ˗ここ最近、毎朝の習慣は気になる部分に5分ほど張り付けて放置。そのあとくるくるくる〜と優しく拭き取って、美容液とクリームで蓋☺️時短になるし、肌が整ってメイクノリが良くなるのでやめられません!᯽ボディリファイニングオイルミニ /Forganics˗ˏˋセルライトにアプローチするオイルˎˊ˗脚が浮腫んでる〜という日に使うと滑りのいいオイルでスルスルマッサージ出来てすっきり。精油の香りで心も解れます♩ミニボトルだからこそのプチプラ。フルボトルのリピートしたいな♡♡それぞれの詳しいレビューは過去の投稿を見ていただけると嬉しいです💐#mediheal(メディヒール)#メディヒール#アクアアンプルマスク#ティーツリーカーミングエッセンスパッド#韓国コスメ#パック_韓国#スキンケア#Forganics#エッフェオーガニック#ボディリファイニングオイル#むくみケア#cosme_kitchen#コスメキッチン#オーガニックコスメ#脚痩せ#脚痩せマッサージ#私の上半期ベスコス2021
もっと見る- 20代後半
- 混合肌
- イエベ 秋
- フォロバ100% natsu cosme
117
0
- 2日前
AGARISMボディキュットをいただきました♡もう1年ほど外出を控えた生活をしているおかげで、ぶくぶくと太ってしまったわたし。。定期的な運動と食事療法が大事!とは分かっていつつもつい道具に頼ってしまいます。笑これはボディローラーと引き締めクリームが一体型になっている画期的なアイテム!ボディローラー、小さく見えるかもしれませんが意外と凹凸がしっかりしていてゴリゴリ刺激してくれます、、!引き締めクリームを出しながらローラーをやると滑りが良くなるし、クリーム自体に引き締め成分が入っているようなのでダブルで効果がありそうです♡しかも保湿成分も入っているので、ゴリゴリし終わった後の肌はもちもち!使うタイミングはお風呂上がりでもいいし、スキマ時間でもいいみたい◎いつでも使えるところが良いなあと思います!むくみ体質でもあるので、このアイテムでむくみとさよならできるといいな〜と思っています♡#アガリズム#アガリズムボディ#スリミングジェル#ボディキュット#脚痩せインスタのアカウントはこちら▶︎@akaran_official
もっと見る- 20代後半
- 混合肌
- もい
179
2
- 2ヶ月前
《《えがお流😊脚のマッサージ方法》》※最新のものもアップしていますので チェックしてみてください!こんにちは、えがおです。今回は、わたしが4年間続けている脚のマッサージ方法をご紹介します!わたしは身長が158cmなのですが、今から4〜5年前まで体重が53kgありました…。その後約5ヶ月で13kg落としてから今まで、ずっと40kgを維持しています。短い期間でかなりの体重が減りましたが、好きなものを沢山食べながら維持できているので全然苦じゃないです!今回ご紹介するマッサージは、ダイエット中に研究を重ね色んな方のマッサージ方法の良い部分を盗みつつ自己流にアレンジして編み出した方法です(笑)皆さんの参考になりますように…🙏〜脚痩せについて〜詳しいマッサージ方法についてご説明する前に少しだけ。ダイエットをするに当たって、わたしがいちばん気になったのが”脚”でした。すらっとしたモデルさんのような美脚になりたい…!✨もちろん運動や食事制限によって脂肪を落とすことも必要です。でも、下半身は特に浮腫みやすいのでその浮腫みを解消してあげることでかなりスッキリと軽い脚になります。そこでわたしが決めたマイルールは、「浮腫みはその日のうちに取る!!」です。これを徹底し継続するようにしてからは、太ももやふくらはぎがかなりサイズダウンしました♩なので何事も継続が大事です!じっくり時間をかけてマッサージするのも良いですが、毎日続けられないようでは意味ないです🙅♀️今回わたしがご紹介する方法は、両脚とも5分もあれば余裕でできます✨しかも簡単!ズボラなわたしでも4年間続けられています。(たまに何もせず寝ちゃうこともあるけど😇)ここからは具体的なマッサージのやり方を説明していきます。動画や画像を見ながら読んでくださると嬉しいです!〜手順〜①お風呂から出たら、 まずコップ1杯のお水を飲む。 お茶でも大丈夫です! マッサージ前に水分を摂っておくことで、 尿として老廃物を排出しやすくなります。②クリームなどで滑りを良くする。 摩擦防止&保湿のためにも 何か塗りましょう。 わたしはよく ジョンソンアンドジョンソンの ボディークリームを使ってます😙③足の甲、くるぶしの辺りを グーの手でグリグリ刺激する。④くるぶしから膝付近にかけて、 骨と肉の間に指を入れるような イメージで刺激する。 両側面ともこれをやります。⑤ふくらはぎも膝裏まで流す。 ここまでの工程で、全ての老廃物を膝まで 流してあげる感じです💭⑥膝裏のツボを押す。 膝の裏には、脚痩せに効くツボがある! と聞いたことがあるので(笑) いつも膝裏を、ぐっぐっと押しています。⑦膝周りの脂肪を揉む。⑧膝の皿をなぞるイメージで指圧をかける。⑨膝から太ももの付け根にかけて 老廃物を流す。 太ももの裏側もしっかり 流してあげてください!⑩メディキュットを履いて寝る🛌💤 枕などを置いて脚の位置を高くして寝ると 更に浮腫みが取れるのでオススメです!〜番外編〜ここで1つオススメアイテムが…💕セルローラーです!ロフトや東急ハンズに売っています。(確か500円くらい)テレビを見たり暇な時にコロコロしてました!マッサージ後にメディキュットの上からやるのもアリだし、わたしはお風呂に持ち込んで湯船の中で太ももをコロコロしたりもしてました。安いし1個持っておくと便利です✨わたしは肩凝りが酷いので、よく肩にもゴリゴリやってます(笑)分かりにくい点も多かったかと思いますが、いかがだったでしょうか?毎日続ければスッキリとした美脚に近付けると思います😘いいね、コメント、フォロー、お待ちしております!!Instagramの投稿もしていますので、よろしければフォローお願い致します。📷@egao_cosmetics#ダイエット#脚痩せ#マッサージ
もっと見る- 混合肌
- その他・わからない
- えがお
13678
12974
- 2019.06.23
アガリズムのボディキュット使ってみたよ。これ、見てください!形状が特殊すぎ!ローラー一体型の容器です。2つのローラーの真ん中から美容液が出てきます。あと、先端部をクルッと回すと、オンオフが切り替えれるので、コロコロしてる時に美容液が出てきてしまうのを防げます。コロコロはシリコンで少し硬めですが、痛くはないです。適度に気持ち良い。気になる部分に美容液をぬって、ローラーでコロコロころころ…美容液自体もかなり優秀で、ピンクペッパースリムやショウガなどの引き締め成分や保湿成分がたっぷり入っているそうでお肌すべすべになるし、ローラーがついてることによってスペシャルケア感が増します!ローラが小さいので、本格的なローラを求めている人にはものたりないかもしれませんが、めんどくさがり屋さんにはぴったりです!一体型だと美容液とローラを別々に用意しなくて良いので飽きずに続けられます。#アガリズム#アガリズムボディ#スリミングジェル#ボディキュット#脚痩せ
もっと見る- 混合肌
- すもも@フォロバ100%
167
2
- 2ヶ月前
💖🤍💖🤍💖🤍💖🤍💖🤍VONMIEEMSSTYLEMATイーエムエススタイルマット¥5,980(税抜)💖🤍💖🤍💖🤍💖🤍💖🤍皆さん知ってます?これ!VONMIEボミーというながら運動ができる脚痩せマットです😳北ヨーロッパからきたものらしく、ソフトウェアのエンジニアが開発したものらしいです!なんか凄そうでしょ🤫こちらのEMSSTYLEMATは電流を流して筋肉に刺激を与え、運動している時と同じようなトレーニング効果を発揮してくれるものです【美脚になれる夢のような乗り物】✨✔️使い方これがちょーーー簡単、さすがながら運動!って感じです(笑)充電を満タン(約60分フル充電25分×8回)にしてからマットにコントローラー(丸くて小さい)を設置マットに素足の両脚を乗せてスイッチONするだけ◎※両脚がマットに接触していなければ反応しませんリモートコントローラーもついているので簡単な操作で開始できます❣️25分で自動で切れます(もちろん手動でも切れます)✔️座りながら使えるこちらは椅子に座ったまま使えます🐱なので私は化粧をする朝☀️や、夜のスキンケア🌙の時に足元に忍ばせて使っています✔️脚やせ効果実際毎日のように使っていますが、足が痩せた!というよりも前の日の浮腫が取れてスッキリするような感じですね☺️やった日とやってない日では次の日の足の楽さが違う!!手でもみほぐすだけではなかなか浮腫って取れないですがこちらは電流を流して内側から筋肉を動かすのでほぐされてる感があります🥺✔️痛い?ピクピクする?こちらはモードが2つありその中でも15段階の強さが選べます🙌🏻やはり7以上のレベルぐらいになると筋肉が痛いって感じるかも、、私は痛いぐらいが気持ちいいので10とかにしてます😂足がピクピクしてるのが目に見えてわかるので楽しいですよ😳❤️❤️あと、終わった後人それぞれだと思いますが私は割と疲れた〜って感覚あります😨✔️柔らかいマットとってもシンプルな作りだしマットが柔らかくて軽い◎薄いので立てかけておけば幅も取りませんマットは水拭きできます💯✔️手の出しやすい価格こういうものって高いってイメージでしたがなんと6000円程で買えてしまうのでちょっとびっくりですよね✨あんまり運動するじかんないし面倒って人に是非おすすめしたいです🥺最近手に入れてよかったNo.1です✨ネットで是非検索してみてください🔍#VONMIE#ボミー#脚痩せ#ながら運動#美脚
もっと見る- 20代後半
- 乾燥肌
- ブルベ 夏
- あんにんどーふ。
171
1
- 2ヶ月前
#新学期デビュー♡♡♡前置きが長いので♡♡♡♡♡♡…まで飛んでください皆さん!お家でどうお過ごしですか?コロナウイルスの影響でお家から軽々と出られない方も沢山いらっしゃるのではないのでしょうか?またこの長い休みを明けたら…"新学期♡"が始まります中学生になる人高校生になる人進級する人社会人になる人…沢山の方がいらっしゃると思いますそんな新学期デビューを成功させるためにもこの時間を有効に使うために一緒に頑張りませんか?♡(私も受験が終わってダラダラとしていた数日間を切り替えて次の勉強や自分磨きを頑張りたいと思います!)♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡start♡見たい目次の横の絵柄にとんでいただけます♡①肌🍼🍼🍼#美白#ニキビケア#アレルギー性皮膚炎②髪🐣🐣🐣#髪ケア#髪型③日焼け対策🌸🌸🌸#日焼け止め④体ケア🧸🧸🧸#ムダ毛処理#脚痩せ⑤持ち物💍💍💍#制服#鞄⑥スクールメイク💄💄💄#スクールメイク🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼🍼①肌#美白そろそろ日焼け対策も考えなければならない時がやってきました…。しっかりと保湿もしていきたいと思います化粧水…#白潤乳液…#白潤美容液…#エンジェルレシピホワイトオールインワン美容液(セルレで購入しました)保湿剤…#ヘパリン類似物質油性クリーム(美白とは関係ないです💦皮膚科で処方していただいたものです)を使ってます#ニキビケア私は#アレルギー性皮膚炎ということもあり、乾燥するタイプでニキビは出来にくい方だったのですが、受験のストレスや睡眠不足で体調が良いとはいえず、ニキビができることが多かったです。やはり実感したのは#睡眠は大切です!人それぞれかもしれませんが、私の場合は普段11:30までには寝ていることが多いのですが…1:00とかまで起きているとニキビが出来やすいです…。勿論睡眠をしっかりとっていてもストレスや体質があると思います。ニキビが出来ていた受験期には母からのすすめで#マルチビタミン(DHC)を飲んでいました。効果としては飲まないよりは、あるような気はします。ビタミンなので風予防にもなるためこれから受験生になる方はニキビ予防&体調管理のために利用することもよいと思います!薬…#オロナインを使っています!#アレルギー性皮膚炎私は中学生からアレルギー性皮膚炎と診断されました。もともとアレルギー体質で、#アレルギー性鼻炎、#アレルギー性結膜炎、#花粉症がありました。(特に鼻が悪くテスト前になるとストレスなどで鼻がめっちゃ出てました…😭😭😭母は小さい頃からアレルギー性皮膚炎で、症状はひどいです。それに比べると私は全然軽度です。しかし、特にストレスや体が暖まると痒いです。私達の家族はアレルギー体質をもっている人が多いため#アレルケアというサプリを通販で頼んでいます。一時期はきちんと飲んでいましたが、特に鼻は少し改善されたかなと思いました。しかし、大きな改善は見られなかったと思います(ずっと飲み続けていたわけではないので、一概にとは言えませんが…)しかし、最近は特に肌が痒いので少しまた飲み始めています。効果が見られたら追記します!もし、これまで何をやっても効果がなかった!という人や、こんなサプリがあると知らなかったっていう人は一度検索してみるのもいいかもしれません。薬は皮膚科で処方されたものを使用してます!一緒に頑張りましょう!✨🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣②髪#髪ケアシャンプー&リンス…#パンテーントリートメント…#パンテーン#フィーノ特に私は#フィーノを使っています!このトリートメントはもう一個なくなりそうで、絶対リピします!ホントにサラッサラになります!難点を、いえばチューブ式ではないので水が入りやすかったり、開け閉めが少し面倒かなと思いますが…めっちゃサラッサラになるのでめっちゃ使ってます♡オススメです✨#髪型中学校だと耳より下のひとつ結びか2つ結び…または三つ編みが多いのではないでしょうか?特に1つ結びが多いと思います!私の学校も耳より下でしたが、普通に耳より上ぐらい(耳ぐらい)に結んでいました…(元生徒会執行部)結構注意のある厳しい学校でしたら気を付けたほうがよいかもしれませんが髪が長い人は高めに結ぶと可愛いと思います!(⚠️個人的な感想です)私は毎日100均の#コームを使って髪を耳ぐらいの高さで束ねてます!ゴムは黒・紺・茶なのですが、茶色が可愛いと思っているので(⚠️個人的な感想です)茶色を使っていますまた髪にツヤ感を出したいので#プレイフルケアオイル(リーゼ)を使って後ろの髪になじませてます!その後の手で前髪に軽くつけ(⚠️沢山つけてしまうとベタベタするので危険です!)束感をだしてます!またくし付きのドライヤーで寝癖を直しています!アイロンは利用しません。一年前ほどは使っていましたが、毎日使うと髪が傷んでしまったのでそれから学校には使っていません。あとはいちいちコード繋いで~という作業が面倒になりました…笑(一分一秒でも毛布にくるまっときたい…🥺🥺🥺高校になると髪をおろしていい学校や中学生でも肩につかない髪の長さだとおろしていく人も多いと思います!(私も一度肩につかない長さにして結ばないで学校行っていました)その時はストレートアイロンで軽く巻いていました!ちょ~どはねるくらいの長さだったので、軽く内巻きにしていました!🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸ここからは過去の投稿とあまり変わらないかもしれません💦③日焼け対策そろそろ日焼け対策を考えなければいけない時期がやってきました!私は去年春だと油断しており、靴下やけをしてしまいました😭😭😭今年こそは…!#スキンアクア全身に使っています!110gと量が多く安いのでコスパ🙆♀️🙆♀️🙆♀️#コパトーンマシュマロ肌これは顔に使っています!ほんと塗ったらサラサラしていて、トーンアップしてくれます♡🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸④体ケア#ムダ毛処理私は#電気シェーバーを使っています!(2枚目に写真のせておきます!)その前は#エピラットなどの#除毛クリームを利用していましたが、肌が荒れる可能性もあるので最初は敏感肌用がおすすめです!(実際ポツポツと赤くなったりしました…!)#カミソリが一番手っ取り早いですが、黒ずみなどの原因にもなる可能性が、あるので個人的には電気シェーバーがおすすめです!⚠️処理するときはきちんと保湿してから、処理を行い、きちんと処理後も保湿してください!⚠️保護者の方ともきちんと相談してから行ってください!#脚痩せ今日から簡単にできる脚痩せです!道具がなくてもできちゃうのでぜひ見てみてください!↓↓↓#airiの脚やせ💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍💍⑤持ち物#制服きちんと着こなしましょう!#制服クリーナーおすすめです!✨100均にも売ってます♡#香りのスタイリングミスト制服はなかなか洗えないのでこれは使えます!♡300円とめっちゃ安い!!!#鞄ポーチの中身は夏なら#日焼け止め#汗ケアグッズ年中なら#ティッシュ#ハンカチ#アメピン#絆創膏などなど💄💄💄💄💄💄💄💄💄💄💄💄💄💄💄💄💄💄💄💄⑥スクールメイク#スクールメイク1#メーキッャップベースクリームちふれ白色のクリームなので自然とトーンアップしてくれます✨2#シークレットビューティーパウダー01キャンメイク色がついているパウダーなどはマスクをしたりするとついてしまう可能性もあるので、白色のものがおすすめです!✨このパウダーは24時間使えます!ぬったあとに手でおさえることがpointです!♡ベース終了♡3#DHC薬用リップを塗ります!この時期はマスクをするので、色つきリップは塗りません(マスクについてしまうので…)4#ワセリンを涙袋に塗りますぷっくりと見えるのでおすすめです!✨ ♡最低限スクールメイク終了♡総額1000円以下のスクールメイクの投稿もさせていただいています!金欠さんやメイク初心者などにオススメなのでぜひチェックしてください!↓↓↓#airiの総額1000円以下スクールメイク長い長文を読んでいただきありがとうございました!新学期デビュー成功させましょー♡いいね&クリップしてくださったら嬉しいです╰(*´︶`*)╯❤︎Bye-bye♡♡♡#私のおうち美容
もっと見る- 𝕒 𝕚 𝕣 𝕚
1576
907
- 2020.03.10
スラムローラー×美容クリームエステティシャン、整体師監修!転がすだけで手軽にボディーメイク✨太もものセルライト、パンパンのふくらはぎ、ぽよぽよお腹…そんなお悩みにオススメ♪スリムローラーと肌引き締めボディークリームが一体化した新感覚のボディケア商品😆11種類のエステ成分や保湿成分が配合された、浸透型ジェルクリームがスリムローラーの間から出てきます!突起のついたローラーが肌にぎゅっとフィットして、しっかり肌を揉みほぐしてくれます☺️ボディクリーム塗って、マッサージして…ってなかなか面倒だけど、これなら同時にできちゃうからすごく手軽で、めんどくさがりやな方にもオススメです🍀手も汚れないから、ちょっとした隙間時間やテレビを見ながらなど、いつでも手軽にコロコロできるのも嬉しいです♪香りも良くて、オレンジやラベンダーの香りで、まるでアロマオイルみたい🥺すごく癒されます〜🌼#AGARISM#アガリズム#ボディキュット#スラムローラー#アガリズムボディ#スリミングジェル#脚痩せ
もっと見る- 20代後半
- 脂性肌
- イエベ 春
- ri__chan029
134
7
- 2ヶ月前
AGARISMボディキュットセルフマッサージ派にはすごく助かる!!毎日のボディマッサージが効率的にできる便利なアイテム。AGARISMボディキュットは、ボディローラーと引き締めクリームが1本になっているので、クリームを出してローラーでのばしながらマッサージ出来るのがポイント◎エステティシャンや整体師が監修されていて、引き締め、ほぐし、流すを1本に集約!クリームは、11種類のエステ成分を配合した浸透型ジェルクリームで、すごくノビが良いけど、マッサージ中しっかり残って働いてくれます。このヘッドについているローラーが、沢山凸凹した突起がついていて、身体にギュッとフィットするよう110度の角度になっているそう。コロコロ転がすと、凸凹の刺激と肉をつまみながら揉み流しできるので、マッサージ後は血行が良くなった感じがします!!力加減次第で、結構ハードめにもマッサージできるので、今日は脚パンパンだなぁというときは、しっかり強めにコロコロしています。肌を引き締める成分、巡りを整える成分、潤い保湿成分配合で、しっかり保湿もできるし、ハーブ系の香りも良いです◎パラベンや鉱物油、アルコール、界面活性剤はフリー。#アガリズム#アガリズムボディ#スリミングジェル#ボディキュット#脚痩せ#むくみ解消#セルライト除去#ボディマッサージ#セルフマッサージ#ボディローラー#ボディケア#ボディケア大好き#ボディケア好きな人と繋がりたい#美容大好き#美容好きな人とつながりた
もっと見る- 乾燥肌
- ヒナ♡フォロバ
135
5
- 2ヶ月前
\ジリジリHOT!インド式マッサージ/#レビュー#トライアルキャンペーンバイソン/インドエステヒートラップジェル220g【商品詳細】◆マッサージジェル◆お風呂で灼熱ラップ&マッサージWの効果※密着発熱&流した後もジリジリ温熱続く。ムギューッともみ絞り。ボディすっきり。肌のハリ。◆ローリングスクラブ配合◆オリエンタルヒートアップ成分配合(HOT成分、ひきしめ成分、うるおい成分)◆美肌トリートメント成分配合◆皮ふ保護成分配合◆オリエンタルフローラルの香り◆MADEINJAPAN⚠︎温感、刺激に弱い方は使用不可‼️【使い方】①肌の水気を軽くふきとる。②適量を手にとり、気になる部分(ウエスト、ヒップ、太もも、ふくらはぎ、二の腕など)に伸ばす。③1分程おき、マルマ(マッサージ例参照)を意識しながらマッサージし、完全に洗い流す。このあと湯船に浸かり汗を出すとより効果的!【感想まとめ】✔好きな香り甘すぎずスパイシーすぎず、どちらかというとスッキリ系の華やかな香り😙万人に愛される無難フローラルとは一味違う感じ!✔テクスチャー少し硬めの赤いジェル☝🏻白っぽい小さなつぶつぶが入ってて、このつぶつぶは馴染ませてもマッサージしても無くならない!✔温感塗り始め→変わらず(二の腕はすぐポカポカ🤪)マッサージ中→ちょっとずつポカポカしてくる😊洗い流した後→湯船に浸かるもしくはお湯を当てると、ジェルを塗ったところがジンジンしてる🔥✔使い心地「スクラブ入り」だから、強めにマッサージすると多少はツッパったり肌表面がヒリヒリしたり、悪い刺激があるかもなーと思ってたけど…私は問題なく使えた!✔仕上がり肌がつるっとした気がする🥺💗まさか角質ケアもしてくれてるのか???二の腕は、他の部位に比べて塗ったすぐからジリジリがやばかった🤣個人差あるかもですが、使う際は覚悟して!!笑使い始めなので効果はまだ分からないけど…これを使ってマッサージをすると、なんだか達成感があるのとシンプルに気持ちいいので今後も継続して使用していきます!#マッサージジェル#マッサージ#脚痩せ#二の腕痩せ#引き締め#ボディケア#美しく歳をとりたい#いいねが嬉しい最後まで見てくれて、ありがとうございました👳🏾🇮🇳
もっと見る- はんぺんまるꪔ̤̫♡
97
1
- 1ヶ月前
#脚痩せ×レッグ・フットケア人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
メディキュット | 寝ながらメディキュット ロング | ”履いて寝るだけで足を引き締めてくれる。ケアしにくい太ももの付け根まで美脚に!” | レッグ・フットケア |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
メディキュット | 寝ながらメディキュット スパッツ | ”浮腫がとれてふくらはぎがスッキリ!程よくキュッて圧縮されてる感じ♪” | レッグ・フットケア |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
メディキュット | 寝ながらメディキュット フルレッグ | ”仕事で疲れた足を癒やす必需品!太ももの付け根までちゃんと引き締めてくれてそう♪” | レッグ・フットケア |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
メディキュット | ボディシェイプ 寝ながらスパッツ 骨盤サポート付き | ”寝ながら骨盤までケアしてくれるアイテム!特殊な編みでぎゅっと包まれてるけど 足に編目の跡も付かない♪” | レッグ・フットケア |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
スリムウォーク | おやすみ美脚 | ”使い続けるほどその効果を実感。夜履いて寝るだけというお手軽さ” | レッグ・フットケア |
| 詳細を見る | ||
DAISO | 着圧ソックス | ”締め付けとかは結構いい感じで キツすぎず緩すぎずほど良かったです” | レッグ・フットケア |
| 詳細を見る | ||
スリムウォーク | 夢みるここちのスリムウォーク キュッとひきしめ 涼感設計(旧) | ”履いて寝るだけで、次の日全然むくんでない!朝むくみすぎてつらい方にオススメ” | レッグ・フットケア |
| 詳細を見る | ||
スリムウォーク | Beau-Acty 美脚&美尻レギンス | ”おしりの位置も高くなって 、太もも、お腹、腰周りもスッキリするのが嬉しい♡” | レッグ・フットケア |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
メディキュット | 寝ながらメディキュット フルレッグ EX | ”何より自分でマッサージするのも面倒なほど疲れたときに履くだけでむくみ脚をリセットしてくれるありがたいアイテム♪” | レッグ・フットケア |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
DAISO | リフ足シート | ”夜に貼って寝るだけ!朝起きて剥がしてみると… めっちゃスッキリしてる!しかも細くなった?!” | レッグ・フットケア |
| 詳細を見る | ||
メディキュット | 寝ながらメディキュット ロング クール | ”夏用は薄手の生地で全然違う!楽だし、スーッとする♪” | レッグ・フットケア |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
メディキュット | 寝ながらメディキュット ヒップシェイプアップスパッツ | ”紫色のヒップアップパワーテーピングが、お尻をグッとサポートしてくれることで気になるお尻や太もも周りがキュッとシェイプアップ♪” | レッグ・フットケア |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
大山式 | BODY MAKE PAD Milano collection model | ”日常生活の中で体感バランスを鍛える(?)事も出来そうなアイテムなので、私はこれからも継続していくつもりです◎” | レッグ・フットケア |
| 2,178円(税込) | 詳細を見る | |
スリムウォーク | スキニールームウェア | ”ジャージ履くならこれを履け。 締めつけも緩めなので 寝る時、日常生活どちらでも活躍” | レッグ・フットケア |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
VECUA Honey | ワンダーハニー クールクールレッグジェル | ”浮腫解消や肩こり・腰痛にも効く万能アイテム♡ジェルだからベタつかずすぐに馴染んでくれます!” | レッグ・フットケア |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
Melvita | ロゼエクストラ ウォーターオイル フォーレッグ | ”足のむくみ取りのための商品で、ミントのようなメントールのような、ハッカのようなすっとした爽快な香りです。” | レッグ・フットケア |
| 4,070円(税込) | 詳細を見る | |
メディキュット | 寝ながらメディキュット フワッとキュッと パジャマレギンス | ”お腹とお尻周りのゆったりとした履き心地にとても満足♡” | レッグ・フットケア |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
スリムウォーク | クールおやすみ美脚 | ”変わらず締めつけもほどよく、むれなくて暑い日でも涼しく履けてます、、” | レッグ・フットケア |
| 詳細を見る |
#脚痩せ×ボディマッサージ人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
AGARISM | AGARISM ボディキュット | ”保湿成分も入っているので、ゴリゴリし終わった後の肌はもちもち!” | ボディマッサージ |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
エステニー | ザ マッサージュ ボディ | ”効果実感が早いので脚を出す時期には必ずお世話に☆ 魔法のジェルあっぱれ” | ボディマッサージ |
| 詳細を見る | ||
エトワラン | エトワラン マッサージクリーム | ”おうちで高級エステ気分を味わえる♡二の腕を中心に、顔、全身にも使えます!” | ボディマッサージ |
| 6,556円(税込) | 詳細を見る | |
BibeeeeE!(バイビー) | プレミアムストレインジェル | ”熱さがセルライトに効いてる感じがして私はだいすきです◎敏感肌の私でも使えました” | ボディマッサージ |
| 3,000円(税込) | 詳細を見る | |
フレイオイル(freioil) | シェイピングオイル(Shaping Oil) | ”血行促進&引き締まった素肌へと導いてくれるボディオイル。保湿成分で潤い補給も◎” | ボディマッサージ |
| 814円(税込) | 詳細を見る | |
ヴィーナスラボ | 美白ボディジェル | ”昨日の夜使用し、今朝塗っておいた脚をみて確認したらなんかしっとりしてる…。というか昼過ぎまでしっとりしててちょっとびっくりしました笑” | ボディマッサージ |
| 3,278円(税込) | 詳細を見る | |
クナイプ | クナイプビオ オイル | ”癖がないので顔にも体にも使えるマルチなオイル。ふんわり自然な香り♡” | ボディマッサージ |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
クナイプ | マッサージオイル グレープシードオイル | ”ニオイはきつくなく爽やかです!オイルの割にサラサラして保湿効果もあり優秀です。” | ボディマッサージ |
| 550円(税込) | 詳細を見る |
#脚痩せ×ボディオイル人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
WELEDA | ホワイトバーチボディオイル | ”しなやかでハリのあるお肌にケアが出来る万能なボディオイル!年中季節問わずに使える♡” | ボディオイル |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | |
ジョンソンベビー | ジョンソン ベビーオイル | ”低刺激性処方で敏感肌とか肌が弱い人でも気軽に使える!もちろん赤ちゃんにも♡” | ボディオイル |
| 951円(税込) | 詳細を見る | |
ジョンソンベビー | ジョンソンベビーオイル微香性 | ”伸びがよくてサラサラ、つけた後ベタつかなくて触り心地も◎低刺激タイプでピリピリすることなく使える” | ボディオイル |
| 952円(税込) | 詳細を見る | |
Melvita | ロルロゼ ブリリアント ボディオイル | ”スパイシーな香りが印象的。肌が滑らかになるし、マッサージを習慣化できそうな使い心地の良いオイル♡” | ボディオイル |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | Oleina ベビーオイル | ”乾燥する時期は、髪の毛も乾燥するので、とても重宝しています♡” | ボディオイル |
| 詳細を見る | ||
ホワイトコンク | 薬用ホワイトコンク ホワイトニングオイルCII | ”割とサラッとしてる方です! ベタ付きもそこまで気になりません!” | ボディオイル |
| 1,485円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | ホホバオイル | ”万能マルチに使えて超便利♡シンプルだけど質が良い!” | ボディオイル |
| 906円(税込) | 詳細を見る |
#脚痩せ×ボディクリーム人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ニベア | ニベアクリーム | ”魅力はなんといっても高い保湿力とそのコストパフォーマンス!青缶の贅沢使いで乾燥知らずのお肌に” | ボディクリーム |
| 671円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
CLARINS | ボディ フィット | ”むくみ、セルライトの対策ができる伸びの良い柔らかいクリーム。むくんだ足もスッキリ♪” | ボディクリーム |
| 8,800円(税込) | 詳細を見る | |
ニベア | ニベアソフト スキンケアクリーム | ”サラッと使えてみずみずしく潤う「白ニベア」。べたつかないから、春夏の保湿にぴったり!” | ボディクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
プラチナレーベル | ハトムギ美容クリーム | ”浸透力もあり、パックしなくても肌が朝までしっとりしてくれました♡” | ボディクリーム |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
Jo MALONE LONDON | イングリッシュ ペアー&フリージア ボディ クレーム | ”クリームで保湿力もありながら しっかり香りも残る!!” | ボディクリーム |
| 12,100円(税込) | 詳細を見る | |
アロマリゾート | ボディクリーム | ”とってもいい匂いがして、少量で伸びてくれるので減りも少なくコスパもいい♡” | ボディクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
THE BODY SHOP | マンゴー ボディバター | ”甘く完熟したマンゴーの香り。マンゴーシードドライ配合でお肌をしっとり整えます♡” | ボディクリーム |
| 2,530円(税込) | 詳細を見る | |
Laline | ボディソフレ チェリーブロッサム | ”パッケージの可愛さと香りに惹かれて購入しました! 塗ったあとはすぐさらさらとした肌触りになります!” | ボディクリーム |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る |
#脚痩せ×ボディミルク人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ニベア | スキンミルク(しっとり) | ”粘度の高いテクスチャーながらも伸びがよくて塗りやすくきちんと中まで潤う!” | ボディミルク |
| 422円(税込) | 詳細を見る | |
ジョンソンボディケア | エクストラケア アロマミルク | ”水みたいにサラッと伸ばすことができて ベタベタもしない!かなりコスパが良い◎” | ボディミルク |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ニベア | マシュマロケア ボディミルク | ”時間が経っても潤い肌が持続!しっかり保湿してくれてしっとりすべすべの柔らか肌に” | ボディミルク |
| 756円(税込) | 詳細を見る | |
ラングレー | バンビミルク | ”塗ると本当に温かいです! 温かいというよりも少し熱いと感じるくらいですが… でもその熱さが効いてる感じがするので好き♡” | ボディミルク |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
ニベア | プレミアムボディミルク | ”ローズの優しい香り♡超乾燥肌用なので24時間しっかり潤ってくれる!” | ボディミルク |
| 830円(税込) | 詳細を見る | |
ニベア | リフレッシュプラス ホワイトニング ボディミルク | ”『美白&保湿』香りが爽やかでサラサラするのにしっかり潤う” | ボディミルク |
| 978円(税込) | 詳細を見る | |
ジョンソンボディケア | ラスティングモイスチャー アロマミルク | ”テクスチャーはトロッとしていて塗ると保湿されるけどサラサラに。1000円以内で購入できるのは嬉しい!” | ボディミルク |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
プレシャスガーデン | ボディミルク (ハニーピーチ) | ”とてもしっとりしていて保湿バツグン!1日中すべすべが 続きます” | ボディミルク |
| 508円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
麗白 | ハトムギボディミルク | ”ベタつきもあまり無くとても塗りやすいです。コスパが凄くいいのでたっぷり使えて◎” | ボディミルク |
| 詳細を見る | ||
ニベア | スキンミルク クリーミィ | ”ベタつかない!うれしい保湿成分!少量伸ばすだけでお肌がしっとり♡” | ボディミルク |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ニベア | スキンミルク(さっぱり) | ”スーッと浸透して、火照った身体にも気持ちいい。ベタベタしないのに、ちゃんと保湿されてる!” | ボディミルク |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ニベア | プレミアムボディミルク ホワイトニング | ”きちんと保湿してくれるのにベタつかない!長時間キープで次の日もうるおいが持続♡” | ボディミルク |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ダイアン | ハニーオランジュの香り/ミルク | ”こってりしすぎずみずみずしく伸び 広がるし、ベタベタしない♪” | ボディミルク |
| 658円(税込) | 詳細を見る | |
アロマリゾート | ボディミルク | ”大好きな香りに包まれ、まるでリゾート気分♪伸びが良く、ベタつかない選べる4つの香り♡” | ボディミルク |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
プレシャスガーデン | ボディミルク (リラクシングフラワー) | ”乾燥肌もボタニカルオイルで濃密保湿!使うたびしっとり包み込み、やわらか肌へみちびくボディミルクです” | ボディミルク |
| 508円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
#脚痩せ×ボディ・バスグッズ人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DAISO | かっさ | ”100均なのでコスパ良し!輪郭や凹凸に沿うようになっているので非常に使いやすい” | ボディ・バスグッズ |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | ボディ用かっさ | ”顔以外の全身使える!全身しても手は全く疲れずほぐしてくれる♪” | ボディ・バスグッズ |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
slimlab | 履くだけイージースリムレッグ | ”ガ理論に基づいた段階的な着厚効果が心地いい♪” | ボディ・バスグッズ |
| 詳細を見る | ||
WELEDA | ボディシェイプブラシ | ”手でマッサージするより力も入り、疲れにくいので毎日続けられる。セルライトにも効果が♪” | ボディ・バスグッズ |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | 全身ローラー(ボディー用) | ”コロコロしやすくてお気に入り。いたくないし、ほどよくマッサージできる。” | ボディ・バスグッズ |
| 詳細を見る | ||
ファイブスター | ゲルマミラーボール美容ローラーシャイン | ”3D設計のV字型のローラーが程よい吸い上げ技術を実現!本当に軽い力でコロコロできる!” | ボディ・バスグッズ |
| 詳細を見る | ||
コジット | セルローラー | ”愛用して6年!暇な時やテレビを見ながらコロコロするだけなので、とても簡単。” | ボディ・バスグッズ |
| 748円(税込) | 詳細を見る |
#脚痩せ×ボディシェイプサプリメント人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
スラキュア | スラキュア | ”脚の浮腫みやボディケアに。薬っぽいにおいもなく飲みやすい小粒サイズです!” | ボディシェイプサプリメント |
| 詳細を見る | ||
井藤漢方製薬 | 食べてもDiet | ”食べることが大好きでガマンしたくない人にオススメのサプリ!食事や運動のバランスを大事に続けましょうね♡” | ボディシェイプサプリメント |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ザバス | シェイプ&ビューティー | ”きな粉ミルクティーみたいな味も好み。朝食や夕食がわりに大変便利ザマス” | ボディシェイプサプリメント |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
DHC | メリロート | ”美脚になれる!薬局で簡単に手に入れられるプチプラサプリ。DHCだから安心♡” | ボディシェイプサプリメント |
| 1,045円(税込) | 詳細を見る | |
DHC | フォースコリー | ”除脂肪体重に着目した植物性素材にココナッツオイルとBCAAをプラスしてダイエットとキレイをサポート!” | ボディシェイプサプリメント |
| 2,987円(税込) | 詳細を見る |
#脚痩せ×ボディローション人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ラングレー | バンビウォーター | ”オイルのようなジェルのようなテクスチャーで伸びが良いのでマッサージしやすいです♪” | ボディローション |
| 詳細を見る | ||
ヴァセリン | アドバンスドリペア ボディローション | ”軽い質感のクリームなので肌にスーッと馴染んで塗ったあと肌がベタつかない◎” | ボディローション |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
フィアンセ | ボディミルクローション ピュアシャンプーの香り | ”シャンプーみたいな清潔感のある香りで、甘過ぎず爽やかなイメージ♡” | ボディローション |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
麗白 | ハトムギ ボディローション | ”テクスチャは乳液のようにトロっとして固すぎずゆるすぎず、伸びもいい!塗ったあとはしっとり、もっちり♪” | ボディローション |
| 詳細を見る | ||
DHC | フォースリーン スタイリッシュボディ | ”明らかにセルライトは少なくなりました!!さらに肌もすべすべに!!!” | ボディローション |
| 3,982円(税込) | 詳細を見る | |
べっぴんボディ | マジックホワイトエッセンス | ”次の日もいつもより保湿されてるーってすぐ分かって めっちゃいいです⸜❤︎⸝” | ボディローション |
| 詳細を見る | ||
TOPFACE | オーガニック アロエベラゲル 100% | ”ゼリー状のゲルでぷるぷる。無添加で優しく髪の毛から足の先まで全身に使えます♡” | ボディローション |
| 詳細を見る | ||
ネイチャーリパブリック | スージングアロエジェル | ”塗った感じはひんやりぷるぷる!大容量だから全身惜しみなく使える♡” | ボディローション |
| 詳細を見る | ||
シャイビー | shybee ベビーローション | ”かなり肌質も良くなってくれるので、かなりオススメです!” | ボディローション |
| 詳細を見る | ||
ホリカホリカ | アロエ99% スージングジェル | ”プリッとした透明なジェルで、塗り塗りしてるとスーッとなじんでサラサラに♪” | ボディローション |
| 418円(税込) | 詳細を見る |
#脚痩せ×ドリンク人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キッコーマン飲料 | 調製豆乳 | ”調整豆乳は飲みやすく牛乳よりカロリーが低く、 便秘解消、貧血にも効果的です♡” | ドリンク |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
サントリー | 天然水(奥大山) | ”水分補給には欠かせない!水を飲むことによって便通も良くなり◎” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
サントリー | 南アルプスの天然水 | ”水を飲む事で基礎代謝もアップし、脂肪燃焼効果も!食事の前に水を飲むと満腹感を得られ、食べ過ぎる事を防いでくれる!” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
Pokka Sapporo (ポッカサッポロ) | ポッカレモン100 | ”レモンに含まれるクエン酸には殺菌作用があり、疲れている時はビタミンC!ビタミンCは美肌効果もあり◎” | ドリンク |
| 182円(税込) | 詳細を見る |
関連する記事#脚痩せ
- PR
見えないからって油断NG!新習慣の着圧ルームウェアで【美脚ケア】をおうちでも♡
LIPSタイアップ|15479 view
「痩せたい...」が口ぐせのあなたに。LIPSユーザーのダイエット方法をご紹介♡
ひら|20963 view
塗るだけで即・小顔♡《シェーディング》で印象をシュッとさせて
ななつん|2955 view
スッキリ♡自宅で出来る【ボディオイル】を使った簡単マッサージ!
0sa0|16772 view
脚見せ準備できてる?LIPS上半期コスメランキング〜ボディ保湿編〜TOP5
nemu|10451 view
見られていないからって油断は禁物。かかともケアして綺麗な足に
こじー|3050 view
- PR
女子の敵"ムダ毛"一掃作戦!脇だけじゃない、実は見られてる腕・脚もつるすべに♡[PR]
LIPSタイアップ|16888 view
理想のBodyになりたいの。みんながやってるダイエット集めました!
cocon|29735 view
夏に向けてのケア始めた?今から始めるべきケア紹介します。
くーちゃん|8850 view
キュッと引き締まった立体フェイスになりたいあなたへ。おすすめ小顔効果抜群コスメ5選♡
もみじちゃん|9656 view
関連するタグ#脚痩せ
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年04月14日(Wed)人気のランキング
開催中のプレゼントキャンペーン
オペラの限定色「ほのかな官能、ヌードリップ」をいち早くお試し!2本セットを200名様に♡
- 抽選で200人
- 4/13〜4/20
うるおいに満ちた輝くようなツヤ肌・水光肌を導く新セラム「FEMMUE グロウドロップス」をプレゼント
- 抽選で100人
- 4/9〜4/16
\新FASIO、デビュー/自まつ毛のような自然なカールがつづくマスカラ&マルチスティックをお試し!
- 抽選で100人
- 4/12〜4/19
滝汗かいてもくずれにくいコフレドール”滝汗プルーフファンデ”で夏を乗り越えよう!キャンペーン実施中♪
- 抽選で100人
- 4/12〜4/19
贅沢!ヘアもボディもうるツヤに✨ダイアンボヌール シャンプー&トリートメント+マルチオイル 60名様プレゼント
- 抽選で60人
- 4/12〜4/19
ふきとって、つるんとなめらか肌!ルクエのコンク[ふきとり用化粧水]を50名様にプレゼント!
- 抽選で50人
- 4/12〜4/19