
かっさの効果は足痩せや小顔だけじゃない!期待できる7つの効果やおすすめかっさプレートをご紹介
かっさマッサージとは、さまざまな効果が期待できる中国の民間療法です。老廃物を排出して血液の流れをよくすることで、美容や健康維持を促します。今回は、かっさをすることで期待できる7つの効果やおすすめのかっさプレートについてまとめてみました!

トレーナー原 奈都美
小顔やたるみ防止だけじゃない!かっさで期待できる7つの効果
かっさマッサージとは、さまざまな形をしたプレートを使った中国の民間療法で、滞った血液の流れがよくなります。血流を整えることで体内の毒素がスムーズに排出され、顔や体に関するさまざまな効果が期待できますよ。まずは、かっさのメリットをいくつかまとめてみました!
むくみ解消+リフトアップで小顔に
かっさマッサージは、毒素と一緒に余分な水分を促せるので、むくみ解消が期待できます。日によって顔のむくみが気になる人は、定期的にかっさを取り入れれば気にならなくなるでしょう。また、かっさを使うとしっかり圧をかけられるので、普段使わない表情筋が刺激されます。
表情筋を鍛えることでたるみ予防につながるので、結果的にすっきりした小顔美人を目指せます。
ほうれい線が目立たなくなり若見え効果
加齢が進むと目立つほうれい線は、女性の天敵といっても過言ではありません。ほうれい線を予防したい時、かっさでリフトアップマッサージをするのがおすすめです。表情筋を鍛えて顔のゆがみを手入れすることで、ほうれい線改善につながります。
血行をよくしてくすみ肌を明るく
かっさでマッサージすると、血流がよくなりケアした部分が温かくなります。代謝がよくなると、肌のターンオーバーが活発になり明るい顔色に。くすみ肌はもちろん、目の下のくまが気になる人はとくに効果が実感しやすいです。
監修者
トレーナー原 奈都美かっさによるマッサージはリンパ液の流れを改善し、体内の毒素や余分な液体を排出するのに役立ちます。これにより、顔のむくみが軽減され、顔の輪郭が引き締まって見える例も。 マスク生活がまだまだ続く今だからこそ、実践して欲しいです! また、コロナ禍でオンライン授業、オンラインを使った仕事が当たり前になってきました。画面を見ている時間が長いほど、眉間の強張りや頬がたるみやすくなっています。 かっさを習慣化することが理想です。
たるみによる毛穴の開きの引き締め
たるみによる毛穴の開きは、かっさで表情筋を刺激することで引き締めを促します。しずくのような形をした毛穴は、加齢によるたるみが原因です。そのため、リフトアップを重視したマッサージをすれば、ハリや弾力が戻ってくる可能性があります。
足のむくみ解消で美脚を目指せる
立ち仕事やデスクワークなど、同じ姿勢を続けることで足のむくみが起こりやすくなります。日頃からむくみやすい人は、かっさマッサージをして定期的にケアしましょう。かっさは、手でマッサージするよりテクニック要らずで圧がかけられます。
腸を活性化させて便秘解消にも◎
かっさマッサージで老廃物が排出されると、腸の動きを活性化されて便秘の改善を促します。ぽっこりお腹が気になる人やストレスでお腹が重く感じる人は、「腸かっさ」をしてほぐしてあげるといいですよ!
体の疲れがとれやすい
かっさマッサージで血のめぐりがよくなることで、体がポカポカしてきて冷え性や肩こりの解消が期待できます。普段から疲れやすい人や気分が落ち込み気味な人は、老廃物を溜めない習慣を作るのがおすすめです!
監修者
トレーナー原 奈都美かっさを使ったマッサージはリラクゼーション効果があり、ストレスの軽減に寄与します。かっさセッション中に心地よい刺激を受けることで、リラックス感が促進されます。 首や肩の筋肉の緊張が緩和されるので、デスクワークが多い方に特におすすめです! また、かっさは一時的に血圧を下げることが知られており、高血圧の方にも適していると言われています。ただし、医師の指導のもとで行ってください。
かっさの基本的な使い方
マッサージしたい部位にクリームやオイルを塗る
かっさは、圧がかかりやすい分、手でおこなう以上に肌の負担がかかるマッサージ法です。そのため、マッサージしたい部位には予めクリームやマッサージを塗るようにしましょう。万が一何も塗らずにかっさマッサージをすると、色素沈着を起こす危険性があります。
無印良品のマッサージオイルは、ホホバ種子油100%で作られており、べたつきが少なくマッサージオイルとしてぴったりなアイテムです。
ローラメルシエのホイップトボディクリームは、ムースのような軽いテクスチャーでクリームなのにべたつきが少ないのが魅力。さらに、甘いバニラの香りを楽しみながらかっさマッサージができます。
かっさの広い面で流したい方向へマッサージ
かっさの1番広い面を肌に押し付けて、流したい方向へそのままスライドさせます。部位にもよりますが、下から上に持ち上げるようにマッサージするのが基本です。かっさは体のラインに合うように形が作られているので、曲線がフィットしてスムーズに圧がかけられます。
かっさの尖っている部分でツボやコリを刺激
かっさの尖っている部分は、ツボやコリなどピンポイントにほぐしたい時に適しています。こめかみ・頭・肩・くるぶしなど、細かい部分を刺激したい時におすすめです。
ギザギザした部分でリンパ節をほぐす
ギザギザした波状の部分は、リンパ節や老廃物が溜まりやすい部位をほぐす時におすすめです。曲線部分でマッサージするより刺激が強いので、皮膚が厚い太ももやお腹に使うといいでしょう。リンパ節がある首筋や鎖骨を刺激してもOKです。
監修者
トレーナー原 奈都美かっさの正しい使い方は、適切なかっさツールを選び、オイルを塗布し、優しく肌に滑らせることが重要です。 圧力や方向に気を付け、敏感な部位を避けましょう。適切な頻度で行い、肌の反応を注意深く観察しましょう。 プロの指導を受けることもおすすめです。清潔さも保つことを忘れずに。
かっさで内出血やあざができる原因と対処法
内出血やあざができる原因は「毒素」
かっさマッサージをした後、赤紫のあざが出る人がいます。これは、老廃物の排出がスムーズにできていないと起こるもの。血液の流れがよくならない限り、毒素として皮膚の表面に出てきます。
強く押しすぎるとあざができるイメージが強いですが、実はそこまで圧をかけなくてもあざができる可能性もあります。運動不足や食生活の乱れが原因で老廃物が溜まると、毛細血管が切れやすいです。毛細血管が切れると内出血が現れるので、見た目が少し痛々しくなってしまいます。
3日~1週間で自然に消える
あざや内出血ができた場合、基本的に3日~1週間で自然に消えます。もし、10日以上経っても痛みがなくならなかったりあざが消えなかったりした場合は、ただちに病院に行きましょう。
早くあざを治したいなら冷やすのが◎
「急に彼氏からデートのお誘いがきた」「友人と温泉旅行なのにあざだらけの体を見られるのは嫌」など、早急にあざを治したい場合があります。内出血による炎症を抑えるためには、氷を布にくるんで冷やすのがおすすめです。
あざが薄くなってきたら、今度は蒸しタオルで温めると血のめぐりがよくなり治りが早くなります。
痕が完全に消えるまでかっさをしない
あざができた皮膚に再度かっさマッサージをすると、あざが治らなくなったり痛みが出てきたりします。いくら自然治癒できるとはいえ、内出血した皮膚を修復している最中なので、下手に触らないのがベターです。そのため、痕が完全に消えるまでかっさはやらないようにしましょう。
顔用・体用のかっさを使って内出血を防ぐ
かっさには、顔用や体用など部位ごとに適した形に作られています。もちろん全身に使えるタイプもありますが、重視したい部位があれば専用のかっさを使ったほうが内出血を防げるでしょう。たとえば、体用のかっさを顔に使うと、顔にフィットせず痛かったり使いづらかったりします。
自分の形に合わないかっさを使い続けると、余計な負荷をかけてしまい痕が消えなくなる可能性もありますよ。
監修者
トレーナー原 奈都美かっさによる内出血やあざができた場合、まず冷やすことが大切です。アイスパックや冷たいコンプレスを使って腫れや炎症を和らげましょう。 かっさを慎重に行い、症状が悪化する場合は専門医に相談することをお勧めします。
おすすめのかっさ8選【顔用・体用】
ダイソーの羽型かっさは100均で購入できる使いやすい形が特徴
ダイソーの羽型かっさは、「フェイシャルケア」と書いてあるので、顔メインで使えるアイテムです。しかし、羽型かっさは、全身どこでも使えるのが特徴なので、脚やヘッドマッサージにも使えます。少し小さめなので、押しづらいこめかみや目の下のツボもピンポイントに刺激できるのも嬉しいですね。
コジットのかっさリフトプレートは磁器製なので肌へのすべりがいい
コジットのかっさリフトプレートは、肌のすべりがよく初心者でも適切な圧がかけられる磁器製なのが特徴です。ダイソーの羽型かっさより少し小さめなので、持ち運びも便利。また、湿気や水に強く、お風呂場でも使えます。
3つの曲線が各顔のパーツにフィットするように作られており、皮膚を確実にキャッチしてくれます。
ダイソーのフェイス用かっさは顔をキャッチしやすい形状が魅力
ダイソーのフェイス用かっさはY字の独特な形が特徴的で、そのままスライドさせてマッサージできたり、突起部分で目元や頭のツボを押したりして多用できるアイテムです。ダイソーの羽型かっさよりプラスチック感が強く、少し滑りにくさを感じました。
そのため、しっかりオイルやクリームを塗ってから使うようにしましょう。
VELLAのBON FACE MASSAGE SOAPは洗顔しながらマッサージできるかっさ型石鹸
韓国コスメ「ベラ」のかっさ型石鹸は、かっさマッサージと同時に洗顔もできる優れものです。9種類の植物由来成分が優しく汚れを落としつつうるおいを逃さない肌に仕上げます。湿気や水に触れる環境で保管すると変形してしまうので石鹸ケースは必須ですが、最長6ヶ月とコスパがいいのも特徴です。
泡立たせる必要もなく、石鹸が肌に触れた時の感触がやみつきになります。
ReFa(リファ)のCAXA RAYはメーカー独自の形状とローラーでフェイスラインをとことんケア
リファのカッサレイは、ステンレス製の顔用かっさなので、さびにくく洗いやすいのが特徴です。ローラーがついており、気になるフェイスラインをより重点的にケアできます。少し重みがあるので持ち運びしにくいかもしれませんが、機能性は十分期待できるかっさです。
セリアのネコかっさは見た目以上に機能性抜群な造りが特徴
セリアのネコかっさは、見た目の可愛さ以上に利便性もあるかっさです。手のひらより少し小さめのサイズなので、顔のほうが使いやすそうですが、袋の裏の説明部分には「腕や足のラインのマッサージに」と記載があります。曲線部分が色々な部位にフィットできるように作られているので、頭から足先まで使いやすいのが特徴です。
ダイソーのボディ用かっさは片手でスライドさせるだけでマッサージできる優れもの
ダイソーのボディ用かっさは、Y字部分の突起部分によって圧がかかりやすい造りになっています。余計な力を入れなくても、スライドさせるだけで押さえておきたいツボを逃さず刺激できるのが魅力です。二の腕のシェイプアップや頭皮マッサージにもおすすめ!
パナソニックの温感かっさは肌を温めながらマッサージができる
パナソニックの温感かっさは、3段階で温度設定ができる顔・体用かっさです。普通にかっさマッサージするより温めながらしたほうがより血液の循環がよくなります。1回フル充電できれば、およそ3回分利用可能です。
かっさはさまざまな効果が期待できるデトックス法
かっさマッサージで血行をよくすることで、老廃物が排出されてさまざまな効果が期待できます。顔や体のスタイル維持や日頃の疲れを取りたい人は、ぜひかっさを取り入れてみてください!
監修者
トレーナー原 奈都美かっさによるマッサージでリンパを流すことは期待できますが、正しい方法と頻度で行うことが大切です。 適度な圧力を保ち、週に1~3回程度が適しています。 また、水分補給を忘れずに、不快な症状がある場合は中断し、専門家に相談しましょう。
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
無印良品 ホホバオイル | 890円 |
| ボディオイルランキング第2位 | マルチに使えて超便利♡シンプルだけど質が良い! | 詳細を見る | |
ローラ メルシエ ホイップトボディクリーム アンバーバニラ | 7,590円 |
| ボディクリームランキング第2位 | ホイップしたような軽くスムースなクリームが肌にうるおいを与えてくれる♡ | 詳細を見る | |
DAISO かっさプレート | 110円 |
| ボディ・バスグッズランキング第7位 | 100均なのでコスパ良し!輪郭や凹凸に沿うようになっているので非常に使いやすい | 詳細を見る | |
コジット かっさリフトプレート | 1,628円 |
| スキンケアグッズランキング第87位 | この形でなくては得られないリンパが流れる感じにハマり、手軽でよいかなと | 詳細を見る | |
DAISO フェイス用 かっさ | 110円(編集部調べ) |
| 突起もついてるので、クマなどの血流が悪そうな部分や気になるところに優しくアプローチできる! | 詳細を見る | ||
VELLA BON FACE MASSAGE SOAP |
| かっさ形の石鹸でクレンジングとマッサージ効果という一石二鳥のマッサージ石鹸♡ | 詳細を見る | |||
ReFa ReFa CAXA RAY | 26,180円 |
| 美顔器ランキング第8位 | サイズの大きいかっさですが軽いし、広い部分で頬を一回で流せるし、全身に使う時に流しやすくて重宝してます。 | 詳細を見る | |
セリア ネコかっさ | 110円(編集部調べ) |
| マッサージだけでなく、リンパ流し、ツボ押しができ、機能も本格的なカッサ! | 詳細を見る | ||
DAISO ボディ用かっさ | 110円 |
| ボディ・バスグッズランキング第4位 | 顔以外の全身使える!全身しても手は全く疲れずほぐしてくれる♪ | 詳細を見る | |
Panasonic 温感かっさ |
| ボディケア美容家電ランキング第11位 | お肌を傷つけることなく、 フェイスラインがすっきりしてほうれい線も目立たなくなります🤍 | 詳細を見る |