本日の#使い切りコスメ#weleda#weledabirchcelluliteoil脚のマッサージ用に購入したオイルセルライトに効果的と言う事で風呂上がり太ももに塗布し、親の仇とばかりにゴリゴリ使用し無事使い切り。柑橘系の香りも◎。コレして、圧着タイツ系して寝ると翌日少しスッキリしますが、キープして使わないと変化はないね。でもこちらは優秀なんでリピ予定。#コスメ#コスメマニア#コスメオタク#コスメ垢#コスメ好きと繋がりたい#オススメコスメ#使い切りコスメ#使い切りスキンケア#使い切り報告#使い切りたい#使い切れる人になりたい
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックWELEDA ホワイトバーチボディオイル
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!WELEDA ホワイトバーチボディオイル
65
0
- 3ヶ月前
筋トレすると脚が太くなりそう…って思ってない?本当に効果があった筋トレ・ストレッチだけ5つ厳選して紹介します𓆸𓂅𓇢𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠こんにちは、紬です🐏今回は久しぶりにダイエット関連の投稿をしたいと思います🥂𓂃𓈒𓏸以前に55kgから44kg前後まで(152cm)ダイエットした私ですが、実はリバウンドしてしまいました…汗体重は変わっていないのですが、主に下半身だけむっちり感が出てしまい…🤤元々筋肉が付きやすくて落ちにくいタイプで、太腿の側面と前側に無駄な筋肉がたくさんついているのに内腿と太腿裏はタルタル~って感じでした。ふくらはぎの浮腫もかなりあったと思います。生活習慣が大幅に変わったことや就活のストレスもあって特に体重が増えた訳ではないのですが、脚がすごく太くなってしまいました。そこで短期集中的に、脚痩せするための筋トレやストレッチをYouTubeやネットで調べまくって片っ端から試しました!笑その結果、なんとか太る前の脚の細さに戻ることができたので今回は皆さんに、私が試してきた中で「これは効果があった!」と感じることができた筋トレ・ストレッチを5つ厳選してご紹介しようと思います𓇥𓂃𓂂𓏸やり方はなるべく詳しく書いたつもりですが、もしどうしても分からない箇所がありましたらコメントで質問してもらえればと思います。(ダイエット関連の投稿はコメントをたくさん頂けて有難いのですが、捌ききれないためここのコメント欄は予め閉鎖いたしました。何かありましたら、私の別の投稿にコメントくださればと思います🙇♀️)𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠①ワイドスクワット効果がある場所⇒内腿とおしりの引き締め簡単にいうと、普通のスクワットよりも足を大きく開いて行うスクワットです。通常のスクワットと違い、前腿や膝に負担がかからないため、脚痩せしたい女性には向いていると感じました!やり方は、まず足を肩幅より大きく開いて立ち、太腿が地面と平行になるようにお尻を落とします。この時、膝が内側に入らないように、お尻を後ろに突き出すようにします。そのまま30回×2セット!②足パカ(横)効果がある場所⇒内腿の引き締め王道の筋トレ第一弾。床に仰向けで寝た状態で天井に向かって上に脚をあげ、左右45度に開きます。今度はゆっくり脚を閉じて、また開くのを繰り返します。(30回×2セット)③足パカ(縦)効果がある場所⇒下腹と太腿の裏側仰向けに寝て、左右交互に脚を90度天井に向かって上げてゆっくり下ろすのを繰り返します。慣れてきたら、上体を起こしてやってみて。30回×2セットが目安。④空中自転車漕ぎ効果がある場所⇒脚全体のむくみ解消仰向けに寝た状態で、両手で腰を支えながら両脚を腰から持ち上げるように垂直にあげます。そのまま自転車を漕ぐようにぐるぐる脚を回す×50回。下腹に力を入れながら行うとより効果的。⑤全然起き上がれないストレッチ効果がある場所⇒ヒップアップ私の好きなアイドルグループのメンバーが行っていた筋トレ(ストレッチ)。YouTubeにやり方が上がってます。めちゃくちゃキツいけどお尻がプリっとあがる🍑1.お気に入りの曲をかけます2.四つん這いになります3.まず右脚を膝を曲げずに後ろにまっすぐあげ、そのまま床につくギリギリまで下ろします4.3を8回繰り返したら上にあげたままキープ(10秒くらい)5.今度は右脚を上にあげた状態で、横に動かします。同じく8回繰り返したらキープ6.左脚で3~5の動作を行います7.以下、右脚と左脚を交互に、1曲が終わるまで続けます𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠さて、いかがだったでしょうか。①~⑤を全て毎日やると筋肉痛も激しいですし時間もなくなってしまうと思うので、5つのうちの2つか3つでも毎日続けると割合短期間で効果が得られるように感じました☕️また、筋トレをたくさんやった日は脚がパンパンになると思うのでマッサージを忘れずに☁私はベタつかず、匂いが爽やかなのが好きなのでWELEDAのボディオイルを使っています。是非参考にしてくださると嬉しいです。#脚痩せ#ダイエット#筋トレ#ストレッチ#ヒップアップ
もっと見る938
790
- 6ヶ月前
おすすめの使い方・HowToを紹介!WELEDA ホワイトバーチボディオイル
肌を引き締め、洗練されたボディへ✨☑気になる部分のお肌の引き締め☑肌のザラつきのケア☑しなやかでハリのあるお肌にケアが出来る万能なボディオイル✨私は、最近ずっと愛用させてもらっているボディオイルで、ベタつきが苦手な私でも年中季節問わずに使えるオイルなのでとても使いやすく思います💖ヴェレダの商品は、子供でも使えるお肌に優しいケア用品でオーガニックコスメ✨実際子供にボディクリームやソープも使った事があり効果も、しっかり実感出来たので…とても、安心して信用して使う事が出来ています🎶中は、オリーブオイルの様な色の垂れそうな位柔らかいオイルです😊白樺エキスが配合されているのに…柑橘系の爽やかな香りがします🍊アロマの様な癒やされる香りで弱すぎず強すぎない香りでいい気分でマッサージが出来ます💖ヴェレダホワイトバーチに使用される白樺の葉は、肌の引き締め効果の高いタンニンを含み、美しくキメの整ったお肌を保ってくれます😍伸ばしてみても、柔らかいので伸びが良く手の滑りがいいので…マッサージ器具を使わなくても手で優しくマッサージ出来ました✨硬めのテクスチャーのオイルは伸ばすのに力がいるので、それだけで疲れてしまうし長くマッサージ出来ないので柔らかいテクスチャーのオイルは大好き💖でも、垂れやすかったり…つけ過ぎたりするので量は気をつけながら使います😘手の甲に沢山出し過ぎたので…腕から肩までしっかり伸ばしてマッサージしました🙂保湿だけではなく、キュッと引き締まる感じがします🤩マッサージしていると、オイルのベタつきもなくなりしっとり、サラサラなお肌になります💖いつまでも、ベタベタするのは…すぐに洋服が着れなかったり💧苦手ですがヴェレダボディオイルは、すぐに着れる程ベタつきが気になりません❗私は、ボディ以外にも乾燥が気になる髪に洗髪後ほんの少量付けてタオルで蒸してパックしたり…顔の乾燥が気になる日は、リキッドファンデに少量混ぜて使ったり…お風呂に数滴入れて、ボディのケアをしたりいろんな使い方をしています🤩安心して使える物だからこそ、いろんな使い方が出来ます💖💖💖寝る前に、マッサージをすると眠りにつくまで、ほのかに香りが続くので癒やされながら眠りにつけて、おまけにマッサージで血行が良くなるのでポカポカして気持いい😍今の季節は、寝る前に使うのがとってもオススメです💖💖💖
もっと見る32
2
- 2019.01.15
久しぶりの投稿です😊今までの投稿にいいねやフォローしてくださった方本当にありがとうございます🥰今日はだいぶ前から使っている#weleda#ホワイトバーチボディオイルの紹介をしたいと思います😊去年の夏から使用していて現在リピ2本目です😊私は夏でも下半身が冷えて、とても浮腫みやすいです。それを解消する為に購入しました!結論を言うと脚の浮腫がとれてだいぶ痩せました🤩何cm痩せたかは測ってなかったのですが、MサイズのズボンからSSサイズのズボンをはく事ができるようになりました✌️✌️匂いは柑橘系のいい匂いです🥰120mlで値段は3,800円くらいでした!ベタつかず、程よいしっとり感がとても気に入ってます!!マッサージをした後は下半身がポカポカして気持ちよく眠ることができます☺️✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼〈使い方〉手のひらに適量のオイルをとり、両手で広げながらオイルを温めます浮腫を取りたい所に塗り広げてマッサージしていきますオイルが足りないな〜と思ったらこの工程を繰り返してください!✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼◎マッサージをする時のpoint✨お風呂上がりにマッサージをする心臓から遠い順でマッサージしていく例︰脚のマッサージをする場合足の指→足の裏、足の甲→くるぶし周り→ふくらはぎ→膝横、膝裏→内腿、外腿→足の付け根の順番でマッサージします(脚以外のマッサージも心臓から遠い順を意識してください)脚の力を抜いて筋肉をほぐして、老廃物を流していくイメージでマッサージする深く呼吸をするとリラックスしやすいです☺️マッサージ中に脚が冷えないようにバスタオルなどをかけるマッサージで腕や手が疲れる場合はダイソーなどで売っているカッサを使用してください😊カッサをお風呂で温めておくと◎✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼#WELEDAホワイトバーチボディオイルをもし購入する時はポンプ式の物を購入するのがオススメです!私が購入した物は容器を逆さまにしたら出てくるタイプの物だったんですけど、オイルが容器の口から垂れるんです🥺また1度オイルを手にとってからもう一度オイルを足したいなって時にキャップを外すのが面倒だなと思いますもし分かりにくい所があれば質問して頂ければ、答えられる範囲でお答えします😊最後まで読んでいただきありがとうございました😆#WELEDA#ホワイトバーチボディオイル#DAISO#かっさ#ボディーオイル#脚やせマッサージ#オイルマッサージ
もっと見る57
3
- 2週間前
人気のクチコミWELEDA ホワイトバーチボディオイル
本日の#使い切りコスメ#weleda#weledabirchcelluliteoil脚のマッサージ用に購入したオイルセルライトに効果的と言う事で風呂上がり太ももに塗布し、親の仇とばかりにゴリゴリ使用し無事使い切り。柑橘系の香りも◎。コレして、圧着タイツ系して寝ると翌日少しスッキリしますが、キープして使わないと変化はないね。でもこちらは優秀なんでリピ予定。#コスメ#コスメマニア#コスメオタク#コスメ垢#コスメ好きと繋がりたい#オススメコスメ#使い切りコスメ#使い切りスキンケア#使い切り報告#使い切りたい#使い切れる人になりたい
もっと見る65
0
- 3ヶ月前
💚WELEDA💚ホワイトバーチボディオイル200㎖×2クチコミを見て2本初購入💚💚匂いは柑橘系でした🍊🍋が使ってみると塗ってる時はソーダっぽい匂いがして美味しそうでした🤤💗💗因みに塗った手もソーダの匂い🧊🧊🧊部屋も若干いい匂いになりました🌸𓍯こちらを妊娠線予防として使っても大丈夫でしょうか🤔??もちろん、脚に使いますが𓅿𓅿𓅿𓅿𓅿𓅿𓅿𓅿𓅿
もっと見る47
0
- 2020.06.22
みなさん、お正月で塩分取りすぎて身体がむくんでいませんか。私は太ったのをすべてむくみのせいにしています。というわけで足のマッサージ用のオイル部門(細か)わたしのなかで殿堂入りをご紹介。足だけでもむくみを取ろう。♡マッサージオイルを探している♡足のむくみがひどすぎる♡妊娠中でむくみやすい♡疲れているけどむくみケアしたい♡柑橘系の香りで癒されたい♡お高めでも良いから効果のあるオイルが欲しいそんな方におすすめなオイルです。なにこの回し者みたいなゴリ押し感。✎︎____________【WELEDA(ヴェレダ)】♡ホワイトバーチボディオイル♡100ml♡¥3,800+tax✎︎____________♡効果私ひっっどくむくむんです。特に足。朝と夜比べると「同一人物か?」ってレベルに。でもこれでマッサージするだけで翌日すっきり。「もう今日は疲れた!マッサージしたくない! でもむくんでるのは嫌!」って日は、これを足にばーーっとぬってメディキュット履いて寝ればむくみリセット。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡使用感サラっとしたオイルです。使った後すぐはちょっとべたつきますがオイルの割に馴染むのは早いかと。馴染むが早い分、片足3プッシュくらい使うけどね。次の日はすべすべになっているのも好感度高い。グレープフルーツの爽やかな香りも個人的にとても好み!癒されます。昔はキャップ式でどばっと出てしまったり液漏れすることがあったのですがポンプ式になってストレスフリーに◎ホホバオイルなど、癖の少ないオイルと混ぜて使うのもおすすめです。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡コスパ両足、毎日使って1ヶ月くらいもちます。そう、欠点はコスパが悪いところ…100mlで¥4,000ほどするので私は自己責任で輸入並行品を買っています。値段半額くらい違うんですわ。輸入並行品をうたっているものは偽物だったり、製造日がかなり前だったりする可能性があるので(全部がそうなわけじゃないよ!)不安な方は国内正規品を買うことをおすすめします。パッケージの裏のラベルの会社名が「株式会社ヴェレダ・ジャパン」になっているのが正規品の証!今まではパッケージにホログラムシールが貼ってあるのが正規品の目印でとてもわかりやすかったんだけど2019年に廃止になってるので注意⚠️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以前妊娠中の友達にこれを贈ったら(ちゃんとコスメキッチンで正規品買ったよ)とっても喜んでくれて出産後も何度もリピしてくれていました。足の疲れがたまっているなぁ、なんか最近むくみやすいなぁって方にぜひぜひ試して頂きたいオイルです。
もっと見る221
7
- 1ヶ月前
《《結局美脚がモテる説》》こんにちは、えがおです。Instagram等でリクエストをくださっていた方、大変お待たせ致しました…!今回はお久しぶりの、脚痩せ系の投稿です✨以前いちばん反響のあった「脚のマッサージ方法」の投稿から早くも1年半以上も経ってしまっていたので、今回の投稿では改めてその動画とやり方をご紹介します。先にお伝えしますと、やり方は変わっていません😅💦ただ、使うアイテムやこだわりが変わってきたので、そちらも併せてご説明していきます。あれからiPhoneも変えたので、少し画質がよくなって見やすくなってるといいな〜!〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜まずは既にリピートしまくっているイチオシのマッサージオイルからご紹介します。「マッサージ方法だけ見たい!」という方は次の〜〜〜〜まで飛ばしちゃってください😙使用するアイテム⇩WELLEDAホワイトバーチオイル見たことがある方も多いかと思います。去年の春くらいから使い始め、しっかり沼にハマりました(笑)お肌を引き締める効果があるので、使った翌日からすでにお肌がつるんつるんのつやんつやん💫使い続けるとぷるんとハリも出てきます。モデルさんがランウェイを歩く時に、艶出しのために脚にオイルを塗っているそうですが、何もしなくてもその状態って感じ😇これのおかげで去年の夏は脚を出したくて、ミニ丈のボトムスばかり着ていた気がします…。このオイルの凄いところはそれだけではありません。これでマッサージするとお肌が柔らかくなるので、太もものセルライトなど、硬くなったお肉に効くんです!こちらは塗ることで脂肪を燃焼する訳ではないので「これで痩せた!」ということはありませんが、引き締まった若々しい美脚に近付いているのは確か。こちらは若干とろみのあるオイルで、めちゃくちゃ伸びがいいかと聞かれるとそうではないのですが、意外と少量でしっかりマッサージできます。床にボタボタ垂れてこないのもうれしい♩グレープフルーツの爽やかな香りにも癒される🌿これでマッサージした翌日は、いつもより脚が軽くスッキリしている気がします💭お値段は少し張りますが、更なる美脚を目指す方は一度使ってみて欲しいです…💓きっとハマります!(笑)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜さて、ここからは具体的なマッサージ方法をご説明します。最初に持っておいて欲しいイメージとしては、「くるぶしから膝」「膝から太ももの付け根」に血流を流してあげることです。それと、わたしは回数や時間は決めていません。(面倒な日は結構適当に終わらせます)なので気が済んだらやめるくらいの感覚で⭕️ただ、力はしっかり入れていやっています。マッサージ方法⇩(1)足の甲とくるぶしをグリグリ刺激する。 人差し指を曲げた第2関節を使うと いちばんやりやすいです! ここが詰まったままマッサージしても あまり意味がないので、 しっかりグリグリしてあげてください。(2)両サイドをくるぶしから膝まで流す。 わたしは右側と左側に分けて流した後、 両サイド同時に流しています。 (大した意味はないです) 骨とふくらはぎのお肉の間に指を入れる感じ。 痛いくらいやります!(笑)(3)ふくらはぎを流す。 (1)と同じ指の形でやるといいです。 ここまでの工程で、「くるぶしから膝」に 流すイメージです!(4)膝の皿の周りをグルグル刺激する。 ここは親指の指圧を使います。 膝のお肉が気になるという場合は、 お皿からお肉を引き剥がすイメージで じっくりやるとスッキリしますよ💕(5)膝周りのお肉を揉みほぐす。 (6)両サイドを膝から太もも付け根を流す。 ここからは膝まで流した血流を、 太ももの付け根に向かって 持って行くようなイメージです。 (2)同様、わたしは右側と左側を分けて流した後に 両サイド同時にも流していますが、 何となくその方がしっかりと 流せているような気がするだけで 根拠は全くありません(笑)(7)太ももの裏側を流す。 ここも、人差し指を曲げた第2関節でやると⭕️(8)くるぶしから太ももの付け根まで流す。(9)太もものお肉を揉みほぐす。 わたしはこのステップで、 毎日お肉の硬さを確認しています。 動画には写っていないのですが、 ふくらはぎも同じことをやると尚いいです!こんな感じで、マッサージの方法は以前と全く変わっていません😹だけど個人的には、前に投稿した時よりいい感じの脚になれているような気がしています…。体重は全く変わっていないので、いかにマッサージの継続が大切かが伝わればいいな♩激推しボディオイルとあわせて実践してみてください🌟また、最後になりますが、Twitterでの投稿も始めます!Instagramはコスメ多めですが、Twitterではダイエット系多めの投稿にする予定です。よろしければフォロー、お願い致します💭@egao_rose分かりにくい説明と動画だったかとは思いますが、最後までご覧頂いた方、ありがとうございました🙇🏻♂️クリップ、いいね、コメント、フォロー、お待ちしております!質問等もぜひ💓Instagramの投稿もしていますので、よろしければフォローお願い致します。@egao_cosmetics#マッサージ#脚痩せマッサージ#ダイエット#脚痩せ#ボディケア#ボディオイル#WELLEDA#ヴェレダ#ホワイトバーチオイル
もっと見る64
11
- 1ヶ月前
動画解説✍ 足首さえ細ければ、すぐ美脚に👠寝る前や、朝起きたとき、日中椅子に座っているときも動きが少ないので気づいたときに出来ちゃいます!今すぐ始めた者勝ちです🌟マッサージや保湿ケアは、こちらをご覧ください(*^^*)#cocoa_美脚になる方法脚全体や身体全体を細くしようと思うとなかなか時間がかかりますよね💦しかも、美脚かどうかに関しては痩せたからオッケーとは限りません!!ストレッチ、マッサージ、運動が揃って出来上がるもの💪足首をキュッと細くすると、とにかくスカートが似合います!どーんと太いままだと、寸胴な脚で更に全身が太く見えてしまいがち😱💦男性受けで言うとムッチリした脚、程良い脚、ガリガリな脚など好みはそれぞれ違うと思いますが足首が太い方が魅力的、、!という方はいないと思います☝️そして歩いていてよく見かけるのが、膝が曲がって歩いていて足首や鼠径部のあたりを全然動かせていない方💦足首を動かせていないと、どんどんむくんで太くなってしまいます😱その悪い癖も、改善されるかもしれません、、❤足首にはとにかく、ストレッチとマッサージです(*^^*)✨1つ目の動画は⬇足の裏に弧を描き、つま先も曲げて足の甲側を伸ばします!⚠️その弧を描いたまま⚠️つま先だけを伸ばして、曲げて、を繰り返します◎足の甲、足首の前側、スネまで効きますよーー!!足がつらないように気を付けてくださいね🙆2つ目の動画は⬇1つ目と逆に、アキレス腱、足首の後ろ側、ふくらはぎまでを伸ばす動きです!足首を曲げて、さらにスネ側につま先を近付けるように足首をぐっぐっと繰り返します曲げます!普段意識して動かせてない方ははじめは上手くできないかもしれませんが、何度か続けると動くようになってきます(*^^*)寝る前の保湿とマッサージは必須です✨動かしたので、優しくほぐして上げてください🙆ぜひ今から!見ながら、始めて見てくださいね♡ありがとうございました!❤、follow よろしくお願いします🌼📎で保存し、見返してみてください✨
もっと見る205
109
- 2019.10.12
#二重顎 撃退し隊(TωT)#ちゅろ的胸鎖乳突筋トレ私は顎が元々小さいのもあるのですか…横から見たときの二重顎がひどい!!!!(TωT)前から見た時も、喋った時とか食べすぎた次の日は気を抜いた瞬間、二重顎になります😭号泣でもまあ、遺伝だろうし。顎小さいし。首の筋伸ばしてたら無くなるかな?と思いながら気づいた時にストレッチするくらいで、#二重顎解消 は到底されない日々を送ってました。笑←そしてつい一昨日石原さとみさんのすっぴん旅inギリシャの一部を見て…「自分のフェイスラインがすっごく好き。あごを窪ませるためには胸鎖乳突筋を出す必要があって、胸鎖乳突筋を出すためには背筋が必要。だから背筋はすごく鍛えている」というお言葉があり!!!🌹まず、「自分のフェイスラインがすごく好き」というお言葉がかっこいい!!そして、あんなに可愛い人でもやっぱり努力してるんだ!!!そして胸鎖乳突筋てなに?!!!と一気に気になることがでてきて🧐胸鎖乳突筋たくさん調べてみました♩そして昨日から実際に、今行ってる栄養厳選の食事のほかに★美容整体師川島さんがご紹介してる胸鎖乳突筋を出すための背筋方法3種★ホワイトバーチボディオイルを使って、かっさで耳下の窪みを1分マッサージ→胸鎖乳突筋を掴んで前に前にだすようにマッサージの二つを大きくやってみてます💡早速背筋に筋肉痛がきていていい感じ!身体つくりも肌つくりも短期で効果がでるのではなく、長期的にみないといけないので…⭐️まずは一ヶ月、#ちゅろ的胸鎖乳突筋トレ と題して、また2/23頃まで途中経過もどうなったかと載せていきます(TωT)❤︎🌹🌹🌹個人的には右側より左側の方がもたついている感じがする(TωT)(TωT)(TωT)(TωT)カバー写真は右側なのでまだましですが、左側から見た時の写真は3枚目にあります(TωT)ひどいもたつき涙 ニキビもできてるし。笑🌹🌹🌹俯いた時や、喋った時にもスッとしまった、もたつきのない顔になりたい〜〜〜👿#ミラーレス一眼投稿 #ミラーレス一眼#二重アゴの直しかた#二重顎 #もたつき
もっと見る90
3
- 1ヶ月前
私のお気に入りボディケアは、WELEDAのホワイトバーチセルライトオイル🌿ダイエットを始めた頃、オイルマッサージを頑張るため…良いものを使いたい!と思い、出会ったのがこのオイルでした✨お風呂上がりの濡れた体に使っても、すごく肌馴染みが良く、使い心地抜群。気持ちよくて、無理せずマッサージを継続することができました。香りも爽やかで、脚がすべすべで浮腫が取れるのが実感できるお気に入りアイテムです🍊ダイエットがうまくいかない時も、プライベートで悩み事がある時も…入浴後に使うホワイトバーチはいつも私の味方で居てくれました。さっぱりした香りは気分転換にぴったりで、前向きな気持ちにリフレッシュすることができました☺️ボディラインも綺麗になってきた感覚があり、リピート中。現在3本目です♡私のダイエットを支えてくれたお守りのような存在です。#ヴェレダ#ボディオイル#私のオイルストーリー#100thweleda#100thヴェレダ#ダイエット#オイルマッサージ#weleda#ホワイトバーチ
もっと見る152
4
- 4週間前
ボディオイル
もっと見る22
0
- 2018.07.06
足首細くできたーー!WELEDAホワイトバーチボディオイル200mlQoo10で3個で7000円くらいで購入。サラッとしたオイルで500円大で太ももまで伸びます。香りはシトラス系です。1個目を使い切ったので口コミ!!もとも脚のむくみがすごくて着圧ソックスが苦手な自分には二度と足首なんて細くならないと諦めていました…最初は保湿ができれば…と購入しましたがマッサージして3週間目くらいにエレベーターに映る足首が過去最高に細くて…!!⭐️マッサージ方法は至って簡単!豚骨ピースをして🐽←アキレス腱を下から上にぐりぐり両手をグー✊にして足首の骨周りをぐりぐりあとは適当に、膝裏までオイルを伸ばすこれだけをほぼ毎晩していました!(たまにサボりました…w)夜にマッサージをするかしないかで翌日のスッキリ具合がちがいます。太もものマッサージも並行してますがまだ変化はわかりません笑これからも続けてみます⭐️
もっと見る52
2
- 4ヶ月前
脚痩せにはマッサージも大切とのことなのでWELEDAのホワイトバーチボディオイルでマッサージをしていました✨【特徴】・万人受けしそうなグレープフルーツの香り・腰、ヒップ、腕、お腹など色んなところに使えるのでこれひとつで全身のマッサージができる・引き締まったハリのある肌になれる・ざらつきのないなめらかな肌になれる【感想】お風呂上がりの温まった体に使うのがいいと公式サイトに書いていたのでお風呂上がりのマッサージに使っていました。4ヶ月ほど経ちますがセルライトが消えたり目で見て分かるほど脚痩せしたとかの効果はまだ見られません。ですが、ベタつかないオイルと香りがお風呂上がりのマッサージタイムの癒しになってマッサージが習慣化してきたかなという感じです🥰浮腫みにくくはなったかなと思います✨リピするかは未定ですがWELEDAの商品は信頼できるのでおすすめです✨
もっと見る74
1
- 4ヶ月前
WElEDAホワイトバーチセルライトオイル100ml4104円(税込)後半マッサージ紹介💟ヴェレダのベストセラーのボディオイルは白樺オイルやローズマリーオイルの成分などが皮下脂肪に働き脂肪燃焼を助けてくれたりボツボツした肌をしっとり柔らかな肌にしてくれるオイルです!良いところ・肌がベタベタせずオイルが奥まで浸透してしっとりした健康的な肌になります・マッサージした翌日がとにかくすごい!肌がしっとりなのは変わらずに滑らかになっている・肌のボツボツがなくなる・香りがハーブっぽくてリフレッシュ効果・マッサージした後カァっと熱くなる!・足のスッキリ具合がわかる(体が軽くなる感じ)使った感じ・伸びはそこまで良くない・テクスチャーは重め過ぎない程度・ベタベタしなく程よいしっとりさ私はフランスで買っているので容器の表記が違いますが日本では英語表記で売っていますすでに2年前くらいから使っていて今は3本目です!リピートしたくなるオイルです!忙しくて毎日ボディケアをしている暇がないのでそんなに減りませんが週1回は念入りにマッサージしています!🗣必見むくみやすいのですがある方法でマッサージしたらすぐむくみがとれてなおかつ痩せたね!と言われることが多くなったんです!それが「全身リンパ節もみもみ」です!よくマッサージするときにリンパ節を押して〜とか聞きますよねなんでそんなにリンパ節と騒ぐというとリンパ節の働きは血液から滲み出たリンパ液を体の至る所で老廃物を除去してキレイにしてくれるのです。そしてそのキレイになったリンパ液はまた血液に戻るのです。リンパ節を押して刺激することでリンパ節の働きを活発にさせ浄化の効果を高めてくれるのです。血液は体の細胞全てに酸素と栄養を供給しています。血液の状態が体の状態を示しているのです。つまり!「血液をキレイにすれば肌も臓器も体もキレイになる!」ということなのでリンパ節を刺激して老廃物を排出させ体をクリーンにすることで小顔やむくみ取れるのです!しかし‼️‼️ここでもっと大事なこと!!小顔マッサージについてです。よくあるのが耳の下にあるリンパ節をマッサージして顔マッサージの最後に首筋にそって下に流すという方法、、、、これは実は小顔にはなるには足りません!なぜなら「顔、首しかマッサージしていないから!」リンパ節は体全体にたくさん存在します。顔だけのリンパ節をマッサージしたところで効果は抜群とは言えないでしょう🗣一番効果の出た小顔マッサージを紹介します!(オイルありでなしでも可能です)3枚目にイラスト(絵心なくてすいません笑)1、まず太ももの内側の付け根を強く揉む(両足)(ここには体で1番大きなリンパ節がありここを刺激することで老廃物が尿として排泄されやすくより体の浄化を助けます)2、次に脇のくぼみを強く揉む(両腕)(この脇にも大きなリンパ節があります)3、そして脇と胸の間、デコルテの下を揉む(ここは頭と体をつなげる唯一の大事な部分なので頭部、頸部の老廃物の浄化には必須!)4、最後にみなさんご存知の顔マッサージで耳の下を刺激しつつ顎の下も刺激し首に沿ってデコルテの下に流しますポイントは・大きいリンパ節があるところからマッサージ・水を普段からちゃんと摂るこれをした日は食事制限なしで運動もしてないのになんかスッキリしたね!痩せた?!と言われます!すぐ効果がでるので本当にオススメ!私は大学生で講義などで座ってることが多いですが休み時間のトイレなど見えないところでモミモミしてなるべく癖つけています!体もリフレッシュされるので高校生でも仕事している方でもだれでもどんな時もできるので試してみてください!#マッサージオイル#WELEDA#小顔#マッサージ
もっと見る139
60
- 2019.06.14
WELEDAFORESTHARMONYWHITEBIRCHGIFTフォレストハーモニーホワイトバーチギフト🎄【クリスマスコフレ③】⛄🎁今年は家族みんなWELEDAのボディオイル大変お世話になりました。#LIPSベストコスメ2019マッサージした翌日身体がめちゃくちゃ軽くなると大好評で今やお守り至福アイテム!またまた追加しました٩(ᐖ)و✧︎。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。ヴェレダホワイトバーチボディオイル(ボディマッサージ用オイル)腰、太もも、ヒップ、二の腕など気になる部分の肌にアプローチし引き締まったハリのある肌に整えます。グレープフルーツのみずみずしい香り。100mlドイツ製ヴェレダコンフォートローラー首筋や脚、ボディなど気になる部分を揉み上げるローラーマッサージャー。暖かみのある木製のローラーが全身を優しくマッサージし、リラックスさせます。。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。ポンプ式が使いやすくサラっとした伸びの良いオイル柑橘系でスッキリ爽やかずっと包まれていたい香りです。パンパンに浮腫んだ足やスポーツ後筋肉痛がつらい!酷い肩凝りなどはアルニカ普段はこちらのホワイトバーチで引き締めマッサージと使い分けるようにしています٩(ᐖ)و♢赤ちゃんのおもちゃのような丸みのあるデザイン女性の手ににぎりやすく、ジグザグマッサージも楽ちん優れもの木のぬくもりコンフォートローラー(材質は木材です)程よい刺激がとっても気持ちイイ!クセになります。おかげで、マッサージが楽しい!入浴後、たっぷり時間をかけ、念入りにコロコロしたくなる🤤💭肌がやわらかくなります。LOFTで購入したクリスマスコフレ大切に使いたいと思います✧*いいね❤やコメント💬クリップ📎\ありがとうございます。/ʕ•͡•ʔお気軽にフォローしてくださいね#LIPSベストコスメ2019#常備#愛用#リピートコスメ#底見えコスメ
もっと見る172
8
- 2019.11.29
おうち美容を楽しもう❤︎/#おうち時間を楽しもう❤︎おうちでリラックスタイム!グレープフルーツの香りに癒されるWELEDAの一番人気ボディオイル✨ーーーーーーーーーーーーー★#WELEDAホワイトバーチボディオイル100ml4,180円(税込)ーーーーーーーーーーーーー○グレープフルーツの香りが癒されるので最近ハマってリピートしています❤︎○気になる部分の引き締めへ!とありますがスリミングオイルではないので痩せません笑!○サラサラテクスチャーのオイルでサッパリしていて嫌なベタつきはありません。○#田中みな実さんの美容法❤︎田中みな実さんが実践しているように、お風呂はあがりはオイルで拭きます❤︎お風呂に常備して一度で12プッシュくらいの量を使っています。100mlで一カ月持つかどうかくらいです。○スリミング目的ではないのですが気休めと香りが良いのでしばらくリピートしています。冬場はもう少しこっくりしたテクスチャーのオイルでも良いかもしれません。【総評】※5段階の自己評価癒し→★★★★★リラックス→★★★★★コスパ→★★💄Instagram❤︎tkcosme730気になったらお気軽にコメントください❤︎参考になったらいいね&クリップしてください❤︎#たかみんコスメ#美肌#ハリツヤオタク#アラフォーメイク#アラフォーコスメ#アラフォースキンケア#コスメ好きな人と繋がりたい#37歳#たかみんメイク#美肌メイク#スキンケア#春メイク#アラサーコスメ#美スタイル#ツヤが命#美容好きな人と繋がりたい#私のおうち美容#ヴェレダ#ホワイトバーチボディオイル#田中みな実
もっと見る66
1
- 2020.04.11
weledaホワイトバーチオイルWeledaの セルライト撲滅ボディオイル!ホワイトバーチオイル(ドイツ語表記だと写真のような表記になるようです)柑橘系のスッキリした匂いで年中塗れるボディオイル。セルライトがなくなるで有名なこちらのオイル💁♀️なくなったのかは、、、、ですが、在宅ワークの毎日の私のむくみ脚にはきいておりスッキリしてきました👣毎日お風呂あがりにこの付属のぼこぼこでセルライトに攻撃✔️✔️あんまり強くやりすぎと、知らない間にあざが。笑単体でももちろん保湿力もバッチリですが、秋冬乾燥する方は無香料のボディクリームに ワンプッシュしてあげると柑橘系のいい匂いになって、伸びやすいテクスチャーになり塗りやすく、保湿もしてくれますよ☝️✨もう4年くらい使ってます!!#WELEDA#ホワイトバーチボディオイル
もっと見る58
2
- 4ヶ月前
カバー写真2週間の推移😭酷い写真申し訳ありません #二重アゴ今回、オイルで初の底見え😳😳😳😳リピします😳🌼#WELEDA#ホワイトバーチボディオイルまず、いい匂い🥺スルスルと塗れて、私はWELEDAのブラシ買わなかったので元から持ってたかっさでマッサージしてます!気になる太腿と鎖骨周り、(二の腕)をひたすらひたすらマッサージ🥺してたら、2週間で使い切っちゃいましたwでも、リピ🥺🌹⚠️唯一の注意点😂オイルは油なので、ベッドの上やソファの上で塗ってマッサージしてるとオイルが布に染みて跡になります😂場所を変える以外の方法がない…😂⚠️🚨Qoo10だと安く購入出来るみたいですね!見せたくないけど下から撮ったときの顔の引き締まり具合載せます🥺🥺デブがばれる泣2週間で、体重変化無しな中、毎日かっさマッサージを気づいた時にしてたらこれくらいすっきりしました(太ってるけど😂…年始にリピ買いです〜!👏
もっと見る94
0
- 1ヶ月前
★WELEDAのホワイトバーチボディオイル前から人気で気になってはいたものの値段が少しするのでずっと買うのためらってましたがこの前買ってきました!まずパッケージが可愛いので洗面所においていても様になります!瓶で重いですが重厚感があって高級感あり!とろっとしたオイルで香りがグレープフルーツの香りでかなりいい匂い!!!香りで癒されます♡つけるとオイルのわりに伸びてマッサージしやすかったです!そして肌が潤うしお肌すべすべになります!もっと早く買っておけばよかった〜!!!これはリピート決定です♡#はじめての投稿#WELEDA#ホワイトバーチボディオイル#マッサージオイル#すべすべ#潤い#オイル#肌荒れ_乾燥#リピート#購入品#保湿
もっと見る77
0
- 2週間前
ボディマッサージオイル✨冬の時期、からだのお手入れ保湿はオイルを多用😊グレープフルーツの良い香りとボトルデザイン、カラー🟢がステキですーっと安らげます✨オイルなのにベトつかないのも良いです💖#WELEDA#ホワイトバーチボディオイル#ボディオイル#マッサージオイル
もっと見る79
0
- 1ヶ月前
肌を引き締め、洗練されたボディへ✨☑気になる部分のお肌の引き締め☑肌のザラつきのケア☑しなやかでハリのあるお肌にケアが出来る万能なボディオイル✨私は、最近ずっと愛用させてもらっているボディオイルで、ベタつきが苦手な私でも年中季節問わずに使えるオイルなのでとても使いやすく思います💖ヴェレダの商品は、子供でも使えるお肌に優しいケア用品でオーガニックコスメ✨実際子供にボディクリームやソープも使った事があり効果も、しっかり実感出来たので…とても、安心して信用して使う事が出来ています🎶中は、オリーブオイルの様な色の垂れそうな位柔らかいオイルです😊白樺エキスが配合されているのに…柑橘系の爽やかな香りがします🍊アロマの様な癒やされる香りで弱すぎず強すぎない香りでいい気分でマッサージが出来ます💖ヴェレダホワイトバーチに使用される白樺の葉は、肌の引き締め効果の高いタンニンを含み、美しくキメの整ったお肌を保ってくれます😍伸ばしてみても、柔らかいので伸びが良く手の滑りがいいので…マッサージ器具を使わなくても手で優しくマッサージ出来ました✨硬めのテクスチャーのオイルは伸ばすのに力がいるので、それだけで疲れてしまうし長くマッサージ出来ないので柔らかいテクスチャーのオイルは大好き💖でも、垂れやすかったり…つけ過ぎたりするので量は気をつけながら使います😘手の甲に沢山出し過ぎたので…腕から肩までしっかり伸ばしてマッサージしました🙂保湿だけではなく、キュッと引き締まる感じがします🤩マッサージしていると、オイルのベタつきもなくなりしっとり、サラサラなお肌になります💖いつまでも、ベタベタするのは…すぐに洋服が着れなかったり💧苦手ですがヴェレダボディオイルは、すぐに着れる程ベタつきが気になりません❗私は、ボディ以外にも乾燥が気になる髪に洗髪後ほんの少量付けてタオルで蒸してパックしたり…顔の乾燥が気になる日は、リキッドファンデに少量混ぜて使ったり…お風呂に数滴入れて、ボディのケアをしたりいろんな使い方をしています🤩安心して使える物だからこそ、いろんな使い方が出来ます💖💖💖寝る前に、マッサージをすると眠りにつくまで、ほのかに香りが続くので癒やされながら眠りにつけて、おまけにマッサージで血行が良くなるのでポカポカして気持いい😍今の季節は、寝る前に使うのがとってもオススメです💖💖💖
もっと見る32
2
- 2019.01.15
WELEDAホワイトバーチボディオイル。使い切ったので、レビューします。肌を引き締めてくれるボディオイル。私は脚に使用していました。さらりとしたオイルで伸びがよく、マッサージしやすいです。柑橘系の香りが心地良く、使うたびに癒されます😊塗ってすぐはあまり効果を感じませんが翌朝になればスッキリと軽い足取り。しっとりとお肌を整えてくれるところも◎✨#ボディケア#ボディオイル#ヴェレダ#WELEDA
もっと見る74
0
- 2020.03.19
こんばんは🌙😃❗本日二度目の投稿です!初WELEDAなのですが、気になっていたのでクリスマスコフレ二つ購入してみました!脚のむくみやセルライトを抹殺するために…!!購入したものはフォレストハーモニー ホワイトバーチギフトフォレストハーモニー オイルコレクションになります☺️元々マッサージ用のオイルが欲しくて色々探していたらWELEDAのオイルが良さげで、クリスマスコフレも出るということで公式サイトの方で予約して購入しました(*・ω・*)WELEDAからはたくさんの種類のオイルが出ていてどれがいいのかわからない…どんな香りかわからない…と迷っていたので、今回のクリスマスコフレのオイルコレクションはナイスタイミング👍という感じでした!ホワイトバーチギフトの方は若干コンフォートローラー目当てで買いました🤭もちろん香りが好みじゃなくても使い続ける覚悟で買いましたよ!!でも香りは全然嫌いではなかったです!ホワイトバーチギフトにはコンフォートローラーのHOWTOの紙も入っているのでとても親切で有難い…!そして今日お風呂上がりにさっそく、ざくろオイルをデコルテやバストに使い、ホワイトバーチを二の腕と脚に使ってみました!どちらも香りは好きな部類で脚は少しスッキリしたように見えてとても満足です✨とりあえずこのまま続けてみて良かったらリピしようと思います☺️これはしょうがないことですが、オイルコレクションのミニサイズは手にオイルを出すときに気を付けないとドバっと出ちゃうので注意が必要です⚠️でも旅行とかに持ってくのにいいサイズだからオイルコレクションオススメです!#WELEDA#クリスマスコフレ#マッサージオイル
もっと見る38
0
- 2019.11.01
この商品をクリップしてるユーザーの年代WELEDA ホワイトバーチボディオイル
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質WELEDA ホワイトバーチボディオイル
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
デパコス × ボディオイルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
WELEDA | ホワイトバーチボディオイル | ”しなやかでハリのあるお肌にケアが出来る万能なボディオイル!年中季節問わずに使える♡” | ボディオイル |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | |
SABON | ビューティーオイル | ボディオイル |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る | ||
Dior | ミスディオールボディオイル | ”このボディーオイルはミストタイプで オイルだけどサラッとしてて、なのにしっとり” | ボディオイル |
| 7,020円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | ザ・タイムR アクアオイル | ”顔、ボディ、髪の毛などマルチに使える全身用美容液です。サラッとしたテクスチャーで使用感も◎” | ボディオイル |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | |
SABON | ボディオイル | ”このオイルはとっても軽くてサラサラ!シュッと吹きかけるタイプ” | ボディオイル |
| 2,778円(税抜) | 詳細を見る | |
CLARINS | ボディ オイル“アンティ オー” | ”植物系のすっきりした香りで癒される♡保湿よりも浮腫みとりに効果があるそうです!” | ボディオイル |
| 7,400円(税抜) | 詳細を見る | |
WELEDA | マザーズ ボディオイル | ”肌にしっかりと膜をはってくれるような使用感です。しっとり感を実感できます!” | ボディオイル |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | |
Aesop | ボディトリートメント | ボディオイル |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | ||
WELEDA | ざくろ オイル | ”若々しくみずみずしい素肌に近づける!厳選された植物オイルが集中的に潤いとハリを与えます。” | ボディオイル |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る | |
CLARINS | ボディ オイル“トニック” | ”入浴後の体に伸ばしていくオイルになります!続けて使用することでしっとりが継続してくれます。” | ボディオイル |
| 7,400円(税抜) | 詳細を見る |