DAISOの110円かっさ☆*。もう4年前ですが結婚式前の9ヶ月間やり続けました🎵やり方は商品の裏面に記載の通りにやっただけです🙌痛気持ち良くってやると顔の血行が良くなるのか赤くなります。効果は自分的には毎日見る顔なので変わってるのかな?と不安いっぱいでしたが結婚式当日は顔がシュッとしたねと言われる事が多かったです◎結婚式から9ヶ月前の写真と比べるちゃんと効果が出てた😳!!110円でコスパも良くてあとは毎日やる習慣さえ付ければきっと顔がシュッとします🥰劇的に変化はないけど是非試してほしいです⸜♡⸝#DAISO#かっさ#小顔#ダイエット#ビフォーアフター
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!DAISO かっさプレート
159
26
- 2021.04.17
フェイスラインの整った小顔になれそうこれは使いやすい効果がわかりやすいメイクののりも変わる★ダイソー カッサ《フェイス用》画像②、③にパッケージ裏面の使用方法載せました。無理矢理開けてボロボロだし見にくいかもしれません。申し訳ない(´・c_・`)手順が意外にも多く文にしてダラダラ長くならない対策で今回は載せることにしました。角のないカッサがほしくて探してたんですがたまたまダイソーでこちらを発見。まず形がほんとに持ちやすいし、角がない。アタシの持ってるカッサは足の裏みたいな形で片面が平らなので角があるんです。でもこれは全体に丸みがあってしっかり持てるので疲れにくくなってました☺️しかも持ち手のしたの方についている5つの突起。これは頭皮をほぐせる突起なんです(*゚Д゚*)逆にもっても持ちやすいですよ!!贅沢いえば、冷蔵庫にいれておくと冷える素材がよかったな…高いの買えよって話になりますね。ごめぇぇぇぇんっ(*゚Д゚*)効果はと言いますと1度で!!肉眼で!!誰がみても!!わかります!!半顔やって効果を実感していただきたい(*゚Д゚*)フェイスラインが変わります。口角があがります。目がすっきり開いてみえます。継続は力なりってことで続けることですっきりをキープできたらいいなと思ってます☺️アタシは夜と朝やってます。夜はしっかり乳液かクリーム塗って馴染ませるようにパッケージ裏面通りにきっちりやります。朝は時間がないので乳液つけてBの部分(画像②③ご覧ください)でフェイスラインを数回。Aの部分で目元を優しく数回撫でて首もBで撫でてからからメイク。血行がよくなるせいかほんとにメイクのり違います。顔色も変わります。寒いと血行悪くなるのでそんなときにこれは効果的だと思いました。しっかり乳液などで滑りやすくすること使ったあとは衛生的に保管すること力をいれすぎないことを意識して使ってます(*゚Д゚*)使ったてみたらわかるはずダイソーやるやないけぇ…ってなりますw
もっと見る163
73
- 2018.11.01
おすすめの使い方・HowToを紹介!DAISO かっさプレート
【使った商品】DAISOかっさプレート 110円【材質】プラスチック?【良いところ】110円でかっさプレートが買える広範囲とピンポイントで使い分けれる【イマイチなところ】色がピンクしかないちょっと安っぽい😓【どんな人におすすめ?】初めてかっさプレートを使う方【使い方】乳液かクリームまでスキンケアしたあとにフェイスライン、ほっぺ、目の上、おでこなどをゴリゴリほぐす普通に使う分には全然良かったです👍高級感?とか求める方は向かないかもです😅参考になれば嬉しいです🍀最後まで読んでくれてありがとうございます🙇#本音レポ#DAISO#かっさプレート
もっと見る63
4
- 5ヶ月前
ダイソーでかっさを買いました!お風呂でクリームを塗ってから使うつもりです✨ 使い方は、写真を載せたので見てください😊つるつるしていて、力を入れても痛くないです🙆♀️足とかにも使えるので、使ってまたレビューしたいと思います!
もっと見る48
1
- 2020.02.29
人気のクチコミDAISO かっさプレート
\脚のかたち別・似合う服/ すぐにわかる!脚診断と 脚がきれいに見えるボトムスをまとめました🙌🏻 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ Q1.脚をぴたっと閉じると? 1️⃣O脚さん 太もも、ひざ、ふくらはぎは離れている 足首はくっついている 2️⃣X脚さん ふくらはぎ、足首は離れている 太ももとひざはくっついている 3️⃣XO脚さん 太もも、ひざ、足首はくっついている ふくらはぎは離れている ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ぜひチェックしてみてください✊🏻 その他の診断⏬ #ぽん_ダイエットスキンケア知識まとめ #O脚#X脚#XO脚#垢抜け#ファッション#似合う服#垢抜ける方法#可愛くなる方法#診断#骨格診断#韓国アイドル#正直レポ
もっと見る1506
647
- 3ヶ月前
持ち運びに便利なカッサ💓大きめだから力が入りやすい✨でも薄いので持ち運んでもかさばらない✨5年前くらいから使っているのですが、このサイズ感で軽くて薄いのってなかなかない気がする?端っこでツボも押せるので、肩こりや首こりがひどい時にこれで押してます✨今は百均でも色んなカッサがありますよね✨あんまり顔を擦ったりするのは良くないそうなので、最近はツボ押しとして使うことが多いかな?今日も最後まで読んで頂きありがとうございます💓♡Instagram【cosmeloverinko】♡♡Twitter【cosmeloverinko】♡#lips#リップス#いえべちゃんりんこ#コスメレポ#コスメオタク#リップオタク #コスメレビュー #cosmereview#cosmereport#cosmetic#物撮り#カッサ#むくみ
もっと見る104
3
- 2022.06.25
🌟DAISO🌟かっさプレート🌟ダイソーのかっさは結構ガサガサして痛いのが多いんですが、こちらは後加工してあるみたいでつるつるです!そのまま使っても痛くない💕プラスチックだから暖かみとか重みはないけど100円で買えるって凄い~。失くしてもショック少ないからベッド脇においておいて寝る前に使ってます💕3ヶ月ぐらい使ってるけど今のところ割れたりもないです。失くしたら永遠に買い続けます🤣#一生リピ宣言
もっと見る128
2
- 2022.10.31
今回はダイソーで買ったかっさを紹介します🌻LIPSで面白い形のかっさだな〜と思い買ってきました☺︎色はピンクと青の2種類ありました左側のボディ用のかっさは2枚目の写真のピンクのところは全身赤いところは足と腕黄緑のところは太ももとお尻とお腹まわり青いところはくるぶしと足の甲と足裏に使えるそうですこれ1個で全身に使えてしかもピンポイントでもできて100円は安いですよね〜右側のフェイス用かっさは3枚目の写真の赤いところは顔と首黄緑のところが額と頰と目元とこめかみ青いところが額と頭に使えるそうです両方、裏にやり方が細かくのっているのでとても使いやすそうです!200円で顔から足までできちゃいます!今日夜から使ってみようと思います小顔になれ〜足細くなれ〜って頑張ります😂#ダイソー#かっさ
もっと見る248
91
- 2018.08.11
\むくみ太り?脂肪太り?/ むくみで太った人と、脂肪で太った人は ダイエット方法が変わってきます🙌🏻 より痩せやすくするためには、自分のタイプを診断して 原因にあったダイエットをするのが重要です! むくみ太りと脂肪太りの見分け方⏬ 🤍むくみ太りさん ・短期間でいきなり太った ・味の濃い料理が好き ・足や体が重い ・水分をあまりとらない ・そんなに食べない ・疲れやすい ・お腹が弱い ・靴下を脱ぐとゴムの跡が5分以上残る 🤍脂肪太りさん ・少しずつ時間をかけて太った ・食べるのが好き ・運動してない ・肌荒れしやすい ・汗をかきやすい ・運動しても痩せない ・食べるのが早い ・お菓子が好き 参考にしてもらえると嬉しいです🙌🏻 いろんなダイエット紹介⏬ #ぽん_ダイエットスキンケア知識まとめ #痩せる方法#痩せたい#痩せる#ダイエット#むくみ#脚痩せ#脚やせ#足痩せ#足痩せマッサージ#シンデレラ体重#垢抜け#垢抜ける方法#むくみ解消#顔痩せ#体型維持#正直レビュー
もっと見る312
104
- 1ヶ月前
\二の腕やせダイエット/ 二の腕が太くなる原因はいくつかあります🙌🏻 1️⃣単純に太った 2️⃣むくみ 3️⃣運動不足 4️⃣姿勢が悪い 5️⃣皮膚のたるみ ですが、多くの人が複数当てはまっていると思います! 二の腕は意識しないと、ほとんど動かないので 筋肉がない→冷える→むくむ→脂肪がたまる・・・ といった悪循環におちいってしまいます💦 特に脂肪がつきやすい、二の腕のぷよぷよした部分は、 「腕を後ろに引く」という動きで鍛えることができます。 二の腕を細くしたい人は「いい姿勢」でいることや、 「腕を後ろに動かす」ことを心がけてみてください🙌🏻 その他のダイエット⏬ #ぽん_ダイエットスキンケア知識まとめ #二の腕痩せ#ダイエット#筋トレ#ストレッチ#二の腕#垢抜け#痩せたい#痩せる方法#可愛くなる方法#シンデレラ体重#韓国アイドル#正直レポ#むくみ#むくみ解消
もっと見る365
148
- 3ヶ月前
75日間DIET計画!最強脚やせ!最強腹筋!☻••┈┈••☻••┈┈••☻••┈┈••☻••┈┈••☻••┈┈••☻••DIET計画朝✷・ストレッチ・白湯昼✡・5:00-6:00はひなちゃん脚やせバニトレ有酸素運動ルセラ腹筋夜☾・O脚・お風呂上がりマッサージ暇な時・休み・マッサージ、ストレッチ・カマじいマッサージはかっさ使うのオススメ!👍🏻最低でもひなちゃん脚やせと、バニトレ有酸素運動、ルセラ腹筋はやるようにしよ❤︎!!みんなDIETがんばろ!☻みんなに、幸せを!CURORAでしたぁ!#ダイエット#DIET#75日間DIET#垢抜け#春休みDIET
もっと見る30
3
- 2ヶ月前
DAISOのかっさが良すぎる話👏🌷DAISOかっさ100円(税抜)100円で買える!!!税込でも110円!!!!!半信半疑で購入しましたが、意外と使える。画像にもある通り1ヶ所だけじゃなくて3方向から使えるんです!✨✨✨今までは小顔ローラーでひたすらコロコロしてたんですが、細かいところは指でひたすら揉みまくることしかできず😂そして手が疲れる……🥲ここ数ヶ月は育爪もしているので爪が当たって痛い!なんてこともしばしば😭💦私は元々右目が二重になりきれない微妙な一重なので、このかっさの細いところでまぶたと眉付近のむくみを流すことで目がすっきりして二重になりやすく……!(私の目のことなので完全に二重とまではいきませんが)そこが愛用している1番の理由かもしれません👏しかも100円なので使わなくなってもまぁいいかな〜くらいで済みます(笑)思っていた以上に便利だったのでぜひ使ってみてください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶💖#DAISO#ダイソー#100均#100均コスメ(?)#かっさ#小顔
もっと見る74
3
- 2021.08.24
\二重あごを解消する方法/ 二重あごになってしまったとき、 痩せなきゃ!とダイエットを始めるかもしれませんが 実は、痩せていても二重あごになることがあります💦 二重あごの原因は ・スマホを見るとき、うつむきがち ・あまり噛まずに食べる(筋力不足) ・猫背の人 ・むくみがたまってる ・ストレートネック ・巻き肩(肩が内側にまるくなってる) ・身体のバランスが崩れてる などなど、たくさんあります! このストレッチは二重あごだけでなく、 フェイスライン痩せや小顔効果、 顔のゆがみやエラ張りにも効果があります! ぜひ試してみてください🙌🏻 #ぽん_ダイエットスキンケア知識まとめ #二重アゴ#痩せたい#顔痩せ#顔のむくみ#むくみ解消#フェイスライン痩せ#胸鎖乳突筋#垢抜ける方法#可愛くなる方法#正直レビュー#美容体重#シンデレラ体重#韓国アイドル
もっと見る1021
526
- 2022.07.20
\耳ツボダイエット/ ダイエットに効く耳ツボ5選をまとめました🙌🏻 耳ツボで本当に痩せるの?と思うかもしれませんが 鍼灸院には耳ツボダイエットの施術もあります! 週に1〜2回、3ヶ月ほどで効果が出るそうです。 痩せにくい人の体質改善におすすめです💭 参考になると嬉しいです💡 #ぽん_ダイエットスキンケア知識まとめ #耳つぼ#かっさ#ツボ押し#痩せる方法#ダイエット_学生#ダイソーダイエット#短期間ダイエット#痩せたい#垢抜ける方法#可愛くなる方法#本音レビュー#美容体重#シンデレラ体重#韓国アイドル
もっと見る497
192
- 2022.05.26
【小顔になりたい人必見‼️】今日からはじめよう!継続で最短2か月で変われる✨✨赤いやじるしが書いてあるものが最短で変われるものです!!まず激的に変化したのは小顔矯正!!本当に顔の歪みでいかに顔がデカくなっていたのか痛感しました😭😭20代前半に早くいくべき!!大人になってからだと骨をずらすのが難しくなっていくから、結果も遅くなるみたい💦小顔矯正3回くらいで一回り痩せるし、まわりからも痩せた?と勘違いされるほど!!お値段は少し高め🤏次はかっさ!!私はダイソーのものを長年愛用しています。かっさはやりすぎや力の入れすぎはシワの原因になるので限度を守って行うのが大切。1か月継続しておこなうだけフェイスラインの浮腫がとれて綺麗になります。二重顎撃退⚡️これが1番やってよかった、抜歯!!親知らずを抜くとめちゃくちゃ顔が小さくなります。最短で2ヶ月で完了できる!!人によってはこけて見えてしまう人もいるようだけどそれは小顔矯正で改善してもらうことができるので、順番でいえば抜歯→小顔矯正がオススメ!!親知らずないからな、、って思ってる人じつは歯茎の中に埋まってる可能性が!!埋まってても抜くだけで歯ぎしりある人とかは噛み合わせよくなったり歯っていろんなことに影響しているからやるべき!!私もそうでした🤣何か気になる点や実体験談コメントでお待ちしております🙆♀️✨Instagram:@kamirena07#買って後悔させません#小顔#やって良かったこと#マッサージ#かっさ#ダイソー#顔痩せ#本気レビュー#ダイエット#垢抜ける#おすすめ#コメント待ってます#神コスパアイテム#小顔マッサージ#抜歯#親知らず
もっと見る51
5
- 2022.10.19
ゴシゴシし過ぎなのかな?内出血🤦🏻♀️みなさんはこうなりませんか?どうやって使ってますか?
もっと見る30
0
- 2020.07.09
こんばんは、ちはるです!今回ご紹介するのは、ダイソーのかっさプレート!手で顔のマッサージしてもいいんですが、私は道具があった方がやる気が出るので買ってみました笑パッケージの裏にやり方が書いてあって、その通りにやったら一回でもかなり変わりました🙄目安時間は10分!半顔ずつやると違いがよくわかります!やはりたるんでいるようです😢笑クリームやオイルをつけて摩擦が少ない状態で毎日続けてみようと思います!今日だけでもシュッとしたから期待大◎以上、ご紹介でした♪最後まで読んで頂きありがとうございました☺︎#DAISO#ダイソー#かっさプレート#かっさ#小顔#フェイスマッサージ#たるみ
もっと見る222
1
- 2022.05.25
今回はDAISOで購入したかっさプレートの紹介🧏ずっと勉強やパソコン作業をしてると、首や肩などあらゆるところがこりやすくなりますよね💦かと言って整体に行くのにもお金かかって時間ないし…そんなときに「家で手軽にケアができたらなぁ🙄」と考えながらDAISOの店内を覗いてたらなんと、「かっさプレート」というものを発見❣❣パッケージの身体のコリをほぐしている様子のイラストや写真に惹かれて思わず購入💸今日はDAISOのかっさプレートの特徴そして使い方を中心にレビューしていきます。それではスタート🫡────────────【商品の特徴】税抜き価格:100円材質:不飽和ポリエステル樹脂サイズ:8.2cm×5cm×0.6cmまず「かっさ」とは以前話題になった美容法で、血液やリンパの流れを良くするためにプレートで肌を擦る(圧をかける)方法のこと。そしてDAISOで販売されているかっさプレートはまるで羽のような形でカーブが2種類あるため、用途に合わせて使い分けれるのもポイント💡そして心地よいなめらかな肌触りで、誰でも簡単に本格的なフェイシャルケアがすることができます👍【使い方】⚠かっさを使用するときは以下の事に注意してください・肌を傷つけないようにオイルやジェル、クリーム等を塗ってからマッサージしましょう。・また、肌に負担がかからないよう強い力をかけないよう心がけましょう。1.鎖骨や太もも、二の腕の内側から外側へ、膝裏は上から下へこする。2.腹部を上から下へ太ももは付け根から膝上へ、腕の付け根から指先へほぐしていく。3.ほぐした方向に一気に流して完了❣❣そして使用後は必ず水洗いし乾燥させて保管🚿【使用感】実際デコルテ、腕、太ももにマッサージしてみました👍なめらかな触り心地も気持ち良いく、肌当たりも良い感じで継続していくごとに足のむくみや首、肩のコリがだんだんとマシになっていきました✨そしてデコルテのマッサージに使用した際も、若干ですが頬のラインが上がり、フェイスラインがスッキリと整った印象になるため効果バツグン◎また、軽くて手にフィットしやすく持ちやすいためストレスフリーな使い心地で病みつきになりそう😍そして神秘的な大理石風の薄ピンク色に胸キュン💘見ているだけで気分もリフレッシュさせてくれます✨そしてかっさは入浴中やお風呂上がり等体が温まることでリラックスし、体のリンパの流れが良くなった状態で使うと、より効果を得られることができます🧖💭【どんな人におすすめ?】・フェイスラインのたるみが気になる方へのケアに💆♀・デスクワークで肩や首のコリが気になる方💪・足のむくみがなかなか取れない方にもおすすめ🦵────────────いかがだったでしょうか☺️今回紹介しましたDAISOのかっさプレート❣❣少し前までかっさは、書店等で美容家監修の本格的なものや限られたお店でしか販売されていなくて値段も普段使いするには少し高めなのでどうしても敷居が高いイメージでしたが…💦なんとDAISOでもお手軽に買えちゃうんです😍そして最近ではSNSやYouTube等でDAISOのかっさプレートを使用した投稿もよく見かけますので気になった方はぜひ調べてみて普段のボディケアに取り入れてみて下さい👍気になった方はDAISOの美容健康グッズコーナーにて要チェックです☑良ければいいね&クリップ📎よろしくお願いします🙇♀それでは失礼します🫡#かっさプレート#ボディケアアイテム#DAISO#プチプラ
もっと見る62
0
- 2022.09.21
みなさんこんにちは、ちょきです!!今日は進化番『シンデレラ体重』についてお話ししていこうとおもいます🌷再投稿になります!まず、ダイエットするにあたり約束して欲しいことがあります。・無理しないこと・見た目重視で体重ばかり気にしないこと・やりすぎないこと・自分にあった体重にすること です!健康を害するくらい無理したらもともこもないので💦『目次』・自分にあった体重について・ダイエット方法なりたい自分に!!Let'sgo〰️🌷~🌷~🌷~🌷~🌷~🌷~🌷~🌷~🌷~🌷~🌷~🌷~🌷BMI値「22」が適性体重自分のBMI値は、【体重(kg)÷ 身長(m)÷ 身長(m)】BMI=22が最も健康的な数値となります!BMIとは自分の体型を数値に表したものになります。ぜひ計算して参考にしてみてください↓BMI値「22」が適性体重 【BMI値による基準】痩せている18.5以下標準18.5~25未満肥満25以上あくまでも基準なので18.5にしないと痩せていない!とかではないので自分にあわせてくださいね🥰【シンデレラ体重】計算方法: 身長×身長×18シンデレラ=モデルのような体重【美容体重】計算方法: 身長×身長×20シンデレラ体重より、軽すぎず細くてスリムな体型に!【標準体重】計算方法: 身長m×身長m×22最も健康的な体重になります!(例1.55×1.55×22=52.8)のような感じです。🌷~🌷~🌷~🌷~🌷~🌷~🌷~🌷~🌷~🌷~🌷~🌷~🌷ダイエット方法前の投稿でもお話ししたことです!・足パカをするきついですが、家でできるし音楽かけてやったりします!足の浮腫をとる効果もありますよ☺️・お弁当を小さくするよくかんで食べると消化もよくなります!すぐ慣れる!でも部活とかがある人は無理せずにしましょう・お風呂につかる汗をかくように入浴剤をいれたり、浮腫をとるためにマッサージをしたりパックをしながら浸かったり、楽しんでお風呂に入るといいと思います(*´▽`*)ダイエットは楽しまないと続けられません!!!!・水をよく飲む発汗効果があったり水を飲むことは体にもいいのでたくさん飲みましょう!(飲み過ぎ注意)・お菓子を考えるたべない!というよりは食べる時間、食べる物を考えるといいと思います!〰️オススメ〰️・ナッツ🥜・ヨーグルト・果物・ビターチョコ・忍者めし(低カロリーなグミ)↑色々組み合わせて、飽きないようにしたらより👍・姿勢をよくするピンと背筋を伸ばして!(意外としんどい)姿勢をよくするとスラッとして見えるし、運動になります。・散歩する好きな音楽を聞いて、朝や夕方にお散歩するの楽しくていいことをしている気分になるのでオススメですㅋ・毎日体重をはかるモチベーションにしたり、いまの自分の現状を知るために行います!🌷~🌷~🌷~🌷~🌷~🌷~🌷~🌷~🌷~🌷~🌷~🌷~🌷どうでしたか??ダイエットを続けるには、楽しんで無理せずすることが重要です!ぜひ試してみてくださいね(*´▽`*)『追記』みなさん1Kありがとうございます😭こんなに反応していただけるとは思っていませんでした…学業が終わったら写真や動画などもあげていきより分かりやすい説明ができるようにしていきます!本当にありがとうございます(*´-`*)ゞ#シンデレラ体重 #ダイエット#お家でダイエット
もっと見る2393
1126
- 2021.08.22
VoCEのアプリで気になる記事があったので、投稿します!!ずっと頬の毛穴の開きが気になって色々試してみましたが、なかなか毛穴が小さくなってくれないので諦めてました。が、この記事を見つけてかっさも丁度持っているのでしばらく続けてみて効果をまたお伝えしたいと思います(o^^o)良い報告ができるといいな♡♡
もっと見る81
6
- 2018.02.18
✧︎ダイソーのアレ!!✧︎たったの100円で効果あり!•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚DAISOかっさ〈税込み110円〉•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚〈雑談〉自分は生まれつき顔にお肉がすっごいついてて何やってもお肉が減らなかったんですけど、かっさを使ってみたら、お肉がなくなっていてもっと前から買っとけば良かった…!っと後悔してしまいました!✂︎--------キリトリ-----------私流!おすすめの使い方!(*˙ω˙*)وグッ(画像を参考にしていただくと分かりやすいです(*^^*))Bの部分で頬のお肉を耳の下に流すAの部分で耳の下に溜まったお肉を下に流すCの部分でツボを押す5分くらいします˚✩∗*゚⋆。˚✩☪︎⋆。˚✩˚✩∗*゚⋆。˚✩⋆。˚✩☪︎⋆こんな感じです!私はこれを時間が空いた時にします(*^^*)少しでも参考になれば嬉しいです!♡,📎,+👤有難うございますm(__)m#第一印象UP作戦#無限リピートアイテム
もっと見る47
5
- 2022.03.13
前回、初めての投稿をさせていただきました_(._.)_そして2回目となります!またしてもダイソー🤣ついつい買ってしまいます…今回買ったのは、話題になってるかっさです!わたしも気になっててついに購入しました✨形はコンパクトで色も可愛い💠顔に使ってたんですけど、あれ?これ手のひらに使っても気持ちいいかも…と思い、使ってみるとひゃーΣ(゚∀゚)気持ちいい!手がすごく凝ってしまうわたしは、かっさでツボを刺激🤣痛気持ちいいくらいの力加減でゴリゴリしてます!手順も書いてみたので良かったら試してみてください😌#ダイソー
もっと見る49
1
- 2020.02.22
自称かっさマニアがオススメするかっさ①♥️みなさん、おやすみなさい😪寝る前にいつもリンパ流しのかっさをして寝ています🎵かっさが大好きで、10個以上は持っていて毎日違うのを使用しているのでこれはみなさんにお伝えしていこうと思い投稿しました➰☺️かっさって種類ありすぎてわからないわ➰とか使い心地が気になるなぁ等の商品が見つかれば参考にして頂けると嬉しいです😌💓まず、スタンダードに選んだのがDAISOのかっさシリーズ♥️100円でかっさが買えるなんて‼️😃💕使いやすい形でピンクでかわいくてお気に入りです✨ 良かったところ⏬⏺️プラスチック製なので落としても割れにくい⏺️ピンクが可愛い⏺️形が大きすぎず小さすぎずいい感じ⏺️顔にも体にも使いやすい形⏺️汚れても丸洗い出来る⏺️カーブが体や顔にフィットする ちょっと足りないところ⏬⏺️表面は丸みがある造りだけど、裏は平ら⏺️厚みが少し薄いので刺激が少し強い⏺️何かをぬらずにかっさをすると滑りは良くないもちろん、良いところやちょっと足りないなというところはありますが、100円でここまで出来たら充分です‼️まとめると、オイルや乳液やクリームをぬってからかっさをすれば何の問題もありません☺️♥️また次回のかっさシリーズもお楽しみに➰☺️#かっさシリーズ#DAISOのかっさ#寝る前にリンパ流し#毎日かっさ
もっと見る114
0
- 2020.12.29
【私が二重幅を広くした方法】私は昔、奥二重でした。しかし、このカッサで末広二重をゲットしました😢その方法について写真とともに説明していきたいと思います。ちなみに、今回使っているカッサはDAISO(100均)のカッサです!〈方法〉※写真参照①まず、眉毛の下の眉間から順に眉毛の下をカッサで押していく。⚠️この時に、カッサで「骨」を押し上げるイメージで、皮膚を伸ばさないようにする最初は痛いかもしれませんが、徐々に痛くなくなります!②眉毛部分を①と同じ方法で押し上げていく。③眉毛の上部分を①と同じ方法で押し上げていく。④おでこをカッサの窪んだ部分で小刻み揺らしながら上に押し上げていく。注意点は①と同じ⑤カッサの凸凹した部分で頭皮を後頭部に向けて小刻みに押していく。なるべく細かく頭皮を押していく。⑥クリームを首につけて滑りを良くし、カッサでリンパを首下まで流していく。少し言葉だけでは難しかったので、画像を付けました。是非見ていただけると嬉しいです😊私は片目だけ奥二重だったのですが、この方法を続け末広二重になりました😭✨むくみも解消されるので、朝と夜(お風呂上がり)の二回、このマッサージを実施しています!百円のカッサがここまで役に立つとは思っていなかったので、とても感謝です😢カッサが今すぐに用意できない方は、拳を使ったマッサージでも可能なので、是非やってみて下さい😳何か質問等あれば、遠慮無くコメント欄にお願いします😌(※スッピン且つ産毛失礼しました☹️)最後まで読んで頂き、ありがとうございました🙇♀️✨#二重幅広げる#奥二重から二重#奥二重_二重#二重マッサージ#一重#二重#かっさ#DAISO#やっぱこれやねん
もっと見る8547
6787
- 2021.03.12
プチプラ × ボディ・バスグッズランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
無印良品 | のびのびボディーネット | ”洗いやすさと泡立ちもあって、さらにさらに痛くなくて程よい硬さ♪” | ボディ・バスグッズ |
| 350円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
無印良品 | 携帯用ペーパーナプキン | ボディ・バスグッズ |
| 80円(税込) | 詳細を見る | ||
DAISO | かっさプレート | ”100均なのでコスパ良し!輪郭や凹凸に沿うようになっているので非常に使いやすい” | ボディ・バスグッズ |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | ラクラク全身ローラー | ”靴がゆるくなるくらいむくみが取れました\(*Ü*)/” | ボディ・バスグッズ |
| 165円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
DAISO | ナイトキャップ | ”擦れによる静電気や乾燥を防いでくれて朝起きると髪がつるんっ!てしてます。” | ボディ・バスグッズ |
| 330円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
DAISO | ボディ用かっさ | ”顔以外の全身使える!全身しても手は全く疲れずほぐしてくれる♪” | ボディ・バスグッズ |
| 110円(税込) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代DAISO かっさプレート
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質DAISO かっさプレート
- 混合肌
- 脂性肌
- 普通肌
- 敏感肌
- 乾燥肌
- アトピー肌