ダイエットウォーター気長にダイエットをしておりまして…最近は硬水の水を飲んでおります💧バランスの良い食事と食べ過ぎに気をつけているのですがちょくちょく便が固くなってしまい便秘気味になります🤢ダイエットだけではなく美容にもいいみたいです😍🌟💜硬水はミネラルの豊富な水💜主に含まれるミネラル💙カリウム💙・塩分の排出。むくみ解消。💙カルシウム💙・内蔵の働きを活性化し、イライラを防ぐ。💙マグネシウム💙・便を柔らかくする。体に優しいミネラル。💙サルフェート💙・新陳代謝アップ。デトックス効果。トップの画像は一度は見た事のあるエビアン🥤エビアンは硬水の中でもあまり無理なく飲めるのでオススメです🙌💕②ペリエ(炭酸)→天然の発泡水。“奇跡の水”とも呼ばれてるみたい…✨③コントレックス→かなりクセ強め。まずはコップ一杯からスタート👍④ゲロルシュタイナー(炭酸)→飲みやすい炭酸。割り材としても🍸夏は水分補給をしっかりせねば!なのでいつも飲んでる水の半分を硬水にしてみるとダイエットや美容にも期待出来ると思います😍💕(硬水は飲みすぎたりするとお腹がゆるくなるので無理は絶対にしないで下さいネ😣⚠️)最後まで見ていただいてありがとうございました🙇♀️💜💜
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェック伊藤園 エビアン
気になる効果に関する口コミをチェック!伊藤園 エビアン
50
6
- 2020.06.30
はじめての医療痩身レポ☁️万年ダイエッターのわたし、ついに医療痩身に行ってきました!!!食事制限や筋トレをしていても体質のせいか、どうしても下半身(特に太もも)が痩せないことが悩みでした…そこで美容医療を調べまくっていたところ、ヒットしたのが「ヴァンキッシュME」という施術でした!その特徴と、施術の感想は、、・高周波で温めて脂肪細胞を破壊し、部分痩せが叶う・細胞自体の数が減るので、リバウンドもしにくい・アプリケーターが大きく、広範囲の悩みに対応(お腹、お尻、太もも、腰など様々な部位に施術可能) 太もも専用の小型アプリケーターがあるようですが、 わたしは大きめのもので前もも〜外ももを 照射してもらいました。・ダウンタイムなし、副作用なし アトピー肌ですが ドクターから普通に許可されました(笑)・3〜5回で効果を実感 わたしは5回契約してきました💸・30分間寝ているだけで、全く痛くない! じんわり温められて、岩盤浴をしているようでした。と、こんな感じです!施術後4週間程度で、脂肪が汗や尿として排出されるそうです。たくさん水を飲んでくださいね、と言われました🙌🏻施術を終えた現時点では、普段と全く変化なし…(笑)これから何センチ痩せるか楽しみです🥺せっかく施術したので筋トレや食事制限、マッサージも並行してやっていこうと思っています🔥施術を終えた頃にまた近況を投稿するつもりです💭#ダイエット#エビアン#美容医療#痩身#部分痩せ#太もも痩せ#脚痩せ#お腹痩せ#脂肪燃焼
もっと見る258
29
- 2021.07.18
人気のクチコミ伊藤園 エビアン
ニキビできないようにするためにしていること✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼🌸身体の冷えも肌荒れ原因に!🌸お水をこまめにとって、老廃物の排出→循環させよう!🌸落ち込んだって、ニキビは治らない!大丈夫😉治る治るって思おう!♡🌸ながら運動は、血行をよくして冷え改善にも!一緒に頑張ろう💗────────────元スキンケアアドバイザーのyuyuです!インスタのストーリーにてお肌のお悩み相談室やってます♡ぜひチェックしてください!ニキビに悩む人が1人でも減りますように。#ニキビスキンケア#毛穴スキンケア#スキンケアルーティーン#ニキビ跡ケア#ニキビ跡#ニキビ#赤ら顔#美容好きな人と繋がりたい#マスク荒れ対策#美容オタク#ニキビ治したい#オススメ洗顔#キレイになりたい#アラサー美容 #ニキビ跡ケア#朝洗顔
もっと見る104
9
- 3ヶ月前
こんにちは😃コロン💕ですエビアン言わずと知れた名品✨パケが可愛くて購入してしまった😍折り鶴🎶なんか日本らしくて素敵🇯🇵いつもたくさんの良いね、コメント、フォローありがとうございます😊#伊藤園#エビアン#ダイエット#コロンダイエット
もっと見る115
0
- 2020.07.12
♡美肌&便秘解消&生理痛緩和♡カルシウムやマグネシウムなどミネラルが含まれてる硬水。マグネシウムには⊿消化器官に影響を与えて便通促進⊿血液をサラサラに促す⊿子宮収縮の緩和カルシウムには⊿骨や歯の材料となる⊿神経興奮を抑制・精神を安定させるなどの作用があります。硬水苦手だけど、硬水の中でも飲みやすいエビアンに薄切りレモンを入れてチャレンジ♪レモンじゃなくても好みやその時の気分で他の果物と組み合わせてもOK!※胃腸の弱い人が硬水を飲むとお腹が緩くなりやすいから飲み過ぎ注意⚠︎⚠︎【evian】硬度304mg/lpH7.2#レモン水#デトックスウォーター#デトックス#生理痛#便秘対策#ダイエット#硬水
もっと見る64
10
- 2021.08.05
evian化粧品じゃなくてごめんなさい水です私は飲み物を買うときだいたいエビアンを買いますコンビニで100円以内で買えるのでお財布に優しいです水を毎日たくさん飲むと体の老廃物が流されて、美肌効果とかむくみ防止とかダイエット、疲労回復にもなります!朝一杯夜寝る前一杯はマストです👶ジュースの代わりにevianを👶
もっと見る38
0
- 2019.10.10
1ヶ月で-7kg!!三日坊主が痩せた方法??!初めまして!!!おだんごと申しますm(*__)m今日は私が肥満体型から標準体型になった方法を紹介します!!参考にならないかもしれませんが見てくれたら嬉しいです!!まず、私は小学生の頃から肥満体型で保健室から注意がくるくらいやばかったです(;´∀`)さすがにやばいと自分でも思い、ダイエットを始めたのですが、3日も続かず終わりました💦中学3年になってから私は恋をしました♡今までは食べることにしか興味がなかったのに美容に目覚めました。でもダイエットだけはヤル気になりませんでした。痩せなきゃとは思っていたけれど後でやろうで終わっていました。ある日私は気持ちを抑えることが出来ず勢いで告白してしまいました。彼は私の言ったことに驚いていたけど、少し困ったような顔をしました。やっぱり私のことは友達としてしか思っていないんだなと確信しました。私のクラスのすごく可愛い子も彼を狙っていて、私はすごく自信をなくしました。私はその出来事でダイエットを決めました!痩せて可愛くなってもう一度告白しよう!と決意しました。そして私は1ヶ月で54kgから47kgまで痩せることが出来ました✌️前置きが長くなりましたが紹介したいと思います!①間食をなくす私は3食はしっかり食べて、いつも当たり前に食べていた間食を我慢しました。大好きなジュースも飲まないようにしました。間食を我慢するのははじめは大変だったけど、我慢することでご飯がすごく美味しく感じました😋②水を飲む私は常に水を持ち歩いて飲むようにしていました。1日1.5Lを目標にしていました!顔や足が浮腫まなくなりました!!③筋トレ投稿の写真にもあるように私はトレぴなさんの動画を見て筋トレをしていました!私は、1.鬼の腹筋2.鬼の足パカ3.天使の足パカ4.太ももマッサージ5.ふくらはぎマッサージの順番で毎日やりました!トレぴなさんは動画中に「今日も頑張って偉い!」や「頑張れ頑張れー!」など優し言葉で励ましてくれるし、何より脚やせがすごくて、私は2日で変わった感じがしました!はじめて痩せたことに感激してもっと続けたくなりました!本当に騙されたと思って1週間続けてみてください!ほんっっとに変わります!!④半身浴私はお風呂に浸かる時間を長くしたら体重がすごく落ちました!そんなに熱くせずに半身浴しながら音楽を聴いたりマッサージをすると時間もすぐすぎていくし、すごく汗も出ました!※長時間入ると具合悪くなるので気をつけてください!以上です!あんなに三日坊主だった私が1ヶ月も続けることが出来て、さらに今も続いてることにすごく驚いています!これからも彼に振り向いてもらうために続けていきたいです!!最後まで見てくれてありがとうございました!!!#はじめての投稿
もっと見る2057
939
- 5ヶ月前
皆様はじめまして、時宇(シウ)☁️と申しますm(*__)m初投稿なので、至らない点があるかと思いますが、最後まで見て頂けると嬉しいです。------------------------------------------------------------私は中学生の頃、休みが週1日しか無い(だからと言って強くは無い...)運動部に所属していました。高校に入学し、文化部に入ったため、運動量が減り、、筋肉が落ちて、、、。ここからは、ご想像の通りです、普通に太りました!それが昨年の自粛期間中です。そこからダイエットをし始め、なんと、彼氏も出来ました!が、、、年明け頃からか、私はその恋愛がストレスとなり、食に逃げるようになりはじめます......。ある時、このままでは不味いと思い始めた私は半年後、彼に別れを告げ、別れました。精神的ストレスから解放され、心に余裕が出来たので、私は再びダイエットを決意します...。今回はそれから現在に至るまでの2ヶ月で、約4kgの減量に成功した方法について、お話したいと思います!身長:153cm(小さめです^^)before》46kg ↓after》42kg●運動ズボラな私には、キツい&面倒くさいことは続きません。なので、ダイエットの定番である、日常の中で階段を使うなど、無駄に(?)動く事を心がけていました!私は、骨格ウェーブで下半身に肉が着きやすく、浮腫みやすい体質のため、足のマッサージとストレッチだけは、何があっても毎日必ずするようにしました。キツいトレーニングだと毎日続かないかもしれませんが、マッサージやストレッチは比較的"ながら"でもできるため、続けやすかったです。他にしていたのは、スクワットと倒立です。スクワットで適度な筋力を付けて代謝を上げます。倒立は浮腫みも取れて、血流も良くなるので一石二鳥です。こちらも、"ながら"で出来ます。●食生活できるだけ菜食中心で、バランスの取れた食事を心がけていました。水分もしっかり取るようにして、どこへ行くにも水かルイボスティーを持ち歩いていました。「お菓子を食べない!」これはよく言われます。私はジュースは止めました。でも、正直ずっと我慢するとなると、ストレスになりますよね。なので、私は全く食べないのではなく、週に1回、チートデイを作って食べたい物を少しだけ食べるようにしていました。その代わり、チートデイの次の日に引き算して食事をします。それ以外の日で、少しお腹が空いた時は茹で卵やフルーツなどを食べていました。あとは、食事をする時間です。午後8時以降は何も食べないようにしていました。ダイエットで大事な事は、ストレスを溜めずに心身共に健康で綺麗な身体を作ることだと思います。私は過去に過度なダイエットによって、健康を害してしまったことがあります。世の中には、短期間ですぐに痩せられる方法もあります。しかし、身体のバランスを一気に変えてしまうことで、少なからずとも、身体には負担が掛かってしまいます。だからこそ、ダイエットをする時には、むやみに短期間で痩せられる方法に飛びつくのではなく、長期的に自分の身体の事を考えたダイエットに取り組むことをおすすめします。私もまだまだ発展途上なので、これからも自己管理をしっかり続けていきたいと思います。最後までご覧頂き、ありがとうございました。質問などがあれば、下のコメント欄へどうぞ。また次回の投稿でお会いしましょう、안녕〜!#はじめての投稿
もっと見る533
147
- 2021.08.31
💎伊藤園エビアン💎絶賛自分磨き強化中…🎀**去年からMAX23キロ減量致しました…🐽**がっっ!春からJCになった娘っちの入学式が無事終わり…気が緩んでしまったのか…3キロのリバウンド😱😱😱これはヤバい!!!🏴☠️と気合いを入れ直し…ウォーキングを強化…👟**今日からお友だちと夜ウォーキング始めます…👟💨💨目標:週3回1時間です…🌈🤍🤍🤍**そして。毎日美容と健康のために1日お水を2リットル飲もうと改めて決心しまして、頑張っております…✨✨⤴︎⤴︎寒い時期は中々…ねっ?💦💦気分一新…✨✨⤴︎⤴︎コントレックス→エビアンに…✨✨⤴︎⤴︎軟水の方が飲みやすくて好きだけれどエビアンは他の硬水に比べてクセが少なく喉に突っかかる感じがしないので、飲みやすいです…✨ダイエットにも硬水の方が向いています…👆**頑張ります…🌈👟💨💨**#伊藤園#エビアン#お水#1日2リットル#ダイエット#減量#足痩せ#足_痩せ#ウォーキング#リバウンド#ダイエット仲間募集中#本音レビュー
もっと見る83
3
- 2ヶ月前
ディズニーボトルかわいいでしょ🧴硬水は美容にいいしエビアンならまだ我慢して飲めるかな🥤#便秘解消#美肌効果
もっと見る22
0
- 2019.05.19
初めての投稿です🙇♀️語彙力ないですが最後まで大目に見てください最初は余談なんでダイエット方法だけ知りたかったら☆まで飛ばして大丈夫です(笑)いきなりなのですが私の学校の帰り道にはパン屋さんがありまして、とても美味しいんです🤦♀️🤦♀️しかも運動部だから大丈夫だろうと動いてないのにも沢山食べてました。(朝食べて、お菓子食べて昼食べて、パン食べて夜はバイトのまかない。)ちなみに私はダンス部なのですが人数が多すぎて場所がないため半分に分けて踊ったり時間が決まっているのでいつも1時間半、2時間くらいで終わります。つまりそこまで動いてない...私は思ってました。運動部だから食べても平気でしょ。むしろ食べなきゃだよね😤そう言い聞かせていたのです当たり前ですが太ももが!!体重が!!やべ!!と思いいろんなダイエットをやりましたが効果なく、友達がコンビニ寄るとついつい目に止まってしまうんですよね。おかしコーナー全く体重は変わりませんでしたしお菓子は一時期やめたのですが効果は私にはありませんでした🤟夜のまかないを結局お菓子分食べたからですかね🙄...とまぁほんとになかなか続かないですよね!よくみんな我慢できるなぁって思いますほんと尊敬。食べるなって言われると想像して食べたくなっちゃいますよねそんな食いしん坊な私でもできたダイエット方法を教えますね(笑)☆用意するものㅇ水ㅇミンティアまず初めに持ち運べる食べ物を買うor作る持ち運べると何がいいかというと、それ以上がないわけです。お家でご飯を食べたりする時ものせた分だけ食べます。ただし食べ方があります。朝私は菓子パン(メロンパン)が大好物なのですが朝に半分食べたら残り半分を小腹が空いた時にかじります。それを繰り返すと、お昼までお腹が持つんですよ!!全部一気に食べてしまうとお昼までにお菓子買っちゃうし人が食べてる時食べたくなりません?(笑)それを防いでくれますどうしても休日など残しておける食べ物がない時は少し遅めに朝食をとります。朝の電車では内転筋を鍛えましょう!(画像参考)ネット情報なのですが自転車の方はつま先で早くこぐと良いみたいです🙆♀️やってみる価値あり!昼お昼はやっぱり食堂行ったりその場で食べることが多いですよね。そんな時は1口食べたら水を飲む...くらいの勢いでこまめに水を飲みながらご飯を食べます。さらに満腹度が増すと思います。また、ひとくちを小さくする、よく噛む!騙されたと思ってやってみて下さい(笑)いつもより満腹になれますよ🤚お菓子は1袋までで300カロリー以内!食べ終わったら水とミンティア!!スースーすると食欲失せますよね。歩く時は姿勢を正しく!胸を張って少しお腹を凹ますイメージで歩きます。夜寝ます。絶対お腹すきますよね。私は寝て誤魔化します。ん?お腹減って寝れない??そういう時は内転筋を鍛えましょう(2回目)寝ながら出来ます🐨どうしても何か食べないと無理!!という方は寝る3時間前ならいいですよ...😒ただし炭水化物は🙅♀️🙅♀️おすすめは茎わかめと納豆ですかね(笑)(私の好きな物)そんなこんなで一日が終わります!甘いものは朝少しずつ食べてお昼も少しずつ食べれるのが理想ですね。食べる時の間をできるだけ空けないのがコツだと思います。⚠️あらかじめ決まった量を少しずつ食べるんですよ...少しの量が多かったら太ってしまうので👽最後まで見ていただいてありがとうございました!また何かあれば投稿させていただきます。#ダイエット#筋トレ#初投稿#太もも痩せ#はじめての投稿
もっと見る76
30
- 2019.06.10
美容と健康のために1日お水を2リットル飲もうと最近決心しまして、頑張っております笑軟水の方が飲みやすくて好きだけれどエビアンは他の硬水に比べてクセが少なく喉に突っかかる感じがしないので好きです😳ダイエットにも硬水の方が向いているらしい、、硬水は不味いから嫌いと思っていたのですがこれは飲めそうです!#コスメ大公開ウィーク
もっと見る45
0
- 2020.05.20
←本当に水が嫌いだった🥲✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼お水をこまめに飲むようになってから変わったことを紹介🧸お水を飲み出してから本当に私は肌調子が変わったので水をあんまり飲まない...って方には本当にオススメします😳ただ、たくさん飲めばいい!わけではないので注意してくださいね🌱人それぞれに《適量》があります🥺♡あなたは1日の中でどれくらいお水飲んでいますか?♡🥛***ひどいニキビ肌をきっかけに美容を勉強しました✏︎大量に試してきたニキビケアやオススメコスメを紹介してます🌸いつもみてくださりありがとうございます🧸💞
もっと見る114
13
- 2ヶ月前
お水を飲むことでいろんなことが変わる?!🧊✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ニキビに10年以上悩みつづけた私がお水を飲むようになって変わったことを紹介!最初、ほんっとに水が嫌いで...(味がないのがだめだった)慣れたらだいぶ飲めるようになりました!今では水が当たり前ですよく2L飲んだ方がいい!とか言われていますが人によって適量があると思うんです飲みすぎてお腹下しちゃったりもする人もいると思うので最初は量は気にせずに、こまめにとることを意識してみてください!肌質が変わってきたのにはびっくりしました!毛穴、肌のざらつきも改善しました!水分は大事🌸体にも肌にもいいことしたいですね🌸オススメペットボトル飲料はエビアンクリスタルガイザーです!寒い時期は白湯もオススメ!身体もあったまって冷えにも効果的です☺️#ニキビ改善#ニキビ跡#ニキビケア#思春期ニキビ#毛穴 #毛穴ケア#毛穴スキンケア
もっと見る75
8
- 6ヶ月前
伊藤園 evian(エビアン)💙硬度304mg/LpH7.2💙 内容量:330mL 税抜き100円普段は節約の為に水道水を飲んでいますが、たまにはこういう良いお水も買って、飲みたくなります💙笑笑今まではお茶が好きでお茶ばかり飲んでいましたが、ダイエット中は、水を飲んだ方が良いと聞いたので、最近は意識して、お茶だけでなく水も飲むようにしています💙汚い話ですが、水を飲む量が少ないと、主成分が水分の大便が出にくくなり、便秘にもなりやすいので、便秘解消の為にも、水を飲む事は大切です💙笑笑会社の自販機にもあり、私の周囲の人からも、人気の高いフランス産のお水です💙フレンチアルプスの大自然に育まれたナチュラルミネラルウォーターです💙エビアン水は、200年以上前にアルプスの麓の町、エビアン・レ・バンで発見された事が名前の由来だそうです💙カルシウムとマグネシウムのバランスに優れ、飲みやすくて美味しいお水です💙日本の水はほとんどが軟水で、ヨーロッパや北米は硬水が多く存在するそうです💙軟水は口当たりが軽く、硬水はしっかりとした飲みごたえが感じられるそうです💙普通の軟水は硬度0〜100mg/Lですが、このエビアンは硬度304mg/Lで、飲みやすい硬水だそうです💙ボトルはかなり柔らかくて、ペットボトルの蓋が水色なのが特徴的です💙会社の自販機の500mLのペットボトルには、招き猫と鈴模様のデザインもあって、可愛いです💙日本人なので、硬水は合わないかと勝手に思っていましたが、エビアンはとても飲みやすくて、おすすめです💙#伊藤園#エビアン#evian#ÉvianEVian#ダイエット#水#フランス#硬水#軟水#ナチュラルミネラルウォーターエビアン
もっと見る51
3
- 2020.11.04
"Howtodrink2litersofwaterwithoutoverdoingit"よく投稿で、「水は2L飲むと良い」といわれていますよね🕊️でも正直…水を1日に2Lも飲めない!という方いませんか?この投稿ではそんなあなたのお悩みを解決する『水を無理せず飲む方法』をご紹介します💧🌼補足🌼 水が苦手な人へ 炭酸水やお茶でもOKです※注意点お茶はカフェインが含まれているので利尿作用が働いています。多少ならいいんですが取りすぎるとむくみや太る原因になります。水も飲めるように慣らしていきましょう🕊️追記:色々調べてみたところ、飲み忘れて寝る前に一気飲みはおすすめしません。もちろん、一気飲みはあまり良くないと思いますが寝る前に(沢山)飲んでしまうと顔が浮腫んでしまいますので注意して下さい🙌  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄最後まで見て頂きありがとうございました🕊️保存してゆっくり読み返すのも🙆自分だけのダイエットノートを作って見てもいいかもです🎶☁️韓国で話題の美容情報☁️韓国アイドルや韓国女子のダイエット☁️専門家直伝の美肌方法、ニキビの直し方☁️K-POPアイドル使用のコスメ☁️専門家直伝の正しい美容知識などを投稿してます🤗
もっと見る5295
3782
- 2021.06.12
私が朝晩年中やっていることです☺️✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩【鉱泉水】のナチュラルミネラルウォーターエビアン【鉱水】と【鉱泉水】とラベルに書いてあるのを見たことがあるはず。⭕️ろ過や加熱殺菌以外の物理的や、化学的処理をしない場合、ナチュラルミネラルウォーターという名称で売られています。⭕️同じ鉱泉水でも加工方法などが違うミネラル成分に調整を加えたり、ろ過や加熱殺菌以外の殺菌をしたりしたものは、ミネラルウォーターと呼ばれて売られています。どちらもミネラルが豊富なので好みで良いと思います。さてさて【ナチュラルミネラルウォーター】について。体に良くないなどと言う方もいるかもしれません。飲みにくいなど。色々と言われがちな、ナチュラルミネラルウォーター。でもちゃんと身体に良い水です。ナチュラルミネラルウォーターや、成分など気になる方はご自身で調べて欲しいです。※成分とかここには書けないのです【Lips規約があるから】✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩サクッとお水について書きましたが【ダイエット】【肌荒れ】【冷え性】【体調が不安定】悩みはたくさん。簡単につづけられて、体にもいい【白湯】ナチュラルミネラルウォーターを私は朝と就寝前にコップ1杯に作りゆっくり飲むだけ☺️私はナチュラルミネラルウォーターやミネラルウォーターが目安でそれらを使ってレンチンして作ります。⚠︎ᴾᴼᴵᴺᵀ⚠︎【特にお水について決まりはありません】ウォーターサーバーある人はウォーターサーバーでもやかんで90℃以上沸騰させたお水を使って作っても良いと思います。続けにくい人はとりあえず朝の寝起きか寝る前のどちらかから始めるといいと思います。白湯を飲む事で血の巡りを良くして、身体の冷えの改善、免疫力、ダイエットなどに効果的な方法と言われてます。コロナや花粉などの予防にも良さそうですね。ですが、全ての人に合うわけではないのでとりあえず続けて見るってのも手かも‼️私は年中お水は常温と、白湯でのみます。今日からでも始められる健康方でした☺️ちなみに私は、ここ数年、インフルエンザも風邪もひいてません🥰身体の中から美容や健康を目指したいですね。ご参考になれば良いです。*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*いつも見て下さったり、読んでくださる皆さんホントありがとうございます❣️((꜆꜄•௰•)꜆꜄꜆»💖、+👤などありがとうございます〜(๑˭̴̵̶́ꄱ˭̴̵̶̀)🎤✨今の目標はいいねを300もらえる投稿にしたい❣️コメント等もお気軽にしてみてくださいね(⊃´꒳`)⊃仕事や、寝てない限り返しますm(__)mこれからもよろしくお願いします☺️*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*#白湯#エビアン#クリスタルガイザー#美肌#ダイエット#冷え性#手軽健康方#お家でダイエット
もっと見る105
1
- 4ヶ月前
こんにちは。只今コスメお勉強中のひかちと申します!先に言うと、今回の投稿はめちゃ長いです。(いつもですけど)要約した画像を添付してあるので、忙しい方はそちらをご覧下さい。皆さん、良くこんな言葉を耳にしませんか?それは【とにかく水を飲め!】です。間違ってはいませんが、量によっては間違っている可能性を否定できません。今回の投稿ではその理由を踏まえ、自分に適した量はどの程度なのかを知っていただくことを目的としています。(※閲覧いただく前に注意点として、決して誰かの投稿・アドバイスを否定するものでは無いと認識していただければと思います。また本投稿の情報に関して、何を捨て置き何を手に取るかも皆様自身ですので、ふーんという感覚で閲覧していただければと思います。)長々とした投稿となりそうですが私自身10代後半のペーペーのため、難しい話はありません!少しでも参考になりましたら恐悦至極です。人体の約60%〜70%が水分から形成されていると言われています。そのため、生命活動の維持には水分は必要不可欠な存在であると同時に、肌の内面の水分にも水は、必要不可欠です。いくら表から化粧水・乳液で保湿しようとも、内面に水分がなければ上っ面で終わりです!また、髪のコンディション等お肌以外にも水分は不可欠です。だから美容に気を使う方は意識的に水を摂取する習慣をつける訳ですね。実際、美容にあまり関心のない方の大半は水分が不足がちであると言われています。(※諸説あり)しかし、水だからと言って過剰に摂取すれば良いという問題でもありません。なんでも程々にが肝心です。今回はきっと分かってる方が過半数だとは思いますが、適正な水分の摂取量と、それを超過して摂取するとどうなるのか等をツラツラと記述していきますね。若造のお話にどうぞお付き合いくださいませ。まずは、ご自身の1日に必要な水分量(基準)を知って頂こうと思います。算出方法は以下のとおりです。↓30歳未満……(※1kgあたり)40ml30〜55歳……35ml56歳以上……30mlご自身が当てはまる1kgあたりに必要な水分摂取量が分かりましたら、その必要なmlとご自身の体重の積で必要な水分摂取量を簡単に算出する事ができます。今回は例として、勝手にキティーちゃんで実際に算出してみます。キティーちゃんの体重はリンゴ3個分♡リンゴ1つをざっくり300gとする。↓300×3=900g↓キティーちゃんを勝手に30歳未満と仮定し、計算する。(横暴)↓40×0,9=36したがって、30歳未満のキティーちゃんの1日に必要な水分摂取量は36mlとなる。こんな感じでご自身の1日あたりの水分摂取量(目安)を算出してみてくださいね。どうですか。算出した量より飲む量が少なかった人、または超越していた人、色々だと思います。※また、日々の食事からも水分が摂れます。それが約1リットルです。※さらに、体内で作られる水分量が約0.3リットルなので、ご自身の水分摂取量からこれらを引いた数値が本当の一日に飲む目安と言えます。となると、キティーちゃんは数値的には水分と無縁のライフスタイルとなりそうですね(笑)算出した量より飲む量少なかった方に良くありがちなのが、短時間でグビグビ飲んでお腹を満たし、『水分もとったし満腹感も得られた!』と、効率的にお考えの方がいらっしゃる事です。これが大きな盲点となります。まずはじめに、私たちの身体が一度に吸収できる水分量は個人差がありますが、さほど多くはありません。200〜250mlのコップ1杯程度と言われています。それ以外の1杯分を超越した量は排泄されてしまい、体外に流出してしますので勿体無いし、意味もないです。なお、水にはエネルギーが当然ありません。なので、お水でお腹を満たした状態で居ますと、食事量が減少したりと様々な理由から、本来必要であるエネルギーが充分に摂れず、エネルギーが減少した事により、身体は簡単に言えば【飢餓モード】に入ります。そうなれば、少し食べただけで身体が養分を蓄えようとする為、『少し食べただけなのに太った』という現象を起こしやすくなります。なんだよ、ダイエットしてる意味ないじゃない……。という状況に陥りやすくなるわけですね。ですのでお水との付き合い方は、こまめに飲むことを意識し、1日あたりの目安量を目指しましょう!《例:口や目が乾いてきたら飲む・時間を分けて飲む等》また、内臓と同じ温度である37〜40℃くらいの言うならばぬるま湯程度の温度が良いとされています。内臓が冷えてしまうと、その分新陳代謝が下がりむくみの原因に繋がるからです。だから良く耳にする白湯が推奨されているんですね。内臓のため、なるべく冷えたお水は避けるようにしましょう!次はご自身の1日あたりの目安量を超過していた方へのリスクを記述していきます。水を一度に大量摂取。または、時間を空けての大量摂取これも大きな盲点です。まず、時間をいくら空けたとしても【1時間に1リットル】ですら過剰摂取に入ります。そうすると何が起こるのかと言いますと、【水中毒】です。色々な中毒が身近に存在していますが、【水中毒】は聞きなれない方が多いのではないでしょうか。水の過剰摂取を繰り返していると、知らず知らずのうちに【水中毒】に陥っている、または陥るリスクを高めているかもしれません。なぜこのような【水中毒】が起こるのかと言いますと、まず体内で利用された水分は、腎臓で処理され体外へと排出される仕組みになっています。ですが、一度に大量のお水が腎臓に送られてきますと、腎臓の処理が追いつきません。それで引き起こされる症状が、【低ナトリウム血症】これこそが【水中毒】と言われる所以となるものです。主な症状としては、頭痛・嘔吐・むくみひどい場合は、意識障害に陥ることもあります。ですので、お水の多量摂取には注意が必要です。運動中であっても同じ事が言えますので、とにかく【腎臓の能力値を上回る水分量を一度で取らない】という事を意識して、お水と上手に付き合っていき、理想の身体を目指して頂けたらと思います。また、飲むタイミングをご参考までに書き出しますと、・寝起き・運動時・入浴前後・寝る前がベストだと思います。どの項目でも共通するのが、汗をかく場面であるという事ですね。体外に流出した水分を補うため、コップ1杯程度を目安に飲むのがいいと思います。お試しください。また私は未成年ですが、お酒を好まれる方で、お酒を飲んだあとそのまま寝る方が多いと思いますが、アルコールには利尿作用があるため、水分を体外へと排出する傾向があります。そして、アルコールを分解するにも水分が不可欠であると言われています。これを踏まえ、飲酒後は脱水症状に陥りやすいと言われます。そのためお酒を飲んだあとそのまま寝ると、飲酒による脱水症状プラス、寝汗の排出で脱水症状に拍車を掛けてしまうのです。そして、アルコールによる脱水症状を放置すると、体内に有害物質のアセトアルデヒドが滞留し、二日酔いの原因にもなります。しかし飲酒後、適量のお水を飲んでいれば、脱水の防止・アセトアルデヒド排出の促進を促してくれるため、二日酔い防止にも繋がるとされています。さて、ここまで長々と語ってきましたが、お水の凄さ等伝わりましたでしょうか。うまく付き合えば、老廃物排出促進による美肌効果を得られるだけでなく、お水に含まれるカルシウムによる、リラックス効果も得られます。適切な量を適切なタイミングで取り入れられるといいですね。ここまで読んでいただき、ありがとうございました。少しでも参考になれば幸いです。#ミネラルウォーター#インナーケア#水#美肌効果#1日に必要な水分量#ダイエット《参考》https://shop.cleansui.com/beauty/lecture_004/page_03/https://www.shinkansai.co.jp/news/1142
もっと見る69
6
- 2021.04.26
エビアンキャラクターボトルトイストーリー4コラボのミネラルウォーターと、キャンドゥのみにくま バスボールです🌟エビアンのトイストーリーコラボのは安くなっていたので、買いました😃キャンドゥのバスボールは娘と、お風呂で遊ぶ用に買いました🌸エビアン キャラクターボトル トイストーリー↓『ディズニー/ピクサー最新作「トイ・ストーリー4」の7月12日(金)の全国公開を記念したトイ・ストーリーの限定デザインボトルです。全国の「エビアン®」取扱店にて数量限定で販売いたします。■トイ・ストーリーでおなじみのキャラクターが登場の限定デザインおもちゃたちの世界を舞台に、人とおもちゃの絆をドラマティックに描き、世界を感動の渦に包み込んだディズニー/ピクサーの大傑作「トイ・ストーリー」シリーズ。今回「エビアン®」のトーテムボトルが、トイ・ストーリーの限定デザインで登場します。パッケージデザインは、おなじみの主人公”ウッディ”と、その相棒”バズ・ライトイヤー”、「トイ・ストーリー2」以降久々の登場となるかつてのウッディたちの仲間”ボー・ピープ”、カウボーイハットのおてんば娘”ジェシー”に加えて、映画初登場となるぬいぐるみの”ダッキー&バニー”の5種類。トイ・ストーリーの映画の世界観を楽しめ、持っているだけでワクワクするデザインに仕上がっています。ころんとかわいいフォルムが特長のトーテムボトルは、子供が持ちやすい形でつくられており、子供の楽しく健康的な水分補給をサポートします。持ち運びのしやすい容量でこれからの季節の水分補給にもぴったりです。■ディズニー/ピクサー最新作「トイ・ストーリー4」について世界初の長編フルCGアニメーションとして誕生し、”おもちゃの世界”という独創的な発想と、個性あふれる魅力的なキャラクターたち、そして観客を魅了する完璧なストーリーで映画の歴史を塗り替えた「トイ・ストーリー」。日本中を感動の涙で包み込んだ前作のその後を舞台に、ウッディ、バズをはじめとしたおなじみの仲間たちの新たな旅立ちと冒険を描く、待望の最新作です。人間の体の65%は水分で構成されており、「エビアン®」は健康的な生活を送るために水分補給の重要性を伝えることに努めてきました。また、子供も手に取りやすいデザインとフォルムにすることで、十分な水分補給習慣に繋がることを目指します。』(伊藤園公式より)トイストーリーのダッキー&バニー以外にも、他の四種類もまとめ買いしました😃トイストーリーが大好きな娘は喜んでゴクゴク飲んでくれるので、水分補給がしっかりできて助かります😄ペットボトルの特殊なフォルムも子供に非常に持ちやすく、買ってよかったです😊個人的に、エビアンの味が大好きなので、またコラボモデル出たら買いたいです🌼キャンドゥのバスボールはみにくまというキャラクターのようで、中に小さな可愛いくまのマスコットが入っています✨子供が好きそうな、お菓子っぽいアップルの香りで娘も喜びます🍎また買おうと思います😃#リピート
もっと見る76
0
- 2020.05.11
痩せる飲み物🍹🍸🍵🥤皆さんは痩せたいよね?水以外に痩せる飲み物知りたいよね?よし!じゃあ,写真見てね〜!笑写真の飲み物は,私が痩せるためにずっと飲んできた飲み物だよ〜!5個全部,ホントにめっちゃいいから!!でも,やっぱり1番は水だよ〜!💧💦水が苦手な子はこれ飲みなね〜!トマトジュースは,カロリー高いのもあるから低い物を選んでね〜!KAGOMEは,カロリー高いから他のがいいよ〜!じゃあ,痩せようね〜!(ง🔥Д🔥)ง以上!!はおから〜!〜追記〜硬水は,コンビニで買うならコントレックス,エビアンだよ〜!レモン水の作り方は今度投稿するからね〜!白湯の作り方は前に投稿したからそれ見てね!((アドバイス付き!じゃあ,バイバイ(ヾ(´・ω・`)
もっと見る423
102
- 2021.09.04
🤍10月13日水曜日🤍https://room.rakuten.co.jp/room_c913e97330?scid=we_rom_iphoneapp_mr_others↑詳しい商品はこちらをコピーして検索してくださいねコントレックスもエビアンも飲んでいました。たぶん美容のためだったような⋯今回は和歌山県の断水のニュースを観て、保存期間が長く、もし外に持ち出す時も重くない大きさを選びました。飲みきりサイズなので、衛生面も良いと思います。✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨#おうち時間#おうちカフェ#おこもり美容#上羽絵惣#絵の具#ネイル✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨#ビタミン#ミネラル#ジュース #クエン酸#梅シロップ#保存食#保存容器 #暮らしを楽しむ#簡単レシピ #梅仕事 #梅雨 #ステイホーム#暮らしの記録🍹✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨🍹✨#梅雨#梅しごと#ふるさと納税#カフェプレート#お弁当づくり#我が家のお取り寄せ#お試しセット#オイル#美容#オイル美容#オリーブオイル#キッチン#お料理#イタリアン#マリネ#野菜#トマト#トマトジュース#アボカド#調味料#お酢#おしゃれ#ごはん#美味しい#おかず#ステイホーム#おうち時間#家族#健康#夏野菜#タコ#海鮮#シーフード#ワカメ#お刺身#硝子鉢#食器#盛り付け#台所#ホームメード#ハンドメイド#自炊男子#自炊女子#主婦#20代#30代#40代#50代#60代#健康志向#料理上手#フレンチ#レストラン#おしゃれごはん#エキストラバージンオイル#オリジナル写真#手づくり#マリネ#おうちカフェ#おうちごはん#タオル#入浴#石鹸#お風呂#ボツボツ#背中#ピーリング#肌#ニキビ#シミ#つるりん#ゴムポンつるつる#ケア#衝動買い#付録#ムーミン#ミッフィー#スリッパ#エコバッグ#リュック#かっぽう着#エプロン#雑誌#ネットショッピング#おうちショッピング#通販#お買い物#鶏肉#コラーゲン#生姜#ニンニク#卵#お酒#お醤油#チキン#唐揚げ#美味しい#おうちごはん#美食#ステイホーム#おうち時間#おうちカフェ#おこもり#美容#食いしん坊#旬#金柑#キンカン#蜜柑#ミカン#オレンジ#いちじく#果物#ビタミンC#繊維#ファイトケミカル#ミネラル#おいしいフルーツ青汁#オレンジジュース#レモン#美肌#喉#のど#風邪#無花果#イチジク#トマト#リコピン#フレッシュ#ジュース#レモン汁#遊び心#色遊び#色合わせ#自撮り#セルフィー#おうち時間#美容#おうちカフェ#夏野菜#ヨーグルト#味噌#お漬物#夏バテ予防#ビタミン#ミネラル#腸活#発酵食品#新生姜#酢#きび砂糖#酸味#美味#ヘルシー#おいしい#栄養#食べる#作る#楽しむ#さりげなく#わたし流#添加物嫌い#手づくり#お菓子づくり#イチジク#いちじく#サラダ#8月#梅雨明け#真夏#夏バテ予防#秋#美肌#ノーメイク#ほんのり色づく#頬#ピンクメイク#艶めく#可愛い#チーク#リップバーム#スキンケア#カラダ作り#指先から#素肌#美容#シアバター#つや#料理#スムージー#スープ#下味冷凍#時短#リハビリ#ウオーキング#お買い物#ナチュラル#フェイス#石鹸#手#洗顔#垢抜ける#ファンデーション#SPF15#おしゃれ#健康#美#リップグロス#薄づき#コンパクト#リップクリーム#おうち時間#肌に優しい#肌断食#ハリ#艶#可愛いくなる#デトックス#キュート#ダイエット してないけれどね#フレッシュ#フルーツ#野菜ジュース#私のおうち美容#すっぴんメイク#20代#30代#40代#50代#美肌#美白#艶#美魔女#美人#すっぴん#アラサー#アラフォー#アラフィフ#写真映え#コラージュ#白肌美人#写真写り#写真の撮り方#表情筋#インスタ#証明写真#ポートレート#唇#ポートレイト#ルージュ#口紅#ピンク色#オルチャン#ピンクアイメイク#一重#奥二重から二重#Qoo10メガ割マストバイ#買って後悔させません#本音でガチレビュー#毛穴撲滅アイテム#やっぱこれやねん#やっぱナチュリエなんだよな#夏のマストバイ#わたしのお直し事情#盛れるひと手間#パックで美肌#ヘアアレンジカタログ#Summerネイル#落ちないリップ選手権#動画でコスメ紹介#今月のコスメ購入品#エッセンシャルでキメハート#殿堂コスメ#私の眉毛事情#メイクの秋#やっぱりツヤ肌が好き#沼るコスメたち#アウトバスルーティン#WELEDA#whatsinmypouch#あか抜け名品#秋っぽFaceの必需品#激推し多色パレット#動画でスウォッチ#使い切りスキンケア#大優勝ラメ#私のベストコスメ2021
もっと見る62
4
- 2021.10.13
超肌荒れ体質だった私がある事をしただけで肌荒れゼロになった話こんにちは🕊今日は超肌荒れ体質だった私が毎日ポテトを食べても肌荒れしなくなった訳をご紹介します是非最後まで見ていってください〰️🌫┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈私は以前超肌荒れ体質でどんなにスキンケアをしても、皮膚科やピーリングをしてもニキビなどが治りませんでしたその当時、飲み物を全然飲まなく足などにも浮腫も溜まっていたのが原因だということに気づいてから水道水やウォーターサーバーをとっているのでそれらを沢山飲むようにしましたですがお菓子などを食べるとすぐに肌荒れをしてしまいました。そんな時に出会ったのが硬水です🧏🏿♀️お水は軟水、硬水、(純粋)に分かれていてその中でも硬水はミネラルが多いのが特徴です日本のお水は軟水が多いイメージがあります。笑硬水を飲むようにしてから・便秘解消・顔が浮腫むというのが少なくなった・肌が綺麗になったなど多くのメリットがありました!また関係ないかも知れませんが髪質も良くなった気がしました。。。。。。。(ヘアオイルなどやヘアトリートメントなども勿論使っていますが水の影響もあると思います)あくまでも個人的な意見なので🔎硬水ダイエットなどで調べれば詳しく効果なども出てくると思います。硬水にも種類があり、飲みやすさや口当たり、値段なども違い人によって合う合わないがあるので試してみるのをオススメします😉🔎硬水種類などで検索したらいい感じで出てきます!ぜひ自分に合ったお水を見つけて綺麗になりましょう。!質問や感想がありましたら気軽にコメント下さい🕊🌫
もっと見る69
15
- 2020.11.06
この商品をクリップしてるユーザーの年代伊藤園 エビアン
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質伊藤園 エビアン
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
ドリンクランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
美酢(ミチョ) | ざくろ | ”飲みやすくて、お酢が苦手な方にもオススメ出来ます👍🏻✨” | ドリンク |
| 998円(税込) | 詳細を見る | |
日本コカ・コーラ | 爽健美茶 | ”スタンダードな味で飲みやすい印象があります!” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
美酢(ミチョ) | パイナップル | ”パイナップルは甘くて美味しく、飲みやすくて健康にいいなんて最高です◎” | ドリンク |
| 998円(税込) | 詳細を見る | |
美酢(ミチョ) | マスカット | ”高級感のあるオシャレな味がしました!ビタミンやミネラルも含まれていて◎” | ドリンク |
| 998円(税込) | 詳細を見る | |
大塚製薬 | ポカリスエット | ”特に暑い時期はゴクゴク飲みたくなる。100mlあたり25kcalなのも嬉しい😊” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
ダイエットドリンク | ベジパワープラス | ”青草さもほとんどなく(意識してかがないと気にならないレベル)、無味でめーっちゃ飲みやすいです🙆♀️” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
ヤクルト | Yakult(ヤクルト)1000 | ”飲んでみると、甘過ぎず飲みやすかったです。飲み口も広く、ぐいぐいと飲めちゃいました!” | ドリンク |
| 1,001円(税込) | 詳細を見る | |
サントリー | 南アルプスの天然水 | ”食事の前に水を飲むと満腹感を得られ、食べ過ぎる事を防いでくれる!” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
美酢(ミチョ) | カラマンシー | ”100%果実発酵のお酢から作られた、 爽やかでフルーティな飲み物です。” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
ヤクルト | ジョア | ”飲むヨーグルトは、飲むだけだから、楽www 色んな味があると飽きないから助かる♪” | ドリンク |
| 詳細を見る |