半身浴のおすすめのやり方は?得られる効果や適した温度、注意点などを徹底解説!のサムネイル

半身浴のおすすめのやり方は?得られる効果や適した温度、注意点などを徹底解説!

たくさん汗をかいてすっきりできる半身浴。ダイエットや健康、美容目的で半身浴をしている人も多いのでは?

効果的な半身浴をするには、お湯の量や温度、正しい入浴方法を実践することが大切です。

そこで今回は、正しい半身浴のやり方や半身浴で得られる効果などを紹介します

半身浴におすすめのアイテムや注意点などを徹底解説しているので、ぜひ参考にして有意義なバスタイムを過ごしましょう。

あいみ
あいみ

目次

もっと見る
成田 亜希子
監修者

医療法人ウェルパートナー 主任医師成田 亜希子

2011年医師免許取得。初期研修を経て総合診療医として幅広い疾患の治療に携わる。 2020年からは見た目のコンプレックスを解消してよりよい人生を送ることができるような医療を提供したいとの願いから医療法人ウェルパートナーで主任医師を勤め、美容皮膚科領域での診療をメインに行っている。続きを読む

この記事内で紹介しているアイテムの選定はライター・編集部判断によるものです

※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

半身浴とは、どんな入浴法なの?

窓際に白いバスタブ

半身浴とは、浅めに入れたぬるめのお湯にゆっくり浸かる入浴法のこと。20~30分程度ゆったりと入浴して、身体を温めることが主な目的です。

半身浴のときのお湯の量は全身浴よりも少なく、みぞおちあたりまでお湯に浸かる程度の湯量を浴槽に入れます。みぞおちとは、胸とおへその間のへこんだ部分、上腹部のあたりのこと。この部分までお湯に浸かるようにして、じっくりと身体を温めましょう。

半身浴のメリット・デメリット。全身浴との効果の違いは?

ここでは、半身浴のメリット・デメリット、全身浴との違いをご紹介します。

半身浴のメリット:身体にやさしく長湯ができる

白いバスタブ

半身浴のメリットは、無理なく長湯ができることです。ぬるめのお湯にお腹の下あたりまで浸かる入浴法のため、全身浴に比べると身体にかかる水圧が少なく、身体への負担を軽減しながらゆったりとお風呂に入れます。

全身浴をすると息苦しく感じる人、高血圧などの病気がある人には半身浴がおすすめ。ゆっくりと時間をかけて身体を温めることで、血流の改善が期待できます。冷えやむくみなど血行不良による症状が気になる方や運動不足の方におすすめです。

半身浴のデメリット:全身が温まるまでに時間がかかる

砂時計

半身浴のデメリットは、全身が温まるまでに時間がかかること。湯量が少ないお風呂に下半身だけ浸かるうえ、温度がぬるめのお湯なので、全身を素早く温められないからです。

短時間で温熱効果を得たいなら全身浴がおすすめ

 水で浴槽に浸かる人

全身浴は、短時間で全身が温まるため、時間がないときでもしっかり身体を温められます。ただし、全身浴は首までお湯に浸かる入浴法のため、身体に負担がかかったり、かえって体力を消耗してしまったりするデメリットも。

入浴する時間をあまり取れない人や、短時間で身体を温めたい人には、全身浴がおすすめです。

成田 亜希子監修者
医療法人ウェルパートナー 主任医師
成田 亜希子

 半身浴は体への負担を抑えてじんわりと体をあたためる入浴方法です。心身をリラックスさせる副交感神経を活発にする効果や血行を改善する効果が期待できます。

 一方、全身浴は胸の高さまでのお湯に浸かって体を素早く温める入浴方法です。体への負担は大きくなりますが、短時間でも体を温められるのがメリットとなります。

 いずれの入浴方法もメリットとデメリットがあります。期待したい効果や入浴にかけられる時間によって入浴方法を選ぶとよいですね。

半身浴で得られる6つの効果

ここでは、半身浴を続けることで得られる健康効果やダイエット効果、美容効果などについて解説します。

効果① 疲労回復を促す効果が期待できる

 ピンクの口紅と黒いマスカラの女性

半身浴は、身体の芯から温まることで疲労回復を促す効果が期待できます。20~30分ほど時間をかけて身体を温めることで筋肉の緊張がほぐれ、全身がリラックスすることが理由の1つです。

また、身体が温まると血管が開き、血流がスムーズになることで、疲労の原因にもなる老廃物を排出しやすくなります。

効果② 洗浄効果を高めて美肌効果が期待できる

エポリペアエッセンス ナイトウォーム/epo/美容液 by Rie_beauty
photo by @rie_beauty

半身浴には皮膚の洗浄効果があるため、美肌に導く効果が期待できます。半身浴によって身体が温まると毛穴が開くため、入浴中や入浴後のスキンケアで毛穴づまりや毛穴汚れを落としやすくすることが可能です。

汚れがスムーズに取れやすくなるため、肌への負担を軽減しながら美肌に近づくことができるでしょう。

効果③ 痩せやすい身体づくりが期待できる

ゆずジンジャーの香り/爆汗湯/入浴剤 by machu
photo by @machu

半身浴を継続していると血行が改善することで基礎代謝がアップして、痩せやすい身体づくりが期待できます

また、血流がアップすることで汗をかきやすくなり、むくみの解消につながることも。全体的にすっきりした印象に近づく効果も期待できます。

基礎代謝が上がれば運動によるエネルギー消費量もアップするため、ダイエット効果につながります。代謝がアップした状態をキープするためにも、半身浴を継続して、痩せやすい身体づくりをしましょう。

成田 亜希子監修者
医療法人ウェルパートナー 主任医師
成田 亜希子

 半身浴は血行を改善して疲労回復、美肌、基礎代謝のアップなどさまざまな効果があるとされています。

 特に基礎代謝のアップに関しては、半身浴を継続することで一日あたり200kcalもの代謝量がアップしたとの報告もされています。

 基礎代謝量は年齢を重ねるごとに低下していくため、体重が増えやすくなったと感じる年代の方にはぜひ取り入れて欲しい入浴方法です。

効果④ 血行を促す作用で冷え・むくみの改善が期待できる

seiko_officialのおすすめコスメ by seiko_official
photo by @sesemarupooh

半身浴には、血流改善によりさまざまな効果が期待できます。じっくり身体を温めると血流がスムーズになり、冷えやすい足先にも血流が行きわたるようになるため、冷えの改善に効果的。

また、血行が良くなると脚に溜まった水を押し流すことで、むくみを改善する効果が期待できます。血行が良くなれば冷えもむくみも改善しやすくなるため、健康的な身体に近づけるでしょう。

効果⑤ 副交感神経に働きかけリラックス効果が期待できる

寝室

半身浴は38~40℃のぬるめのお風呂に浸かる入浴法のため、副交感神経が優位になり、リラックス効果が得られるといわれています。40℃以上の熱めのお風呂に浸かると交感神経が優位になり、気持ちが高ぶって眠りにつきにくくなりますが、ぬるめのお風呂でリラックスすることで副交感神経が働くため、安眠には半身浴が効果的です。

また、半身浴によって一時的に身体が温まりますが、約90分後で体温は徐々に下がっていきます。このタイミングで入眠すると眠りの質が良くなるといわれています。ぐっすり眠りたいときは、寝る1時間半くらい前に半身浴をすると良いでしょう。

効果⑥ 頭皮の血行を促進し毛穴を開きやすくする

TJ pH5.5 シャンプー&トリートメント/True jouvencE/シャンプー・コンディショナー by 🐶じじちゃん🐶
photo by @sh_ysk_0120

半身浴で汗をかくと、皮膚の毛穴が開きやすくなるため、頭皮の毛穴も開きやすくなります。開いた毛穴から余分な皮脂や汚れが流れ出てくるので、シャンプーをするにはベストタイミング。

頭皮の汚れをきれいに落とすことで頭皮環境が良くなるため、結果的に、抜け毛や薄毛の予防につながります。頭皮環境が良くなれば、健康的な髪が育ちやすくなるため、美髪効果も期待できるでしょう。

成田 亜希子監修者
医療法人ウェルパートナー 主任医師
成田 亜希子

 血行が改善すると頑固な冷えやむくみなどの症状も改善しやすくなります。血行不良は思いのほかさまざまな体調不良の原因になりやすいものです。

 冷えやむくみが気になるときはぜひ半身浴を試してみましょう。特にむくみが気になるときは、お湯の中でふくらはぎを下から上に向かって押すように撫で上げるとむくみが改善しやすくなります。

 また、血行改善は頭皮の状態にも影響します。さらに半身浴で毛穴が開きやすくなるとシャンプーの洗浄効果が高まり安くなり、頭皮トラブルの予防にもつながりますよ。

半身浴の正しいやり方は?

健康や美容、ダイエットにも良い効果が期待できる半身浴。ここでは、半身浴の正しいやり方について解説します。

半身浴のやり方① かけ湯をする

白いバスタブ

湯船に入る前に、必ずかけ湯をして身体をお湯の温度に慣れさせましょう。とくに冬場は、浴室の温度とお湯の温度に差があるため、ヒートショックの原因になります。ヒートショックとは、急激な温度変化によって血圧が上昇し、心臓や血管に支障をきたす症状のことです。

ただし、半身浴では上半身が湯船に浸からないため、全身にかけ湯をすると上半身が濡れてしまい、半身浴中にかえって冷えてしまう場合があります。お湯に浸かる下半身にだけ、かけ湯をするのがポイントです。

どうしても肩が冷えてしまうようなら、乾いたタオルをかけておくと良いでしょう。

半身浴のやり方② 身体をやさしく洗う

ビオレu ザ ボディ 泡タイプ モイスチャースムース/ビオレu/ボディソープ by momo.Photo│商品撮影
photo by @momo_blue

半身浴で身体が十分に温まったら、髪や身体を洗いましょう。

半身浴でじんわり汗をかくと毛穴が開くため、泡でやさしくなでるように汚れを洗い落としてください。洗髪時にシャンプーやリンスが背中に流れてくるので、身体を洗う前に、髪を洗うことをおすすめします。

半身浴のやり方③ 半身浴中は腹式呼吸を行う

入浴する女性

半身浴の効果をアップさせたいなら、湯船の中で腹式呼吸を行うのがおすすめです。腹式呼吸とは、鼻から息を吸うときにお腹を膨らませ、口からゆっくりと息を吐きだすときにお腹をへこませる呼吸法のことです。

腹式呼吸をすると副交感神経が優位になるため、心身ともにリラックスする効果があるといわれています。

半身浴にもリラックスと代謝アップの効果が期待できるため、半身浴をしながら腹式呼吸をすることで相乗効果が期待できるでしょう。

半身浴のやり方④ 半身浴後は水分をしっかりと拭き取る

タオル

半身浴が終わったら身体の水分をしっかり拭き取りましょう。水滴がついたままだと身体が冷えやすくなるうえ、濡れた状態だと肌が乾燥しやすくなります。お風呂から上がったら、速やかにタオルで身体を拭くことが大切です。

ただし、タオルでゴシゴシこすると肌に負担を与えるため、やさしく押さえるように拭くことが大事。せっかく温まった身体を冷やさないためにも、浴室内で身体を拭くと良いでしょう。

半身浴のやり方⑤ 水分補給をしっかりと行う

コップに入った水

半身浴中はたくさん汗をかくので、こまめに水分補給をしましょう。入浴30分前にコップ一杯の水を飲み、入浴中や入浴後も水分をしっかり摂るようにしてください。

半身浴のときにおすすめの飲み物は、ミネラルウォーター、ミネラル入りの麦茶・イオン飲料など。そのほか、身体への吸収がよく、脱水改善効果がある牛乳もおすすめです。

半身浴のやり方⑥ 半身浴後は早めに保湿する

99%自然の恵みでできている薬用ボディミルク/からだWelcia・くらしWelcia/ボディミルク by フォロバ100🩵るる
photo by @rix

半身浴でたくさん汗をかいたあとの肌は、とても乾燥しやすくなっています。身体の水分を拭き取ったあとは、早めに保湿をするようにしましょう

身体と同じように顔も乾燥しやすい状態になっているので、スキンケアでしっかりと保湿することが大事。おすすめのアウトバスケア商品や化粧水のランキングを知りたい方は、以下の記事もチェックしてみて。

成田 亜希子監修者
医療法人ウェルパートナー 主任医師
成田 亜希子

 半身浴をするときは脱衣所や浴室をしっかり温めておきましょう。半身浴は胸のあたりまでしかお湯に浸からないため、浴室内が寒いと身体が冷える原因になります。

 また、半身浴を終えたあとは水分をしっかり拭き取って下さい。水分がついたままでいると体が冷えやすくなり、半身浴の十分な効果を得ることができなくなります。

 入浴後は汗が失われた水分を補い、肌にも十分な保湿対策をしてください。最近では、保湿効果のある入浴剤なども販売されているため、肌の乾燥が気になる方は半身浴にも保湿ケアアイテムを導入してみるのとよいでしょう。

半身浴をさらに効果的に!入浴時間や温度、頻度についても知っておこう

半身浴の効果をさらに高めるには、お湯の温度や入浴時間、半身浴を行う頻度なども重要です。ここでは、半身浴をさらに効果的に行うためのコツについてご紹介します。

半身浴に効果的なお湯の温度は?

 蛇口と石鹸ディスペンサー付きのピンクのバスタブ

半身浴に効果的なお湯の温度は、38°C〜40℃程度が目安。全身浴よりもややぬるめのお湯で、ゆっくりと入浴しましょう。半身浴は時間をかけて身体を温める入浴法なので、浴槽のふたを半分閉めたり、追い炊きしたりしながら、お風呂のお湯が冷めないように工夫してみて。

半身浴におすすめの入浴時間は?

黒い時計

半身浴に効果的な入浴時間は、20~30分程度。初心者の場合、まずは短時間から始めて、慣れてきたら時間を伸ばしてみましょう。あくまでも目安の時間なので、入浴中に苦しくなったら早めに上がってください。

半身浴中に暑くなってきたら、一旦湯船から出て休憩してもOK。暑さや息苦しさが回復してから、再度入浴しても大丈夫です。無理せず、自分が心地よく感じる半身浴を楽しみましょう。

半身浴のおすすめの頻度やタイミングは?

腕時計

半身浴に効果的な頻度はとくに決まっていませんが、少ない頻度から始めるのがおすすめ。少しずつ頻度を増やして、慣れてきたら毎日行っても大丈夫です。半身浴は20~30分の時間が必要なので、時間に余裕があるときに行いましょう。

また、安眠効果を高めるために効果的な入浴タイミングは、就寝の約90分前。温まった身体の温度が下がる入浴後90分くらいでベッドに入ると、入眠しやすくなりますよ。

成田 亜希子監修者
医療法人ウェルパートナー 主任医師
成田 亜希子

 半身浴は誤った方法で行うと、身体への負担が大きくなります。めまいや頭痛などの症状を引き起こすこともあるため、温度、時間、頻度はご自身の体調や慣れの程度によって調節が必要です。

 温度は38~40度、時間は20~30分程度を守り、始めは週に1、2回の頻度にしましょう。慣れてきたら時間を長くしたり、頻度を多くしたりして下さい。

半身浴の注意点は?

半身浴のやり方や効果アップのコツをご紹介したので、最後に注意点も確認しておきましょう。身体に負担をかけずに半身浴をするためにも、以下の点に気をつけて行ってください。

注意点① 脱衣所や浴室を暖めておく

 緑の鉢植えの近くの白い陶器の浴槽

脱衣所や浴室が寒すぎると、気温差でヒートショックを起こす場合があります。暖房がきいている部屋から脱衣所に来たときや、脱衣所・浴室から温かい湯船に入ったときなどがとくに危険です。高齢者や持病のある方は、十分注意しましょう。

ヒートショックを防ぐには、脱衣所にヒーターを置いて暖かくしたり、浴室に暖房機能がついている場合は、浴室内を暖めたりするのがおすすめ。ただし、浴室内が暖かいとより汗をかきやすく、脱水症状になりやすいため水分補給が重要です。

注意点② 半身浴前は飲酒を控える

ブランデー

半身浴の前は、飲酒を控えましょう。アルコールを摂取したあとに入浴すると、血流が一気に良くなり、心臓に負担がかかる場合があります。また、血流が良くなることで酔いが回りやすくなるので、注意が必要です。

体調の変化を感じたら、すぐに湯船から上がり、身体を休めるようにしてください。食後1時間以内の入浴もおすすめできません。

注意点③ かけ湯で徐々に身体を温める

シャワー

いきなり湯船に入ると身体に負担がかかるため、湯船に入る前にかけ湯をしましょう。まずは、手や足の先などの心臓から遠いパーツにかけ湯をして、徐々に身体をお湯の温度に慣らしていきます。半身浴の際は、下半身だけにかけ湯をするのがポイントです。

注意点④ 無理な長風呂はしない

白いバスタブ

半身浴は、通常の入浴よりもお湯に浸かっている時間が長めのため、長湯すればするほど効果がアップするように感じるかもしれません。

しかし、無理な長湯は禁物です。半身浴の効果を高めるベストな入浴時間は20~30分程度。それ以上長く浸かったからといって、効果がアップするわけではありません。

また、20分より前に苦しくなったり、体調の異変を感じたりしたときは、速やかに中止するようにしましょう。無理して長く入っていると、気分が悪くなってしまう場合もあるので注意が必要です。

注意点⑤ 水分補給をしっかりとする

水分補給

半身浴はじっくり身体を温める入浴法のため、たくさん汗をかきます。しかし、入浴中は身体がお湯で濡れているため、汗をかいていることに気づかない場合も多いです。

半身浴中は意識的に水分補給をしなければ脱水症状を引き起こすため、しっかりと水分補給をすることが大事。入浴前・入浴中・入浴後に水分を摂ることで、半身浴の効果もアップするでしょう。

成田 亜希子監修者
医療法人ウェルパートナー 主任医師
成田 亜希子

 半身浴は体のコンディションを整えた状態で挑戦しましょう。

 飲酒後や過度な運動をした後に半身浴をすると、水分が失われ過ぎてめまいや頭痛などの脱水症状を引き起こすことがあります。

 飲酒後や過度な運動後は半身浴を控えてください。普段半身浴をする場合でも入浴前に水分補給をしておくのが◎。半身浴中にのどの乾きが生じる場合は、入浴中に常温の水などを飲むようにしましょう。

プラスするとより快適に!半身浴におすすめのアイテム

ここからは、半身浴にプラスすることで効果的なおすすめアイテムをご紹介します。半身浴の目的に合ったアイテムを準備し、より有意義な半身浴を実践してみてください。

半身浴の温熱効果を高めるおすすめ入浴剤5選

半身浴をするだけでも温熱効果を得られますが、入浴剤を使うとさらに効果的です。心地よい香りの入浴剤や、発汗を促す入浴剤などをご紹介します。

【おすすめ入浴剤①】クナイプ バスソルト ハッピーフォーミー ロータス&ジャスミンの香り

入浴剤ランキング第2位
LIPSベストコスメ2023 LIPSベストコスメ2023年間 年間 入浴剤クナイプ グーテナハト バスソルト ホップ&バレリアンの香り
クナイプ(Kneipp)
クナイプ グーテナハト バスソルト ホップ&バレリアンの香り
評価 : VeryGood4.38(593件)
¥2,640税込〜

商品選択

  • 商品画像
    850g※順次リニューアル
    2,640円獲得予定ポイント:5%
  • 商品画像
    ホップ&バレリアンの香り 50g
    176円獲得予定ポイント:5%

クナイプのグーテナハト バスソルト ホップ&バレリアンの香りは、ビールの原料にも使われるホップと、バレリアンのハーブが配合されたバスソルトです。商品名の「グーテナハト」はドイツ語で「おやすみ」という意味で、その名の通り、寝る前の半身浴におすすめのやすらぐ香りが魅力

バスソルトを湯船に入れて、ゆっくりと入浴すれば、贅沢な気分に浸れそうです。目を閉じて、じっくりと半身浴を楽しみましょう。クナイプには、ほかにもさまざまな香りのバスソルトがあるので、好みの香りを探してみるのもおすすめ。

クナイプ グーテナハト バスソルト ホップ&バレリアンの香り/クナイプ/入浴剤 by あまいづき

素敵な色と香りに包まれてのバスタイム、オススメです

あまいづき
あまいづき

【おすすめ入浴剤②】きき湯 きき湯 カリウム芒硝炭酸湯

きき湯のカリウム芒硝炭酸湯は、肩こりや疲れが気になる人におすすめの医薬部外品の入浴剤です。小さい粒状の入浴剤を浴槽に入れると発泡して、お湯に溶け込んだ炭酸ガスによって温浴効果がアップします

半身浴をしながらマッサージをするのも◎。ゆったり入浴できそうなはちみつレモンの香り付きです。従来のボトルタイプに比べてプラスチック使用量が約75%削減された新パッケージは、チャックつきでサッと使いやすく、保管場所を取らないのも魅力。

きき湯 カリウム芒硝炭酸湯/きき湯/入浴剤 by ケアベア

お湯に入れるとさーっと溶け、体が温まりやすくなります

ケアベア
ケアベア

【おすすめ入浴剤③】アーユルタイム Ayur Time(アーユルタイム)

Ayur Time(アーユルタイム)は、天然海塩と2種類の天然精油(香料)がブレンドされた入浴剤です。植物由来の保湿成分として、オーガニックセサミオイル・オリエンタルハーブ ヒマラヤンラズベリーエキスも配合されています。

お湯に入れるとじんわりと溶けて浴室に香りが広がり、半身浴にぴったりのやすらげる雰囲気に。心地よいバスタイムをイメージした6種類の香りがありるので、好みや気分にあわせていろいろな香りを試してみたくなりますよ。

Ayur Time(アーユルタイム)/アーユルタイム/入浴剤 by さとっち

天然アロマのとても良い香りです。

さとっち
さとっち

【おすすめ入浴剤④】sea crystals(シークリスタルス) シークリスタルス エプソムソルト オリジナル

シークリスタルスのエプソムソルト オリジナルは、100%国産エプソムソルトの入浴剤。エプソムソルトとは硫酸マグネシウムのことで、ソルトといっても塩分は含まれていません。肌への刺激が少なく、浴槽を傷める心配も少ないのが特徴。

硫酸マグネシウムは、温泉の成分に含まれていることもあり、温熱効果が高いので半身浴でたくさん汗をかきたい人にぴったりです。大容量でコスパも良いので、半身浴をする機会が多い人におすすめ。

シークリスタルス エプソムソルト オリジナル/sea crystals/入浴剤 by あっちゃまん

お湯にサラサラと溶けるのでかき混ぜなくてもすぐに入浴できちゃいます

あっちゃまん
あっちゃまん

【おすすめ入浴剤⑤】バブ モンスターバブル スッキリFREE

バブのモンスターバブル スッキリFREEは、半身浴でたっぷり汗をかきたい人におすすめの入浴剤です。通常のバブよりも大きめのタブレットが特徴で、湯船に入れると湧きたつように炭酸が発泡し、温浴効果を高めます

湿潤剤として、トウガラシエキス・ショウガエキス・高麗人参エキスを配合。ゆったりとバスタイムを楽しめそうなスパイシーシトラスの柑橘系の香り付き。入浴剤の使用頻度が低い人も保管しやすい個包装タイプです。

モンスターバブル スッキリFREE /バブ/入浴剤 by 頑固mama

爽やかな香りがふわっとするよ〜

頑固mama
頑固mama

おすすめ入浴剤の人気ランキングは、以下をチェック!

ダイエットにも!頭皮・顔・ボディにおすすめのマッサージグッズ5選

ダイエット効果を期待して半身浴をする人は、湯船の中でボディマッサージをするのがおすすめです。身体をほぐすおすすめグッズをご紹介します。

【おすすめグッズ①】uka scalp brush kenzan

ukaのscalp brush kenzanは、シリコン製の頭皮ブラシ。サロンでシャンプーしたかのようにすっきりすると口コミでも人気のアイテムです。シャンプーブラシとして使用するのはもちろん、肩や首などのツボ押しにも使えるので、湯船に浸かりながらマッサージするのにもってこい

程よい重さと蝶々のような形が手にフィットして持ちやすいですよ。好みに合わせて選べる4種類の硬さがあるので、コンディションに合わせて選んでみましょう。

uka scalp brush kenzan/uka/頭皮ケア by おもち ☡✍︎

蝶々の形に 手がフィットして持ちやすいです

おもち ☡✍︎
おもち ☡✍︎

【おすすめグッズ②】エトヴォス リラクシングマッサージブラシ

頭皮ケアランキング第3位
LIPSベストコスメ2023 LIPSベストコスメ2023年間 年間 スカルプケアリラクシングマッサージブラシ

エトヴォス(ETVOS)
リラクシングマッサージブラシ

評価 : VeryGood4.49(500件)
¥1,925税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    マットホワイト
    1,925円獲得予定ポイント:8%
  • 商品画像
    マットピンク
    1,925円獲得予定ポイント:8%

ETVOS(エトヴォス)のリラクシングマッサージブラシは、使いやすさにこだわったマッサージブラシです。インバス・アウトバスどちらでも使用できるシリコン製。突起の硬さは、肌への刺激が少なく、心地よい肌あたりにこだわって作られているので、気持ちよくマッサージできます

湯船に浸かりながらゆっくりと頭皮をほぐすのにおすすめ。女性の手でも握りやすいサイズ感も人気のポイントです。落ち着いたベージュとマットピンクのかわいい2色展開でプレゼントにもおすすめ。

リラクシングマッサージブラシ/エトヴォス/頭皮ケア by めぐっちょ

突起の硬さが絶妙で、頭皮を程よくマッサージできます。

めぐっちょ
めぐっちょ

【おすすめグッズ③】DAISO かっさプレート

DAISOのかっさプレートは、プラスチック製のかっさ。波形の部分は、フェイスラインをほぐすのにちょうどいいカーブで、サイドの部分は脚などの広い範囲にも使いやすいですよ。なめらかなフォルムで心地よくマッサージできるのに、100円ショップで購入できるなんでうれしいですよね。

プラスチック製なので湯船の中でも使用できて、使ったあとも拭くだけで良いのでお手入れも簡単◎。かっさを使うのが初めての人や、手軽にマッサージしたい人におすすめ。

かっさプレート/DAISO/ボディグッズ by shirokumasan

お風呂の中でも使えるので便利です

shirokumasan
shirokumasan

【おすすめグッズ④】MEDITHERAPY(メディテラピー) SOKSAL かっさ

MEDITHERAPY(メディテラピー) のSOKSAL かっさは、韓国のオリーブヤングでも人気のかっさ。突起ポイント・Sポイント・指圧ポイント・Cポイント・波形ポイントの5つの形状で全身のマッサージが可能。これ1つで頭皮から脚まで使用できるので1つ持っていると便利ですよ

100%天然陶器製で、重みがあるので力を入れなくても程よい圧を感じながらマッサージができて、ひんやりと気持ちいい使用感。半身浴をしながら全身ケアしたい人におすすめです。

SOKSAL かっさ/MEDITHERAPY/ボディグッズ by よっぴー

いろんな形になっているので、 フェイスライン、肩こり、足 全身いろいろ使えるのでとっても便利。

よっぴー
よっぴー

【おすすめグッズ⑤】ReFa(リファ) ReFa CARAT

ReFa CARATは、360度マルチアングル構造のローラーです。転がる球体が、エステで受けるつまみ流す動きを再現しており、顔や身体を心地よくマッサージ。ハンドルにはソーラーパネルがついていて、取り込んだ光で微弱電流を発生させます。

部屋でのマッサージはもちろん、防水構造で浴槽内でも使用できるので半身浴のお供にぴったり。贅沢な気分で半身浴したい人におすすめです。見た目も美しいので、自分へのご褒美やプレゼントにも◎。

ReFa CARAT/ReFa/ボディケア美容家電 by yuu🌿フォロバ100%

頭皮から足の先まで全身使えます

yuu🌿フォロバ100%
yuu🌿フォロバ100%

そのほかおすすめの頭皮ケアグッズやかっさを知りたい方は、以下の記事でチェックしてみてください。

半身浴を贅沢バスタイムにするならキャンドルを灯すのもおすすめ!

Jmp.ey3🌸のおすすめコスメ by Jmp.ey3🌸
photo by @adg333

浴室の電気を消してアロマキャンドルをつければ、贅沢なリラックスタイムが演出できて半身浴がより心地よくなるのでおすすめです。

ゆらゆら揺れるアロマキャンドルの炎には、緊張をゆるませてリラックス効果がある「f分の1のゆらぎ」があります。疲れた日や週末などには、ぜひアロマキャンドルをつけながら半身浴をしてみては?

おすすめアロマキャンドルは、以下からチェックしてみてくださいね。

アロマキャンドル

半身浴を癒しの時間にするおすすめアロマオイルも要チェック!

Mearome スイートオレンジ/Nutrimea/その他 by miko
photo by @mikocos

好きな香りに包まれながら半身浴をしたいときは、アロマオイルを入れるのもおすすめです。ラベンダーやイランイランなどの心安らぐような香りも多数あります。

ただし、浴槽に入れられるのは100%天然の精油のみです。パッケージに「精油」「エッセンシャルオイル」と書かれているものは使用可能ですが、フレグランスオイルやアロマオイルと記載されているものは使えないので注意しましょう。

アロマオイルの使い方については、以下の記事を参考にしてください。

成田 亜希子監修者
医療法人ウェルパートナー 主任医師
成田 亜希子

 心身のリラックス効果を高めるには、お好みのアロマオイルを入れたり、アロマキャンドルを炊いたりするのがおすすめです。ドラックストアや通販サイトなどでも色々なタイプの入浴アイテムが販売されていますので、チェックしてみましょう。

 また、香りが苦手という方は好きな音楽を流したり、スマホやタブレットなどを防水ケースなどに入れて好きな映画を観たりするのもおすすめです。

 ご自身がリラックスして楽しんで半身浴できる環境を作りましょう。

半身浴のやり方を学んで、より効果のあるお風呂時間にしよう!

半身浴のやり方やおすすめアイテムを紹介しました。半身浴をすると浴室で過ごす時間が増えるので、スキンケアやヘアケアもあわせて行いましょう。

また、半身浴後の保湿におすすめの人気フェイスクリームや、湯船に浸かりながらできるトリートメントの人気ランキングなどは以下の記事からチェックできます。

ぜひこの記事を参考に、よりよいバスタイムを過ごしてくださいね。

成田 亜希子監修者
医療法人ウェルパートナー 主任医師
成田 亜希子

 半身浴はじんわり体をあたためて血行を改善し、心身をリラックスさせる副交感神経を刺激してくれます。全身浴のように短時間で体を温める効果はありませんが、今回ご紹介したように健康や美容に良い効果がたくさんあります。

 ただし、誤った方法で半身浴をするとかえって体の不調を引き起こしてしまうことも。温度、時間、頻度などのほか、浴室の気温や水分補給、入浴後の過ごし方などにも注意をして半身浴を楽しみましょう。

 ただし、心臓の病気などがある方は半身浴をすると健康に害を及ぼすこともあります。持病がる方は、必ずかかりつけの医師に相談してから挑戦しましょう。

この記事で紹介した商品

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
クナイプ グーテナハト バスソルト ホップ&バレリアンの香り / クナイプLIPSベストコスメ2023 LIPSベストコスメ2023年間 年間 入浴剤

クナイプ

クナイプ グーテナハト バスソルト ホップ&バレリアンの香り

2,640円〜〜
  • 評価 : VeryGood4.38
  • クチコミ数:593件
  • 保存数:2619件
入浴剤ランキング第2位

深呼吸しながらゆったり湯船に浸かりたい時にピッタリの落ち着いた香りの入浴剤です!

詳細を見る
きき湯 カリウム芒硝炭酸湯 / きき湯

きき湯

きき湯 カリウム芒硝炭酸湯

  • 評価 : VeryGood4.18
  • クチコミ数:83件
  • 保存数:169件
入浴剤ランキング第23位

疲れは取れるし体がポカポカ!血行が促進されて肩こりに効きます。

詳細を見る
Ayur Time(アーユルタイム) / アーユルタイム

アーユルタイム

Ayur Time(アーユルタイム)

1,848円〜
  • 評価 : VeryGood4.25
  • クチコミ数:580件
  • 保存数:798件
入浴剤ランキング第24位

入浴中はほのかに香ります。入浴後には香りのベールを一枚羽織っている感じです!

詳細を見る
シークリスタルス エプソムソルト オリジナル / sea crystals

sea crystals

シークリスタルス エプソムソルト オリジナル

1,320円〜
  • 評価 : VeryGood4.39
  • クチコミ数:459件
  • 保存数:2765件
入浴剤ランキング第18位

お安くてコスパ良し😍!美容と健康に🧖‍♀️︎💕︎お風呂に入れるだけ!

詳細を見る
モンスターバブル スッキリFREE  / バブ

バブ

モンスターバブル スッキリFREE

  • 評価 : VeryGood4.15
  • クチコミ数:211件
  • 保存数:102件
入浴剤ランキング第149位

なんだかポカポカしてすっきりさわやかな気分になるような使い心地!

詳細を見る
uka scalp brush kenzan / ukaLIPSベストコスメ2023年間 殿堂入り

uka

uka scalp brush kenzan

2,420円〜
  • 評価 : VeryGood4.68
  • クチコミ数:1104件
  • 保存数:11205件
頭皮ケアランキング第2位

持ちやすい形なのでマッサージしやすい♡これがないと物足りない!と思うくらいハマってしまいました♡

詳細を見る
リラクシングマッサージブラシ / エトヴォスLIPSベストコスメ2023 LIPSベストコスメ2023年間 年間 スカルプケア

エトヴォス

リラクシングマッサージブラシ

1,925円〜
  • 評価 : VeryGood4.49
  • クチコミ数:500件
  • 保存数:2727件
頭皮ケアランキング第3位

樹脂製で硬さが程よく、頭皮をマッサージしてくれます!インバスでもアウトバスでも使えるのが♪

詳細を見る
かっさプレート / DAISO

DAISO

かっさプレート

110円〜
  • 評価 : VeryGood4.07
  • クチコミ数:745件
  • 保存数:19048件
ボディ・バスグッズランキング第1位

100均なのでコスパ良し!輪郭や凹凸に沿うようになっているので非常に使いやすい

詳細を見る
SOKSAL かっさ / MEDITHERAPY

MEDITHERAPY

SOKSAL かっさ

4,550円〜
  • 評価 : VeryGood4.34
  • クチコミ数:94件
  • 保存数:163件
ボディ・バスグッズランキング第4位

厚みもあり、陶器で重みもあるので力を使わずにリンパを流せますよ❤️

詳細を見る
ReFa CARAT / ReFaLIPSベストコスメ2022 LIPSベストコスメ2022年間 年間 ボディ用美容家電

ReFa

ReFa CARAT

26,180円〜
  • 評価 : VeryGood4.32
  • クチコミ数:276件
  • 保存数:4413件
ボディケア美容家電ランキング第1位

これ一台で顔、首、腕、足まで全身コロコロできるんです!しかも防水機能もあり!美肌効果◎

詳細を見る

ピックアップ記事

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2024年04月27日(Sat)
LIPSに商品登録したい方はこちら

TrendTags
この記事で使われたタグ

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています