Mii
- 女性
- 敏感肌
これは本当によかったー! 厚みのあるオイルで、ヌルヌルしないからオイルが苦手な人でもいけると思います! 手のひらで伸ばしてハンドプレスするとお肌もっちもち。 香料も入ってないから酔わないし最高! 売り切れる前にgetしてくださいねー!
保湿やマッサージなど、全身のケアに役立つボディオイル。ドラッグストアで気軽に買えるアイテムから、無印良品、サボンといった人気ブランドまで多くの商品があって、選ぶのに迷ってしまいますよね。
そこでこの記事では、LIPSユーザーさんがおすすめするプチプラ・デパコスのボディオイルをランキング形式でご紹介。医師監修のもと選び方や使い方も解説しているので、ぜひ参考にしてください。
全日空客室乗務員を経て北里大学医学部を卒業し、現在、皮膚科医・美容皮膚科医として、秋葉原駅近くにある「やさしい美容皮膚科・皮フ科 秋葉原院」の院長を勤めている。 シミ治療をはじめとしたアンチエイジングを得意とする医療を提供。皮膚科医としては、本(アトピーを治す方法)を出版するなど、アトピー性皮膚炎やニキビなどを中心とした皮膚疾患を診察している。 娘を先天性異常である18トリソミーで亡くしていることから、ダウン症などの患者さんを取り巻く環境も考え、偏見をもたれやすい疾患に対しての活動も行う。 web雑誌での連載やサプリメント、化粧品の監修など、多方面で活躍中。 続きを読む
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
Mii
これは本当によかったー! 厚みのあるオイルで、ヌルヌルしないからオイルが苦手な人でもいけると思います! 手のひらで伸ばしてハンドプレスするとお肌もっちもち。 香料も入ってないから酔わないし最高! 売り切れる前にgetしてくださいねー!
おもち
IPSAザ・タイムRアクアオイルみずみずしいツヤ、ヒカル。みずみずしく満たされるアクア生まれのオイル。冬のかさつきやすいボディに、髪に爪に、すーっとなじみ芯からうるおわせる。そのうるおいはツヤを放ちなめらかな光があなたを包みこむ。全身にたっぷ...
じぇしか
水なの?ってくらい軽くてさらさらのオイル🍃 保湿力は抜群でしっかり潤います🥺 オイルを使ってべたべたになるのは仕方ないと思ってたけどIPSAを使ってみていい意味でオイルの概念ぶち壊されました🤯 さらさらなので朝のメイク前に使ってもメイクの邪魔をしません! マルチオイルなので体も爪も髪にも◎ 伸びがいいのでコスパ◎ 無臭なので臭いがするのが苦手な方にも◎ 乾燥肌だけどオイルのべたつきが苦手な方にぜひ使ってみてほしい商品です🥺✨
Victoria
ミス ディオール ボディ オイルは、肌や髪を健やかに整え、保湿する軽やかなテクスチャーのボディ オイルです。 センティフォリア ローズ ウォーターが、ドライ オイルに軽やかさとフレッシュな質感をもたらし、さらりとしたテクスチャーでお気に入りのミス ディオールの香りを高めながら、肌と髪の毛をやさしく保護します。 夕暮れ時に、ムスク系のキャンドルでライトアップされたバラ園に立っているよう 夏の女性の、汗の香りにまじる色気を倍増させてくれそうな 肌にうっとりふれたくなりそうな 大人のバラの香り ベタベタしないので、真夏のデイケアにはもってこいです🎵
pink_cosme_nn
ミスディオール♡ まずパッケージが可愛い😍 ボディオイルなのでふわっと 香る感じで嫌味がないです! ...
ゆかっぺ
THE良い女の香り会う人に100%の確率でいい匂い!と褒められる魔法のボディオイル♡以前は同じ香りのヘアミスト、ボディミストを使っていましたが、使い切ったタイミングでコスメカウンターへBAさんの「ボディオイルなら髪にも体にも使えますよ!」とい...
asaco
リピートコスメ。結局あると安心な全身ケアオイルさらっとなじんで、髪、顔、身体、爪と全身に使えるので重宝する無印のホホバオイル。ホホバ種子から絞ったオイルを化粧品用に精製しているので、無色透明でサラサラな使用感です。ベタベタせず、ほどよいし...
おせり🐶フォロバ100
万能オイル!!! これ一つ持っていたら何にでも使える!特に、毛穴ケアに名高いオイルで、、、 実際に使ってみましたが、少し毛穴の角質がオフできました!ほんの少しの手間とこのオイルでいちご鼻を少しずつケアすることができます。 いちご鼻のケアはこれ!【スチーマーありの場合】①洗顔後にスチーマーを当てて、毛穴を開く②ホホバオイルを馴染ませる③水で流す
ねこ♡フォロバ100
#無印良品#ホホバオイル#春コスメ購入品レポ...
おふとんが恋人
無印良品様のスウィートアーモンドオイル200mlになります🙌お風呂後のヘアオイルとして愛用している商品です💕使うと翌日の髪の広がりが抑えられるのでかなり重宝しています🥹元々は同じく無印良品様の商品のホオバオイルを使っていたのですが、よりお手頃...
ねこ♡フォロバ100
【使った商品】無印良品 スウィートアーモンドオイル 200mlリピート商品です❣️^_^【肌質】敏感肌ok!【良いところ】毎日お風呂上がりにお風呂場で塗っています。肌白いねとよく褒められるので、こちらの効果もあるのかと思います^_^❣️#無印...
kao
無印スウィートアーモンドオイル50ml¥690(税込)100ml¥1,190(税込)200ml¥1,890(税込)最近私が愛用していて、精製水の投稿に毎回出てきていたのをお気づきでしょうか('ω')?無印のオイルは全て無香料・無着色・アレルギ...
フォロバ100 🧚♀️ スキンケアマニア🍑
かなり保湿されるので お風呂上がりのベビーオイル→ボディクリームのダブル使いが自分的に気に入っていて最近のルーティーンになってました。 赤い湿疹が出る場合は ベビーオイルの量が多すぎる可能性があるかも。 それでもベビーオイルの保湿力は優れていて 気に入っています😌
まる子✳︎共働き主婦
子供用に買ったけど自分にも使いたくなって色々調べたらこんなに!やってみて良かった方法をご紹介!ジョンソンベビーベビーオイル無香料☆。。☆それぞれの方法が気になる方はジョンソンベビーオイルのHP「14の美容法」に詳しく記載がありますよ♪ジョンソ...
はるいさ
\話題の美容法、ベビオ洗顔やってみた!/こんばんは。はるいさです💠#ベビーオイル洗顔をやってみたよ〜というレポです。文字ばっかりですが、とりあえずやってみたのでまとめてみました。結果として私にはそもそもベビオの脱...
恋心愛
塗った後のベタつきもなく、伸びもよくて肌馴染みもとても良いです(^^) テクスチャーは、重くも軽くもなくちょーどいい感じで、エクシアのいい香りも塗る度に、癒されます♡ オイルのまろやかさとジェルのみずみずしさを同時に感じられる、まさにいいとこ取りのボディ用美容液です! 贅沢な美容成分が肌に溶け込み、脂肪代謝促進・抗酸化・女性ホルモン活性をサポート。 全身のハリ、艶、透明感を高め内側から若さあふれる曲線美ボディへみちびきます。 すっきりしたハリ肌、艶の輝き なめらかでしなやかな、ハリのある肌へみちびくボディ用美容液♡ オイルならではのまろやかなコクがありながら、みずみずしく肌に溶け込む心地よいジェルがのび広がります!
こむぎこ@正直レビュー
まずパケがとても可愛い😍 テクスチャーはとても滑らかで伸びやすく。全身に塗るのにもストレスがないです。 プッシュ式もとてもありがたい! 香りもフローラルでお風呂上がりにもキツすぎず、リラックスできるのでとても好きです。 夏場なのでこれ一つでも⭕️ エタノール感は少しありますが、その分ベタつきが少なく抑えられていて使いやすいです。 使い心地はとても良く、ずっとこのままなくなって欲しくないと思うほどなので、お気に入りです。
midori
少量で伸びてくれるタイプで、しかもべとつかない。なんとも嬉しいです💓💓 香りはハーブか何かの香りで、正直私は好きな香りじゃないなと思ったのですが あまり強くない香りなので許容範囲かなと思いました。 ただ…秋冬に使うには保湿力が足りないようで一旦しまいました🥲 ジェルタイプってどうしても保湿力が劣ってしまうんですよね。やっぱり乾燥シーズンはミルクタイプじゃないと💦
モコ
SABON ビューティーオイル。ボディにもヘアにも使えるビューティーオイル✨4種のボタニカルオイルと、自然由来成分配合。ヴィーガン処方になっています。こちらは、グリーン・ローズの香り。プッシュタイプのパッケージになっているので中身を出しやすい...
ミント
オイルなのにスーっと肌に浸透してくれ 保湿されてるのに サラサラな仕上がりになります ローズティーの良い香りがして 風呂上がりにつけると 寝る時まで布団の中も良い香りがします スプレータイプなので 出しすぎることもなく 肌に直接スプレーもできます
ねむぴ
ボディにも髪にも使えるオイルサラサラでベタつき感は他のオイルよりなし。匂いもそんなに残らないので普段使い出来る。#はじめての投稿...
みーー
WELEDA▸▸ホワイトバーチボディオイル100ml今年は肌がよく乾燥していたのでオイルデビューしましたグレープフルーツの香りたまらん柑橘系好きは迷わずこれ!昨日ご紹介しラベンダーオイルも良い香りなんですが柑橘系好きなんで私はこちらも好きです...
あいちゃん❤︎投稿ある方フォロバ❤︎
WELEDAのマッサージオイル 摩擦が軽減され マッサージも肌あたりよくできました グレープフルーツの香りで 爽やかな香りがします 100ml入っていて毎日使っていても 全然無くならないです
asaco
ヴェレダさんの、ホワイトバーチボディオイルを試させて頂きました。 まずは香りがとても良くて癒される♫グレープフルーツ、サイプレスなどで、私は大好きな香りです。 一時期エステティシャンをしていたのですが、元プロの目から見てもオイルがベタベタし過ぎず、伸びが良いのでマッサージにぴったりのオイルだなと思いました。 マッサージ後の脚のスッキリ感、しっとり感はお家でセルフエステ気分になれます♫ オーガニックコスメブランドのパイオニアで100%天然由来成分を使用して製造している製品という安心感もあり、最近のお風呂上がりの習慣にしています。
あぼ⭐️フォロバ100
*:*:*:*:*:*:*:*クナイプビオオイルローズ*:*:*:*:*:*:*:*※写真は旧パッケージです🙇♀️顔にも体にも使える万能オイル☺️わたしはヘアオイルとして使っています!香りはほんのりローズですが時間が経つと気にならなくなりま...
まなな🖤
化粧水の前にブースターとして使ったり、スキンケアの最後に保湿オイルとして使っても、すーっと浸透してくれてベタつかないので気に入りました✨ 肌が元気になる感じがします🤗 ローズの他にも、ラベンダーやグレープフルーツもあって、効能も違うようなので使ってみたいです🥰
midori
厚みのあるオイルで、少し重く感じるかもしれませんが その分しっとりと保湿してくれるので、乾燥肌の方には合うと思っています✨ 保湿力があるといってもべたつく事はなく 肌なじみの良いので、すぐに服を着ても大丈夫。 マイナスポイントはポンプ式じゃないこと。やっぱりポンプ式の方が使いやすいんですよね…でも、ポンプにしたらお値段が高くなっちゃうのかな?💦
ねこ♡フォロバ100
【使った商品】CLARINS ボディオイル“アンティオー”【商品の特徴】(⚠️旧パッケージのものです。)🌟天然純植物エキスによるボディオイル。さらっとした感触で肌へのなじみがよく、衣服へ染みることがありません。配合された植物エキスにより、肌の...
さーたろ。
お友達におすすめされて、妊娠線予防に使用しました🤗✨ おかげで妊娠線は出来なかったです✌️ とろーんとしたオイルで塗りやすい◎ すごくいい香りなので、毎日楽しんで塗ることができました〜🌿
Ayano*
お試しサイズつかいきりーボディオイルですが、さらっとしていて、ベトッと感はつけた直後ですぐはだに浸透して、そのあとにつけるニベアのボディクリームもきちんと浸透します。匂いも特有のものはなく、気になりません。おまけでついてきたので、試せてよかっ...
榎本みか
ディオールジャドールボディ&ヘアオイル【説明】ボディ、ヘアにお使いいただけるジャドールボディ&ヘアオイルは太陽のような温かい魅力を与えるソルティーノートが、フローラルブーケを際立つ香りで瞬時に喜びをもたらします。五感を喜ばす軽やかなフォーミュ...
shiny_beaut/_
Diorジャドールボディ&ヘアオイルブルーミングブーケの香りも好きですが、夏だとジャドールの方がよりさっぱりした印象を受けるので、こちらもおすすめです♪ボディケアに使っています(^^)ヘアオイルとしてももちろん使えます👌しっかり香りもついてい...
⭐DioresT⭐
❇️❇️❇️Dior❇️HOLIDAYCOLLECTION❇️2019❇️❇️❇️みなさま、こんばんは✨本日(先日)、11月1日はコスメ好きの私たちにとっては、本格的なホリデーシーズン、クリスマスコフレの幕開けとなりました。朝からデパートは、...
Hau美容Room
一年を通してはオイルクレンジングやヘアオイルとして、秋冬にはボディクリームや乳液などお手持ちのスキンケアに1滴〜数滴プラスして使うとしっとりさが増して良き◎ 特に肘や膝・踵などには必須! 体に使うには量もいるのでコスパが良いベビーオイルが一番かも☝️
えびまよ🍤
ベビーオイルで鼻の黒ずみがましになった件✂他の投稿者様の投稿を参考に美容法をよう自分で試すんですが効果あったなってものを紹介します今回は鼻の黒ずみです((前前回も鼻の黒ずみ✂【用意する物】・ベビーオイル ↑ ベビーオイルならなんでも良いです ...
miii▶︎コスメヲタクの本音投稿✏︎
やっぱりベビーオイルってすごい!!《ピジョン ベビーオイル》鼻の毛穴がずっと気になってピーリングとかもしてたけどなかなか取れなくて、ベビーオイル試したらすごかった😳❤️〜やり方〜①タオルに水を含ませレンジでチンして蒸しタオルをつくる!②蒸しタ...
🐷えむ🐷フォロバ✊´-します
真っ赤な素敵すぎるオイル🗼【ロルロゼ ピンクフィット ボディオイル】 ・100mL/税込5,500円・原産国フランス🇫🇷▶肌引き締め▶肌にハリ感メリハリボディを目指す方に♥️オイルは香りで選ぶかと思えば役割別であるのを初めて知る😳メルヴィータ...
ねむねこ🐈
肌をなめらかに整えながらハリを与え 肌をキュッと引き締めてくれるのが特徴の メルヴィータのボディオイル💗 オイルにはブラックペッパー※1と ピンクペッパー※2が配合されていて 今回新たに配合されたクランベリーオイル※3は 肌にハリとうるおいを与えてくれます🍑 軽やかなオイルでドライ処方なので オイルをつけた後、すぐに服を着ることができます◎ フレッシュ感のあるスパイシーシトラスの香りが 爽やかで心地よいです𓂃𓈒𓂂𓇬
あゆひろ🖤
オイルですが割とサラッとしたテクスチャーで、軽やかな使用感なので、暑い時期でも使いやすい! スパイシーな香りが海外っぽさを感じる独特な香り。 適量を腹部やヒップ、太ももなどの気になる部分に、下から上へ円を描くようにマッサージしながらなじませます。 1日2回(朝晩)使用するとさらに効果的みたいです🙌 今回使ったのはミニサイズですが、現品だとスプレータイプなので使いやすそう😃 夏に向けてしっかりボディを引き締めていきたいです!
ちさ❁打倒卒論課題
ダイソーのベビーオイルです\(¨̮)⚠️こちらの商品ですが今は製造終了となっておりますので、それぞれの店舗で在庫がある分だけとなっております🙇♀️※製造終了理由は別に問題があったわけではありません。商品完売だそうです。ダイソーのベビーオイル...
フォロバ100むすびめ🪢
お風呂から上がる時🛀🚿お湯がまだ体残っているお湯をボディローションと考え、ベビーオイルを✋で少量なじませるとめちゃめちゃ肌がしっとりするとのこと😳🙌 オイルは、水分のフタになる効果があります(*゚▽゚*) 濡れてる状態で、すぐに蓋をしているので、乾燥せず済みます😀🪄 その効果によりめちゃめちゃもっちり柔らかい肌になります(*´pq`) 半日経過してもずっとしっとりしてて保湿持続力の長さも保湿力にもびっくりしました😳🪄
眠姫.,,フォロバ100ぱー
⦅ダイソーベビーオイル⦆気になってたベビーオイルを購入しました~はじめは髪や肌に使おうと思って購入したのですが…髪は痛むとのこと、肌にはベトベトしちゃって使えませんでした😌でも爪に塗ってみたんです!!塗った後はもちろんテカテカして綺麗ですが、...
manami
ウェットヘアスタイルのセットから、全身の保湿に使える万能オイル ヘアセット用に購入。 髪はもちろん、顔や体全体に使えるオイルだから 毛先のダメージを補修し、艶やかな髪をキープしてくれる ウェットなこなれスタイル思いのまま💡❤️ 顔にも使えるから 週一くらいでこのオイルとスチーマーで 毛穴の角質ケアもしてる。 このオイルをぬってスチーマーにあたりながら、綿棒で小鼻などくるくるすると毛穴がすっきりする! たっぷり入っているから ショートヘアの私には十分な量♡
サニルニ
ダヴィネス オーセンティック オイルヘア・フェイス・ボディ用のオイルです。私は髪に使用しています。ベトベトすぎず、サラサラすぎないオイルなので、適度なウェット感が出せます。自然の香りがします。アロマブレンドの香りだそうです。髪専用でないので、...
nana
全身に使えるオイル!カラーパーマ定期的にするちょいダメージヘアだけどヘアオイルとしても変にベタつかずさらふわしっとり柔らかくなる。 ベルガモット、ゼラニウム、シダーウッドの香りが好みなので、oオイルより香りが強いけど、寝る前に使うとアロマとして寝返りのたびに香るのが睡眠導入によい。
さとりん🪶 フォロバ♡
日常~産後のケアに使いやすくて続けやすいドイツ発、freiöl(フレイオイル)の「シェイピングオイル」を頂きました🎁ドイツで30秒に1本*売れているオイルブランド、フレイオイル*メーカー調べ ドイツ小売店営業時間内販売本数による(2016年1...
美容家インフルエンサー坂本ゆか
シェイピングだけでなく、保湿から髪のオイルトリートメントとしても使えるフレイオイルのシェイピングオイル!美人百花やviviといった有名女性雑誌にも掲載されたロングセラー商品であり、植物油をベースとしたオイルであり香りもそこから来ていい香りです...
❣️あいり❣️フォロバ100💕
@freioil.jp様より💕✨ボディをすっきり!!シェイピングオイルを✨お試しさせて頂きました💕ありがとうございます☺️💕🙏🤍freioil🤍❤︎シェイピングオイル❤︎NatureLabstore125ml¥2475円♡ボディすっきり🩷✨肌...
あいちゃん❤︎投稿ある方フォロバ❤︎
オイルなのにベタつかず スキンケアの1番最後に蓋をしてくれる要因で使っています👌💓💓 乾燥~ニキビ跡にも効果があるようで私のニキビ跡たちにも効果が出てくることを願いつつ毎日使っています😻 身体から顔、髪までと全身に使えるオイルなので色々な使い方ができ重宝しています✨✨
らん👼プチプラ敏感肌
完治したキズあとに塗ってキズあとを保護し、綺麗に見せる🌱✨ 乾燥性敏感肌です👼 ボディケア以外にも、メイク前の保湿に使ってます☺️ さらっとしたオイル🌱 何にでも使えるところ 自然なグレープフルーツのいい香り🌱
あぼ⭐️フォロバ100
*:*:*:*:*:*:*:*クナイプクナイプビオオイル100ml税込1,980円*:*:*:*:*:*:*:*何年も前からヘアオイルにはクナイプを使っています☺️前回はローズの香りを使ったので今回はグレープフルーツの香りを選びました!オーガ...
AZUSA
WELEDA マザーズボディオイル 100mL✨色んなマタニティーオイルやクリームを試しましたが、やっぱりこれが一番😃✨37週5日になる妊娠です🤰いよいよ明日から計画分娩の為に入院になるのですが、その前におすすめの妊娠線ケアオイルのご紹介‼️...
ローちゃん 元•祇園芸妓の24/7コスメ事情
妊娠や太ってお腹が出た後痩せたら皮がびろーんってなるの😭 あれ何とかしたいって思ったことありませんか😂🙋♀️!? 結局体幹トレ&プランク+体脂肪減らすのが私は一番効果ありました✨️👍 しかし、一度延びた皮は戻りませんのであんまり太らない方がいいです💦💦 妊娠で大きくなったストレッチマークは、オイルマッサージしておくとマシだと聞き VEREDAは私は気にならず使ってました😚✨️
Erika@フォロバ
WELEDAのマザーズ ボディオイル。 もし、できてしまっても 香りが良いからいいやと思えるオイル。 塗るたび癒されました。 結果、私は妊娠線できなかったので感謝してるし おすすめします! 妊娠中期は3プッシュ、臨月では5プッシュ 毎日1回使用して使い切りました。
Yuki ♡フォロバ
透明感爆発♡ *WHOMEE* フーミー ハグボディオイル No.2 SNSで話題となり公式オンラインショップでは発売日当日に完売したハグボディオイル♡ クリアベースなので透明感たっぷりで 角度を変えるとゴールドのラメ ブルーラメなど多色ラメがキラキラときらめいてめちゃくちゃキレイです〜‼︎✨ 夜のおでかけやデートにぴったりだと思いました〜♡ これは新色のこちらも即完売の予感です〜(*´`*)♪
❣️あいり❣️フォロバ100💕
数量限定!新色!✨マルチに使えるボディオイルをお試しさせて頂きました💕 クリアベースの透明感UPさせてくれるピュアオイル✨ もぅ、ラメ感が美しすぎるのーー😭 ベタつかないサラッとしたオイルだから、ボディにもヘアにも使いやすいよ😮💨🤍
めぇ♡
新色が限定で発売されるよ~! 今回の新色はクリアベースでブルーやゴールドのラメだから透明感※をアップしてくれる♡ オイルなのにサラサラした使用感だけどうるおいを与えながらキラキラを演出してくれる! ライブやテーマパーク、プール、海に行く時や体育祭や文化祭など学校行事に友達とオソロで髪とか腕に使ったらめっちゃかわいいと思う!!!
midori
私はベビーオイルをお風呂に入る前に使います。 お風呂のお湯も刺激になるので、オイルで保湿をしてあげるといいみたい。 この使い方オススメなので、乾燥に悩んでいる方はやってみてください❤️ ベビーオイルはたくさんありますが、やはりジョンソンのものが本家という感じがしますね。 保湿頑張って、ボディーもウルウルにしたいです。
瑠華
Johnson&johnsonのベビーオイルです。🖤使い道ミセラウォーターが合わないと気づいてからベビーオイルで化粧を落としてる。硬水じゃなくてもベビーオイルで化粧を落とすのはいいと思う。体に使うにはなんとなくベタベタして無理。🖤コスパ素晴ら...
希悠
赤ちゃんにも使えるオイル 色々な使い方ができるベビーオイル。1つ持っていて損は無いと思います😊 ウォータープルーフ以外のメイクも落とせますし、毛穴の黒ずみ・ザラつきをオフ! サラッとしたオイル。伸びが良いので少量でも大丈夫です!
りんこ
重たいけどボトル可愛いし、香水みたいないい香りだからなんとか使い切れた。 使い切りってやっぱり気持ちいい。 まだ他にもあるから、一旦買うのはやめて確実に消費していこう…!
前ちゃん💙
「セラティス」は、「睡眠学」「美学」「医学」の専門家3名と共同開発した、朝の髪悩みに特化し、寝ている間も睡眠環境をサポートする香りを処方したナイトケアブランドだそうです🌸 「セラティス ドリーミー」は、2022年9月に発売した、夜寝ている間にナノ保湿成分である加水分解コラーゲン、加水分解ヒアルロン酸、加水分解ケラチン(羊毛)(全て保湿)が髪にしみ込み、翌朝のアホ毛・パサ付きを抑制するセラティスの新シリーズです🌸 SAKURAシリーズは、国内産ソメイヨシノソメイヨシノ葉エキス(保湿・香気)を配合した春の夜を演出する華やかな夜桜の香りで、心地良い睡眠環境をサポートするそうです🌸
asamiek
すごく髪がまとまるヘア&ボディオイルでした! 髪がサラサラではなく、しっとりまとまりが良くなるので髪の毛の多い人が好みのオイルだと思いました! ナイトリペア ヘアオイルとドリーミー ヘア&ボディオイルまったく別物だったので私はナイトリペア ヘアオイルの方が合っていたかと思いました。
Yuki ♡フォロバ
\\たっぷり使える🫧//*matsukiyo*MKベビーオイル低刺激のミネラルオイル使用で、デリケートな赤ちゃん生後1ヵ月から大人まで使えるオイル🫧7種の植物性保湿成分☑︎スクワラン☑︎シアバター☑︎オリーブオイル☑︎セラミドNG☑︎カミツレ...
ちょことろ
冬の乾燥に欠かせないベビーオイルの使い方♬︎♡【乾燥肌オススメの私流ベビーオイル使い方!💡⠀】💚ボディウォッシュ&ソープに混ぜる!・ベビーオイルを混ぜることで洗い流しても1層のベールをまとったように、乾燥を起こさせない保護の役割を担ってくれ、...
ミーナ
matsukiyo MKベビーオイルマツモトキヨシブランドのベビーオイルです🙆🏻♀️肌の乾燥が気になって、とりあえず手軽に気にせず使えるベビーオイルを試してみました🫶🏻かなりサラサラの使い心地で、あまり肌の乾燥には適さず…😭ベタベタしても良...
rinari
徹底解説❗無印良品には複数種類のオイルが販売されていますよね🧴その中でもオリーブオイルはマルチに使えるまるで魔法のようなおすすめなアイテムなんです👆🏻💛【使った商品】無印良品/オリーブオイル【商品の特徴】オリーブオイルの特徴は「オレイン酸トリ...
ま
無印のオリーブオイル!!1番小さいヤツ!!伊勢丹の美容部員のお姉さんにオイルは保湿になるから言いよって言われたんでその日に購入しました🥺調べたら無印のホホバオイルがいいって聞いたけどこっちの方が断然安いからこっちにしちゃいました😧😟全然使える...
ましろ
無印良品のオイルの中で、最も重たくて保湿力のあるオリーブオイル🌿 重いテクスチャーなので、部分使用がオススメ。 スキンケアなら口元や目元だけとか、ボディケアなら乾燥が気になる関節だけとか…。 私は顔や体がベタベタするのが苦手なので、主にネイルオイルとして使ってます👏
momo🫧
LOATheOilJASMINdoréロアオイル ジャスミンドレ 100ml5,500円購入控えてる期間ですがN.のヘアオイルを使い切ったので行きつけの美容院で仕上げにつけてもらったこちらのロアオイルを購入しましたこれはN.と同様に髪だけでな...
Nick
LOATheOil JASMINdoréヘア&ボディ用 オイルネット参照↓ボディー、ヘアー、ハンド、ネイルケア、フレグランスとして使用できる、天然由来のオイルで調合した「香りが持続するPerfumeoil」ライン。Perfumeoilの高級感...
yuka117ks
ボディハンドヘアネイルオイル フレグランスとして使える万能オイル🤍 ブランシュという香り🌼 明るく爽やかなシトラス、グリーン、そして甘く潤いを感じるベア エレガントでロマンティックなローズとジャスミンが、華やかなフローラルの香り 深みのあるムスク、温かみを感じるアンバー、そして独特のウッディー なんとマルジェラの香水の香りだそうで マルジェラの調香師さんが作った香りらしいです🤍 ベタつかず天然由来の成分で作られた 香り🌼 一生嗅いでられる😮💨
yumi❤️🔥本音レビュー
私が購入したのは「ユイル アンティーク」という香りです✨ギフトにもおすすめだし、ボトルも可愛くてインテリアにもおすすめ☺️ボディにもヘアにも使えるの🙌#ビュリー#ボディオイル#保湿#オイル#ボディケア#プレゼント...
másala : 化粧品成分上級スペシャリスト
まるで一日中お風呂上がり気分🛁✨これはお風呂系の香りの最高峰なのでは、、、!?ホワイトデーにビュリーのボディオイルをもらいました。香りはルーブル美術館とコラボレーションした限定の香りの「ヴァルパンソンの浴女」です。パチュリとインセンス、レモン...
𝐌
GOOD POINT! ・インテリアとしても使える ・香りが良い ・1本目何役もしてくれる ・保湿力が高いがベタつかず馴染みやすい ・香りの持続力が高いので夜塗って寝ても朝までいい香りが続く ・天然植物オイル配合で、繰り返しお使いいただくほどよりお肌を整えてうるおいを与えてくれる
Maruko💚🌈フォロバ100
見た目がお洒落で高級感のあるパケが素敵💓✨お風呂から上がってササっと手軽にスプレー出来る!苦手な方居るかな?ってくらい優しいほのかな香り✨19種類の有害成分無添加も◎肌に艶が出てベタつきが少ない💖背中にスプレーする際に出ずらく感じるのが残念で...
orange_cosme_3cbe
お風呂上がりのめんどくさい保湿が楽になりました!オイルも入っているので乾燥しにくいです!一回でかなり出るので少量で済むと思いました!まだ効果は実感できていないので続けてみます☺︎#はじめての投稿 #dalba#ダルバ #ダルバリアルレビュー#...
グレイス
以前紹介したフェイス用同様、香水のような華やかな香り アロマ的な感じですごくリラックスするし、容器のゴージャスさも相まってセレブ感を感じる 逆さにして使用できなかったのが改良されて、背中にも使いやすい(この改良待ってた) オイル層とウォーター層に分かれているので、よく振ってから お風呂上りにスプレー そのまま放置でもいいが、もちろん塗り伸ばしてもいい 極度に乾燥肌でなければこれだけでボディの保湿ケアは十分 毎日全身に使うのだとしたら、一か月持たないと思うので少々コスパは悪い ケアしづらい背中とか、ボディクリームを塗るのがめんどくさいという日に楽チンスキンケアに使うのがいい アロマ効果も含め永遠リピしてる
恋心愛
デリケートなベビーの肌向け、無香料のベビーオイル。 全身の保湿やマッサージに、軽い感触のオイルが肌にすばやくなじみ、乾燥などの外的刺激から肌を守ります。 最初ローションを使っていましたが、オイルの方が伸びも良くベタつきもないので、使いやすく何本もリピートして年中使っています!
puipuimaru.chan@フォロバ
浸透度が高く、身体を温めてくれます べたつかないさらっとしたテクスチャー 油分と水分が入っているので、さっぱりと保湿したいときに 伸びがよいので塗りやすい 乾燥肌でミルクローションだけでは足りない際には、 ローションとオイルの重ね塗りがおすすめ❕ 乾燥しやすい部分はダブル塗りしています(ㅅ •͈ᴗ•͈) いつも乾燥している足首はダブル塗り必須です⚡︎
ao
塗るだけで痩せる?!冷え性にも◎メルヴィータロルロゼブリリアントボディオイル🥀¥5400百貨店で購入しました!多くの美容雑誌でもボディケアのランキングで1位を獲得している話題のボディオイルです🌟私が感じた他のオイルと違う良さは・スプレータイプ...
ビオラ
Melvitaロルロゼブリリアントボディオイル#使い切り香りと使用感はとても良かったです。ロルロゼのスパイシーな香り、ほんと癖になります。でもスプレーボトルが使いにくくて💦空のポンプ式ボトルに詰め替えて使い終わりました。リニューアルして商品名...
maruneko😺フォロバ💯😉
🌼ボディオイル🌼#Melvita#お試し『ロルロゼブリリアントボディオイル』🌱使用方法🌱適量を腹部やヒップや太ももなどの気になる部分に下から上へ円を描くようにマッサージしますまだ使っていませんがお風呂上がりに使ってみようと思います😚💕...
紗々🌸フォロバ100(投稿ある方)
いつものケアにボディオイルをプラスすることで肌への浸透が良くなる感じがして、スベスベの肌になります。 触っていたくなる、触って欲しくなる触り心地の肌になって、心も豊かでいられる感じ。 エキゾチックな甘い香り。 甘いけど甘すぎない、絶妙な軽やかさ。
もろほしさん
Neutrogenaは敏感肌用なだけあって、いつもオイルで痒くなりがちなわたしも刺激を感じずに使用できています。 本当にもちもちな肌に! この後クリームを塗るとより完璧です。 とにかく敏感肌&乾燥肌な方に試して欲しい!! なくなったら絶対リピートしたいオイルです。
Victoria
🙂💗💗塗れた肌に一気に塗れる!💗💗🙂使い方次第ではオールシーズンいける!!わたしの#私の上半期ベストコスメ2023は#Neutrogenaノルウェーフォーミュラインテンスリペアボディオイル🌸そこまで乾燥肌ではないので夏はオイルのみ冬はクリーム...
Hau美容Room
内田理央さんとのコラボレーション限定アンバーな香り。サラサラのテクスチャーでベタつきの少ないオイルなので、髪にもボディにも使いやすくて良き◎ ドライヤーの前に髪に馴染ませて使うと天使の輪が出来るほど。ボディに使う時は、乳液やクリームに数滴混ぜて使っています☝️ コラボ限定だと無くなっちゃうかもだからリピ買いしておきたいアイテム💁♀️
ナツ
シンピュルテトゥーグッドマルチベネフィットオイル🟡爽やかな柑橘系の香り🍊🤍髪にもボディにも使えて優秀すぎる!#シンピュルテ#マルチベネフィットオイル...
mika
シンピュルテのヘアオイルはボディケアにも使えるしかなりお気に入り。Passionate Awakeningはキツ過ぎないお花の香り♡ ベタつかないけどしっとりして艶が出て、量によって束感や濡れ感も出せます。 ジェミールフランのメルティバターバームはお洒落なお友達がお勧めしてたアイテム。チェリー漬けのような可愛い香り🍒 毛先に少量つけて艶感とまとまりを。 気分によって香りを選んだり仕上がり使い分けたいからヘアオイルやミルク、バター等は常時5個以上置いてます。
ぴょんこ
ソンバーユ、が「尊馬油」なことを初めて知りました😳 こちらは全くの無味無臭。 滑らかに伸びてしっかりとお肌にフタをしてくれる感覚ですが、 変なベタベタ感はありません。 結局保湿で治るおしりかぶれではなく、 亜鉛華軟膏で治しましたが かぶれ防止に塗ってあげると💩も引っ付かなくて良いとのことで、 引き続き塗ってあげています💡
ブルベ夏みかん🍊
指ですくう時点でじゅわっととろけていき、 すーっと伸びよく保湿ケアしやすいです! 顔にはあずき一粒くらいの少量を使用。 体も乾燥からくる痒み対策で 初日からかなり大活躍してくれてます🌸
みんみん
みなさん“馬油”って使ったことありますか?私はびっくりしましたよもっと早くに使っておけばよかったと…私は365日ほぼニキビや乾燥に悩まされており、肌荒れがお友達になっています(悲しい)いつになったらニキビできなくなるんやろぉ…メイクしても乾燥...
ためしたがり43歳
まつ毛はポイントメイクリムーバーでふやかしてから、ベビークリアオイルをたっぷり塗って、ティッシュやトイレットペーパーで浮いたメイクをオフします。 擦らず、ティッシュを押しつける感じで。 赤ちゃんのお肌へのやさしさをいちばんに考えたスキンケア。
burube
ピジョン♡♡♡ベビークリアオイルおへその掃除と肌の保湿用に購入しました🌷綿棒に浸しやすいような設計になっていて感動しました!!手に出した時も一滴ずつ出てきて使いやすかったです😊💓もっと大きいサイズがあればいいな〜っと思いました!使用感もベタベ...
りんご
ピジョン ベビークリアオイル赤ちゃんも使えるベビーオイル。🍼私は髪の寝癖直しと顔に使用してます。🧴パサパサな髪につけるとしっとりとしてまとまりがよくなります。濡れ髪が好きな方は多めに使ってもいいかと思いますが、オイルなので、つけすぎると髪の...
roon_pa@フォロバ
ジャスミン、イランイラン、サフランといった太陽を連想させる香りを漂わせます。 手櫛を通した時に CMみたいなパラパラパラ…って動きになってびっくりしました…! 肌にはサテンのような光沢となめらかさを、 髪に使えばツヤを与えサラサラに。
みにょにょん@フォロバ
diptyqueアールデュソワンサテンオイルサンプル使用いつも🤍📎👥ありがとうございます🌼感想𓂃٭サンプルでいただき使用しました。ボディにもヘアにも使用できるそうです。(私の場合)サンプルの容器だとオイルがサラサラしている為ドバッと液ダレをさ...
むぎ*使い切り投稿
diptyqueアールデュソワンサテンオイルdiptyqueでキャンドル購入時にいただきました。割とサンプルでもらう機会が多い気がする🤔しかも10mlサイズなので、これまでの合計すると現品サイズ分くらい試してるんじゃないかと。笑その名の通り肌...
Yuki ♡フォロバ
「nutseline」さまから商品提供していただきました♡\\マルチに使える🫧//*nutseline*ナッセリングレイオイルミストシンプルでスタイリッシュなパケ振ってから使うタイプのオイルミストでなんと30%もオイルが入ってるんだとか〜‼︎...
aki@フォロバ100♡
《nutseline》グレーミストをいただきました🩶オイル配合のマルチミスト🫧顔にも体にも使えるマルチミストで振ってから使用する商品だよ🧴エアコンのついた部屋で過ごすことが多くて乾燥が気になるので毎日の保湿は必須✨お風呂上がりにシュッと吹きか...
ゆり🐰🩷フォロバ100
❤︎@beautygram_yuri❤︎❤︎他の投稿も見てね❤︎【nutseline】アロマナッツグレーミストナッセリンから新登場したミストだよ🌟どこでも見られない水分を閉じ込めるオイル含有量なんと30%‼️深く浸透するセラム70%で肌の内側...
あやこ @フォロバ100
今年の冬は、SNSで話題のフレイオイルで、全身をしっかり保湿しよう! お肌が乾燥しがちな冬の季節も、フレイオイルでしっとりうるおいをキープ! 「今年の冬はフレイオイル」を是非試してみてね❄️ Amazonで購入できるよ❣️
pink
乾燥によるくすみや、ニキビ跡が気になる肌に⸝⋆⸝⋆ ヒマワリオイルやホホバオイル、ビタミンEを配合。 限定のレッドエディションは、可愛らしさを引き立てるジャスミン・ホワイトアンバー・ムスクの良い香りがするー♡ʾʾ LDKボディオイル2022年12月堂々の第1位の商品です🥇
すみれ
〈freiol/フレイオイル〉SNSで話題のフレイオイルでスベスベ潤い肌に🧴giftedby@freioil.jpフレイオイルはドイツ🇩🇪の薬局で約50年間*1選ばれ続けているオイルケアブランドで世界各国で愛されているんだって!今回4種類使わ...
nyanko
オイルなのにけっこうさらっとしていて パジャマにくっついたりしないし スッキリする香りもお気に入り。 ポンプ式になっているので 噴射先を間違えると変なところに飛んでいくのでそこだけ注意です⚠️(変なところに飛ばすの私だけかもしれませんが) なくなったらリピすると思います🙆♀️ お気に入り💓
maaco
\\スプレータイプのボディオイルがやっっばい//これまで#Kneipp(#クナイプ)派の私でしたが…とうとう#Melvita(#メルヴィータ)に手を出してみました🤤♡今回は#美的2020年上半期1位の#ロルロゼアクティベート#ボディオイルをメ...
maaco
\\スプレータイプのボディオイルがやっっばい//これまで#Kneipp(#クナイプ)派の私でしたが…とうとう#Melvita(#メルヴィータ)に手を出してみました🤤♡今回は#美的2020年上半期1位の#ロルロゼアクティベート#ボディオイルをメ...
___rikkooo
✔ワフィトボディオイルエンハンス菜種オイルをベースに、肌のはり・保湿にこだわった独自成分を配合したボディオイルです。ワフィトのボディオイルは3種類あり、こちらのエンハンスはラベンダー、ローズマリー、オレンジ、パルマローザ、ゼラニウム、チョウジ...
cosmeaa
パッケージは一見シンプルで無機質のようだけど、 手に取った時の丸みや色合いに温かみを感じ 以前からとても惹かれていて。 3種類の中から選んだのは、 気分を高めてくれるエンハンス🤎。 ほんっっとに良い香りで。 お風呂後初めて全身につけた時、 ふわーっっと広がる落ち着く香りに ちょっと泣きそうになった笑 つけた途端に気分を緩めてくれて、今の私に必要✨ そしてこの香りは天然精油100%で、 ラベンダー、ローズマリー、オレンジ、パルマローザ、ゼラニウム、チョウジ葉の精油がブレンドされています。 オイル自体もターンオーバーや疲れに アプローチしてくれるので嬉しい🙏
aki@フォロバ100♡
Waphyto(@waphyto_japan)様にBodyOilBalanceをプレゼントキャンペーンで頂きました💓ありがとうございます😊最近忙しかったので久しぶりのマッサージ🫧優しい柑橘の香りと、リッチな潤い感で癒しの時間を過ごしました🫧ゆ...
む ぎ🐶敏感乾燥肌
オイルはサラサラしたテクスチャで 口が狭いので少量で出すことも可能💡 最近はスプレータイプのオイルを使っていたこともあって 口からオイルが垂れるのが地味にストレスでした。 香りはネロリは早い段階で飛んでしまい、 パチョリの香りが残ります🌿 土っぽい匂いが強いので 好き嫌いは分かれそうです。
K
〈使い切りアイテム〉オバジの洗顔は泡がしっかりしててすごい!ただ日によって赤みが出るのでリピはしないかも💦でもくすみが抜けるかんじもあって良かった😌アロマティカのボディオイルは何本もリピートしてます✨香りもたくさんあってコレも好きだけど、ラベ...
natsumi | フォロバ100
嫌な香りは一切ないのに、リラックスできるくらいの香りに包まれました。 アロマティカの製品は本当に香りが良くて好きです。 この香りがとっても好みだったので、現品を購入したいなぁと考えています。
Yuki ♡フォロバ
「AROMATICA」さまから商品提供していただきました♡\\穏やかに安らぐ香り♡//*AROMATICA*オーガニックボディーオイルサレンボディオイルラベンダー&マジョラムラベンダーとマジョラムの精油が入った心やすらぐ香りで穏やかな心へ導く...
LiLy𓂃 𓈒𓏸𑁍 フォロバ100%
ホホバオイルにはビタミンA.D.Eが豊富に含まれ皮膚をしっとりと保湿 他にもオリーブオイル、アーモンドオイル、ひまわりオイルなど6種類の植物性オイルが皮膚に栄養と弾力を与えてくれるそうです🤍 無駄のないデザイン性も肌なじみもよく保湿力も高くリラクゼーション効果もあるAROMATICA大好きです🤍
natsumi | フォロバ100
アロマティカは全ての製品に合成香料と人体に有害な物質を排除した、ヴィーガンフォーミュラ処方で生産されているそうです。 ボディオイルはラベンダー🪻の香りがよく、寝る前にリラックスできるので、お風呂上がりについ手にとりたくなります。 たっぷりと塗ってマッサージしても、ベタつかずさらっとするところも好きです。
うさくまちゃん@YouTube
🌼オーガニックボディオイル(ジンジャーボディオイル)☑オリーブ・アーモンド・ひまわりなど6種類の植物性オイル配合☑特長的なジンジャーの香りがして本格的なアロマエステに行っている気分になる肌の保湿力は抜群ですが香りがかなり強いので人によっては、...
chiiico
ついにオイルを使いこなす女になりました()こんにちは!AROMATICAのオーガニックボディオイルを先月購入して使ってみたのでレポです!まずパッケージがかわいい!!!!なんだか地球に優しい素材で作っているのだとか。あまりそういうのには拘ってい...
うさくまちゃん@YouTube
🌼オーガニックボディオイル(ジンジャーボディオイル)☑オリーブ・アーモンド・ひまわりなど6種類の植物性オイル配合☑特長的なジンジャーの香りがして本格的なアロマエステに行っている気分になる肌の保湿力は抜群ですが香りがかなり強いので人によっては、...
aki_フォロバ100(気付いてない時はコメ下さい)
植物由来成分を贅沢に使用したヴィーガンボディオイル。乾燥した肌に瞬時に潤いを与えながら、心を穏やかに包み込むような香りが魅力です。 🌸マグノリアの優雅で甘美なフローラルノートと、🌳サンダルウッドのウッディで落ち着いた香りが絶妙にブレンドされ、日々のストレスをリリース。 💡軽やかなテクスチャーで、べたつかず肌にスーッと浸透。お風呂上がりの濡れた肌にも、乾いた肌にも使えて、全身がしっとり柔らかく仕上がります。
Yuki ♡フォロバ
冬の保湿たっぷりボディケアセットということでアロマティカ限定のクリスマスホリデーシリーズが出ました〜〜‼︎ ボディウォッシュはとろんとしたやさしく溶け込むオイルテクスチャー 繊細でやわらかな泡立ちでしっとりなめらかに洗い上げてくれる感じ🫧 マグリリア&サンダルウッドの香りもとっても良くて 優雅ですーっと心が落ち着くような香りに感じました
Yuki ♡フォロバ
冬の保湿たっぷりボディケアセットということでアロマティカ限定のクリスマスホリデーシリーズが出ました〜〜‼︎ ボディウォッシュはとろんとしたやさしく溶け込むオイルテクスチャー 繊細でやわらかな泡立ちでしっとりなめらかに洗い上げてくれる感じ🫧 マグリリア&サンダルウッドの香りもとっても良くて 優雅ですーっと心が落ち着くような香りに感じました
チョコ
#PR#サブリミックフェンテフォルテ#SUBLIMIC#FUENTEFORTE#BeResilient#サブリミック#ShiseidoProfessional今回はサブリミックから新登場したフェンテフォルテシリーズのご紹介🌟🌿サブリミック フ...
しょこら
頭皮用マッサージクリーム・クレンジング・ヘアトリートメントの3in1アイテム。 驚くほどしっとりとしていて、柔らかい手ざわりに感動…!✨ ミストタイプなのですが、広範囲に広がるタイプの場合ほとんどが毛髪に取られてしまいがちですが、こちらは水鉄砲のように狙った部分に噴射できるタイプなので、頭皮にきちんとスプレーすることができて、とても使いやすいです👏🏻 オイルなのにまるで美容液のようにとろりとしたテクスチャー。 このオイルを頭皮に付けてマッサージすれば、自然と毛先にも行き渡るので、普段使用している毛髪専用のヘアオイルは不要でした。
チョコ
レムリスバス&モイスチャーボディオイルサマタプラーナ(アールグレイムスクの香り)🤍POINT🤍🎀洗い流し不要のモイスチャー成分(ホホバ種子油、スクワラン)配合で、お風呂上りのお肌をケアするトリートメントオイル。🎀入浴時にお風呂に入れてバスオイ...
siki
レムリスバス&モイスチャーボディオイルサマタプラーナ◼️楽しみ方☑️入浴時にお風呂に入れて(4~5プッシュ)☑️お風呂上がりのトリートメントとしてアールグレイムスクの香りで癒しタイム☑️トップ OrangeMandarinLemonLimeB...
アルム
バスタイムが幸せな時間🛁🫧 メイクも落として、湯船に浸かって浮腫んだ足やらマッサージして🥹 香りが楽しめるし、寝る前にリラックスできます😌 お肌に塗ったらサラサラすべすべ🥱 ローズの香りも嬉しい🌹
🌸sakura🌸
少しぬめりのある液体です。海水のような感じ。 初めて使った時首に塗った部分がヒリヒリチクチクして我慢できなかったので拭き取りました。 お風呂に入る前にスプレーして洗い流してもいいというのでやってみたらこれは大丈夫でした。 使ったり使わなかったりですが、ある時からヒリヒリしなくなり寝る前に塗るようにしてます。 スプレータイプですが直接スプレーすると流れ落ちるので掌にスプレーしてマッサージしています。 結構な量入ってるし毎日使ったほうが効果的というレビューもあったのでこれからは毎日使おうと思います。 このあいだふくらはぎがつって痛くなった時塗ってみましたが何も変わりませんでした(^^;
ミント
少しつけただけですがベタベタするのが気になりました(ちょっと苦手) 寝る前にむくみの気になるところにスプレーすると翌朝スッキリ ポカポカなのか温まってくるのを実感できたし 翌朝のむくみも取れている気がしました ただ‥さっきも書いたように使用感のベタベタ感が気になりますなんかパジャマにもついてそうな感じがしました 効果は感じられるのですが使用感が個人的に苦手なのでリピは無いかなごめんなさい(´;Д;`)
ぽてと
香り高く、お肌にさらっと馴染む使用感のボディオイルで、お肌に馴染ませると、苔、ガルバナム、パチュリの香りの余韻とともにツヤを与えます。 甘くないのでたっぷりつけてもくどくない!ボディだけでなくヘアにも使えるオイルで、ヘアにつけると自分自身もたくさん匂いが感じられて幸せな気分になります! 見た目が可愛いのでインテリアとしても問題なし!!包装の袋もすごく可愛いので、ギフトにもオススメです!
おがさ
ボディにもヘアにも使えるオイルです! ボディメインかなと思っていましたがヘアでもベタベタしすぎずサラッと使えるオイルになってます! さらに香りは一日中持つのでおすすめです☺️ わたしのはリケン・デコスというパチュリベースの香りになっているので甘みのないめちゃくちゃ爽やかな香りです💭 香水の種類と同じくらい豊富な数の香りがあるので是非店頭でお試しして購入してみてはいかがでしょうか✨
胡麻塩
OfficineUniverselleBulyユイル・アンティークリケン・デコスつけたてはバスロマン森の香りよく嗅ぐと、リアルなみずみずしい森と苔しばらくするととてもリラックスできる海外のホテルの香り...
Youpon01
サラッとしていて広範囲に伸ばしやすく オイルなのにそのあとすぐに服に着られるくらいベタつきがないです🤝 塗ると成分がしっかり肌に浸透していくのがわかるような感じで お風呂上がりに塗って朝触ってもお肌がしっとり。 自然な香りに癒されるので、スキンケアタイムも楽しみになりました✨ 成分も妊娠中の敏感なお肌に安心して使えるものなので
ゆっきぃー/フォロバ100♥
マルチオイル。 天然由来成分100% コスモスオーガニック認証取得 厳選された10種のオーガニックオイル 保湿のケアはマストです。 北海道は本当に朝晩冷えてきて、風がカラカラ乾燥してきたなと感じていて暖房もつけているので、保湿クリームだけでは物足りなさを感じていたのでプラスでオイルのケアをしたいな。 マムアのマルチオイル ナチュラルをイメージさせるパケが可愛い! ポンプタイプの容器なんですが、オイルでポンプって珍しいよね?? 意外とさらっとしたオイルで、スルスルと伸ばせて、とても肌馴染みがいいオイルなんです。 ベタベタしないので、全身に使いやすいです。 マルチなオイルですが、私は主にボディに使っています。 お風呂上がりにタオルで体を拭かないで、そのままこのオイルを馴染ませています。 うまく馴染んでくれて、しっとりするような使い心地。 乾燥肌の私にはめちゃめちゃ嬉しい使い心地です。 香りがいいこと♥ 香りは強くなくて、ふわっと香るのがお気に入りだよ!
ウールアムール
こーゆーマルチなオイル待ってたよ✨✨✨♡マムアマルチオイル♡100mL 4,620円(税込)❦天然由来成分100%❦植物オイルやエキスを保湿成分として配合した美容液のように軽やかなオイルです。乾燥から肌を守り、うるおいとハリを与えます。❦コス...
ゆべし
米ぬかオイルに加えて6種類のオイルがブレンドされて、独自成分ライスピラーが入ってるから水分もバランス良くチャージされる🌾 肌に乗せるとスッと馴染んでもっちりと保湿されて◎ かっさマッサージの時に使ってるけど、香りも柑橘系のナチュラルな香りで癒される😌🌿♡ オイルでこの大容量はなかなかないから嬉しい🫶💭
na🍑フォロー返し🙆♀️
ライスピラー™は、外部有害環境によったダメージを受けた肌バリアのフィラグリーンを活性化させ、肌バリアを強化してくれるんだとか。 さっぱりとしたテクスチャーながらパッティングするとしっとり艶感の出る仕上がりに💖 公式サイトでは50時間保湿が維持される保湿クリームと紹介されている、すごいアイテム😳 米ぬかオイルから抽出したライスセラミドが保湿バリアを強化してくれ、5重ヒアルロン酸成分で水分チャージが可能なんだとか🙆♀️ 発酵米ぬかオイルで爽やかに肌を包み込む保湿コーティングのボディオイル。 99%天然由来成分で、肌に優しい☺️ ラベンダーオイルなども含まれていて、いい香りがするのでリラックスして使えます♪
ぴーちゃん🧡インスタでコメント返信
田中みな実さん愛用オイル🌵🌵#ハクスリー(@huxley_japan)#ボディオイルモロッカンガーデナーオイルでサラッと保湿しながらモチっとした仕上がりになるのがたまらない!そして香りも独特なんです。サボテンっぽい青い草っぽいそんな香りです。...
みんちょ🩷フォロバ
#Huxleyボディオイル;モロッカンガーデナー#ハクスリーボディオイル#モロッカンガーデナーは、#ハクスリーといえばのあの香り!サボテンのフレッシュな香りと、お花屋さんみたいな香りで、癒されるこの香りは好みが分かれる香りではあると思うけど、...
ぱーぷる美容ブロガー
香りが素晴らしい大人気、ハクスリーのボディオイル。Qoo10のメガ割で購入して正解でした!私はアトピーがあるので、お風呂上がりのボディケアが欠かせないのですが、こちらはエコサート認証のオーガニック化粧品で肌に優しく安心して使えます。今話題の超...
シオリ⌣̈⃝ ♡ フォロバ100
ラグビー日本代表、プロバレーダンサー、ヨギー色んなスポーツのプロが使用してる96年の歴史を持つ、筋肉にアプローチするマッサージオイル《WELEDA アルニカマッサージオイル》¥2,860/100ml自然派志向の私は、WELEDAはチョーお気に...
shiro
よく歩く仕事をしているため脚の疲れがとれないことに悩んでおりましたがヴェレダのアルニカオイルを使い始めてからむくみやだるさが軽減!肩こりにも、腰痛にも良いです(^_^)スポーツ選手も愛用しているそうで知る人ぞ知る救世主なオイルです!...
コロン💕
こんにちは😃コロン💕です使い切りオイルヴェレダアルニカ マッサージオイル 200mlヴェレダのボデイケア用品が気に入って購入しました✨肩こり、筋肉痛など日々の身体のお手入れに😊お風呂上がりにボディオイルとしてマッサージしながら塗ってます🎶家事...
mo_cha
自律神経の乱れやストレスでイライラしたり体の調子がおかしかったりとさまざまな不調の時に落ち着き取り戻すために使ってるもの#DAISO#マッサージオイル#ラベンダー#レモングラス の香り香水とかでも良いんですが、余りにもイライラしてると香水だと...
まかろなっち
マッサージオイルパラベンフリー 無着色 界面活性剤不使用 ノンアルコール乾燥したボディや髪にも使えるオイルです✨ボディにつけると乾燥せず、痒くなったりしなかったのでおすすめです!ほんのり漂う良い香り♪髪にもつけてみましたがベタつくこともなく...
みるー💄
ダイソーで購入したマッサージオイルLD(レモングラスの香り)です♫乾燥したボディ、髪にうるおいを与えます。こちらは香りがものすごくいいです、、😍わかる方はわかると思うのですが、ラッシュの(ママレードソープ)にすごく似ています♫柑橘系が好きな方...
☆しい☆
全身用美容オイル 100%モロッコ産オーガニック認証アルガンオイルを配合 頭皮マッサージオイル 保湿用アウトバスオイル スタイリングオイル ハンド、ネイルケアオイル ボディオイル UVケア マルチな全身用オイル オイルでもベタベタせずわりとライトな使用感 ふんわりと香る天然ベルガモットの香りでケアしながら癒し効果も
risako
全身使えるマルチオイルmiximPOTION・🌿全身用美容オイル3🌿・・パッケージがオシャレで気になってたヘアオイル😍・・100%オーガニックのモロッコ産アルガンオイル原液を使用の全身に使えるオイルで、☑︎シャンプー前の頭皮マッサージ☑︎ドラ...
優佳
こんばんは!寒い日が続いてますね❄みなさん体調崩さないように気をつけてくださいね(◍•ᴗ•◍)と言うことで、今回はミクシムポーションについてです!前にellipsについてレビューしたことがありますが、冬場は乾燥がひどくて毛量が多い私にはell...
midori
超乾燥肌なので、お風呂に入る前と入った後、そして朝につけています。 さらっとした感触だけど潤ってくれる。 しかも安いからたっぷり使えるのが嬉しいです😊💕 冬にはドラッグストアにも売ってるのですが、春先になると店頭から消えることもしばしば。 なので楽天またはAmazonで買うことがオススメかも🍀
かな@フォロバ強化中
麗白のハトムギベビーオイルです🍎画像見切れてますがポンプ式です割とさらっとしていてのびがよく、ベタベタしないので使いやすいです保湿もしっかりしてくれます✨ベビーオイルなので敏感肌の方でも使いやすいかと思います私は荒れたりとかは特にありませんで...
彩花:TeaPlant@しばらく更新停止
✲#購入品紹介✲#レビュー✲※二枚目に文字無し商品画像※三枚目にレビューまとめ※最後に裏面説明文を一部書き写し朝の#洗顔前と夜の#お風呂で#リンパマッサージをするので#ベビーオイルをよく消費してます‼以前は#ジョンソンベビーオイルを使用してま...
3時の松木
めちゃいい匂いのボディオイル。 ボディクリームみたいにマッサージしながら塗って保湿するっていう使用目的だとすごくいい。 ただ、さらっと肌に浸透するタイプのオイルなのでマッサージオイルには不向き。
しのママ💐フォロバ100%
キリッとしたハーブの良い香りでシャキッとします😊 これでマッサージするとしっとりツヤッとスッキリ美しい体の三拍子揃えることが出来ます😍 これを塗った後の肩とか見るとツヤツヤしてて色っぽく見えてノースリーブとか着たくなっちゃいます(やめぃ 難点は自分で買うには価格がお高めなのと瓶の口が広いので気をつけないとドポッと出てしまうことです💦
ひよこ
クリスマスコフレ🎄購入メモ📝✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼CLARINSボディホリデーキットクラランス第二弾のボディキット🥰いつも人気で予約が早かったから今年予約できるか不安だったけど予約できたー〜!オイル初めて使...
らん
ユイル・アンティーク【チュベローズ・ドゥ・メキシク】の香り白い花の女王チュベローズにクローブとバニラのスパイスが効いた香り🌷セサミ、アプリコット、ココナッツオイルの組み合わせでお肌を健やかに整え、艶のある輝く肌へ導きます🌟✨オイルを手に取ると...
ぴよぴよぴっぴ
【使った商品】 ユイル・アンティーク【香り】 チュベローズ・デュ・メキシク 甘い香りで秋冬におすすめ!【テクスチャ】 重めのオイル。 でもベタつかない。【良いところ】 とにかく良い香りで、これ使ってる日は 良い香りって褒められることも多かっ...
Mariko
ボトルもboxも素敵でさぼりがちなボディケアへのモチベーションもUP 香りは、チュベローズドゥメキシクを選択 お店もすごく素敵なので、行く価値ありです ギフトにもおすすめ!
ゆづか🐾
お風呂上がりにお尻〜足先を中心にヌリヌリしてました。右脚と左脚に2プッシュずつ。 手に残ったオイルは髪に馴染ませる。 夏でも重くない無難な使用感だし、ホホバオイルは劣化しにくいとのことなので 1000mlをリピート!単純計算で半年ちょっともつはず。 小さい容器に詰め替えて使うかそのままいくかは検討中です。
美容好きOL🎀Natsu
ゴールデンホホバオイルは、ポンプ式で使いやすく、顔、髪、ボディ全身に使ってます。 いろんな使い方がある万能オイル。 ボディミルクなどに混ぜて使用してもよし、ヘアオイルや、頭皮クレンジングなどにもオススメです。
ぴーちゃん🧡インスタでコメント返信
手軽にもちもちお肌に🥺💓手間的にもお値段的にも本当に手軽♡#サクラアンドナチュラルの#ゴールデンホホバオイルオイルっていろんなものがあって美容にも取り入れられているけどホホバオイルは特に栄養豊富で推せるよ✨✨ホホバオイルは、保湿して、そのうる...
☆scallop☆フォロバ100%☆
オイルは扱いにくくてなんとなく避けてしまいがち。このミクシムのオイルはミストタイプのオイルなので液ダレしないのが凄く手軽です。ベタつかない使い心地も気に入ってます。香りは自然由来の精油で非常にリラックス出来ます。さりげなく上品に香る感じ。メイ...
たろす
低価格で24時間使える6つ+1のシア美容オイルミストを実際に3週間使ってみました!普通に使ってるので、画像の本品ハゲてますが…。笑▶︎ブランドヴィークレア▶︎商品名ミクシムパフュームシア美容オイルミスト▶︎容量100ml▶︎値段1.400円 ...
xCamelliax
90%以上が美容液成分+オーガニック原料で作られている全身用美容オイルです地肌マッサージオイル、保湿トリートメント、スタイリングオイル、ボディオイル、ハンド・ネイルケア、フレグランスオイルとして多様なシーンで使用できますラベンダー×イモーテル...
なおなお
オイルですが軽い付け心地です。スプレーなのでとても使いやすく、香りも程よく良いです。...
まーフォロバ100
モテる匂いとは??🙃🙃個人的に学校につけていっての感想と評価をします🤩まず可愛くなるためには香りから治しましょう💓😳フィアンセピュアシャンプー香り持ち★★★☆☆持ち運びやすさ★★★☆☆周りの評価★★★★☆匂いの評価★★★★★まず、ピュアシャン...
ぱち
なんのくせも無く水分チャージしてくれる! 成分も豪華なのに安い!大好き 日本酒の香り 安いのに潤うので好き しっとり系 甘めの香りのスクラブ めちゃくちゃしっとりする お風呂上がりに馴染ませている 明るめのピンクがかわいいし 全然落ちない ティッシュでこすりまくっても落ちない 粉質がいいと聞いて パウダーファンデ用
Hau美容Room
マルチ美容オイルからローズゴールドカラーの新シリーズ✨ オイルの香りや質感はそのままで、ローズゴールドの艶めき&輝きがプラス✨ 実際に肌にのせるとギラギラというよりは、ツヤツヤや&キラキラ〜とさりげない艶めきなので、意外と使いやすいかも◎ 満開に咲きほこる、陽気なマグノリアを中心にブレンドした、華やかなフローラル ブーケ。
みい🌻 敏感肌
7種の貴重な植物オイルを贅沢に配合し、96%自然由来成分を配合したナチュラルな処方は、ベタつかずサラリとしたテクスチャーで、シルクのようになめらかでツヤやかな肌や髪へと導きます。 かなりさらっとしたテクスチャーで伸びがいい。色はピンクというよりはベージュに近かったです。 自然なキラキラなので夜のパーティーやデコルテにツヤを出したい時に良さそう◎
yuni♡
NUXE大人気のプロディジューラインより春コフレが数量限定で発売!!NUXE@nuxe_japanプロディジューフローラルグロウキット3630円(税込)・プロディジューフローラルオイル50mL・プロディジューフローラルゴールドオイルミニ10m...
あさコロ
ロジェ·ガレ✱ジンジャールージュパフュームオイルジンジャーとザクロ、ピンクペッパーの香り✱フィグパフュームオイルほんのりと甘くてデリシャスなイチジク果実の心踊るような香りボディとヘアケアに使用しています。ボディは、お風呂上がりの濡れた肌に塗っ...
mii( *´꒳`*)🎀フォロバ100🎀
愛用香水その①ロジェガレフィグパフュームウォーター♡と!!この度、オイルをお出迎え!!愛用香水を第3段に分けてレビューしようと思います。まずは、最近旦那さんが「何やらおなごの匂いがする」とお気に入りの、ロジェガレフィグパフューム。普段は日中に...
우유🍼💕
初投稿です!!はじめまして!(*´ω`*)今日、投稿するのはロジェガレのフィグパフュームウォーターフィグパフュームオイルのふたつです!私が買った時は両方100mlで1万2000円程でした!!高校生の私にしては少し痛い金額ですが…💸匂いとしては...
fantastic33glow33
【WELEDAのざくろオイル】ボディ用に購入。つけごごちはベタつかず、サラサラした感じで気に入っています😊個人的には匂いも好きです。瓶がガラスであるため、お風呂などで滑ってしまうので少し注意が必要です💦#春コスメ購入報告#これがないと完成しま...
💖あいしゃん💖 🩰で多忙中💦
ずっとずっと欲しかった『ざくろオイル』💓アインズでお得になってるけど、ざくろだけいつもなかった…しばらく無理かもなぁと思っていたけど、1本だけ並んでいて、即カートインしました💓ヴェレダは他にも2種類持っていて使い分けをしています❣💓ヴェレダボ...
💖あいしゃん💖 🩰で多忙中💦
ずっとずっと欲しかった『ざくろオイル』💓アインズでお得になってるけど、ざくろだけいつもなかった…しばらく無理かもなぁと思っていたけど、1本だけ並んでいて、即カートインしました💓ヴェレダは他にも2種類持っていて使い分けをしています❣💓ヴェレダボ...
ico☆フォロバします☺︎
最近は末っ子の娘が寝る時にゼーゼー苦しそうなのでdoTERRAで解消! かなりスッキリします😋 咳するときもスースーとぐっすり寝れるようです(*⁰▿⁰*) 手のひらに1.2滴出して背中や胸に塗って使ったり、最近は加湿器がパッとできて楽ちんです🐰🤎
mari
今の時期におすすめのアロマオイル♡♡ドテラ ティートリーオイル&ラベンダーオイル夜や朝方に喉の痛みと咳がでていました。市販の風邪薬を飲むと一旦良くなるのですが、 またぶり返していました…マスクにティートリーとラベンダーのオイルを1滴ずつ落とし...
mari
✔︎温泉水500ml ¥160(税抜)アロマオイルと混ざりやすい温泉水!精製水では混ざらないので、アロマオイルを入れないときは精製水でOK🙌✔︎グリセリン ¥492✔︎化粧水のボトル ¥100(税抜)アロマオイルを入れるときは茶色の容器(遮光...
ヨナ
なかなか聞けない、デリケートゾーンのお話 【WELEDA】会陰マッサージオイル#cocoa_デリケートゾーンケアまずはじめにすることは、デリケートゾーンを石けんやボディソープで洗うのではなく専用ソープに変えること!(上記タグの投稿をご覧くださ...
トマ
ヴェレダのカレンドラマッサージオイルについてのクチコミ!!⭐特徴○香り…レモン飴のようなサッパリしてるけどほんのり甘い香り○テクスチャ…サラッとしていて、肌の上ですべりが良い○すぐになじむので、服にベタベタとくっつかない良い点🙆🏻♀️○カサ...
ひよこ
ヴェレダの5000円の福袋(5点)と1万円の福袋(10点)とっても良いお買い物だったーー!買って良かった(*´꒳`*)毎年狙おうかな#福袋2020 #ヴェレダ#スキンケア#マッサージオイル #ハンドクリーム #ボディクリーム #ヘアーケアヘア...
モコ
#マリリンモンローも愛したとされるオーラグロウオイル💋通っていたクリニックでマッサージオイルとして使われていたんだって!私はいつもアイハーブで購入しています。こちらのオイル、使うと"オーラが変わる""良いことが起こる"ということで使い始めたの...
ぴょんこ
iHerbにて購入。ローズは品切れだったため、無香のものにしました。ピーナッツオイルとオリーブオイルがベースです。香りは無いですが量が多いので、使い切る前に臭くなってきそうな気もする。重すぎず軽すぎず、マッサージしやすいです。お風呂あがりは、...
sachiko
\愛するiHerb❤️リピアイテムご紹介/海外のオーガニックな製品から最近では韓国コスメやスキンケアアイテムも販売されている【iHerb(アイハーブ)】。海外のオーガニック製品や食品が多く、見ているだけであっという間に時間が過ぎてしまうワクワ...
shioriii
\すべすべお肌に/【WELEDAラベンダーオイル】@100ml¥2,860 使えば使うほどお肌がすべすべに!! オールシーズン使えます◎ 100%天然由来成分で安心◎ ベタベタせずに使用できます!! 私は寝る前のマッサージ時 片足ずつ3プッ...
𝕟𝕒𝕟𝕠♡☻
Lalineのボディオイルが終了したので、ストックボックスにあったこちらを開封してみました😊💟WELEDAラベンダーオイルもうWELEDAは何度使用したかな??ホワイトバーチ、ざくろなどなど沢山使用してきたけど、ラベンダーが一番好きかも☺︎♡...
Ayano*
つかいきり!!こちらも旅行にいった際に現地で購入!よかったです!!同じようなマッサージしてても、これでやると、老廃物がながれて?わたしの頑固な足や二の腕のリンパも流れてくれてかなりすっきりします!!✨いつもふくらはぎのパンパンのむくみと重みに...
roon_pa@フォロバ
12.1発売で狙っていたボディオイル 公式購入でのキャンペーンがとっても素敵だったのでシェア🌼 お得すぎる…もはやコフレ💐🤍 ラベンダーカラーのボックスは特別感満載で可愛い ハンドバッグはマチも裏地もついててしっかりしてる 手持ちのポルジョとコーセー繋がりでジルも入れてみた写真
U
PAUL&JOEBEAUTE🐱✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【使った商品】ポール&ジョーファーミングボディオイル【商品の特徴】マッサージしながらでも、乾燥しやすい冬に保湿が出来る!【肌質】乾燥肌【テクスチャ】オイル...
roon_pa@フォロバ
気分を心地よくリフレッシュしてくれる香り 手に取って身体に伸ばすと、良い感じにスッと伸びる!とても馴染みが良い✨ 甘くてみずみずしい香りは、爽やかに満たされた心地になる。とーっても良い香り🧡 見た目も使い心地も優秀なボディオイル 乾燥が気になる冬場、思わず使いたくなるような素敵な保湿アイテムはいかがでしょうか🐈♡
フォロバ100 🧚♀️ スキンケアマニア🍑
ロールオンタイプが便利で使いやすそうだなと思って買ってみました! オーガニック成分のホホバオイル、シアバター配合。やさしい使い心地で外出先でもさりげなくエレガントに香りを纏うことができます! 少量でも香りが広がり、のびもいいです! ロマンティックな甘めタイプの香り🍯女性らしいローズの香りとうっとりする甘めの香りがバランスよく香ります! 時間が経つに連れ深く洗練されていく香調です💜 香りは強めです!しっかり香りつけたい時は、手首や首にふんわり香らせたい時は、足首や下半身に香りを持ってくると良さそうです✨ 液漏れが気になってしまうので注意です💦 見た目もおしゃれで、香りもひと癖あるような中毒性の高い香りが多いので女性へのギフトとしてあげると喜ばれること間違いなし✨
midori
ローズの香りを選んだのですが、まず香りはすごくいいです。濃すぎず、かといって香りがすぐに飛んでしまう感じでもなく、寝るときに良いかもしれない💓 ただし、マイナス面をお伝えすると…スプレー式じゃなく、化粧水のような感じで手に取って塗るタイプでした🥲少し扱いづらいな💦 またキラキラして綺麗なのですが、オイルが入っているので、もし日中使うとしたら日焼けしちゃうかも? この上に日焼け止めを塗ったら、キラキラが台無しになっちゃいますしね… とまぁ、マイナス面を伝えてしまいましたが 先ほどお伝えした通り、香りは大好きです💐✨
くま
𝘏𝘦𝘳𝘭𝘪𝘱𝘵𝘰୨୧銀座三越のPOPUPでパフュームセット購入しました💐NudePearlが大好きだから迷ってたんだけど、ゆかさんに接客してもらって即決😳笑ミニサイズで可愛いし、箱も可愛くてずっと眺めてる☺️🤍♡#HouseofHerme#h...
haru
韓国人気ブランドコスメ【AROMATICA】のメガ割企画セット もちもちセット(オールインワンセット) ①グロービタCトーニングセラム ②メロウニスボディオイル マグノリア&サンダルウッド ③リチュアルヘアオイル ジャスミン&ベチバー ④ウッドスカルプヘアブラシ Sスモール
おせり🐶フォロバ100
箱も可愛くて、開けたらぎっしりグッズが入っててとにかくテンション上がるボックスでした!! しかも香りがいいいい♡ これは自分へのご褒美に買っても幸せだし、お友達やお母さんにプレゼントしても喜ばれる。 自分を労われる、女子力が上がってしまうような、そんなご褒美セットでした!! ちなみにボディーオイルはマッサージクリームと選択できます!!
まりちゃん
投稿2回目にしてコスメ紹介ではなく、私の最近ハマっていることについて!!ハーバリウムというものを作ってみました🌷簡単に作れちゃうので紹介したいと思います🌷(用意するもの)・造花・ベビーオイル(ミネラルオイル成分のもの)・ガラス瓶・リボン①ガラ...
菜海((Nancy
私のスキンケア事情안녕ヽ(^0^)ノNancyです꙳★*゚突然ですが皆さん。お肌のケアしてます?実は私、1年前ぐらいまでしてなかったんですよね…しなかった事で色々トラブル起きまくってしようと最近やりだしましたwその私のスキンケア方法を教えちゃ...
れいか
『手作りシュガースクラブ』“LIMIA”というアプリを参考にして、手作りシュガースクラブを作って見ました!!⚠作り置きはオススメしません⚠時間がたってしまうと砂糖が溶けてただの甘いニベアになってしまいます!! 少量ずつ作るのがオススメ!使うも...
kanna🐏 フォロバ100🤍
天然由来成分99.45%・オーガニック原料使用のナチュラルオイル🫧 ヘアだけでなく、ボディやハンドにも使えるよ🤍 エアコンからの乾燥で髪もボディも乾燥しがちだからオイルでしっかり保湿してあげるのがおすすめ🫣 ラベンダーの香りと、その後から森林浴を思わせるウッディな香りでとても癒される〜🍃 そして、シンプルだけど洗練されたデザインがインテリアとしても馴染むしお家に置いていて目の保養になる🥺🤍 使用後は小さめのお花の一輪挿しやハーバリウムの容器として再利用が可能らしい🫧 シンプルかつおしゃれな容器だからオイルを使い切った後でも使いたいね💡
グル
環境に配慮し人にやさしいものをつくる日本生まれのオーガニック&ナチュラルケアブランドainaLyra(アイナライラ)ヘア&ハンド&ボディ&ネイルにも使えるマルチオイルをお試しさせていただきました💅#pr@ainalyranaturaloil4...
___rikkooo
保湿効果の高いヒマワリ種子油、オリーブ果実油、コメヌカ油など、厳選された植物由来成分がたっぷり配合されているおかげで、パサつく毛先がツヤツヤに✨ 保湿力は抜群ですが、さらっとしたテクスチャーでベタつきません。 容器も可愛いので、ギフトにも喜ばれそう🎁 そして、なんと言っても香りが素晴らしいの🌿 ラベンダーやレモングラス、イランイラン、ユーカリなど甘さとウッディさのある癒しの香りで、朝のヘアセット時にはもちろん、就寝前にデコルテに塗って香りに包まれながら眠るのもお気に入りです🫶✨
夏華
ネイルベッドをのばしたい!もともと深爪で伸ばしても白い部分しかのびないので調べたらネイルベッドをのばすには爪と皮膚のちょうどくっついてるとこの保湿が大事とのこと…そんなとこ保湿したことなかったよ…😓ということでネイルオイルを調べてはみたけど我...
みのり
お久しぶりです🥰🥰🥰🥰🥰🥰Seriaで友達に進められた110円のベビーオイル!!革命です💙💚💛💜❤💗💖☝鼻にぬると、黒ずみが無くなります!!しかも、そんなにベトベトしない!サラサラしてる感じです!✌︎前髪に付けると、めっちゃいい感じになりま...
ayu ❤︎*.
定番のニベア青缶とベビーオイル。それぞれ単体では使った事あるのですが、ニベアはテクスチャーが硬くて伸びも悪く使いづらい、、ベビーオイルはベタベタするし使い道がよく分からず、、あまり好きではなかったです😢しかし最近、全身の乾燥が気になりニベアが...
めろぉ。
❤︎フレイオイル❤︎マッサージオイル入浴中や入浴後などに使用しているマッサージオイル❣️ドイツの薬剤師さんが奥様の妊娠中の妊娠線の悩みをうけて作られたものなんですよね💓お腹周りの保湿、肌引き締めには⇨マッサージオイルボディをスッキリ、肌引き締...
がほ
わたしが愛用しているボディケアオイル。フレイオイルです(∩´∀`∩)💕ドイツで30秒に一本売れてるオイルブランド。種類は数種類ありまして、乾燥によるくすみやニキビ跡などが気になるフェイス&ボディケアオイル、ボディをすっきり肌ひきしめるシェイピ...
がほ
イベントに参加します🙋♀️第4弾💨💨💨最終ですねー。ベースコートだけ、コレじゃなきゃ‼️なものではないですが(まだ最強なベースコートに出会っていない)、とりあえず今は欠かせないものですので💦香水、エスカーダのイビザヒッピーは知らない方も多い...
mari
今の時期におすすめのアロマオイル♡♡ドテラ ティートリーオイル&ラベンダーオイル夜や朝方に喉の痛みと咳がでていました。市販の風邪薬を飲むと一旦良くなるのですが、 またぶり返していました…マスクにティートリーとラベンダーのオイルを1滴ずつ落とし...
ico☆フォロバします☺︎
子供たちが咳こんこん、鼻水ダラダラしてたら とりあえずこれを使ってみます( ̄▽ ̄) めちゃくちゃ気持ちいみたいで スースー寝てくれます😌😌😌❤️ 手のひらに1.2滴出して 背中や胸に塗って使ってます! 加湿器に入れて使うこともできます☆ 使うとやっぱりスッキリして 安眠できてる気がします😌😌😌❤️ お高めですが効果あるので使ってみてください♩
mari
✔︎温泉水500ml ¥160(税抜)アロマオイルと混ざりやすい温泉水!精製水では混ざらないので、アロマオイルを入れないときは精製水でOK🙌✔︎グリセリン ¥492✔︎化粧水のボトル ¥100(税抜)アロマオイルを入れるときは茶色の容器(遮光...
🐾KUMAchan🐾
大好きなビュリー❤️ 店内も商品パケも梱包など全てブランドコンセプトがしっかり確立していてその世界観がとても美しく素敵ですよね✨ 香りがとにかくツボすぎて🥰❤️ ユズ、ミント、月桂樹の絶妙な香りがたまりませんっ ボトルも本当に美しいっ✨ 使い切っても飾っておこうと思っています✨
ヨナ
約70種類から自分用のオイルを💓【OFFICINEUNIVERSELLEBULY】(オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー)以前オシャレなインスタグラマーさんの投稿で知り、直営店を探し購入しに行きました✨見た目の美しさ店頭の重厚感接客の丁寧さ...
yoh
OfficineUniverselleBuly 清水の舞台から落ちてしまおうと、オフィシャルサイトから購入〜❗️箱を開けたら既に良い香り☺️オイルは今回、ユズ・ドゥ・キソを…甘いのイヤだから…おぉ柑橘系だけど経過ごとに気にならない❗️数的で良...
はにすん。
柑橘系の香りを最初に感じるので甘すぎない重すぎない☺︎ 肌に馴染ませていくとキンモクセイのこっくり感が出てきてしっとり香って心地良くボディケアできました☺️💗 肌馴染みが素早いオイルなのでマッサージするにはちょっと量を使うかな😌💭
のんちゃん♡
💛希少な天然香料を配合したオードパルファンとしなやかな濡れツヤ髪へと導くリペアヘアオイルの限定セット⋆⸜♡⸝⋆ 金木犀の香りが癒されます🌱 オイルの方が保湿力も高いと店舗さんで聞いたので、オイルとバスエッセンスで保湿したいと思います💪🏻 ̖́- ブーケは6000円以上購入で専任フローリストサンがイメージに合わせて作成して下さり、プレゼント🎁♡♡ とっても綺麗です😍私は、ガーベラを主にイメージしてもらいました♡その後、ドライフラワーに💐 スウィートオスマンサス フレグランスディフューザーはノベルティです🌱
ちはる✡.*心を込めて投稿♡
\乾燥肌さん・乾燥性敏感肌さん必見👀/ボディケア法♡お久しぶりですちはる✡.*です😌🌼皆さんのお役に立てる投稿を真剣に考えて、やっと題材をみつけたので、シェアさせて頂きます♡まず、私のお肌について👩🏫私は乾燥しすぎて油分が多く出る。というお...
mimi@スキンケアオタク/美容愛好家
【800円で肌人生が変わる⁉️「ベビーオイル洗顔」基本のやり方】─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─mimi(@mimitan090909)は、『じぶん史上最高の肌を目指す』方にぴったりの、理に適ったスキンケア情報を毎...
Gradio
最近のスキンケア調子良い。毛穴酷くはなってない。ニキビ新規少ない。ニキビ跡はなかなか治らない。乾燥も少しマシになった。クレンジングベースヴェレダ(消費中)orライスブランオイル5プッシュ以上界面活性剤役マツキヨウーマンメソッド半プッシュ(消費...
aym@グリフリ&ブルベ冬
【MARKS&WEBハーバルオイルマンダリン/スクワラン、ゼラニウム/スクワラン】のレビューどちらも1本使い切っての感想●使用者(私)やや敏感肌、インナードライ春に一番肌荒れと乾燥を感じる毛穴が詰まりやすい現在は化粧水以降のフェイスケアのみ、...
aym@グリフリ&ブルベ冬
【オイルは特徴で使い分けよう】まだまだオイル初心者なので、色々調べています美容オイルは大きく分けて3つ●ワックスエステル代表的なのは、ホホバオイルやミツロウなど私は、ホホバオイルは油脂かと思ってました…ワックスエステルは、後述する油脂と炭化水...
aym@グリフリ&ブルベ冬
ヒリヒリしたり痒くなったりと意外と合わない物があるやや敏感肌 水分足りないインナードライ 春に一番肌荒れと乾燥を感じる 肌に合わない物を使うと、顎にニキビが出来がち おそらく毛穴詰まりしやすい方 ベタつく使用感のものは大の苦手 クレンジング 酵素洗顔 洗顔 セザンヌ ナチュラルローション トゥヴェール リペアエッセンス メラノCC 薬用しみ集中対策美容液プレミアム MARKS&WEB ハーバルオイル ゼラニウム/スクワラン リペア&バランス マイルドアイクリーム(グリ入り・目元口元のみ) N organic ベースクリアUVプロテクター(グリ入り) CHOOSY ヘルシーベースローション
ゆう
ボディオイルが欲しくて購入したのですが、私には大人すぎました…。香りが濃厚なフィグの香りでもっと爽やかなのかなぁと思ってました。 サラサラしてて、テクスチャーは好きなのですが、香りでよってしまって…。 ANILLOのヘアケアは大好きですよ!!
ためしたがり43歳
ボディオイルいい香りー!好きー! あとサラサラなオイルで伸ばしやすい。 香りは甘い系。ウィスキーに漬けた無花果を一口噛んだ甘さ、らしいけど食べたことはない。 いい買い物でした。 絶対大きいサイズ買う。
ビオラ
使いごこちとてもいいです。 このセットめっちゃいい! スクラブは現品で#リピートします! オイルはしっとり肌に吸い込まれるような質感で良き、でも香りが弱いのがちょっと期待外れ。 小さいサイズなのでアームハンドネイルケアとしてなるべく香るところで使おうと思います。
おがさ
特におすすめはずっと使ってるハンドクリームです 割れたり湿疹で痒くなったりとトラブル多めの手なのですがしっかり守ってくれるのと一回手を洗ったくらいではカサカサにはなりません😀 このシリーズのボディクリーム(新商品)もしっかり保湿力ありで私の乾燥敏感肌もトラブル知らず、ヒートテックなどで荒れる肌も元気です✊限定商品みたいなので全身に使いたい方はお早めに! 次にフェイスマスクですが私はマスクではなくクリームとして使ってます しっかり塗って時間置くと肌に緑色が残るのとしっかり擦らないと取れないので肌に刺激が😭 新商品の下地はすごい良い匂いが顔から漂ってくるししっかりバリアはしてくれるのですがちょっと崩れやすいかなという印象です😭
おがさ
特におすすめはずっと使ってるハンドクリームです 割れたり湿疹で痒くなったりとトラブル多めの手なのですがしっかり守ってくれるのと一回手を洗ったくらいではカサカサにはなりません😀 このシリーズのボディクリーム(新商品)もしっかり保湿力ありで私の乾燥敏感肌もトラブル知らず、ヒートテックなどで荒れる肌も元気です✊限定商品みたいなので全身に使いたい方はお早めに! 次にフェイスマスクですが私はマスクではなくクリームとして使ってます しっかり塗って時間置くと肌に緑色が残るのとしっかり擦らないと取れないので肌に刺激が😭 新商品の下地はすごい良い匂いが顔から漂ってくるししっかりバリアはしてくれるのですがちょっと崩れやすいかなという印象です😭
胡麻塩
EOイーオーボディオイルフレンチラベンダー...
みーおちゃん💓🐰
香りはナチュラルで良いです。すこし香りは強めかも。ただ、テクスチャーが重めで、肌馴染みがそんなに良くないので、しっかり浸透させる必要があります。特に冬場は。マッサージ用としてはいいかもしれません。リピートはしないかなと思います。...
とっとこ丸
SNP(エスエヌピー) Peptaronic Serum 220ml Cliganic 100%ピュア&天然アルガンオイル 120ml California Gold Nutrition Buffered Gold C (非酸性ビタミンC粉末) 238g Nature Made 亜鉛 30mg 100粒 NOW Foods ソリューションズ シアバター 198g
まかろなっち
オイルタイプのマッサージジェル! 重たくなくて伸びが良く、マッサージしやすかったです! スムーズにマッサージできるので摩擦軽減されている感じがしました 馴染ませるとほんのり温かくなって、体がぽかぽかしている感じがしました 肌も柔らかくなった気がします! オイルなのにベタベタしないので使いやすかったです! すっきりしたオリーブの香りもして癒されました
peachtea🍑
ジェルオイルなので、テクスチャーはさらさらしてジェル感もありはじめての感覚👯♀️とろみもあります♪ 肌につけるとべたつかず浸透がはやい✨ マッサージしながらなじませると温感効果で身体がじんわり温かくなりました☀️ 保湿力もあって乾燥しづらいなと思います😚 オリーブもいい香り🫒
supreme_cosme_ppq3
いつものスキンケア。10年とか一番負担なく使えてる。なんか調子悪いなーっていうときはこの3つのどれかがなかったりするから、切らしちゃいけないメンツ。でも私自身肌が綺麗なわけでもないし年齢も変化してるからお肌悩みがあるとほかのものどうかなって期...
supreme_cosme_ppq3
いつものスキンケア。10年とか一番負担なく使えてる。なんか調子悪いなーっていうときはこの3つのどれかがなかったりするから、切らしちゃいけないメンツ。でも私自身肌が綺麗なわけでもないし年齢も変化してるからお肌悩みがあるとほかのものどうかなって期...
まりしる 🐈⬛フォロバ
保湿効果を持つリノール酸が多く含まれている ビタミンEがオリーブオイルの2~3倍含有しているから、強い抗酸化作用や抗炎症作用がある 肌の老化を防いで、肌荒れを予防してくれる
DOME
meditherapyのボディオイル♪ 植物性100%のヒマワリ種子油とエッセンシャルオイルををブレンドしたオイルで、とーっても軽い! オイルなのにこんなになめらかでベタつき感がないのもめずらしい! そしてスッキリとした自然の香り。 TOP:ベルガモット・ヒノキ・松の木 MIDDLE:ジュニペルス BASE:ユーカリ のフレグランスノートです。 以前ご紹介したmeditherapyの大人気商品「SOKSALカッサ」との合わせ使いが特におすすめ! むくみやすい人もスッキリすると思います♡ オイルもカッサも、さらにはそのセットも3/1〜3/12で開催中のQoo10メガ割の対象になってます♡ かなりお得に購入できる機会なのでぜひチェックしてみてください☆
Mia
かっさの中でもまじでお気に入り🤦🏻♀️💕 首、形、腕、足、頭皮などなどに まじでどこでもフィットする🤣🩷 肩甲骨ってなかなか 自分でほぐせるツールないんやけど でもこれはグリグリできて最高すぎた🥺🫶🏻 容器は瓶で、オイルは ドバドバでる感じではなくて 1回で出る量は少なめ! 隙間時間とか寝る前にマッサージするのに ぱっと服をずらして塗布しても オイルのベタベタを気にせず すぐまた着れるからめちゃ重宝してる🥺💚 香りはひのきとユーカリで 強い香りじゃないし リラックスできる香りで癒される🥺🌳✨️
DOME
MEDITHERAPYヒノキキャリアボディオイルSOKSALかっささらっとしていて軽い☆でもやっぱりオイル♪しっとりです。香りもスッキリとしていて心地いいです。#meditherapy#メディテラピー#ヒノキキャリアボディオイル#SOKSAL...
慈雨
本場のエステサロンオイルなだけあって濃厚な美容液クリームみたいな上質な保湿力でお肌がもちもちになる 引き締め効果の高いクランベリー種子も配合されていたり、肌に馴染ませるとジワジワ温かくなってくるので代謝を上げてダイエットをしたい方におすすめです 他には入浴剤としても使えるのでリラックス効果の高い精油の香りでリフレッシュできます
Lisa🐈⬛投稿ありフォロバ🫶🏻
生理前のもやもや期って下半身の流れも悪くなって冷えやすいからわたしは身体を洗った後お腹、腰回り、鼠径部をじゅわっとオイルでマッサージ。 香りが良くってそれだけでもリラックスできるのに暖かくも感じるオイルでリンパを優しく流す😌 お腹とか二の腕が気になる方はにも引き締めケアができるし、お湯に注いだら泡立てて泡風呂にもなるよ🫧
⋆˖𝓜𝓲𝓶𝓲˖⋆
このベビーオイルは、コスパが神です✨ 500円以内で300mlも入っていて、使いやすいのでおすすめです✨ このベビーオイルは、髪の毛や洗顔、クレンジングなど 多くの事に使える万能さんです✨ 一家に一個買っておく事をおすすめします✨
さくらだぅ🍒
初投稿です!画像はなかっただけ…(--;)💦すみませんm(*__)mということで本題です!でもこれも肌質で決まるのかな…。忙しい、読むのがめんどくさい方は🍒🍒🍒🍒まで飛んで頂いて…。皆さんカミソリ使ってませんか???私も使っています✨でも、カ...
⋆˖𝓜𝓲𝓶𝓲˖⋆
このヘアアイロンは、Qoo10のメガ割にて購入しました✨ このヘアスタイリング剤は、コスパがいいので使っています✨ このヘアオイルは、コスパ神最強です✨ このベビーオイルは、ヘアセットの時や風呂時にいつもほとんど使っています✨ このヘアアイロンは、前髪用として使うのをおすすめです🙆♀️ このヘアマスクは、リピ3個目で今現在でもめちゃくちゃ愛用し使っています✨ このストレートブラシは、本当に優秀です✨
00shima00
𓃠全身使えるveganオイル𓃠ロフトで見つけて愛用しているオイル𓂅✴︎promille(@promille_official)「プロミルオイルヴィーガン」150ml3,300yen(税込)/50ml1,980yen(税込)※写真は150ml...
00shima00
𓃠全身使えるveganオイル𓃠ロフトで見つけて愛用しているオイル𓂅✴︎promille(@promille_official)「プロミルオイルヴィーガン」150ml3,300yen(税込)/50ml1,980yen(税込)※写真は150ml...
ori
ウチワサボテン フェイシャルミスト 保湿力があるのにベタつかず、お肌に優しいので安心して使えます✧ サラッとした仕上がり! ベタつかずサラッとしているので朝のスキンケアにもおすすめ✧ 100%ナチュラル成分で安心! 液ダレしなくて使いやすい!
natu
✔️ユウキ製薬国産馬油100Amazon定期便だと762円!一生一緒に生きていきたい、馬油の中でも国産で更にプチプラのものを紹介します。気になるポイントは気温によって硬さが変わりまくることと、いい香りがしないことくらい。他に保湿アイテムは色々...
ちまき@主にプチプラ
ソンバーユより安いけど、使用感は変わらず、肌にも髪にも粘膜にも(!)何にでも使えます。 メインは顔の保湿に使ってますが、乾燥しがちな鼻の中に綿棒を使って塗ったり、冬で荒れて真っ赤な手の甲に使ったり。手の甲はみるみるうちに治って面白いです! 少量でも、ハンドプレスでさらっとしたオイルに変わって、すごく使いやすく、コスパも良すぎる。
テト
自分のニキビの原因、ちゃんと分かっていますか?ニキビについてインターネットで調べても人によって真逆の事言ってるのとかあってどっちだよ〜😭ってなりません?なので今回は自分なりにまとめてみました!!私も調べたりして初めてニキビの奥深さを実感しまし...
Y
ダイエット記録あり😉ばら園🌹ローズアロマオイル😌見た目の可愛さで、ついつい衝動買いしてしまいました。笑お風呂上がり、まだ濡れている状態で体に塗ったりしてました。バラの香りが好きな方なら、とても良いかと思いますが、少し私にはきつめの香りでした。...
そらまめ@最近低浮上😊
キュレルのスプレー、これは桃の花やオイル系を塗る前に手にスプレーします。 乾く前にその時々に応じて塗りながらお手手をマッサージ。 アトリックスの寝る前用の美容液ハンドクリームは黄色の粒々入り✨ なめらかでお気に入りです。 でもぬるぬるしちゃうので日中は使用しません。 オイルは資生堂のバラ園、無印良品のホホバオイル。 これもキュレルのスプレーのあと マッサージしながら爪のまわりも保湿‼️ ネイルオイルはネイルホリック、paケアセラム、ペンタイプのものはAmazonで購入。 paケアセラムは爪と指の間に垂らしてハイポニキュウムを育てる‼️ 少しの間でも良いからキレイな手にしたいです♥️
ミミ/フォロバ
金木犀がさりげなく香る、 サラッとしたテクスチャーのオイル。 これ一つで髪、顔、体のケアができるのでとても使い勝手がいい! ベタつかずに保湿できます。 お風呂上がり、髪につけたあとそのまま手の保湿も出来るのが◎ 私は体と髪に使うのが好きでした🍀
ごまあんまん🍥 /フォロバ🫶
金木犀の香りに惹かれて購入しました。 肌にも髪にもOKなマルチオイルです。 オイルとしては結構さらさらで、 使用後の手でそのままドライヤーなどを触ってもベタつかないところが好きです。 ヘアオイルで肌が荒れてしまったりするので、 肌にも髪にもOKなタイプで助かります。 主に髪の毛に使っていますが特に肌荒れなどもありません。 使い心地が良いのでたくさん使えそうです。
京子フォロバ参ります💨
エイチバイエイチこれ1本で🦵ボディケア😌スキンケア👩🏼ヘアケアと3役もマルチに使えちゃう✨ サラッとした軽いオイルでベタつかないから使いやすかった! 5種類の植物性オイルマカデミア種子油、アーモンド油、オリーブ果実油、ヒマワリ種子油、ホホバ種子油配合でうるおいしっとりしたお肌に ホワイトフローラルシプレーの香りはほんのり甘く魅惑的でキツすぎないし、お上品に香るよ🏵 キラキラなしだとお風呂上がりにボディーや髪がしっとりして、お出かけする時にはキラキラありで髪やデコルテにゴールドパールがグラマラスな印象に✨ べとっとしない、重くないオイルだからお風呂上がりに乾かした髪に使ってる💕 海外のものよりギラギラしすぎないからこの夏活躍しそう!
꒰ঌNero໒꒱ @体調崩し中
🍧この夏におすすめ🍧ボディケア・ヘアケア・スキンケアとして使える💛ゴールドラメオイルをご紹介します🍀*゜*☼**☼*H&H(@hxh__official)La・makebody&faceoil#pearlgold¥4730*☼**☼*・1本で...
𝓐𝓼𝓪フォロバ100.ᐟ.ᐟ
振って使うとゴールドパール入りのオイルになるよ😍 お肌を健康的に美しく仕上げてくれるよ🙆♀️ さらっとしたオイルだからベタつきも気にならない🙆♀️ 結婚式などのお呼ばれスタイルに活躍しそうだよね😌 魅惑的なホワイトフローラルシプレーの香りで 大人っぽくて少し甘い香りがまた良いの😍 香水代わりにもなるよ🧡
lou@ブルベ夏
ヘアオイルって欠かせない😖⚡️ 日中何回かオイルで潤すんだけどロングヘアだし毛先がパサパサになりやすい🥲 そんな私にぴったりの重めのオイル☺️見つけたよーっ🎶 EPISモイスチュアスキンオイル@epis_official もうヘアオイ...
しろいぱんだ
3種のオーガニックオイルで全身を集中保湿 🌿 植物由来の保湿オイルを贅沢配合。乾燥ダメージケアでうるおい素肌へ🫧 自然由来の成分なのでナチュラルな香りと使い心地もお気に入り🌱𓂃 𓈒𓏸
chicca 特殊メイクさんの偏愛美容
全て天然成分なのはすごい👏🏻 主体のオイルはサフラワー油(べに花油) べに花油やひまわり油には角質細胞間脂質と同じ成分のリノール酸が豊富に含まれお肌を柔らかくする効果があるよ。 リノール酸は酸化しやすいから開封したら早めに使い切った方が良さそうね!
なお
買って良かったボディオイル ひざやひじ、お尻と足の境い目をメインに毎日塗り込んでます。くせも無くて扱いやすいオイルです。 わたしはティートゥリー、ユーカリ、ジャスミンの精油を足して使っています✨ ディスペンサーを付けて更に使いやすく!
なお
老化現象と言われる首周りのイボにはティートゥリーの精油をプラスして、オイルでケアしています。 クセのないアプリコットカーネルのオイルが肌をしっとり滑らかにしてくれて、ティートゥリーがイボをケア。 首周りもしっかりエイジングケアしています。
なお
初めてアプリコットカーネルを買ってみたのですが、クセのない香りでほぼ気にならないです。 アルガンオイルは何回リピートしてるのかわからないくらいです。未精製なので少しアルガン独特の香りがしますが、精油を足しちゃえば全く問題ないです。 ビタミンEが入ってるのでスキンケアに最適✨
ボディオイルは肌の表面に油分の膜を張ることで、肌の水分が蒸発するのを防ぎ、うるおいを守る役割があります。
少量でもよく伸びて滑りが良いため、肌のかさつきが気になるときだけでなく、ボディマッサージをしたいときにもおすすめ。また、体だけでなく髪や顔など全身にも使えるものが多いのもボディオイルの特徴です。
ボディケアアイテムには、オイル以外にクリームやミルク、ローションもありますが、その主な違いは水分と油分のバランス。クリームとオイルは油分が、ローションは水分が多く、ミルクはその中間の乳液のようなアイテムです。
使用感の好みや肌の乾燥具合で選ぶほか、ローションで水分を補ってからオイルで蓋をするというように併用するのもおすすめです。
ボディオイルの魅力は、なんといっても用途の幅広さ。体の保湿やマッサージだけではない、さまざまな使い方をチェックしましょう。
スキンケアに使う場合、オイルの種類によって化粧水前のブースターに適しているものと、仕上げの保湿向きのものがあります。ブースターには、アルガン、ホホバ、アーモンド、スクワラン、オリーブといった肌なじみの良いオイルがおすすめ。スキンケアの最後には、ローズヒップやシアのように肌の保護に適したオイルを選ぶと良いですよ。
さらにボディオイルは、体に塗るだけでなく入浴剤として使える場合も。湯船に数滴オイルを入れて浸かることで、お風呂上がりの肌がなめらかに。ただし、浴槽に油が残りやすいので、使用後はお風呂洗いを忘れずに行いましょう。
魅力が満載のボディオイルは、商品のラインナップも豊富。そのなかから自分に合ったアイテムを見つけるために、選び方のポイントを押さえておきましょう。
ボディオイルはどれも保湿という大きな役割に違いはありませんが、種類によって特徴が異なります。マッサージやスキンケアなど、用途に合わせて上手に使い分けましょう。
マッサージ用として使う場合は、ややとろみのあるオイルを選びましょう。テクスチャーがさらっとしすぎていると滑りにくくなり、肌に負担を与えてしまう可能性があります。アーモンドオイルやオリーブオイルは、ほどよくとろみがあって肌の上でなめらかに滑るため、マッサージ用におすすめです。
軽やかなつけ心地のアーモンドオイルは、初めてオイルを使う人でも抵抗感が少なく手に取りやすいタイプ。オリーブオイルは食用も有名ですが、食用オリーブオイルを肌に使うのはNG。スキンケア用とは製法が異なるため、肌荒れなどのトラブルを引き起こす可能性があります。
初心者でも使いやすいアーモンドオイルの効果と使い道については、以下の記事でも詳しく解説しています。
顔のスキンケアにもボディオイルを活用したいなら、保湿だけでなく肌に嬉しい成分が含まれたオイルを選びましょう。ビタミンEなど自然由来の整肌成分が豊富な、アルガンオイルやローズヒップオイルがおすすめです。
ローズヒップオイルは肌にうるおいをキープしてくれるため、乳液やクリーム代わりに使う人も。アルガンオイルは肌の水分と油分のバランスを整えてくれるので、化粧水前のブースターやヘアオイルとしても使えます。
自然由来のものでもアレルギーに注意して使用しましょう。香料を使用しない自然由来のものでしたら、素材本来の香りを楽しめますよ。
肌にしっとりとなじむ保湿力を求めるなら、ホホバオイルやシアバターなど皮脂の構造に近いものを選ぶのがおすすめ。
シアバターは常温ではバターのような固形ですが、手のひらで温めるとクリームのように溶けてとろりと肌になじみます。ホホバオイルは皮脂の構造に近いため、肌馴染みが良いのが魅力です。
どちらもしっかりと保湿しながら、塗ったあとはさらりとした仕上がりに。重さを感じにくいので、体、顔、髪と全身に心地よく使えます。体や髪に塗ったあと、ハンドクリームやリップバーム代わりにも使える手軽さも嬉しいですね。シアバターの魅力とおすすめ商品について、詳しくは以下の記事で紹介しています。
ミネラルオイルは鉱物油とも呼ばれ、石油から不純物を取り除いて作られるオイルのこと。シンプルな成分で刺激性が低いため、子どもや敏感肌の人など、肌質を問わず使いやすいのが特徴です。そのため、ベビーオイルなどにも多く使われています。
さまざまな植物由来成分が含まれた植物性のオイルと比べてスキンケア効果はあまり期待できませんが、マッサージ用や肌の保護、ベビーオイル洗顔などの目的でよく選ばれています。比較的さらっとした使い心地と、価格が低めで手に取りやすいのも魅力のポイントです。
不純物を取り除いて作られていても、その分、違うものが入っている可能性があります。敏感肌の人は必ずパッチテストをしてから使用しましょう。
天然由来のオイルは精製すると色がなくなり透明度が高くなります。そのため、色の違いからも大まかな特徴を判別することができます。透明かゴールドのどちら寄りかで、自分に合った特徴のオイルを選びましょう。
無色のオイルは精製されることで成分がシンプルになり、肌に刺激となる可能性が低くなっているのが特徴。そのため、敏感肌の人でも比較的取り入れやすいタイプといえます。
ただし、無色のミネラルオイルは酸化しにくい一方で、植物性オイルの場合は精製度が高くなると酸化しやすくなるという面も。使用期限に注意が必要です。
一方、黄色っぽいゴールドのオイルは自然由来のさまざまな成分が含まれているため、スキンケア効果が期待できます。スキンケアとしての効果を重視したいなら、ゴールドのオイルを選ぶのがおすすめです。
ボディオイルには香りが付いているタイプも。香水の代わりに使えるほか、心地よい香りはリラックスタイムにもぴったりです。
香りは一晩で薄まるので、お風呂上がりに使う場合は自分の好みで選んでOKですが、外出時に香水代わりに使うなら、ジャスミン、シトラス、ローズといった万人受けする香りを選びましょう。
また、香水代わりに使うなら、塗る量や場所にも気を配って。ミストタイプを髪につけたり、ロールオンタイプを手首に塗ったりしてさりげなく香らせるのがおすすめです。
ボディオイルの容器はシンプルなボトルタイプをよく目にしますが、ドバっと出てしまい困ることも。容器の形状はほかにもポンプ、ミスト、スポイトタイプなどさまざまなので、自分の用途に合わせた形状を選ぶことで、オイルがより使いやすくなります。
全身の保湿やマッサージなど、両手を使って肌にオイルを塗りたいときはボトルタイプやポンプ式でたっぷりと。スキンケアやヘアオイルは、つけすぎるとベタついてしまうのでスポイトタイプなどで量の調節を。使う量やシーンをイメージすると、ぴったりの容器が見つかりやすいですよ。
ボディオイルを使うときに迷うのがそのタイミングですが、おすすめはお風呂上がり。考え方はスキンケアと同じで、お風呂から出たあとは刻一刻と肌の水分が失われていきます。肌を水分の蒸発から守るために、お風呂から上がったらなるべくすぐにボディオイルを塗りましょう。
特に乾燥が気になるときは、ボディローションと一緒に使うのもおすすめです。ローションで肌にうるおいを補給してからボディオイルで肌表面に蓋をすることで、補ったうるおいをキープできます。
1日で一番乾燥するのがお風呂上がりです。自分が塗りやすいものでお風呂後の乾燥対策を始めてみましょう。とくに乾燥が気になる部分は二重塗りがおすすめです。
ボディオイルを使ってセルフマッサージをするときの基本的なポイントを、3つのポイントに分けて解説します。
スキンケアだけでなく、マッサージもお風呂上がりがおすすめ。体が温まった状態だと筋肉や関節がゆるんでマッサージの効果を発揮しやすくなります。
また、オイルは手のひらで温めることで、さらに滑りが良くなります。むくみやすい爪先から体の中心に向かってマッサージを行って、全身のめぐりをサポートしましょう。
ボディオイルに関するよくある疑問点もチェックしておきましょう。
保管状況や防腐剤の有無にもよりますが、ボディオイルは基本的には1シーズン、3~4か月以内で使い切るのがおすすめです。酸化しやすいオイルはもっと期限が短い場合もあるので、使用期限の記載がないか確認しましょう。また、オイルの品質を保つために、高温多湿と直射日光を避けて保管してください。
ボディオイルは体だけでなく、顔にも使えるタイプのものも少なくありません。ただし、顔への使用を推奨していない場合もあるので、使用前に説明書きを確認してください。また、顔に塗る場合は使用量にも注意。皮脂の多いパーツには控えめにし、肌になじむ分だけを塗りましょう。
肌になじみきらなかったオイルは酸化して肌に負担となる場合も。まずは少量を塗って、少しずつ加えていくのがおすすめです。万が一肌に違和感を覚えたら、使用を中止してください。
より充実したボディケアをしたいなら、オイルだけでなくクリームやミルク、ローションも上手に使い分けるのがおすすめ。以下の記事では、LIPSユーザーおすすめの人気商品を紹介しているので、ぜひチェックしてくださいね。
WELEDAホワイトバーチ ボディオイル
MOTONグロウオイルフレグランス FLOWER GARDEN
MOTONグロウオイルフレグランス NUDE CALM
MOTONグロウオイルフレグランス TWILIGHT JOURNEY
よーじやマルチボディオイル ギンモクセイ
LalineVANILLA PINK PEPPER ボディオイル
ボディオイルの使い方《順番・量》マッサージの方法やおすすめヘア&ボディオイルも紹介
nimushi|25386 view
全身しっとりむくみ知らずの体に♡ボディオイルのおすすめ5選
もみじちゃん|14023 view
マッサージオイルの正しい使い方を部位別に詳しく解説!注意点やおすすめも6選も紹介
atsu|6771 view
大人気の柳屋『あんず油』がリニューアル♡ボディにも使える多機能ヘアオイルに!
LIPS PR|17887 view
わたし好みの"さらツヤ髪"が叶う。『あんず油』が推される理由を大調査
LIPS PR|16251 view
メンズにおすすめボディソープ10選!体臭・ニキビ・乾燥などお悩み別に紹介
Fumi.S|16856 view
定番からコスパ重視・オーガニックまで!厳選おすすめのマッサージオイル14選
nimushi|147281 view
デコルテとは体のどこ?デコルテラインのセルフマッサージ方法からお手入れにぴったりの化粧品まで【徹底紹介】
ひいらぎ|45098 view
お風呂上がりのボディケアおすすめ人気20選≪レディース・メンズ≫顔や体のスキンケアの順番も
もみじちゃん|17908 view
椿油の《11通りの使い方》を解説!髪、顔、全身に使えるマルチなおすすめ椿油3選
ゆかり|40012 view
※webでユーザーをフォローするには会員登録が必要です
※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です
※webで商品を保存するには会員登録が必要です
※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です
※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています
ボディケアアイテムは、乾燥やお悩みによって、使うものを変えるのもひとつの手です。乾燥が気になるひざ・肘などにはボディオイルを。ローションなら髪の毛にも使えそうですね。