こんにちは!Rin_atです!今回は「体毛が無くなった方法」紹介していきます!たった4つのアイテムで永久脱毛が出来ちゃいます!☆☆このケアをする事で得る効果☆☆✔️手軽に永久脱毛が出来る→時間はかかりますが、手軽に買えるものばかりです✌️✔️毛穴も目立たなくなる→ベビーオイルを使うことで、目立ちにくくなります✨✔️保湿もしっかり出来る→ケアをしっかりと行うため、肌がすべすべに✨✔️肌質に問わず行える→私は敏感肌でしたが、荒れにくいものを選びました!🐰🐰🐰________使うアイテム✔️Veet除毛クリーム→除毛クリームであればなんでもOKです!!(剃刀は🙅🏻×)Veetの中でも、お好みのもので🙆🏻👌✨わたしはドラストで購入しました!✔️無印良品乳液→これも無印良品の乳液ならなんでもOKです!!他の乳液は🙅🏻×これは無印良品にて購入しました!✔️アロエベラ→若干ベタつきとかはあって、最初は気にしていたんですけど、アロエベラを使い始めたら毛が薄くなりました😳ベタつきが気になっても、洗い流したり、拭き取るよりは浸透されるのを待った方が効果があります✨ちなみに画像のアロエベラ以外代用は🙅🏻×わたしはドラストで購入しました!Amazonなどでも売ってます!お近くにある場所を調べてみてください✨売っていない薬局もあるようですが、私の行った所は売っていました!具体的な薬局名は個人情報に値するので、控えさせていただきます🙇♂️✔️ベビーオイル→画像では安さの理由からDAISOさんのものにしておりますが、ベビーオイルならメーカーなども問いません!!こちらもベタつきや浸透しにくさを感じることもありますが、少量で伸びが良いため、少なめに使うと🙆🏻👌✨わたしはDAISOやドラストで購入しました!STEP1Veetで除毛しますSTEP2ベビーオイルを塗ってよく染み込むようにその塗った部分の上からラップをします(3~5分おきます)⚠️ラップをしなくても構いませんが、効果が減る可能性もあります!💦STEP3無印良品の乳液を塗りますこれらはいつ行っても構いません!STEP4アロエベラを塗る_______最近コメントで「○○で代用しても良いですか?」と言う質問をよくいただきますが、基本、その商品でないと効果が出ないです💦ベビーオイルはどこのものでも構いませんが乳液、アロエベラは特に代用しがたいのでそのことに関する質問はできるだけご理解頂けると嬉しいです💦__________________期間について私の場合はSTEP2~STEP4を1ヶ月続けて毛が生えにくくなりました!今はケアを続けていません!個人差はあると思いますが実践してみて下さい!_____________既にあるコメントや本文に記載されているご質問は控えていただけると助かります🙇♀️______________✨✨ポイント✨✨🐰STEP2~STEP4は毎日、お風呂上がりに行ってください!🐰除毛クリームは生えてきたら再び処理して下さい!🐰どんな毛質でも効果はあります!(期間等は異なる場合があります。)🐰ベビーオイルは浸透させるためにラップをしてるので、洗い流さないでください💦🐰全身どこでもお使い頂けます!最後までご覧いただき、ありがとうございました!#永久脱毛#プチプラ#毛穴ケア
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックDAISO ベビーオイル
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!DAISO ベビーオイル
16034
16801
- 2020.03.11
簡単に格安で~コンプレックス改善法(᷇ᵕ᷆)𖧷爪のピンク部分(ネイルベッド)が長いと指先が美しく見えて素敵ですよね。私のおばあちゃんは遠い昔ポスター等のハンドモデルをしていたらしく、80歳を迎えた今尚とても綺麗な手と爪の持ち主です。その遺伝で私の母や姉弟達も細長い綺麗な女爪。しかしなぜか私だけ綺麗じゃなくて幼い頃からコンプレックスでした(´・ᴗ・`)そしてその理由はネイルベッドの短さにあると気付き色々な方法を試してみましたがあまり成果は得られず…これだけやって無理なら何をしても無理だろうと諦めネイルアートで隠す方向にチェンジしていました。ですがついに効果を実感できる方法に出会えたのです✧その方法とは、爪と肉の間を保湿すること!そこに出来る膜のようなものはハイポニキウム=爪下皮といって外部からの菌を防ぐ役割を担っています。このハイポニキウムを境に白いゾーンになる為、ここが伸びる(爪と肉の溝がくっつく)とネイルベッドも伸びるという仕組み。…端的に言うとハイポニキウムを育てることが出来ればネイルベッドも伸びるということですね☺こまめに保湿することにより育っていくのでネイルオイルやヴァセリン、もしくはお手持ちのハンドクリーム等を優しく塗布してあげてください。※無添加なものがおすすめ因みにハイポニキウム専用オイルもあるようなのでそれが一番確実かもしれません(◜◡◝)画像③のように綿棒を使うと楽☝🏻️(ちまちま塗るなんて面倒だ!という方はオイルを適量垂らし込むのがおすすめ。その方がベタつかずゴミが付きにくいです)そしてハイポ君はとてもデリケートなので衝撃を与えないよう極力触れずにそっとしておいてあげるのが大切。慈愛の心を持って接してあげましょう!最後までご覧いただき誠にありがとうございました。少しでも参考になれば幸いです𖧷#爪#美爪#育爪#ネイルケア#ハンドケア#ネイルオイル﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏.꙳⢁ᐧᐧ
もっと見る3078
2131
- 2018.12.26
おすすめの使い方・HowToを紹介!DAISO ベビーオイル
※最後に汚い写真あります、、苦手な人は見ないようにしてください🙇♀️約ひと月ほど、スキンケアを重点的に頑張ってみました!まずみんながやっているケアのマネをしてみようとLipsだったりぐぐったりいろいろ検索した結果、以前にも投稿しましたが特選蜂乳クリーム石鹸とベビーオイルが良いそうな。(無印のホホバオイルはちょい高なのでまた次の機会に)そして価格的にも手を出しやすいなというところが今回の決め手でした。特選蜂乳クリーム石鹸については一度投稿しているので簡潔にさせていただきますが、どこにでも売っているものではないようです。ですがたまたま近所のトライアルにて発見できました!こちらは蜂蜜が使われているので使用後はとてもしっとりします。匂いもすごくいいです!そしてベビーオイルは100均で購入したものを使用しています。現在2本目なのですが、1本目はダイソーで2本目はキャンドゥのものを使用しています。私の使い方ですが、洗顔後お風呂に浸かってじんわり汗をかくまで待ちます。その後汗を拭きとり、手も顔も乾いた状態の肌にベビーオイルを手でくるくるなじませます。私は約10分程やってますね。そうすると黒ずみっていうんですかね?黒いカス??ポロポロ取れてくるんですよ!これには感動でしたね🥺🥺その後は、ティッシュでオフする程度で本当はそんなに洗い流さなくてもいいようなんですけど私は気になってしまうので、先程の特選蜂乳クリーム石鹸で洗顔しております。お風呂上がりの保湿にもベビーオイルを使っております。普段使っている化粧水に1、2滴ベビーオイルを混ぜて肌に馴染ませると普段以上に馴染んでいる気がするのです!!(投稿はしてませんがHABAのスクワランオイルのような使い方です)そして1、2滴だけなのにすごくしっとりするんです!心なしか毛穴も目立ちづらくなって肌も綺麗になったような、、?今私はベビーオイルのとりこです笑ちなみに個人的な感想ですがダイソーよりキャンドゥで購入したベビーオイルのほうが黒ずみが落ちるような気がしてます。100均で買えることもあってかなりコスパもいいので1度お試ししてみてはいかがでしょうか??これから乾燥の時期になるのでまだまだベビーオイルや蜂乳クリーム石鹸を使って頑張ります!もうしばらく継続して使ってもっと綺麗になるといいなぁ、、皆さま一緒に頑張りましょう!!!!#スキンケア#特選蜂乳クリーム石鹸#100均#ダイソー#DAISO#キャンドゥ#ベビーオイル#洗顔#毛穴ケア#黒ずみ#毛穴の汚れ#保湿
もっと見る45
2
- 3ヶ月前
こんにちは✨ゆずです!今回から1枚目の画像に書いてあるとおり『顔が芋マンモス(?)の女が努力して人間になっていく日記!』を投稿していきたいと思います✊🏻💖みなさんのアドバイスなど聞きながら頑張って人間になっていこうと思うので良かったらフォローなどお願いします😌🙏୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧記念すべき1日目は実は昨日でした!!昨日投稿するの忘れて寝てましたぴえん🥺🥺なので今日もう1回投稿します😊💕ということで!!とりあえず昨日やった事書いていきます!w私は鼻の毛穴とか角質が最近めちゃくちゃ気になっていたので早速LIPSで検索!!すると...【100均のものだけでいちご鼻改善!!】的な記事?があったんです!しかもその一人だけじゃなくいろんな人がそのような投稿をしていてこれは信じるしかない!とダイソーに直行三└(┐卍^o^)卍ビュンビュン買ったものは...💫蒟蒻パフ💫小鼻つるんっ💫ベビーオイル💫ほいっぷるんの4つ!✄----------------------------------------✄使い方は調べたら出てきそうですが一応書いときます🧸💭大事なところは最初の「・」を「🎀」に変えます✨🎀お風呂でシャンプーとかリンスとか終わったら 乾いてる小鼻つるんで水分を拭き取る・ベビーオイルを2、3滴だす🎀鼻にベビーオイルを付けてくるくる・洗い流し、洗顔→洗顔の時、あわあわにして洗いたいので ほいっぷるんで泡を作ってから洗います あくまで私のやり方ですが....・蒟蒻パフで擦る(力を入れすぎず撫でる感じで!)・小鼻つるんで擦る(こっちも撫でる感じ!)✂-----------------------------------------✂使った感想としてはめちゃくちゃ効果がわかる!という感じではありませんでしたが鼻のザラザラ感が少し無くなった気がします🤔💭今日また投稿するのでその時に2回目の感想書きたいと思います🎶最後までみてくださりありがとうございます💞良かったらコメントお願いします😌#小鼻黒ずみ#小鼻つるんっ#小鼻つるん#こんにゃくパフ#ダイソーこんにゃく#ベビーオイル#ほいっぷるん#いちご鼻#肌荒れ#芋マンモス日記#はじめての投稿
もっと見る79
22
- 4ヶ月前
人気のクチコミDAISO ベビーオイル
お風呂に入る前に見てね!笑それか前日に😅!))今回は!「髪の毛のボサボサをなくす方法!」です!(๑´ω`ノノ゙ぱちぱちぱち✧私がやっているこの方法は、100均の物が1つで髪の毛にツヤができ、くせ毛がまっすぐになり、アホ毛やちりちりした毛が少なくなります!【ゴクリ】゚ω゚;)凄い・・※個人差があるので絶対とは限りません😅多分誰でもなるとは思いますが.......笑笑笑2枚目の写真はフィルターありです!3枚目はフィルターなしです!ではやり方を説明しますね!1⃣お風呂に入る前に髪の毛をとかしておきましょう!お風呂に入ったらいつも通りシャンプーをしてください、流し終わったらシリコン製などのお風呂場に置いておけるくしでときます!(手でも大丈夫です!ですがしっかりとといてください!)2️⃣リンスです!リンスもいつも通りに洗ってください!流す前に1度くしでといてください!流したあともクシでといてください笑(忙しいけど頑張って💪)3️⃣お風呂場から出たあと!))優しくタオルドライをしたらクシでときます!(マタカヨw)そしたらドライヤーで髪の毛を乾かします!⚠!上から下に髪を少し引っ張るようにして上からドライヤーの風をあてます!4️⃣ある程度乾かしたらベビーオイルの登場です!ベビーオイルを手に出して髪の毛に馴染ませます!(ショート:1滴ボブ:2滴ミディアム:3滴ロング:3滴~4滴)⬆目安です😅5️⃣この後も上から下へと髪を少し引っ張りながら完全に乾かします。6️⃣さいごに冷風を当ててツヤを出し、クシで内巻きにクルンとさせたら終わりです!こんな感じで私はボサボサをなくしています!たまにしかしないのでベビーオイルも100均ので十分だと思います!安いし(¬¸¬)ボソとゆうことで皆さんもぜひやってみて下さいね(*´罒`*)ハート❤とクリップよろしくお願いしますヽ(*´∀`)ノアディオス!!( -`ω-)b💕
もっと見る44
12
- 2019.05.23
二の腕のブツブツなくしたい人、乾燥肌の人などにオススメしたいDAISOのベビーオイル✨そもそも大体が二の腕のブツブツって乾燥だと思うのです…。男女関係なく結構みんな二の腕にブツブツありません?実際私もありました。服で擦れたり乾燥しやすい場所?なんでしょうね🤔(なぜ疑問系)つまり保湿してあげれば良いんです❗で、なぜこれがオススメかというとテクスチャーです。実は乾燥肌で敏感肌の私←知らんがなっボディークリームしっかり保湿系じゃなくてはいけなくて😢でもベタつくの嫌ですよね!?これはベビーオイルなのにサラサラしてるんですよ、でもオイルだから保湿はあるし(ここ重要!)普通のベビーオイル使うよりはお値段的にも良いかなと思います✨😂私は適当ないらない乳液やボディークリームに混ぜて使ってます!皆さんも使ってみてはいかがでしょうか☺️☆前の初投稿にいいね👍ありがとうございました🙇💕
もっと見る34
7
- 2019.08.01
どーも、久しぶりの投稿で3回目のまだまだ初心者、だいきんぐです!(最近LIPSしか見てません笑)※お急ぎの方、本題のみを知りたい方は🧡まで飛ばしてください🙇♀️--------キリトリ線--------私、最近になってニキビができ始めたり、肌が油でべたっとしたり、お肌の治安が悪くなってくる年頃になってしまいました笑そこで、LIPSの情報に頼ってみると、『ベビーオイル』や『ホホバオイル』が、鼻の角栓・黒ずみにいいらしいじゃないですか!←ということで、まずは『ホホバオイル』について調べました!LIPSの投稿に多かったのは、無印良品のホホバオイルでした!が、若干値段が高い…というふうに感じました😅流石に私も、鼻のケアのために1000円も出せません(お小遣い1500円なので泣)そこで、ベビーオイルについても調べてみると…なんと、DAISOさんに、110円でベビーオイルが売られていることを知ったのです(゚ロ゚)もう即買いですよ←本当に鼻の角栓などに悩まされていたので、買って帰ってすぐに角栓の取り方を調べました!笑🧡🧡🧡🧡🧡ここからが本題です!(前置きを読んでくれた方に感謝🙏)私が調べたやり方では、ホットタオルで毛穴を開いてからやるやり方が良いとされていましたが、私はやっていません!笑(めんどくさい)けれど、やった方が効果が上がるのは確実だと思います笑私流のやり方は、①お風呂前に、鼻にベビーオイルをたっぷりつける②人差し指の腹でくるくる(私は角栓は10分くらいやると出てきました)③水かお湯でしっかり落とす④化粧水で蓋をするこれだけです!綿棒でくるくるするやり方もありますが、個人的には指の方がお手軽ですし、落ちてる感がある気がします!鼻のザラザラも無くなった気がしました!✨これのいい所は、テレビを見ながらでも出来るところです!🖥(片手が空くところも◎)超ズボラでめんどくさがり屋の私でも、3日に1回ペースでやっていたら、段々黒ずみが無くなってきて、毎回綺麗に角栓が取れるようになりました!ニキビができたりはあるんですが、注目していただきたいのは黒ずみがあるかどうかです!笑それに関しては、綺麗だと思います!笑(鼻だけな)皆さんもぜひやってみて下さい!(鼻綺麗にする前に部屋綺麗にしろってな笑)読んでくれてありがとうございました!🙇♀️
もっと見る44
0
- 4ヶ月前
おはようございます!!美咲🌸です!今回は前回いっていた友達に美咲🌸髪サラサラだね〜と言われた私のヘアケア方法を紹介しようと思います!!8枚目に写真あります!(投稿して数日で消すかもしれないです<(__*)>)〜もくじ〜①まず用意するものは…②シャンプーリンスー紹介③お風呂上がりのケア④最後に①まず用意するものは…🌸大きめのくし🌸コーム🌸ベビーオイル🌸ドライヤーです!②私が使っているシャンプーリンスーはPANTENEさんのシャンプーとリンスーです!※追記リンスーはつけた後先に体を洗って最後に流すと効果が増すと思います!!③お風呂あがりのケア!③ー1まずお風呂から上がって着替えたら大きめのくしでとかします!③ー2タオルドライを少しだけします!③ー3まだ髪が濡れている状態で、ベビーオイルを塗っていきます!!🌸私がおすすめする方法は、①まず少しだけ手にベビーオイルをだして、頭のてっぺんに髪を撫でるようにぬります!②その後、毛先に塗ります!③最後に最初より少しだけ多めに手に出して内側も塗っていきます!(手にまだ少し残っていたら前髪に塗るのもおすすめです!)(2枚目からの画像を見ていただくと少しわかりやすいかもしれないです!)⚠つけすぎには注意してください!⑤最後にくしでとかします!③ー4そしたら、髪を乾かします!※追記私は3段階に分けて乾かしてます!終わりです!④最後にすごく簡単ですし、ベビーオイルも100均で売っているのでぜひやってみて下さい!!※効果には個人差があると思われます<(__)>最後まで見ていただきありがとうございました!いいなと思ったら♡💬+👤📎よろしくおねがいします!質問募集中です!🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸やって欲しい企画など💬に書いて頂けると嬉しいです!🌸次回予告🌸100円とは思えない!!ダイソー3色アイシャドウ
もっと見る31
0
- 2ヶ月前
ダイソーのベビーオイルです(¨̮)⚠️こちらの商品ですが今は製造終了となっておりますので、それぞれの店舗で在庫がある分だけとなっております🙇♀️※製造終了理由は別に問題があったわけではありません。商品完売だそうです。ダイソーのベビーオイルは他にもピンクのパッケージのものとかもあるのですが、どれも評判が良いようです(お客さまからの評判)私は製造終了前に買ってました✩*॰¨̮手に入った方には是非使って頂きたい商品です(*´˘`*)♥化粧水→保湿クリーム→ベビーオイルの順番で使ってます◌。˚✩元々赤ちゃんに使う商品なので低刺激です!!保湿の蓋の役割があるのかな??モチモチが長続きするように思います(•ᴗ•)*♪同じくダイソーの真空ボトルに移し替えて使ってます✨猫ちゃんのシールもダイソーです。ただこのシールはちょっと禿げやすいかもです(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
もっと見る66
8
- 2018.05.20
皆様こんばんは❤不定期投稿続きとなります……お手隙の際ご覧頂けると嬉しいです!時間がある日は投稿続きます…👱🏻♀️✨本日ご紹介するのダイソーのベビーオイルです♡商品特徴(一部引用)♡オリーブオイルをはじめとする天然由来成分配合♡赤ちゃんの肌にも安心して使える♡ノンアルコール・無香料・無着色♡敏感肌でも安心して使える✨使用感✨無香料で無着色、日常使いにはもってこいでした♡!あちこちとマルチに使えるのがメリットです♡ベタベタせず、重くないので、サラッとしている所が凄く好きです!また私は爪メインなので、量もたっぷりコスパ良しですし……🥰🥰🥰パケもシンプルで持ち運びにも……!ただ蓋が上記の写真の様にもれやすいので袋に分けたりした方がいいと思います♡!(私はジップロックに……笑👸🏼)⭐️持ちについて⭐私は爪や甘皮メインにこまめに塗り直したりしているので構わないのですが、もちはあまり良くないです…😩日中は作業することも多く手をよく動かすので2時間おきぐらいには塗り直しています……!夜は寝る前に塗るだけです!たまに膝や顔に数滴、保湿目的で使います(´-`).。oOただ、ある程度潤わせてくれるかなと……!💰40ml入って税込110円です♡ダイソー様、ありがたきしあわせですね🥰🥰🥰🙅🏼♀️100均なので求めすぎも良くないですが愛用しているので美容・保湿成分とか沢山入っていればいいな〜と思いました♡ただプラスに考えるとあまり余計な成分を入れない方がかえっていいのかもしれません👸🏼成分記載しております🙋🏻♀️ご参考までに♡今回も閲覧下さりありがとうございました!この投稿で1人でも多くのユーザー様にいい情報をお伝えできれば幸いです……!Thankyouforcomingmypage♡Instagram🤳⇒helen_kimika0993LIPS⇒👭.❤.🖇welcome
もっと見る44
0
- 2019.12.20
皆さんはへそのゴマって掃除してますか?私は半年に1回はするようにしてます🙌今回は去年くらいまで1度もへその掃除をしたこと無かった私が簡単に取れたやり方を紹介します!使ったのはDAISOのベビーオイルですが、家にあるベビーオイル、もしくはオリーブオイル等でも大丈夫です🙆🏻♀️①お風呂に入ってへそのゴマをふやかしておく②へその中にベビーオイルを数滴いれる③綿棒で余分なベビーオイルを吸いながらへその中をくりくりする(あまり強くやりすぎると炎症の原因になるのであくまで優しく)これだけで綺麗に取れます✨へそのゴマは取らないと悪臭を放ったり、炎症の原因になるので今まで取ったことのない人は1度だけでも取った方がいいかもしれません🤔最後までご覧いただきありがとうございました🙇♀️#ダイソー#ベビーオイル#へそごま#臍#ごま掃除
もっと見る104
2
- 2週間前
【注意】2枚目結構汚いです💦毛穴にベビーオイルって効果あるの??毛穴が酷い私が使ってみた!けど鼻が赤くなってしまったよ(#)ཫ`)💦毛穴を弄るのが私のストレス発散の一つだったのですがやはり絶対にこれは辞めるべき、、気がついたら本当に酷くなってました💦そこでLIPSにもあるようにベビーオイル、おうちdeエステ、コールドクリームこちらを試してみる事に!※おうちdeエステ、コールドクリームはまた別に投稿します(°Д°)/・1日目お風呂に入る前に5~10分鼻と頬の毛穴に塗り塗り。「凄!めちゃ取れる!!」確かにポロポロ取れてくるその後お風呂に入りおうちdeエステ→モコモコ泡の洗顔お風呂上がりにいつも通り化粧水などを使いましたが少しオイリーになった気が、、・2日目一日目と同じようにやっぱりちゃんと洗ったのにオイリー、、肌質的な問題かしら(´・ω・`)そして1日目の夜に何となく気になった赤み。2日目には写真の状態3日目にはベビーオイルを使うのを辞めましたが痣?シミ?黒ずんできました(´ཫ`)グハァベビーオイルかおうちdeエステなのかは分からないけどとりあえずオイリーになってしまうベビーオイルを3日目には辞めました。赤み以外で言うと確かにかなり良くなった方2日目で鼻の付け根部分の中々取れない角栓がボソボソしてたんですけどそれが0になりました。他の方の投稿にも赤く、内出血等をチラホラ見たのでしばらくベビーオイルをお休みしてコールドクリーム、おうちdeエステを試してみるつもりです。
もっと見る63
10
- 2020.04.10
久しぶりのオイル洗顔。こんなに出てきたのは初めて😳ヘアオイルにもスキンケアにも使えるベビーオイル万能です🌟(使用した物)・ダイソーベビーオイル#スキンケア#オイル洗顔#ベビーオイル#はじめての投稿
もっと見る70
2
- 2020.05.10
こちらはDAISOで購入したベビーオイルです。私はよくYouTuberのゆちゃんさんの動画をみています。ベビーオイルを普通に保湿に使うのもいいのですが、そのゆちゃんさんの動画では、クレンジングに使うというのを見て、しかも、肌がつるつるすべすべモチモチになるというではありませんか✨これはやってみようと思いやってみました。普通に手に取り、いつものクレンジングのように顔の化粧と馴染ませます。そして洗い流します。ん?手が油でベトベトだし!顔もベトベト!!これはダメだ。。。洗顔洗顔!一度では落ちず二度洗いしました。ここまでは悪評になってしまってますが、ここからが違います。タオルでそのあと拭き取りました。タオルに化粧が少しつきました。んーこれはまだあらいたりないのかな。。。と思い顔を触りました。その時です!!あれ?めっちゃツルツルすべすべモチモチなんですけど!ゆちゃんさんのいった通りに!!!そのあと何度か顔が濡れたのでタオルで拭きましたが化粧残りはなく、そのツルツルすべすべモチモチは続いていました。今日もその方法でクレンジングしています。これから乾燥する季節になるのでこの先いいと思います。でもはじめはびっくりすると思います。気になった方は是非試してみてください☺️#DAISO#ベビーオイル#クレンジング#YouTube#ゆちゃん#すべすべ#モチモチ#つるつる
もっと見る58
1
- 2019.09.12
夜遅くのあんなメモ❤️これもリピ何本もしてるダイソーのベビーオイルあんなの一番楽な夜のスキンケア法はニベアにこれを混ぜてぬるだけ!これ一番楽チンプチプラ!でも朝はダメ!オイル使うとマスカラがまぶたに付いたりするからね⭐️
もっと見る52
1
- 2018.10.04
こちらはDAISOで購入したベビーオイルのレビューです。使ってみてわかったのですが、DAISOにはもう一種類ベビーオイルがあるのですがそれよりもこちらの方が若干ですけどとろっとしてるように思います。さらに顔につけた感覚も違う感じがしました。クレンジングとして使っていると言うYouTubeのゆちゃんさんは主にこれを使ってたと思うのですが、これが一番いいような気がします。私もクレンジングとして使っていますが、お肌はしっとりこちらの方が更にしている気がします。あくまでも個人の感想なのでわからないですが、ゆちゃんさんがなぜこれを買うのかが何となくわかる気がしました。気になった方は塗り比べしてみてください☺️#DAISO#100円均一#レビュー#購入品#ベビーオイル#YouTube#ゆちゃんさん#クレンジング#スキンケア
もっと見る89
0
- 2020.01.10
ダイソーで可愛いミニサイズのベビーオイルを見つけて購入しました♡100均の中でダイソーが1番好きです♡笑今までそんなにオイルを使うのが好きではなかったのですが、、30を前に💦オイルの大切さを日々感じております。。😱❣️❣️最近は化粧前に頬(チークを入れるあたり)に1滴の半分をクルクル馴染ませてます♡そうするとツヤ肌でお化粧のりもアップします(´∇`)💓付けすぎは✖極少量でOK゚。*♡ダイソーベビーオイルコスパ◎です💓💓#ベビーオイル#ダイソー#ツヤ肌#プチプラ
もっと見る43
5
- 2017.07.05
どーも!おはようございます!トトロ追いかけたいです!最近ねー思うんですよー「髪サラッサラやったら可愛くなれるんやね?」と!そんなことで色々試しておりまして、自分的に1番良かったものをご紹介致します!これはドライヤーの仕方です!*まず、ある程度の水気をとったらドライヤーをあてていきます。この時は根元をかきあげながら乾かしていきます。(直接熱風を当てるよりタオルでワンクッション置いて当てるとダメージが少ないようです。めんどくさいんでやってn…殴)*半分ほど乾いてきたら毛先に#ベビーオイルを付けます。手のひらに数滴垂らし手の上で馴染ませて髪に揉み揉みします!毛先から順に付けていきます。それで余ったものを髪をかきあげる感じで上の方の髪に付けます!(この時地肌に付けると不潔感が出てしまうのであくまで髪につける感じで!)*だいたい乾いてきたら最後は冷風をサラーっと当ててください!これで寝癖も付きにくく天使の輪付きのサラッサラの髪になります!これをした次の日友達に「めっちゃ天使やん、やば、なんしたん!教えて!」っち言われました😁ジャンプーに混ぜたこともありますがなんか髪が重く見えたのでこっちの方がオススメです!髪を乾かすと痛むとか言われるかと思いますが(思ってない人すいません😓)乾かさないとカビみたいなのが出来るらしい(T^T)、お風呂入ったら乾かそう!閲覧ありがとうございました!
もっと見る19
0
- 2019.02.01
今回は!おもおも🍠🍠前髪から→シースルー前髪になった方法を紹介したいと思います!!上の写真が私の昔の写真なんですが前髪が重すぎて🍠ぽいですよね、、?前髪が重くても似合う人はいいんですが私がやるとまじで🍠なんですよね。笑ほんとに記憶から抹消したい時代です😔ですが下が今の写真なんですが凄く薄くなったと思いませんか?! 時間はかかったけど頑張ってシースルーにしましたっ!!☺️その方法とは、、?🤔の前に!まずシースルーにするにあたって大切なことは自分のなりたい前髪を作ることです!!😊まず、いらなくて伸ばしたい毛と、ここは前髪にしたい毛を分けます!そこが大事っ👍家にいる時とか出かける前はいらない毛を伸ばしたい方向へしっかりピンで止めます!そーすると分け目がついてくれるので前髪にしたい毛と混ざりにくくなりますっ😚これをやっとくとだいぶ楽かなって思います!😆ーじゃあやっと方法を紹介します!ーまずいらない前髪がいる前髪と同じ長さの時これはみんなが通る道の第一歩ですね👍この場合はよくみんなやっている要らない毛をネジってピンで止める😉これはよくあると思います!!これもすごいいいんですが、友達とかと被ってしまいますよね? あと私だけかもしれないですが😓シースルー目指してますっ!って感じが全面に出てて恥ずかしくなっちゃうんですよね笑😚(自分はみんなからおっさん系キャラで通っているの でそこで女子感出すとなんか恥ずかしい笑)なのでシースルーにしてます感がでない方法を考えたんです伸びかけの人も前髪と同じ長さっすって人も出来ると思います。!まずさっきゆってたみたいに流したい方向にわけ目をつけときますそしたらポニーテールをします!霧吹きがあればまじで便利🙌濡らしながら形を整えて大体できたなって思ったら、要らない前髪をめちゃ濡らしてそいつらをポニーテールの仲間に入れます笑!🤝ごめんなさい語彙力無さすぎてわけわかめかも。🤯分からない方は動画を撮ってるので見てください(3)でそしたらまー落ちてくるんじゃないの?って思うかもしれませんがその時はケープを使います!ケープをめちゃその要らん前髪にかけてくしでときます!〜ポイント〜・ケープが乾く前にやる!そーじゃないと白い塊みた いなのが出てきます。・出来れば指がとおるケープを使う! あんまり固まらないやつや とクシでとかしても平気そしたらゴムでくくって完成!仕上げにまたケープしてもよし!🙆ポニーテールじゃなくてもハーフアップとかでも出来ると思います!🙋♀️おろしてる時はくるくるってねじるやつがオススメ普通にピンで止めても可愛いと思います。😍ある程度伸びてきた場合💁♀️私はある程度伸びたら触覚みたいに出してました!いる前髪から5センチくらい伸びたら普通に出してました!!笑前髪から5センチくらい差が出てきたら結構分け目もできてきて楽になります。🤗おろしをしてもまじらないしシースルーもどきくらいにはなります!!伸びてきたら勝ちです笑👍🤩色んなヘアアレンジが出来ると思います!ただ要らない前髪が多すぎる人!はポニーテール方法をするといいでしょう👍ただ少しだけ残して触覚みたいにすると小顔効果ですあと最後にまじ速急に前髪シースルーにしたい人に必見方法オン眉にすることです!!🤏なぜオン眉にするかとゆーと、だんだんいつもの前髪より伸びてきたな〜そろそろ切らなってゆー時にオン眉にすると要らん前髪といる前髪の長さの差がいつもの前髪の長さできるより大きいからです!!より伸びているように感じます🥰オン眉にするとある程度分け目もできやすくなりました🥺🥺オン眉はちょっと、なぁってゆう方は前髪をもう少しだけ伸ばして、いつもよりほんの少しでも短くするといいでしょう!!これは私が実際にやって思ったことなので、参考程度に聞いてください🙇🏻 個人的意見です、、でも私はシースルーになったのが急速に感じました。あとオイルで束感を出すのも大事だと思います!💪つけすぎると3日間お風呂入ってない人みたいになるから気おつけないといけないですが笑オイルをつけると束感が出来て前髪に隙間が生まれます笑!!そーするとシースルーぽくなるっ!😳めちゃ重い前髪の時にやるとあんまり感じないかもしれませんが少し前髪減ってきたかな〜ってゆう時期にやるといい感じに束感が生まれてシースルー感が出ると思います!!オイルも別になんでもいいです笑私はダイソーのベビーオイルを愛用してます笑!指にオイルが触れたかな程度で私はやってます👍👍以上!!私のおもおも前髪からシースルー前髪になる方法でしたー!参考になれば嬉しいです🥰🥰#卒業式までに可愛くなる女
もっと見る627
356
- 5ヶ月前
こんちくはー!突然ですが、ベビーオイルって知ってますか?皆さん!ベビーオイルって赤ちゃんが使う物と勘違いしてません? 上からですまん!!実は、私たちにとっても役立つ物なんです!今日は「ベビーオイルの絶対して欲しい使用法」を紹介しまーす!売ってる所 ダイソー、薬局など、値段 ¥108安すぎですよ!✔️ムダ毛処理に...毛を剃る所に、ベビーオイルをたくさん塗り、剃る🪒!そして、いつもの様にボディーソープをする。(効果)めっちゃスベスベになります!✔️お風呂に...1滴〜5滴たらして、入る。(効果)しっとりスベスベになります!✔️洗顔に...自分が使っている洗顔に、1滴〜3滴たらす。(効果)毛穴ゼロ、ニキビゼロ、スベスベに!⚠️髪の毛には、絶対に塗ったりしない事⚠️ベビーオイル←オイルって事だから、「油」ベタつき、パサパサになります。3つしか、分からなかったのですが、参考になると嬉しいです!参考にして下さいね?じゃ、まったね〜!#ダイソー#ベビーオイル
もっと見る230
139
- 2020.03.23
こんにちは!まぁ🌕さんです今回は本当に本当にコンプレックスでずっと嫌な思いをしてきた鼻の黒ずみについて語りたいと思います!本当に閲覧注意ですよ!!笑けど何をやっても効果を感じなかった黒ずみが一気に取れて綺麗になった方法が1つだけ見つかりましたのでぜひ紹介させてください!!✂︎--------キリトリ-----------まず私ば顔面全部がコンプレックスで特に嫌なのが鼻でした。私の鼻はだんご鼻で慢性鼻炎持ちで、鼻の黒ずみがとにかく汚くて本当に鼻を取り換えたいくらいでした笑せめて鼻の黒ずみだけでも綺麗にしたいと色々試して見ましたが何も効果がなく、SNSで【鼻黒ずみ】[🔍]と検索して毎日毎日綺麗にする方法を探していました。あまりに汚すぎてBeforeの写真はないんですけど、Googleで出てくるようないちご鼻だと思っていただければと思います。何故こんなに汚くなってしまったのか……それは親に「子供のうちは肌綺麗なんやから何もしなくても大丈夫」と刷り込まれていたからなのです!!!それを信じた私は洗顔をせず、肌が弱いからと化粧水も何もせず、小学生時代を過ごしました。そりゃ汚くなるわ(真顔)中学生からこの歳になるまでずっと黒ずみに悩まされてきました。親にも「どうしたら取れるの?」と相談する毎日でした。(これはガチ)しかしやっと!!!!!私の黒ずみが取れる方法を見つけました!!!前置きが長くてすみません😂笑ここから大事なとこです!!◎必要なもの◎ベビーオイル、綿棒だけです!!!!あれこれお金をかけた結果これだけかい!🤣画像見てもらえばわかると思うのですがお風呂上がりにベビーオイルで鼻をマッサージした後綿棒でも優しく汚れを落とし、また洗顔して最後冷水でしめる!!!これだけです!!今日ぜひやってみて下さい!!1回でもお鼻がツルツルになります!!この鼻で綺麗になったと思ってんの??と思われるかもしれませんが、加工アプリで美化しても黒ずみが見えるくらい本当に汚かったんです……それがノーマルでこの綺麗さ!親にも「綺麗になったんじゃない?」と褒められました🤣私は混合肌でTゾーンだけすごくテカるのでベビーオイル付けて大丈夫か不安だったのですが今のところニキビができたり、肌が悪くなったりはしてないですとにかくしっかり落としてもらえれば大丈夫です!しっかり保湿してコットンパックするとなお良しです👍今回はこれだけお伝えしたかったのですが、この結果に至るまで長い長い年月がかかりました笑それまでに使用したアイテム、普段使用してるスキンケア商品は後日載せようと思います(画像多すぎて載らなかった☜)騙されたと思ってやってみてください✨✨本当にお鼻がツルツルになります!分からないことがあれば気軽にコメント下さい私ももっとお鼻を綺麗にして高くして横顔美人になれるように頑張ります💪#黒ずみ毛穴#毛穴ケア
もっと見る211
203
- 2020.01.14
【2・3枚目注意】🔥🥵辛口評価🥵🔥肌が弱い人、本当に本当にベビーオイルには気をつけて!!2枚目→使用1日目3枚目→使用1週間後───────────────────────────こんにちは、肌汚ちゃんです✋今回は、前回紹介した「DAISOベビーオイル」の忠告をしたいと思います🥵前回大絶賛してたのにごめんなさい🙇🏻♀───────────────────────────ベビーオイルといえば、無印良品のホホバオイルと並ぶくらい、LIPSで大好評ですよね!!ベビーオイルを毎日使って、「肌が荒れた」なんて人見たことなかったので、私も数週間前からベビーオイルを使い始めたんですね。で、使い始めて1日目、2日目はめちゃめちゃ黒ずみ取れて最強だったんです。でも毎日使ってたら、いつの間にか鼻周りが真っ赤に!!🔴もともとアトピー持ちで、赤みがあったのは事実ですが、今まで荒れたことがないような荒れ方をしました。アトピーの荒れ方でもないし、乾燥っていう感じの荒れ方でもないし、、。とりあえず赤み&ボツボツができて、今までに経験したことない荒れ方だったんです。もう肌がザラッザラ、、泣けてくる。そして何より 「「「「痛い!!!!」」」」💣💥💥どうしちゃったんでしょう私の肌。毎日使ってたのが悪いんですかね。もう使ってません、、髪乾かすときにだけ髪につけてます、、✔️私みたいにベビーオイルで✔️肌荒れちゃった人いませんか?!!?!?!✔️誰か助けて!!!本当に!!!(是非是非、治し方教えてください…だから今から使おう!って思ってる人、本当に本当に本当に気をつけて!!!特に肌が弱くて悩んでる人!!毎日使用しないようにね😢どうか私みたいな苦しい思いをする人が今後出てきませんように…🙏🙏🙏ということで、ここまで読んでくださりありがとうございました。【追記】「使わないほうがいい!」っていう投稿じゃなくて、使うときには、頻度とか注意してねっていうだけの投稿ですので、そこを把握してくださると嬉しいです🙏#注意#いちご鼻#毛穴汚れ#毛穴ケア#毛穴#ボツボツ#赤み#DAISO#ベビーオイル
もっと見る221
50
- 6ヶ月前
今回はベビーオイルを使ったら鼻の角栓が綺麗に取り除けたのでやり方を紹介します!2日続けたので感想も⤵︎︎に書いていきます✨┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈【〜やり方〜】①まずは綿棒にベビーオイルを染み込ませます!しっかり染み込ませるのが大事です👍②洗顔、保湿済みの鼻を綿棒でコロコロ転がしたり撫でてマッサージしていきます!これだけでもザラザラ感がなくなりつるぴかになります✨⚠️滑りが悪い時は保湿クリームを塗り足してください③角栓を横に優しく押し出します。④それでも取れない時はもう一本綿棒を用意して挟んで押し出します!指でやるよりは肌への負担が低いです!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈【〜感想〜】写真は1日目のものと2日目のものなんですがびっくりするくらい角栓がとれます…!パックや指、ピンセットより肌に負担がかからなく、私は肌が赤くなったりはしませんでした💓終わったら肌を冷やして引き締めることによって毛穴が少し小さくなってびっくり〜…😳😳2日目はやはりひとつしか取れなかったので続けてやるより週1など期間を置いてやった方がいいのかなと思いました。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈最後までご覧頂きありがとうございます!もし試す人がいて、ベビーオイルがないって人もオイル系なら大体なんでもできるのでお家にあるものでお試しください✨#鼻の角栓#角栓除去#いちご鼻#ベビーオイル#毛穴ケア
もっと見る139
49
- 2020.05.05
…アイドルの前髪に憧れませんか??わたしはとっても憧れてます🌷🌷✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:はじめまして...*初投稿なので優しい目でみてほしいです☁️″みなさんから♡と📎いただけたらとってもよろこびます(*'')*..)✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:1・2枚目のよだちゃん𓂃𓈒𓏸小動物っぽいきゅるきゅるお目目そしてアイドルっぽくてかわいい前髪ですね☁️このように程よく束感、透け感があるアイドル前髪は100円でつくれるのです◎″なんとベビーオイルを毛先につけるだけ🍒🍒ポイントは″毛先だけ″ってことですえっこれだけと思ったみなさん!たったこれだけなんです°ʚ(*´˘`*)ɞ°やりだしてから友達に『かわいすぎる!』『前髪だけアイドル』などの褒め言葉(?)をいただきました〜100円でできるのでぜひためしてみてくださいね✩.*˚最後までみていただきありがとうございました✩°。⸜(*॑॑*)⸝☪︎⋆。˚✩#ヘアーアレンジ#前髪キープ#前髪#はじめての投稿
もっと見る228
87
- 2019.12.24
この商品をクリップしてるユーザーの年代DAISO ベビーオイル
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質DAISO ベビーオイル
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × ボディオイルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
無印良品 | ホホバオイル | ”万能マルチに使えて超便利♡シンプルだけど質が良い!” | ボディオイル |
| 824円(税抜) | 詳細を見る | |
ジョンソンベビー | ジョンソン ベビーオイル | ”低刺激性処方で敏感肌とか肌が弱い人でも気軽に使える!もちろん赤ちゃんにも♡” | ボディオイル |
| 951円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | ベビーオイル | ”108円でしっかり保湿してくれる。持ち歩きにも便利でいろいろな使い方ができてお肌に優しい◎” | ボディオイル |
| 詳細を見る | ||
ジョンソンベビー | ジョンソンベビーオイル微香性 | ”伸びがよくてサラサラ、つけた後ベタつかなくて触り心地も◎低刺激タイプでピリピリすることなく使える” | ボディオイル |
| 952円(税込) | 詳細を見る | |
クナイプ | クナイプ ビューティーオイル ラベンダー | ボディオイル |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | ||
DHC | オリーブバージンオイル | ”天然美容液成分100%、オイルなのにベタつかずさらさら。肌を守る天然の1滴♡” | ボディオイル |
| 3,620円(税抜) | 詳細を見る | |
ピジョン | ベビーオイルR | ”洗い流さないトリートメントとしても保湿バッチリです !リップの保湿にも勿論使えますし、 割れたアイシャドウをクリームシャドウにも出来る!” | ボディオイル |
| 詳細を見る | ||
Neutrogena | ノルウェーフォーミュラ インテンスリペア ボディオイル | ”ベタベタしない。お風呂上がりで体濡れててもしっかり伸びる!最高です” | ボディオイル |
| 1,851円(税込) | 詳細を見る | |
ピジョン | ベビークリアオイル | ボディオイル |
| オープン価格 | 詳細を見る | ||
hacica | ハニードロップ ボディオイル 3.0 | ボディオイル |
| 詳細を見る |