乾燥肌に保湿クリームの作り方こちらも、フォロワー様の投稿から•*¨*•.¸¸☆*・゚学びまして、ありがとうございますっ❤たまたま、我が家にもオロナインと無印良品オイルがあった為、試してみたいと思い!(*'-')bOK!💓💞その、フォロワー様の投稿では、!あの✨美容家で有名な✨佐伯チズさん伝授だそうで私のお肌ゎね、、、💧(>᎑<;)真夏でも!おデコさえも!乾燥してる程の!人間デス!涙(T^T)ならば?真冬は、一体どぉなるの?ってぇぇえ?毎年毎年、乾燥と、戦って参りまして困ってました。もちろん、ツッパってツッパって仕方なくなります。そこで、画像のよォに(´☆ω☆`)ナルホドネ!手のひらに、オロナインとオイル←何でもいいから適量を手のひらで、馴染ませ混ぜます。分離しないょ手の温度も加わり、最強の#保湿クリーム出来上がるその手のひらに、広げたモノを顔にプレスプレスっ!じっくりと、手のひらで温めて浸透させるの❤✨そしたらね💕我が家にある#Amazonにて購入してある#スキンチェッカーの数値も!過去(/ω\)イヤン見たことないほど(≧▽≦)bGoodJob!な数値にてびっくり(゜Σ゜)エェ?!しましたので💮🙆💯超!乾燥肌の方は是非とも一度、お試しあれ✨⭕✨オロナインの効果効能の記載の一番は、ニキビにて。特に、乾燥ニキビの方には、おすすめかなと思うょ!お顔の部分テキ使いでも良き⭕かなと思いますょンオロナインと自然派オイル←の組み合わせにて⭕✨特に、お肌に悪い成分が、見当たらない💦から⭕✨↑↑↑もちろん🎶↑↑↑自己判断で、オイルに負ける方などはNGかもだけどオイルも、無印行けば、ホホバオイルやココナッツやアーモンドオイルと✨たくさんあるからね💕DHCエキストラバージンオイル✨も良いかも?✨あと、クナイプビオオイル←系も良さそうですね💕↑↑↑家にあるから色々お試し中にて•*¨*•.¸¸☆*・゚是非✨お気に入りの無添加?バージンオイル見つけてね💕もちろん🎶無添加←とまでは言いませんが天然由来臭いも、特に。なくょん🎶適量ってのゎ、私自身も、その日の肌に合わせて調合髪の毛等にも!ょ、余った手のひらで❤使えるし❤指先などの、ハンドクリーム代わりにも使えるし⭕ほぼほぼ#ミネラルクリームね💕ふふふ(*´v`)私のポリシーゎね保湿こそが!美肌への道✨⭕✨って思ってるから💮🙆💯ね💕へぇぇぇえ❤万能アイテムが手作り出来た!って❤一人で、喜んでおります👑✩°。⋆⸜(*॑꒳॑*)⸝✩°。⋆感謝😊昔ママ友には、化粧水を手作りされてる人も居たの💦何やら化粧水ってほぼほぼ、精製水とグリセリンで?出来てるらしく?コスパが良いからと自然派の人✨だったからなのかなぁ、、、当時は驚いたけどねw#オロナインH軟膏#ドラッグストア#無印良品#スウィートアーモンドオイル#アラフィフ#大人ニキビ#乾燥肌対策#ナイトクリーム私テキ感想•*¨*•.¸¸☆*・゚コレを作ってみて!最後に私イチオシの#ちふれ#ボラージクリームとか#シカペアクリームに似たモノ?が自宅で作れた?なんぞくらい!は!思っての⭕感動しました✨さすが✨佐伯チズさんℓσνє♡(’ω’)サイコウカヨォォォォォォォ×××。フォロワー様の❤どなた様かの❤投稿にて❤とても参考になりました。アリガトᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤওLips徘徊し過ぎて(笑)わかんなくなってもた💦マネとか、パクリでの気持ちではなくて感謝にて❤万が一!ニキビ悪化とか?ヒリヒリとか?ご自身に合わないと思われたらばスグに中止してね!もちろんの事#皮脂肌#油田肌の方には不向きだょっ#私のベストコスメ2020←まさかの自作コスメにて
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェッククナイプ クナイプビオ オイル ローズ
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!クナイプ クナイプビオ オイル ローズ
129
1
- 4ヶ月前
バスソルトで有名なクナイプ。クナイプのバスソルトは愛用中。特にホップ&バレリアンはお気に入りです。そんなクナイプのオイル、気になってたんです。ドラッグストアで見かけるたびに、買おうかなぁって…最近寒くなって暖房をつけてみたら、肌カサカサ!めっちゃ乾燥しました。。そうだ!オイル美容に手を出そう!そう思ってクナイプのオイル、使ってみました。[クナイプビオオイルローズ]美容効果が高いオイルで、顔にもボディにも使うことができる、万能オイルです。不飽和脂肪酸を含んだサフラワーオイルとオリーブオイルが使われていて、そこにリノール酸やリノレン酸を含むローズヒップオイルを配合。このローズヒップオイルの美容効果がすごいみたい。保湿だけでなく肌にハリをもたらしてくれるんだって!!早速使っています。手に出してみると、想像と違ってギトギトしてない!これは使いやすそう。お花のよい香りが漂います。ナチュラルな優しい香りが優しくリラックスできる、肌につけると、濃厚なクリームをつけたかのようなもっちり肌に。表面だけじゃなく、奥までしっとりしている感じ。つけると顔にツヤが出るので、朝のメイク前にも頬の上の部分につけて馴染ませるようにしています。そうすると、乾燥しがちなところも艶肌がつづくんです。オイル美容は難しそうで、なかなか手を出せないでいましたが、思っていたよりずっと使いやすい。ドラッグストアで20mlと少量で安価に買えるので、試しに手に取ってみてはいかがでしょうか。#クナイプ#クナイプビオオイル#ビオオイル#スキンケア#ボディケア#rose#ローズ#kneipp #私のベストコスメ2020
もっと見る102
2
- 4ヶ月前
おすすめの使い方・HowToを紹介!クナイプ クナイプビオ オイル ローズ
❀最新スキンケア❀︎︎☁︎︎ののちゃんリクエスト投稿𓈒𓏸┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈私の最新スキンケアです。おすすめのスキンケア用品と簡単なレビュー、使い方をまとめてます。▷クナイプビオオイルローズ薔薇の香りがふんわり優しく香るさらっとしたテクスチャーのオイル。ベタつかないからスキンケアのベタベタが苦手な人にも◎▷アベンヌウォーターぱしゃっとさっぱりした使用感の化粧水。乾燥してるなって時にもいいです!!▷ももぷり濃密化粧水とろっとしたテクスチャーだけど重たくなくて肌に付けるとしっとり馴染みます。肌にすっと入っていく感じがめちゃめちゃ好きです🍑▷ももぷりジェルクリーム顔につけても垂れてこない使い心地のいいジェルクリーム。桃の香りに癒されます𓈒𓏸▷ルルルンシートマスクとちおとめの優しい香りに包まれたパック。とろっとした液がひたひたなのに垂れてこないで肌に密着します。パックの中で一番好きです🙊▷▷▷私のスキンケアの手順アベンヌの化粧水を顔全体にたっぷり吹きかけるアベンヌの化粧水が肌に馴染んだら、肌を柔らかくするためにクナイプのオイルを少量取って、手のひらで温めてから顔全体に塗る。オイルが馴染んだらももぷりの化粧水とジェルクリームを塗って終わりです✌︎❤︎ルルルンのパックはデート前や特別な日の前日に主に使います⸜🌷︎⸝私はこのスキンケアが今は1番しっくりきて肌に合ってるので、最近はこのやり方でやってます。画像にはないけど、フリープラスやIPSAの化粧水もオススメです🙌🏻#スキンケア
もっと見る134
2
- 2ヶ月前
🎀クナイプビオオイルローズ使い切りました。元々柑橘の香りの方が欲しかったのですが購入を決めたバスソルトのおまけでこちらのローズが付いていたので、ローズから試すことに。長いこと自分に合った使い方がわからずにいましたが、気付いたら最近使い切っていて驚き。😳結局何に落ち着いたんだっけ?と思い返してみると、ハンドケアに使用し始めてから一気に減り出した気がします。購入した時はまだオイル美容にも目覚めていなかった頃だったので、試しに顔に塗布してみてもなんだかオイリーになるのが気になったり、単純に使用後のベタベタした手でこの小瓶を持って蓋を回す、という行為が好きではなくフェイスケアには続きませんでした。ハンドケアで何が良かったかというと、私の頑固なささくれが少し落ち着いてくれたことです。結局ハンドクリームでもあまり改善されませんがオイルを塗り込むとマシになりネイルを落として甘皮処理などした後になんとなく塗っていたら気付けば使い切り💡ローズの香りは基本的にあまり得意ではありませんが、こちらは少しウッディさの残る感じがするので私でも使えました。ハンドケアに使うのが他に見つかったのでリピートはしませんが、特に刺激も無く使えたので良いオイルだったなと思います。お値段も小さいサイズだとワンコインとお手頃ですし、オイルを試すきっかけには優しいと思います。個人的には容器がもっと使いやすかったら嬉しかったです〜。#クナイプ#ビオオイル#オイル#ローズ#スキンケア#ハンドケア#プチプラ
もっと見る65
0
- 2020.02.23
人気のクチコミクナイプ クナイプビオ オイル ローズ
バスソルトで有名なクナイプ。クナイプのバスソルトは愛用中。特にホップ&バレリアンはお気に入りです。そんなクナイプのオイル、気になってたんです。ドラッグストアで見かけるたびに、買おうかなぁって…最近寒くなって暖房をつけてみたら、肌カサカサ!めっちゃ乾燥しました。。そうだ!オイル美容に手を出そう!そう思ってクナイプのオイル、使ってみました。[クナイプビオオイルローズ]美容効果が高いオイルで、顔にもボディにも使うことができる、万能オイルです。不飽和脂肪酸を含んだサフラワーオイルとオリーブオイルが使われていて、そこにリノール酸やリノレン酸を含むローズヒップオイルを配合。このローズヒップオイルの美容効果がすごいみたい。保湿だけでなく肌にハリをもたらしてくれるんだって!!早速使っています。手に出してみると、想像と違ってギトギトしてない!これは使いやすそう。お花のよい香りが漂います。ナチュラルな優しい香りが優しくリラックスできる、肌につけると、濃厚なクリームをつけたかのようなもっちり肌に。表面だけじゃなく、奥までしっとりしている感じ。つけると顔にツヤが出るので、朝のメイク前にも頬の上の部分につけて馴染ませるようにしています。そうすると、乾燥しがちなところも艶肌がつづくんです。オイル美容は難しそうで、なかなか手を出せないでいましたが、思っていたよりずっと使いやすい。ドラッグストアで20mlと少量で安価に買えるので、試しに手に取ってみてはいかがでしょうか。#クナイプ#クナイプビオオイル#ビオオイル#スキンケア#ボディケア#rose#ローズ#kneipp #私のベストコスメ2020
もっと見る102
2
- 4ヶ月前
乾燥🍃敏感肌ケア⭐️春🌸はお肌も花粉症等の影響で揺らぎ肌へ🍃そんな今季にピッタリオイル🪔🥀✨ローズヒップオイル🪔🥀✨でしっかり保湿効果☘️①ハリ②弾力③エイジング ケアが出来ちゃう🙌私は乾燥の気になる部分へは化粧水にオイル🧴を少し混ぜてあげる事で乾燥が気にならなくなりました🤗小瓶でとてもcute💞🥀✨✨✨
もっと見る54
4
- 5日前
ご訪問・いいね・フォローありがとうございます🥰寒暖の差が激しくなってきましたね💦乾燥も段々増してきますね😱乾燥は美容の大敵!!今回は人気のクナイプビオオイルローズ20ml/500円(税抜き)を使ってみました🎶クナイプはバスソルトもでご存知の方もいるんじゃないでしょうか?ビオオイルも人気で評判も良いですよね🎶このローズはエイジングケア∗効果の高い“ローズヒップオイル”を配合。肌にハリ・弾力をもたらし、キメの整ったなめらかな肌へ導いてくれるそう✨(∗化粧品効能による、年齢に応じたケア)顔はもちろん、髪や身体、全身に使えるマルチオイルです💕ローズヒップオイルのカニナバラ果実油以外にも様々なオイルが使用されていて、保湿力、抗炎症、酸化しにい、抗酸化力のあるオイルなどが配合されてます。また、ダマスクローズだけでなく、イランイラン、アミリスバルサミフェラ樹皮油も配合されて、アロマ効果もありそうです💕🌹植物由来成分(植物オイル・植物エキス)を使用🌹パラフィン、シリコン、鉱物油(ミネラルオイル)不使用🌹ドイツ大学病院で皮膚への適合性テストを実施🌹自然を保護し、環境にやさしい生産活動を行っているそうです。これは20mlがサイズなので、手にすっぽりおさまるサイズ。ガラス瓶なので、少し重さはありますが、持ち運ぶ際には便利🎶使い切り、お試しにも良いサイズ👌他にも100ml/1,800円(税抜)もあります🎶回して開けるタイプの蓋。スムーズに出るタイプの栓なので、1、2滴だけ使いたい時はこのままだと多めに出ちゃう事もあって、1滴ずつ出るドロップ栓が欲しいかも…(どうせそのまま首、デコルテ、手などに伸ばしちゃいますけど)慎重に出そうとすると、容器の口などにオイルが付いてしまう💦そこが残念😔とろーっととろみがあって、少量でも伸びがいいし、十分。そして、香りが良くってうっとり🥰優雅でエレガントとあるように、確かに女性らしい、瑞々しく、華やかな使いやすい香り。(ローズといってもキツかったり、青臭かったり様々ありますよね💧)つけた後はほんのり香ります💕肌なじみは良いけど、少しオイル感は強いかも。でも嫌なベタつきやヌル付きがある訳ではなく、しっかりとした保湿感があると言えばいいのかな?肌が柔らかく、とてもしっとり、もっちりとします💕化粧水など水分をしっかり保湿した上で使うと、さらにもちもちに☺️公式HPによると、顔のみなら1、2滴身体なら上半身で500円玉程度(部位によって調整)目安の使用。開封後は防腐剤を使用していないので1シーズン(半年程度)目安で使い切りを推奨されていました。あと、容器の口は清潔に、出したオイルは戻さないこと!ブースターオイルとしても、美容オイルとしても、使うタイミングはお好みかなと思います。オイルで終わらせても良いし、物足りない方は乳液やクリームと併用しても👌肌がしっとり柔らかくもちもちでハリが出る気がします💕あと、私はなかなかできないんですが、入浴後の肌に水分が残った状態で肌になじませて使うのも👍ベタつかないので服も着れます🎶ハンドケア、ネイルオイルにしても香りが良いので癒されます🥰#クナイプ#クナイプビオオイル#ビオオイル#スキンケア#ボディケア#rose#ローズ#kneipp#monicam #モニキャン #monicamで当選
もっと見る64
1
- 4ヶ月前
✴︎美人はだいたいやっている。初心者向け・ワンコインのオイル美容について。✴︎趣味で、「美容界のSSR」と言われる美の賢人達のigや書籍・ブログを読み漁っているわたしが、発見した事。「だいたいみんな、全身にオイル使っている。」美容家・女優・モデル・有名オルチャン・在野の美の賢人から遠くは海外セレブなんかも。髪とメイクオフはもちろん、スキンケアからボディーケア。美容液にパック。すごい人になると、直接飲む。(食品用を)近頃は特にビタミンE系オイルに注目が集まっているみたいですね〜。それだけ保湿が大事って事ですね。ベタベタするから苦手?それ、損しています。プチプラでここまでの品質のケアができるものは他にはないですよ!そんな訳で、SSRの皆様程の高級品を買えないわたしも、出来る範囲で真似してオイル美容始めています。出来るだけ安価で高品質。長期使用をするからミネラルオイル(ベビーオイル)はなし。※前回投稿参照手に入りやすくて続けられそうな、でも効果バツグンのおススメオイル2つ、発見しましたよ。2回に渡ってレビューしたいです。今回はまず、最近のおきにいりで、一番のおススメから。❶#KneuppBioOilRose(クナイプビオオイルローズ)フェイス&ボディー用どこのドラッグストアに行っても必ずある、バスソルトでご存知。ハーブの国ドイツからやってきた、クナイプ社。クナイプはバスソルトだけでなく、特に多目的バームなどの油分系スキンケアが優秀なんです。そのクナイプから出ている美容オイルで、いまわたしが絶賛愛用中のやつ。わたしはフェイスケア専用の美容液として使用中。これは、「ビオオイルローズ」とありますが、ローズから取ったオイルではなく、主にサフラワー油とオリーブ果実油にローズ着香してあるタイプ。そしてローズヒップオイル配合(価格的に数%だと思う。)です。サフラワー油とは紅花油の事。身体に悪い揚げ油のイメージが強いですが、それとは違いますから!美容オイルとして製品化されているものは、揚げ油とは根本的に違うので、悪影響の無いものです。効果としては、とにかく最強の保湿。そしてビタミンEで肌の酸化を防いでシミ・シワを予防・改善。不飽和脂肪酸でのエイジングケア。ローズヒップオイルには期待のビタミンC。わたしが使って実感した効果としては、乾燥からくる全てのトラブルに効果があります。肌がカサついて萎んだ肌が内側からふっくらしてくるので、乾燥が原因で開いてきた毛穴がなくなるし、パーンと張った肌になれるから、ツヤ系のメイクがナチュラルに決まる。乾燥のせいでトーンダウンした肌が明るくなって、もちもち白柔肌になって、メイク崩れもしにくいし、特にチークの発色がイイ。そして、24時間乾かない!さらにSNSの美容アカでは。日焼け後の完璧ケアになる。乾燥が原因の油っぽ肌が改善して、乾燥ニキビが一掃される。インナードライ肌が完治。ほうれい線・おでこの横ジワが消える。などなど。ほぼ万能。絶賛されています。乾燥は肌を傷つける一番の要素。ここをなんとかすれば、ほぼ全てがなんとかなる!なんだか、ほぼ万能です。(※日焼けの乾燥対策のために先にオイル、または高油分のクリームを塗っておく、という手法を某所で聞きましたが、それ本末転倒です。乾燥が嫌なら最初から日焼けしないようにオイルつけて外出しない方が先決。)最大の特徴!このビオオイル、とにかく浸透が早い!!です。わ〜つけすぎた!と思っても、数分後には結構どうにかなっている感じ。(個人の感想)みるみる間に染み込んでいるのが、見ていて分かるくらいに。表面に留まらず肌の奥の奥まで届くオイルで、外側からの栄養補給が出来るので、¥500-ながら美容液として完璧。ブースターとしても超優秀。そしてテクスチャがサラサラで使いやすいんですよね。オイルでサラサラ?と、イメージつきにくい方へ説明すると。油っぽいお皿を洗って、綺麗にしたつもりで乾燥させた後。あれ?ベタベタじゃん!洗い直し!っていう時、ありますよね?それがベタつくオイル。このクナイプのビオオイルや、最近うるさい位にわたしが推しているあんず油は、手についたのをお湯だけでささっと洗っても、スマホに指紋がつかないんです。これがサラサラのオイル。この違いは身体につけると顕著な差があります。クナイプのHPでは、❶化粧水の前にブースターとして使う方法❷化粧水を使った後にシールド。その際には保湿クリーム不要。を推奨しています。ようは、どのタイミングで使ってもOKって事です。そういうマルチさ、自由度の高さもオイル美容のいいところ。でも、個人の感想として、このビオオイルに関しては、保湿はクリームか乳液も一緒に使った方がいいです。ものすごーく浸透がいいので、あっという間に肌表面からいなくなる場合があり、翌朝までのシールドにならないから。わたしの経験では、浸透の良いオイルを保湿に使って寝たら、朝起きたらカサカサになっていた時があります。わたしの、一番乾燥が気になる時の使い方はこんな感じ。ブースターでこわばった肌を解して、大量の水で潤したら、オイルで閉じ込めるイメージです。お風呂から出たらすぐに、化粧水タイプのブースターをつける。↓ビオオイルを一滴、特に乾燥が気になる目元と口周り部分につける。↓デイリー用シートパック数分。↓化粧水たっぷり↓さらに一滴ビオオイルを手のひらに出して、保湿クリームと混ぜながら温め、顔全体の保湿。最大で使うのは毎晩2滴。でも、効果は抜群です。毎日この使い方じゃなくてOK。しっとり系パックした日はなし。油ぽい食事をした日は目の周りだけ。いつもの保湿クリームに頼りなさを感じる日は、クリームに一滴混ぜるだけ。などなど。今日の肌の状態を見極めて、ベストな使い方を自分で工夫する楽しみがあります。ちなみに、使うのは、夜だけ。日焼けが気になるから。日中に使用はやめて下さい。油焼けしますよ。(UVカットを重ねて使えばOKという人もいますが、パーフェクト塗りが難しいサンカットのクリームを100%では信用出来ないし、日焼けリスクは最小限に抑えたいから、わたし的にはNG。)小さいお試しサイズで¥500-ですが、最大1日2滴だから1ヶ月以上使えます。防腐剤・酸化防止剤フリーを選んで使うから、使い切るまでに変質してしまう可能性も考えて、スキンケア用オイルは敢えての最小サイズ買うのが、わたしの拘りです。オイル美容液おススメです!次の投稿も、お気に入りオイルをもう一つだけレビューします。お付き合い下さいますよう❤︎
もっと見る225
129
- 2018.10.05
クナイプのオイル!雑誌の付録についてきた20mlサイズですがほどよいサイズ感で旅行にも良さそう✨と購入!このオイル気になってはいましたがなかなか手が出せていなかったので雑誌の付録でついてきたのは嬉しい😊😊ヘアにもフェイスにもボディにも使えるという万能さですが、私は化粧水前のブースターとして使ってみました!洗顔した後に、化粧水の前にこのオイルを塗っただけなのですが…ちょっとまって、化粧水の浸透具合やばくない😳😳????あまりにも化粧水がグングン入っていく感覚があり、驚きました(笑)というのも私は化粧水は何回もハンドプレスしていくんですが毎回手にとる量が多すぎるのか、化粧水が肌に浸透しきらず毎回ポタポタと何滴かこぼれてました😓😓けど、今回このオイルを事前に塗るだけで…あれ?化粧水ぜんぶ染み込んだ???ポタポタの水滴の跡もない…!!!!!!この冬の乾燥時期には特に、化粧水が少しでも肌に浸透してくれるのはとってもありがたい😭🙏✨✨化粧ノリも変わってくるしね…!!!匂いはふんわりフローラルな香りででもよくある「バラだ〜〜」って訳でもなく女子ぽい匂いに癒されました☺️先ほども言いましたが、その他にも使い道がたくっさんあるこのオイル✨旅行はもちろん日常生活でも、このオイルがあるだけで時短になりそう!#スキンケア#乾燥#オイル#クナイプ#はじめての投稿
もっと見る25
0
- 2019.01.10
エイジングケアにも♥️クナイプオイル♥️みなさん、こんばんは😃mayaです💖今回は#乾燥撃退アイテムの紹介です💖使ってる方が多いこのオイル♥️実はエイジングケアにも効果的❗ローズの香りも癒されます。グレープフルーツを長年愛用していましたが、エイジングケアに反応してローズを使ってみました🎵しっかりと保湿されて翌朝も乾燥しなくなりました🎵#乾燥撃退アイテム#クナイプオイル#ローズ
もっと見る154
2
- 2週間前
エイジングケアオイル♥️クナイプ♥️ローズ♥️みなさん、🌙😃mayaです✨今回はずーっと愛用しているクナイプオイルの紹介です♥️グレープフルーツをずーっと愛用しているんですが、今回はエイジングケアのローズを選びました🎵次はラベンダー買ってみようかな🎵顔、体、髪と全身に使用出来るオイルでサラサラなのに、しっかりと保湿力もあります♥️ローズは優雅でエレガントな香り🌹で癒されます♥️#クナイプオイル#ローズ#エイジングケア
もっと見る136
3
- 1ヶ月前
♡オーガニック保湿ケアオイル♡クナイプビオオイルローズフェイス&ボディ用スキンオイルこの時期はどうしても乾燥が気になる季節ですね!色々スキンケアはしてるけど乾燥が...😓薬局でクナイプのこのオイルを見つけたので試しに小さいサイズ20mlを購入してみました!✴︎ローズ✴︎グレープフルーツ✴︎ラベンダーの3種類ありました。ハリ・弾力・エイジングの効果があるらしいローズを選んでみました(๑・̑◡・̑๑)✨20代後半になると気になりますよね。笑香りは一般的なローズと違って草っぽい?薬草っぽいローズな感じです。私は大丈夫な香りですが好き嫌いが分かれるかもしれません😅オイルは少しとろっとしてます。馴染みは良く塗った後はややベタつきがありますが保湿重視な私には気になりません!寝る前に塗るんですがやはり暖房を付けているせいかしばらくするとさらっとしてやや乾燥してしまいます。ただ、朝起きるとお肌が艶っとしているので良いですね👍私は大体3滴から4滴ずつ使っています。容器が瓶なので少し使いにくいかなー?と思います。私には保湿がすこーし物足りなかったので−1させてもらいました。使い終わったら他の種類も使ってみようかと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)#クナイプ#クナイプビオオイルローズ#クナイプオイル#保湿オイル#ローズ
もっと見る62
1
- 1ヶ月前
『薔薇の香りでキレイになる』以前雑誌で薔薇の香りの美容効果について知り、購入した商品です。乾燥する今の時期にぴったりでベタつかずサラッとした使用感顔と体にはもちろん髪や気になる指先にも全身使えますそして500円の小さめサイズなのでポーチの中の必需品になっているオイルです🌹✨*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*クナイプビオオーガニック保湿ケア美容オイルフェイス・ボディ用ローズ500円+tax*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*薔薇の香りには女性ホルモンを促し、ストレスホルモンを抑えてホルモンバランスを整えリラックス効果、安眠効果、美肌効果胃腸の働きを整え体臭、口臭を抑える効果薔薇の香りの中に含まれているフェニルエタノールには抗うつ効果があり、更年期や産後などにもたくさんの効果がΣ(・ω・ノ)ノ!積極的に取り入れたいです🌟#乾燥#乾燥肌#幸福感#保湿#弾力#エイジングケア#ローズ#ハリ#ビタミンE#肌細胞活性化#プチプラ#ローズヒップオイル#導入オイル
もっと見る114
5
- 2018.12.16
🎀クナイプビオオイルローズ使い切りました。元々柑橘の香りの方が欲しかったのですが購入を決めたバスソルトのおまけでこちらのローズが付いていたので、ローズから試すことに。長いこと自分に合った使い方がわからずにいましたが、気付いたら最近使い切っていて驚き。😳結局何に落ち着いたんだっけ?と思い返してみると、ハンドケアに使用し始めてから一気に減り出した気がします。購入した時はまだオイル美容にも目覚めていなかった頃だったので、試しに顔に塗布してみてもなんだかオイリーになるのが気になったり、単純に使用後のベタベタした手でこの小瓶を持って蓋を回す、という行為が好きではなくフェイスケアには続きませんでした。ハンドケアで何が良かったかというと、私の頑固なささくれが少し落ち着いてくれたことです。結局ハンドクリームでもあまり改善されませんがオイルを塗り込むとマシになりネイルを落として甘皮処理などした後になんとなく塗っていたら気付けば使い切り💡ローズの香りは基本的にあまり得意ではありませんが、こちらは少しウッディさの残る感じがするので私でも使えました。ハンドケアに使うのが他に見つかったのでリピートはしませんが、特に刺激も無く使えたので良いオイルだったなと思います。お値段も小さいサイズだとワンコインとお手頃ですし、オイルを試すきっかけには優しいと思います。個人的には容器がもっと使いやすかったら嬉しかったです〜。#クナイプ#ビオオイル#オイル#ローズ#スキンケア#ハンドケア#プチプラ
もっと見る65
0
- 2020.02.23
クナイプビオオイル(ローズ)20ml原産国ドイツお値段は¥540と嬉しいお値段😆私はクナイプビオオイルローズはスキンケアの最後に使っています🎶ベトつくことがなくサラッとしていてとても使いやすいです😊これからの乾燥する季節にはとても良いかと思います💮ローズの香りですがほんのりと香るぐらいなので使いながら安らぐ感じも私は気に入っています。普段お手入れにオイルを使われておられる方これからと…お考えの方いかがでしょうか🙌🎶
もっと見る26
1
- 2017.12.14
クナイプビオオイルローズ/クナイプ肌荒れ中に使用しているオイルカサついたり、肌がバリバリになった時にお世話になっていますオイルタイプとバームタイプがあって、オイルは主に顔、バームは体に使っていますオイルはさらっとしていて、思っているよりも軽いですこれを塗って一晩置くだけで翌朝肌が柔らかくなってもちっとします◆使い方◆洗顔後化粧水のあとに塗っていますバームも伸びがいいので、乾燥が酷い時に顔全体に塗っていますローズの香りが癒し効果ありで好みです#リピートコスメ#最近のスキンケア#敏感肌#肌荒れ#ニキビ跡
もっと見る40
0
- 2019.09.04
クナイプビオオイルローズお試しサイズの20ml実はここ数日、急に顔中に赤いポツポツが出てしまい😨湿疹?吹き出物?😨乾燥のせい?😨どうしよう〜😭と悩みに悩んで、まず保湿を見直そうとLIPSを見て、口コミも良かったこちらを購入してみました!20mlで500円(税抜)とお手頃価格なのも嬉しいポイントです☺️オイルというとベタつく印象ですが、こちらのオイルはスッと肌に馴染んで、全くベタつかない&潤う!😳✨しかも1回あたり1、2滴で十分潤うのでコスパも良しです👌💕そして、使いはじめてまだ日は浅いですが、少しずつポツポツが減ってきました😂💕しばらく使い続けたいと思います❤️
もっと見る29
0
- 2017.12.21
VOCEの付録で20mlサイズが付いてました!クナイプのオイルってすごく有名だけど、今まで使ったことがないので嬉しい😆塗ると肌がしっとり、自然なツヤが出ます!実はローズの香りってあんまり好きじゃなかったんですが、これは香りがキツくなくて私も気持ちよく使える♡この冬の保湿に活用します!
もっと見る34
0
- 2017.10.24
クナイプビオオイルローズ《顔・からだ用》顔だけでなく全身に使える「ローズヒップオイル」(カニナバラ果実油、保湿成分)配合のオーガニック保湿ケアオイルです。乾燥が気になるお肌やエイジングケアにオススメです。天然のダマスクローズエッセンシャルオイル配合で優雅でエレガントな香り。今までグレープシード→グレープフルーツと使ってきてローズは初めてですが優しい癒しの香りがします。ニキビが出る方にはオススメしませんが私は油分が著しく足りない肌質なのでお風呂で顔を洗ったらすぐに濡れたままの顔にオイルを1滴そのまま身体を洗ったり湯船に浸かったらお風呂から出る前に冬は全身夏場はシーブリーズをつける首と背中以外の腕や脚に数滴オイルを塗り込みます。それからタオルで押さえるように水気を取ります。これ、田中みな実さんもやっていて(また出た!)話題になっているそうですね💡私やgahoちゃんなんかはもう何年も前からやっているので先駆けです(*´艸`)←謎のマウント1年中膝やかかとがカサカサすることがなくすべすべですよ🎵100ml入っていて1,500円程度。コスパも良いので是非お試しください💕
もっと見る112
3
- 2020.07.20
クナイプ『クナイプビオオイルローズ』100mlエイジングケア効果の高いローズヒップオイルを配合し、肌にハリ、弾力をもたらしキメの整ったなめらかな肌へ導くボディ&フェイスオイル。サラッとしていてベタつかないテクスチャーは肌なじみがよく、全身に使えます!乾燥しがちな肌を潤いに満ちたもっちり肌に導き、エイジングケアも出来ます!天然のダマスクローズエッセンシャルオイル配合。優雅でエレガントな香りがお手入れの時間を贅沢で豊かなものにします!とってもいい匂いで乾燥を防いでくれる!冬にはピッタリのアイテムです✌️💕
もっと見る68
2
- 4週間前
寒い冬はとりあえずコレ買って風呂場にどーんと置いときましょう。それで乾燥悩みは解決します。クナイプビオオイルは顔、体、髪にも使える万能オイルです。私は基本エイジングケア製品選ぶようにしてるのでローズを使ってますが、とても良い香りです(エイジングケアに関しては効果がすぐ出ないものと割り切って使用してるので、今のところは効果わからず)ただしちょっと草っぽい匂いタイプのバラなので好き嫌いは分かれそう🌹私は乾燥寄り混合肌なのですがお風呂上がりではなくもうお風呂場から出る前にお風呂場でこれ使ってます。まず乾燥しやすい腕と脚、顔(ブースター代わりです)、そして毛先に使ってます。お風呂場から出てから5分間が最も乾燥しやすいと聞いてやり始めましたがなかなか良い感じです。顔が乾燥することもなくなりましたし、お風呂場でやることによって慌てて化粧水つけることもないです。毛先もダメージ減りましたし、乾燥する前に水分を閉じ込めてくれてしっとりします。私は毛先にパーマかかってるのでコレでケアしてます。ただしかなり重めのオイルなのであんまりつけすぎると悲惨なことになるので気をつけられたし(特に髪!)あとお風呂の湯船に2〜3滴垂らすのも好きです。クナイプオイル風呂。冬はとにかく乾燥対策しっかりしましょう。ぜひお試しあれ。ところでパッケージ変わったんですね。私はいまだに旧パケのやつ使ってますが新しいデザイン可愛いです😭💕#クナイプ#クナイプビオ_オイル#乾燥対策#正直レビュー
もっと見る57
1
- 2ヶ月前
✔︎クナイプビオ オイル ローズ・肌にハリ、弾力が欲しい・エイジングケアをはじめたいこのような方にぴったりです!26歳になり、少しずつエイジングケアを取り入れていくことも大切だと思ったので、今回はローズを購入してみました。(いつもは、グレープフルーツです。)香りも良く、使い続ける事でハリもでてきた感じがします。いつも20mlサイズを購入しています。小さい方が使いきることができ、酸化も防げる事、他の種類も試しやすいことからとても気に入っています。☟参考までに他の種類ものせておきます。✔︎クナイプ ビューティーオイル ラベンダー・やすらぎたい・リラックスしたい・肌バランスを整えたい✔︎クナイプビオ オイル・肌のキメを整えたい#はじめての投稿#クナイプ#クナイプビオオイルローズ
もっと見る53
2
- 1ヶ月前
2.3年前から購入を始めて乾燥するこの時期に年一回購入してます♡------使用方法------朝は水だけの洗顔のあとに(泡洗顔すると余分な皮脂も落ちるので)化粧水をつけて下地のあとリキッドファンデに3.4滴混ぜて使用🌷5段階評価コスパ☆☆☆☆☆一本500円毎日3滴使ってもワンシーズンと長持ち伸び☆☆☆☆☆3滴で結構テカテカです😂でもそれくらいが好き♥香り☆☆☆個人的にバラの香りが苦手です😅バラ感すごい🌹オススメ度☆☆☆☆グレープフルーツ🍊もあり購入しましたが使用感としてはバラ🥀の方がお顔につけるとしっとりする感じがしました。
もっと見る62
1
- 1ヶ月前
#使い切りアイテムクナイプクナイプビオオイルローズ20mL旧パッケージ顔にもボディにも使える万能オイルです!最後の方、蓋の隙間にオイルが多少溜まってしまったようで下にオイルの跡ができてましたがそれ以外はとても良かったです!主に顔に角栓や毛穴が気になる時に化粧水の前に塗っていましたが少し気になりにくくなりました。しばらくのうちはオイルならなんでもいいのかな?と思ってましたが他にもいくつか使った結果これはかなり良いということがわかりました。同じクナイプでも柑橘の方はあまり良くなかったり(個人的に柑橘系が顔に合わない傾向有り)髪の椿油も合わなかったり…具体的には毛穴が余計に目立つようになりました。これは刺激が少ないのか私にはあっていました。ほのかなローズの香りもよかったです!
もっと見る70
1
- 4ヶ月前
この商品をクリップしてるユーザーの年代クナイプ クナイプビオ オイル ローズ
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質クナイプ クナイプビオ オイル ローズ
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × ボディマッサージランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
クナイプ | クナイプビオ オイル ローズ | ”表面に留まらず肌の奥の奥まで届くオイルで、外側からの栄養補給が出来るので美容液として完璧!” | ボディマッサージ |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | ホット ボディ ジェル | ボディマッサージ |
| 3,300円(税抜) | 詳細を見る | ||
クナイプ | クナイプビオ オイル | ”癖がないので顔にも体にも使えるマルチなオイル。ふんわり自然な香り♡” | ボディマッサージ |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | ラディカル フィット セラム | ボディマッサージ |
| 3,700円(税抜) | 詳細を見る | ||
OHANA MAHAALO | オハナ・マハロ フレグランスマッサージミルク | ”使い心地は、伸びも良く、見た目よりベタつきもなく、さらっとしています!” | ボディマッサージ |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
HOUSE OF ROSE | リマエナジエ オイルジュレ パック | ボディマッサージ |
| 2,000円(税抜) | 詳細を見る | ||
ラッシュ | ロウィーナ・バード ネイキッド マッサージオイル | ボディマッサージ |
| 1,350円(税込) | 詳細を見る | ||
Laline | デッドシーミネラルズ マッサージリキッド | ボディマッサージ |
| 2,600円(税抜) | 詳細を見る | ||
ラッシュ | パール マッサージバー | ボディマッサージ |
| 1,250円(税抜) | 詳細を見る | ||
DAISO | マッサージオイル | ”乾燥した肌に塗ると浸透して肌をすべすべにしてくれる。伸びがとても良くマッサージには最適!” | ボディマッサージ |
| 詳細を見る |