A
- 乾燥肌
- イエベ 春
ホホバの種子から絞った天然のオイル。 肌に優しく使い勝手の良い魔法のアイテム♪ ☑︎美容オイル ☑︎ボディオイル ☑︎ヘアオイル 私が一番効果を実感したホホバオイルの使い方をご紹介します🤍
無印良品の人気ボディオイルや2023年新商品、実際に使ってみたリアルなクチコミを紹介します。みんなのオススメから、あなたにぴったりのボディオイル探しましょう!
無印良品(MUJI)の詳細を見るA
ホホバの種子から絞った天然のオイル。 肌に優しく使い勝手の良い魔法のアイテム♪ ☑︎美容オイル ☑︎ボディオイル ☑︎ヘアオイル 私が一番効果を実感したホホバオイルの使い方をご紹介します🤍
れいちぇる
軽いつけ心地で使いやすい✨ お肌が綺麗な友達が使ってると聞いてから無印のコスメたまに使いたくなる☺️🌱 他にも色んなモニターがあるので気になる人はチェックしてください♡
ちいくま
さらっとした流れやすいオイル。 小鼻の黒ずみに効果があるという口コミをみて購入しました。 お風呂場でくるくるしてみたり蒸しタオルで毛穴開いたりしたりしてみましたが、あまり効果は見られず。 塗ってすぐさらっとするので使いやすいです。 ただ保湿用としては、オイルよりクリームの方が伸ばしやすくて好みなので、恐らくリピはしません。
Yuka
サラサラしていてクセのないオイルです。 匂いもきつくないし、ベタつきもないので、 ヘア、ネイル、ボディなど惜しみなく使っています。 無印良品のボトル形状は、とても使いやすいです。
Ley
使用感はオイルなので伸びも保湿力もよく、でもベタつかずサラッと馴染んでくれてめちゃくちゃおすすめです𓆸⋆* まず頭皮に関しては乾燥によるフケなどを無くしてくれてしっかり保湿してくれます♪でもベタベタしないのが魅力的♡ 次に保湿は乾燥が酷い時期に肌に塗るとしっかり保湿されます❁⃘*.゚ベタベタしないのがすごいです! そしてヘアセットにも❥ウェッティーさを出したいときにはこのオイルを使用したりシースルーをするとにはめちゃくちゃちょうどいい感じの仕上がりになります☺︎♡濡れ感を出せるんですけど決してギトギト、ベタベタしないんです◎ 無印良品のオイルの中でもスウィートアーモンドオイルがダントツに安くて、ホホバオイルよりも安かったので、コスパ重視の方にもおすすめ❁.
aina
【ボディケアには欠かせない👼🤍】無印良品のスウィートアーモンドオイル!肘やかかと等ガサつくところに塗ると硬くなった皮膚が柔らかくなる!!テクスチャはサラッとしていて、ホホバオイルよりも若干滑らかなだと思う🫢💭#無印良品#スウィートアーモンドオ...
*ななおなお*
お正月がようやく終わってくれて、クタクタに疲れきってるオバチャンでございます。お嬢様方と殿方、新年明けましておめでとうございます。えーー前回の終わりに予告したのでホホバオイルでなくオリーブオイルを使用しているというお話。しますよーーします。嘘...
まり@大人な女性になりたい34歳
★ニューヘアカラーとヘアケアについて★美容院で髪質褒められたので私がやっていることを書きます※入浴後洗い流さないトリートメントと無印良品のオリーブオイルを1:1の割合で髪に揉み込むようになじませその後乾かす以前1度だけ髪にホホバオイルをつけた...
新鮮な音
もともとはホホバオイルを使っていましたが、他のオイルも試してみようということでオリーブオイルを購入してみました。 私はよく髪の毛に使用しますがホホバオイルより重めのテクスチャーなので髪の毛のボリュームを抑えたい時などに使用していました。 個人的にはホホバオイルの方が扱いやすいと思いました。
🐶じじちゃん🐶
⭐️無印 マッサージオイル グリーン⭐️匂いが気に入ったので、こちらを使っています🥰足痩せマッサージ3枚目にお見苦しい足の画像がありますので、気分を害されたら申し訳ありません🙇♀️💦立ち仕事やたくさん歩いた日の夜、足を出さなくてゎいけない大...
Meeo
無印良品マッサージオイル・グリーン6種類(ホホバ、オリーブ、セサミ、グレープシード、アボカド、コメ胚芽)の植物オイルを使用した、全身マッサージ用のオイルになります。私は大好きな香りです。グリーンというだけあって、とてもリラックスできる香り。香...
ariel
寝る前にいい香りのオイルでマッサージして癒されませんか?今回ご紹介するのはこちら!無印良品マッサージオイルシトラス価格→税込1990円無印良品週間のときに気になって購入!6つの植物オイル配合!さらに、合成香料無添加無着色無鉱物油シリコンフリー...
ちゃも
こんにちはちゃもです🐱今回は、無印良品ひんやりアイテムのご紹介🫧夏に大活躍なアイテムが新登場❣️熱中症対策にもおすすめです💛是非チェックしてね✔︎このアカウントでは可愛くなりたい現役大学生の、おすすめコスメやダイエット情報を紹介しています!一...
🍒amo🍒
メントールが配合されていて、ひんやりするスプレー❄️ ノーマルタイプとハードタイプがあり、私はハードタイプにしました💥 爽やかなシトラスの香りで、男女問わず使いやすい🙆♂️ 150ml入りの大きなボトルなので家用にしています! 持ち運びには、15ml入る小分けボトルに詰め替えて使っています🌟
ちょび@フォロバ100
この度入手しました。暑がりな私に必須!#ひんやりボディミスト(ハード)メンソール系の匂いと、肌から熱が取れます。凄かった🤩...
正直に言う
■無印のマッサージオイル~ネロリの香り~150ml生産終了なくなったらリピ買いしようと思ってたのに!😭●たっぷり使えてベタつかない!すっごく良い香りで気に入ってます柑橘系のフレッシュな香りで甘さのなかに少しほろ苦さもあります(っ'-')╮=͟...
きなこもち
脚やせ!私のマッサージ法!とは言うものの大したことはしてません。(笑)ある日マッサージに言ったら言われた一言「きなこもちさん、足首に悪いものが溜まってて、本当は細いお足が太くなってます…」OMG!!!と、いうことで早速このオイルを購入して足の...
ワド氏
実はエステの資格持ってます((誰も聞いてないw★無印良品マッサージオイル(ネロリ)天然香料として数種類のエッセンシャルオイルをブレンド。ベースオイルにはオリーブ、ホホバ、セサミオイルを使用。150ml/2,000円お気に入りのマッサージオ...
努力だけ女子大生(コスメ愛強め
マッサージオイルは後にベタベタし続けるのが嫌だと思いますが、意外とこのオイルはベタベタしすぎないです! 滑りもよく使いやすいです💗 無印良品のアロマ系商品に全て言えることですが、とにかく匂いが良い😍 本格的な香りで余計なものが入ってる感じがしなくてとても落ち着きます
riii
無印良品マッサージオイル☆ラベンダー知らなかったんですが、これはもう生産終了になってるんですね( -᷄ω-᷅)今は白いボトルみたいです(๑ˇ3ˇ๑)香りはラベンダーはないけどシトラスとか気になるものがあったので試してみたいなー😄マッサージをす...
こもちこんぶ
無印良品で30%OFFになっていたので即買いです。ラベンダーのほのかな香り。お風呂上がりの足のマッサージに使っています。伸びもいいし、オイルとありますがベタつきもそんなにありません。これからの時期、暖房によってお肌が乾燥するのでお肌はもちろん...
みらくる☆ももか
\マッサージオイル/今までマッサージには、同じ無印のホホバオイルやローズマリーオイル、ボディークリームを使用していましたが無印に行った時に見つけてなんとなく買ってみました。可も不可もない普通のオイルだと思います。においはローズのにおいががっつ...
misachi
♡無印良品オイル♡人気のホホバオイルは何本もリピートしてますこちらのローズのマッサージオイルは生産終了品のようです【使った商品】 無印良品 ホホバオイル100ml【商品の特徴】 肌馴染みがよく、サラッとしていて保湿、マ ッサージ、頭皮にも使用...
だいふく
夏までに痩せようはじめまして。こんにちはもうすぐ高3になるゆきみだいふくです。私はもともと痩せ型と言われるが筋肉のガッツリついた体型です。高校受験で太り57kg、中学に引き続き入学してからは陸上部に入りましたが54kgにとどまり、部活を退部し...
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
Officine Universelle Buly ユイル・アンティーク | 8,200円 |
| ボディオイルランキング第1位 | 甘いけど、甘すぎない絶妙な香りでずっと嗅いでいたい程、、香りの持続性がとても高い😍さらさらしていてだけど保湿力◎ | 詳細を見る | |
無印良品 ホホバオイル | 890円 |
| ボディオイルランキング第2位 | マルチに使えて超便利♡シンプルだけど質が良い! | 詳細を見る | |
尊馬油 ソンバーユ無香料 | 2,200円 |
| ボディオイルランキング第3位 | とにかく優しい!優しくとろけていく感覚で肌についてくれて、しっかり保湿してくれます!! | 詳細を見る | |
WELEDA ホワイトバーチ ボディオイル | 4,180円 |
| ボディオイルランキング第4位 | マッサージしていると、オイルのベタつきもなくなりしっとり、サラサラなお肌に💖年中季節問わずに使えるオイル♡ | 詳細を見る | |
クナイプ クナイプビオ オイル ローズ | 550円 |
| ボディオイルランキング第5位 | テクスチャがサラサラで使いやすい◎どのタイミングで使ってもOK!そういうマルチさ、自由度の高さも◎ | 詳細を見る | |
ジョンソンベビー ベビーオイル 無香料 | 1,156円(編集部調べ/オープン価格) |
| ボディオイルランキング第6位 | 肌にやさしい低刺激性のミネラルオイルを使用。赤ちゃんでも使える。嫌なベタつきがない◎ | 詳細を見る | |
無印良品 スウィートアーモンドオイル | 690円 |
| ボディオイルランキング第7位 | 無臭!オイルなのにさらっとしていてべたべたせず、しっかり肌の保湿をしてくれる♡ | 詳細を見る | |
クナイプ クナイプ ビューティーオイル ラベンダー | 550円 |
| ボディオイルランキング第8位 | ベタベタもしないけど、膝や肘などのカサつく所もつるんつるんに! | 詳細を見る | |
WELEDA マザーズ ボディオイル | 4,180円 |
| ボディオイルランキング第9位 | 肌にしっかりと膜をはってくれるような使用感です。しっとり肌に残るので重宝しています。 | 詳細を見る | |
クナイプ クナイプビオ オイル | 550円 |
| ボディオイルランキング第10位 | 癖がないので顔にも体にも使えるマルチなオイル。ふんわり自然な香り♡ | 詳細を見る |
※webでユーザーをフォローするには会員登録が必要です
※webで投稿にいいね、クリップするには会員登録が必要です
※webで商品をクリップするには会員登録が必要です
※webでバリエーションをクリップするには会員登録が必要です
※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています