最近ボディ用のバームやオイルを使い切りまして。(アイテムは引用投稿をご参考に🎶)どちらも必需品なのでリピするとは思いますが、出来心でこちらを購入😁💟WELEDAAwakeningBody&BeautyOilボディケアといえば、フーミーのボディクリームを背中に塗ったり、フットクリームを足に塗ったり、PJヒップルンをお尻に塗ったり、ピンポンバストをお胸につけたり…パーツケアも大好きなのですが、何せまぁ面倒くさい‼️笑そもそもこれら全部ができる日なんてそうないんですが、むしろ全てを放り出したい日も多々あります🤣そんな時はこちらのWELEDAオイルが大活躍。お風呂あがりに濡れた身体のまんまこちらのオイルを全身に塗れば保湿完了🙆♀️プッシュ式なのでちょっとずつ出して手足中心に軽くマッサージしながら塗っていく感じです。乾いた肌に塗るとけっこうひっかかりのあるオイルなので伸ばしにくいですが、濡れてる身体だと◎ボディだけでなく髪にも使えるし、入浴剤として浴槽に入れても良い万能オイルで使いやすい✨1点だけ注意は、ザクロ種子油ブレンド&ザクロエキス配合のオイルだけど、香りはおそらくザクロじゃないです💦iHerbで購入したのですが、オレンジ🍊ダバナ🌿バニラ🍨の香りと記載ありました。ちょっと甘い系の万人受けする香りですね😊日本ではあまり見ないオイルかな。気になる方はiHerbをチェックしてみてください❣️iHerbが5%offになる紹介コード置いときますのでよかったら使ってください🌿CMT5595※iHerbアイテムの価格は結構変動するので、ご了承くださいませ🙏#WELEDA#ざくろオイル#オイル#ボディケア#ヴェレダ#乾燥ケア#アウトバスオイル#ザクロ種子#ざくろ#オイル#ボディオイル
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックWELEDA ざくろ オイル
人気のクチコミWELEDA ざくろ オイル
【WELEDA】【ざくろオイル】~100mL~このザクロシリーズのハンドクリームが好きすぎて今オイル収集にかなりはまっていて、ザクロのオイル見つけたから即購入!!なんといっても匂いがねー💓とにかく好きすぎるのよ。ザクロの香りってこんななのー??ってわかんないんだけど🤣(笑)とにかくWELEDAのざくろオイルの香りって最高。甘い香りがします。もちろんテクスチャーもよきです☺️私は、お風呂上がりにお風呂に置いておいて(オイルコーナー作っている)上がるタイミングで両手に広げて全身塗ってから出ます。お布団に入って寝る時も幸せな気持ちで寝れますよ👏
もっと見る86
2
- 1ヶ月前
先日ロフトにて購入したハーバルオイルコレクションの一つざくろオイルです。10mlで大体1週間程で使い切りました。(160cmの中肉中背で顔以外)一回量はティースプーン1、2杯ほどだと思います。ボディークリームだとズボラでいつも塗り忘れてしまうけど、これはお風呂上がりに濡れたまま体に塗れて伸びがとても良いので全身塗るのに1分かからないのが助かってます。(時間かかると子どもが脱衣所から脱走するので(~_~;))香りは甘酸っぱくてとても好きな香りでしたが少し経つと飛んでしまいます。ベタつかずサラッと馴染んで肌がしっとりするので1日乾燥知らずでした。
もっと見る21
0
- 2018.01.08
【WELEDAのざくろオイル】ボディ用に購入。つけごごちはベタつかず、サラサラした感じで気に入っています😊個人的には匂いも好きです。瓶がガラスであるため、お風呂などで滑ってしまうので少し注意が必要です💦#春コスメ購入報告#これがないと完成しません#無限リピート化粧水#WELEDA#ざくろオイル#保湿#ボディケア
もっと見る55
1
- 2021.04.23
WELEDA ざくろオイル100mL AveenoStressReliefMoisturizingLotion200mlイギリスは硬水地域なのでシャワー後のお肌が日本より乾燥する!とイギリス在住のフォロワー様が嘆かれているのをみて、硬水にさらされてもなんとか大丈夫なのは私はこのオイルと超乾燥肌用のボディクリームを混ぜて使っているからだなぁ〜と改めて思いました!クリームにオイル混ぜるのおすすめです💓#硬水対策#硬水問題#硬水に負けないで#硬水に負けない#超乾燥肌用#verydryskin#aveeno#敏感肌用スキンケア#ヴェレダ#ザクロシードオイル#ざくろオイル#pomegranate#pomegranateseedoil#bodyoil#ボディオイル#ボディオイルマッサージ#ボディケア#weleda#ざくろの香り#乾燥肌用#pomegranateseeds#良い香りのボディクリーム#イギリス生活
もっと見る91
2
- 6ヶ月前
🌟WELEDAザクロオイル🌟ほぼ使い切るのでレビューしますね😘🥀平子理沙・道端ジェシカ愛用🥀✨女性らしい香調高い香りで上質な肌へ導く全身用トリートメントオイル(商品特長)*プニカ酸という不飽和脂肪酸が豊富に含まれる貴重なざくろ種子オイル(保湿成分)と厳選された植物オイル・エキスが集中的に肌に潤いとハリを与えます。絶妙なオイルブレンドが年齢肌を輝く素肌へ導きます。 プニカ酸とは?(๑•.•๑)?プニカ酸には、コラーゲンの生成をサポートしたり、活性酸素の除去、代謝を促進して皮膚の修復力を高める作用があるといわれており、プニカ酸自体が細胞を作る栄養素のひとつということから細胞膜を増強して、シワ・シミ・たるみ・乾燥などの肌老化を防いでくれるといわれています。さらに、プニカ酸は細胞壁の強化や血管の弾力強化作用、コラーゲン生成など細胞レベルで美しくなることをサポートしてくれる成分です。これらの作用が期待できるのがザクロ種子オイルなので、ホルモンに満たされた若々しくみずみずしい素肌を保つことができます。♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆フルーティな香り̋੯ꔷ̀͡ᓑクンクン♡いい香りで私は大好きです💓コクのあるテクスチャだけど手のひらで温めるとするする~っと伸びてくれる♡デコルテやバストケア、足のマッサージなど😊お風呂上がりの体をふく前にオイルを塗り塗りします♬*゜しっとりする上にベタつかないのもお気に入り😍WELEDAのスキンケアも香りが良くて好きだけどオイルも良き💓ホワイトバーチも気になる〜😳ザクロは女性にとてもいいですよね✨ドリンクなども出てるし飲んだこともあります😊つい、買ってしまうザクロ🍀そんなザクロはスーパーフードと呼ばれます♡果実の中にはたくさんの甘い果肉の粒があり、果実1つには約800粒もの種子が😳アフガニスタンやパキスタン、イラン、インド北部のヒマラヤ山脈などが原産地で寿命が長いことで知られていて、古くから「女性の果実」と呼ばれ、薬用植物として食べられていたようです。また、果肉だけでなく根や樹皮、葉、花、果皮、種子なども、古代エジプトやギリシア、ローマの時代から薬用として用いられてきた歴史があり、ザクロは長きに渡り、女性の美容と健康を支えている植物なのです。また、女性の美容と健康に欠かせないビタミンA、C、Eや葉酸、ミネラル類などが含まれています。女性の果実と呼ばれるわけですね♬*゜何らかの形でぜひ生活に取り入れたい1つではないでしょうか😍💞#ゆき#ゆきスキンケア#WELEDA#マッサージ#平子理沙#道端ジェシカ#ザクロオイル#底見えコスメ
もっと見る97
3
- 2019.07.20
#使い切りコスメ#iherb購入品#weledaのボディオイルお試しサイズの10ミリデコルテケアにと書いてあったので首からデコルテのインバスケアとして使いました。オイル系は暖かくなるとベタベタして使いにくいから今のうちに使い切らなきゃなぁ……。#コスメマニア#コスメオタク#美容マニア#美容オタク#使い切り報告#使い切りたい
もっと見る29
0
- 2019.05.18
♡9月5日日曜日♡https://room.rakuten.co.jp/room_c913e97330/1700132312838101↑こちらのオイルを使いました。コピーして検索してくださいませ。女に生まれてよかった⋯#ざくろオイル✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨#おうち時間#おうちカフェ#おこもり美容✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨#ビタミン#ミネラル#ジュース #クエン酸#梅シロップ#保存食#保存容器 #暮らしを楽しむ#簡単レシピ #梅仕事 #梅雨 #ステイホーム#暮らしの記録🍹✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨🍹✨#梅雨#梅しごと#ふるさと納税#カフェプレート#お弁当づくり#我が家のお取り寄せ#お試しセット#オイル#美容#オイル美容#オリーブオイル#キッチン#お料理#イタリアン#マリネ#野菜#トマト#トマトジュース#アボカド#調味料#お酢#おしゃれ#ごはん#美味しい#おかず#ステイホーム#おうち時間#家族#健康#夏野菜#タコ#海鮮#シーフード#ワカメ#お刺身#硝子鉢#食器#盛り付け#台所#ホームメード#ハンドメイド#自炊男子#自炊女子#主婦#20代#30代#40代#50代#60代#健康志向#料理上手#フレンチ#レストラン#おしゃれごはん#エキストラバージンオイル#オリジナル写真#手づくり#マリネ#おうちカフェ#おうちごはん#タオル#入浴#石鹸#お風呂#ボツボツ#背中#ピーリング#肌#ニキビ#シミ#つるりん#ゴムポンつるつる#ケア#衝動買い#付録#ムーミン#ミッフィー#スリッパ#エコバッグ#リュック#かっぽう着#エプロン#雑誌#ネットショッピング#おうちショッピング#通販#お買い物#鶏肉#コラーゲン#生姜#ニンニク#卵#お酒#お醤油#チキン#唐揚げ#美味しい#おうちごはん#美食#ステイホーム#おうち時間#おうちカフェ#おこもり#美容#食いしん坊#旬#金柑#キンカン#蜜柑#ミカン#オレンジ#いちじく#果物#ビタミンC#繊維#ファイトケミカル#ミネラル#おいしいフルーツ青汁#オレンジジュース#レモン#美肌#喉#のど#風邪#無花果#イチジク#トマト#リコピン#フレッシュ#ジュース#レモン汁#遊び心#色遊び#色合わせ#自撮り#セルフィー#おうち時間#美容#おうちカフェ#夏野菜#ヨーグルト#味噌#お漬物#夏バテ予防#ビタミン#ミネラル#腸活#発酵食品#新生姜#酢#きび砂糖#酸味#美味#ヘルシー#おいしい#栄養#食べる#作る#楽しむ#さりげなく#わたし流#添加物嫌い#手づくり#お菓子づくり#イチジク#いちじく#サラダ#8月#梅雨明け#真夏#夏バテ予防#秋#美肌#ノーメイク#ほんのり色づく#頬#ピンクメイク#艶めく#可愛い#チーク#リップバーム#スキンケア#カラダ作り#指先から#素肌#美容#シアバター#つや#料理#スムージー#スープ#下味冷凍#時短#リハビリ#ウオーキング#お買い物#ナチュラル#フェイス#石鹸#手#洗顔#垢抜ける#ファンデーション#SPF15#おしゃれ#健康#美#リップグロス#薄づき#コンパクト#リップクリーム#おうち時間#肌に優しい#肌断食#ハリ#艶#可愛いくなる#デトックス#キュート#ダイエット してないけれどね#フレッシュ#フルーツ#野菜ジュース#私のおうち美容#すっぴんメイク#20代#30代#40代#50代#美肌#美白#艶#美魔女#美人#すっぴん#アラサー#アラフォー#アラフィフ#写真映え#コラージュ#白肌美人#写真写り#写真の撮り方#表情筋#インスタ#証明写真#ポートレート#唇#ポートレイト#ルージュ#口紅#ピンク色#オルチャン#ピンクアイメイク#一重#奥二重から二重#Qoo10メガ割マストバイ#買って後悔させません#本音でガチレビュー#毛穴撲滅アイテム#やっぱこれやねん#やっぱナチュリエなんだよな#夏のマストバイ#わたしのお直し事情#盛れるひと手間#パックで美肌#ヘアアレンジカタログ#Summerネイル#落ちないリップ選手権#動画でコスメ紹介#今月のコスメ購入品#エッセンシャルでキメハート#殿堂コスメ#私の眉毛事情#メイクの秋#やっぱりツヤ肌が好き#沼るコスメたち#アウトバスルーティン#WELEDAざくろオイルに星5個の評価をつけました。
もっと見る89
4
- 2021.09.05
乾燥やハリ不足が気になる肌に適したアンチエイジングオイルです。==================#ざくろオイル#¥4,950税込/100ml※写真はざくろシリーズのキットに 入っていたもので10mlです。==================他にはない、このスパイシーな香りが大好きです。コーラのような香り…というと、あまり高級感のないイメージになってしまうかもしれないのですが 笑単純に甘いだけでもなく、スパイシーすぎず…ヴェレダの中でも「香り」にこだわったオイルだそうです。公式には「年齢が出やすいデコルテやバストのケアに」とありますが、かなり香りが強めなので私はフットケアに使っています。とにかく、お部屋の空気が変わるというか気分がガラッと変わるような香りです。使っている部分には、確かにハリを感じるようになりました。ややとろみもありますが、わりと伸びが良く、塗った後もべたつかないので使いやすいです。※ざくろシリーズは エイジングケアを目的としたものですが、 化粧水やクリーム、オイル、 ボディソープなど、 良くも悪くも、 さっぱりした使い心地のものが 多いと思いました。<成分>ホホバ種子油*、ゴマ油*、ヒマワリ種子油*、コムギ胚芽油、マカデミア種子油*、キビ種子エキス*、リモネン**、ザクロ種子油*、オリーブ油不けん化物、ヒマワリエキス、香料** *オーガニック成分 **天然精油由来価格はヴェレダのオイルの中では高めな方です。オーガニックオイルはわりとどれも、使用期限が短め(開封後使用期限・3〜4ヶ月)なので、空けたら毎日お手入れする習慣がつきます笑#WELEDA#ざくろオイル#ボディケア#アンチエイジングあんち#デコルテケア
もっと見る58
2
- 2021.08.28
【使った商品】WELEDAざくろオイル【使用感】わりとサラッとしたオイルすぐに肌に馴染む【良いところ】ベタつかないので使いやすい【イマイチなところ】私はあまり香りがすきじゃありませんでした。サラッとしているからか乾燥肌の私には少し物足りないかも?【どんな人におすすめ?】マッサージをする方【使い方】お風呂上がりに保湿に使っています。
もっと見る60
2
- 2021.06.24
WELEDAのザクロオイルです🥰前に雑誌でこのオイルでバストマッサージすると、ハリが出て良いという記事を見て購入しました!足をマッサージするときにも使っています🌟香りも高級感のあるなんとも言えない良い香りがします!この香りにハマってしまいました。とっても良い香りです!keikoさんの推奨している、子宮挟みうちマッサージに使ってもとても良いみたいです!ザクロオイルなので、女性にとって良いことづくめです!しっかり保湿されて綺麗な艶がでます。夜にマッサージして寝ると、乾燥肌の私ですが次の日も肌がしっとりとしていて1日中乾燥知らずになれます!コスメキッチンなどで購入できるので、ぜひ試してみて下さい。#WELEDA#ボディオイル#デイリーケア
もっと見る194
8
- 2019.10.30
ヴェレダザクロオイルです。マッサージ用に購入しました。この時期は、乾燥もきになるし浮腫みも酷いのでこちらを使ってお風呂上がりマッサージしています。オイルなので伸びが良いのでマッサージしやすいです。他の香りも試したくなりました。#ヴェレダ
もっと見る65
1
- 2018.01.03
💎WELEDAザクロ・リジェネレーティングボディーオイル&シーバックソーンボディーオイル💎こちらはアイハーブ🌿で購入👛WELEDAのミニオイル6本セットの中のものです。二人の友達の誕生日プレゼントに2本ずつと自分用に2本(о´∀`о)小分けプレゼントにいい!右(RED)ザクロ・リジェネレーティング・ボディオイル -抗酸化作用のあるオイル。潤いと引き締め効果。肌の再生を促進。左(ORANGE)シーバックソーン・ボディオイル-日焼けした肌に水分や栄養を与えてくれる。集中的に栄養を与えて肌の再生促進。肌が本来持つ活力を取り戻す手助けをします。シーバックソーンボディーオイルは夏のボディーケアにザクロリジェネレーティングボディーオイルは普段から使おうと思います🎵
もっと見る61
1
- 2019.01.23
ジャルダン・ドゥ・ヴィざくろに星2個の評価をつけました。ざくろオイルに星5個の評価をつけました。#はじめての投稿
もっと見る16
0
- 2018.12.05
私の結論。骨格ストレートはがっつり筋トレと運動しちゃダメ。やるべきは呼吸をしっかり意識したリラックスストレッチと筋肉の揉み解し!そしてむくみを朝に残さない。(むくみで広がったとこに脂肪つくから)今10代20代のストレートさん、今からですよ…!痩せてても、今から意識しておくことをおすすめします!(もし筋肉のかたいところに脂肪がついているウェーブさんやナチュラルさんもいたらぜひ読んでください♪)肩回りごっつい筋肉質逆三角形体系カーディガン似合わない重ね着すると超気太りするかといって二の腕も出せない…初めて友達の腕に触った時…柔らかくてドキッとしました(男子か)そんな骨格ストレートさんの悩み。死ぬほど…死ぬほどわかります…!!!ダイエットだってしますよね。体重落ちました。ハイ、解決。じゃないんです!ストレートは…!!敵はハリのあるかたい筋肉。脂肪は筋肉の下にも上にもつきます。想像してください。マシュマロに分厚いゼリー巻き付けたのと、硬球ボールに巻き付けたの。ごつく見えるのどちらだと思います…?想像しにくい方は、そこにたくさん重ね着したと考えてみてください。そういうことですよ…!!正直20代の頃は代謝がよく筋肉がつきやすい体質なので、運動してマッサージでもすれば痩せます。でも代謝の悪くなってくる30代は別。筋肉も20代よりかたくなりベテラン筋肉に。インナーマッスルは衰えるのに、日頃使う外側の筋肉だけはなぜか衰えないストレートさん。あ、ごめんなさい。愚痴がこぼれまくってますが、何卒聞いてください( ̄∀ ̄;)私は身長160cmでシンデレラ体重をキープしているのですが、二の腕と太腿の太さが同体重の方の平均以上でした(ZOZOスーツ調べ)そのとき気づいたんです。「筋肉ついてるとこやん!!」って。私は超面倒くさがりなので運動とかしませんし、筋トレもしませんが、筋肉だけはよくついております。しかもすごい硬い筋肉です(体は柔らかい方)そこで、かたくなった筋肉をこれでもかと揉み解すようにしたところ…あれ?痩せた?(痩せてないけどそう見える)筋肉が張らないだけで、こんなに違うんだと感動したものです。今回は長くなってしまったので、使用アイテムや詳しい方法についてはのちほど徐々にアップしたいと思います。2枚目の画像はグノシーのCMで実際に流れた画像です♪会社のエレベーターで若い男の子たちが「グノシーのCMの足マジいいよな~」って話してたので「あれ私です」って言ったら「えっ!!あの足がここに!!」って言われて爆笑したというのはよき思い出。筋肉がかたくて着太りしてしまう、太って見えてしまうっていう人、実は気づいていない方多いです。ぜひ筋肉をほぐすことに注目してみてください!ストレートさんでブルベ冬の人は皮膚も厚みがあってかたい人が多いので、最初は全然ほぐれないかもですが、効果てきめんです。太ももちょっと太くてもポヨポヨだとむしろ男性に喜ばれますよ(•◡•)♡#骨格ストレート#ダイエット
もっと見る227
134
- 2019.04.17
ずっとずっと欲しかった『ざくろオイル』💓アインズでお得になってるけど、ざくろだけいつもなかった…しばらく無理かもなぁと思っていたけど、1本だけ並んでいて、即カートインしました💓ヴェレダは他にも2種類持っていて使い分けをしています❣💓ヴェレダボディオイルザクロ持っている2つに比べると、ザクロってだけあってフルーティーな香りですイイ香り💓これは、心と、体の疲れを取るのに使ってます❣ホントに疲れたーった時です。マッサージをして血流をよくして、香りで心も癒やされます😍保湿もできるし、ベトつかずにお肌に馴染むので気持ちいいですお風呂上がりに化粧水と、軽めのミルクを塗っておきます。そうするとオイルも、少量で伸びやすくなる為。。。ザクロは女性にいいってテレビで見ました!細かくは覚えてないけど、女性にいい成分がザクロには入ってるんだろうね💓他のオイルは前に投稿してるので良かったら見てくださいね❣アルニカ(オレンジ)少し温かくなります。肩こりや腰痛など、こちらをつけてマッサージすると凝りが和らぎます。ホワイトバーチ(グリーン)二の腕や太ももなど、引き締めたい場所をマッサージ。こちらの香りも結構すきです。それでは夜中になってしまったので。。。そろそろ寝ます。。。ヾ(*´・ω・`*)おやすみなさぁ~ぃ🌟#ヴェレダ#ザクロオイル#アルニカ#ホワイトバーチ#ボディオイル#ボディケア#マッサージ
もっと見る116
4
- 2019.12.16
こんにちは🌠ぴょんです🐰今日は私の美脚になるためのルーティーンをご紹介致します!私自身まだ初めたてなので現時点では効果はわかりませんが…筋肉質で前ももの張ってる足をどうにかしたい!!ということで毎日やる!ということを目標に頑張っていきたいと思います😉✨----------------------------------①お風呂に浸かりながらカッサを使って足全体をゴリゴリ適当にほぐすお風呂にただただ浸かっているのって…暇じゃないですか?!しかも長時間入ろう!とか思うと特に……なので私はスマホでYouTubeをみつつ、カッサでゴリゴリしつつ、30分くらいお湯に浸かっています!(温度はたぶん38〜40度くらい)カッサはLOFTで買ったピンク色のを使っています(商品名は忘れました…リファじゃないことは確か。笑)順番は、足の裏→足の甲→スネ→ふくらはぎ→膝回り→前もも→裏もも→外もも→内ももでやってます!下から順番にって感じで✊②足上げしつつローラーでほぐすお風呂から出て一通りスキンケアをしたら(もしくはパックしながら)寝転がって足を壁に寄りかけるようにして90度にあげます(説明むずかしっ)30分間このままです!ただあげるだけじゃなく、この時にローラーで前ももを中心に解します!そして同時にインスタを見たりします笑笑あのリファの偽物みたいなやつを使ってます😂足を上げて少し時間が経つとなんだか足から血が無くなったようになります…(私だけかも。)やばいかもと思ったら辞めてあげてください⚠️③マッサージ寝る直前にクリームやオイルをつけてマッサージします!私は日替わりで色々使ってます(飽き性なので……)マッサージの内容は、インスタの『きなこちゃん』さんが2018年11月12日に投稿された動画のものをやっています!わかりやすくておすすめです!これをしたら気休め程度にメディキュットを履いて寝ます😴💤⚠️マッサージは強くやりすぎるとアザになっちゃうので注意です⚠️--------------------------------私は幼い頃から今までずっとクラシックバレエをしているのですが、筋肉の使い方がわるかったせいか、前ももの筋肉が発達してしまっています😢ちゃんと毎日浮腫みをとる!というのと前ももの筋肉をやわらかくする!というのを目標に頑張ります✊✨ぜひ皆さんやってみて、私と一緒に美脚を目指しましょう🤗💖#マッサージ#美脚#ダイエット#クリーム#オイル#ヴェレダ#ニベア#ベビーオイル
もっと見る48
10
- 2020.01.21
🌸🌺🌸🌺🌸🌺🌸🌺🌸🌺🌸🌺🌸🌺🌸🌺🌸🌺ボディケアグッズの紹介🌸🌺🌸🌺🌸🌺🌸🌺🌸🌺🌸🌺🌸🌺🌸🌺🌸🌺こんばんは!ボディケアグッズの紹介です。ボディケアは、クリームやオイルなど大好きで色々使ってますがダイエット、ボディメイクもかねてヴェレダのオイルのご紹介😋ヴェレダのホワイトバーチヴェレダのアルニカオイルヴェレダのザクロオイルこの3種類を使っています。使い方○ホワイトバーチ別名セルライトオイルとも言われてるセルライト撃退オイルです笑👏ほぼ毎日これを太ももから足首まで腕に使っています。手のひらであたためて伸ばしてから指で押しながらマッサージ。たまに、ヴェレダのマッサージバーでゴリゴリしてます。セルライトが無くなったかは謎ですがマッサージするのにオイルは必須なのでずっと愛用。伸びも香りもよく、しっかり馴染ませるとべたつきは気になりません。もう20本くらい使ってます😚○ザクロオイル主にデコルテ部分、鎖骨のマッサージに使っています。たまにしか使わないのでまぁ今後は余裕があったらリピかな。今は2本目くらい○アルニカオイル最近現品購入して、はまりました!一番好きなオイルです。ヨガを始めて筋肉痛になるのですが、これでマッサージすると翌日の筋肉痛が和らぎます。今日はたくさん歩いたぞ!とかたくさん筋肉使ったぞ!っていう日はこれを使っています。ほんとにおススメ😚ホワイトバーチよりサラサラとしているのでべたつきが嫌いな方はこちらのがいいかも❓少し匂いにクセがありますが、私は大好き😚❤😘ヨガのハード系をやった日は必ず寝る前にこのオイルでケアをします。以上です📖仕事が立ち仕事なので、浮腫みとは大親友😿なので、オイルを使ったマッサージはかかせません。乾燥予防にもなるのでヴェレダのシリーズは大好きです💖iHerbを使えば、かなりお安く購入できます。間に合わなくてたまに直営店やロフトで買いますが値段が全然違う😭iHerb様様です💖頑張って美脚を手に入れるぞ💪#ヴェレダ#オイル#ボディオイル#マッサージオイル#セルライト#ボディケア
もっと見る83
5
- 2019.10.09
この商品をクリップしてるユーザーの年代WELEDA ざくろ オイル
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質WELEDA ざくろ オイル
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
デパコス × ボディオイルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
WELEDA | ホワイトバーチボディオイル | ”しなやかでハリのあるお肌にケアが出来る万能なボディオイル!年中季節問わずに使える♡” | ボディオイル |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | |
NARS | オーガズム ドライボディオイル | ”見てるだけでもうっとりできる、 もはや無敵のボディオイルなんです!” | ボディオイル |
| 7,590円(税込) | 詳細を見る | |
SABON | ビューティーオイル | ”ヴィーガン処方で自然由来成分配合でとっても優しい♪” | ボディオイル |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ミスディオールボディオイル | ”このボディーオイルはミストタイプで オイルだけどサラッとしてて、なのにしっとり” | ボディオイル |
| 7,020円(税込) | 詳細を見る | |
CLARINS | ボディ オイル“アンティ オー” | ”植物系のすっきりした香りで癒される♡とろっとしたオイルでマッサージしやすい😋” | ボディオイル |
| 8,140円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | エクシア ボディジェルオイル | ”カサカサとハリのない肌を艶やかにしてくれる !肌の露出が多くなる夏にも大活躍🌼” | ボディオイル |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る | |
WELEDA | マザーズ ボディオイル | ”肌にしっかりと膜をはってくれるような使用感です。しっとり肌に残るので重宝しています。” | ボディオイル |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY | ソレイユ ネージュ シマリング ボディ オイル | ”シルバーのラメ入り✨ラメは肌なじみが良いからギラギラしない😆” | ボディオイル |
| 14,300円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | AQ トリートメント ボディオイル | ”しっとり感がある肌仕上がりで、数分経つとフワッとしてくる感覚です♪” | ボディオイル |
| 13,200円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
WELEDA | アルニカ マッサージオイル | ”しっかりオイルなので マッサージに◎しっとりしてるけど ベタベタはしないから服にもつかない◎” | ボディオイル |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る |