人生初のプロテイン✨こんにちは🙋💕Riaです今回はザバスのミルクプロテイン脂肪0バナナ風味を飲んでみましたこれが初めてのプロテインです!袋入りの粉タイプのプロテインの方が効果が良さそうと個人的に思っていますが美味しくなかったらどうしよう…と思ったのでまずはここから始めました早速紹介START→→→✔脂肪0!✔102kcal✔15gと高タンパク✔粉っぽさがなく飲みやすい!✔甘すぎないバナナ味いい感じの甘さで甘ったるいこともありませんこんな感じです!理想のカラダに近づくためにも是非試してみてください最後まで見ていただきありがとうございました😁✌良かったらいいね💕クリップ📎コメント💬フォロー+👤よろしくお願いします✨#ザバス#SAVAS#ミルクプロテイン脂肪0バナナ風味#プロテイン#ミルクプロテイン#SAVASプロテイン#ザバスプロテイン
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックザバス ミルクプロテイン 脂肪0 バナナ風味
気になる効果に関する口コミをチェック!ザバス ミルクプロテイン 脂肪0 バナナ風味
人気のクチコミザバス ミルクプロテイン 脂肪0 バナナ風味
ザバス!みなさん一度はスーパーやコンビニで見かけたことあるのでは😚?気になってはいたものの、「でも体鍛えてないし…そこまで本気のカラダづくりしてないし、ねぇ…」なんて先送りしてました😇笑今回、ドラッグストアで少しお安くなってたからついに購入ー!✨第一印象は、「あれ?美味しい🍌」でした!プロテインのイメージでそこまで味は期待してなかった(失礼)けど、じゅうぶん美味しいじゃないですかー😂💓果汁はゼロだし脂肪ゼロなんだけど、飲みやすい感じに甘みも味付けされていて、これなら継続もできるなぁと😳もちろん豆乳バナナやみたいなコクやまろやかさは少ないけど、それに近い感じはある♪理想のカラダを目指す人、ダイエット中の方にはよいと思いますよ🥳#ザバス#ミルクプロテイン#脂肪0#バナナ風味#SAVAS#高タンパク#高たんぱく#プロテイン#ダイエット#ビタミンE#ビタミンB6#倉鹿の飲み物レポ
もっと見る224
7
- 2ヶ月前
【商品】ザバスミルクプロテイン脂肪0バナナ風味【商品の特徴】エネルギー102kcalたんぱく質15.0g脂質0g炭水化物10.6g食塩相当量0.24gカルシウム447mgビタミンB60.65mg 【良いところ】低カロリーでバナナの味が濃くて凄く飲みやすい‼︎脂質0なのも嬉しいし、朝食代わりに飲んだりできて運動後に飲むとわたしの場合は筋肉痛が和らぐかな⁇【イマイチなところ】欲を言えば、亜鉛、鉄分、食物繊維が入ってると嬉しかったかな?
もっと見る57
3
- 2021.06.25
ザバスのミルクプロテインバナナ風味🍌ミルクプロテイン15gが含まれていて、高たんぱくです🙆♀️脂肪0なのも嬉しいです✨バナナオレのようで美味しかったです😋ザバスはココア味も好きです◡̈⃝︎
もっと見る92
0
- 2020.07.26
動き回った後は、甘いものとたんぱく質がほしくなる…😂じゃあプロテイン‼️の話し💡💡**********みけゃんの寄り道シリーズ第6段❗パートはやっぱり疲れる~😂って筋肉が言うから、プロテイン買ってみました(笑)詳しくいきますよ~✨【使った商品】❇️ザバスミルクプロテインヨーグルトバナナ風味脂肪ゼロ🌞goodポイント🌞・脂肪が0・カロリー低め・ちょうどいい量😱badポイント😱・バナナ感が少ない・プロテイン感がある【商品の特徴】✔️たんぱく質が15gとれる✔️脂肪ゼロ✔️ビタミンB6&Dも配合【使用感】✔️ちょうど飲みきれる量✔️ちょっとバナナ感薄いかな✔️口に残る感じがするミルクプロテインは二種類目だけど、前に飲んだ方が、美味しかったな😅バナナヨーグルトって言うから、もうちょい、バナナ感が強いのかな?と期待してたのに、ヨーグルト?プロテイン味?の方が強かった😅ん~…リピはなしかな😂とはいえ、200mlで、15g、たんぱく質が取れるのは、素晴らしいですね✨動いた後のおやつ?お昼ご飯?として、取り入れるのは、良いと思います😊💡甘いから、デザート感覚だし😆✨コンビニにあるので、気になった方は、飲んでみても良いかと思います~😁👍***********最後まで読んで下さり、ありがとうございます😊✨読んでくださった方が手軽にたんぱく質をとれますように🥺💕それではまた次のレビューで(*´︶`*)ノ#ダイエット#プロテイン#ザバス#ミルクプロテイン#筋トレ#ボディメイク#夏までに痩せる#コンビニ#コンビニおやつ#おやつ
もっと見る228
1
- 2ヶ月前
脂肪0で美味しい!バナナ風味のプロティン☕️こんにちは🙋♂️元消防士です🚒最近YouTubeの広告で見たSAVASforMILKPROTEIN脂肪0+SOYの紹介✨15gの高タンパクです🦴味はバナナです🍌個人的にはドロっとした100パーセントのバナナジュースは好きですがサラッとしたのは得意ではないな…と思う元消防士です👩🚒笑ただこれもプロテインとは思えないです👍ダイエット中や体脂肪率を1桁代に維持したい方は是非試して見てください。私みたいに消防士を引退しても体脂肪率8%の維持ができます👍最後まで見ていただきありがとうございました😁✌良かったらいいね👍クリップ📎コメント💬フォロー+👤よろしくお願いします✨#ザバス#SAVAS#プロテイン#SAVASプロテイン#ザバスプロテイン#ダイエット#ダイエット飲料#元消防士
もっと見る150
12
- 2021.11.20
▶︎▶︎ザバス ミルクプロテイン脂肪0バナナ風味プロテインを取りたいなぁ?と少し前から考えていて色々と調べてたのですが、いろいろな種類があってわからなくなって諦めてました。笑そんな時にスーパーで見かけて、これなら一回分だし試しに買ってみよ!!って思って買って飲んでみました✨✨味はバナナ味で飲みやすいです!美味しい!爪や髪のためにタンパク質を取るのは大事なので、これから真剣にプロテイン探してみようと思います!粉タイプの方がコスパもいいし、いいのあったら教えてください🙄運動もしなきゃーって思いつつできてないですが、ダイエットのことをたくさん投稿してる方のをみて気合い入れてます🔥🔥
もっと見る106
2
- 2021.04.28
ザバスミルクプロテイン脂肪0バナナ風味よく薬局で見かけて気になったので、お試しで買ってみました☺️一口目はおいしいけど、甘みが人工甘味料の味がします!プロテイン?感はあまりなくて飲みやすいです🍌あまり運動はしないのですが飲んで良いのかな?と調べたら、1日に必要なたんぱく質を補うイメージで飲んでも大丈夫そうだったので、たまに買おうかなと思いました♪(せっかく脂肪ゼロなのに牛乳入れて飲みました、美味しかったです😭笑)
もっと見る127
1
- 2020.07.31
本日のドリンクはこちら✨✨今日はタンパク質をあまり摂取してないな、って日に手軽に飲めるので重宝してます💗プロテインは粉タイプのものも買ってはあるんですが、ドリンクタイプはおやつ感覚で出先で飲めるのが良いですね👍味も少し甘めですが、スイーツとしてお薦めです💗冷やすと美味しいですよ〜✨✨
もっと見る83
0
- 2020.10.09
ザバスのバナナ味だよ😍💖ちゃんと甘くておいしいし満足感あるからダイエット中にぴったりだよ😘💕たんぱく質がすごいいっぱいはいってんの😊🍀ダイエットにはたんぱく質大事らしいよ😆✨🌟#ミルクプロテイン
もっと見る35
0
- 2020.06.27
プロテイン始めよう🥛🏃🏻♀️《SAVASバナナ》前回は抹茶を飲のんでみたので今回はバナナに味変🍌スーパーで牛乳パックのが売っていたので買ってみました😄苦味がなく甘いくバナナか好きな人にオススメ!すごく飲みやすくスッキリな味わいでした😁最近改めて思います!プロテインを飲み続けてるのと続けないまないとでは全く体重さのKEEPが違くてビックリでした!やっぱり続けないと増え……る😬😂早速プロテイン始めよう💪😆🏃🏻♀️#savas#ザバス#プロテイン#バナナ
もっと見る99
2
- 2021.04.06
今日のトレーニング【有酸素運動】・ウォーキング20分・決定版ドM専用!痩せるダンスの総集編!本気の42分で自宅で簡単ダイエット(MarinaTakewaki)【筋トレ】・腹筋(ひなちゃんねる)「1週間で下腹部痩せトレーニング動画」・お尻(ひなちゃんねる)「2020年最新版!ここまで変わる10分間の最強お尻トレーニング!」♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡今日は暑かったので、夕方にウォーキングに行きました。日が暮れると、焼けたり、脱水症になったり、熱中症になる心配が減るので良き今日は、SAVASさんの「ミルクプロテイン脂肪ゼロバナナ風味200ml」を飲みました。たんぱく質15g入ってますが、普通にバナナジュースですね、美味しい。ミルキーのプロテインは、牛乳300ml〜400mlに30g入れて飲んでます。1日にたんぱく質80gくらい分散して摂ってます。
もっと見る40
1
- 2020.08.03
ザバスミルクプロテイン脂肪0バナナ風味美味しいバナナジュースでした!高タンパク(15g)脂肪0と体にも良きです👍#明治#meiji#ザパス#ミルクプロテイン脂肪0バナナ風味#プロテイン#高タンパク#脂肪0#ダイエット#ダイエット食品#大豆イソフラボン#イソフラボン#大豆#バナナ味
もっと見る28
0
- 2020.07.30
こんばんは♪わほりです☺️今日は最近飲み始めたザバスのレビューをします♪ザバスといえば、プロテイン‼️プロテインといえばタンパク質ですよね✨プロテインといえば筋肉‼️というイメージが強い方もいると思います☺︎ボディビルダー並みのムキムキは嫌だから筋トレとか絶対しない!っていう人もいると思います。ですが、女性は筋肉がつきにくいし骨格によっても違うらしいですが特にウェーブ体型の人は筋肉がつきにくく、下半身が太りやすいみたいで私は妊娠期間に下半身がかなり太ってしまって今もまだ腰回りを戻せていません😭筋肉量が少ないと消費カロリーも少ないのでほんの少しですが、出来るときにザバスを飲んで、筋トレするようにしています♪あと、ダイエットのためではなく肌や髪、爪もタンパク質を栄養としているのと(タンパク質だけじゃないですが)日本人はタンパク質不足の人が多いらしいのでできるだけタンパク質を補うようにするとターンオーバーのための栄養にもなるので綺麗な肌や髪、爪のためにも飲むようにしています🌟粉末タイプも売っていますが味は飽きないように変えたいタイプなので混ぜる手間もなく飲める紙パックが私は好きです💖そして、最近ミルクティー味を見つけて見てみたら女性向けなんですね❣️カロリーも他のものより抑えめで味も美味しいのでお気に入りです☺️今回写メで載せたものは右から✴️forwomanMILKPROTEIN脂肪0+SOY✴️ミルクプロテイン脂肪0バナナ風味✴️ミルクプロテイン脂肪0ココア風味 です💖おやつ代わりにしてもいいと思うので高カロリーのおやつを食べるよりザバスでプロテイン摂取してもいいと思います🌟一本100kcalくらいなので飲み過ぎは太る元ですがおやつ代わりの甘いものにするならタンパク質も摂れて一石二鳥じゃないかなと思います☺︎甘いものが好きな人には美味しいと思うので一本130〜150円くらいで買えるので甘いものが好きな人にはぜひ一度試してほしいと思います☺︎読んでいただきありがとうございました😊#ザバス#for_woman#MILK_PROTEIN#ミルクティー#バナナ#ココア#脂肪0#筋肉#プロテイン#タンパク質#目指せツヤ肌美人
もっと見る52
5
- 2021.03.03
❁meiji明治SAVASザバスMILKPROTEINミルクプロテインバナナ風味200ml102kcal炭水化物10.6gたんぱく質15.0g脂質0g⋆高たんぱく質15g⋆嬉しい脂質0g⋆必須アミノ酸が豊富⋆常温保存可能品バナナ風味のザバスです(*¨*)♡まずなんと言っても粉っぽくない⸜(*॑꒳॑*)⸝⋆︎*すごく飲みやすいです(*´˘`*)♡なんでもっと早く出会わなかったんだろう(´;ω;`)♡甘さは控えめですっきりとした感じです(◍•ڡ•◍)低脂肪乳のような味がします✩︎⡱バナナは本当に風味程度で味はあまり濃くありません(´・ω・`)脂質ゼロで、これだけたんぱく質が入っているのがとても魅力的です(*´ㅂ`*)♥❁ダイエット日記です❁興味のない方はスルーでお願いします(*´ᗜ`*)/ダイエット中の方は一緒に頑張りましょう✩︎⡱#みゆダイエット始めたよ#ダイエット#豆乳#野菜ジュース#meiji#明治#SAVAS#ザバス#バナナ#たんぱく質#高たんぱく#ミルクプロテイン#プロテイン#必須アミノ酸#低カロリー
もっと見る157
7
- 2020.07.11
コンビニでも手軽に買えるプロテインでお馴染みの、ザバスミルクプロテイン!スーパーで全種類売っていたので飲み比べてみました!!プロテインの効果などについてはあまり詳しくないので、今回は味にフォーカスして、レビューしていきたいと思います!!写真の左から順番に行きます!○ココア風味★★★☆☆ややミルク感の強いココア。ちょっとプロテイン独特の味がするけどまあ普通に飲める。○バニラ味★★★★☆かなり甘め。バニラアイス溶かしたみたいな感じ。プロテインっぽさはあまり感じない!スイーツ食べたい欲も解消!甘党におすすめ💓○バナナ味★★★★★めちゃくちゃ飲みやすい!ちょっと人工的なバナナの味って感じ。アイスとかでよくあるような感じ。甘すぎないしプロテインっぽさもなく、万人受けすると思う!!○ミルク味★★☆☆☆唯一の甘くない味。本当に牛乳みたい。甘いのが苦手な方にはいいかも。私は牛乳自体苦手なので…○ミルクティー味★★★★☆まろやかなミルクティー。ソイプロテインということで結構しっかり豆乳の味がする。豆乳苦手な人は気をつけた方がいいかな。プロテインっぽさはあんまり感じない。○カフェラテ味★★★★☆こちらもまろやかなカフェラテ。豆乳っぽさはあるが、ミルクティーよりは気にならない。コーヒーの方が香りが強いからかな?前半4つはミルクプロテインでタンパク質含有量が15g、カロリーもやや高め。後半二つは女性向けでソイプロテインとミルクプロテインのミックス、タンパク質は12.5gでカロリーは控えめ。なので、自分がなりたいからだに合わせて選ぶのもいいですね!!コンビニでよく見るのはバナナ、ココアらへんでしょうか?常温保存も可能なので、自分のお気にいりが見つかったらネットでまとめて買うのもいいと思います!最近プロテイン色々試しているので、みなさんのおすすめもよかったら教えてください〜〜🙌#ザバス#プロテイン#コンビニ
もっと見る91
5
- 2021.10.16
💎こんにちは!とゆと申します。4月の自粛期間から筋トレ、ダイエットに励んできたのですが11月中頃の今、マイナス6kgを達成しました!☺️今まで履いていたボトムスがゆるゆるになったので知人に譲っています。成果が目に見えるって良いことですね!今回はダイエットのお供を紹介します👏🍼【SAVAS】ミルクプロテインバニラ風味200ml¥121+税102kcal/タンパク質15.0g/炭水化物10.4g🍓【SAVAS】ミルクプロテインストロベリー風味200ml¥121+税77kcal/タンパク質12.5g/炭水化物6.7g🍫【SAVAS】ミルクプロテインココア風味200ml¥121+税102kcal/タンパク質15.0g/炭水化物10.6g☕️【SAVAS】ミルクプロテインミルクティー風味200ml¥121+税75kcal/タンパク質12.5g/炭水化物6.3g🍌【SAVAS】ミルクプロテインバナナ風味200ml¥121+税102kcal/タンパク質15.0g/炭水化物10.6g朝起きた直後、筋トレをした後(なるべく30分以内)が効率が良いみたいです◎私は筋トレの後によく飲んでいました!どれも結構甘いので、甘いのが苦手な方にはお勧めしません。個人的にはバナナとストロベリー味が美味しくて好きです☺個々の味によってカロリーや炭水化物量が違うので注意してください⚠特に女性にオススメなのはストロベリーとミルクティーです。タンパク質含有量は他に劣りますが、飲みやすいということの他、カロリーも控えめにしてあり、プラスソイプロテインという付加もあります。デザート感覚で飲めるのでプロテインの味に抵抗のある方でもお飲み頂けると思います🍴ここまで見て下さってありがとうございました🙏#ダイエット#プロテイン#筋トレ
もっと見る53
2
- 2020.11.14
こんにちは~✋😁ユイ🎠です😆😆今回は正月太りを解消する私が今日(1月4日)から実際に始めるダイエットについて紹介します!!!本当は昨日出す予定だったけど忘れてました笑😅💧食事管理について⏬①水を一日に2リットル飲む(これはダイエットをお正月中もずっと続いていたので、継続します!始めた頃は少しきついけど慣れたら軽く2リットル飲めるから頑張ってください!)②ジュース(カフェオレや紅茶、コーヒーなども)は一切禁止!(水とたまにプロテイン以外は飲みません!お茶でもいいけど、出来れば水の方がいいです!)③週に一回1食分だけ、好きなものを食べる!(私は土曜日の朝ごはんか昼ごはんと決めました!できるだけ朝か昼の方がいいです!これはLIPSの投稿で見ました!)④朝ごはんはしっかり食べる!(休日、時間のある日→食パン+タンパク質+フルーツ)↑食パンには、バター、スライスチーズ、低糖質ジャムなどを付けます。タンパク質は、卵料理、ソーセージ、ハム、プロセスチーズなどがオススメです。フルーツはなんでもいいです。(平日、寝坊した日→SOYJOYや、タンパク栄養食)↑私は学校に行く時月曜は特に寝坊しやすいのでこっちも決めてます(笑)SOYJOYは意外と糖質や脂質が高いものがあるので注意です⚠私はホワイトマカダミアと抹茶マカダミアが好きです!⑤昼ごはんは栄養をしっかりとる!(学校がある日は給食が出るので残さず食べます!休日の昼ごはんは特に決めていませんが、ご飯少量+おかず+野菜など)↑休日は自分で用意することが多いのでその時家にあったものや自分の気分で決めます!⑥夜ご飯は食べないかプロテインを飲むかプロテインバーを食べる!9時までに食べ切る!↑正直実際食べない日は少ないと思います(笑)その日の運動量に応じて調節します。部活+運動の日で、朝にプロテインバーなどを食べなかった日はプロテインバーを夜に食べます。特にたくさん動いた訳では無いけど何か食べたい日はプロテインを飲みます。運動について⏬①普段の生活から意識する!↑学校の体育や通学、部活などでいつもより動きます!②KーPOPダンスを踊りまくる!↑昔ダンスを覚えるのにハマってて、その時に覚えたダンスを何曲か踊ります!曲は、NiziU「Makeyouhappy」「stepandstep」TWICE「FANCY」「ICant'stopme」ITZY「NotShy」BTS「Dynamite」を3週くらいします!!!③ひなちゃんねる、脂肪燃焼ちゃんの動画をやる!↑YouTubeのあとで見るに追加して再生リストを作ってやっています!主に筋トレと有酸素運動ダンスをやってます!④ランニング、縄跳びをする!↑ランニングは苦手なので毎日はやりませんが2日や3日に1回くらいのペースにします!縄跳びは20分を1セットとして余裕があれば何セットかします!音楽を聴きながらやります!⑤お風呂上がりに必ず足の筋肉ほぐしマッサージをする!↑私は運動をしたらすぐに筋肉が付いてしまうので筋肉ほぐしのマッサージをして、筋肉痛にもならないようにします!以上です!皆さん正月太り解消、一緒に頑張りませんか?ここまで読んでくださった皆様、ありがとうございました🙇⋱♀️それではまた、次の投稿で~👋✨
もっと見る51
4
- 2021.01.04
❀最近のトレーニングメニュー❀-------------------------------------------------------------------最近のトレーニングメニューを・時間がある日〜やる気あり〜・時間がない日〜やる気あり〜・やる気がない日の3種類にまとめました!!毎日毎日このメニュー通りな訳ではありませんが、だいたいこんな感じです!!筋肉がつきやすい体質なのですが、腹筋も割れてきました!有酸素運動・筋トレ・ストレッチの3種類を組み合わせてしっかり行うとかなり効果がありますやる気がない日でも軽い筋トレとストレッチは絶対にやります!!ストレッチだけでも絶対に!!!!運動が終わった後はプロテインやビタミン・ミネラルをしっかりと補給しますプロテインは満腹だったら無理して飲まなくても大丈夫ですカロリーを摂取することにはなるので、食事+プロテインというよりは、食事制限をしつつ、運動が終わったらプロテイン!というのがおすすめです学校で忙しいときやどうしてもやる気がないときは、こんなにストイックにはできないのですが、、やる気が出たときにとことんやります!やれるときにやる!そんな感じで無理せず頑張ってます😂健康が1番なので、心が追いつかないときは休みましょう💭#ダイエット
もっと見る95
6
- 2021.12.31
⚠️筋トレ、ダイエット中の方必見⚠️今まで使ってきたプロテインレビュー!!プロテインはムキムキマッチョが使うものだと思っていませんか?勿論マッスルの方は使用しますが、一般の方にも必要なものです。筋肉はタンパク質から出来ています!また、髪や肌もタンパク質から出来ています!そのため、しっかりタンパク質を取らなければなりません。タンパク質は1食で吸収できる量が決まっていますが、不足すると筋肉が分解されてメリハリのないだらしない体になってしまいます…😭また、髪や肌のツヤも失われます。筋肉は消費カロリーが多いので代謝アップ(痩せ体質)にも繋がるんです!!!反対に筋肉が不足すると、代謝が下がり太りやすい体質になります。また、生理不順や貧血、栄養失調にも繋がります。筋肉は重いので増えれば体重が重くなり、減れば軽くなります。しかし、さっき説明したような健康を害する事が起きたり、太りやすくなってしまいます。なのでしっかりタンパク質をとりましょう!女性の一食あたりの目安量→20gソイプロテイン→植物性のタンパク質から出来ていて吸収がゆっくり。ダイエット中の方や健康が気になる方、タンパク質不足の方におすすめ。ホエイプロテイン→動物性のタンパク質から出来ていて吸収が早い。筋トレしてる人にオススメ。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ここからが本題です!!(前置き長くてすみません😣)プロテイン正直レビュー!!!1.MYPROTEINホエイストロベリークリームコスパ🤍🤍🤍🤍🤍味🤍🤍🤍🤍🤍溶けやすさ🤍🤍・・・成分🤍🤍🤍・・水割りでも美味しい!!牛乳割りはもう普通のジュース超えちゃう😸甘め!!ただ、凄いダマになりやすい!もったりしていて水少なめにすればストロベリークリームにも🙆♀️(めちゃうま)コスパも最強だけど海外製で安全性は少し心配2.MYPROTEINホエイ黒糖ミルクティーコスパ🤍🤍🤍🤍🤍味🤍🤍🤍🤍・溶けやすさ🤍🤍・・・成分🤍🤍🤍・・こちらも溶けにくい…。味は美味しいけど苦味?酸味?があるような🤨ストロベリークリームよりあっさりした甘さ!成分もさっきと同様で少し心配3.MYPROTEINソイソルティキャラメルコスパ🤍🤍🤍🤍🤍味🤍🤍🤍🤍・溶けやすさ🤍🤍🤍🤍・成分🤍🤍🤍・・超絶甘い、甘い、甘すぎる…水分200mlだと甘すぎるのでいつも600mlくらい入れてます笑私も結構甘党だけど超甘党さんか沢山飲みたい人にオススメ!少しだまはできるけどだいたい解けるかな☺️最初低脂肪乳で飲んだとき美味しすぎて革命的だった!!ただ毎日600とか飲んでるとさすがに飽きてきつくなる…。海外製で安全性は分からないけどそれ以外はめっちゃおすすめ!4.ザバスココア味ソイコスパ🤍🤍🤍・・味🤍🤍🤍🤍・溶けやすさ🤍🤍🤍🤍🤍成分🤍🤍🤍🤍・比較的飲みやすい味!ちょっと味が欠けたココア?笑コスパはあんま良くないけど日本製だから少しは安心かな?めっちゃ溶けやすいです!パックタイプもあるのでそっちでお試しもよし粉末も薬局で1回分売ってるの見たからそれで試すのもアリかな😉パックタイプはミルクティーがおすすめ!バナナ、バニラ、ストロベリー、ヨーグルトなど様々なフレーバーがあります🥳5.プロテインin ココア味コスパ🤍🤍🤍・・味🤍🤍🤍🤍🤍溶けやすさ━━━━成分🤍🤍🤍🤍🤍コンビニとかで見かけるやつ!あんまり普通のココアと変わらず美味しい!!とりあえずタンパク質不足だなって時はコンビニでこれ買うといい😽💭6.マッスルフィットプロテインキャラメルコスパ🤍🤍🤍🤍・味🤍🤍🤍🤍🤍溶けやすさ🤍🤍🤍🤍🤍成分🤍🤍🤍🤍🤍ガチ美味しい、、プロテイン?って感じ溶けやすいしコスパもそこそこでめっちゃおすすめ!マイプロの方が激甘で人口感のある味こっちは甘いけどマイプロ程ではない!おすすめ!7.MADプロテインソイバニラコスパ🤍🤍🤍🤍🤍味🤍・・・・・溶けやすさ🤍🤍🤍🤍・成分🤍🤍🤍🤍🤍うーん…。口に残る感じといい味といいイマイチかな😭Qoo10で1kg2000円弱で買えたから激安だけどこの味ならもう買わないかな。ほかのフレーバーはどうなんだろう?日本製なのは安心!何とかお菓子作りとバナナ豆乳で割って飲んで使い切りました!味はそこまで気にしない、お菓子作りに使う人におすすめ!(ソイなのでお菓子作りには扱いにくい)✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼以上、プロテイン正直レビューでした!勿論人によって好みは違うのでご参考までに私は・結構な甘党・コーヒー苦手・苦いもの苦手・食感、匂いなどは気になるって感じです👩🏻タンパク質はもちろん、ほかの食材からも摂れます!あくまでプロテインは補助!摂りすぎも良くないので一食20グラムを目安に!(筋トレしてる人はもう少し多く)ほかのおすすめタンパク源⤵︎︎植物性→豆腐、納豆、豆乳、大豆、おから動物性→卵、鶏胸肉、ささみ、ヒレ肉、魚など植物性、動物性はバランスよくとりましょう!最後までご覧頂きありがとうございました🙇♀️#お家でダイエットはぱんたすてぃっくダイエット
もっと見る75
4
- 6ヶ月前
この商品をクリップしてるユーザーの年代ザバス ミルクプロテイン 脂肪0 バナナ風味
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ザバス ミルクプロテイン 脂肪0 バナナ風味
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
ドリンクランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
美酢(ミチョ) | ざくろ | ”飲みやすくて、お酢が苦手な方にもオススメ出来ます👍🏻✨” | ドリンク |
| 998円(税込) | 詳細を見る | |
ダイエットドリンク | ベジパワープラス | ”青草さもほとんどなく(意識してかがないと気にならないレベル)、無味でめーっちゃ飲みやすいです🙆♀️” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
カゴメ | 野菜生活100 | ”忙しい朝には野菜生活は必須‼️ 美味しくたっぷり野菜が摂れる” | ドリンク |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
美酢(ミチョ) | マスカット | ”高級感のあるオシャレな味がしました!ビタミンやミネラルも含まれていて◎” | ドリンク |
| 998円(税込) | 詳細を見る | |
美酢(ミチョ) | パイナップル | ”パイナップルは甘くて美味しく、飲みやすくて健康にいいなんて最高です◎” | ドリンク |
| 998円(税込) | 詳細を見る | |
サントリー | 天然水(奥大山) | ”水分補給には欠かせない!水を飲むことによって便通も良くなり◎” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
TEAZEN | KOMBUCHA | ”味は甘すぎなくちょっとフルーティで酸っぱいです。 とても飲みやすいし美味しいです🍋 お腹の調子も良いように思います💪” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
美酢(ミチョ) | もも | ”もも味はすっぱくない!おいしい♡炭酸割りもいけそうでお気に入りです!” | ドリンク |
| 998円(税込) | 詳細を見る | |
サントリー | 南アルプスの天然水 | ”食事の前に水を飲むと満腹感を得られ、食べ過ぎる事を防いでくれる!” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
ヤクルト | Yakult(ヤクルト)1000 | ”飲んでみると、甘過ぎず飲みやすかったです。飲み口も広く、ぐいぐいと飲めちゃいました!” | ドリンク |
| 1,001円(税込) | 詳細を見る |