DAISOのび〜るアイテープ絆創膏タイプもっと早く買えばよかった😿と思ったアイテム。本当に綺麗に二重幅が広がるし、アイプチだと水に濡れたり擦ったらすぐ取れちゃってたけどその心配がないのが嬉しい🙏🏼🤍つっぱり感や不自然さがなくなるだけでアイプチ時代より目元に自信がついたような気がしてます👏🏻細かいところの修正は手だと少し難しいからピンセットがあった方が良いな〜と思います!剥がしてからだと切りにくいから、短くしたい場合は土台に付いたまま切るといいかもしれません(^^)これは完全にリピート決定です〜!
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックDAISO のび〜る アイテープ 絆創膏タイプ
画像・動画からクチコミを探すバレない自然な二重になる使い方を紹介!DAISO のび〜る アイテープ 絆創膏タイプ
【二重の作り方を動画ver】----------------------------------------------みなさん、こんにちは♡ごわです😋今日もさっそくはじめていきます↓↓↓今回は、私流の二重の作り方を動画にしました。私の目はおもたーーい奥二重です。毎日してるアイテープの貼り方です。----------------------------------------------(使用商品)🌱ダイソーのびーるアイテープスリム86枚¥100(税抜き)※同じ商品でレギュラー64枚もありますが私はそちらは太すぎて目立ってしまうので必ずスリムを使ってます。(個人差があると思うので両方試してみるのもいいかもしれません。意外とこの太さの違いで上手くいったりいかなかったりってこともあります。)----------------------------------------------(使用方法)💛まず、アイテープの目尻にくる部分を切っておきます。(私は目尻部分が目を開けた時にアイテープが見えやすいので切っています。)💛次に二重になりやすい線を探します。💛指でぐって押して指を離しても二重の位置をキープできる場所が1番べすとです。💛二重になりやすい線の少し下にアイテープを貼ります💛最後に二重の線をぐいぐい押してあげて完成----------------------------------------------(おすすめポイント)💗このアイテープが1番目立ちにくい💗コスパが最強💗はがれにくい----------------------------------------------(二重探しのポイント)🌱二重線になりやすい場所を探す(⚠️目を傷つけないように指で二重をキープできる場所をみつける)🌱アイテープの長さを切ったりひっぱって貼ったり自分に合う貼り方をみつける----------------------------------------------最後まで見てくださりありがとうございます♡♡♡ハート✱クリップ✱コメント✱フォローお待ちしております⸜(*´꒳`*)⸝ごわちゃん#二重#奥二重から二重#二重メイク#ダイソー#アイテープ
もっと見る793
309
- 2019.09.27
110円で70日分!?理想の二重を作れるDAISOアイテープ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼はじめましての投稿です⸜(*॑꒳॑*)⸝つたないところが多々ありますが、お手柔らかに見ていただければ…と思います☺︎︎🤍今回使った商品は……のび〜るアイテープ絆創膏タイプレギュラー70枚入(オレンジ色のパッケージ)↑ダイソーで110円とコスパ良い商品ですよね!💭🤍商品の特徴まぶたの上でアイテープを伸ばしながら貼り付けるだけで、自分のなりたい二重に近づけられます☺︎︎アイテープを貼る前は、まぶたの油分を無くすために、ティッシュオフしたり乳液などを塗らずに使うことをオススメします!!ぜひアイシャドウなどの化粧前にアイテープを貼ってみてください☺︎︎🤍使い方今回は1枚のアイテープを、「半分に切って」使う方法をご紹介いたします☺︎︎ポイントは、半分に切ることと、アイテープを貼る位置です💡⌖˚◌使い方⌖˚◌①アイテープを半分に切る↓②まぶたの目頭側にアイテープの端をくっつける(下のほうの文章に、貼る位置のポイントについて詳細があります!)↓③目頭に貼り付けたアイテープを指で押さえ、目尻側のアイテープを伸ばしながら理想の二重ラインに沿わせて貼り付けるの3工程です☺︎︎(画質悪いですが写真1~3枚目が半分に切ったアイテープ有りの画像です💭)💡ここで!さきほどの②の目頭側にくっつける工程ですが…このとき、貼る位置にポイントがあります!それは、【目頭寄りの黒目の延長線上に、 アイテープの端が来るように貼る】 です♪そうすると、個人的に自然な二重になってくれました☺︎︎人によってまぶたの厚みや黒目の大きさなどなど個人差があります。ですので、もし半分に切って使うとしたら…a.黒目より目頭寄りに貼るほう、b.もしくは黒目の真ん中あたりに貼るほうが合っている方々がいらっしゃるかもしれませんね⸜(*॑꒳॑*)⸝🤍ちなみに個人的にですが、アイテープは思ってるより数mm単位で下のほうに貼ると、理想の二重幅になりました👀実のところ…当初この商品を購入しはじめの頃は、切らずに使おうとしていました。ですがいざやってみようとしたところ、誰もが認める不器用さで、上手に使うことができず断念して他の商品に切り替えようかと思うほどでした😭😭ですが諦めの気持ちで半分に切ってみたところ、自然な二重幅を作ることができました✨「不器用な自分でも、綺麗な二重を作られるんだ!!」と感動し、今回ご紹介しました☺︎︎はじめて二重つくりに挑戦してみる方も、アイテープやアイプチでうまくいかなかった…という方などなど、ぜひお試しください☺︎︎#DAISO#のび〜るアイテープ絆創膏タイプ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼#はじめての投稿
もっと見る46
2
- 5ヶ月前
人気のクチコミDAISO のび〜る アイテープ 絆創膏タイプ
なぜこのやり方なの⁉️経験談から話します!以前載せた二重を作る動画なんですけど、私のやり方はたぶん他にやっている人がいないので…‼️なんでこのやり方なの❓って思ってくださった方がいたので経験した二重作りをまとめてみました♥️♥️♥️ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー1️⃣シール貼るだけ!向いてる人🙆♀️・まぶた薄い方・不器用・ナチュラルメイクの方ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー2️⃣両方から引っ張る向いてる人🙆♀️・並行二重にしたい人・まぶたが重すぎない人・器用な人ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー3️⃣片方だけ引っ張る(私のやり方)向いてる人🙆♀️・まぶたが厚い人・幅広い二重にしたい人・並行でパッチリさせたい人・しっかりメイクの人ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー自分に合った二重の仕方に出会ってください🥰#二重#一重から二重#二重術#整形メイク#アイテープ#のびーるアイテープ#並行二重#幅広二重#奥二重#アイメイク#ダイソー#ダイソーコスメ
もっと見る4560
2998
- 2020.02.13
\︎❤︎めちゃくちゃ簡単に二重作れた❤︎/┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈今回は!新しい二重アイテムを手に入れたのでレビューして行きます💪🏻✨元々二重ですが、最近まぶたが伸びてきたのか浮腫んでると肉が厚い奥二重になったり一重になったり、、、、情緒不安定(??)な瞼です。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈☁️紹介商品☁️📎eyecachingbeauty二重シリーズテープタイプ¥840+tax➥これ!少し前にバズったタイプの二重テープです✌️霧吹きで濡らしてからまぶたに貼るタイプのアイプチ!とりあえず使って見た感想は、『超いい』です。。多分これめちゃくちゃ使うと思うありがたい、、、TT840円っていうコスパもめちゃくちゃ良くて、120枚入なので両目に毎日使うとして4ヶ月分もあるんですありがたい、、、💪🏻✨普通のテープタイプって貼るところ間違えて剥がしてまた間違えて、、ってやるとどんどん粘着力が無くなっていくんですけど、このタイプは、濡らしてすぐは粘着力が無くて間違えてとっても粘着力が弱くなることもないので初心者さんに本当にオススメ✌️数ミリズレた!!!って時もピンセットでずらせるのでめちゃくちゃ助かります、、(普通のテープは肌にくっついてるのでずらせない)掛けた水が乾くと肌にくっつく使用です!比較画像はスッピンなんですが、メイクした上から貼っても目立たないらしいです◎個人的には、アイプチをした時にまぶたがくい込む感じや、ペタペタ瞬きする度にまぶたと瞼がくっつく感じがないのでとっても快適で、むしろ快適すぎて一重になってる????って心配するくらいでした、、、すごい(すごい)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ここまで見て頂きありがとうございました!💬、♥、📎励みになります💪🏻✨リクエスト、質問などはコメントにてお願いします♥
もっと見る615
258
- 2021.02.17
よく質問いただく二重の作り方について😌使うものはダイソーののび~るアイテープ スリム。(絆創膏タイプ)お値段たったの¥100😊(30枚入り)作りたい二重のイメージによって貼る位置、テープの食い込ませ方は変えてます今回は一番よく作るベーシックなナチュラル幅広二重です!テープを貼る位置は画像2枚目の通り。黒目の上。きもちやや鼻側。目頭に近すぎるとテープが見えるので微調整、、、。ちなみに貼る前にティッシュで優しくこすらないようにかる~く肌の皮脂をポンポンしてとってます。テープが皮脂ではがれるのを防ぐためです。目元の肌はとても薄く敏感なので、ごしごししないよう優しくふき取ります😊5mmほど貼ったら目尻側に向けてアイテープを伸ばしていきます後からシャドウやアイラインを重ねてごまかしやすいように目尻側へ!まぶたにしっかり食い込ませます※結構コツがいるので慣れるまで大変ですが慣れたらまじで楽。右目の場合、はじめは起点となる最初の貼った位置を左手薬指で軽く押さえながら目尻の方へぐっとテープを伸ばしてから食い込ませるとうまくいく気がする。左目も同様のやり方で右手薬指で起点を押さえつつ伸ばしてから貼る。しっかり食い込ませるとよりきれいな二重瞼になります✨伸ばしすぎて目尻側がビロビロ~と余ったら眉毛用の小さいはさみでそっと切ります。まぶた切らないように注意!!上からシャドウ、アイライナーを重ねると目をつぶってもバレにくいです😊私は一重寄りの重ため奥二重ですがこの方法で毎日二重を作ってます~お金貯めたら整形するんだ・・・(´;ω;`)けれども今はこれで満足しているので、当分はこのやり方でやるつもりです!#奥二重から二重#アイテープ#ダイソー#ダイソーコスメ#奥二重平行二重#二重メイク
もっと見る2832
2286
- 2019.10.24
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼のび〜るアイテープDAISO✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼私はDAISOのアイテープに限らず、メッシュアイテープなどでもこの方法で使用しています🌼コツは特にありません!自分が1番二重になりやすい位置になるようにアイテープを逆さにして貼る!これだけです👍🏻✨不安な人はさらに非接着式のアイプチを塗るとさらに強いくい込みになると思います😋人それぞれ合うやり方があると思いますが1度お試しくださいませ❤#ダイソー#DAISO#のび〜るアイテープ#二重#アイテープ
もっと見る788
581
- 2020.08.28
▹▸@ptkcosme⠀⠀ずーーっとやってる100円できる二重のつくりかた。⠀⠀メザイクみたいなファイバータイプもアイプチみたいな皮膜式やのりタイプもことごとく跳ね返して、あげく⠀⠀「不自然だよ……」⠀⠀なんて言われまくってたんですけど、ここ数年このやり方で本当にバレなくなりました。⠀⠀⸜🌷︎⸝ダイソーのび〜るアイテープ⠀⠀元々目頭の切れ込みはある方なので二重は作りやすい方みたいなのですが、なんせ瞼が重い……⠀⠀そこでこれを使い始めたんですが、もう安定してこればっかり使ってます。⠀⠀水で濡らすメッシュテープとかも全部だめだったので、これは本当にずーーーっと売っててほしい……!!!⠀⠀最近は最後にのせた癖付け用のテープで元の二重幅も広がってきたので何もせず出かけることも増えましたが、メイクに合わせて二重幅を変えることが出来るのでずっと使うと思います👏⠀⠀#あか抜け名品
もっと見る116
17
- 2021.10.15
【二重の作り方を動画ver】----------------------------------------------みなさん、こんにちは♡ごわです😋今日もさっそくはじめていきます↓↓↓今回は、私流の二重の作り方を動画にしました。私の目はおもたーーい奥二重です。毎日してるアイテープの貼り方です。----------------------------------------------(使用商品)🌱ダイソーのびーるアイテープスリム86枚¥100(税抜き)※同じ商品でレギュラー64枚もありますが私はそちらは太すぎて目立ってしまうので必ずスリムを使ってます。(個人差があると思うので両方試してみるのもいいかもしれません。意外とこの太さの違いで上手くいったりいかなかったりってこともあります。)----------------------------------------------(使用方法)💛まず、アイテープの目尻にくる部分を切っておきます。(私は目尻部分が目を開けた時にアイテープが見えやすいので切っています。)💛次に二重になりやすい線を探します。💛指でぐって押して指を離しても二重の位置をキープできる場所が1番べすとです。💛二重になりやすい線の少し下にアイテープを貼ります💛最後に二重の線をぐいぐい押してあげて完成----------------------------------------------(おすすめポイント)💗このアイテープが1番目立ちにくい💗コスパが最強💗はがれにくい----------------------------------------------(二重探しのポイント)🌱二重線になりやすい場所を探す(⚠️目を傷つけないように指で二重をキープできる場所をみつける)🌱アイテープの長さを切ったりひっぱって貼ったり自分に合う貼り方をみつける----------------------------------------------最後まで見てくださりありがとうございます♡♡♡ハート✱クリップ✱コメント✱フォローお待ちしております⸜(*´꒳`*)⸝ごわちゃん#二重#奥二重から二重#二重メイク#ダイソー#アイテープ
もっと見る793
309
- 2019.09.27
DAISOのび〜るアイテープ絆創膏タイプもっと早く買えばよかった😿と思ったアイテム。本当に綺麗に二重幅が広がるし、アイプチだと水に濡れたり擦ったらすぐ取れちゃってたけどその心配がないのが嬉しい🙏🏼🤍つっぱり感や不自然さがなくなるだけでアイプチ時代より目元に自信がついたような気がしてます👏🏻細かいところの修正は手だと少し難しいからピンセットがあった方が良いな〜と思います!剥がしてからだと切りにくいから、短くしたい場合は土台に付いたまま切るといいかもしれません(^^)これは完全にリピート決定です〜!
もっと見る84
10
- 2021.10.25
主にインスタに生息している、のんさんです≡(⊂ˆωˆ)⊃結構前に「アイプチを使って二重」にする方法を動画を含め解説させていただきましたが、(詳しくは10月30日の投稿をご覧ください🐶)「テープを使った二重の仕方も見たいです!!」とのお声が多かったので今回は\重たい一重さんでもできる?!/【テープを使った二重術】についてご紹介していきます(◠‿◠)!動画音声入りです〜〜!是非見てくださると嬉しいです🐰!ちなみに私、今回使っているテープとハサミ全部!!100均で揃えています🙄💕⬇︎テープはこちらがお勧め😇⬇︎#ダイソーのび〜る#アイテープ絆創膏タイプ50回分/¥100(税抜)テープに関しては新しいものに変わったりダイソーでしか買えなかったりするのでストックとして一気に10枚くらい買ってます…!🙄💕ハサミは先が丸まっているまぶたを傷つけないものを選ぶようにしてください⚠️(私は瞼をよく切りそうになりがちなので、絶対絶対先が丸いハサミを…!)✂️動画も載せたのでそちらを参考にしてくださると嬉しいですが軽くこちらでも二重の手順を解説すると、100均のテープをよく伸ばしぎゅ〜〜っと食い込ませます。(無理のない二重幅をこの時作る様に⚠️!)両端のはみ出たテープをきっていきます🌸この時目頭側のテープは目頭に近いところで切ると私は目頭が痒くなりがちなので、なるべく目頭より遠ざけて!尚且つ二重幅が保てる領域でテープを切りましょう💪⭐️(何回もチャレンジしてみて、感覚的に「自分の瞼の厚みに合った二重幅やテープの長さ」を得れる様に⤴︎)最後はテープの上のまぶたを優しく上から下に向かって押します⭐️テープが瞼に馴染むようにと、瞼が二重を作ってすぐには少し腫れている様な感覚があるので徐々に馴染ませます〜〜!二重テープを貼った直後は突っ張った変な感じがしますが時間が経てばなれてきて二重幅もゆる〜〜く綺麗な線が出来上がってくれます🤤✨ただ、この時注意して欲しいのが!だからといって二重幅にくっきりアイテープをぎゅっと押し込みすぎないこと⚠️(今回注意⚠️表記多めです)あまりにも瞼にぐいっと食い込ませすぎると違和感のある二重幅になりがち😢。明らかに「二重作ってるよね!」と分かりがち。並行二重にしたい方にはお勧めできますが、ナチュラルな二重を私は作りたいので(バレにくい二重)テープを優しく瞼にのせる感覚で毎回二重を作っています👼!もしかしたら重たい一重さんや奥二重さんは多少ぎゅっとテープを押さえつけないと二重ができにくい…。という方もいらっしゃると思います!そのような方に関しては、自分の目安でテープの力加減を調整してみてください💪!是非二重がうまく作れなくてお悩みの方は参考にしてみてください(^ω^)!💕明日は日曜日👼お仕事がある方もない方も学生さんも主婦の方も、頑張っていきましょう〜〜!Byのんさん::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::私のお勧め美容やコスメレビュー💄⭐️→@honeycute01新作コスメやバズったものを本音でレビュー(デメリットメリット解説してます)💄→@trend_girls__私生活垂れ流し&心のレポート(毎日感じるポエム的な投稿)→@nonrepo_::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::#とっておき手元コーデ#二重メイク#メイク写真#スウォッチ#底見えコスメ#リクエスト募集#コスメ収納#みんなに質問#メイク動画#映えコスメ#最近のスキンケア#私のポーチ#みんなに質問
もっと見る519
201
- 2019.12.12
110円で70日分!?理想の二重を作れるDAISOアイテープ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼はじめましての投稿です⸜(*॑꒳॑*)⸝つたないところが多々ありますが、お手柔らかに見ていただければ…と思います☺︎︎🤍今回使った商品は……のび〜るアイテープ絆創膏タイプレギュラー70枚入(オレンジ色のパッケージ)↑ダイソーで110円とコスパ良い商品ですよね!💭🤍商品の特徴まぶたの上でアイテープを伸ばしながら貼り付けるだけで、自分のなりたい二重に近づけられます☺︎︎アイテープを貼る前は、まぶたの油分を無くすために、ティッシュオフしたり乳液などを塗らずに使うことをオススメします!!ぜひアイシャドウなどの化粧前にアイテープを貼ってみてください☺︎︎🤍使い方今回は1枚のアイテープを、「半分に切って」使う方法をご紹介いたします☺︎︎ポイントは、半分に切ることと、アイテープを貼る位置です💡⌖˚◌使い方⌖˚◌①アイテープを半分に切る↓②まぶたの目頭側にアイテープの端をくっつける(下のほうの文章に、貼る位置のポイントについて詳細があります!)↓③目頭に貼り付けたアイテープを指で押さえ、目尻側のアイテープを伸ばしながら理想の二重ラインに沿わせて貼り付けるの3工程です☺︎︎(画質悪いですが写真1~3枚目が半分に切ったアイテープ有りの画像です💭)💡ここで!さきほどの②の目頭側にくっつける工程ですが…このとき、貼る位置にポイントがあります!それは、【目頭寄りの黒目の延長線上に、 アイテープの端が来るように貼る】 です♪そうすると、個人的に自然な二重になってくれました☺︎︎人によってまぶたの厚みや黒目の大きさなどなど個人差があります。ですので、もし半分に切って使うとしたら…a.黒目より目頭寄りに貼るほう、b.もしくは黒目の真ん中あたりに貼るほうが合っている方々がいらっしゃるかもしれませんね⸜(*॑꒳॑*)⸝🤍ちなみに個人的にですが、アイテープは思ってるより数mm単位で下のほうに貼ると、理想の二重幅になりました👀実のところ…当初この商品を購入しはじめの頃は、切らずに使おうとしていました。ですがいざやってみようとしたところ、誰もが認める不器用さで、上手に使うことができず断念して他の商品に切り替えようかと思うほどでした😭😭ですが諦めの気持ちで半分に切ってみたところ、自然な二重幅を作ることができました✨「不器用な自分でも、綺麗な二重を作られるんだ!!」と感動し、今回ご紹介しました☺︎︎はじめて二重つくりに挑戦してみる方も、アイテープやアイプチでうまくいかなかった…という方などなど、ぜひお試しください☺︎︎#DAISO#のび〜るアイテープ絆創膏タイプ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼#はじめての投稿
もっと見る46
2
- 5ヶ月前
忙しい朝に!!私流二重ルーティーン💫※あくまで個人の意見ですやり方はとっっっっっっても簡単です!!100均の二重テープを付けて目尻の目頭を引っ張ってパチパチするだけ!!!20分ほどつけたままにして学校にいく準備をします!💃家をでる前に外したら完成!ノリでくっつけてるわけではないので自然な二重をゲットできます💕わからないことがあればコメントください😊#のび〜るアイテープ絆創膏タイプ#DAISO#1軍アイテム
もっと見る52
4
- 3ヶ月前
【簡単フレンチネイル💅】DAISOで購入できるのび〜るアイテープ絆創膏タイプを使って簡単にできるフレンチネイルをしてみました♡特にこのアイテープじゃないとできないという事ではないです🙆🏻♀️両面タイプ、片面タイプどちらでもできます。また、伸びないタイプ、伸びるタイプどちらでもできます。ささっっっと綺麗に簡単にフレンチネイルができるのでぜひお試しください🧚🏻♀️少しでも参考になったら嬉しいです🌼#あか抜け名品
もっと見る87
8
- 2021.10.07
のび〜るアイテープ絆創膏タイプ使おうと頑張ってみたのですが、これは難しいですね!練習してみたけど難しくて使えず断念、、、どうしても剥がれるし変な方向いくし不自然さが🤣🤣🤣上手な人はわからないくらい上手なんだけどな、、、テープ系は器用さが問われるなぁ〜と感じ憧れの外国人風くっきり二重は断念😭😭😭#本音レポ
もっと見る71
1
- 4ヶ月前
今日は二重だけど二重幅広げたい!と思ってる方にやり方を紹介したいと思います使うのはDAISOののび〜るアイテープ絆創膏タイプですまず寝る時とか家におる時はもうずっと二重テープ付けときますそしたら日に日に型がついていくので、二重テープをやり続けるだけです私も右目はまだ写真の感じなんですけど左目はだいぶ広がりました二重テープなんですけど、色々ためした結果これが一番いいかなとまずあんまり目立たない伸びるからメイクの上からもバレにくいと思うので、メイクしながらも二重幅広げることができますあととる時に切り取り線があるから取りやすいですとにかく貼り続ける事が大事です#DAISO#二重#アイテープ
もっと見る93
2
- 2021.09.01
わたしの二重幅について毎朝これで二重作ってます!自粛開け、#ルドゥーブルから#アイテープに変えたら店長から「整形した?」ってガチトーンで聞かれました!!!そのくらい整形級な綺麗な二重になるってことです!私がこの二重幅を作るまでの動画を撮ったので是非見てみてください!~使い方~1.目頭側に貼る2.目頭側に貼ったテープを抑えながら伸ばす3.貼る以上です!ぜひ綺麗な二重を作ってください!⚠️注意⚠️テープでもまぶたは伸びてしまうので自己責任でお願いします!
もっと見る93
11
- 2021.04.29
𓂃𓈒𓏸いつもイイネありがとうございます◡̈⃝︎⋆︎*𓂃𓈒𓏸今日は私の愛用テープの貼り方について投稿します𖠚ᐝ(アイメイク汚すぎる笑)𓂃𓈒𓏸わたしは元々重ため奥二重なのでこののびーるアイテープ(スリム)で平行二重を作り上げています₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎𓂃𓈒𓏸私が平行二重を作るのにめちゃくちゃ気にする事は・目を開けた時に目頭、目尻にアイテープが見えないか。・ヒュン現象がおきていないか・綺麗なラインを作れているかです(◜︎◡︎◝︎)𓂃𓈒𓏸私のやり方は黒目幅はとくにめいいっぱいグイッとくい込ませる!です🧏♀️貼る順番は♥眼球の黒目を正面に向いて①黒目にくい込ませる♥黒目を目頭に向けて②目頭にくい込ませる♥黒目を目尻に向けて③目尻にくい込ませるです(´゚ω゚`)わかるかな〜?黒目っていろんなところ動くじゃないですかしかも若干ですが黒目ってポコンと出てるじゃないですかだから皮も同じ厚さじゃないですからくい込ませたいところに黒目を向けながらくい込ますんです(¯꒳¯)!説明下手ですみません!(笑)切るところは目安として白目の終点に合わせて切る!です🙆♀️(長すぎると見えてしまう・・・)目頭はテープを切る前に目を開けてからイメージをしてから切ります。開けた時に不自然に見えないようにしたいので(¯•ω•¯)𓂃𓈒𓏸長くなってしまいました。𓂃𓈒𓏸𝙏𝙝𝙖𝙣𝙠𝙮𝙤𝙪!𓂃𓈒𓏸#二重#奥二重#ダイソー_アイテープ#ダイソー_コスメ#プチプラ#プチプラコスメ#伸びるアイテープ#ダイソーのびーるアイテープ#のびーるアイテープ#アイテープ
もっと見る77
15
- 2021.01.24
今回は私が毎日してる平行二重の作り方を紹介します🙌✨使っているのは『ダイソー のびーるアイテープ スリムタイプ』の86枚入りです☺︎1日に2枚使うので43日分ありコスパが良いです😳やり方は①スキンケア後(目の上は塗らない)ティッシュで瞼を押して油分を取ります。②画像2枚目のように、端が丸くなっているのをピンクの線のように斜めに切って端を尖らせます。③両端を両手で持って伸ばしながら奥二重の線の少し上に少し食い込ませて貼ります。⚠︎この時伸ばしすぎると貼った後にハサミでテープを切らなければいけなくなるので適度に調節して目頭から目尻まではみ出さないように貼ります!また、食い込ませすぎると綺麗に二重ができないので自分に合った二重の作り方を見つけることが大事です💦私の場合左目は先程書いたやり方で作れるのですが、右目だと難しいので、先に目頭上に貼ってから指で押さえて、目尻まで引っ張ると二重ができます💭テープだと瞼に負担がかかるので、お風呂で洗顔時にテープを取って夜は瞼にクリームを塗って保湿しています!テープ自体目立ちにくいのと、奥二重と二重ではかなり印象も変わってきます🙌二重は練習あるのみなので自分に合った二重幅ややり方を見つけてください◎#ダイソー #アイテープ #二重 #プチプラ
もっと見る75
11
- 2021.02.11
大学2年の時からずーっと愛用してるDAISOのアイテープ!20歳の時に試しに買ってみたアイテープが今や人気商品になっててビックリしました23歳で〜す!✌🏻ちなみに、スリムタイプの端を切って使ってます!!やり方は①目頭側から少し伸ばしながら目じりに向かってはる②両端の目を開けた時に見える部分を眉バサミで切る③切る時は3枚目のイラスト(爆笑)のように上が長く、下が短くなるように切ると目を開けた時見えない!面倒くさがりなもので、完成系載せずすみません😑コツは、・眉カット用の先がカーブしてるハサミを使うこと・やる前にティッシュで油分を拭き取ることあとは練習あるのみ!#二重#アイテープ#DAISO
もっと見る58
3
- 2021.02.03
【ダイソー・セリアアイテープ】私の使っているアイテープを紹介します!もう何回購入した事か……と言うくらい愛用してます♡♡百均で購入する事ができる伸ばして使うタイプのアイテープです!余分なテープの両側をハサミで切ります♪小さいハサミを使用した方がやりやすいかと思います(¨̮)まつ毛や瞼を切らないように気をつけてください‼︎💦64枚と84枚のタイプがあるのですが私は64枚の方を使用しています☆使用方法は同じですが64枚の方が幅が広めなので私はこちらの方が二重が作りやすかったです!私の瞼は日によって違って一重の時もあれば奥二重、綺麗な二重の時があるのですが、このアイテープはどの目の状況でも綺麗な二重が作れます♪粘着力はそこまで強くはないのでアイシャドウなどはアイテープの後にした方が良いと思います◎私はベース→アイテープ→アイシャドウの順番で化粧してます♡目をつぶった際にもアイテープは全く目立ちません!友達にそれアイテープしてるの!?とまで言われました(*´꒳`*)♡お財布に優しい優秀なアイテープです!気になった方は是非購入してみて下さい☆*。#アイテープ#二重メイク#プチプラ#ダイソー#セリア#100均
もっと見る597
255
- 2018.12.02
1枚目目の写真があるので注意!私が毎日やっている二重のやり方です!元々私の目はThe一重です。そんな私が使っているのが...☟☟☟☟☟☟DAISOののび〜る二重テープです!!!半分に切ったものを目頭から少し開けて伸ばしながら付けると上手く行きます!これだとあまり周りからは作った二重だと気づかれることがないです👍アイテープのやり方やアイメイクが知りたいという声が沢山来たらまた動画にして載せたいと思います💞#はじめての投稿
もっと見る60
2
- 2020.12.28
経過報告!どうも、おはこんばんにちは!かぼす🍊です!垢抜け投稿をしてから、さらに二重幅を広げたりしたので、自分で変化を感じたい!と思い、また投稿することにしました!と言っても、したことは、二重幅を広げたぐらいです!二重幅を広げた方法は今度詳しく紹介します!以上、かぼす🍊でした!※追記二重の作り方、紹介してました(笑)それと同じやり方なので真似してみてください!
もっと見る28
1
- 2021.03.22
この商品をクリップしてるユーザーの年代DAISO のび〜る アイテープ 絆創膏タイプ
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質DAISO のび〜る アイテープ 絆創膏タイプ
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × 二重まぶた用グッズランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アストレア ヴィルゴ | アイビューティーフィクサーWP | ”引っ張られてる感もない!つけ心地がいい♡水にも強いのにクレンジング ではつるんっと落ちてくれるので有難い!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
D-UP | オリシキ アイリッドスキンフィルム | ”二重が本当に自然すきる。こんな自然に二重が作れるの?!とめちゃくちゃ感動しました😭” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | ルドゥーブル プレミアム | ”スーパーハード・超速乾タイプ。違和感もないし、アイシャドウの上からやっても綺麗になる!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
アイトーク | アイトーク クリアジェル | ”透明タイプで目立たず強力な粘着力!プッシャー付きで初心者も簡単に自然な二重に♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
セリア | SH ダブルアイリッド | ”自然な仕上がりでアイプチしているのがLJの方より目立ちにくい♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
DAISO | ふたえテープ 目立たず肌になじむ絆創膏タイプ | ”絆創膏タイプだから目立たない◎テープっぽいツヤ、ビニール感がない!” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | ルドゥーブル | ”目立ちにくい!ウォータープルーフ!プールや汗をかく運動 長時間レジャーにもぴったり!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | 両面二重テープ | ”両面タイプなのでアイシャドウ塗った時に剥がれることもない。綺麗に二重もできてこのコスパ!” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | アイテープ 埋没式両面テープ | ”100円!テープなので着けるのが簡単だし、まわりがガサガサしなくて最高♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
D-UP | ワンダーアイリッドテープ Mild | ”学校から帰ってきても、テープが 取れてたことはまだありません!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る |