#PLになりたい_先取り夏メイク夏メイクをしてみたので、口コミしようとは思います(pq´v`*)夏によく使うアイカラーはブルーとかのイメージかもしれませんが絶対オレンジもいいと思います(´-`)ということで、この間キャンメイクのパウダーチークのオレンジを購入しました('∀'*)まさに衝動買い。笑写真はとても苦手で下手くそですが今回はオレンジメイクをしてみましたʕ•̫͡•ʔ♡*:.✧①🏖平行二重の方にはオレンジメイクがいいとメイクアップアーティストの人に聞いたことがあります(p゚∀゚q)アイホールにオーバー気味に薄くブラシを使ってキャンメイクのオレンジカラーをのせますʕ•ﻌ•ʔฅ③🏖そして、オルビスのツイングラデーションアイカラー04を二色をぐるっとブラシにとってその上から乗せるだけキャンメイクパウダーチークスPW25はなんだかめっちゃ夏っぽい明るいオレンジです🌞🌴🌺🐠オルビスのツイングラデーションの方は左側がブラウンだから、年中使いやすいなぁと思います('∀'*)お試しあれです(p*・ω・`*q)🎐🏊🎇☀️🌞🌴🌺🐠🌊🍧🍉🍌🌻🍦👒拙い文章ですが、最後まで目を通して頂き、誠にありがとうございます(💖ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆*#PLになりたい_先取り夏メイク#キャンメイク#パウダーチークス#キャンメイクパウダーチークスPW25#PW25#シュガーオレンジ#オルビス#ツイングラデーションアイカラー#オレンジプラリネ #オレンジメイク#夏メイク#平行二重#衝動買いコスメ
もっと見る#平行二重
平行二重に関する口コミが255件!二重のラインがくっきりと目と平行に入った平行二重は、欧米人によくあるタイプの二重。ですが、日本人でもアイプチなどのお助けグッズを使うときれいなラインができるんです。二重まぶたの作り方やアイテムの使い方、その効果など、ユーザーたちの実体験が口コミに満載。平行二重にあこがれる女性のみなさんは必見です♡
1-49件 / 255件中
- むすびめ
- 女性
- 40代前半
- 敏感肌
95
3
- 1ヶ月前
ビューティーワールドナチュラルアイテープ/30回分385円(税込)瞼が厚めの奥二重でアイテープを使うとアイテープが見えてしまうことが多かったのですが、アイテープを逆に貼ることで瞼からアイテープが出なくなりました(*^^*)三日月形のアイテープなら100均のアイテープなどでも出来ます‼️瞼からアイテープが見えてしまう方は一度試して見てください😊#ビューティーワールドナチュラルアイテープ#二重#奥二重_二重#アイテープ#ふたえテープ#二重テープ#平行二重#奥二重から二重
もっと見る- あーさん@フォロバ100
- 女性
- 普通肌
129
4
- 1ヶ月前
話題の皮膜二重//実際につけた動画あり!//SHOBIDOTWOOLダブルアイリッドハイブリットフィルム税込1760円他の二重記事はこちら→#ぽぽぽ_二重やり方1、伏せ目にして、液をなりたい二重ラインの下からまつ毛の際2mmまで塗るこの時、余分な液を落としておくとよい2、白い液が、透明になって乾くまで待つ(約40秒)絶対に途中で触らないこと3、プッシャーのV字の方で、二重ラインを押さえながら、ゆっくり目を開ける4、プッシャーのJ字の方で、目頭&目尻側のラインを整える結構スッピンでもバレにくい二重ができた気がします!瞼が薄い方は、薄くやればバレにくくナチュラルな目元が作れると思います瞼が厚い方は、薄く塗って乾かす、を2.3回繰り返すといいと思います→一度にどっしり塗ると、とても不自然になるので皮膜式では二重が作りにくい方は、同じSHOBIDOさんから発売されている、ピンク色の接着タイプ(税込1430円)を試してみてもいいと思いますまた、アイプチをした後は極力瞼を触らない方がいいですアイプチをした状態で、顔を水で濡らしても大丈夫でしたが、目を擦るとポロポロと白いカスがでてきました泣くのはいいですがこすってはダメです!!メイクをする時は、全てアイメイクが終わったあとに皮膜式のアイプチをするといいです私の経験上、先にアイプチをすると、化粧ノリが少し悪くなってしまいます、、、また、マットアイシャドウでもほとんど目立たないけれど、絶対にバレたくないって方はツヤメイクの方がいいですアイプチが少しテカるので、ツヤシャドウの方がナチュラルですやってみてね!#買って後悔させません#アイメイクレシピ#神コスパアイテム#モニター_TWOOL#二重#平行二重#並行二重#末広二重#奥二重#一重
もっと見る- ぽぽぽ@フォロバ
- 乾燥肌
- ブルベ 冬
291
32
- 2022.09.30
\\不自然二重にグッバイ!//🌻TWOOL/ダブルアイリッドハイブリットフィルム¥1760(税込)✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈こちらは最近スタンダードになった、膜を作ってまぶたに折り込む皮膜タイプ👀非接着タイプでまぶたを張り付けないので、自然な仕上がりが叶います。水・汗に強いウォータープルーフなだけでなく、クセ付け・保湿成分配合なのも嬉しい👏私は左右の目の二重幅が違うので、片方をアイプチなどで調整することがあります☺️ただ私、いかんせんせっかちで…乾くのを待ちきれず瞬きして瞼がくっ付いてしまうことがこれまで何回あったことか😇でもこちらの商品はかなり速乾でストレスフリー✨二重コスメってこんなに進化してたんだなあ、と感動してしまいました👌👌✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈いかがでしたか?気になった方はぜひチェックしてください🌿最後までご覧頂きありがとうございました😉...#twool#ふたえコスメ#平行二重#奥二重_二重#末広二重から平行二重#二重にする方法#奥二重#オリシキ#コスメ#目を大きく#本音でガチレビュー
もっと見る- なな@冬ビビ
- 20代前半
- 乾燥肌
- ブルベ 冬
56
3
- 2022.09.16
、mezaik♡ブラックファイバー120本スーパーハードタイプfix二重キープ下地剤&カッターまぶたにくい込んで立体的なふたえを作る極細粘着ファイバー🙆🏻♀️ブラックは3種類あるファイバー材の中で最もファイバーが強いです!医療用として開発された伸縮性のある極細粘着ファイバーが、まぶたを押さえながらくい込み、立体的なふたえを形成します☝🏻目を閉じてもひきつれず、ガッチリふたえは、プールも入れる超ウォータープルーフで運動時にも安心👏🏻私は日によって幅が変わってしまった時、メイクによって二重幅を広げのに使用😸30代半ば、まぶたがたるみました🤣幅が狭くなったような💧〜こんな方に〜・まぶたが重め・蒙古ひだが強い・形成力をキープしたい・幅広平行二重にしたい・年齢により瞼がたるんで幅が狭くなった人専用カッターなら繊細な目元を傷つけず、安心してファイバーをカットできます✨下地はつける前や端っこの浮いたところに使用しました!コツを掴めば自然な二重に🫶🏻💓#メザイク#二重メイク#アイプチ#二重メイク#ブラックファイバー#平行二重#アイメイク
もっと見る- y.csm.s
- 30代後半
- 乾燥肌
- ブルベ 夏
80
3
- 5ヶ月前
、mezaik♡*フリーファイバースタンダードタイプ 120本入りメザイクは中高生の時に使っていて(今は30半ばです😂)二重幅が広いのが流行りで必死にやっていたのを思い出します。笑難しくて上手くいかなかったんだけど、すごい進化していますね😳!30代になり瞼の弾力やたるみが気になり、二重幅が狭くなった気がしています…もともと二重なんですが、幅を広げたい、二重の調子が悪いって時にも使えるんです🙆🏻♀️専用のピンが付いていて、コツも載っているので初心者さんも出来ちゃう💓3種類あるそうです!こちらスタンダードタイプの粘着力は3種類の中で1番弱いけど、仕上がりは自然👀他にガッチリスーパーハード、クッキリディープタイプとあるそう💡〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜*リフティアクリーム(目元用クリーム) 4,620(税込)✔︎アルジレリン(保湿成分)を10%✔︎ヒト型セラミド(保湿成分)配合こだわりの処方で、肌を引き締め角質層までうるおいを届けるこっくりしたテクスチャーのクリーム🤲🏻肌をやわらかくしてうるおいで満たし、キメを整えながらハリのある目元に導きます。ふたえコスメとも高相性でふたえメイクの邪魔をしません😁透明感のあるグリーンローズの香り🌿メザイクとクリームを使って冬に向けてエイジングケア、目元のケアを頑張りたい👏🏻#メザイク#アイケア#ふたえメイク#アイテープ#エイジングケア#アイクリーム#瞼のくぼみケア#30代メイク#アイメイク#アイプチ#コスメレビュー#二重#平行二重#My推しコスメ#打倒乾燥
もっと見る- y.csm.s
- 30代後半
- 乾燥肌
- ブルベ 夏
29
0
- 2022.11.02
────────────二重のりアイトークスーパーウォータープルーフ────────────今回は、コージー様よりアイトークシリーズのスーパーウォータープルーフです!お値段は1,100円です。私はもともと末広二重なのですが、平行幅広二重目指してまして…二重テープはもともとビミョーな二重の私にはちょっと合わなくて😭変なところに跡がついちゃう〜初めて二重のり使ってみたんだけど、液体だから量も形も調整できて、液体だけど垂れてこなくて、本当に使って良かった!っておもいました!写真だとちょっと分かりにくいかもですが、マスターすればホントに自然に憧れのぱっちり二重になれちゃいそう!3枚目に二度洗いと書いてありますが、落とす時は洗顔石鹸で二度洗いしてもあんまり落ちません笑笑なので、目への負担が大きいかもしれない🤔夕方までぱっちり二重でいたい時や、ライブやプールの時などに着けたいですね!#アイトーク#アイトークスーパーウォータープルーフ#提供_lips#二重のり#末広二重目指せ!#平行二重#第一印象UP作戦
もっと見る- 音々⚡️
- 20代前半
52
3
- 2022.03.22
【整形級‼️100均で買える埋没式アイテープ2種比較】_________________________#DAISO#りそうのふたえ深くクセづけアイテープ44枚シンプルめのイエローパッケージが目印💛【良い点】▶︎フラットカーブ平行二重が作りやすい、ゆるめのカーブで理想の二重に▶︎優しい貼り心地優しい粘着力で普段使いしやすいから、クセづけに◎【悪い点】▶︎奥二重の方は注意!元の二重線がクッキリある人は、元の線+アイテープ線の二重、三重になりやすい💦▶︎普通のアイテープと変わらない…優しい粘着力だから剥がれやすく、両端も二重線からはみ出してしまいます💦#seria#秘かに二重!極細両面二重テープ40枚ピンクのパッケージが目印💗【良い点】▶︎極細で目立たない!まるで本当に整形したような、綺麗な埋没ライン▶︎剥がれにくいのに肌に優しい!しっかりまぶたに貼り付くのに、医療用粘着剤使用で肌に優しい【悪い点】※正直ないくらいお気に入り♡▶︎極細すぎて、まぶたが厚いと失敗する…テープを深く埋め込むから、まぶたが厚いと線が埋もれちゃう💦▶︎粘着剤が高すぎて…上からメイクをしても、まばたきをしても全然取れません!でも、オフするときはクレンジングと一緒に優しく取らないと、ちょっと痛いです💦【色味】どちらも透明で粘着剤のツヤがある両面タイプ【コスパ】枚数はDAISOのほうが多いですが、剥がれやすさを考えると、あまりコスパは良くないかも…一度失敗すると粘着力が半減してしまうので慣れてない初心者さんは、練習用として使うと◎普段からアイテープを使ってる方は、断然seriaがオススメです‼️_________________________今日の投稿が遅くなってしまってすみません💦どちらも別々の良さがあるので、なりたい二重や用途に合わせて選んでくださいね💕#アイテープ #二重テープ #二重癖付け_奥二重#奥二重 #二重まぶた #平行二重 #100均アイテープ #100均 #100均コスメ #プチプラ #両面アイテープ #理想の二重 #裸眼メイク #DAISO#ダイソー #ダイソー_アイテープ#セリア #セリア_アイテープ#メイクのいろは
もっと見る- cHISATo
- 敏感肌
58
0
- 3ヶ月前
こんにちは☀️今回は末広二重から平行二重にする方法についての投稿です!私の目はかなり蒙古襞が張っている末広二重です...二重にしようと思ってアイテープを貼っても元々の線が邪魔をして汚い仕上がりになる様な感じでした。そこから改良を重ねて、なんとかマシに見える二重方法を考えたので参考になればと思います✨️①アイテープの端を切る私が使っているのはセリアのメッシュアイテープです。画像2枚目のように端を切ってみてください!そうすることで、二重ラインから見えるアイテープが目立ちにくくなります。②アイテープを貼るここはご自身の目の形やまぶたの厚みにも寄りますが、理想の二重ラインを決めて、メッシュアイテープを濡らして貼ります。この時、しっかり乾かしてから二重を食い込ませるのと、貼ってから指で軽くポンポンして糊とまぶたを馴染ませて下さい✊③まつ毛の生え際に乗っている皮を整える二重は出来ましたが、まつ毛の生え際に乗ってしまっている皮が気になるので、アイプチで折り込みます!まつ毛の生え際ギリギリに細ーーーくアイプチを塗り、しっかり乾かします。そして、皮をプッシャーで均等に折り込みます。変な引きつりが出ないように指でポンポンしながら整えて下さい!そしたら完成です!!ぜひやってみて下さい✨✨#末広二重から平行二重#平行二重#末広二重#奥二重_二重#水で貼る新しいふたえテープ#アイトーク#セリア#アイテープ#気分UPコスメ#鬼リピハイライト
もっと見る- まちょ
- 20代前半
- 乾燥肌
52
2
- 2週間前
【整形】これがあると便利💡埋没を経験してわかったことをお話します✊🏻私はずっと一重と奥二重のまぶたでしたが、この度【二重埋没法】を受けてきました😊整形は悪い事だと思っていないので全然公開しますが、批判的なコメントはお控えください🙏🏼実体験を元に、少しでも皆様の参考になればなぁ!!と思ってこの投稿をしましたので質問等あればコメントください💗┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈①Fujiko/眉ティントSVR基本的に術後一定期間メイクはNGなので、眉毛だけでもあると全然マシです🙆♀️元々眉毛がある方は不要かもしれませんが、薄眉さんは是非💕商品問わず、#眉ティント自体が便利です✊🏻すっぴんに合わせて使うので、カラーは明るすぎない方がいいと思います👌🏻②スキューズミー/ドライシャンプー施術初日は基本的にお風呂に入れないと思った方が良さそうです!※術法にもよりますが…でも髪を洗わないと気持ち悪いので…これすごく良かったです😂💗結構勢いよく出てくるのでスッキリするしいい匂いだしベタベタ感が消えるので、整形後だけでなくスポーツ後にも普通に使いたいです👍🏻③保冷剤これは必ず必要です!知っている方も多いと思いますが一応…💭カチカチに固まるタイプだと、・目にフィットしない・意外と触れると痛いのでオススメしません。凍らせても硬くならないタイプは100均にも売っているので、そっちの方が良いです👌🏻※熱さまシートは意味ないらしいです!④ハホニコ/ヘアドライマイクロファイバータオル体温が上がると腫れが引きにくくなるので、なるべくドライヤー時間は短縮したい所🤔💭これを使うと髪の毛の乾きが早い気がします!ロングヘアの方は特にオススメです💇🏻♀️⑤キャンメイク/クイックラッシュカーラーリムーバーマスカラリムーバーはマジで必須!どのメーカーの物でも大丈夫ですが、安いしどこにでも売っているのでCANMAKEがおすすめ✨腫れがある程度治まっていても、想像以上に擦るのが怖くなります!擦ることで取れやすさにも直結するので、必ずマスカラリムーバーは使ったほうがいいと思います💪🏻⑥チャコット/クレンジングウォーターこれも、特にメーカーにこだわりはありません(笑)でも、チャコットは舞台メイクなどを扱うブランドなので比較的メイク落ちは良い方だと思います👌🏻大容量で値段も高くないので私はこれがオススメです!コットンにこれでもかと言うほど浸して目元のメイクはオフしてます👀⑦ETUDE/ビックカバーフィットコンシーラー私の場合ある程度腫れが治まっても、内出血が結構続きました💦肌色よりも少し緑がかった色の方が赤みが消えやすいのでおすすめです!このコンシーラーは元々私がずーっと愛用しているものなのでシンプルに激推ししてます💗笑┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈私の場合、DT3週間程でした。かなり腫れて内出血もあったので、埋没後メイクしたのは2週間経った頃でした!個人差はありますが、DT中はこのアイテム達に助けられたので皆さんも良かったら参考にしてみてください!!#埋没整形#整形#奥二重から二重#二重埋没#平行二重#埋没ダウンタイム#埋没
もっと見る- りちゃの正直レビュー日記📖 ́͏̖-
- 20代前半
- 敏感肌
- ブルベ 夏
249
112
- 2022.03.11
整形級ふたえがつくれる🧡まぶたを貼り付けない、非接着タイプのふたえコスメ👀ラクオリリキッドフィルム2✼•┈┈┈┈•✼•┈┈┈┈•✼•┈┈┈┈•✼二重にしたい幅に液をぬるだけ!まぶたに塗った液が乾くと、透明のセミマットな皮膜になるので目立たず、まるで元からふたえのような自然な仕上がりに✨ふたえのライン探し、ふたえの折り込みや細かい修正に使える独自設計のY字スティック付き!片目は奥二重と末広二重の中間くらいなのに対して、もう片方は日によって目頭側に薄く奥二重の線があるだけのほぼ一重🥲なので、ラクオリを使って奥二重の方に合わせてみました🙆🏻♀️まず驚いたのが、乾くスピードの速さ!二重コスメは乾くのに時間がかかって時間短縮のためにドライヤーを使っていたのに、ラクオリは1分も無いくらいで乾いていました😳😳白い液が乾くと透明になり、セミマットの質感なので、とても目立ち難いです🪞ラメ入りのアイシャドウと組み合わせると、どこに塗ったかわからないくらい!!綺麗に馴染むのでアイシャドウの質感を邪魔しないのが個人的に嬉しいポイント💖#supportedbyLAQUALI#ラクオリ#ラクオリ2#LAQUALI#LAQUALI2#二重メイク#皮膜式アイプチ#奥二重_二重#アイプチ#重め一重#平行二重
もっと見る- りしか@フォロバ
- 20代前半
- アトピー肌
- ブルベ 夏
58
1
- 2021.12.21
いつもはずっと外に出る時は✩.*˚#ネット購入#Amazon購入品の#shefun#メッシュアイテープ#楕円を使ってマス٩(๑˙╰╯˙๑)و他の半月細めなどでは上がらなかった(o・・o)/#重たいまぶた#奥二重にて💧今回は#ドンキホーテ購入品#ビー・エヌ#BN#素肌に馴染むベージュテープ二重テープ#二重テープ#片面テープ←ダイソーでも片面選びます…#透明ベージュテープBNは、よく見かけるなら#ノンクマ←かな?とにかくお試し気分で500円だったから✩.*˚でも細めの割にちゃんと#平行二重になるゃん😅💯✨で粘着力がナイ?粘着力弱いのってありますャン?コレは粘着力ありました(*^^*)#詐欺メイクに💯✨今は家での癖つけに使ってマス٩(๑˙╰╯˙๑)وま、パッケージ通り確かにベージュなので目だたない!からも少し慣れたら外用にも❣️二重棒プッシャーも付いてますが私はいつも不要なので幅は例えば一重さんが奥二重になるのにちょうど良き幅かな?と思います✨マスク生活目元重視だから#第一印象UP作戦
もっと見る- リサラーソン👸相互フォローいいね返
189
4
- 2022.03.19
ようやく埋没をしてから1ヶ月が経ちました!!私的には結構馴染んできたのかなと思います。目を閉じても自然だと思うのですが、どうでしょうか??メイクをするだけ(特にまつ毛をあげることと、マスカラを塗ること)で二重幅がくっきりとするので毎日メイクをすることが楽しみになりました!!単色でも縦グラデーションでも映える目元って素敵です💕一重の時やアイプチの時はグラデーションを作ってもあまり見えないので横グラデーションかアイプチを隠すために濃い色アイシャドウでまつ毛付近を塗っていたのでナチュラルメイクができるようになったのが嬉しいです!二重のアイメイク練習中なのでアイシャドウの塗り方などいい方法があれば教えてください!#埋没整形#埋没ダウンタイム#二重埋没#二重整形#整形#平行二重#一重_二重#プチ整形#湘南美容外科#クイックコスメティーク・ダブルneo
もっと見る- ゆり𓍯𓈒𓏸︎︎︎︎
- 脂性肌
- イエベ 秋
57
8
- 2022.02.21
ラクオリリキッドフィルムS今回は末広二重の私が平行幅広二重になる方法について紹介させていただきます。ラクオリを使用して感じた点を挙げていきます。とにかく、理想の二重になれます!私は元々二重ではありますが、末広二重です。正直そのままでも見た目的には別に不満?というか、何もしなくても良いと思ってましたが、末広二重のままだと涙が出やすい私にはアイシャドウが取れやすく凄く困っていました。(私の目は元々めちゃくちゃ涙が出やすいです💦)色々研究して、平行幅広二重にすることで、その問題が緩和されて、比較的アイシャドウのモチが良くなったので、それからアイシャドウを使う際は平行幅広二重になるように、普段から家に居るときや夜間のみアイテープを使用して癖付けさせてました。しかし、いくら毎日アイテープでの癖付けを続けても中々理想の二重は継続されず…💦そんな時にアイプチを試してみようと思いこちらを試したら凄く私の中でヒットしました。アイテープで癖付けをサボっても、綺麗に理想の二重が簡単に作れました。最初は凄く感動しました。現在も夜間にアイテープで癖付けるようにはしてますが、仕事で疲れたりとできない日も多く、そんな私にはラクオリを使用するのが1番楽で簡単でした。それから、アイシャドウを使う日は必ずこちらを使用しています。また、アイプチをしている感が少ないと感じたのも魅力の1つです。いかにもやってる感がなく、自然です。目を閉じてもあまりわからず違和感なく、理想の二重になれました。次に使用方法についてです。①アイシャドウを先に完成させます。②なりたい二重ラインまで液を塗ります。根本からガッツリ塗らず、根本から2mmくらい空けて塗るようにしてください。③30秒〜1分程度、液が完全に乾くまで待ちます。この時半乾きで目を開けると変な風に跡が付くため、しっかり乾いたのを確認します。④乾ききったら、目を開けて完成。本当にこれだけです(笑)もし、1度塗りでまぶたが持ち上がらず二重にならなかったらまた同じラインまで1回目よりも薄く塗って、乾かしてを繰り返して二重を作ります。ラクオリを愛用してそろそろ1年ほど経ちますが、私なりに目立ちにくいポイントを最後にお伝えします。①マットなアイシャドウよりシマーやラメ入りのアイシャドウが目立ちにくい。⇒マットですと、塗ってるところが少しテカるため分かりやすいです。(全く使えないほど目立つわけではありません。あくまで目立ちにくさでいうとマットは不向きかと思いました。)なので目立ちにくさ優先でしたら、マットのアイシャドウよりラメ系が良いです。②ラクオリを塗った部分が少し薄くなることがあるため、二重を作った上から再度アイシャドウを重ねるとより馴染みます。③ラクオリで二重を作ったあとにラメを乗せるとラクオリが目立ちにくいです。まぶたの中央にラメを乗せるのが好きな人は、ラクオリ使用前より使用後に乗せることをおすすめします。以上になります。二重を推奨しているわけではありませんし、私の場合目の構造上、平行幅広二重が1番涙でアイシャドウが取れることが少ないというのが1番の理由で使用しています。もし、私のような悩みを持っている方や、理想の二重を求めている方はぜひ1度試してほしいです。最後まで読んでいただき、ありがとうございました🙏#二重#平行二重#整形メイク#殿堂コスメ
もっと見る- こめ@超オイリー肌
- 20代後半
- 脂性肌
- イエベ 秋
106
24
- 2021.08.30
クイックコスメティーク・ダブルneoのレポ後編です!いきまーす٩(ˊᗜˋ*)و✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:といっても大した変化はあんまり感じられませんでした!瞼の開き具合はこの頃には普通に開いていましたし、冷えピタなども6日目からはしなくなりました。私は4日目からメイクをしたのでその時の写真も少しだけ載せておきます。私が感動したのは一重の時はまつ毛の生え際が見えなかったので、締め色アイシャドウをぬっても分からなかったのですが、二重にすることでアイシャドウが分かるようになりました!!また、一重の時は大きく目を開けるとおでこにシワがよっていたため写真を撮るとおでこのシワがあるのが気になっていたのですが、今はおでこにしわがよらなくなりました!きっとおでこの筋肉を使って目を開けていたのだなと思います。二重のメイク方法が分からないので現在研究中です笑これまで出来なかった単色グラデーションなどにも挑戦していきたい✨私にとってメイクのバリエーションが増えて埋没整形をして良かったと感じております!写真を撮った際の明かりが微妙に違うため見にくかったらごめんなさい!現在2週間経ちましたが!比べてみると腫れは落ち着いた印象を受けます。1ヶ月経った際にまた経過を報告したいと思います!以上!!✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*#埋没整形#埋没ダウンタイム#二重埋没#二重整形#整形#平行二重#一重_二重#プチ整形#湘南美容外科#クイックコスメティーク・ダブルneo
もっと見る- ゆり𓍯𓈒𓏸︎︎︎︎
- 脂性肌
- イエベ 秋
50
4
- 2022.02.07
アイテープとしてもファイバーとしても使える2wayタイプの二重メイカー💕【ポイント】✓メッシュ柄の薄いテープでまぶたに貼ると目立ちにくい✓医療用テープで肌にやさしい✓Y字スティック付き✓伸ばしてファイバーとしても使える【使用してみて】テープがとっても薄い!そのため一日付けていても違和感を感じることもなかったです😇二重幅が広がるとアイラインも映えますし、メイクの幅が広がりメイクするのが楽しくなる♪二重幅って1mm違うだけでも顔の印象がかなり変わるので、その日の気分によって変えるのもアリです😍ひとつ注意点として、台紙から剥がす時は指よりもピンセットで剥がした方が、テープに手の脂がつかないのでいいかなと思いました💡その方がまぶたに貼った時に隅の方が密着する感じがします💡120枚¥924(税込)#アイテープ#二重テープ#二重メイク#二重ファイバー#ファイバー#二重メイク#ふたえテープ#ふたえ#ふたえメイク#平行二重#奥二重メイク#奥二重#目元メイク#目元のたるみ#二重幅#二重幅広げたい#目元サギメイク#サギメイク#あざかわいい#メッシュテープ#pr#本音レビュー
もっと見る- cos.rioca
- 女性
- 30代後半
- 混合肌
- イエベ 秋
70
0
- 2022.05.12
👀平行二重に憧れる方へ#提供👀[メザイクフリーファイバー]1610円[メザイクフィクス]935円もともと左目は「「「がっつりひとえ」」」です。(ただし被膜式or食い込ませるアイテープを使えば必ず二重になり、アイプチをとっても癖が若干つく感じです、何しなければ完全にひとえです)そんな私でも平行二重になれました!!付属のスティックで二重にしたいラインを決め、ファイバーを伸ばして貼ります。余りのファイバーを切り、食い込ませたら完成です!難しくはないですが、きっちり決めた場所に貼ることが重要でした。付属のスティックが柔らかく、無理な二重ラインを作ろうとするとできないあたりがやりやすかったです!端から剥がれてきそうだったらフィクスを両端に塗れば大丈夫です🙆♀️念のため、お出かけするときはフィクスを持っておくと安心かも。しっかり1日二重(しかも安定しづらい平行二重)をキープしてくれました…!だからオフは大変なのかと思いきや非常に簡単に取れました、笑っちゃうくらい。メイクなしだと、目を閉じると少し目立ちやすい気はします。そのためナチュラルメイクな方は工夫が必要かも…!殆どメイクの邪魔はしません!しっかりメイク派さんはダブルラインを引くと馴染みます✨今回はLIPSを通してメザイク様から提供していただきました!ありがとうございました!ずっと試してみたかった商品だったので嬉しいです!使い心地も総合的にみて大変良かったです😳#メザイク#メザイクフリーファイバー #二重 #奥二重_二重#末広二重から平行二重#アイプチ #アイテープ #平行二重#提供 #提供_メザイク #おしえてメザイク #自然なふたえの作り方#期待越えコスメ
もっと見る- ねる
- 20代前半
- 乾燥肌
- イエベ 秋
171
25
- 2021.11.04
今日、誰かに会いたくなる。どこまでも自然なふたえが続く。#shobidoふたえコスメ宣言TWOOLダブルアイリッドグルー※9/8(水)発売調子の悪い日は三重や四重にもなる私のようなアンバランス二重さんにも◎ふたえアイテムには慣れてないので初めてでも使いやすい接着タイプを使ってみたよ。いつもよりくっきりeyeに。上からハイライト系のアイシャドウを乗せて馴染ませてみました。癖付けにもよさそう✨パケも可愛いのでチェックしてみて💕#PR#twool#ふたえコスメ宣言#ふたえ#二重#二重メイク#二重幅#平行二重#奥二重#一重#二重になりたい#アイメイク
もっと見る- Siratama| 美容ライター
- 普通肌
- イエベ 春
105
4
- 2021.09.11
クイックコスメティーク・ダブルneoのレポ前編!!いきまーす٩(ˊᗜˋ*)و✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:整形前アイテープと非接着二重のりを使って末広型の二重を作っていました!元々目つきの悪い一重だったので毎日朝は時間との戦いでした。二重にするのに5分〜10分くらいかかっていたと思います。需要があれば当時の二重の方法も載せますね!!とにかく重たくて折式とかだけではできない方に試して欲しいかも!0日目瞼の腫れが自分で分かります。目が開けにくくて瞼を閉じているのが楽だと感じました。とにかく保冷剤を使って冷やすことと、冷えピタを使っていました。痛みは全くないけれども目を開ける時の違和感と、大きく目を開けることが出来なかったです。左瞼に痣がある以外は特に大きな外傷はありませんでした。私はメイクをせずに眼鏡で隠して帰りましたが、そんなに整形帰りですみたいな顔ではなかったように感じます。コンシーラーとか使えば隠せそうですが、瞼を触るのが怖くてあまり目を酷使しないようにしました。整形直後よりも家に帰ってから段々と腫れてきたとおもいます。写真は整形2時間後です。1日目1番瞼が腫れていました。特に朝起きた時に目を開けにくく、目の上になにか乗っているような感覚です。1日中保冷剤を瞼に乗せてラジオやボイスCDなどを聞いていました。(保冷剤は休憩も挟んでください!!凍傷注意です!!)目を開けなくても行えることを準備しておくと有意義に時間を過ごせるかもしれません!頭を高くしておいてくださいと言われたので、寝る時も枕の下にタオルを入れて少しだけ高くしたり、寝転がらないで座っているようにしました。2日目相変わらず腫れていましたが、昨日よりは目の開き具合が良くなったように感じます。右目の二重ラインが下がっているのがとても気になっていました。(今よりも下がっていた気がします。腫れが引いたら綺麗なラインになりました!!)普段使っていない筋肉を使っているのか目を開けることに疲れるという不思議な感覚が…3日目目の痣が薄くなってきたのが分かります!!右目に関しては瞼を閉じていたら本当に整形したのか分かりません。まだ腫れていて二重ラインが広く感じます。この頃には目の開けにくさがなくなっていました!ですが、夕方になると目の筋肉痛?のような疲れが感じられました。とりあえず軽くまとめてみました。質問などあれば答えますし、追記もしていきたいと思います。長々と読んで下さりありがとうございます😊後編も近々あげるのでよろしければ読んでください!!✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*#埋没整形#埋没ダウンタイム#二重埋没#二重整形#整形#平行二重#一重_二重#プチ整形#湘南美容外科#クイックコスメティーク・ダブルneo
もっと見る- ゆり𓍯𓈒𓏸︎︎︎︎
- 脂性肌
- イエベ 秋
61
4
- 2022.02.05
私の二重の作り方、第2弾!最近はこれ一択の作り方しかしてません!【写真の無断転載、無断使用しないと思うけどやめてね。他のユーザーさんのもダメだよ。当たり前だよね?】でもほとんど第1弾と変わらない!しかーし!アイテープって私はめんどくさい。皮膜式で何とかできるなら財力が許す限り、テープは使いたくない…アイテープだと私の二重幅に限界が強いられるんですもちろん、いつの日か紹介したSeriaのアイテープは家に常備してあります!頑固な一重の時はフル稼働。接着式、皮膜式、アイテープ全部使う時も年に何回があります。(この方法は気が向いたら投稿します)それだけ、私は平行二重の自分が好きなので基本的には二重を偽造してからお化粧をします。【‼️作り方‼️】まず第1弾を見てない人は、見てください。いいねを押さなくていいので、とりあえず見てください。特に手描きのやつあれを皆様が理解してくれてると信じて話を進めます。(まだ分かりにくいわ!って方は教えてください。もっともっと詳しく、分かるまでお伝えします。)そしてもちろん今回もまつ毛はガン上げ。根元からグキっとイっちゃってます①新たに奥二重を作ります。3枚目見てぇぇぇおすすめはアストレアヴィルゴ>>アイトークスーパーホールド図見にくかったら教えてくれ前も書いたけど、液は均等に薄くつけますよ!この時作る二重はそこまでくい込んでなくていいまつ毛の生え際に乗る皮膚が無くなるor最大限軽くなる程度の役割②アイシャドウ③4、5枚目の写真見て!皮膜式は自分的にはルドゥーブルよりオリシキアイリッドスキンフィルム接着で作った二重の溝を目尻〜黒目までくらい(私は黒目からは塗らない。目じりから)少量で埋めたて平地にする。(塗りすぎると不自然になる)乾かして二重にならなくても諦めないで!一、二筆書きで①の二重線の真下。真下に、線に被らないようにギリギリを塗る。これも目尻から黒目。そして冒頭の写真。眉毛いつもながら酷い、救世主はよ。髪の毛も退けときゃ良かった、ごめんなさい(笑)いつも化粧落とす寸前機撮影するからボロボロ😂そしていつもよりタメ口and字がきたねぇ(これはいつも)簡単に済ませちゃったもう眠たいんだよ、ごめんなさい。わからない人、もっとここ詳しくってのがあったら何かしらで教えてくれ……zzZその場合は編集するなり再投稿、新しく投稿します。ほんなら、さいなら。#二重#アイプチ#オリシキ#デカ目#皮膜式#二重幅#奥二重#平行二重
もっと見る- 地べたのガム
- 乾燥肌
73
8
- 2021.05.31
埋没手術からいつのまにか一週間経ってました。コンタクトはまだ怖いんですが、化粧を一回だけしました。(三枚目)かなり薄めのお化粧でした。明日カラコンをいれようと思います。やっと両目安定してきて嬉しい限りです。#二重埋没#埋没手術#二重#埋没#平行二重
もっと見る- みぃぬ
- 30代前半
- 混合肌
43
0
- 2021.11.28
【二重】一日中キープできる◎平行二重にする方法こんにちは、mg(ミリグラム)です!今回は、ルドゥーブルを使って平行二重にする方法をご紹介します。参考になれば嬉しいです。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈[私の二重の特徴]・日によって平行二重・末広二重・一重と二重幅が不安定・両目の二重幅に左右差がある・瞼の皮は薄め[手順]①アイシャドウを塗ります。☆ポイント☆必ずアイシャドウの後にルドゥーブルを塗ってください!先にアイシャドウを塗るだけで、綺麗に仕上がります◎ラメ入りのアイシャドウがおすすめです。(画像2枚目参照)②二重にしたい幅までルドゥーブルを塗ります。私は平行二重にしたいので、末広二重の線を潰すイメージで液を多めに乗せます。私は目頭〜黒目の上まで塗ると、平行二重になりました。(画像3枚目参照)人によっては、目尻まで塗る方が二重になる方もいると思います。たくさん研究してみてください。☆ポイント☆液を塗るときは、目線を下にしながら眉毛を上げるようにします。(説明難しい)瞼のシワを伸ばすイメージで!③ルドゥーブルを乾かします。☆ポイント☆このとき目を開けず、瞼のシワを伸ばしたままで乾かします。こうすることで、よりくっきりとした綺麗な二重になります。④プッシャーを使って、二重幅を固定します。私は目頭側をしっかり食い込ませることで、より二重幅がキープされました。完成!/┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈私は今まで絆創膏や100均のアイテープ(片面・両面タイプどちらも)を使ってきましたが、瞼が荒れたり、二重を一日中キープすることが出来ませんでした。ルドゥーブルは汗や皮脂に強く、お湯で簡単にオフ出来るので使いやすいです。ただ、液が固まりやすいので、使用頻度が少ない方にはコスパが悪いのかなと思います。ルドゥーブルに限らず二重をつくるコツは、幅を欲張り過ぎないことです。二重幅を欲張ってしまうと、一日中キープ出来ません。プッシャーを使って、ベストな幅を探してみてください。YouTuberのまあたそちゃんのルドゥーブルの動画が分かりやすかったので、そちらもぜひ観てみてください(^-^)最後までご覧頂きありがとうございました♡♡#ルドゥーブル#アイメイク#アイプチ#一重#二重#奥二重#平行二重#末広二重#毎日メイク#盛れるひと手間#夏のマストバイ
もっと見る- ㎎🐏(ミリグラム)
- 20代前半
- アトピー肌
- ブルベ 夏
69
6
- 2021.08.16
D-UPオリシキアイリッドスキンフィルムこんばんは、ちょもりと申します🐒ご覧くださりありがとうございます💗今回は私が二重幅を変える時に使っているアイプチの紹介です👯♀️👯♀️LIPSさんを通してディーアップさんにオリシキアイリッドスキンフィルムをいただきました!!いつも使っているものなので嬉しいです💓使い方は簡単。(元の二重から変えたい人向け)まずなりたい理想の二重幅を付属のプッシャーを使って作ります。(1本タイプなので使いやすいです!)あらかた決まったら、自分の本来の二重幅から理想の二重幅まで塗ります。後は半目で眉毛あげて乾かすだけ!!!私は2回目くらいでしっかり安定します☺️皮膜式でどちらかというと瞼が薄い人におすすめかなぁと思います!ブラシが細いですし、液も乾くのが早い&目立たないので初心者さんにめちゃ良いです!ただアイプチのり全般に言えることですがキャップのところにのりが溜まってしまってあかなくなる事があるので、たまに綿棒でのりを取ってあげると寿命が伸びます🕺ナチュラルメイクで撮ったのですが、二重を作ってるってことがわかりにくいと思います!!(4枚目に動画があります)以上です!イメチェンしたい方は是非✨ここまでご覧くださりありがとうございました💗#提供_ディーアップオリシキ#ディーアップ#オリシキ#アイプチ#平行二重#ナチュラル#イメチェン
もっと見る- ちょもり
- 20代前半
- 乾燥肌
2319
1293
- 2021.01.28
♢ミセルDライン♢夜塗って朝ぱっちり、すっきりまぶた&くっきり二重が実現できる商品、ミセルDラインの紹介です✨こちらは一重の人はもちろん、二重の人も二重幅を変えたり、左右の幅を変えたりと使えますよ🙌夜にミセルDラインジェルを塗って凝り固まった脂肪をほぐして保湿してくれます✨引き締めてスッキリ!だから次の日形がつきやすいのかな??美容成分も入っていて潤いケアもしてくれます🥺朝はまぶたにミセルグルーを塗って好きな形に成形できます✨私は今回、二重幅を広げるために使用しました!はじめて二重にする商品を使ったのですが、はじめてでも簡単にできました😲綺麗な二重幅ができあがり、目を閉じたり開いたりしてもしっかりと剥がれることなく保ちました🙌強い突っ張りを感じることもなく、私は肌が弱いのですが、痒みも特になくて快適でした🙆♀️#ミセルdライン#二重のり#平行二重#目元美容液#アイメイク#アイプチ
もっと見る- kuru
- 女性
- 20代後半
- 乾燥肌
- ブルベ 夏
85
2
- 2021.06.03
私の二重の全て𓂃👁️【動画あり】こんばんは~めるすです❣️今回は、私が毎日やっている【#二重】についてのやり方や、注意点を詳しくご紹介します✨やり始めたのは半年前くらいからで、始めた理由は、片目が自然と一重から二重になり両目でサイズが違うことがコンプレックスになりつつあったのでこの際二重にしちゃえ!!と、始めました👁️﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏それでは、私の二重までの流れをご紹介します💗使用しているのは、#折り式 #アイリッドスキンフィルム ¥1650(税込)﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏【①睫毛を上げる】私のアイメイクの順番は、アイシャドウ→涙袋ライン→アイライナー→マスカラで、その後に折り式を使って二重にします。何故最初に二重にしないの‥?と思われるかもしれませんが、最初にしてしまうと、アイシャドウのノリが悪くなったり何より睫毛を上げていない状態の瞼に液を塗っても、全然二重にならない!!!からです💦なので、睫毛を上げる際は、上に上に上げるイメージでしてみて下さい。【②二重を作る】次は、二重の線を決めます!二重の線を決めるポイントは、正面から見た時に《睫毛をの生え際》が見えるような位置がおすすめ!睫毛の生え際が食い込んでしまうようなところに線を引くと、すぐに二重が取れてしまったり、睫毛のカールがすぐ落ちてしまう可能性大なので、そこを注意して線を決めて下さい◎線が決まったら、そこをプッシャーで軽くなぞります。【③液を塗る】ここが一番大事!!液を塗る時は、必ず!!!先程決めた線の"下"に塗って下さい。上に塗ると、高確率で失敗します💦塗ってから、完全に乾くまで待って、完成です❣️﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏簡単に要点をまとめると‥☆睫毛はしっかり上げる☆睫毛が食い込むような位置で線を引かない☆塗る際は、線より下 の3点❣️これを守れば、より綺麗な二重に近付けると思うので是非試してみてください♡︎ʾʾ𓍯┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈𓍯画像でも詳しく紹介しているので、是非そちらも合わせてご覧ください🥺前回の二重記事→ #めるす二重計画では~!#めるすメイク #二重のやり方 #一重 #平行二重 #一重から二重
もっと見る- 𝑚𝑒𝑟𝑐𝑒
204
37
- 2021.04.12
❣️私が2年で手に入れた二重の癖付け方法です❣️⚠️奥2重→並行(?)二重の方法となります朝にテープ剥がしてから洗顔・化粧をして、テープ無しでも夜、上手くいけば翌日まで二重が持つ方法です。もちろん個人差はあります。これは寝ている間〜起きて1時間くらいの時間で行っている癖付け方法です。テープを貼っている時間が長いほど奥二重の線を消せて効果的なので、休みの日は夕方まで貼ったままです。DAISOの片面テープを使用していますが、現在はパッケージが変わっているので購入の際は気をつけてください。☆写真の詳細(サムネ=テープ剥がし8時間後+化粧,1年)1枚目=テープ剥がして10時間後+化粧(8ヶ月)2枚目=テープの貼る位置3枚目=テープを貼って目を開けた状態4枚目=元の目(奥二重)☆貼る時(夜)奥二重の線に重なる位置に貼ります。重なっていればテープギリギリの位置でもOKです。貼る位置が上過ぎると剥がした時に元の線に負けてしまうので注意してください。貼る時にはテープの中央から貼り始めます。次に目尻側を貼り、最後に目頭側を少し引っ張りながら貼り付けます。目頭側を貼る際には下すぎる位置に貼ると涙丘に刺さって痛くなる可能性があるので少し上めに貼ってください。⚠️注意⚠️末広二重にしたい方は、真ん中、目頭側、目尻側の順に貼り、目尻側を貼る際には目尻側に少し引っ張りながら貼ると効果的です。☆剥がす時(朝)朝起きたあとなるべく上を見たり目を見開いたりするようにして30分〜1時間過ごします。その後テープを剥がして顔を洗って化粧をします。剥がす時には急いでいなければなるべく化粧落としアイテムを使って手でテープ付近をくるくるしながら痛くないように丁寧に剥がしてください。朝寝坊した時には、濡らした手でテープの端を浮かせてゆっくり剥がします。今のところ2日まではテープを剥がした状態で寝ても奥二重に戻らない状態になりました(現在8ヶ月経過)。それ以上の時間は経過を追って随時お知らせ致します。#癖付け#二重癖付け#奥二重#二重#平行二重#アイテープ#daiso#奥二重_二重#奥二重から二重#いいね返し
もっと見る- 平成の凡子。
- 20代前半
- 敏感肌
- イエベ 春
101
8
- 2021.09.09
狭めアイプチで目の印象を変える💪アイトークアイトークスーパーホールド¥1,100私は7年間ずーっとアイプチをしてきて、アイプチしたての頃はまだ分からなかったアイプチの極意を紹介!!①自分の目の形をよく知るそれぞれの目の形に合ったアイプチの方法があるからまず自分の目を分析する😳蒙古襞、目の形、まぶたの厚み、あと自分の目にどんな印象を持つか!私は重めの一重で、目を開ける力があまりなかった分、眠そうに見えたり睨んでるように見えるのがコンプレックスだった😢②いちばん盛れる幅を研究する私は二重になりたいと言うより目の形がコンプレックスだったので目が開くような二重の線を探したよ!アイプチをし始めた頃は幅広の二重なら目が大きくなれるって思ってたけど重めのまぶたの人は実は幅狭めの方が目が大きく見える😳あと、目の始まりが縦方向の人は平行二重より末広二重の方が自然になるよ🙆♀️自分はどんな目になりたいかを考えながら二重の線を見つけるのがおすすめ!私はつけまのりか、アイトークスーパーホールドを使ってる🙆♀️つけまのりが1番強力だけど、皮膚に悪そうな感覚がある😅アイトークスーパーホールドは強力はつけまのりには劣るけど、普段の生活なら夕方まで持つよ!一重が決して悪いわけではないし人それぞれ好きなメイクの方法があると思うけどアイプチが上手くできなくて悩んでる人の参考になればいいな…!!#アイトーク#アイトークスーパーホールド#スーパーホールド#アイプチ#一重#奥二重#二重 #末広二重#平行二重#アイメイク#今日のメイク#プチプラ#プチプラメイク#ナチュ盛り最強アイテム#これがないと完成しません
もっと見る- kirin
- 20代後半
- 混合肌
- ブルベ 夏
100
1
- 2021.04.12
一重の私の二重計画✨/こんばんは~!めるすです☺️いつも読んで下さっている方は、サムネで「あれ?」となってると思いますが…今回二重に挑戦してみました~☺️実は最近…元々上の睫毛が瞼にチクチク当たるのと、二重になりそうな一重の時があって重かったり…二重にした方が楽だったりして…?と思っていました。完全に二重になりたい!とかではなく、一重でも二重でもメイクを楽しみたい!というのが本音です😌なのでこれからは、二重の投稿もちまちま出すかもしれないので…参考程度にチラッと見て頂ければなあと思います(*॑꒳॑* )前置きはさておき。使用したのは、《 折式アイリキッドスキンフィルム(旧) 》6月にリニューアルした折式ですが、今回私はリニューアル前の物を使用しています。ずっと家に眠っていたのですが、数日前これを久しぶりに使ってみると…あれ?上手くいったかも…?と思い、それから2、3日研究しながら使用してみました!~簡単なやり方~①二重にする線を決める(あまり欲張りすぎず、少なめから!)②線を付属のスティックで何度かなぞる③線の下に少量塗る④完全に乾くまで待つ~以上~やり方は皆さん様々だとは思いますが、私なりの注意点は2つ。※ 完全に乾くまで絶対に上を向かない※ 二重の線より下に塗ることこの2つです!乾いてない状態で触ってしまったり、目を上に向けてしまうとせっかくの綺麗な膜がよれてしまいます。そしてもう1つは、線より下に塗ること。上に塗ってしまうと、上手く二重になってくれないのでできるだけ丁寧に下に塗ってみて下さい。まだまだ折式初心者なので、これから徐々にもっとやりやすい方法が見つかれば、その都度投稿していこうと思っています😌✨では!また次の投稿で~👋#二重メイク #一重 #折式 #めるす二重計画 #平行二重 #二重癖付け
もっと見る- 𝑚𝑒𝑟𝑐𝑒
243
92
- 2020.09.19
初めまして。ゆりです。今回は埋没についてお話していきたいと思います。ダウンタイムの経過は次載せます!今は整形してからちょうど2週間経過したので1週間目よりも落ち着いています!取り留めのない文書かもしれませんが少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです。1.なぜ二重にしようと思ったのか2.手術について(流れとゆりの主観)✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*1.なぜ二重にしようと思ったのか私は生まれつき一重で瞼が重たいためアイプチなどで二重にすることがとっても時間がかかっていました。瞼をつぶった時にアイテープや非接着のりか見えていないか気になってしまったり、アイシャドウが濃くなるためナチュラルメイクが苦手でした。(本当はナチュラルメイクしたいし、メイク頑張ってますっていう感じがすごくて周りからの目が気になってた…)メイクをする前は一重が嫌だとかはそこまで思っていなかったしピアノの発表会とかでつけまつげをつけると二重になったから、メイクをすれば二重になれるって信じていました笑きっかけは私の親友が、二重整形を行ったことです。他人に影響されたの?と思う方もいると思いますが、私なりには考えたつもりですしやって後悔はないです!今では二重整形はプチ整形と言われていますが、目の近くに針を通すなんて怖い、二重の失敗例を見て整形顔になりたくないという思いがあってやってみたいとは思っても1歩踏み出すことが出来ませんでした。ですが、親友の二重を見ても全然傷跡がなく、目を閉じても自然であるというところに惹かれてしまい埋没法についてYouTubeや美容クリニックの症例、整形レポなどを沢山調べるようになりました。沢山調べた中で私は湘南美容外科さんのクイックコスメティーク•ダブルneoを行いました。何故かというと糸玉が表に出ないことや、当日からメイクができること、ダウンタイムが短いことが挙げられます。特に私が惹かれたのはダウンタイムが短いところです。私は現在学生なのでダウンタイムの時間はゆっくりととる事が出来ました。しかし腫れている期間というのは精神的に辛かったです。(本当に腫れは収まるのかやダウンタイム中は二重幅が広すぎて理想の形ではないなどと考えてしまいます。また、ダウンタイムの様子を残しておきたくて写真を撮っていたのですが、前日と見比べて腫れの様子が変わらないと不安になりました。)もちろん整形にはダウンタイムが付き物ですし、最終的には私が希望していた二重ラインになったため今ではなんでそんなに心配していたんだろうとも思ってしまうほどです。私の場合は5日目には痣などはなくメイクをすれば二重幅が広いのも誤魔化せるくらいでした!詳しくは次で話します!もし見てくださっている方の中で湘南美容外科さんを考えている方は医師を決めて行くことをオススメします!もし糸が取れてしまった際は同じ先生の施術になるからです!私もやって欲しい先生がいる所でカウンセリングを行いました!2.手術について私は手術をカウンセリングを行った日に行いました。事前に理想の二重についてやアレルギー、服用中の薬などの問診票はメールで記入していました。朝の9時45分でカウンセリングの予約を行い、16時から手術準備、手術を行いました。カウンセリングでは、カウンセラーの方と初めに問診票の確認や二重施術の種類、質疑応答などのことを優しく説明してくださりました。多分二重にしようと思っている方は施術の種類などを調べているかたの方が多いと思うので知ってるっていうことの確認みたいなものです。実際ホームページに載っている説明と同じだと思われます。(余談なのですが、カウンセラーさんも二重整形ー行っていたため体験談なども交えて話して下さり、具体的なイメージがわきやすかったです!)また、塗り薬の追加の提案や腫れを抑える薬などの提案がされましたが、私は必要ないと思います。本当に早く腫れを治したい方とか、皮膚の違和感を早く治したい方向けかもしれません。押しに負けて目の周りの皮膚の硬さを柔らかくする?薬(商品名はボトヒアルで、1万円くらいだったと思います)を買ったのですが効果はあまり感じられず買ったことを後悔しています。(カウンセラーさんいわく整形直後は糸の突っ張りが気になるから薬を塗らないと違和感が凄いそうです。私はあまり分からなかった…)その後医師と診察を行いました。棒?針?を使って二重のラインを作って理想の幅を見つけていきます。私は並行二重を希望していたため先生が自然な幅や欲張り過ぎた場合などの説明をしてくださり、自然な幅での二重をお願いしました。別の美容クリニックさんでは並行は目頭切開をしないと難しいことや瞼が分厚いため切開法を進められたのですが湘南美容外科さんではこのラインなら並行二重にできると言われて手術することを決めました!ただ、可能な施術方法として、フォーエバー二重かクイックコスメティーク•ダブルneoと言われました。元々クイックコスメティーク・ダブルneoで考えていたため問題はなかったのですが予算的に悩みますよね笑その後は当日の手術時間が取れるということで手術時間をおさえて1回外出しました。(もちろん別日での手術を大丈夫だそうです!)戻ってきたら顔を洗い、薬の説明をうけ(鎮痛剤3錠と目の感染防止の抗菌点眼剤が元々ついてきます。)先生にペンでラインを書いてもらい手術です。湘南美容外科さんでは笑気麻酔が元々ついているためふわふわとした気分で手術を行います。酩酊感といいお酒に酔った時のようなぼーっとして、眠たくなりました。私が見ていた動画の方が湘南あるあるとして笑気麻酔は効かないといっていたのですが、私はとても効いてしまい、意識を失うのではないかと感じるほどでした笑そのため麻酔の痛みや縫っている感覚はほとんどなく、先生に二重線を確認するために手術途中で目を開けてと言われるのですが、その際に本当に開けられているのか分からないと思う程です。私が感じたのは瞼を押さえつけられる感覚と、光の眩しさくらいでした。多分ここは個人差によるのかなと思います。私の親友は笑気麻酔を行わなかったみたいで二重整形の手術は局所麻酔が痛いことや瞼に糸が通る感覚があると言っていたためビクビクしていたのですが、私は大丈夫でした。手術が終わると、10分くらい保冷剤で瞼を冷やし、その後はすぐに帰宅できます。手術後に先生が左の方が腫れているね。もし1ヶ月経っても左右差あったら診察してねと言って下さり施術して終わりでは無いのだと感じて良かったなと思いました!ちなみに保証は永久で、糸の幅変更は1年間できます。当日からメイク洗顔ができたので、普通にお風呂に入れて嬉しかったです!(施術方法によっては洗顔がダメみたい…)以上です。長々と読んで下さりありがとうございました😊✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*#二重整形#湘南美容外科#クイックコスメティーク・ダブルneo#平行二重#埋没整形#プチ整形
もっと見る- ゆり𓍯𓈒𓏸︎︎︎︎
- 脂性肌
- イエベ 秋
75
15
- 2022.02.05
最短1週間で平行二重に!諦めないで!────────────今回は私が奥二重から平行二重になるまでを簡単に説明しようと思います✨私も最初は1枚目の小さい写真の様な奥二重でした…🥲メイクをしてもあまり納得がいかず、色々な方法で誤魔化してきました。(写真を撮る時は目を半開きにして二重幅を広げたり、アイプチをしてみたり…)そんな中…ある日突然平行二重に!!👁✨考えてみると3つの原因がありました!✍🏻・まぶたの上の浮腫を取る・ダイエット・化粧品による負担をかけない上の2つに関しては、ダイエットをする事でまぶたの上の浮腫を取る事も出来ます!「化粧品による負担をかけない」これはアイプチが代表例です😥過度なアイプチをするとまぶたが伸び、どんどん二重幅が狭くなってしまいます💦あとはなるべく上まぶたは薄い化粧にしていました!(面長の人は下まぶたに力を入れると盛れます…!!)────────────私はダイエットを初めて1週間程で平行二重になりました!皆さんも綺麗な二重になるついでに、ダイエットで体も綺麗にしましょう!💪🏻閲覧ありがとうございました✨✨#奥二重から二重#平行二重#ダイエット#おすすめ#本音レビュー
もっと見る- 雪見だいふく
- 20代前半
- 乾燥肌
- ブルベ 夏
36
0
- 2022.04.30
⭐️平行二重の作り方⭐️メッシュアイテープを使って平行二重を作りました!使用したのは半月細め。付属のピンセットでテープの端っこを挟み、スプレーで水を数プッシュ!少し乾いたところで元の二重線にメッシュアイテープを貼り、完全に乾くまで目を開けないで待つ!乾く前であれば貼り直しもできるのでいい感じの二重になるように微調整して二重の完成です🥺✨写真は幅狭めで作ってます!日によってもう少し幅を広げることもあります!#メッシュアイテープ#奥二重から二重#二重テープ#二重#平行二重
もっと見る- ぷちぱる
- 20代後半
- 敏感肌
51
2
- 2020.09.21
\\二重製造工場🏭奥二重を割と無理矢理(小声)平行っぽい二重にします!!!//🐟・・・・🐟・・・・🐟・・・・🐟・・・・🐟こんにちは!うおです!!!🐟🌸🦐アイテープ伸ばして食い込ませたり、絆創膏を切って貼ったりして二重を作っていたのですが、綺麗に作れなかったり、奥二重の線が強すぎて自分的に少し気持ち悪い目になってしまっており、アンバランスな自分がとてもしんどくて嫌だったので綺麗な平行二重、末広二重が作れるように研究しました!【追記】これをしたまま寝ると次の日うっすら線がついています。アイプチなどをするよりも瞼が伸びにくいのでおすすめです♡やり方は3枚目のgif動画を見てみてくださいね♡テープの剥がれが気になる方は、乾くと透明になる二重のりなどで端を護衛すると安心です◎2枚目は作った二重と元々の二重の比較動画です◎普段LIPSで使っている目はすでに二重になっている目なので、比較がわかりづらかったら普段のメイク投稿も見てみてくださいね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶どちらの動画もノーメイクでフィルターで誤魔化しているのは見逃してください♡笑この方法で二重を作って、ブラウンシャドウとアイライン、マスカラを引いたら完成です!アイシャドウはアイテープの色が浮かないような色を選んでくださいね◎バイト(特にアクリル板越しの接客など)やオンライン授業のときは余裕で気づかれません!笑動画を見ていただけたらわかると思うのですが、この方法はガッツリテープを貼り付けるので、前髪がない人は注意が必要です…前髪で影を作って少し誤魔化しても、気づく人は気づくかな、というくらい無理矢理二重を作っているので、ナチュラルでばれにくい二重を目指したい方は#うおの二重製造工場🐟🌸🦐🏭も見てみてくださいね♡☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆#キャンドゥ#のびるアイテープ#DAISO#のび〜るアイテープ#ふたえ#二重#奥二重#平行二重#末広二重#二重幅広げる#アイプチ#アイトーク#二重のり
もっと見る- うお🐟🌸🦐🧏
- 20代前半
- 乾燥肌
- ブルベ 夏
152
32
- 2020.10.20
一緒に二重手に入れませんか!?✨私もまだ癖つけの最中なので、何もしていない状態でも二重を保ち続ける事はできません😢この投稿は二重が安定しない方、折式買ったけど二重にならなかった方、瞼が重ためだけどバレにくい二重を作りたい方向けの投稿だと思います!・私の瞼の状態・画像の二重を作った方法・日々の癖つけについての3点に分けてお話していきたいと思っています!────────────まず、私の瞼の状態から・奥二重です!・左右で二重幅が違う! 右目の方が狭くもう一重に近いような奥二重・二重幅はそこそこありますが、瞼の皮が重たく隠れてしまいます・折式を何回重ねても二重にならないような瞼の皮の厚さですやっと二重になった時にはもう折式で瞼テッカテカ🤦♀️今1番私に合っている二重グッズはメザイクのフリーファイバーですが、それだけだと瞼の重さを支えられない事があったので、土台を補強する為に今回の方法をご紹介します!────────────・二重の作り方!メイクをする方はアイメイクが終わってから作るとより自然になります!①まつげの生え際に液体タイプの二重のりを塗ります 私はダブルグルーを使用しています!②のりが白から透明に変わったら作りたい二重幅にプッシャーを食い込ませて瞬きをします基本の作り方は②までの段階で終わります!瞼の薄い方はこれだけで二重になると思います!残念な事に瞼の重い私はこれだけだと二重にならなかったり、理想の二重より狭くなってしまうので、もう何個か二重グッズを使って二重を補強していきます!③なりたい二重の線の下(目頭側)に折式を薄く塗る②までの段階だと目頭側が瞼の重みで二重の線が消えてしまうので、平行二重にする為に折式を塗って目頭側の瞼を自立させます④なりたい二重の線にメザイクのフリーファイバーを貼る④をする時は③の工程を飛ばしても大丈夫です!二重の作り方は以上となります!私は右目の二重を作る時は①②④の工程で左目の二重を作る時は①②③の工程で作っています↓下にメザイクの張り方も書いてあります🥰────────────・メザイクの張り方①メザイクを伸ばしてなりたい二重の線に貼る(頑丈にしたい方はメザイクを貼る前にフィクスを塗るとおすすめです!)②メザイクの要らない部分をハサミやクリップカッターで切る(ケガしないように気をつけてください💦)端が気になる場合はフィクスで端を止めるか液体タイプの二重のりで止めると綺麗な仕上がりになります🌟補足メザイクは細長く引っ張って付けたくなりますが、瞼の重い方は細く伸ばしたファイバーだけで瞼を支えられない為、二重になりません😢瞼の重い方はフリーファイバーを伸ばす時は目の幅くらい伸ばして貼ると二重になりやすいです!メザイクを切る時は専用のクリップカッターがあると切りやすいです!ハサミで切ったらまつ毛大量に切りました🥺────────────・日々の癖つけについて夜寝る時必ず二重の癖つけをしています!使っている物はダイソーの片面タイプの二重テープです⚠️私は瞼の皮が多いので両面タイプを使ってしまうとこれ以上瞼が伸びてしまった時により二重が作りにくくなると思ったので、両面タイプは絶対に使っていません二重幅の狭い右目は⏝の向きでなりたい二重幅の下にテープを貼っています⏜の向きだと元の二重幅が邪魔してしまい、理想の二重が作れないので⏝の下の部分を支えにするように逆向きで貼っています左目は⏜の向きで貼っています今回ご紹介した二重の作り方は日々の癖つけしていないと作るのが難しい二重だと思うので、日々の癖つけは欠かせません!────────────私もまだまだ癖つけの最中ですが、理想の二重を手に入れるために頑張っています!答えられる範囲でしか答えられませんがコメントや質問等お待ちしています☺️目の写真が上手く撮れないので、上手く撮れたら画像のアイメイクなども紹介したいと思っています!この投稿が参考になれば幸いです!🥰長文失礼しました🙏#盛れるひと手間#奥二重_二重#癖つけアイプチ#メザイク#orishiki#平行二重
もっと見る- さばんな
- 20代前半
- 混合肌
- イエベ 秋
79
10
- 2021.08.14
詐欺メイク#小粒アイ#つり目#奥二重からの#平行二重にてオケマル(・∀・)و#Amazon#メッシュテープ#楕円#エマーキット継続中#水橋保寿堂製薬#EMAKED#CEZANNE#描くふたえアイライナー#DAISO#まつ毛エクステスクリューブラシ
もっと見る- リサラーソン👸相互フォローいいね返
151
0
- 2020.11.28
しぶとい生理前ニキビ既に生理ゎ、、、来とりますがな(/ω\)イヤン今日、、、潰ちた:;(∩´﹏`∩);:ぴえんもぉ!先の方、、、なんかデテタモン(笑)💦(>᎑<;)あはは😃スッキリした(*゚∀゚)アヒャヒャま、まだ、しばらく赤みは残るねぇぇぇぇ💧このひとつでかなりマイナスぅぅうううございます!関係ないけど💦目はメッシュテープで#詐欺メイク#平行二重#目尻拡張メイクにて(^^)bGood! (OK!)↑↑↑テープ見えますか?アハ😃#アラフィフ#大人ニキビ#女性ホルモン
もっと見る- リサラーソン👸相互フォローいいね返
119
0
- 2020.11.10
濃厚しっとり。特別な日に。。。....二重になりたい。瞼が重い。二重幅が違う。そんな悩みがある方へ朗報!!スッキリまぶた&クッキリ二重が実現できる「ミセルDライン」✧︎✧︎夜塗ったまま寝る二重のりは沢山あるけどならない人もいるよね😔まぶたが伸びたりたるむ原因に。←これ学生の頃は悩んでたな。カサカサになったり周りで酷い子は荒れすぎて血が出てた💦こちらは就寝前に「ミセルDラインジェル」をまぶたに塗り、凝り固まった脂肪をほぐし保湿。朝はメイク前にスッキリした状態のまぶたを「ミセルグルー」で好きな形に形成するよ☝️コラーゲン、ヒアルロン酸配合&肌に優しいコポリマーという成分でしっかりクセ付けしてくれる✧︎夜と朝のWケア✧︎✧︎保湿がされないのが結構今まで問題だったかななんて。テープは二重作りやすいけど目立っちゃうし。ぜひ使ってみてね✧︎#目元ケア#目元メイク#アイメイク#二重#平行二重#pr_bangle
もっと見る- sakura
- 混合肌
- ブルベ 冬
102
0
- 2020.11.04
奥二重から平行二重へ✨変身#奥二重#平行二重←画像後半の2枚ね💕ふふふ(*´v`)#セザンヌ#描く二重ライナー←で、線引いとく❤の❤#メッシュアイテープ#楕円#shefun#アラフィフ#深夜勤務#Visee#リシェカラーインパクトリキッドライナー#OR240#PK840#RD440#バーガンディ#wet'n'wild←ハイライター目元にもON🎶#イエベメイク#詐欺メイク#小粒アイ#地味顔
もっと見る- リサラーソン👸相互フォローいいね返
117
0
- 2020.11.08
#Kパレット#フタエラボ#ナイトアイリッドグルー製薬会社が考えたふたえのこたえ/おぉっ!ってなるキャッチコピー(*•̀ㅂ•́)و"この商品の特徴は、睡眠中に使用出来るということ。接着×ひきしめ効果(皮膜形成剤の物理効果)→ふたえの線を"形状記憶"《美容液発想の夜用ふたえのり》朝の洗顔後にもふたえを持続出来たり、使用を続ける事によって二重瞼のクセがつく期待が持てるんだそうです!!夜用だから保湿成分が豊富なのも嬉しい!しっかり接着出来るのに、ぬるま湯で落ちました。(公式では洗顔料を使用してオフ)使い方はシンプルで、・スキンケア後に余分な油分をオフ・薄目を開けて、二重にしたいラインを中央にして4-6mm塗布・液が半透明になったらプッシャーで軽く押さえながら、そっと目を開ける完成/筆がするする塗りやすくて、液も乾くのが早いのでささっと出来ちゃいます。まぶたが重めの方や二重幅を大きめに広げたい方は、重ね塗りもokなんだそうです。使用してみて、朝に取れてしまった方は重ね塗りがいいかもしれませんね!!まだ数日しか使用していないので、理想通りの二重線にはなっていませんが、瞼が荒れたり痒みが出たり等は無かったです^^オフも簡単なので苦にならず続けられそうです!製薬会社が考えたふたえの"こたえ"この、こたえが、目元に悩みのある方のこたえになれますように。最後までご覧頂きありがとうございました⭐️#奥二重から二重#一重から二重#アイプチ#夜用アイプチ#二重くせづけ#二重幅広げる#幅広二重#平行二重
もっと見る- AOI
- 30代前半
- 混合肌
94
14
- 2020.06.20
🧸ミセルDライン朝と夜のWケアでぱっちり二重に近づく商品!毎日の就寝前には必ず【ミセルDラインジェル】を使ってます!凝り固まった脂肪をほぐし保湿してくれる💕ジェルはすぐ馴染んでくれます!チップがとても塗りやすくてスキンケアの仕上げにさささーっと塗ってる✊朝起きて目が重い…っていうのが少なくなった気がするよ🤣こちらはたまーにですがお出かけの際はメイクをするのでその時は【ミセルグルー】で二重メイクしてます!私の場合は片目が一重なので主にそっちの目に使ってるよ✊グルーは速乾性なのでメイクにもOK!私はアイメイクした後に二重にしてる!その方がアイメイクを楽しめるので😊アイシャドウ→グルー→マスカラ→アイライナーって感じで使ってます!夜と朝でWで二重ケアができるので毎日メイクする人、アイプチ必須さん結構おすすめです!!✊ぜひ使ってみてください💕#目元ケア#目元メイク#アイメイク#二重#平行二重#pr_bangle#ふたえ#美容#ミセルDライン#pr#美容好きな人と繋がりたい #美容好きさんと繋がりたい #美容マニア #コスメ好きな人と繋がりたい #コスメ好きさんと繋がりたい #コスメマニア #メイク好きな人と繋がりたい #メイク好きさんと繋がりたい #メイクマニア #スキンケア #スキンケアマニア #アイプチ #二重メイク #本物二重 #朝と夜のWケア
もっと見る- みん🧸
- 20代後半
- 普通肌
- イエベ 秋
49
0
- 2020.10.29
ご閲覧ありがとうございます!前回に引き続き私の二重事情について、お話しして参ります☺前回の投稿で、左右の二重幅がバラバラというお話をさせて頂いたんですが、特に左目には長い事、手こずらされてきました‥‥😢幅広平行二重とだけ聞くと、響きは良いのですが‥‥私の場合、二重の折り込みが浅く、まぶたも伸びてしまっている為、睫毛の生え際に瞼が重なり、眠そうな(ガ○ャピンのような)二重なんです‥‥😭アイラインを引いても目を開けると隠れてしまう、睫毛を上げても瞼の重さで下がってしまうと本当に長い間悩まされてきました、、、。いろいろ試行錯誤した結果、この方法で安定したので、同じようなお悩みの方のお役に少しでも立てると嬉しいです☺《やり方》睫毛の生え際ギリギリに両面アイテープを貼る(糊タイプでも大丈夫だと思います)これだけです!!こうすることで、睫毛の生え際に被さる、まぶたが引き上がり、目がぱっちりと開くようになります!アイラインもビューラーもバッチリです✨✨私と同じようなお悩みをお持ちの方は、一度お試ししてみて下さい!#二重メイク#二重#平行二重#アイテープ#ワンダーアイリッドテープ#幅広二重#メイク写真#リクエスト募集
もっと見る- チョコの助/フォロバ100😍
- 20代後半
- 乾燥肌
131
33
- 2019.12.03
【ぱっちり二重に】薄い二重の線を濃くする方法🧐まつ毛の生え際が見える二重に!!!#りんかの二重記録✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼今回は、たくさんの方からリクエストを頂いていた、私が実際にしていた、まつ毛の生え際が見える二重にするために二重の線をくっきりさせる方法をご紹介します!!まつ毛の生え際が見えると、目がぱっちりするだけではなくて、瞳に光が差し込みやすくなって、綺麗なおめめになれます🥺かなり詳しく紹介したので、ぜひ試してみてください✨#二重#二重癖付け#奥二重#平行二重#末広二重#幅広二重#ぱっちり二重#くっきり二重#アイプチ#アイテープ#癖付け#自分磨き#垢抜ける方法#まつ毛の生え際が見える二重#一重メイク#重い一重#二重にする方法
もっと見る- 𝗥𝗶𝗻𝗸𝗮@フォロバ
- 女性
- 10代後半
- 乾燥肌
- イエベ 秋
2484
1411
- 6ヶ月前
ご閲覧ありがとうございます!!今回は、私の二重事情について書かせて頂くことにしました☺私の目は、一応二重なんですが、左右の目で二重の幅が全然違うんです...😢右目は幅の狭い平行二重で睫毛の生え際もしっかり見えるんですが、左目は幅の広い平行二重で睫毛の生え際が埋まってしまっている為、アイラインを引いても目を開くと隠れてしまいます😱😱なので、私はその日の気分やシーンに合わせて、アイテープで幅を調整しています!・お仕事のときや、目上の方とお会いするとき→幅狭平行二重でナチュラルに✨・友人と遊ぶ時や、ちょっとしたパーティーのとき→幅広平行二重で印象的に✨って感じで使い分けてます!では、私の二重幅の調整方法についてご説明していきます!《幅狭平行二重》幅の広い左目にアイテープを貼って、幅を狭めます!*ポイント*黒目より少し内側にアイテープを貼り、目尻に向かって引っ張りながら二重を作ります!《幅広平行二重》幅の狭い右目にアイテープを貼って、幅を広げます!*ポイント*黒目上にアイテープを貼り、目頭と目尻側に向かって引っ張りながら二重を作ります!つけまつ毛を付けると、より印象的な目元に仕上がります✨アイテープはダイソーの「のびーるアイテープ」を使用しています。色々試した中で、私はこれが一番使いやすかったです☺初めは、中々難しいとは思いますが、練習するうちに自分の作りやすい二重位置が分かってくると思います!110円で64枚入りなので、沢山練習して理想の二重を作っていきましょう😍😍#二重#平行二重#ダイソー#DAISO#アイテープ#アイメイク#メイク#二重メイク#メイク写真#リピートコスメ
もっと見る- チョコの助/フォロバ100😍
- 20代後半
- 乾燥肌
133
23
- 2019.11.27
こんにちは☺︎今回はアイメイク企画第一弾の続編!ダブルライナー編②です!さてさて、ダブルライナー編②では、メイクで末広二重、平行二重に変身企画です❤︎なりたい目を手に入れましょう(°▽°)〜使うもの〜①インテグレート ビューティーガイドアイブローNBR-771※ダブルアイライナー用②リンメル ショコラスウィートアイズ002③メイベリン ハイパーシャープライナーRBR1ナチュラルブラウン〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜やり方(末広二重)1.アイシャドーの①の色を瞼全体に 塗り、②の色を目頭の二重幅に濃く入れます ※二重幅を超えない様に注意2.残りの二重幅に②の色を薄〜く入れます3.目を下に向け、眉毛を上げた状態で 蒙古ひだの内側から黒目の始まり部分の 二重幅までダブルラインを引きます4.目を開けた状態で目尻の足らない二重線を 追加するようにダブルラインを引きます5.アイラインを目の際全体に引いたあと、 目頭部分を太くなる様に追加して引きますこれでおしまい❤︎濃い色を、入れると二重幅は狭く見えるので目頭を濃く濃くイメージすると自然と出来ます〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜やり方(平行二重)1.アイシャドーの①の色を瞼全体に入れ ②の色を二重幅の目尻側に濃く入れます。2.残りの二重幅に②の色を薄〜く入れます※1.2の工程の際、目頭側を オーバーめに塗る事を意識して下さい3.目を開けた状態で、目頭の始まり線を決め そこから二重の始まりまでダブルラインを 引いていきます。 引く時は目を閉じた方がやりやすいです4.目を開けた状態で目尻の足らない二重線を 足す様にダブルラインを引きます5.黒目の中心付近から目尻にかけて アイライナーを引いていきます。 ※目頭側はアイラインを引きません!これでおしまい❤︎ダブルライナーで書く目頭の二重線の始まりを平行っぽく意識する事と、目頭側をオーバーさせてアイシャドーを塗る事を意識すると上手くいきます!〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜こんな感じです!以外と印象が変わるのでぜひやってみて下さい!説明が下手なので不明点あったら気軽にコメント下さい!いいね、フォローもまってます❤︎#アイメイク#末広二重メイク#平行二重メイク
もっと見る- ぷた❤︎
- 混合肌
150
2
- 2020.01.28
ぱっちり平行二重になりたいと思い、アイプチなるものを買って早1年👀試行錯誤を繰り返し、しっかり跡がつくやり方をみつけたのでご紹介したいと思います!------------------------------------------------------------①目頭側の二重の線を消す!!!→私はけっこうしつこい奥二重気味だったのでただまぶたを上げて接着するだけでは無理でした。(もう一重の方がきれいにできやすいのでは?と思ったほど。。。)なので蒙古襞をぶち壊して平行にするために、蒙古襞を無理矢理上げるようにして、奥に引っ込ませます!②新・目頭側の線ができたらそれに合わせて残りも作る→1箇所だけでは当然ながら元にニョンと戻るので、全体的に二重を作りましょう!⚠️この時、元々あったすべての線を消すように食い込ませましょう⚠️(のちに幅を広げる時に元に戻らないように)③平行二重完成!あとはお好みで広げていきましょう!⚠️広げる時は二重の線からプッシャーの幅ずつやること⚠️(一気に欲張ると、また1からやり直しになる可能性があります)------------------------------------------------------------私はこうやって平行二重にクセづけできました!ポイントはやはりもとあった二重の線を消すことです!(4枚目)こうすることで元に戻ることを防いでくれます!ぜひおすすめです!#アイトーク#二重#平行二重#アイメイク#奥二重から二重になる
もっと見る- りや
35
13
- 2018.06.24
(目の画像あり⚠︎)🔥憧れの平行二重アイテム🔥❥折り込むふたえORIPUCHI奥二重最大(?)の悩み…それは「平行二重が作れない!」奥二重って中途半端に癖がついてしまっているので幅を広げることができても平行化がなかなかできない……👉ORIPUCHIなら作れる(*個人差有)オリプチはくっつけないタイプのふたえメイクアイテム。別名脂肪の塊の私の奥二重を見事(?)平行二重化させてくれました…(▶2枚目3枚目参照)◎平行二重のコツ◎⑴奥二重幅まで1度塗り⑵↑までもう一度薄めに塗る(1度目乾いてから)⑶平行二重幅部分に1度塗りこんな感じです!しっかり乾いてから重ね塗りすることで自然に仕上がります◎◎ORIPUCHIのいいところ◎❥メイクの上から使える(2枚目参照)寧ろその方がふたえ作りやすい。(↑メイクの上からの方が使いやすいのは個人的な意見です、)❥そんなに目立たない(3枚目動画参照)特有のテカリはありますがラメ系シャドウ使ってれば逆に生かせる…(テカリ気にしないマン)ティッシュや綿棒でポンポンすればテカリ軽減出来ます◎❥コスパ今回このORIPUCHIはモニターで頂いたものなんですけど正規価格は¥1200+税となってます!!!#メモこれはガチリピ#プチプラ#ふたえメイク#平行二重#アイメイク--------------------------投稿ある方はフォロバ100%です!お気軽にフォローしてください♪
もっと見る- うゆしみ୨୧⋆*
- 20代前半
- 敏感肌
- イエベ 春
49
6
- 2018.09.06
【絶対だめ!】二重になりにくくなるNG癖付け方法❌激重一重から平行二重に#りんかの二重記録✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼今回は、私があまりおすすめしない二重の癖付け方法や二重の癖付け習慣についてご紹介します!あくまで私の個人的な意見だし、この中のものをして二重になった!という方ももちろんいらっしゃるとは思います🙆♀️なので、激重一重から自力で平行二重になった1人の人間の意見だと思ってご覧頂けると嬉しいです😭ちなみに過去の二重投稿は、#りんかの二重記録から全てご覧いただけます!!コメントでも質問等答えるので、お気軽にコメントして頂けると嬉しいです(*^^*)ちなみに私が愛用していたアイプチは、D-UPのワンダーアイリッドテープExtraです!#アイテープ#アイプチ#二重#二重癖付け#癖付け#二重の癖付け#一重#一重メイク#奥二重#平行二重#末広二重#重い一重#自分磨き#垢抜ける
もっと見る- 𝗥𝗶𝗻𝗸𝗮@フォロバ
- 女性
- 10代後半
- 乾燥肌
- イエベ 秋
4024
2006
- 2022.08.24
ガールズメーカー〈エタニティアイテープ〉お試しさせていただきました♡医療用・皮膚貼付用のお肌に優しいテープで、敏感肌のわたしでもヒリヒリせずに快適な使いごこち♡理想の平行二重になりました♡元々二重のラインがあったものの、皮膚が伸びてたるんできてしまって、二重が浅く狭くなっていたのが悩みでした…(>_<)柔らかく伸縮性のあるテープなのでぴたーっとまぶたに貼り付いてくれて、伸びたまぶたもグイッと持ち上げて一日キープしてくれるし、水や汗にも強いしっかりもの♡公式サイトのテープの使い方動画や、YouTubeを見て練習しました!不器用なので、付属のプッシャーのヘラ部分でシートからテープをはがし、そのまままぶたに貼って二重を作りました❁両面・クリアタイプ72枚入り/¥1,200+税GR株式会社さまのブログリポーターに参加中✧*。#エタニティアイテープ#ガールズメーカー#二重まぶた#平行二重
もっと見る- riri♡
- 混合肌
- イエベ 秋
37
2
- 2018.04.04
基本的にはあまりチークを使いませんꉂ🤣𐤔私はチークやポイントメイクに関してはプチプラ主義です♪♪♪ただ、チークってアイシャドウにもアイブローのアクセントにも何かと使えるので、持っているチークちゃん達を紹介します\٩('ω')و//💕💐🧸🤍🍭💕💐🧸🤍🍭💕💐🧸🤍🍭💕💐🧸①のマルチカラーはリップとしてもチークとしても、アイブローとしてもアイシャドウとしても使える蓋に猫ちゃんの絵が描いてある「GLOW7月号付録TAMASH&POTATO」という商品で、リップスで検索しても出てこなかったです。左のゴールドはアイホールに使ったり夏にアイブローのアクセントに使ったりしています。アイブローにゴールドや黄色をアクセントとして使うと、とても夏っぽくなるとBAに聞きました📣('ᴗ')و右の赤ピンクは頬の上にポンポンと軽くのせて、チークとして使ったりアイブローのアクセントにしています。②【キャンメイクパウダーチークPW25】私はイエベだからか、とてもオレンジのチークが好きです♡メイクアップアーティスさん曰く、アイシャドウとしてオレンジをワンカラーで使うと平行二重の人にはとても良いみたいですo(。・‧̫・。)o💞💭両頬にチークとして使い、鼻筋のへこんだ部分、耳たぶの部分にも塗って、酔っ払いメイクをするのが6点塗りが5年ほど前流行りましたね(o´罒`o)ニヒヒ♡夜にそのメイクをすると🍸🌃色っぽく♡見えるらしいですよ(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)♡③【パラドゥチークCOほほ紅】セブンイレブンでとてもプチプラな値段で売っていました𓏸𓈒𓂃˙꒳˙)購入したのは結構前なのですが、意外と使える一品です🍺🍩🍭🍮画像では見づらいですが私は赤みのあるチークはあまり好みではないのですが、こちらのチークは赤だけではなく黄色やベージュが混じっているので、チークブラシで塗るとナチュラルな発色をしますꉂꉂ📢それと、黄色い部分は涙袋を作る時に使います(°ꈊ°)✧だから黄色だけ底見えしています🌼🌼🌼④こちらはダイソーで買ったクリームチークです('∀'*)長い時間外泊するときは先にこのクリームチークを塗ってから上にオレンジのパウダーチークを重ねるととても長持ちします('∀'*)カラーはアプリコットなので、リップに使うこともあります('ω')('ω')最近ダイソーの商品もとても良いものが増えましたね(*´pq`)他にもケイトの真っ赤のリップを少量付けてトントンと伸ばしてチークにする時もあります('∀'*)購入して失敗したものもあります❌セザンヌのカシスローズが流行った時思い切って購入したのですがデーモン小暮みたいになりました。笑ビジュアル系メイクにはいいかもしれませんね。笑ꉂ(ˊᗜˋ*)1回しか使ってないので速攻でフリマサイトで売りました。笑ꉂ(ˊᗜˋ*)♡✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼私はスキンケアは好きですがメイクが基本的に苦手でこんな紹介の形で申し訳ございません(>_<)💦∴∵∴୨୧∴∵∴୨୧∴∵∴୨୧∴∵∴最後まで読んでいいただき、誠にありがとうございますm(*__)m#GLOW#パラドゥ#お直しさんのチーク#CO#DAISO#ダイソー#100円#WHYNOTSPINNSクリームチーク#アプリコット#キャンメイク#パウダーチークス#PW25#シュガーオレンジ#GLOW付録#マルチカラー#リップ#チーク#6点塗り#アイブロウ#アイブロウアクセント#アイシャドウ#涙袋#KATE#レッドヌードルージュ#限定コラボパッケージ#01#EVTAMASH&POTATO#スプリング#エラト#プチプラ#平行二重#CEZANNE#ナチュラルチークN#カシスローズ#16#ビジュアル系メイク#底見え殿堂入り#涙袋のつくり方#桜コスメ2023
もっと見る- むすびめ
- 女性
- 40代前半
- 敏感肌
94
2
- 2ヶ月前
10年成果!バレない二重のつくり方/10年以上二重メイクをしてきてこれが1番✧︎*。1番大切なのはバレない自然さ!幅を取りすぎると不自然なので自分の瞼に合った幅で、食い込ませすぎないこと⚠︎伸ばす長さや食い込ませ具合は何度も練習してコツを掴んだので難しいと思いますがぜひ試してみてください⭐︎二重のり・皮膜式のり・両面シールタイプのアイテープ・片面シールタイプのアイテープ・絆創膏など色んな二重アイテムを使ってきて1番二重が綺麗に出来る方法です!私の思ったことは、、、❁︎二重のり(アイプチ)まぶたをくっつけるため、まぶたが荒れて赤くなった。目が閉じにくい、下を向くと引っ張られた感がある。寝ると取れる。幅が広くとれない。❁︎皮膜式のりのりをつけて乾かして、、を繰り返す時間がない。まぶたが重く、狭い二重しか作れない。使い方もよくわからず普通の二重のりとして使いました。❁︎両面シールのアイテープこれものりと同じような感じですが、テープを喰い込ませることでのりよりも二重がはっきり、広く作れる。両面テープなのでテープの端がまぶたの上についたり、下についたりで見た目が汚い。❁︎片面シールのアイテープ私はこれがよかったです!片面でまぶたを貼り付けることがないのでとにかくまぶたが楽!寝てもテープが安定する。しっかり固定するには二重のりがあれば最強。❁︎絆創膏とにかく切るのが手間。急いでる朝にそんな余裕がない。毎回太さ、長さが安定しない。という感じです!★1番おすすめなのがダイソーののび〜るアイテープの絆創膏タイプのレギュラー!このシリーズは全て使いましたがオレンジのパッケージが私は1番合ってました✦ฺ︎まぶた重めな方はスリムよりレギュラーをおすすめします⑅︎◡̈︎*二重で目が大きくていいね〜とよく言われるので全然バレてません♡笑アイテープだよ!と伝えてる友達にはやり方を教えてほしいと言われます^^おすすめ!#アイメイク#二重#奥二重#平行二重#アイテープ#アイプチ#ダイソー#あか抜け宣言#ヘビロテ選手紹介
もっと見る- ぴょん♡
- 20代後半
- 敏感肌
- イエベ 秋
121
47
- 5ヶ月前
#平行二重×二重まぶた用アイテム人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
D-UP | オリシキ アイリッドスキンフィルム | ”二重が本当に自然すきる。こんな自然に二重が作れるの?!とめちゃくちゃ感動しました😭” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | アイテープ(絆創膏タイプ、レギュラー、70枚) | ”全体的な粘着力も端の粘着力も◎!すごーーく伸びるし、しっかりしてて切れにくい” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
shefun | メッシュ アイテープ | ”3種類の中から自分に合うタイプを選べるアイテープ♪メッシュ状でテカらず自然な二重に♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 599円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | ルドゥーブル | ”目立ちにくい!ウォータープルーフ!プールや汗をかく運動 長時間レジャーにもぴったり!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
アイトーク | アイトーク | ”つけまのりとしても二重のりとしても。乾くと透明になるので目立つこともないです!” | 二重まぶた用アイテム |
| 935円(税込) | 詳細を見る | |
アストレア ヴィルゴ | アイビューティー フィクサー WP | ”引っ張られてる感もない!つけ心地がいい♡水にも強いのにクレンジング ではつるんっと落ちてくれるので有難い!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
D-UP | ワンダーアイリッドテープ Extra | ”跡がつきやすい!埋没式だからテープ付けてます感がない!プッシャーが使いやすい♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
Automatic Beauty | ダブルアイリキッド | ”なかなか強い粘着力!だけどメイク落としでしっかり綺麗に落ちて、お肌も荒れない!” | 二重まぶた用アイテム |
| 924円(税込) | 詳細を見る | |
アイトーク | アイトーク ハイブリッドフィルム | ”非接着タイプなのでバレにくく何時間もキープしてくれる。筆が細くて塗りやすい!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
メザイク | フリーファイバー120 スタンダードタイプ 120本入 | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | ||
DAISO | 二重まぶた用シール | ”ケースに入っているのでバラバラにならず保管しやすい。分厚くて透明なのでよく食いこんで型がつきやすい!” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
SHOBIDO | TWOOL ダブルアイリッドハイブリットフィルム | ”薄づき,速乾なのにしっかり食い込ませて二重を作ってくれる💕” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
K-パレット | リアルダブルアイリッド | ”ハケが広いので一度に大量にぬれる♪思う以上にくっっきり!と折り込まれる◎” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
アイトーク | アイトーク スーパーウォータープルーフ | ”ウォータープルーフで水や汗に強いのもありがたい✨ブラシが細く思い通りに塗れる◎” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
ラクオリ | リキッドフィルム 2 | ”非接着式なので目を閉じてもとても自然ですしこの上からメイクをするとテカりもほとんど気になりませんでした♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | のび〜る アイテープ 両面テープタイプ | ”しっかりしてて切れにくいから本当にしっかり二重になる。伸びた部分もすごく細くなって目立ちにくい!” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
ラクオリ | リキッドフィルム | ”テクニック要らずで綺麗な二重ができる!塗った液は透明になるため自然でつけている感覚が全くなし!” | 二重まぶた用アイテム |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
StreeTrend | ナイトアイボーテ | ”粘着力が段違いな上に速乾なので、はみ出しも少なくきれいに塗れる!” | 二重まぶた用アイテム |
| 3,278円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | ふたえテープ 目立たず肌になじむ絆創膏タイプ | ”絆創膏タイプだから目立たない◎テープっぽいツヤ、ビニール感がない!” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
セリア | のびるアイテープ | ”とても伸びが良く60枚で100円はコスパ最強!色も透け感のあるピンクベージュで馴染みやすく◎” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
メザイク | フィクス 二重キープ下地剤 | ”作りたいふたえラインにピンポイントで描ける!乾いた後はベタつかないしメイク直しもしやすい♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 935円(税込) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | ルドゥーブル プレミアム | ”スーパーハード・超速乾タイプ。違和感もないし、アイシャドウの上からやっても綺麗になる!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | りそうのふたえ くっきりクセづけ | ”片面テープなので、半目になることなく目を閉じれます! 目も乾燥しないし、寝る時に違和感もありません!” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
DAISO | アイテープ 埋没式両面テープ | ”100円!テープなので着けるのが簡単だし、まわりがガサガサしなくて最高♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
湘南美容 | 湘南美容アイリッドテープ両面 | ”プッシャーとピンセットがついていて、テープも半分で分かれているので、すごく簡単でうまく行きます!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
シェモア | メジカライナー ナイト&ハード | ”植物エキス配合でお肌に優しい♡粘着力が強いのに水ですぐ落ちてくれる” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,656円(税込) | 詳細を見る | |
Girl's Maker | ORIPUCHI | ”かなり使いやすい!途中で一重に戻る事もなく持続力もあるし安定した二重を作ってくれる♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | アイテープ 片面テープ ポイント のびーるタイプ ライトピンク | ”色が薄いため目を閉じても目立たず、コスパがめちゃめちゃ良い!” | 二重まぶた用アイテム |
| 108円(税込) | 詳細を見る | |
アイトーク | アイトーク クリアジェル | ”透明タイプで目立たず強力な粘着力!プッシャー付きで初心者も簡単に自然な二重に♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | しなやかフィット | ”肌に馴染みやすく、アイメイクも浮きにくい!剥がれず浮くことも無くキープされます♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
セリア | アイテープ片面(のびる)絆創膏タイプ スリム 120枚 | ”のびるアイテープ。コスパがよすぎる!このテープに出会えて本当によかった♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Automatic Beauty | シングルアイテープ | ”接着力◎医療用テープと同じ素材でできている。24時間どの時間でも使える!” | 二重まぶた用アイテム |
| 924円(税込) | 詳細を見る | |
K-パレット | フタエラボ ナイトアイリッドグルー | ”夜用だから保湿成分が豊富なのも嬉しい!筆がするする塗りやすくて、液も乾くのが早い◎” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
Girl's Maker | ガールズメーカー エタニティラインα | ”本当に強力な接着力!筆の先がなんと0.1mmと極細で塗りやすい♡ ” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
SHOBIDO | TWOOL ダブルアイリッドグルー | ”きれいなふたえを作れるのに、 瞼が引っ張られる感覚もなく瞬きもスムーズです✌🏻” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
アイトーク | アイトーク スーパーホールド | ”容量が多く、値段も安い!接着力はとても高いです!クレンジングシートでこすれば簡単に落ちます” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | 両面二重テープ | ”両面タイプなのでアイシャドウ塗った時に剥がれることもない。綺麗に二重もできてこのコスパ!” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
ビューティーワールド | ナチュラルアイテープ | ”これを使った瞬間革命がおこりました!すっぴんに使うと全然バレないので、お泊まりのときや接近戦ではオススメ♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 385円(税込) | 詳細を見る | |
ラクオリ | リキッドフィルム S | ”ラクオリは夜まで朝の状態を保ってくれた♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
セリア | SH ダブルアイリッド | ”自然な仕上がりでアイプチしているのがLJの方より目立ちにくい♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
セイワ・プロ | 秘かに二重!極細両面二重テープ 日本製 | ”テープが細いので、ピタッと肌にくっついて自然な二重を作ることが出来ました” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | ふたえ FIBER テープ | ”簡単に綺麗に1回でできました!リピしたいです😊” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
LOUJENE | ふたえテープ 02 ヌーディーワイド | ”ベージュ色でかなり目立ちにくいアイテープです!粘着力もしっかりとあり◎” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
@cosme store | 二重記念美 | ”毎日寝る前に塗って簡単にできるから嬉しい◎毎日のメイク時間の短縮にも!” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る | ||
Girl's Maker | エタニティアイテープ | ”重めの二重で片面テープじゃ二重を作れない、かつ肌が弱くて二重のりだと荒れてしまう、肌弱ガールの私でも使える♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
セリア | のびるアイテープで自然なふたえが作れる | ”アイシャドウを上から塗っても剥がれたりしない ✨ ” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Decorative Eyes | パワーアイリッドフィックス | ”突っ張る感じもそんなになく、綺麗に作れます!プッシャーも使いやすくて◎” | 二重まぶた用アイテム |
| 968円(税込) | 詳細を見る | |
セリア | 理想のふたえ ぱっちり幅広 ヌーディーワイド | ”上からメイクも可能! 瞼の厚い人向け。硬めのアイテープなので重たい一重でもしっかりくい込んでくれる” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
水橋保寿堂製薬 | フタエキープ | ”夜塗って、朝起きた時に取れていた事は今のところないです!!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
セリア | LJ ふたえテープ | ”ハードタイプなのでしっかりふたえになりました!♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Automatic Beauty | ナチュラルアイテープ | ”テープがベージュっぽいカラーです。汗にも強くパッチリ二重が作れてオススメです!” | 二重まぶた用アイテム |
| 924円(税込) | 詳細を見る | |
アイトーク | アイトーク ニュートラル | ”ナチュラルに二重にできるので初心者でも簡単に出来ると思います! つっぱりがないのがとてもありがたい🙏” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
セリア | 水で貼る新しいふたえテープ | ”メッシュになっているから光の反射が少なく目立ちにくい 🍒96枚も入っているからたくさん使える!” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
DAISO | ふたえ用 両面アイテープ スリム | ”両面タイプだからくせが付きにくい人も 使いやすい。粘着も強力なのでしっかりキープ” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
プレビュート | ふたえマットコート | ”テープやのりを使ってできたふたえまぶたのテカリを無くしてくれる♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
LOUJENE | LJ 二重テープ ヌーディポイント | ”簡単に貼れて簡単に幅広二重になれるので、とっても気に入っています!” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | 埋没式形成 くっきり二重テープ | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | ||
メザイク | マットフィルム 皮膜タイプ | ”全然テカらないし自然にできたので、すっごくおすすめ!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
セリア | LJ ふたえまぶた用のり | ”下を向いても痛くない!剥がれにくい♩” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Automatic Beauty | シークレットクリアフィルム | ”まぶたをくっつけないタイプでまぶたの負担も少なく、なかなかなくならないのでコスパも良い◎” | 二重まぶた用アイテム |
| 924円(税込) | 詳細を見る | |
セリア | 理想のふたえ くっきりクセづけ クリアワイド | ”普通のアイテープと違って長すぎないし、形状が理想のふたえにぴったり合ってて、毎日使用しても110円で40枚入りだからコスパも良くてクセづけにはオススメ♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
メザイク | クリップ カッター ファイバー専用カッター | ”アイテープの端処理をハサミやカミソリで切るのが怖い時にかなり便利&時短になる♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 495円(税込) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | 大人のルドゥーブル | ”非接着タイプ、バレないしメイクにも影響しづらくておすすめ❤︎” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
セリア | アイプチ | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | ||
プロアイフェクトEX | プロアイフェクトEX | ”サラサラ水っぽいけど垂れたりしてこないし、なんといってもウォータープルーフ♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | 両面アイテープレギュラー | ”コスパが最強なのでお財布に優しい!重い一重でもくっきりとした二重が作れる♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
アイトーク | アイトーク 大人のまぶたコントロール | ”透明で白浮きしにくく、筆ペンなので厚塗り防止できます!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
キューティ・キューティ | キューティ・キューティ Z | ”付ける前は白ですが、付けて乾くと透明に変化♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
アイトーク | ハイブリッドフィルム スーパーマット | ”しかも、なかなかの自然感、尚且つキープ♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
プレビュート | ふたえパテ ハード | ”くっきり二重になるし とれにくい! 今までのでいちばんリピ買いしてる!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,044円(税込) | 詳細を見る | |
メザイク | ストリングファイバー120 ディープタイプ 120本入 | ”まぶたにくい込み、立体的なふたえが作れました❤️プールも入れるほど超ウォータープルーフ◎” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
ROYAL | ローヤルプチアイムSプラス~スーパーハード~ | ”水にも強いウォータープルーフタイプ。スーパーハードなだけあって強度もばっちり◎” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る | ||
ビー・エヌ | マイクロファイバー クリア | ”この子は重めの右目もしっかり幅広二重にしてくれ、1日中キープしてくれました😍” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
アイトーク | アイトーク ワンタッチアイテープ | ”持ち手についているテープをつくりたいふたえラインに合わせたら、持ち手を抜き取るだけで簡単にふたえができるワンタッチ構造の両面アイテープ!” | 二重まぶた用アイテム |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
シェモア | メジカライナー | ”何より簡単!しっかり二重にできるのに、美容液なので肌にも優しめです。” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,625円(税込) | 詳細を見る | |
キコラボメイク | うるプチゴム | ”皮膜タイプだから目をつぶっても全然目立たない!天然ゴム入りで伸縮膜を作るから瞼が自然と引き締まる” | 二重まぶた用アイテム |
| 2,035円(税込) | 詳細を見る |
#平行二重×リキッドアイライナー人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | 描くふたえアイライナー | ”汗や水にも強い!涙袋ラインも描けて凄く便利♡超プチプラでこの仕上がりは◎” | リキッドアイライナー |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
Visée | カラーインパクト リキッドライナー | ”筆の太さや硬さも程よく 細かいところもとても描きやすい!色持ちも良く長続きしてくれます!” | リキッドアイライナー |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
KATE | ダブルラインエキスパート | ”薄いブラウンで涙袋 二重 切開ライン等 メイク時に色々な要素で使えてとても便利!” | リキッドアイライナー |
| 935円(税込) | 詳細を見る |
#平行二重×パウダーアイシャドウ人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | パーフェクトマルチアイズ | ”5色全部捨て色無い!しっとり密着度のあるテクスチャでモチも良い” | パウダーアイシャドウ |
| 858円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | トーンアップアイシャドウ | ”透明感◎3色アイシャドウ。微細パール配合のスフレ処方、明るく大きな目元に!” | パウダーアイシャドウ |
| 638円(税込) | 詳細を見る | |
ETUDE | プレイカラーアイパレット ベストラブ | ”ルックアットマイアイズと粉質も色味も変わらずそのまんま人気カラーをパレットに詰め合わせた感じがお得!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキースフレアイズ | ”本当に不思議な 新感覚アイシャドウです ✨ピタッと密着してくれて粉飛びが一切ない! ” | パウダーアイシャドウ |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
リンメル | ショコラスウィート アイズ | ”あまーいチョコの香りで癒される♪シャドウはしっとりした質感でラメも綺麗!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
ETUDE | ルックアット マイアイズ | ”欲しい色だけ気軽に買える1個¥500の単色アイシャドウ♪変わり種も気軽に楽しめる” | パウダーアイシャドウ |
| 506円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンアイズ | ”4色で目元がめちゃくちゃ綺麗に仕上がる♡綺麗にラメが乗るので本当にかわいい!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る |
#平行二重×アイケア・アイクリーム人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CLARINS | グラン アイ セラム | ”ジェルな感じで、全然ベタつかないのにちゃんと保湿などもしてくれます!” | アイケア・アイクリーム |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る | |
なめらか本舗 | リンクルアイクリーム N | ”年齢のでやすい目元をしっかりとケア♡濃厚なアイクリームで、もっちりハリのある目元に導いてくれる。” | アイケア・アイクリーム |
| 1,045円(税込) | 詳細を見る | |
なめらか本舗 | 目元ふっくらクリーム NC | ”反射パウダーが配合されているので自然とトーンアップ。3桁価格でアイケアを始められるのは魅力的!” | アイケア・アイクリーム |
| 990円(税込) | 詳細を見る |
関連する記事#平行二重
目指せぱっちり平行二重♡おすすめ二重まぶたグッズまとめ
もみじちゃん|29151 view
パッチリ二重をメイクで作ろう!LIPSで人気の二重グッズを一挙紹介♪
hi_chan|37807 view
- PR
泣いたって、私の二重は大丈夫。涙が止まらない卒業式でも"可愛い"は死守できる♡[PR]
LIPS PR|16099 view
今日から二重作るのやめました。魅力たっぷりな一重メイクに視線集中♡
seira|6673 view
自然な仕上がりでバレにくい!LIPSで人気の二重コスメ5選
もみじちゃん|8473 view
最強一重アイテムでいつもと違う私に。
seira|12390 view
奥二重さん一重さん必見!特徴別アイプチ紹介
くーちゃん|28937 view
一重ってこんなに魅力的だったんだ。一重を活かすメイクを教えて♡
nanami|15260 view
理想のくるんと上向きまつげに♡一重・奥二重さんに人気のビューラーを大特集!
もみじちゃん|21507 view
【決定版】一重・奥二重さんにおすすめの人気ビューラー9選 | 綺麗に上げるためコツも
もみじちゃん|126874 view
関連するタグ#平行二重
新作コスメカレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
【LIPSベスコス受賞!#カチカチ振って!一日中落ちない*¹くすみライナー】メイベリンからウルトラカラー アイライナーを300名様にプレゼント🎁✨
- 抽選で300人
- 6/7〜6/14
【夏の必需品】超クール肌が持続!ガシガシ拭けて気持ちいい!ボディペーパーピーチの香りをプレゼント!
- 抽選で50人
- 6/2〜6/9
【セザンヌ新作】6月上旬発売✨生ぷにっ質感フェイスカラーの新色「ローズグロウ」をプレゼント🎁
- 抽選で10人
- 6/6〜6/11
滑らかな絹のような髪へ✨『PRO-KERATIN SMOOTH&SILKY ~フレッシュ&トロピカルの香り~』をプレゼント🎁
- 抽選で10人
- 6/8〜6/12
★LIPSで人気アイテム★毛穴よごれまでするんと落とす「うるおいメイク落とし」を10名様に🎁
- 抽選で10人
- 6/8〜6/13
オイリー肌の方必見!「ルドゥーブルオム」をプレゼント🎁
- 抽選で5人
- 6/6〜6/11