❤︎❤︎二重について❤︎❤︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈どうも、仮姫です🧸❤︎投稿への🖤┆💬┆📎いつもありがとうございます(◜◡◝)♡みなさんのお役に立てるような情報を発信していけるよう頑張りますので、これからもよろしくお願い致します(∩_∩)𓂅˒˒┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈画像2枚目:私の二重について画像3枚目:二重シールを使った癖付け方法4枚目:まぶたの浮腫み取り※動画です!今回は私の二重についてのお話しです。よく質問を頂くのでまとめてみました!1枚目の写真を見てもらったら分かるのですが、私は奥二重でした。それもかなり重〜〜いまぶたに目も潰れているので見た目は一重に近かったです。昔は目つきが悪いとか、普通の顔してるだけなのに睨んでる?とか言われて、正直かなりコンプレックスでした🥵💦※私にとってコンプレックスだっただけで、一重がだめとか奥二重がだめとかそういう話ではないです(><)高2〜現在まで5年ほど二重と格闘してきてようやく平行二重を手に入れたので、その方法を紹介していきます👶🏻❕┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈①二重シールを使った癖付け@3枚目❤︎DAISO二重まぶた用シール❤︎CanDoLJふたえテープ(クリアワイド)↪︎セリアでも売ってるみたいですどちらもワイドタイプなのでくっきりとした二重幅に癖付けできます。キャンドゥの方は粘着がかなり強く、べたべたするので、どちらかというとダイソーの方が使いやすいです。ほどよい厚さがあるので、癖付け用に持ってこい!無くなると不安なのでストック大量にあります(ˆỏˆ)笑私はすごく浮腫み体質なのと、アレルギーで目をよくこすってしまいます😭😭朝起きたときに奥二重に戻ってることもあるので、心配な時は今も使用しています。二重シールなどはあまりまぶたに良くないので、出来るだけ回数を減らしていますo(>_<)o②浮腫み取りマッサージ@4枚目動画見づらかったら申し訳ないです🥵☁️これはまあ適当にちゃちゃっとやってます。笑優しくやることが何より大事!目頭側の骨をぐーっと押すやつと、鼻の付け根をつまんで押すやつは目の疲れも取れるような気がするので気付いた時にこまめにやっています(◜௰◝)❤︎③痩せる高校生のときから大学1年生までに10kg近く落としました。といっても、高校の登下校時に友達と買い食いしまくってデブったんですが、買い食いしなくなったら自然と落ちました。デブから普通に戻っただけです😌☄️(笑)顔のお肉が落ち、まぶたが軽くなり、癖もつきやすくなりました。④目の疲れを取るこれはちょっと効いてるのか微妙なラインなんですが、大学生になってからPCだったりスマホを見る機会が格段に増えたんですね(高校は校内でスマホ見るの禁止だったんです😢)それでまあ目が疲れること疲れること。疲れを取る為に、めぐりズムの蒸気でホットアイマスクのヘビーユーザーになりました。寝る時毎日のようにしていたらなんか目がぱっちりして、二重幅もくっきりしました。蒸気が良いのか、目を温めたことが良いのか、目の疲れを取ることが良いのか分かりませんが私にとっては一石二鳥でした🥺🖤笑アイマスクじゃなくて、蒸しタオルとかでも良いと思います🦙🌸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上です!個人差はあると思いますが、私はこの方法で奥二重から平行二重になれました(ˊo̴̶̷̤̫o̴̶̷̤ˋ)!LIPSで目の写真をあげたときに、目がきれいとか二重羨ましいとかお優しい言葉を沢山頂きました。元激重奥二重の民で目がコンプレックスマンだった私にとって、そう言って頂けるのはすごくすごく嬉しいことです...!いつもありがとうございます🧸🌱参考になるかは分かりませんが、少しでも悩んでる方のお力になれたら嬉しいです...🐋❤︎それではまた次の投稿で(◠‿◠)𖤐˒˒♡♡仮姫はーと┆くりっぷ┆こめんと┆ふぉろー大歓迎です、喜びます☽𓈒𓏸質問・リクエスト等ありましたらコメントにお願い致します!随時お返事しています(⸝⸝⸝ᵕ̫ᵕ⸝⸝⸝)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#二重#平行二重#奥二重#癖付け#ダイソー#キャンドゥ#100均コスメ#二重テープ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
もっと見る#平行二重
平行二重に関する口コミが197件!二重のラインがくっきりと目と平行に入った平行二重は、欧米人によくあるタイプの二重。ですが、日本人でもアイプチなどのお助けグッズを使うときれいなラインができるんです。二重まぶたの作り方やアイテムの使い方、その効果など、ユーザーたちの実体験が口コミに満載。平行二重にあこがれる女性のみなさんは必見です♡
1-20件 / 197件中
- 20代前半
- 仮姫
32972
25722
- 2019.07.04
👀二重活動始めませんか?👀こんにちは!よんひです(◍>▽<◍)今回はサムネにある通り、頑固すぎる奥二重からぷっくりとした形のいい(?)二重を作ることに成功した私が送る、二重になりたい方への投稿です。最初に言いますが、この2週間で最高にかわりたいのなら、これを毎日やるべきです。結構きついです、、これで私もまぶた軽くなりました!かなり自己流です😂😂質問とかはコメントでどうぞ🙌🙌なんでも全部答えます!過去にも結構二重の上げてますが、この最新バージョンをやるのがオススメです。毎日続けることで効果が出てくるのでめげずに頑張りましょう🙃🙃┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈💎私が思う癖付け方法💎まず、今癖付けを始めたいと思っている方、どんな二重を作ろうかな?ではなく、どんなアイテムで二重にしようかなを考えましょう。二重にするアイテムは具体的にアイプチ、皮膜式、メザイク、両面アイテープ、片面アイテープの主に5つがあります。どのようにして二重を作るかが変わってくるので、それぞれにメリット、デメリットがあります。まずはそれを説明していきますね🙆🏻👌✨【アイプチ】・メリットくっつけるので、瞼が重い人も定着しやすい。簡単で安くて容量もそこそこある。簡単なので初心者さんも使いやすい。・デメリット瞼をくっつけているのでまぶたが伸びやすい。くっつけて引っ張る刺激と合わない成分の刺激で荒れてしまう。目を瞑ったときに不自然。【皮膜式】・メリット瞼をくっつけず、皮膜をつくって折り込むのでまぶたが伸びない。不自然にならない。アイメイクをしっかり出来る。・デメリット慣れるまでに時間が掛かり難しい。失敗した時アイメイクもやり直すことがある。白くなったりテカったりすることがある。瞼が重い人はやりづらい。【メザイク】・メリット細いのでアイメイクに支障が出ることが少ない。くい込ませるので瞼が重い人にも最適。癖がつきやすい。・デメリット細すぎて定位置に貼るのが難しい。余った端を切る時まぶたを切ってしまうことがある。人によってはくい込ませることにより目が痛くなることがある。【両面アイテープ】・メリット好きなところに貼るだけだからめっちゃ簡単。やり直しもできる。安くて内容量が沢山あるものが多い。癖がつきやすい。・デメリットアイプチと同じで瞼をくっつけるから伸びやすい。アイプチよりもくっつける幅が広いのでバレやすい。アイプチよりもくっつける幅が広いのでアイメイクがしづらい。【片面アイテープ】・メリット瞼をくっつけないので伸びにくい。医療用テープ使用のものが多いのでまぶたが荒れにくい。自分の好きな大きさに切りやすい。両面タイプよりも内容量が多い。100円ショップにも売っている。貼り直しができる。・デメリットアイメイクしにくい。粘着力が弱いものは弱く、強いものは強く、と粘着力に差がある。バレやすい。瞼が重い人には使いづらい。こんな感じです。それぞれのデメリットを見てみると、完璧なものは無いのか、と思ってしまいますよね😅ですがよく考えてください。アイプチ、両面アイテープに共通する「まぶたが伸びる」これって治すの難しくないですか?まぶたが伸びるくらいなら、瞼をくっつけない方が後々いいと思います。でも、瞼が重い人には向かないじゃん!!そう思った方。瞼を軽くするマッサージをしませんか??努力すれば必ず軽くなります!!ということでもうおわかりになった方は沢山いると思いますが、私が二重になれたのは皮膜式と片面アイテープとマッサージのおかげです。早く癖をつけたいなら「寝ている時に瞼をくっつける」という方法をよく聞きますよね!実際その方法で癖づけられた方もいるとは思いますがしすぎて瞼が、、、となった方も中にはいらっしゃるかと。ある記事で読んだのですが、寝ている間の癖付けは良くないとのこと。理由は瞼が浮腫む、伸びる、荒れる。目にホコリが溜まる、ドライアイになる。以上の5つからだそうです。でもどうしても瞼に癖つけて寝たくないですか??そんな時におすすめなのが、ダイソーの二重まぶた用シールです。セリアにも似たようなものがありますが、私はダイソーのを使ってました。厚みがあって粘着力があってすぐに癖づく!!実は夜寝ている間、ほんの少しだけ目が空いてるんですよ。正確には瞼が閉じきっていないということ。つまり半目の状態なのでダイソーの二重まぶた用シールを貼ることでも少しくい込んでいるんです。まぶたも伸びない、目もホコリが入らない。目をこすってもズレない。完璧じゃないですか??粘着力が強いので貼り直しすぎると痛いですがクレンジングで簡単に擦ってとることができます!実際シート1枚に5回分が何枚か入って100円なので長持ちします!半月型なのですが、太いので広めの二重幅が欲しい方にもいいです!奥二重さんも、元の線が消えるので良き🙆🏻私は5回くらいリピしてます🥰🥰実はこれおじょーに教えてもらった😢♥Thankyou♥日中は夜に癖をつけているので、片面アイテープを細く切って、線の上に貼ってました!使っていたのはABシングルアイテープです!!半透明なので、マットのアイシャドウが乗りやすいし、細く切っても、分厚いのでめっちゃいい!皮膜式はと言うと、、折式を使ってました!これは冬休みめっちゃ使ってた!みんなに合わないからチャンス!って思いまして🙌🙌友達が持ってたものだったんですけど、癖ついたから貰いました!まじ感謝😭୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧こんな感じです!次はマッサージです!💎私が思うマッサージ方法💎私は4つで1つのマッサージを気が済むまで朝晩してます。動画になっているので参考になれば!この時のポイントは、まぶたの皮膚とかを持っていくのではなくあくまでその中の脂肪を動かすイメージでやることです!手順は目頭から目尻まで眉毛を掴んで揉んでいく目頭の骨を上にあげるイメージで眉骨を上げていくまぶたの脂肪をこめかみまで流す眉からおでこに向けて脂肪を流す浮腫も取れるし目も大きくなるし二重になりやすくなるマッサージです!簡単ですし覚えてながらで作業できちゃいます。何回やってもあんまり気持ちよくないなぁという方は人差し指を眉尻に、中指を眉毛の真ん中に、薬指を眉頭にぐるぐるしてあげるといいと思います!二重まぶた用シールを着けてから寝る前に、まぶたを上げてシールをくい込ませるのも効果抜群です!動画の中ではダイソーの伸びるアイテープを付けてます。ですが伸ばさなくてもあの薄さのテープで癖がつくようになるまでまぶたが軽くなりました。ぜひやってみて下さい🙂最後のマッサージは一重でずっといたい、奥二重でいたい、という方はもちろん元から二重の方の浮腫取りマッサージにもなります!以上です!良かったらいいね、クリップ、フォローお願いします!コメントも待ってます🥰🥰追記(2020/09/20)3.4.5.6枚目は追加したものです。3枚目は皮膜のやり方456枚目は線の決め方とテープの貼り方です。あと折式を使ったあと、アイトークのハイブリッドフィルムを使いました!こっちの方が皮膜硬いし、セミマットで白くなりにくいのでオススメです😵最近はスーパーマットタイプも出ました〜!使ってみたいので買ったらレビューします😋みなさんのおかげで1kいいね超えました!ありがとうございます(´•̥ ̫•̥`)めっちゃ嬉しいです!!!!#奥二重#一重#まぶた脂肪#マッサージ#平行二重#末広二重#二重#一重メイク#二重メイク#奥二重ナチュラルメイク
もっと見る- 10代後半
- 混合肌
- ブルベ 夏
- よんひ🌨
2651
2336
- 2020.04.25
まつ毛の生え際が見えるぱっちり二重に🌱カバー画像、いつもとは反対の目だということに気付いた方はいますか?🤭いつもは左目を撮っているのですが、今回は右目!やっと右目が思い描いてた二重になりました!!______________________________私、何度も投稿で書いている通り、元々ど一重で、癖付けして二重を目指してました左目は、テキトーに癖付けしてた位置がたまたま自分に合った末広がりの位置で、すぐまつ毛の生え際かみえるくっきりした二重になったのですが、右目はほんっっっっっとに二重にならなかった!!1年半以上ならなかった!!二重にならなかったといったら語弊があるのかもしれないですが、平行二重(もどき)にはなりました。笑線は一応着きましたでも蒙古襞があるからくっきりしない!!私が目指してたのはこーゆー眠そうな二重じゃなくて、まつ毛の生え際が見える二重!蒙古襞がある場合は残念ながら平行二重ではくっきりなりにくく、平行二重になっても3枚目のように内側に線がはいってしまう、、個人的に平行二重にした時にこの線が入ると、よっぽど平行二重の線が濃いか、瞼の肉が無い限りは絶対くっきりしない!それに気づいて、私は末広がり二重を目指しました私の場合、平行二重にした時に入る内側の線の部分を癖付けしましたそれが1番自分に合った、癖付けしやすい末広がり二重の始まりの位置だと思う!______________________________癖付けの方法は、簡単にやり方を説明すると、絆創膏を目じり側の二重にしたい線の下に貼って、それに被るように目頭の末広がりにしたい位置から両面テープを貼って固定します両面テープだけだと目じり側が癖付けされない!でも絆創膏だけだと、固定されてないから平行二重に戻ってしまったり浮腫みで上手いこと癖付け出来ない!ってことでふたつを使うとしっかり癖付け出来ました😊ノリでもないし、テープを伸ばしたりもしないからめっちゃ肌に優しくて瞼が伸びたなって感じもしなかった!使ってた両面テープは、D-UPのワンダーアイリッドテープextraか、ABのふたえ用両面テープです!どちらにもそれぞれメリットデメリットがあるので、最近投稿した『夜の二重の癖付け事情』の投稿の中で、どう買うのが1番オトクかを紹介してます!良ければご覧下さい!______________________________くっきりした二重の条件は二重幅が広いことでも、平行二重であることでもないと思ってます!私みたいな蒙古襞がある幅狭めな末広がり二重でもくっきりすることは出来ます!だからといって平行二重がくっきりしないとか、幅広いとくっきりしないという訳では無いです時間をかけて自分に合った二重を見つけることが大切です個人的にくっきりしたまつ毛の生え際がみえる二重になるために大事だなーって思うことは①自分に合った二重の線を見つけること②とにかく瞼の筋トレ③浮腫をとるマッサージ④夜も昼も欠かさず癖付けする根気です!これをすれば、私みたいなど一重でも、私みたいにどんだけ迷走しまくっても、絶対くっきりした二重になれます!ぜひ頑張ってください!また今度、昔と超おもーい一重の写真とともに、二重になった手順を全て順番に説明した投稿をします!#二重#癖付け#一重#末広がり#平行二重#夜の癖付け#りんかの二重記録
もっと見る- 10代後半
- 乾燥肌
- リンカ🐰
2996
1697
- 2020.04.07
3枚目、4枚目は動画です‼️‼️こんにちは🙋🏻♀️みんなおうち時間何してますか?こんな時こそ自分変えるチャンス!私はこのやり方にしてから数週間でしっかり跡がついて、アイプチ、アイテープをしていなくても二重を保っていられるようになりました!よかったら参考にしてください✌︎✨説明に移る前にひとつ!私は二重になる為にはまず自分のまぶたのタイプを把握することが大事だと思っています。YouTubeでもこのアプリでも、二重にするやり方って本当に沢山でてきますよね。私自身、一重の時どれをやってみればいいのか全くわかりませんでした。私は重めの奥二重の日と完全一重の日がある治安悪めまぶたなのに、調べても同じまぶたの人が見つからないんです。なのでサムネに釣られて来てくれた方、1つ前の投稿に一重の時の写真をもっと載せているのでそれも見てみてください。同じようなまぶたで悩みを抱える方に届きますように!主に使うのはDAISOのアイテープです。これを縦に半分にして使います。動画中にもありますが、バレないようにするには両端が見えてはいけないんです。アイテープバレは99%くらい端が見えている事からだと思います。アイテープは両端の始末が難しくて、ハサミで切った時にまぶたを挟んでしまったり、まつ毛まで切ってしまったり、綺麗に切れなくてテープが浮いてしまったり…どれも私の失敗談です。半分にすると伸ばしても目の両端にテープが来なくて、貼った後にハサミも使わなくていいしバレにくくなるし何より両目で1枚のテープでよくなります。ただでさえコスパの鬼なのに。。。3枚目の動画のやり方で、奥二重の線がしっかりある人はひゅん現象(伝われ)が起こっているかもしれません。そんな人は4枚目もご覧下さい。奥二重の線に、皮膜式アイプチを1回、スーーっとなぞって線を潰しちゃって下さい。こうすることで奥二重線の溝は浅く、アイテープの上の二重線は濃く跡がつくようになります。私はオリシキを愛用してます!4枚目の動画はアイテープのみした状態です。かなり近くで撮影しましたがこの目立たなさ!メイクしてももちろん、すっぴんでもバレません。私は親にもバレなかったし、アイプチをしてる友達にも分からないと言われました。のりタイプではないのでもちろん伏し目の時のつっぱりなども一切ありません!質問、リクエスト等あればコメントお願いします。答えられる範囲でしっかりお答えします✌️自己満投稿のつもりで始めましたが、たくさんの方が反応を下さって本当に嬉しいです。これからも投稿していくのでよろしくお願いします!最後までご覧頂きありがとうございました(¨̮)#アイプチ#アイテープ#ORISHIKI#折式#オリシキ#二重事情#平行二重#並行二重#一重から二重#二重のり#ダイソーアイテープ#アイプチテープ#二重について#奥二重から二重#奥二重#一重メイク#ダイソーコスメ#二重術#二重メイク#二重コスメ#底見えコスメ#リピートコスメ#アイプチメイク#アイメイク#私のおうち美容
もっと見る- イエベ 春
- 𝔸𝕟𝕒
2123
1568
- 2020.04.11
こんにちは、ゆるです🐰☁️今回は"わたしの二重について"お話しします。昔は未広二重でしたが今は平行二重になりました、!♡ある日雑誌を見てまして、、、そのときみんなモデルさんがかわいくてすごく憧れたんです。❤︎わたしもあんなかわいくなりたい!!ってそしてLIPSで調べてたら二重幅を広げるというのを耳にしまして、、、え、二重って変えれるん!?めっちゃびっくりしたわ😂そしてなんとなく爪を理想の二重幅にぐってやったら目が大きくなってん!!はい、ここでもおどろきまっくすめちゃめちゃ嬉しくて、これからこの二重を維持しよう!!って♡ゆる流二重幅の広げ方①理想の二重幅にヘアピンを軽くぐっと押す。(爪よりヘアピンの方が二重のクセがつきやすいです)②二重幅が見つかったらそこにアイテープを貼る。(個人的にまつげの根元から3ミリほどが自然に二重幅になるかとおもいます!)③この工程を2週間ほど繰り返していくとわたしはクセがつきました(まぶたの皮を伸ばすマッサージをやるとより早い効果が、、、!次はまぶたマッサージについて!⬇︎♡①親指と人差し指で鼻を掴むような形にします②そしたら、その形のまままぶたの皮を挟む③挟んだら、目頭から目尻にかけて流すようにマッサージするpoint.一日片方3分ほどやるのがおすすめです長ければ長いほど効果は出やすいです♡これでわたしは平行二重になりました😌🌸ほんまに努力は報われますよ、、、そう思えた実感がありました。ぜひぜひ皆さんもやってみてください!家族は友達にバレたくなかったわたしは1mmほど二重幅を広げました、!ちなみにわたしは永野芽郁ちゃんの目をめざしてます❤︎♡♡♡#未広二重#平行二重#二重事情#まぶたマッサージ#マッサージ#おすすめ#二重
もっと見る- ゆ る
7148
4573
- 2019.09.08
奥二重・末広二重から平行二重にこんばんは〜🌙みーです!私は嬉しいことに友達や、LIPSを使っている方達など様々な人に二重幅が綺麗と言われますですが、元々私は奥二重でした。それが嫌でアイテープを使って末広二重に中学生くらいの時になりました!現在は何もしなくても末広二重or平行二重になっています。今はたまにしかアイテープは使いませんが「明日は平行二重にしたい!!」や「幅が変になってきたなぁ」と思ってきたら使用しています。そこで私のお気に入りのアイテープをご紹介します!アイテープ片面(のびる)ピンクベージュレギュラー60枚になります!私はセリアで買いました!良いところ🙆♀️・コスパが良い・医療用テープ使用で安心・貼り直しができる・ピンクベージュでバレにくい悪いところは今のところ見当たりません!アイテープは何回か貼り直すと粘着力がなくなって貼れなくなってしまいますが、これは貼り直しをしてもあめり粘着力がなくならないので不器用な私にぴったりです🌈また、アイテープには珍しい?ピンクベージュでバレにくいのが良いです!私は寝るときにつけるので使用したまま外には出ませんが、肌に馴染んでくれるのでバレにくいと思います!*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。..。.:*・゜゚・**・.。.:*・゜゚・*私流の貼り方①瞼の油分を取る②アイテープをとり、元のアイテープの幅の3分の2ほどの長さになるように伸ばす③なりたい二重幅に貼る目の中央、目尻側は自分の幅に合わせて貼り、目頭側だけなりたい幅に貼ります。こうすることで理想の二重幅になりやすいです!目頭がなりたい二重幅になったら中央もなりたい幅にアイテープを貼る→なりたい幅になったら目尻〜とすると🙆♀️④アイテープを貼ったらぐっと食い込ませるように貼る以上です!伸ばしたテープは切った方がいいですが、私は寝るときにだけしかしないのでそのまま目の横にぺっと貼ってしまっています笑⚠️肌が弱い方はやめた方がいいと思います。参考になったら嬉しいです😆#アイテープ#Seria#末広二重#奥二重#平行二重#二重メイク#リクエスト募集
もっと見る- 20代前半
- 脂性肌
- みー
4077
2698
- 2019.10.31
1年前の潰れてる目から(二枚目)色んな人に褒めていただけるぱっちり二重へ(三枚目)なる方法1毎日マッサージをしたななこちゃんの方法を2年前ぐらいからしてました2つけまつ毛をつける!つけまつ毛を付けてのび〜るアイテープ絆創膏タイプを付けると本当に幅の広い二重になれます🐰🤍ですがつけまつ毛選びには注意してください⚠️濃いのを選ぶとケバケバになります💦ギャルになりたい!濃いメイクが好き!って方以外は下つけまを選ぶとかなりナチュラルになります👏3アイプチとアイテープを併用する!つけまつげを付けたくない人や濃いメイクが嫌いな人は本当にこの方法がオススメです❕ななこちゃんのアイプチの方法を更にのびるアイテープで補強する感じです!その際はのびーるアイテープ(ライトピンク)こっちがオススメです🤍写真四枚目のような感じでします!これは私の仲良しの先輩から送られてきた写真です。笑私は完全に癖がついた訳では無いですが、ほんとに目は印象を左右します。ガチめにおすすめなのでぜひやってみて下さい🐰🤍#お部屋サロン#アイトーク#DAISO#のび〜るアイテープ絆創膏タイプ#のびーるアイテープ(ライトピンク)#ミッシュブルーミンコラボアイラッシュ#二重について#平行二重#奥二重#nanakoななこ#ななこちゃん
もっと見る- 10代前半
- 脂性肌
- ブルベ 夏
- ゆ
326
130
- 4ヶ月前
❁動画で解説❁重め奥二重が❁平行二重に!こんばんは。ましろんです🌚LIPS様・D-UP様からオリシキアイリッドスキンフィルムを頂きました!ありがとうございます🥺大切に使わせていただきます。ということで今回はオリシキを使った二重の作り方をご紹介しました!皮膜式アイプチの代表と言っても良いオリシキ!目をつぶった様子でも分かると思いますが俯いてもつぶってもテカリが一切なく、とても自然な二重の仕上がりになります!#奥二重#重め奥二重#奥2重#重め奥2重#平行二重#並行二重#平行2重#並行2重#二重幅#2重幅#アイプチ#皮膜式アイプチ#被膜式アイプチ#バレない二重#バレない2重#スクールメイク#軽い奥2重#軽い奥二重#二重にする方法#2重にする方法#癖付け#二重の癖付け#2重の癖付け#バレない#まぶた重い#まぶた軽くする方法#二重になる方法#2重になる方法#D-UP#オリシキ#オリシキアイプチ#ディーアップ#提供_ディーアップオリシキ
もっと見る- ましろん
153
6
- 3週間前
並行二重になりたい!《奥二重から並行二重をつくる!》誰にもバレずに二重になりたくないですか?👀使うもの・ダイソーのアイテープ(極細のやつを使います!)・アストレアヴィルゴアイビューティーフィクサーWP・メザイクカッター(はさみでもOK!!)①アストレアヴィルゴアイビューティーフィクサーWPで元の奥2重の少し上に二重を作る※この時作った線をよく触ると目立ちにくくなります②なりたい幅にテープをはる※テープは伸ばして使います!※幅は欲張っても全然大丈夫です!③テープの両端をきる※端をアイプチでくっつけるとより二重のもちがよくなります(④上からパウダーをはたく)④はやらなくても大丈夫ですでもやった方が二重のもちがいいような気がします私はこの方法で今まで二重を作っていることがバレたことはありません😳😳この前アイプチをカミングアウトしたらめっちゃ驚かれました笑私の技術というより、このダイソーのテープがすごいんだとおもいます!自分でもどこに貼ったかわからなくなるくらいナチュラルです!そして100円で120枚入っているコスパの良さ!私は常にストックが大量にあります笑#はじめての投稿#奥二重から二重#二重になる方法#二重#平行二重#奥二重二重テープ#ダイソー_アイテープ#ダイソー#バレない二重
もっと見る- 10代後半
- 混合肌
- びにこ
176
112
- 1ヶ月前
詐欺メイク#小粒アイ#つり目#奥二重からの#平行二重にてオケマル(・∀・)و#Amazon#メッシュテープ#楕円#エマーキット継続中#水橋保寿堂製薬#EMAKED#CEZANNE#描くふたえアイライナー#DAISO#まつ毛エクステスクリューブラシ
もっと見る- 40代後半
- リサ・ラーソン✨イイネᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤওデス
161
0
- 1ヶ月前
初めましての投稿です(^O^)二重の母、一重の父で優性遺伝のはずの二重に負けて生まれた女の投稿へようこそ❤⚠️この投稿の目はすっぴんですお目汚し失礼します🙇🏻♀️自分の二重について公開するのは初めてなので、少し語らせてください🥺突然ですけど一重って辛いですよね。。いやもちろん、一重でも美人な方っていっぱいいらっしゃるじゃないですか!でも私の場合はドンマイ☆っていう一重です(?)ほんとは奥二重(自称)だったのですがまぁ写真に写りこんでる目はどう考えても一重なので他人にも一重に見えてたと思います。集合写真とか目見開くと怖いし普通にしてると顔うっっす!ってなるし、がんばって睨んでるように見えないように顎を引かずに写ると目は大して変わらないくせに鼻の穴の主張がすごいんじゃ!ってなる。と、気づき始めたのが中2の頃でした。Instagramを始めて、同じ学校のキレイな先輩だったり可愛いインスタ女子を見て、自分の投稿を見て自爆→アーカイブ→プリクラ投稿しなくなる→スタイルがいいわけではないので自分を投稿しなくなる→そもそも人間を投稿しなくなる→スイーツ垢みたいになると、辛いインスタライフを過ごしておりました、、アイプチに手を出したのは中3の時です。学校で衣装を着てメイクもしてもいい行事があって、その行事の投稿はどうしてもしてぇ!!というのがきっかけ。近所の薬局でのりタイプのものを購入しました。これで私もインスタ女子の仲間入りだと思ってたけど人生甘くねぇってことを忘れてました。瞼が重すぎて線がくい込まんのじゃ!瞬きできひんし、拷問か!!って思いました。そして結局その年は軽く塗って二重にするというか少し目をでかくする程度で終わってしまいました。。。(結局インスタ投稿はできなかった)そしてここから現在まで、半ば諦めつつ3年間…いや3年以上かな…?たった顔に2本線を入れるだけの為に葛藤を続けてきました。今これを読んでくれてる皆さんの中には元一重の共感者さんだったり、現在一重の方もいらっしゃるのでは??と思って、その方の二重ライフの後押しとか、参考になるところがあればいいなぁと思って投稿に至りました。冒頭でも言った通り、元奥二重(あくまでも自称)なのですが意外と奥二重さんってその線がジャマして上手くいかないんですよね。しかもYouTubeとか見ても自分と同じパターンの奥二重さんがいない!参考にできひん!!わかる、わかるぞそれ!!とりあえず初投稿なので私の現在の目と現在使っている二重グッズを載せておきます。需要がありそうなら過去の悲惨な目とか約3年間の努力を投稿しようかなぁと思います。よろしければコメント等よろしくお願いします(ˊo̴̶̷̤̫o̴̶̷̤ˋ)強く生きよう(ˊo̴̶̷̤̫o̴̶̷̤ˋ)追記一重の時の画像も投稿しました。そちらの投稿もよろしくお願いします🥰#アイプチ#アイテープ#ORISHIKI#二重事情#平行二重#一重から二重#二重について#二重のり#奥二重#一重#アイメイク#二重術#はじめての投稿
もっと見る- イエベ 春
- 𝔸𝕟𝕒
1096
537
- 2020.03.02
🌱末広がり二重になりたい🌱一重の方で末広がりにしたい方もご覧下さい!!わたし、昔一重で頑張って二重にしたんですけど、左目が末広がり、右目が平行二重っていう左右非対称な目になったんですこの頃も本当は平行じゃなくて末広がりにしたかったけど目頭に繋げるのがなかなか出来ず癖が付かなかった、、で、もう仕方ない、目の形のせいやからしゃーない!って思って、それはそれで、そのアンバランスな感じも結構気に入ってたんですけど、平行二重ってメイクしないと結構薄いんです(個人差あり)メイク映えはすごくするんですけど!末広がりはその逆で、すっぴんは割と濃いけどメイクしても影になって平行二重と比べてアイシャドウの色が目立たない、、だからそれがちょっと気になりだして、くっきりした目になりたかったから右目を平行から末広がりにすることにしました今まだ始めてから三日目くらいで癖付けの最中なんですけど、昔どれだけやっても癖付かなかったはずの右目の末広がりの線が、三日目でついてきてるんです!この癖付けもしかしたら最強かもしれへん!!って思ったので急遽投稿させて頂くことにしました笑______________________________準備するものはふたつです!!・絆創膏・D-UPワンダーアイリッドテープExtra両面絆創膏はなんでもいいんですけど私はドンキで売ってる防水救急ばんそうこうを使ってますこれは昔癖付けに使ってたもので、すごく伸びるからアイテープに使えるし150円くらいで100枚入ってるからコスパ最強なんです!たまたま家にこれが余ってたのでこれを使ってますD-UPのテープは私が夜の癖付けに使ってたものです割と二重になってきた時は夜以外も使ってましたほんとに接着力強いしプッシャーを使って貼ると思い通りに貼れるし癖付けられるから大好きで、今までに余裕で10個はリピートしてます😂今もたまに夜に癖付けする時使ってます♡______________________________まず絆創膏を4枚目の写真位の大きさに切ります幅は自分のなりたい二重の線からまつ毛の生え際までより1mmくらい短い大きさにしてくださいそれを4枚目のように黒目の上から末広がりの終わりの所まで貼りますなりたい二重の線の上(気持ち若干下)に張ります私はこれを3枚くらい繰り返して貼ることもありますその方がグイッて食い込む!そのあと、アイテープを末広がりの始まりの目頭の所から黒目の上(さっきの絆創膏の始まりくらい)に貼ってくい込ませませて接着させますこれで完成です!!絆創膏は末広がりの始まりの所からじゃなくていいん!?ってなりますよね😥逆に末広がりの始まりのとこからしたら、目頭がくい込みすぎて平行になっちゃう、、まずそもそも絆創膏を末広がりの始まりに貼るの難しいし!😂だから黒目の上から目じりにかけてを二重をくい込ませて目頭は平行に戻らないようにテープで固定すると、絆創膏で作ったくっきりしたチカラが目頭の末広がりの始まりの所までちゃんと届きます!平行二重からはもちろん、この方法なら一重だった昔の私も平行二重じゃなくて末広がりになれたと思うので、良ければ試してみてください!!#癖付け#リンカメイク#二重#アイプチ#末広がり#平行二重#強力#コスパ#絆創膏#りんかの二重記録
もっと見る- 10代後半
- 乾燥肌
- リンカ🐰
1916
1115
- 2019.12.01
男友達に「可愛すぎてびびった」と言われたヘアアレンジ&メイクを紹介します❣️前に投稿したのがいいねや保存が多かったので第二弾として投稿します!付き合ってない男友達に言われたらとても嬉しくてわぁぁぁぁぁあ!!!って内心なりました💞何かリクエストがあったら遠慮なく是非是非教えてください!◉メイク★ベースメイクベースメイクは適当にやればいいので使った道具だけ紹介します。日焼け止めスキンアクアポールアンドジョー モイスチュアライジングファンデーション01ザセム カバーパーフェクトチップコンシーラー1.5ミシャ クッションファンデーション21イニスフリー ノーセバムパウダー★アイシャドウマジョリカマジョルカ コルクまぶた全体にてきとーに塗ります。下まぶた3分の1にも塗ります。エチュードハウス RD301ピンクぽい赤っぽい色。これを黒目の下と黒目の上にちょんちょんと塗ると腫れぼったい目にならなくて守りたくなる目👀やらないとやるとじゃ全然違う(塗りすぎ注意⚠️🚨メンヘラメイクになる。✖️)セザンヌ 涙袋全体にチョンチョンとぬる。以上!!!簡単で時短なので是非真似してみてね🤍★マスカラヒロインメイク ブラウンマスカラマスカラ命!!!ばっしばしに上げる😊😇まつげをしっかり根本からあげて下さい。マスカラはブラックよりブラウンのマスカラをした方がナチュラルにロングにできてオススメ😻✊マスカラは人それぞれ持っているのでOK◎◎ですが、ヒロインメイクのマスカラはお湯落ちだしめっちゃ伸びるので是非🥺🥺★ハイライトセザンヌ グローハイライト01これを鼻とCゾーンにぬります。鼻が高く見えるのでこれは持ってて損はなし。★リップあまり赤いのはおすすめしません!かといってあまり薄すぎるのもよくない🙅♀️重要なのはグロスでちゅるちゅるにすること!モテ女はグロスで勝てます🥺最近はマスク生活なので落ちないのがいいですよね!!私流ですが、、、イブサンローラン4を3点くらいぬってぱっぱします。(語彙力皆無)ロムアンド6をぬります。ティントなので乾燥したりするのが嫌なので内側にだけ塗ります。手でぼかしたりするとくまい感じで良きです。RMKのカラーグロス3を少しぬります。めちゃくちゃ可愛い色でちょーーおすすめです!!メイク終了🔚◉ヘアアレンジ使ったものストレートアイロン150°カールアイロン180°前髪はストレートアイロンで熱当てるだけ。1.下・上にブロッキングします。2.5㎝くらいとって外はねして内巻きして外はねします。3.同じように5㎝くらいとって今度は内巻き外巻き内巻きします。これをひたすら繰り返します!少し時間がかかりますが、遊ぶとなったらここまでしないと!4.このままだとぺちゃんこみたいなので全部負けたらほんの少しとって6箇所くらい少しまきます。巻きすぎると変なので少しで大丈夫です。5.オイルをぬってくしゅくしゅもみながら付けます。これで完成です!写真4.5枚目に載せたので是非参考にしてみてください🥺💞いつもと違う自分になれるかも...?!わからなかったら遠慮なく聞いてください^^もしもし..真似したいって思った方はコメント📝いいね❤︎フォロー+👤待ってます~~#デートメイク#モテメイク#私のおうち美容#メイク#メイクの仕方#本気メイク#メイク初心者#メイクアップフォーエバー#アイメイク#アイシャドウ#マスカラ#アイライナー#ヘアーアレンジ#ロングヘア#巻き髪#春メイク#春#ラメ博覧会#奥二重メイク#奥二重#平行二重#男友達#私のベストコスメ2020#ディファイン総選挙#マスクにつかない#神コスパコスメ#新年初買いコスメ#みんなの底見えコスメ#マスクにつかないコスメ#一軍リップ
もっと見る- 10代後半
- 乾燥肌
- ブルベ 夏
- ゆきだるま
88
19
- 2週間前
しぶとい生理前ニキビ既に生理ゎ、、、来とりますがな(/ω\)イヤン今日、、、潰ちた:;(∩´﹏`∩);:ぴえんもぉ!先の方、、、なんかデテタモン(笑)💦(>᎑<;)あはは😃スッキリした(*゚∀゚)アヒャヒャま、まだ、しばらく赤みは残るねぇぇぇぇ💧このひとつでかなりマイナスぅぅうううございます!関係ないけど💦目はメッシュテープで#詐欺メイク#平行二重#目尻拡張メイクにて(^^)bGood! (OK!)↑↑↑テープ見えますか?アハ😃#アラフィフ#大人ニキビ#女性ホルモン
もっと見る- 40代後半
- リサ・ラーソン✨イイネᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤওデス
126
0
- 2ヶ月前
奥二重から平行二重へ✨変身#奥二重#平行二重←画像後半の2枚ね💕ふふふ(*´v`)#セザンヌ#描く二重ライナー←で、線引いとく❤の❤#メッシュアイテープ#楕円#shefun#アラフィフ#深夜勤務#Visee#リシェカラーインパクトリキッドライナー#OR240#PK840#RD440#バーガンディ#wet'n'wild←ハイライター目元にもON🎶#イエベメイク#詐欺メイク#小粒アイ#地味顔
もっと見る- 40代後半
- リサ・ラーソン✨イイネᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤওデス
124
0
- 2ヶ月前
7年以上二重アイテムを使い続けても癖づかない重め奥二重の二重の作り方☺︎二重のり、皮膜式のり、両面シールタイプのアイテープ、片面シールタイプのアイテープ、絆創膏など色んな二重アイテムを使ってきて1番二重が綺麗に出来る方法です!私の思ったことは、、、【二重のり】まぶたをくっつけるため、まぶたが赤くなった。目が閉じにくい、下を向くと引っ張られた感がある。寝ると取れる。【皮膜式のり】のりをつけて乾かして、、を繰り返す時間がない。まぶたが重く、狭い二重しか作れない。使い方もよくわからず普通の二重のりとして使いました。【両面シールのアイテープ】これものりと同じような感じですが、テープを喰い込ませることで二重がはっきり、広く作れる。両面テープなのでテープの端がまぶたの上についたり、下についたりで汚くなった。【片面シールのアイテープ】私はこれがよかったです!片面でまぶたを貼り付けることがないのでとにかくまぶたが楽!寝てもテープが安定する。しっかり固定するには二重のりが必要。【絆創膏】とにかく切るのが手間。急いでる朝にそんな余裕がない。毎回太さ、長さが安定しない。という感じです!1番おすすめなのがダイソーののび〜るアイテープの絆創膏タイプのレギュラー!このシリーズは全て使いましたがオレンジのパッケージが私は1番合ってました🌼コスパがめちゃくちゃ良くて綺麗な二重ができます!そしてバレない!まぶた重めな方はスリムよりレギュラーをおすすめします🙆♀️二重のりはABの紫!これはのりがすごく強くて取れにくい!これを使うと下地やパウダー後で余分な油分を拭き取らなくても夜まで取れることなくしっかり密着してます!寝ても大丈夫◎個人差はあると思いますがよければ参考にしてください🍒読んでくださりありがとうございました🌈✨#アイテープ#アイプチ#二重#奥二重#一重#平行二重#ガチレビュー#ダブルアイリキッド#のび〜るアイテープ#DAISO
もっと見る- 20代後半
- 敏感肌
- ぴょん♡
873
585
- 2020.02.24
くまの二重事情/こんにちは!くまです!今日は二重についてです。・ω・最近目をよく褒めてもらえることが多くなったし目が一回り大きく見えるようになりました!その方法をご紹介します!………………………………………………キリトリ私は二重幅を広げたり涙袋を作ったりしました!涙袋の作り方は前に投稿したことがあるので良かったら見てみてください(๑ᴖᴑᴖ๑)画像二枚目を見ながら見てください。!!!・💓赤い線...理想の二重幅・●黒いところ...テープ・🍊オレンジの線...元の線私は100均に売っているテープ(下に貼っときます)乗りを一枚取りそれを半分に切ります✂そしたら赤い丸のところ(目頭)にははらず🙅🏻×ちょっと開けたところに貼ります。私はもとの線の1.5㍉位上のところに貼りました。(•̀ω•́)/人によってよく見える位置は違うので微調整しながら貼ってください✨それを毎晩寝る前にしましょう💭💭💭⚠気おつけること⚠〇貼る前は少し指で触り多少粘着度を取ります(そうないととる時に取れなくなり、まぶたが伸びるかも...😭)〇テープをとったらめっちゃ薄く保湿剤を塗る(毎日やると思うから乾燥しちゃいます)てゆう感じです!!!!!!参考になったら嬉しいです😊💖バイバイ(ヾ(´・ω・`)#平行二重#二重#二重幅#アイテープ
もっと見る- 10代前半
- 普通肌
- kuma @フォロバ100%\♡/
75
3
- 6日前
[D-UP折式アイリッドスキンフィルム]Lipsを通してD-UPさんからいただきました!ありがとうございます💝二重コスメの中でも超有名な「折式」! 実は私も2年ほど前からを愛用しています🤍そんな折式が6月にリニューアルしたということで、リニューアル前の旧タイプと比較&私の使い方を紹介します旧デザインと見た目は全く変わりません!シンプルでスタイリッシュなデザインです✨付属のS字形プッシャーも同じでした![使用感・仕上がり]手の甲に新タイプ・旧タイプをつけて比較しました!(画像3枚目+動画4枚目)画像の上の段が新タイプ・下の段が旧タイプになります!フラッシュを焚いて撮ってみたところ、新タイプの方がテカリが軽減されていることがわかりました👀特にわかりやすいのが、アイシャドウに重ねた時!今までの旧タイプだと、折式をぬったところと塗っていないところの境がかなりわかりやすくなってしまっていたのですが、新タイプはよくみないとわからないほど自然に馴染んでくれました🥺🍒また、塗り広げた時に新タイプの方が若干液がサラサラしていて均等に伸びる感じがして扱いやすかったです◎次は本番!まぶたに塗ってみました👁(画像5枚目)私はもともと二重ではあるのですが、目頭の幅がかなり狭くそのままだと、重い印象になってしまうのが悩みです😢が!折式を使うと超自然に幅を広げて、平行二重っぽくなれるんです💡二重形成効果は旧タイプと新タイプであまり変わっていなかったのですが、新タイプの方が塗った部分がシワになりにくくなていました🌞テカリ軽減効果もまぶたに塗るとより実感できます!旧タイプだと友達に「アイプチしてる?」と気付かれてしまうこともあったのですが、新タイプだとまぶたを閉じても全然わからないくらいに馴染みます😭これなら近づいてもわからないと思います!それと、折式は水をつければくるくるまとまって剥がれるのですが、新タイプの方が水をつけても取れにくくなっていて、かなり強く擦らないとはがれませんでした💧✨・・・・ここからは私の使い方です!・・・・・・・・・・・[私の塗り方](末広二重から平行二重っぽく幅を広げる方法です)(画像6枚目)鏡を目線の少し下に持ってきて、目を伏せ目っぽくします!元の二重線の少し上の位置の、目頭のピンク色の部分の終わり〜黒目の目尻側のの終わりより少し内側に折式を塗ります!ポイントは①目頭の部分は元の二重ラインに少し被せることと②始めは細めに塗って様子を見ながら上に足していくこと③完全に乾くまで目を開けないこと!(⚠️開けるとまぶたが変なところでくっついてしまいます!)あくまでこれは私の場合の塗り方で、目の形によってちょっとずつ違うと思うので自分のまぶたにあった塗り方を研究してみてください!#提供_ディーアップオリシキ #orishiki#末広二重#平行二重#奥二重_平行二重#奥二重から二重#幅広二重#二重幅広げる#二重幅拡張
もっと見る- 普通肌
- イエベ 春
- ぷち
76
13
- 3週間前
【平行二重になれる方法】'過去に奥二重になれた方法’の投稿を見てもらえれば分かりますが、私は一重でした。そこから奥二重になり、いまは日中はほとんど平行二重を保てるようになりました。日中にアイプチを使用しないので、瞼をこれ以上伸ばしたくない方に特にオススメです🤍①まず寝る前にDAISOの二重まぶた用シールを貼ります。2枚目のようにシールを半分に切って使うとコスパも良いし大きさも大きすぎずちょうど良いです。個人的には、目頭側にシールを貼ると癖がつきやすい!②起きてからシールを剥がしてプッシャーで軽くなぞります。この時シールがベタついていると嫌なので指でぺたぺたと抑えてベタつきを取ります。③まつ毛を上げます。ゴミがついていたりまつ毛が色んな方向に向いていると可愛くないので、百均のアイラッシュコームで梳かします。その後ご自身のまぶたに合うビューラーでまつ毛を持ち上げます。(アイプチ® ビューティフィットカーラーが最高!)❗️まずまつ毛の先をカールさせてから、まつ毛の根元を5秒間ギュッと90度にあげるイメージでビューラーをします❗️④そしたら目をぱっちりと開けずに、半目の状態でクイックラッシュカーラーを塗ります。⚠️まぶたの肉がまつげに被ったまま塗るとまつ毛が下がったままキープされてしまうので、乾くのを待つ間は「目を閉じる」か「ほんの少しだけ開ける」ことをオススメします⚠️→YouTubeで、りかちゅうさんの【超自然】自まつげで二重【アイプチつけまなし】という動画を見るとわかりやすいと思います。⑤乾き終わったらプッシャーで線をなぞりながら目を開けます。完成🌟目の力をこのあとすぐ抜いてしまうと、私は二重が固定されないので、気がついた時に線をなぞったり目をぱっちり開けたりしてくっきりさせるようにしています!#奥二重_二重#平行二重#幅広二重#ビューラー#ビューラーで二重#一重#奥二重#アイプチ#癖付け#アイプチなし#自まつげ
もっと見る- 10代後半
- 乾燥肌
- イエベ 秋
- そろそろ大学生
70
11
- 2週間前
どうも、はたです突然ですが、あなたの目は二重ですか?一重ですか?それとも奥二重ですか?二重と言っても色々種類があります、平行二重、末広二重、奥二重などなど👀私は生まれつき、片目は一重よりの奥二重、もう片方は一重でしたでも今では、平行二重と末広二重になりました。その方法についてお話していこうと思います!私は二重に対する異常なまでの憧れが幼い頃からありました😂父も母も平行二重なのでいつかなると信じていましたがいくら待ってもなりませんでした😢なので、中3の11月頃から癖付けを始めて、今では何をしなくてもずっと二重です早速癖付けの方法についてお話します!まず最初にやった事はつけまのりで目をくっつけて寝ることです、でもこれは瞼も真っ赤に腫れて、皮膚がカサカサになってしまいました日中はのびーるアイテープで二重を作っていましたしかし、あまりにも荒れることが多いので、1年ほど続けましたが癖は程よくついたけどやめてしまいました…次にしたことは両面式のアイテープ(ダイソー)で瞼をくっつけて寝ることですこれが結構良くて、瞼も荒れず、これをはって寝たら次の日1日何をしなくても二重でいられました!ただし寝たらまた元の一重に逆戻り…半年ほど続けましたがこれも断念💦そして運命のアイテープに出会います!片面タイプの半月型のアイテープです!これをはって寝ることを繰り返していたら2ヶ月ほどしたら二重の癖がつきました!今では夜にアイテープを貼らなくてもずっと二重です、もうかれこれ二重の癖がついて5ヶ月くらいたったかな?ほんとにいまでは何にもしてないですほんとうにオススメです、一重で悩んでいる人はぜひこのアイテープ使ってみてください!#一重から二重#癖付け#二重癖付け#二重#アイテープ#奥二重から平行二重#平行二重#二重について
もっと見る- 10代後半
- 混合肌
- ハタ
751
426
- 2020.02.23
#平行二重×二重まぶた用アイテム人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DAISO | のび〜る アイテープ 絆創膏タイプ | ”全体的な粘着力も端の粘着力も抜群!すごーーく伸びるし、しっかりしてて切れにくい” | 二重まぶた用アイテム |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
ROYAL | ローヤルプチアイムSプラス~スーパーハード~ | ”水にも強いウォータープルーフタイプ。スーパーハードなだけあって強度もばっちり◎” | 二重まぶた用アイテム |
| 2,800円 | 詳細を見る | |
D-UP | オリシキ アイリッドスキンフィルム | ”なんと言ってもコスパがいい!メイクの上から乗せても全くバレない” | 二重まぶた用アイテム |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
ROYAL | ローヤルプチアイムプラス~スタンダード~ | ”こんなにサラサラで大丈夫か?って思いますが、大丈夫です😍膜ちゃんと張ります。” | 二重まぶた用アイテム |
| 2,800円 | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | ルドゥーブル | ”ずっと二重!夢のよう!!なので、プールや汗をかく運動 長時間レジャーにもぴったり!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
アイトーク | アイトーク | ”つけまのりとしても二重のりとしても。乾くと透明になるので目立つこともないです!” | 二重まぶた用アイテム |
| 850円(税抜) | 詳細を見る | |
アストレア ヴィルゴ | アイビューティーフィクサーWP | ”引っ張られてる感もない!つけ心地がいい♡水にも強いのにクレンジング ではつるんっと落ちてくれるので有難い!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
D-UP | オリシキ アイリッドスキンフィルム | ”二重が本当に自然すきる。こんな自然に二重が作れるの?!とめちゃくちゃ感動しました😭” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
shefun | メッシュ アイテープ | ”3種類の中から自分に合うタイプを選べるアイテープ♪メッシュ状でテカらず自然な二重に♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る | ||
AB | ダブルアイリキッド | ”なかなか強い粘着力!だけどメイク落としでしっかり綺麗に落ちて、お肌も荒れない!” | 二重まぶた用アイテム |
| 840円(税抜) | 詳細を見る | |
StreeTrend | ナイトアイボーテ | ”粘着力が段違いな上に速乾なので、はみ出しも少なくきれいに塗れる!” | 二重まぶた用アイテム |
| 2,980円(税抜) | 詳細を見る | |
ラクオリ | リキッドフィルム | ”テクニック要らずで綺麗な二重ができる!塗った液は透明になるため自然でつけている感覚が全くなし!” | 二重まぶた用アイテム |
| 2,700円(税抜) | 詳細を見る | |
K-Palette | リアルダブルアイリッド | ”ハケが広いので一度に大量にぬれる♪思う以上にくっっきり!と折り込まれるので効果バツグン!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
アイトーク | アイトーク ハイブリッドフィルム | ”非接着タイプなのでバレにくく何時間もキープしてくれる。筆が細くて塗りやすい!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | 二重まぶた用シール | ”ケースに入っているのでバラバラにならず保管しやすい。分厚くて透明なのでよく食いこんで型がつきやすい!” | 二重まぶた用アイテム |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
D-UP | ワンダーアイリッドテープ Extra | ”跡がつきやすい!埋没式だからテープ付けてます感がない!プッシャーが使いやすい♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | のび〜る アイテープ 両面テープタイプ | ”しっかりしてて切れにくいから本当にしっかり二重になる。伸びた部分もすごく細くなって目立ちにくい!” | 二重まぶた用アイテム |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | ふたえテープ 目立たず肌になじむ絆創膏タイプ | ”絆創膏タイプだから目立たない◎テープっぽいツヤ、ビニール感がない!” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る | ||
ROYAL | ローヤルプチアイムSII | ”汗だくになってもとれないし、なにより本当に目立たない!皮膜タイプなので目を閉じても大丈夫♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
シェモア | メジカライナー ナイト&ハード | ”植物エキス配合でお肌に優しい♡粘着力が強いのに水ですぐ落ちてくれる” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,505円(税抜) | 詳細を見る | |
メザイク | フリーファイバー | ”瞼に貼ったあと糸がほんの少しきゅっと縮むので重たい瞼でも持ち上げてくれる!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
ガールズメーカー | ORIPUCHI | ”かなり使いやすい!途中で一重に戻る事もなく持続力もあるし安定した二重を作ってくれる♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ガールズメーカー | ガールズメーカー エタニティラインα | ”本当に強力な接着力!筆の先がなんと0.1mmと極細で塗りやすい♡ ” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | アイテープ 埋没式両面テープ | ”100円!テープなので着けるのが簡単だし、まわりがガサガサしなくて最高♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | ルドゥーブル プレミアム | ”スーパーハード・超速乾タイプ。違和感もないし、アイシャドウの上からやっても綺麗になる!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
AB | シングルアイテープ | ”接着力◎医療用テープと同じ素材でできている。24時間どの時間でも使える!” | 二重まぶた用アイテム |
| 840円(税抜) | 詳細を見る | |
K-Palette | フタエラボ ナイトアイリッドグルー | ”お肌に優しい成分入り♡肌荒れしやすくても、夜寝る前につけて毎日愛用できます。” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
LOUJENE | ふたえテープ 02 ヌーディーワイド | ”108円でここまで瞼を引き上げてくれて、くい込みがあるアイテープは凄い!” | 二重まぶた用アイテム |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
メザイク | フィクス | ”作りたいふたえラインにピンポイントで描ける!乾いた後はベタつかないしメイク直しもしやすい♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 935円(税込) | 詳細を見る | |
アイトーク | アイトーク スーパーウォータープルーフ | ”汗・水・皮脂に強いスーパーウォータープルーフで、泣いてもぱっちり二重をキープできる♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
セリア | SH ダブルアイリッド | ”自然な仕上がりでアイプチしているのがLJの方より目立ちにくい♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
シーオーメディカル | 湘南美容アイリッドテープ | ”小さいタイプなのですが綺麗に二重にしてくれる♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | 両面二重テープ | ”両面タイプなのでアイシャドウ塗った時に剥がれることもない。綺麗に二重もできてこのコスパ!” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る | ||
DAISO | のび〜るアイテープ | ”64枚入りでコスパ最強! 伸びることでくい込みが強く、二重を作りやすい ” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る | ||
アイトーク | アイトーク クリアジェル | ”透明タイプで目立たず強力な粘着力!プッシャー付きで初心者も簡単に自然な二重に♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
アイトーク | アクティブアイトークII | ”落ちにくい!白いカスが出にくく、目を閉じた時の不自然感が少ない” | 二重まぶた用アイテム |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
セリア | アイテープ片面(のびる)絆創膏タイプ スリム 120枚 | ”のびるアイテープ。100円で120枚とコスパがよすぎる!このテープに出会えて本当によかった♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る | ||
Decorative Eyes | パワーアイリッドフィックス | ”突っ張る感じもそんなになく、綺麗に作れます!プッシャーも使いやすくて◎” | 二重まぶた用アイテム |
| 880円(税抜) | 詳細を見る | |
@cosme store | 二重記念美 | ”毎日寝る前に塗って簡単にできるから嬉しい◎毎日のメイク時間の短縮にも!” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る | ||
AB | シークレットクリアフィルム | ”まぶたをくっつけないタイプでまぶたの負担も少なく、なかなかなくならないのでコスパも良い◎” | 二重まぶた用アイテム |
| 840円(税抜) | 詳細を見る | |
セリア | のびるアイテープで自然なふたえが作れる | ”アイシャドウを上から塗っても剥がれたりしない ✨ ” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る | ||
セリア | 理想のふたえ ぱっちり幅広 ヌーディーワイド | ”上からメイクも可能! 瞼の厚い人向け。硬めのアイテープなので重たい一重でもしっかりくい込んでくれる” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る | ||
キューティ・キューティ | キューティ・キューティ Z | ”付ける前は白ですが、付けて乾くと透明に変化♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
セリア | LJ ふたえまぶた用のり | ”下を向いても痛くない!剥がれにくい♩” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る | ||
ラクオリ | リキッドフィルム 2 | 二重まぶた用アイテム |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | ||
ラクオリ | リキッドフィルム S | ”ラクオリは夜まで朝の状態を保ってくれた♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
キコラボメイク | うるプチゴム | ”皮膜タイプだから目をつぶっても全然目立たない!天然ゴム入りで伸縮膜を作るから瞼が自然と引き締まる” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,850円(税抜) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | 大人のルドゥーブル | ”アイプチや絆創膏みたいにかぶれたりしない!確実に二重を作れる♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
アイトーク | アイトーク スーパーホールド | ”容量が多く、値段も安い!水に濡らしても落ちないですが、クレンジングシートでこすれば簡単に落ちます” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
シェモア | メジカライナー | ”何より簡単!しっかり二重にできるのに、美容液なので肌にも優しめです。” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,625円(税込) | 詳細を見る | |
セリア | LJ ふたえテープ | ”この商品がいちばん綺麗な理想の二重にしてくれました!” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る | ||
エリザベス | バイオリア アイテープ | ”まぶたが弱いわたしもこの一瞬の使い方なら 荒れませんでした。” | 二重まぶた用アイテム |
| 300円(税抜) | 詳細を見る | |
LOUJENE | LJ 二重テープ ヌーディポイント | ”簡単に貼れて簡単に幅広二重になれるので、とっても気に入っています!” | 二重まぶた用アイテム |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
セリア | アイプチ | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る | |||
ROYAL | ローヤルプチアイムII | ”今までのアイテープや、アイプチより優秀すぎて感動♡目を閉じた時でも目立たない!” | 二重まぶた用アイテム |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
メザイク | カンタン80 | 二重まぶた用アイテム |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | ||
メザイク | マットフィルム | 二重まぶた用アイテム |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | ||
プロアイフェクトEX | プロアイフェクトEX | ”サラサラ水っぽいけど垂れたりしてこないし、なんといってもウォータープルーフ♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ガールズメーカー | エタニティアイテープ | ”重めの二重で片面テープじゃ二重を作れない、かつ肌が弱くて二重のりだと荒れてしまう、肌弱ガールの私でも使える♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | 両面アイテープレギュラー | ”コスパが最強なのでお財布に優しい!重い一重でもくっきりとした二重が作れる♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る | ||
アイトーク | アイトーク 大人のまぶたコントロール | ”刺激は全くないです。 ヒリヒリもピリピリもしませんでした。 仕上がりも綺麗目!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
ROYAL | ローヤルプチアイム | ”目を閉じても瞼が引攣らないので自然!綿棒でこするとテカリも消える♪1番自然にできるアイプチ!” | 二重まぶた用アイテム |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
セイワ・プロ | 秘かに二重!極細両面二重テープ 日本製 | ”テープが細いので、ピタッと肌にくっついて自然な二重を作ることが出来ました” | 二重まぶた用アイテム |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
アイトーク | アイトーク ワンタッチアイテープ | ”持ち手についているテープをつくりたいふたえラインに合わせたら、持ち手を抜き取るだけで簡単にふたえができるワンタッチ構造の両面アイテープ!” | 二重まぶた用アイテム |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
メザイク | クリップカッター | ”アイテープの端処理をハサミやカミソリで切るのが怖い時にかなり便利&時短になる♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 380円(税抜) | 詳細を見る | |
メザイク | ミルキーソフト | ”塗る部分が細い棒になっていて、ナチュラルに仕上げることができる!コスパも使用感も◎” | 二重まぶた用アイテム |
| 850円(税抜) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | 【期間限定】まあたそルドゥーブル4ml | ”筆先も細くて微調整しやすい♡腫れぼったい瞼の方にオススメな商品です!!” | 二重まぶた用アイテム |
| 2,600円(税抜) | 詳細を見る | |
プレビュート | 就寝用ふたえくせづけグルー | ”翌朝起きるとしっかり癖のついた状態になっていて、夕方まで持続♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
D-UP | ワンダーアイリッドテープ 片面タイプ | ”簡単!貼り付けるだけ!瞬きしても痛くなく肌になじみ目立たない。1日中自然な二重♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
プレビュート | ふたえパテ ハード | ”くっきり二重になるし とれにくい! 今までのでいちばんリピ買いしてる!” | 二重まぶた用アイテム |
| 949円(税抜) | 詳細を見る | |
D-UP | ワンダーアイリッドテープ リタッチボンド | ”少しつけるだけでばっちり補強してくれます!強力なのでとれにくく安心です。” | 二重まぶた用アイテム |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
Decorative Eyes | パワーアイテープ | ”両面タイプのアイテープで、 薄めなのであまり目立たなく使えます!” | 二重まぶた用アイテム |
| 980円(税抜) | 詳細を見る |
#平行二重×パウダーアイシャドウ人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | パーフェクトマルチアイズ | ”780円で5色!5色全部捨て色無い!しっとり密着度のあるテクスチャでモチも良い” | パウダーアイシャドウ |
| 780円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | トーンアップアイシャドウ | ”透明感◎3色アイシャドウ。微細パール配合のスフレ処方、明るく大きな目元に!” | パウダーアイシャドウ |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトスタイリストアイズ(旧) | ”カラー展開豊富。メインカラーを使い分けることによって2通りのアイメイクスタイルができる” | パウダーアイシャドウ |
| 780円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE | プレイカラー アイシャドウ | ”これ一つで何パターンもできる優秀パレットです。捨て色無しはほんとに素晴らしい♡” | パウダーアイシャドウ |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE | ルックアット マイアイズ | ”欲しい色だけ気軽に買える1個¥500の単色アイシャドウ♪変わり種も気軽に楽しめる” | パウダーアイシャドウ |
| 460円(税抜) | 詳細を見る | |
ちふれ | アイ カラー(チップ付) | ”360円のめちゃかわアイシャドウ。コンパクトサイズでかさばらない!粉飛びしないで密着してくれる!” | パウダーアイシャドウ |
| 生産終了 | 詳細を見る |
#平行二重×リキッドアイライナー人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | 描くふたえアイライナー | ”汗や水にも強い!涙袋ラインも描けて凄く便利♡600円の超プチプラでこの仕上がりは大満足” | リキッドアイライナー |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
KATE | ダブルラインエキスパート | ”薄いブラウンで涙袋 二重 切開ライン等 メイク時に色々な要素で使えてとても便利!” | リキッドアイライナー |
| 850円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Visée | リシェ カラーインパクト リキッドライナー | ”限定色の2カラー♪色持ちも良く、涙や汗に滲まず色が長続きしてくれる” | リキッドアイライナー |
| 1,000円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
KATE | ダブルラインフェイカー | ”二重を強調!極薄だから失敗もなく大きな瞳に♡自然な涙袋も描けちゃいます。” | リキッドアイライナー |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
CEZANNE | 極細 アイライナーR | ”極細なのにコシがあるので、自由自在に自分の思い通りの線をスルスル書けます!” | リキッドアイライナー |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
ラブライナー | ラブ・ライナー リキッドアイライナーR3 | ”程よい重さで手ブレを防ぐ!書きやすさと滲みにくさを兼ね備えたアイライナー” | リキッドアイライナー |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る |
#平行二重×まつげ美容液人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DHC | スリーインワンアイラッシュセラム | ”まつ毛、まつ毛の根元、まぶたの3箇所美容液。マツエクもOK!” | まつげ美容液 |
| 1,960円(税抜) | 詳細を見る | |
アヴァンセ | ラッシュセラム EX | ”硬めのブラシでまつげだけにしっかり塗れる◎短期間で効果を実感できてサボりがちでもちゃんと伸びてくれる” | まつげ美容液 |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | ラッシュジェリードロップ EX | ”実感出来た!密着度が高い液でシリコンみたいなチップだから塗りやすい!!” | まつげ美容液 |
| 950円(税抜) | 詳細を見る | |
UZU BY FLOWFUSHI | THE まつ毛美容液 | ”使うたび指にとるから使い終わりまで清潔に。マツエクとの相性も◎” | まつげ美容液 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る |
関連する記事#平行二重
目指せぱっちり平行二重♡おすすめ二重まぶたグッズまとめ
もみじちゃん|27097 view
パッチリ二重をメイクで作ろう!LIPSで人気の二重グッズを一挙紹介♪
hi_chan|35028 view
- PR
泣いたって、私の二重は大丈夫。涙が止まらない卒業式でも"可愛い"は死守できる♡[PR]
LIPSタイアップ|14291 view
自然な仕上がりでバレにくい!LIPSで人気の二重コスメ5選
もみじちゃん|8124 view
最強一重アイテムでいつもと違う私に。
seira|10405 view
奥二重さん一重さん必見!特徴別アイプチ紹介
くーちゃん|27243 view
一重ってこんなに魅力的だったんだ。一重を活かすメイクを教えて♡
nanami|8083 view
理想のくるんと上向きまつげに♡一重・奥二重さんに人気のビューラーを大特集!
もみじちゃん|19213 view
【決定版】一重・奥二重さんにおすすめの人気ビューラー9選 | 綺麗に上げるためコツも
もみじちゃん|75647 view
二重・奥二重・一重問わず使える♡目元強調オレンジシャドウで印象的なパッチリEYEに。
こじー|16361 view
関連するタグ#平行二重
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年01月22日(Fri)人気のランキング
開催中のプレゼントキャンペーン
UVも花粉も!守って魅せるトーンアップUVを300名様に!
- 抽選で300人
- 1/18〜1/25
ベタつかないのにピタッと密着キープ、ヘアスタイルしっかりまとまる!「ルシードエル #マルチアレンジスティック エクストラハード」をプレゼント!
- 抽選で300人
- 1/20〜1/27
ベスコス受賞!ナチュリエ ハトムギ化粧水に【新発想のハトムギ浸透乳液】が仲間入り!現品を200名様に
- 抽選で200人
- 1/18〜1/25
眉毛1本1本を綺麗に発色、さらに固めず自然な仕上がりに!デジャヴュの「フィルム眉カラー」
- 抽選で100人
- 1/18〜1/25
【高保湿・低刺激処方のスキンケア】カルテHD オールインワンゲル(医薬部外品)プレゼント!
- 抽選で100人
- 1/19〜1/26
化粧水代わりにさっと使える!5in1マルチパッド「グーダルVトナーパッド」を100名様に!
- 抽選で100人
- 1/20〜1/27