˚*.꒰私的リピ率No.1アイプチ꒱.*˚今回は、アストレアヴィルゴのアイプチをご紹介します!私が1番リピートしたアイテムです!これなしでは生きていけません、、、笑他のアイプチも試してみたのですがこれが1番好き!!皮膜式のアイプチも試したのですが私には合いませんでした😢✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ブランド▷▶︎アストレアヴィルゴ商品名▷▶︎アイビューティーフィクサーWP ミニサイズ値段:税込880円Amazon価格です。薬局では、見かけたことはないので売れているか分からないです。すみません🙇🏻♀️通常サイズは1320円です【商品紹介】・接着力、粘着性が強く汗や水に耐性がある・刺激臭がない・白→透明に変わるので使いやすい・保湿成分配合 (ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス)【良いところ】・初心者🔰でも使いやすい・粘着力が強いため、瞬きしても取れない!・上からアイメイクできる 私は先にアイメイクをしてから使うのをおすすめし ます!その方がキレイな仕上がりになります。・クレンジングで落ちる【イマイチなところ】・あまり速乾では無い 私は2~3分ぐらい乾かしてから使ってます・瞼を閉じるとつけてる感が出ます 接着式なので多少は仕方ないかなと思います😅 ラメとアイメイクで誤魔化してます笑・アイプチの液体がボトルの縁に溜まって蓋が閉まら なくなる【使い方】〜私流〜二重の線にそってアイプチの液体を塗る↓液体が白から透明になるまで待つ↓塗った部分は触らずに目の両端にプッシャーを当てて二重の線をつける(食い込ませる)※プッシャーが2つ必要です分かりにくくてすみません🙇🏻♀️ミニサイズなので良かったら試してみてください!最後まで読んで頂きありがとうございます🥰良かったら、いいね❤️、フォロー+👤、クリップ🖇してくださると励みになります🙇🏻♀️質問等気軽にコメント💬してください!!#アストレアヴィルゴ#アイビューティーフィクサーWP#ウォータープルーフ#アイプチ#アイプチ_のり#リピアイテム
もっと見る気になる仕上がりとキープ力をチェック!アストレア ヴィルゴ アイビューティー フィクサー WP
166
17
- 2022.02.07
アストレアヴィルゴアイビューティーフィクサーWPミニ普段使いの二重アイテムです!リピートしたのでレビューします!私のまぶたは重め、完全に一重、逆さまつげのため、普通にしていると眠そう…?目つき悪い…?となります🥲そのため二重アイテムは色々使ってみたのですが、がっつりメイクするときには使えるけど、普段使うにはちょっと違和感…と思ってました。皮膜タイプはマスカラしてビューラーしないと二重にならなかったり持ちが悪かったりするからです…私は普段の仕事ではメイクが薄くてマスカラしないことのほうが多いので、そういうときに使えるものが欲しいと思って接着式の二重アイテムとして評価の高かったこちらのアイテムを使ってみました!仕事の日に使うので、ナチュラルで気づかれにくい使い方をしたいと思い、がっつり二重にみえるラインより狭めに奥二重を作るイメージで使ってます!ぱっと見は一重のままですが、まつげの生え際がみえるようになると、目に光が入りやすくなって生気が宿る感じがします!私の場合はもともと余ってるまぶたをくっつけてるだけなので、まばたきには全く問題なく、普通に目を閉じることもできます😉ちなみにアイシャドウの上から使ってます!ですが、アイシャドウをのせて直後だとくっつきにくいので、少し時間を置いてから使うか、ティッシュなどでアイシャドウをおさえてから使うことをおすすめします!使い方的には、①アイシャドウ②時間を置くorティッシュオフ③プッシャーでラインを決める④ラインの中央に薄く塗る⑤透明になるまで乾かす⑥プッシャーで押し込む⑦できた線にまた薄く塗る⑧透明になるまで乾かす⑨プッシャーで押し込む完成!作りたい二重幅によっては一度塗りでも問題なし!その日のまぶたの調子にもよります!まぶたの中央だけにのせると仕上がりがきれいです!全部にのせるとプッシャーにくっついてしまって白いもろもろが出て来てしまったり、目頭側が時間経つと汚くみえたりしてしまいます😂基本的に毎日12時間くらい使ってますが、途中でとれることは滅多にないです!ただ、水にはそんなに強くないので、ミスト化粧水をかけてしまった日はとれてしまいました😭なんとなく急に二重にするのは恥ずかしい一重の人にもおすすめです!そして正直目開けやすくなるし、機能的にもいい!まぶたが薄くて、これをしてしまうと目が閉じられないのであればやめておいた方がいいかな、とは思います💦まぶたが荒れることはなく、クレンジングですっと落ちるので負担は感じません!#アストレアヴィルゴ#二重#アイプチ#接着式#一重#逆さまつげ#リピアイテム#1軍アイテム#ガチレビュー
もっと見る57
1
- 2022.02.25
バレない自然な二重になる使い方を紹介!アストレア ヴィルゴ アイビューティー フィクサー WP
めちゃ落ちなかったアイプチ❗です❗【使った商品】アストレアヴィルゴアイビューティーフィクサーWP【商品の特徴】マスクにフェイスシールドを付けて動いて汗もなんですが、マスクから出てくる鼻息と、フェイスシールドのせいか顔面の喚起(?)ができない中、全然ヒュンって戻らない❗【使用感】つっぱるー❗いたいー😭とはなりませんでした。塗る位置が慣れていれば自然に見えます❗いっつも欲張ってなんか不自然になりますが…、【良いところ】落ちない❗乾くのが早いのでメイクの時短にもなりました。今持ってるアイプチの中では、一番荒れにくいかもと思ってます…、比較対象二つしかありませんが…。【イマイチなところ】ない❗【どんな人におすすめ?】私❗パッチンテストした後にまぶたに使用すれば安心です…😌【使い方】欲張らないことが大切だと学びました。早くお安く購入できるLIPSショッピング、また頼ませて頂きました…❗ありがとうございましたm(__)mクーポンとポイントを全部使い、全額六千円くらいするするところを三千円くらいで買えました…😆大好き愛してるYouTuberななこちゃんも使用しているアイプチで、ずっと使ってみたい商品でした…😆クーポン貰って、欲が溢れて買いました…。今持っているアイプチも大切にしながら、必要な場面に合わせて使って行きます❗#夏コスメの戦利品#さよならコンプレックス#衝動買いコスメ
もっと見る76
1
- 5ヶ月前
⑵アイプチ目元をはっきりとしたいからアイプチ必須二重幅の上に引いて乾かす指で二重にする完成🫰🏻事前にしたい形を作ったあと塗ると形作りやすい閉じた時にぐちゃぐちゃにならないよう✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【使った商品】・アイビューティーフィクサーWPアストレアヴィルゴ【商品の特徴】・アイプチ・塗るタイプ【良いところ】・二重にしたい所に塗るだけ【イマイチなところ】・乾くのに少し時間かかる【どんな人におすすめ?】・一重・奥2重・二重にしたい人【使い方】・適量をとり・したい二重幅の所に塗る・乾かす・くいこます✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼二重幅があるかないかで目元の印象変わるからアイプチは大事アイシャドウをした時色が見えないから
もっと見る46
2
- 2022.06.23
人気のクチコミアストレア ヴィルゴ アイビューティー フィクサー WP
🔵とれない二重!!一重の私が長年愛用しているアイプチ🔵アストレアヴィルゴアイビューティーフィクサーWP⭐️良いところ⭐️①ウォータープルーフで海やプールでもとれない!②筆が細くて書きやすい!❌イマイチなところ❌①クレンジング+洗顔じゃないと落ちない。②付属のプッシャーが使いにくい。→私はアイトークのプッシャーを使っています本当に落ちにくいので、海とかプールに行く時はこれだけでいいのですが、普段はアイトーク(ピンク)の上にこれを塗ります。*私の場合仕事の日は、アイシャドウしてからアイトーク 2回→アストレアヴィルゴ 2回休みの日は、メザイクをしてから調子が悪ければ補強としてアイトークを塗っています。どちらにせよ、薄く塗るのが絶対‼️余分な液はできるだけ落としましょう。是非、1度試してみてください😊#アストレアヴィルゴ#アイビューティーフィクサーWP#アイプチ#一重#重め一重
もっと見る42
1
- 3ヶ月前
10年ぶりにアイプチを買ってみた🥹昔はずっとアイトークを使ってたけど、LIPSの口コミを見てアストレアヴィルゴ アイビューティーフィクサーWP 8mlを選んでみた🙌🏻写真2枚目、ハケが細いのでピンポイントで塗りやすい🫶🏻写真3枚目、片目の二重がぼやけているのでもう片方と揃えたくて買ったんだけど、久々に使ってちゃんとできるくらい使いやすい☝🏻写真4枚目、プッシャーをふたにつけれるからなくしにくい😮💨とても暑い日は汗皮脂で取れかかっちゃったので星は3つにした〜🙌🏻
もっと見る66
4
- 6ヶ月前
《アストレアヴィルゴ アイビューティーフィクサーWP ミニサイズ》Amazonで購入。880円。一回使ってみたけど、想像していたよりも粘着力が弱かった。たるみ瞼だからかもだけど、使いにくかった。無臭。#二重コスメ#接着式#さよならコンプレックス#衝動買いコスメ
もっと見る81
3
- 6ヶ月前
⭐重たい一重でもくっきり二重⭐️ʚ◡̈⃝ɞアストレアヴィルゴアイビューティーフィクサーWP⭐️商品の特徴⭐️ʚ◡̈⃝ɞ粘着力が強くて重たい一重でもくっきり二重!ʚ◡̈⃝ɞ塗って数分で乾くからアイメイクもしやすい!ʚ◡̈⃝ɞ1日取れることなく二重キープ💓ʚ◡̈⃝ɞ水にも汗にも簡単に取れることなくキープ⭐️二重の取れにくい方法⭐️ʚ◡̈⃝ɞ粘着力が強いからアイシャドウ前に二重を作ると綺麗にできる!⭐️良いところ⭐️ʚ◡̈⃝ɞ汗と水にも強くて取れにくいからメイク直ししなくてもキープできるし🥰重めの一重でもこんなにくっきり二重になる上に取れにくいのがよき🙆♀️⭐️どんな人におすすめ?⭐️ʚ◡̈⃝ɞ重めの一重!ʚ◡̈⃝ɞ汗が気になってメイク崩れが気になるかた!⚠️皮膚が弱い人は少し赤くなることもある!#アストレアアストレアヴィルゴ#アイプチ#奥二重_二重#重め一重
もっと見る55
1
- 2022.02.26
アストレアヴィルゴアイビューティーフィクサーWPLIPSで購入娘の片目は二重、もう片方が一重なので一重のほうを二重にするために購入昔、私も別のものを使った事がありますが、塗った瞬間、あつっ!(液体が熱を出します)ってなった記憶があります。手の甲で試したら、こちらは熱くならなかった少し白色をした木工用ボンドを緩くしたようなテクスチャ糸を引く事もなく、刷毛も細くて塗りやすい少しして乾くと白色から透明に色が変わります。塗った箇所だけツヤがあるような仕上がり二重の凹に使うのではみ出さなければ見えないかな?全くの初心者の娘、一人で最初からうまく二重を作る事が出来たので使いやすいんだと思います。夜までしっかり二重もキープできました。また、Yの棒?も本体に引っ掛けられるようになっているので失くす心配が減りそう👍
もっと見る92
3
- 2022.01.10
アストレアヴィルゴアイビューティーフィクサーWP横から見たまぶたも載せたかったけど、あまりに腫れぼったいし出目で見せられたもんじゃなかった…皮膚への負担を減らすために休日は一重ですふたえになりたかった、、😇
もっと見る67
1
- 2022.02.08
つけまのりとして最強ですもちがすごいと思います二重のりや二重の幅を広げたい時もまぶたにつっぱり感がなく優秀ですこれ以上のアイプチやまつげのりに出会ったことがないのでこれからもリピし続けます
もっと見る97
2
- 2022.01.04
半年間で二重にした方法🌙初投稿なので、見にくいかもしれませんが、少しでもコンプレックスで悩んでる方のお役に立てれば嬉しいと思い、実際に試して良かった事をまとめてみました💧お風呂に入る際以外は基本的にずっとアイプチ生活でした!癖付けをし始めてから約二年経ちますが一重に戻ってしまうのが心配なので夜はまだ続けています🤫やっと二重線が定着してきたので、日中のアイプチは不要になりました!最初は大変ですが、自分の努力次第で絶対に変われます。少しずつコンプレックスを無くしていきましょ〜!#はじめての投稿
もっと見る248
121
- 2021.06.08
強力アイプチ!アストレアヴィルゴアイビューティーフィクサーWP✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈ダブル洗顔(クレンジング+泡洗顔)しないと落とせないほどしっかりと接着!水に濡れても白くならず、美しい二重まぶたを長時間キープ!刺激臭もなく、使いやすい処方✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈ローズマリー葉エキス(保湿成分)カミツレ花エキス(保湿成分)配合。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈簡単・綺麗な二重のポイント☝️︎︎︎︎︎︎☑︎塗る時は薄くムラなく塗る︎︎︎︎︎︎☑︎目頭をしっかり接着︎︎︎︎︎︎☑︎プッシャーを抜いたら上目遣いでラインをキープこれをしておくと長時間綺麗な二重に♡♡♡
もっと見る134
3
- 3ヶ月前
リピ3回目♡【使った商品】アストレアヴィルゴアイビューティーフィクサーWP8ml【商品の特徴】のりが強力なので夜までもちます✨【使用感】乾くのが若干遅めですが、もちがよく、信頼感があります。【良いところ】強力なのに通常のクレンジングで落とせます!【イマイチなところ】横向きに保管すると液が溢れてしまいます🙊【どんな人におすすめ?】メイク持ちを気にする方#My推しコスメ#一生リピ宣言
もっと見る50
1
- 2ヶ月前
こんにちは、ぽぽです🌷今日は私のこれがないと、顔が完成しない大切で大切なコスメを紹介したいと思います(´⊙ω⊙`)❣️アストレアヴィルゴ アイビューティーフィクサーWP〜使い心地〜●スティックが付いてる。しかも優秀な固めのスティックなのでとても使いやすいです。●筆タイプで塗りやすいです●塗り始めは白、乾くと透明になり膜が張る感じになります。かっちり乾くと言うよりは乾いてもペタペタする感じです。●ウォータープルーフがまた最強です。●瞼が浮腫んだ日は高確率で二重になりません!笑●二重が途中で取れることはあまりないです〜感想〜私はずっと一重です。しかも一重なのに両目の大きさが違うという嬉しくないおまけ付きで、二重にしても目の大きさを揃えるのがまた大変です💦18の頃からアイプチを始め、つけまをつけたり試行錯誤して気付いたらアラサー(´⊙ω⊙`)笑ずっと二重にしてメイクをしてもアイプチとか使わない限り二重にならない😭😭😭どんだけ頑固なの私の瞼(;;)そんな私のお供のアイビューティーフィクサーWPまず瞼が浮腫んでる時は諦めて一重メイクします。笑浮腫も肌トラブルもない時はずっとこれです。二重になります!!本当に!!!でも注意点は何点かあります🤔◉アイシャドウをのせると浮きやすい◉アイシャドウとの相性がある(色や質)◉濃いメイクするか超ナチュラルにするかのどっちかアイシャドウの乗せる順番や、アイシャドウの色が特に関係してきて、それだけでキープできる時間も変わってきます💦まず私の場合、リキッドシャドウはダメです。そして淡い色のアイシャドウも使いません。最後に目の上だけにラメをのせるなら、筆タイプのラメとかピンポイントで置けるようなグリッターがいいと思います。私はベースカラーをアイホール全体に塗った後に、締めの色を先に使います。目の際に気持ち太めに。締めの色をぼかしたあとに中間色で二重幅より広めにぼかしてそこからアイビューティーフィクサーを使います!!アイライナーは最後にしますが、最初にする人は二重にする際に上瞼にアイライナーが付かないように気を付けて下さいね😊✨一番最初にフィクサーを使う時もあります。その時は洗顔後化粧水も乳液も何もかも付けません!きっちり水分をとってからフィクサーを使ってその後に中間色、締め色、アイライナーの順でメイクします。下瞼はちゃんと化粧水等々つけます!目元のクマやシミはきちんと隠したい、綺麗に見せたいので二重にする所以外はいつもと同じようにメイクします!!あ!マスカラはもう命です。それで私は朝から夜まで持ちます😊❣️調子悪い時はヒュン現象、途中で一重になったりしますがその時はつける前に瞼と相談して一重メイクに変更したりします😅笑諦めも肝心です(͡°͜ʖ͡°)笑今は色々な二重のコスメを試していて、これから一つ一つ細かくレビューを書いていこうと思ってますので気になる方は見てくださると嬉しいです(*´꒳`*)💓ちなみに私のおめめ事情は、⇨両目一重大きさ違う⇨下まつげが悲しいことに逆さまつげ⇨涙袋皆無(悲しくなるほど絶壁すぎる)⇨カラコンはつけない(眼鏡大事)⇨マツ育中(だいぶ伸びました😭✨)⇨つけまつげなし、まつ毛パーマなし(いつか絶対まつ毛パーマ行きたい。まつ毛、伸びてくれ〜)もう短時間でメイクをすませたい!!子供たちが小さいからパパッとすませたい!!二重になりたい!!笑 なのに!なのに!!!問題多すぎる私の目〜( ˙-˙ )(T^T)(;;)あ、今日はナチュラルメイクです😊✨一重メイクもちゃんと勉強しなければ😭❣️と、話が長くなってしまいそうなので終わります。笑今回はアイビューティーフィクサーWPのレビューでした!!(あくまでも私の感想なので参考までにお願いします⚠︎)※画像6枚目、虫刺されみたい🥺笑最後まで読んで頂きありがとうございました🌸いつも♡、📎ありがとうございます♡コメントも嬉しいのですが返せる時間が中々ないのでOFFにしました💦(投稿するだけで時間が💦笑)でも本当はすごく嬉しいです😭💓飛び跳ねるくらい嬉しいです!!!ありがとうございます〜😭💕これからも皆様が見てくださるよう投稿頑張りますっ💪✨では、さようなら〜🌻🌻🌻#二重 #一重 #アイプチ#アイトーク#メザイク#裸眼メイク
もっと見る186
5
- 2021.06.01
使いやすさ★★★★★初心者向け★★★★★重い瞼でも★★★★★綺麗にしやがる★★★☆☆目を瞑った時バレ度☆☆☆☆☆(バレます)すごい重い瞼な私でも、簡単にあがりました!しかも1発塗りだけで!これは感動しやした!もぅこれはリピート確定っすね!今まで色んなアイプチを試して見ましたが、これが一番かなって今思ってます!ほんとまじ毎回高いの買って試してましたけど、全然あがらん!すぐよれるし、時間が経てばもぅあかん!ばっかりでした!そんな中口コミで1番良かったものを探してたら、この商品が見つかりましたね!買ってほんま良かったです!欠点と言えば、バレるくらいですかねまぁバレても二重になれば良いんでね!アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!⚠️注意⚠️こちら、普段用使いにしてくださいね!寝る時の癖付けにこれやったら荒れちゃいます!人それぞれかもですけど、荒れるケースが1番多いかなと思います!#はじめての投稿
もっと見る112
20
- 2021.05.03
こんにちは、投稿頻度増やす期間に謎に入った可愛くなりたいぽん酢🐻🍯ですっ!今回は、【二重の作り方】をぽん酢🐻🍯なりに紹介したいと思いますっ!今回の作り方は、【普段の薄くないメイクver.】で説明しますが、アイシャドウを省いてしまえば、【薄め、すっぴん風メイクver.】になります!ぽん酢🐻🍯なりの作り方は、①アイシャドウパレットの中でいちばん薄い色をアイホール全体に塗る。②アイシャドウパレットの中で薄すぎず、濃すぎない色を二重ができる予想の範囲に塗る。③アイシャドウパレットの中で一番濃い色を、目尻側から黒目の中心にぼかしながら塗る。④目頭と目尻側を避け、中心にのりを塗る。⑤プッシャーで作りたい線の幅まで押してから、2本の指で目頭、目尻を押さえる。⑥ビューラーでまつ毛をしっかり上げる。これで完成です!二重を作るのが下手だった時は、⚠️全体にベタ塗りでまつ毛まで持っていかれる。⚠️アイシャドウをあと塗り。(二重のできた部分だけ)⚠️目頭の方に塗って、アイシャドウで出来た乾いたのりが目立つ。⚠️大胆に幅を取りすぎ。等の失敗を経験して来ました。二重を作る上で、幅を欲張りすぎないことが大切だと思います!私の使っている物は、皮膜式ではないので目を瞑ると分かりやすいかもしれませんが、瞼をずっと閉じてる事なんて中々外出してる時はないと思うのでとりあえず今の二重の作り方でメイクしようと思います!以上、可愛くなりたいぽん酢🐻🍯でした!#二重の作り方#アイシャドウ#アストレアヴィルゴ#アイビューティーフィクサーWP#やっぱこれやねん#必需品#自分ウケメイク#投稿頻度高め期間
もっと見る57
4
- 2021.03.28
ASTREA.VのEYEBEAUTYFIXER(ウォータープルーフ)これをリピートし続けて13年。笑私の中で、未だこれを超える糊タイプはありません🙌今でこそ加齢で瞼の肉が落ちてか二重にもなりますが昔は激重一重(奥二重ですらない)だったし、今でも疲れたりむくんだりしていると一重です。そんな私の救世主👼!目の形を最も思い通りに、且つ、粘着を最も強力にするコツをメモしておきます📌1.折りたい二重線をなぞるように液を薄く塗る。付属の筆の太さ2本分くらいの幅が個人的ベスト2.乾く前にヘアピンで二重線をなぞりながら好きな目の形に整えつつ、水分が減ってきて乾いてくっつくのを待つ3.貼り合わせたい皮膚部分(1.の二重線の上下)に液を塗る、幅を取りすぎない4.ここで必ず乾くのを待つ!待てないなら扇いで乾かす!5.糊部分に触らないよう気を付けながら、瞼を指先で貼り合わせる👀👌付属のプッシャーよりもヘアピンの方が癖付けしやすいですが、先端が細くて危ないので自己責任で⚠️脂性肌だと皮脂で目頭目尻の接着が剥がれちゃう可能性はあるけど、日中に皮脂をティッシュオフしておけば大丈夫○濡れた状態で擦りさえしなければ海もお風呂もジムもマラソンも大丈夫でした🙆♀️化粧を落とさず寝落ちした翌朝もくっついたまま。ただ、皮膚と皮膚を貼り付けているので、下を向いた時に違和感が出やすい!あと、寝落ちしちゃうと半目になりやすいのでちゃんと落としてから寝なければ...😴貼り付けた後からでもアイシャドウ使えます!貼り合わせてる部分より糊がはみ出てるとアイシャドウが過剰に付いちゃうので注意。本当にこのアイテムだけは販売中止にならないことを祈るばかり。最近専用リムーバーが出てるみたいなのでまた試したいと思います🥳<2020.1.5追記>専用リムーバーのレビューです→#みのりた037#二重メイク#リピートコスメ#ドラコス#ドラッグストア#小さいポーチの中身#みのりた026
もっと見る1613
1218
- 2019.12.06
【2重にする方法第1弾】👀✨ずっと前から紹介するつもりが遅くなってすみません!2重の作り方も色々ありますが、今回はつけまつげで2重にする方法をご紹介します💪★絆創膏またはのびーるアイテープ二重幅を狭くとっても「ひゅん...」と1重に戻ります😇色々な商品を試しましたがこのタイプは不向きでした👽★両面テープタイプこれは、普段使っています!アイテープのはしにアイプチを付けて!ただ、将来的に瞼もたるみますし、あまり宜しくないかと💦奥二重にするなら目を閉じてもバレにくいです✌️これはまたの機会に紹介します💪★皮膜タイプ(ローヤルプチアイム)一回塗りだと皮膜を殺します👽2回塗り→やっぱり殺します(ぐしゃっと)5回塗り→2重にはなるけど、不自然で目を開く度に瞼がドゥルンってなりながら二重になります😇ここまで重ねると不自然すぎる...★★★つけまつげで2重に★★★今回のメインです✌️今までは「つけまで2重になる人はまぶた薄い人でしょ😩」と、皮肉混じりになっていた私👽つけまつげののりの位置、つけまをつける場所で自然な2重が出来ました!☆まずはつけまつげを黒目のはじめから目尻に当たらないくらいまでカット!しっかりとビューラーをかける!💪☆のりのりはつけまつ毛の軸につける時、軸の下には塗らないで横と上に塗ります!そうするとつけた時、まつ毛が上を向いてしっかりと瞼を押し上げてくれます👏☆つける位置まつ毛の生え際につけると、そのまま1重につけまが飲み込まれます👽生え際から2~3mm上につけることで、1重になる寸前でしっかり瞼を押し上げてくれます👏👏👏私はこの方法で2重に見せています✌️つけまつ毛は高くて手を出しにくいので、初めはダイソーのもので大丈夫だと思います!三枚目の写真の商品は軸も太めで毛も柔らかくて馴染みます👌初めての方もぜひ😳✨ぜひ参考にしてください☺️#2重#つけまつげ#ダイソー#プチプラ#二重#アイプチ#のびーるアイテープ#ローヤルプチアイム
もっと見る861
377
- 2017.11.29
二重を手に入れて楽しい人生勝ち取ろう🤍🤍私は4月までおも〜い一重さんでした😓ですがコロナの影響で学校が無くなり家で過ごす時間が多くなりこれは二重になるチャンスだ!!と思いアイプチを始めました!!!実を言うとアイプチをするのは恥ずかしい、バレたくない、という個人的な思いがとても強かったんです、😅😅ですがそんな概念は捨てて、いざ勇気をだしてアイプチをして学校に行くと意外と皆もやっていて特に何もおもわず、自分の考えすぎだと言うのに気付き、もっとはやくアイプチをしたらよかったとすんごく思いました😂😂写真をみてください!!ぜんっぜん違いますよね!わたし自身も昔の写真と比べてみるとびっくりするくらい垢抜けしたと思いました、(照現在もアイプチを取れば一重さんだし、寝起きはパンッパンに腫れてます。。。ですがこの最強のアイプチを使って化粧するとほんとにアイプチしてる、って感じが少なくとてもオススメです!!!!!!#はじめての投稿#アストレアヴィルゴ#アイプチ#激重一重#一重から二重#二重#垢抜け
もっと見る71
5
- 2020.12.27
アイビューティーフィクサーWPの二重のり。ずっとこれ笑私は二重だけど幅が揃ってないから、これで整えてます!便利❣ テープ使ってた期間もあるから、5年くらいこれ1本で足りてくれてる笑 奇跡。#アイビューティーフィクサーWP#奥二重_二重#二重のり#アイメイク#春のメイクレシピ#推しメイク#無限リピートアイテム
もっと見る70
4
- 2022.02.26
∴∵∴୨୧∴∵∴୨୧∴∵∴୨୧∴∵∴こんにちは😊今日は購入品おすすめです♡クチコミやYouTubeみて気になりアストレアヴィルゴのアイビューティーフィクサーWPを購入しました!元々二重で昔は奥2重でした!まぶたの皮がありのりだとあまり上手にいかなかったり時間が経つと取れてしまっていてテープにしたり自然二重に任せてましたがやっぱり盛りたいもっと可愛くなりたいなって重い購入しました✨正直のりだから期待してはなかったですが綺麗に二重作れて凄く汗や水に強く時間が経っても綺麗な二重で過ごせました😊本当購入してよかったです♡∴∵∴୨୧∴∵∴୨୧∴∵∴୨୧∴∵∴#リピアイテム#あざとメイク#1軍アイテム#バレンタインメイク#ドラコス最強コスメ#ガチレビュー
もっと見る65
3
- 2022.02.10
#アイプチ#二重の作り方#一重今回は私の二重のやり方を紹介します!アイプチをしたままアイシャドウを上手にぬる方法も紹介してますので最後まで見てください〜!😍✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼アイプチのやり方❤︎私が使用しているアイプチは【アストレアヴィルゴアイビューティーフィクサーWP】です!汗水に強く、すぐに乾きます!一日中キープしてくれるので愛用してます💗(愛用しすぎて、パッケージ剥がれてます笑①3枚目の写真のように、赤い線にそって塗っていきます。一本線でうすーく塗っていきます!1番重要なのは目頭の所です!目にそって、目頭のはじめから綺麗にぬります!②乾いたら、軽くポンポン叩きます!⚠️やりすぎ注意‼️③プッシャーで押し上げていきます!私は付属のプッシャーを使用しています。黒目の上あたりからグイッとあげて、目頭側にひきます。その時にまつげを押しながらひくと、綺麗に線が出来ます🥰④ここからアイシャドウを綺麗に塗る方法!!4枚目の左上のように、出来た線の下の空いたところにアイシャドウを濃いめに塗っていきます!この時、線に軽くならかかってOK👍可愛くグラデーションなどおすすめです😍⑤ここの時点でアイシャドウを塗るとアイプチのぺたぺたがとれかかったり…しますよね😭そんな時は、アイシャドウを塗った上からアイプチを薄く重ねていくのをオススメします!この時は一番最初に作った二重の線の上に重ねながら塗るといいです!🙆🏻👌✨✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼こんな感じで私は二重を作っています👀❤毎回、幅が違かったりと今も試行錯誤中ですが参考になったら嬉しいです😻✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼最後まで見てくれてありがとうございました😍リクエストお待ちしております!!
もっと見る152
55
- 2019.02.09
動画ありますので良かったらみて下さい!今回はアイシャドウのせたバージョンです!2枚目の写真は、アイプチの液をのせている場所です!そこにスーっと塗っています!アイシャドウを塗ってみたのですが、私はラメ重視なので発色の良いアイシャドウを持っていないことに気づきました…ですが、ラメありのシャドウでも塗ったところがテカるとか、白浮きするような感じはありませんでした!しかし、アイプチの上からアイシャドウだと二重の耐久性が少し損なわれる気がします塗ったあとは奥二重に戻りそうな感じがあったので、プッシャーでグイっと押し込んで二重がキープ出来るようにすると良いですバレにくい二重、みんなもゲットしましょう🤟🏻🤟🏻#メイク写真#二重メイク#メイク動画#奥二重#アイプチ
もっと見る86
42
- 2019.06.23
よく一緒に使われている商品アストレア ヴィルゴ アイビューティー フィクサー WP
プチプラ × 二重まぶた用グッズランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アストレア ヴィルゴ | アイビューティー フィクサー WP | ”引っ張られてる感もない!つけ心地がいい♡水にも強いのにクレンジング ではつるんっと落ちてくれるので有難い!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
D-UP | オリシキ アイリッドスキンフィルム | ”二重が本当に自然すきる。こんな自然に二重が作れるの?!とめちゃくちゃ感動しました😭” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | アイテープ(絆創膏タイプ、レギュラー、70枚) | ”全体的な粘着力も端の粘着力も◎!すごーーく伸びるし、しっかりしてて切れにくい” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | ルドゥーブル | ”目立ちにくい!ウォータープルーフ!プールや汗をかく運動 長時間レジャーにもぴったり!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | ルドゥーブル プレミアム | ”スーパーハード・超速乾タイプ。違和感もないし、アイシャドウの上からやっても綺麗になる!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
アイトーク | アイトーク スーパーホールド | ”容量が多く、値段も安い!接着力はとても高いです!クレンジングシートでこすれば簡単に落ちます” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
D-UP | ワンダーアイリッドテープ Extra | ”跡がつきやすい!埋没式だからテープ付けてます感がない!プッシャーが使いやすい♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | 大人のルドゥーブル | ”非接着タイプ、バレないしメイクにも影響しづらくておすすめ❤︎” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
ROYAL | ローヤルプチアイムSプラス~スーパーハード~ | ”水にも強いウォータープルーフタイプ。スーパーハードなだけあって強度もばっちり◎” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る | ||
Automatic Beauty | オートマティックビューティ ダブルアイリキッド | ”なかなか強い粘着力!だけどメイク落としでしっかり綺麗に落ちて、お肌も荒れない!” | 二重まぶた用アイテム |
| 924円(税込) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代アストレア ヴィルゴ アイビューティー フィクサー WP
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質アストレア ヴィルゴ アイビューティー フィクサー WP
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌