アイプチ愛用者必見😩💦❤️❤️❤️《アイテム》普段使い用*️⃣EYETALKcleargel 透明のり!!🛒KOJI💶¥990【2wayプッシャー付き】😏HOWTOUSE??😩①顔を洗顔し、 まぶたに何も(オイル・化粧水)ついてない状態 『これがいっちゃん大切↑↑』でアイプチを引く。②半乾きの状態を見極める。③プッシャーを使って、形を作る。④【2番目に重要】完全に乾かす!!⑤乾いたのを確認してから スキンケアなりメイクなりする、以上!!使用感:★★★★☆→普通にのりですね。でもポイントなのは... 『透明のり』ということ!! 透明のおかげでアイプチの痕跡を 綺麗に消せます🤤❤️ ほんと、下に目線を下げたって怖くない🥳残念なこと😢アイプチに賞味期限てあるのかな? て思うくらい開封して時間が経つもの程 のりの粘着が弱くなる気がします。 これは気のせいかもですけど🥺______________________________________《アイテム》夜用*️⃣フタエラボナイトアイリッドグルー 白色のり!!🛒CUOREクオレ💶¥1,320【プッシャー付き】使用感:★★★★☆ さらさらなタイプなのりで、 粘着がキツめて思いました! その分しっかり二重の型がつきます🤨懸念ポイント🧐 のりの粘着キツめなので お肌に良くないんかな??とか ちょっとだけ想像しちゃいます。。。 まだ使ってまもないので あまり語りきれず申し訳ありません😔#二重対策#アイトーク#eye_talk#私のおすすめアイプチ#衝動買いコスメ
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックアイトーク アイトーク クリアジェル
画像・動画からクチコミを探す気になる仕上がりとキープ力をチェック!アイトーク アイトーク クリアジェル
69
1
- 3ヶ月前
7つの重宝コスメ💎👑2020年ver.【2020年私的ベストコスメ】※①〜⑦の番号は、優劣順ではなくて説明しやすいようにふっただけです。※.①#貝印PCアイラッシュカーラー ピンク持ち運びに便利だし、レバーが短いから力が加わりやすくて(梃子の原理)睫毛をビュンッと上げてくれるから好き❤︎.②#アイトーククリアジェル液が透明だから目立たないし、しっかりと乾かせば瞼も引っ付かない!.③#インテグレートエアフィールメーカーミントカラーくすみを飛ばしてくれるし、トーンアップやUVカット効果もあるから毎日使ってる^_^.④#デジャヴュ塗るつけまつげラッシュアップ短い睫毛も長く伸ばしてくれるから好き!!これは、リピ見込みアリ◎.⑤#ユーアーグラム BR-3芯が細いから、細かいとこまで描ける!剃りすぎて毛がないところでも描けるってのが強みかな。これの芯が太い方のアイブロウペンシルは、毛があるところしか描けんから細い方使ってる。.⑥#narsコンシーラーラディアントクリーミーコンシーラー (多分1243番)カバー力が高い分、保湿力は劣ってるけどカバー力が高いから私は文句なし◎キープ力はやや高めかな。.⑦#キャンメイク ラスティングリキッドアイライナー03以前までラブライナーかUZUを使ってたけど、キャンメイクのアイライナーが一番書きやすい気がする。私だけかな🧐値段もお手頃だから学生でも手を出しやすいっていうとこも良いよね★....⭐️下の商品添付欄、全部載らなかったので特に気に入ってる商品だけ載せておきます。⭐️..#ベストコスメ#ベストコスメ2020#コスメ#メイク#化粧#アイブロウペンシル#アイライナー#コンシーラー#ビューラー#マスカラ#化粧下地#eye_talk#アイプチ#二重#アイラッシュ#アイプチ#あいぷ#integrate#canmake#dejavu#urgram
もっと見る43
0
- 3ヶ月前
バレない自然な二重になる使い方を紹介!アイトーク アイトーク クリアジェル
重たい一重の私がこの3種類を使ってみた感想です!ピンク💕→これでは二重にはなりませんでした…。重たくない一重の人には良いかも。⚠︎締める時に、液がめっちゃ漏れる😑私の使い方がダメだっただけかもしれませんが…笑紫💜→これが一番オススメです!二重のりで初めて二重に出来た!って商品です👏⚠︎締めるところにカスみたいなのがいっぱい付くので、二重にする時カスを一緒に塗らないように注意です!笑緑💚→これでは二重にはなりませんでした…。ピンクと同じで重たくない一重の人には良いかもしれないです🙂他の2つと違って透明な液なので失敗しても目立たないです😌私はアイテープの補強用で使ってます✌️この使い方がオススメです😊液が漏れない所が好きです笑おすすめ順としては紫>緑>ピンクって感じです!どれもドンキで600円~900円ほどで買いました👛💸読みにくい文章ですいません😢最後まで見てくださりありがとうございました🙇#アイトーク#アイプチ#二重のり#一重
もっと見る44
8
- 2017.10.29
奥二重から二重になった方法激重奥二重から末広型二重になった方法。お久しぶりです。まほです🥺テストが終わって一段落したので、LIPSを始めた当初からシェアしたいと思っていた内容を投稿したいと思います。ちなみに今回本当に前置きが長いので、本題が見たい方は少しスクロールをして、下に進んでください。🙏今回の内容は・二重にならなかった商品・最強商品・二重を作る時の注意点こちらの3点を大きな題材にしていきたいと思います。ではまず、私が二重にならなかった商品をご紹介します。決してこれから紹介する商品を卑下したい訳ではないです!あくまでも個人的な意見、私のまぶたの状態、使い方によっての総合結果なので、あくまでも参考程度に!!理由は詳しくお伝えします。・あまり効果がでなかった商品・アイトーク(ピンク)🚨アイトークのピンクは粘着力が弱いと感じます。そして、液が白いので目立ちます。uzuの白ライナーと同じくらいの白さです。・ダイソーのびーるアイテープ🚨私のまぶたの皮膚が重すぎてくい込まない事件発生。柔らかいテープなのでそのままつけたらつけたで、ただ瞼にテープ貼ってる人になります。笑・皮膜式タイプののり全般🚨これは絶対に奥二重のせい。徹底的に解説するので長くなります。(ここから先全て奥二重の話になります。少ししたら一重の話も出てきます。)まず、奥二重が二重を作る時にノリタイプ作ると奥二重の線がおりこまれて三重になると思います。それは奥二重の線がおりこまれているからできる線です。皮膜式を使うとその折り込まれていた線が膜のせいで折り込まれなくなります。そうすると三重にはなりませんが、折り込まれない線が迷子になって、膜が本当に汚くなってしまい、三重よりも悲惨なことになってしまいます。(伝わってるかなあ、、、泣)そのため私(奥二重)は皮膜式が合いまでした。泣個人的に皮膜式は一重さんorめっちゃ奥二重の線が薄い方向けだと思いました。ここまでが私が実際に使ってきてあまり効果を感じなかった二重アイテムです。このからは私が本当に買ってよかった!!!何回もリピ買いしている二重アイテムのみご紹介します🥺・アイトーク(緑)最強卍卍卍卍卍大好き。これなかったら私終わるってくらいに大好きな商品です。ピンクよりも粘着力があり、液が透明なので悪目立ちしにくいです。値段も1000円前後なので1度試してみてください!!━━━━━━━━━本題━━━━━━━━━━「❕❕ただ❕❕」私はアイトーク(緑)だけでは二重にはなりませんでした。もちろんとってすぐや、寝る前までは癖づいていますが、朝起きたらゴリゴリ奥二重おはよう☀️状態でした。なんとか朝二重の癖をつけたいと思い、色々研究した結果。ダイソーのアイテープ(商品紹介見てください)が優勝、優勝、大勝利。もうこれまじ最強。開発者様ありがとう。普通のアイテープと違って硬い素材なので、私の重たいまぶたの皮膚も持ち上げてくれます。私は夜寝る前に、3枚目の画像のように半分に切って、1つずつ目に貼って寝ています。朝起きて顔を洗うと共に一緒にテープもはがしています。何も着いていない状態でテープを剥がすと、粘着力が強いのでまぶたの皮膚が伸びてしまう可能性があるのでお気をつけください!!⚠️二重のことになると熱く語ってしまうのでつい長くなってしまい申し訳ないです。🙏私の投稿が誰かの役に立てば嬉しいです。ではまた次回の投稿でお会いしましょう〜〜♡
もっと見る56
9
- 4ヶ月前
人気のクチコミアイトーク アイトーク クリアジェル
eyetalkもなめてた。(ーー;)eyetalkって、絶対に瞼が引っ付いてしまうと思ってた。この緑のeyetalkの液が透明だからか、しっかりと乾かせば(殆ど)目立たない!(写真の画質があまり良くなくてごめんなさい🙏)しかも、途中で取れることも今のところはない>_<最高😳(裸眼なので目が死んで見えますが許してください😭)#アイトーク#eyetalk#アイプチ#二重#アイメイク#化粧#メイク#アイトーククリアジェル
もっと見る42
1
- 3ヶ月前
アイプチ初心者さん、敏感肌さんへアイプチで目を痛めないために注意すること😔💡⚠️3枚目に目が腫れた画像ありますこんにちは、ちはる✡.*です♡2日間投稿をお休みしている間、しっかり眠る&皆さまの投稿を拝見する時間を過ごしました。LIPSを始めて間もないので、たくさん勉強させて頂いています(•̀ᄇ•́)ﻭ✧ありがとうございます🌷(最近ようやくフォローさせて頂いてる方の投稿を見る方法を知りました←遅い笑)今回はアイプチについて。ここから私の失敗談になるので、注意点のまとめを見たい方は◻*°*◻*°*◻*°*◻*°*◻*°*◻からどうぞ☺️私は幅狭めの二重(元々は一重です🙋)で二重の調子が悪い日に、ラテックス不使用・無香料・無着色のアイプチ(クリアアイトーク※現在は生産終了しています)を使用していました。そんな私に起こった悲劇…。画像3枚目になります。⚠️目が充血している、腫れている画像です。怖い方は見ないで!目が腫れている・赤くなっているのがわかると思います。原因として思い当たるのは、○風邪を引きかけていて肌が敏感になっていたこと○アイプチをした状態で少しだけまぶたが濡れてしまい…そのまま目元を指で拭ったこと…(・c_・`)○いつもより多めに塗ったこと右の腫れがひいたと思ったら左…かと思ったら右…涙とめやにがずっと止まりませんでした。(汚くてすみません🙇)かあぁぁぁぁゆぅぅいぃぃぃ!!!!眠れない!!!!!もういやだ٩(ŏ﹏ŏ、)۶私、きれいな二重になりたかっただけなのに……皆さんは正しく使ってパッチリ二重を手に入れて下さいね!◻*°*◻*°*◻*°*◻*°*◻*°*◻*°*◻*°*◻*°*◻*°*◻*°*◻*°*◻*°*◻*°*◻⚠️アイプチの注意点⚠️①体調が優れない時に使用しない🍵 →風邪の引き始め、寝不足が続いている時など(普段から少しアイプチかゆい(・д⊂゛ と思っている人は特に注意してください。)②少しでも濡れたら必ずそのまま落としきる💧→汗や涙で濡れたあとはアイプチの成分が流れ落ちて目に入ってしまう事があるので、濡れたら落とすこと。③まぶたのキワキワに塗らない。→目に入るのを防止する&スースーして痛くなるのを防止する ④使用時間は短めに🕑→私の肌が弱いだけかもしれないけど、 できるだけ、まぶたを大切にしてあげてほしい…!⑤落とすときはお湯やコットンでやさしく☁️→大切!継続してアイプチを使うためには、負担を少なくしてあげること。⑥痒くなったら無理に使い続けないこと。使う前にパッチテストを⛑️アレルギーだったら私のように腫れる可能性もあります😭⑦アルコール・エタノール・ラテックスという成分をチェックして買うこと。→この3つの成分は敏感肌の人は特に注意してほしい😭大丈夫な人もいるとは思いますが、使う際はどうかパッチテストを!!😢(私が使っていたのはラテックスフリーでしたが、エタノールがたくさん含まれていました。。)⑧使用後はまぶたのケアをする🌷 →お肌に合うものでまぶたを保湿します。(ワセリン、スクワラン、乳液等うすーく塗ってあげてください😌)以上になります!※肌質によって異なるので、ご自身のまぶたと相談して使ってくださいね✨私は使い始めた頃はすごく気を使っていたもの、、徐々に適当になってしまっていたんです💦皆さんはきちんとまぶたを守ってあげて下さい(๑•̀ㅂ•́)و✧それでは、皆さまが素敵な二重になりますように😌🌷♡📎👤ありがとうございます(*´˘`*)♡#アイプチ#アレルギー#注意#初心者#敏感肌
もっと見る53
8
- 2019.10.07
\目立たないふたえ👀クリアタイプのアイトーク💚プレゼントキャンペーン実施中🎁/みなさーん!🙋アイトークには液が透明で目立たないクリアタイプのものがあるのはご存じでしたか?🥺目を閉じた時に塗ったラインが目立って不自然に…😱塗ったラインが崩れたら白くなった!😭こんなお悩みのある人はぜひお試しください😍透明タイプの「アイトーククリアジェル」なら塗ったラインを目立たせずにぱっちりふたえに👀✨✓無香料✓無着色✓ラテックス不使用✓保湿成分配合ただいま『アイトーククリアジェル』が抽選で5名様に当たるプレゼントキャンペーンをLIPSプレゼントページ内にて実施中です!🙌応募期間は1/26(火)12:00~1/31(日)12:00まで⏰たくさんのご応募お待ちしております💁▼アイトーククリアジェルについてはこちらからhttps://www.koji-honpo.co.jp/products/detail/9046お見逃しなく〜!😉#ふたえ#二重#二重メイク#ひとえ#一重#奥二重#並行二重#末広二重#非接着#アイトーク
もっと見る114
12
- 1ヶ月前
私の必需品!!!・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚コージーアイトーククリアジェル・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚私の中で1番オススメのアイプチ!!私は奥二重ですが、最近は顔がむくんで一重になってしまっていて毎日アイプチが欠かせないです笑本当は目立たない皮膜式を使いたいですが、ゴムアレルギーの可能性があるため使えず…😢なので透明タイプで目立ちにくい、アイトークのクリアジェルを使ってます!!パッケージの色も可愛い!笑❤️透明タイプって結構スースーして痛かったりしますが、これは全然痛くないです☺️テクスチャーはサラサラというよりは少しとろみのある感じです😂つけすぎると目を閉じた時にまぶたが突っ張ったり、アイシャドウを塗った時に白っぽくなってしまったりすることもありますが、薄く塗れば目立たないです!!😂プッシャーも使いやすいです◎透明タイプのアイプチの中で1番オススメです!どのアイプチを使うか迷っている方、ぜひこのアイプチを使ってみてください〜😻
もっと見る145
1
- 2020.06.09
アイプチを毎日朝塗るのダルい…アイプチしてると目を閉じた時に不自然…アイシャドウが汚くなる!!とアイプチ民の私は毎朝メイクする時に思ってました、、なので二重になればいいなと思い夜寝る時にアイトークの緑を塗って寝てます。朝起きて洗顔してアイプチをしっかりとったら二重のクセが付いてたんです!付いた二重は一日しか続きませんがメイクする時二重の工程を省けるしめっちゃ楽でした(੭´-`c)まだ一週間しか経ってないですがこれをすれば自然の二重のようになるので(完全にクセが付いてないため一日ほどしか持たない)続けてみようと思います(^^)#アイプチ#二重#二重クセ#
もっと見る28
12
- 2018.08.07
どうもアイプチがないと殺人犯みたいな顔になるゆーです。。。。この前いつも愛用してるアイトーク(緑)が無くなりそうだったのでドラッグストアに買いに行ったら!リニューアルしてて!!見た目だけかな?と思いつつ購入しました(´~`)そしたら、筆も見事にリニューアルされてました。しかしこれが私的には使いにくい!😢😢もうザ☆筆って感じ、習字で使うやつのミニバージョン。ほんとそのまんま笑旧バージョンは細い筆で塗りたいところピンポイントで塗れるのですごく好きでした。でも毛の筆じゃ塗りたいところ以外にもついちゃうし余分につき過ぎてコスパが悪くなっちゃう。。😢💧商品自体は好きでいいのですが筆が自分的には使いにくすぎてリピ買いをやめようかと思うほどでした。。ていうかいつリニューアルしたのおおお???#アイトーク#アイプチ#二重コスメ
もっと見る64
4
- 2018.06.28
私が初めて買ってすごく気に入っている商品です!元々一重の私は半年間毎日このアイプチを使い続けました。半年後にはくっきり跡がつき今は奥二重になっています!取れにくく量も多いのでとてもオススメです👍🏻
もっと見る19
4
- 2017.06.23
こんにちは!もりもりのもりぴーです!実は…私一重女子なんです⊂(´・◡・⊂)∘˚˳°一重が似合う人とっても憧れるんですけどあいにく私は一重が以上に似合わないんですよ…なので私がいつも使ってるアイプチを紹介したいと思います!!これは2本目です╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯アイトークの自然な二重のタイプのアイプチです!私はこの通り重たい一重なんですがこのアイプチは自然に二重になります!いい点をまとめてみました・ジェルタイプなのですぐに塗れる・乾くのが早い・でもちゃんと修正が効く・このアイトークは種類が沢山あるので自分の悩みの一重にそって買える。私はリピ買い決定商品でした!それとサンリオコラボだったりハニーワークスさんとのコラボだったりと期間限定パッケージなどがありとても可愛いです(♡∀♡)ご覧いただきありがとう御座いました。
もっと見る61
3
- 2週間前
接着型アイプチを約1年半毎日続けてます!今では二重の線もつくようになりました!やり方また詳しくお載せします⭐︎#二重メイク#アイプチ#クリアアイトーク#はじめての投稿
もっと見る19
0
- 2018.10.27
こんにちは!なす🍆です!今回は、私のアイプチのやり方を紹介します!〜余談〜私はほぼ一重な奥二重で、目頭のほうが二重幅が広い目👀をしています。まぶたは厚いのかな?よくわかんないや笑〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜それでは本題!写真の4枚目で、赤い線のところに#アイトーククリアジェルを薄くつけます。私は二重幅が広すぎるのは似合わないから、二重にするというか、いつもより幅広めの奥二重にしてます。乾いたら(1分もかからないくらい)、付属のプッシャーでつけたところを軽く押して、完成!目閉じるとバレるかもしれないけど、欲張りすぎなければ大丈夫だと思います!この#アイトーククリアジェルは、透明なので、取れないことが一番だけど、もし水で濡れてしまっても、白くなりません!前はピンクのアイトークを使っていて、白くなるのが嫌で、これを見つけました。お湯ですぐ取れるし、つけて1時間後くらいにとると、跡がついてアイプチなしでもキープできます(私の場合)ぜひ使ってみてください!#なす🍆#アイプチ#アイトーク#奥二重
もっと見る45
4
- 2ヶ月前
❁✿✾アイプチが苦手な私が使い切ったコスメ✾✿❁︎⚠️実際の目👀が出てきます⚠️苦手な方backお願いしますこんにちはYohaです。私は普段、アイプチが苦手でいつも途中で捨てたり挫折してしまうのですが、初めて使い切ったアイプチを紹介します☺︎☺︎写真の3枚目と4枚目ではメイクを変えたので印象が違いますがどちらとも私です。アイメイクについてはまた後日挙げるかもしれませんEyetalkクリアジェル パッケージ少し変化してますね🤔そこは置いておいて、私がなぜこれを選んだのか?|✔|どのアイプチつかっても二重がキープできない|✔|くせがそもそも着いたことも無い|✔|アイプチつかうと荒れて使えなくなる|✔|化粧した後に綺麗にアイプチを使用したいこの4つの理由が主です。今まで使ってきたアイプチはアイトークの全色やアストレアヴィルゴメジカライナーなどですがアイトークメジカライナーは尽く1日持たない。アストレアヴィルゴはめちゃくちゃ荒れる。といろいろ限界が来ていました🤧🤧そんな時に出会ったeyetalkの緑は革命でした🎌朝浮腫を多少とって付けるだけで夜まで持ちます!!私は目の皮が厚いので1度塗りでキープできますが、皮が薄い人やくせが付きにくい人は1度2重にしたあとにもう一度塗って深く二重を作れば一日キープも余裕です🤤私が二重の癖をつけるように始めたのは2020年の1月からです。それを踏まえた上で3.4枚目の写真をご覧ください。3枚目の写真はメジカライナーでの二重を朝作ったのですが、夕方には外れてた時に撮ったプリです。(2019年12月)4枚目の写真は二重右目のみeyetalkで左目は癖がついていたのでアイプチすらしていません。(2020年3月)このくらい癖のつき方が違います😌😌もちろんメイクが変わったのも合わさって目の印象が違いますが、二重幅が少し広がるだけで人の顔は変わります。もし今のアイプチだめだな。とおもったそこのあなた。ドラッグストアで990円払えば手に入ります😇ぜひ購入をお勧めいたします✌️#アイプチ#二重について#可愛くなる#かわいい#アイトーク
もっと見る48
1
- 2020.03.22
超自然な二重のつくり方、教えちゃいます✨私はめっちゃ一重寄りの奥二重です。毎日アイプチして学校行ってるうちに、自然な二重をつくるコツを掴みました!「それアイプチ!?」「違和感なさすぎ!」とよく言われるぐらい、超自然なんですよ♡①目を半目にして、まつ毛の生え際から3mm上ぐらいに、液を薄く塗る。※まつ毛の生え際からほんの少しだけ上です。たっぷりつけても、余分な液が少しテカってアイプチ感が出ちゃうので、二重をくっつける所だけ塗るのを目標に!!②半目にしたまま、5秒ぐらいキープ!⚠️この時間めっちゃ重要です!!!!!早すぎたら、くっつきません💦遅すぎても、逆にすぐくっついてしまい、修正が効かなくなります💦※半目にしたままキープするのは、まつ毛がくっついてしまうのを防ぐためです。③プッシャーの1本の方(枝分かれしてない方)で、目頭寄りの液を塗った所を押し込む。そのまま目尻へ、目の形に合わせてゆるやかなカーブを描くようにプッシャーをスライドする。※肌を傷めるため、あまり強い力でスライドしないように気をつけてください。④目頭から目尻へ、目尻から目頭へ、目頭から目尻へとプッシャーをスライドする。⚠️この時、まぶたからプッシャーを一度も離さないようにしてください。*POINT*ちょっとくっつけたい部分は、プッシャーの1本の方を筆にちょんちょんつけて、気になる部分を押し込むといいです🙆♀️私のオススメの二重のりは、コージーの"アイトーククリアジェル"です♡粘着性★★★★☆素肌につけるなら、丸一日しっかりくっつきます‼️ただし、アイメイクしてからつけると粘着が弱まって、途中で取れてしまうことも多少あります💦私は素肌につけることが多く、つけ直しも滅多にないので、1つ買えば何ヶ月ももちます♪耐水性★★★☆☆多少の水は全然OKです🙆♀️🙆♀️でも、水中で目を触ったり、シャワーを浴びると少し取れるので、顔をつけて泳ぐときは向かないかもしれません💦肌への優しさ★★★★☆私は超敏感肌なのですが、肌荒れもないです!お風呂でお湯に濡らしてこすれば、すぐ取れるので、肌を傷めることもありません。でも、プッシャーを強くスライドしすぎたせいか、時々二重のりがまぶたに染みて痛いことがありました。コスパ★★★★★600円程というプチプラなのに、この満足度は言うことありません💕ぜひ参考にしてください🐰❤︎#二重メイク
もっと見る23
1
- 2019.10.30
【一重から二重になった方法】私が一重から二重になった方法について紹介します。長くなりますが少しでも役に立てたら嬉しいです🙌○中1母に「あとから二重にしたくなるから!」と言われ、渋々絆創膏で(笑)二重に。…しかし1日で飽きました。○中3の途中友達と「二重にしたいね」となり、そこからずっと授業中に目を手で抑えていました🤦♀️←癖をつけよう作戦。○その数ヶ月後からアイプチ開始!☀️テープタイプは私はうまく出来なかったので、Eyetalkの緑のやつを使っていました。(画像2枚目)ピンクのタイプもあるのですが、粘着の仕方と、液が白かった点がやりにくかった気がします🤔高2になるくらいまでやってました(約1年半)高校入学当初は友達にも全然バレませんでした。⚠️アイプチは瞼が痛くなる(荒れる)こともあります。何故か私は剥がすのが楽しくて手で剥がしてたらめっちゃ痛くなりました😅しっかり水で落としてください。🌙夜寝るときにも(たまに)アイプチしてました。夜用のやつ。(画像3枚目)○そして、私が二重になった決定的瞬間が……風邪を引いたとき!(なんだそれ)風邪を引いて食欲がなくなって痩せたんですかね、何故か二重になりました笑そこから癖がついたのか、二重のまま!○高3くらい安定して二重になりましたが、一重に戻りそうになる時もありました。そんな時はとりあえず目の上をマッサージ。合ってるのかは分からないけどとりあえずむくみを取る感じでやってます。⚠️やりすぎると赤くなるので注意です。一重と二重では圧倒的に目の大きさが違います!あと、プリクラが二重だとしっかり反応してくれる!《まとめ》○アイプチでもテープでも続けるのが大切!!(私は何個かアイプチ試しましたが、Eyetalkの緑が1番やりやすかったです。)○出来れば夜もアイプチする。○マッサージもやる!(やりすぎ注意)○根気強くやる◎あまり思い出せませんでしたが、ざっとこんな感じです。最近寝すぎてるのか一重に戻りそうで怖いです笑めちゃくちゃ二重を押さえています。また、そんな時もメイクをするとしっかりと二重になる気がします。逆に寝不足のときはめちゃくちゃ二重になります。👀⭐私の場合、アイプチを始める前に押さえて癖を付けていたので、アイプチも簡単に出来たかなと思います◎めちゃくちゃ長くなってしまいましたが最後まで見てくださりありがとうございました!!
もっと見る134
45
- 2018.05.04
KOJIeyetalkクリアジェル〈目立たない透明タイプ〉プッシャー、説明書入り1.2.3枚目は今発売されているもので、4枚目は前の物です!パッケージ(?)変わったのかな??二重まぶた用化粧品、いわゆるアイプチです!!私は奥二重で悩んでました。。色々なアイプチを試しては失敗しての繰り返しでもううんざりしてました😭そ!こ!に!私の前に現れたこのクリアタイプのアイプチ!!この種類のピンクを使ってたんですが、自分の瞼が重すぎるのか全く二重になってくれず、しかも!汗をかいたらすぐ白くなって取れてしまうという難点がありやめてしまいました。。😴その白くなってしまうのを防ぐには最初から透明ならいいんだ!と閃いた私はこちらを購入してみましたなんと!革命が😭😭しっかり粘着力があり二重を保ってくれました😭もっと早く出会っていれば数々のお高い物を、、、😇😇塗った直後はまだサラサラしてるので少し乾かしてペタペタになったくらいにプッシャーでぐいっと押し込むのがコツです💡私はもう感動して毎日これがなければ生きていけなくなりました😂リピ3本目です🤩ただし、私の使い方が悪いのか減ってくるとベタベタ(?)みたいになってムラが出てやりにくくなってしまうのでベタベタになって来たな〜って思ったら買い換えるようにしてます🤤1000円出してお釣りが返ってくるくらいなので手が出しやすくて試しやすいかなって思います🌟オフするときは水を含ませたコットン、ティッシュペーパーなどで簡単に落とせるのがポイントアップですね🤩🤩是非是非お試ししてみてください😉
もっと見る49
7
- 2018.07.22
「コージークリアアイトーク」これは前に使った事のある商品です!私は小さい頃から一重で、二重の線はあるけど二重じゃないって状態でした(¨̯)でもある日なぜか右目だけが二重になりました!あとは左目だけ!!そこで!この商品を使いました!正直な感想を言うと、私の瞼が他の方よりか重いのかわかりませんが、塗って乾かしてプッシャーでグッと二重を作っても長く持たず、すぐ一重に戻ります。。肌には優しいかもしれませんが、強力性はありません。。癖づけしてアイプチなしでも二重になれるようになりたかったのに、まず塗ってそんなにたってないのに一重になってたら意味が無い。。今は違うアイプチを試し中ですᕱ⑅ᕱ
もっと見る28
1
- 2019.03.23
付けてしまえば、夜までずっと二重になるのでおすすめです!液が透明なので、バレにくいです!ただ、昼も夜も付けていると、肌が荒れてしまうので、気をつけてください。#はじめての投稿
もっと見る49
0
- 5ヶ月前
🏷アイプチ..目指せ左右対称二重✨🙄..小さい頃から右目は一重(軽く線が入ってました)、左目は二重という左右非対称のコンプレックスを持っていました。なんだか顔が歪んで見えて…😱中学生くらいから百均のアイプチやマッサージなどを調べて試して…三枚目の上の画像が、なにもしていない今の状態です。形が違う事もあり、やっぱり右目が小さいかなと思ったのでアイプチに挑戦!三枚目はLIPSの編集JUNOのフィルターをかけていて、四枚目は肌が汚すぎたのでlineカメラでの肌修正をかけました(思春期ニキビ😂)アイプチをしたのは元一重のみです。初めから透明の液体で、ハケも塗りやすかったです。乾くのは遅くもなく早くもなく!目に近いラインで作ったので、あまり目立つ事もなく自然に二重ができました。あわよくばこのまま癖付いてくれるといいなぁ…今度は両目をもう少し上でメイクの似合うような幅を作ってみようと思います💕🙌
もっと見る33
1
- 2017.09.13
✍︎アイトーク アイトーククリアジェルオンライン授業が未だに続いてるせいで永遠に夜に寝ると言うことができず明け方に寝る習慣がついてしまっています……🥲それが祟り、目が線ですなので顔の造形的に二重合わないとかぼやいてたけど試してみるかってことで試してみました◎アイトーククリアジェルメイクが全て終わった後に塗布してくださいこれのあとにファンデ塗ったらアイトーク塗ってる部分だけ変な色になるし取れますなのでアイシャドウもマスカラと全部終わったあとにつけます敏感肌向けのものだけあってアーーーッ荒れたとは未だなっていませんただ3日続けて使ったところ翌日少し荒れ始めそうだなという感じがしたので毎日はつけず2日使うことがあっても3日目はまぶたの休息日としていますこういう辺りがあまり敏感肌向けではないのかなあと思いました🥲アイプチとしての感想ですが範囲を間違えなければぱっちり理想の目になれると思います最初の頃は時間が経つにつれて取れてきてるのがすごく気になったのですが多分下手だっただけです今は取れてきて幅が変わるということはありませんと、いう感想が数週間前だったのですが蒙古襞とかの関係ですかね?目頭側に塗布しないと全然二重にならないです😂(下書き放置がバレる感想)
もっと見る50
0
- 1ヶ月前
初投稿になります໒꒱·゚はじめまして、えごまと申します。コロナで学校休みになっちゃって暇すぎたのと、あまりにも顔の変化が凄かったのでちょっとあげてみよ〜と思い投稿しました!良ければ見ていってください👶----------------------------------------------------------------⚠まず!垢抜けたとか書いてるけどまだ全然抜けれてません!!笑ちょっと芋み薄くなったかな〜ってくらいのレベルです笑それも踏まえつつ書いていきたいと思います!-----------------------------------------------------------------簡潔に言うと"前髪"と"二重"これだけで人の顔って結構変わります!実際、1枚目は前髪もなんにもしてないし、確かほぼノーメイクでした…(´・-・`)よくそれで外歩けたな。で、2枚目。このころストレートアイロンの購入を考えていた時期です、まだ前髪なんにもしてないです…笑アシメキメてたのもあります笑ただ、プリを撮るときにメガネを外すようになりました👓3枚目!やっと二重です!そして前髪も巻いてます!分ける場所おかしくてハゲみたいになってんのは見ないフリしてください笑あと二重も癖がつきずらくて下手くそでした…見逃して!笑4枚目、二重も前髪巻くのも慣れてきた頃ですね!髪色違くなってるのは加工済みの写真しか見つからなかっただけで、染めたわけではないです!こうやって見ていくと1枚目と4枚目、めちゃめちゃ差ありますよね?勿論きちんとメイクするようになったのも多少影響しているんですけど、やっぱりこれは前髪と二重の力だと思っています。笑実際に2枚目のとき一緒に撮った友達にも「○○って垢抜けたよね〜」と言われました(⁎ᵕᴗᵕ⁎)♡何が言いたいかって!!昔あんなに可愛くなることを諦めてた私が!こんなに変われた!っていうことです!笑私昔はほんとに自分のブサさに絶望してて、自信持てなかったんですけど今はクラスのかわいいい女の子とも普通に話せるくらいには自信持てるようになりました笑笑昔の自分に、そして今自分の顔に自信が持てないと悩んでいる人がいたらその人にも女の子はいくらでも可愛くなれるんだよ、って伝えたいなと思っています。長くなっちゃったけど、もしここまで見てくれた人がいたらとても嬉しいです。#はじめての投稿#二重#一重#垢抜け#アイプチ
もっと見る199
44
- 2020.03.07
透明で扱いやすいけど、メイクするには奥二重はもっと密着タイプの青か紫の方が持ちがいいかもしれません。寝る時使ってます!
もっと見る51
2
- 2019.06.19
この商品をクリップしてるユーザーの年代アイトーク アイトーク クリアジェル
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質アイトーク アイトーク クリアジェル
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × 二重まぶた用グッズランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
D-UP | オリシキ アイリッドスキンフィルム | ”二重が本当に自然すきる。こんな自然に二重が作れるの?!とめちゃくちゃ感動しました😭” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | ルドゥーブル プレミアム | ”スーパーハード・超速乾タイプ。違和感もないし、アイシャドウの上からやっても綺麗になる!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
アストレア ヴィルゴ | アイビューティーフィクサーWP | ”引っ張られてる感もない!つけ心地がいい♡水にも強いのにクレンジング ではつるんっと落ちてくれるので有難い!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ROYAL | ローヤルプチアイムSプラス~スーパーハード~ | ”水にも強いウォータープルーフタイプ。スーパーハードなだけあって強度もばっちり◎” | 二重まぶた用アイテム |
| 2,800円 | 詳細を見る | |
DAISO | 両面二重テープ | ”両面タイプなのでアイシャドウ塗った時に剥がれることもない。綺麗に二重もできてこのコスパ!” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る | ||
アイトーク | アイトーク クリアジェル | ”透明タイプで目立たず強力な粘着力!プッシャー付きで初心者も簡単に自然な二重に♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
セリア | アイテープ片面(のびる)絆創膏タイプ スリム 120枚 | ”のびるアイテープ。100円で120枚とコスパがよすぎる!このテープに出会えて本当によかった♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る | ||
DAISO | のび〜るアイテープ | ”64枚入りでコスパ最強! 伸びることでくい込みが強く、二重を作りやすい ” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る | ||
LOUJENE | ふたえテープ 02 ヌーディーワイド | ”108円でここまで瞼を引き上げてくれて、くい込みがあるアイテープは凄い!” | 二重まぶた用アイテム |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | ルドゥーブル | ”ずっと二重!夢のよう!!なので、プールや汗をかく運動 長時間レジャーにもぴったり!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る |