皆さん、こんにちわ🐰☁️今回は私なりの二重の癖付けのやり方を紹介したいと思います📝!今まで色々二重の癖付けやってきたんですが中々、続かず...続かない理由として挙げられる事は「ただただ面倒くさい。」はい。これですね😂単純にやっても効果が見られず、やっても意味ないんじゃないかと思ってしまい..断念😱💭自分なりのやり方に辿り着くまで今の今まで試行錯誤してきて分かってきた事があります⭕️これは個人的な意見で言い切れはしないのですが..「夜に二重の癖付けをしない方が良い。」こちらは自分なり思ってきた事です💭私は日によってや生理中・生理前など浮腫みやすいタイプで夜に二重の癖付けをしてる時は瞼が浮腫んで元々の奥二重が一重になったりと度々ありました😂その結果、自分なり出した答えが❌夜に二重の癖付けは合わない。⭕️朝(家にいる時)に 二重の癖付けをするようにする。LIPSで見たりしてみなさんの投稿も参考しつつこの答えに辿り着きました😂🙏🏻!少し前置きが長くなってしまいましたがここからは私が普段やっている二重の癖付けのやり方を紹介します!⑴テッシュで瞼の油分を取る。⑵プッシャーで目頭・(真ん中)・目尻と3点程良い力で3秒押す。※ここで補足をします。 3点押しをしていたのですが、 私の肌が弱い為か程良い力で 押しているのですが少し腫れてしまうので 肌の弱い方は目頭と目尻の2点押しをおすすめをします!⑶⑵の手順が終えてから プッシャーで左右に動かすのではなく、 程良い力で押しながら作りたい 二重の線を作る。→なぜ、左右に動かすのではなく、 押しながらかと言うと..個人的に思う事ですが左右に動かすと 目の皮膚は他の皮膚に比べて 極薄と言われているので 程良く優しくすると言う意味で 私は押す方法でやってます!⑷作りたい二重の線ぎりぎり下辺りにアイテープを貼る。📍Point元の二重の線より上に貼るように 作りたい線のぎりぎり下辺りに貼る。→※こちら補足させて頂きました。⑸⑵同様に最後3点3秒押しをする。※こちらも⑵同様に補足します。肌の弱い方は目頭と目尻の2点押しを おすすめします!📍Point最後、真ん中以外 目頭・目尻の3秒押しをする際、 プッシャーで押している反対側を 指で支えるようにすると良いかと思います! →こちらはつい最近思った事なので 断言はできませんがやってみる価値は あるかと思います!◉追記📝⑴・⑸の優しく3秒押しは2~3回程繰り返しが良いかと思います◎やりすぎには注意して下さい!✔︎無理に幅を広げて作らず 幅を広げる事は後回しにして、 まずは二重の線を作る事に集中!!! そして、ここは大事だと思います⭕️ ✔︎自分に合った二重幅で作る!!今、私はこのやり方で自分に合った二重を作ってる最中なんですが少しずつですが..なんと!◎右目は奥二重よりではありますが 二重になっている気がします! なのでほんの少しだけ幅を広げて やっていこうと思います!◎左目はもう少し時間がかかりそうですが気長に癖付けしていこうと思います!長々と説明してきて一回も商品が出てきてなかったんですが..私が二重癖で使ってる物は📌ダイソー片面テープポイント120枚 ライトピンク120枚→枚数も多くてテープの幅も 私的には細すぎず太すぎず良い幅で 医療用テープ使用と表記されているのも◎ 今まで使ってきた アイテープで1番良かったです◎📌ダイソー絆創膏→絆創膏は使ってる方が多いと思います! 1番手に入りやすい物ですね◎ ⚪︎私の使い方としては 真ん中のガーゼ?の部分を切り取って テープの部分を使います。⚪︎自分の好きな幅・長さに切ったら 端の方を丸くなる様に切ります。→好きな幅に切ったまま貼ると 角で瞼が痒くなってきたので 手間はかかってしまいますが このやり方をするようになりました! 簡単に言うとアイテープのように 切ると良いと思います! もしかしたらやっている方もいるかと思うのですがこのやり方をおすすめします! ⚪︎後は自分が作りたい二重の線 ぎりぎり下辺りに絆創膏を貼る。※写真ではなく商品追加するので そちらでチェックしてみて下さい☑️☑︎お肌が弱い方はお肌に優しい 絆創膏・アイテープを使用する事を おすすめします! 私も肌は弱いので肌に優しいものを 使用するように心がけてます◎二重の癖付けの改めて初めて3ヶ月経ったばかりですが気長に癖付けを頑張っていきます✌🏻✨!!目標はアイプチ卒業です🎓✨!!!初心者さんに限らずまさに今、二重の癖付けをやっいる方にも参考になれば嬉しいです✨最後まで見てくださりありがとうございます🙏🏻📝追記・⑵と⑸補足を書かせて頂きました!#二重#二重癖付け#ダイソー
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックDAISO のびーるアイテープ(ライトピンク)
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!DAISO のびーるアイテープ(ライトピンク)
32
2
- 2020.06.27
【2枚目画像はマスカラのみ塗ってます。周りは見るに堪えないのでぼかしてます😂】こんばんは!うさぽんです!今更ですがあけましておめでとうございます(*ˊᵕˋ*)突然ですがDAISOで適当に買ったアイテープが重め厚めまぶたの私にも二重の線が出来たので紹介したいと思います!DAISOのは結構試してて、二重になりたい欲が湧いた時に使ってたんですけどほんっとに全然上手く二重に出来なくて諦めてオトナになった女、それが私なんですが、最近薄らと目に力入れると二重の線ぽいものが出てきてて、でもくい込んでくれるんじゃなくてほんとに線!って感じで、あと一押し!が欲しい時にDAISOののびーるアイテープ(肌色のやつ)使ってたんです。でもあれ、肌色のメッシュが描かれてて、確かに目立たないんだけど、くい込み力半端なくて下の肉が『ぶにっ』と出てくる感じに二重になっちゃうんですよ(わたしの調節が不器用なだけ🤦♀️)そんなこんなで練習してたらアイテープが無くなり伸びるタイプ買うかーって思ってタイプを考えず『とりあえず1番量が多いやつでいいや』って手に取ったこのテープこそ感動した子です!!!!(追加した商品の項目、多分違うんですけどリニューアルなのかな?)画像3枚目のテープです!!良いところとしては∵目立たない∵伸びやすい、端が丸くなってないので切らなくてもいい∵伸びると細くなってくれるから線にくい込みやすい問題点があるとすると∵伸びやすい故に粘着力が弱いかも∵元が細く薄いので伸ばしすぎると効果なしとかだと思います🤔多分肌色のアイテープの強靭さに慣れてる方だと物足りないかもしれないです。だけど、使い勝手はいいかもしれないです。粘着力も薄めなので日中のクセ付けとしても使えると思います!私的にはクセ付けしたかったので1番嬉しい誤算でした(笑)重め厚めまぶたの私が強靭なテープ使うとくい込み線がズレた時にまぶたの肉がぶりぶり動く感じがして違和感感じたりしちゃって😂アイテープって伸ばすと両端切るのが普通だと思うんですけど、私のまぶただと切っちゃうと引っ張り力足りなくて戻っちゃうんです😂笑ほんと不器用。そして強靭な肉厚まぶた🤦♀️これなら薄くて端っこ切らなくてもいいので(切らない方が良いかも?)楽だなーって感じです!のりタイプも皮膜式も使い分けて頑張ってます(笑)未だにのりタイプも苦手です🙄🙄笑見てくださってありがとうございます!お初の顔パーツ披露です🤦♀️自信が無いのでお恥ずかしい限りですが😂少しでも皆様が好きな自分自身に近づける参考になれば幸いです。今年もメイクで気分上げていきましょう〜☺️
もっと見る45
0
- 1ヶ月前
おすすめの使い方・HowToを紹介!DAISO のびーるアイテープ(ライトピンク)
ずっと大好きなアイテープで、毎日のメイクに欠かせません!!一時期DAISOから姿が見えなくなって、復活したと思ったら少し姿を変えていました!! 🤗私の使い方🤗①メイク前、とりあえずウェットティッシュで手指を拭きます。②アイテープを伸ばしながら瞼に食い込ませます。アイテープは2枚目の写真のように切り込みを入れ、半分にして使用しています。(目に食い込ませたあと、目の幅からはみ出たテープをハサミでカットするのが面倒くさく、瞼にハサミが触れるのが怖かったので、テープを半分にしたら良きだったんで🙆♀️)③化粧水を塗っていつも通りメイク🌟良い点🌟・安い・目立ちにくい(3枚目参照)・剥がれにくい(目を擦らなければ一日余裕で持ちます🙆♀️)・アイテープを半分に切っておくと、瞼の近くでハサミを使わなくても良い。瞼を傷つけることも防げるし、なんといっても面倒くさくない・パッケージにチャックが付いている#DAISO#ダイソー_アイテープ#ライトピンク#買って後悔させません
もっと見る59
2
- 1週間前
初投稿です🙇♂️Riiと申します!元見る専でした!先程、間違えて投稿してしまいました💦消させていただきました🙇♂️申し訳ないです🙇♀️早速、始めたいと思います!!私は元々完全なる重い一重+蒙古襞ありありだったのですが、半年前くらいからアイプチなどで癖付をし、奥二重に癖づきましたー!(4枚目参照+画質が悪くて申し訳ないです🙇♂️)蒙古襞はどうしようもない……もうこひだぁぁぁぁぁあ!😂気を取り直して、今回は私が今までで使ってきたアイプチなどをご紹介したいと思います!!(少なめです🙇♂️)…………………………………………………アイテープ💐ダイソーのびーるアイテープ¥100+tax私が持っているのは絆創膏スリムタイプ86枚入ライトピンクスリムタイプ92枚入超スリムタイプ120枚入ポイントタイプ120枚入です!使った感想としては、スリムタイプは使いやすくて好きなのですが、超スリムタイプとポイントタイプは単体ではちょっと力が足りないかな〜という感じでした!!でも全てバレにくいし使いやすいと思います!Seria理想のふたえぱっちり幅広¥100+taxヌーディーワイド40枚入こちらは半月型なのですが、そこまで広い二重は求めていなかったため少し切って使用していましたが、切る手間が少しめんどくさくてのびーるアイテープを買ってからはあまり使わなくなりました…。D-UPワンダーアイリッドテープ¥1000+taxマイルド両面タイプ120枚入使った感想としては、私の使い方がダメなのかもしれませんが先がとがっている(語彙力無さすぎ笑)ので、目を開けた時目頭にテープが刺さって痛いので私はあまり使ってないです💦…………………………………………………アイプチ💐エリザベスキューティー・キューティーZ¥500+taxこちらが一番はじめに買った二重アイテムでした!!最初は使っていたのですが一重友達に勧められてアイトークを買ってから使ってません💦商品名を確認する時、容器を開けたら液が何故かマヨネーズのようになっていました……笑コージーアイトーク(ピンク)値段の表記をなぜしないかと言うと、場所などによって値段が違うところがあったので表記しませんでしたが私はドンキで600円くらいで購入しました💸先程も言った通り一重友達に勧められてこちらを購入しました!私でも普通に二重になって買ってからほぼ毎日使ってました…!コージーアイトークスーパーホールド(紫)こちらも値段が異なる可能性があったので表記しませんが私はドラッグストアで1000円くらいで購入しました……!しばらくピンクのアイトークを使っていたのですがもうちょっと力が強いのが欲しいなーと思いこちらを購入したのですが接着式は瞼が伸びると聞いて使用を辞めました💦D-UP折式¥1500+tax接着式は瞼が伸びると聞いて直ぐにドラッグストアに駆け込み、前から少し気になっていた非接着式の折式を購入しました!接着式よりは少し高いですが折式は普通に奥二重になるので私は一番これが好きです👌✨…………………………………………………番外編💐シェモアメジカライナーナイト&ハード(二重まぶた美容液)こちらは私は楽天で1000円程で購入しました!夜の癖付にいいのですが、私はよく油分を拭ききれてなくて朝起きて取れてしまってることが多いです笑油分さえ取れればすごくいいと思いますよ👌ダイソー防水透明バン¥100+taxよくこの絆創膏をアイテープとして使っている方を見るのでたまーに癖付として使ってます!普通に良いです!…………………………………………………私が今までで使ってきたものはこれで以上です💁♀️個人的には、接着式はどうしてもアイシャドウがのりに集まる(語彙力なくて申し訳ない)ので、瞼が伸びないしアイシャドウも綺麗に見えるので「折式」が1番!かなと思います……!次は、私のまつ毛と涙袋事情について紹介したいなぁと思ってます!(タブンアシタアタリ)初投稿で上手くわからないところがあります🙇♂️また、誤字脱字がありましたらすみません💦商品が4つしか登録できないっぽいので、良かったものを登録しときます…!参考になりましたら、❤&📎&💬お願いします🙂質問なども是非!!!フォローも良ければお願いします🙇♂️#二重メイク#はじめての投稿
もっと見る59
15
- 2019.03.16
人気のクチコミDAISO のびーるアイテープ(ライトピンク)
ずっと大好きなアイテープで、毎日のメイクに欠かせません!!一時期DAISOから姿が見えなくなって、復活したと思ったら少し姿を変えていました!! 🤗私の使い方🤗①メイク前、とりあえずウェットティッシュで手指を拭きます。②アイテープを伸ばしながら瞼に食い込ませます。アイテープは2枚目の写真のように切り込みを入れ、半分にして使用しています。(目に食い込ませたあと、目の幅からはみ出たテープをハサミでカットするのが面倒くさく、瞼にハサミが触れるのが怖かったので、テープを半分にしたら良きだったんで🙆♀️)③化粧水を塗っていつも通りメイク🌟良い点🌟・安い・目立ちにくい(3枚目参照)・剥がれにくい(目を擦らなければ一日余裕で持ちます🙆♀️)・アイテープを半分に切っておくと、瞼の近くでハサミを使わなくても良い。瞼を傷つけることも防げるし、なんといっても面倒くさくない・パッケージにチャックが付いている#DAISO#ダイソー_アイテープ#ライトピンク#買って後悔させません
もっと見る59
2
- 1週間前
今回はダイソーのアイテープ紹介とアイテープで作る奥二重に邪魔されない二重の作り方についてです(*´꒳`*)/☆アイテープの紹介☆ダイソーのアイテープだと絆創膏タイプの、のびるアイテープが有名ですよね!わたしも前に使ったことがありますその時はアイテープで奥二重に勝つ二重を作ることが出来なかったのと、テープの色が濃く目立ったので使うのをやめてしまいました絆創膏タイプはアイメイクをすると馴染むのですが、学校などアイメイクをしないと色が濃くて目立つかなと思います(˟꒳˟)肌の色が白かったりすると余計に目立ってしまう気がしますしかし、このアイテープはめちゃめちゃ目立たない!!!!!!!!!ライトピンクという色ですが、ピンク味のあるライトベージュっていう印象です(*´I`*)光の当たり具合とかによってはテープ特有のテカリ?がありますが、色も薄いため目を閉じても目立ちません⸜(*॑꒳॑*)⸝そして、コスパがめちゃめちゃ良い!1つの台紙で120枚のテープがある為、1台紙で約4ヶ月、年間で3台紙約300円で二重を手に入れることができます!!二重づくりに慣れない初心者の人でも値段を気にせず練習することができます(*´^`)ノアイテープやアイプチのり、メザイクなど様々な二重アイテムがありますが、アイテープが1番安全でオススメかなと思います!前に紹介した非粘着式アイプチの折式もオススメですがアイテープは白浮きを気にする必要は無いし、オフも簡単ということもあり、アイテープをおすすめします!目の調子が悪くてテープで二重にならない日もあるのでその時は折式を使っています☆奥二重に負けない二重の作り方☆私は目尻の二重が強いタイプなので黒目中央〜2ミリくらいをテープが強く食い込むようにつけます!テープはまぶたがスキンケアでベタベタでも、逆にパウダーでサラサラでもすぐに剥がれてしまうので、スキンケア後ティッシュなどでまぶたを軽く拭いてからテープを貼ります(*॑꒳॑*)私は左目に合わせて末広の二重を作ります(*´ェ`*)テープの貼り始めは黒目の始まりくらいからです平行二重を作りたい人はもう少し前からテープを貼り始めるのが良いです!テープの貼り終わりは黒目から3ミリくらい先の所です黒目の終わり〜2ミリくらいのところをテープの食い込みが強くなるように貼ります目頭、目尻の余計なテープを小さめのハサミで切ったら剥がれないよう、端にアイプチのりをつけて止めますこれで完成ですι(`・-・´)/奥二重の強いところに、テープの食い込みを強く持ってくることで奥二重に邪魔されない綺麗な二重を作ることが出来ます‼参考になれば幸いです(*´∇`*)長くなってしまいましたが、最後まで見ていただきありがとうございました⸜(*॑꒳॑*)⸝
もっと見る151
91
- 2019.02.27
こんにちは🐼🐾れんです今回はDAISOのアイテープを紹介します❣商品説明↓↓値段︰108円(税込)本数︰120本色︰ライトピンク片面テープ超スリム伸びるタイプ使ってみての感想↓↓良い◎・ほんとうに目立たない(写真2、3枚目参考)細いし肌に馴染むライトピンクなのでほんとに目立ちません・伸びてくい込む・コスパがいい1日2本使っても60日使えます!悪い×・ガッツリ一重さんには向いていない二重の癖がついてる状態でしたらちゃんと二重になりましたが、ちょっと浮腫んでいたりしたらちゃんと綺麗な二重にはなりませんでした。私のやり方が悪いかもしれませんが正直一重さん向けと言うより二重の幅を広げたい人や二重の線ができてきた一重さん向けだと感じました。ガッツリ一重を二重にするには細すぎるかなと。とても目立ちにくいので仕事の時やお泊まりメイクにいいと思います❣個人差はあると思いますが、私の顔のむくみには負けてしまう商品でした😭もっと付け方練習してみてしっかり二重になった時にはまたレビュー書きたいと思います。でも浮腫んでない時には目立たないしコスパいいし綺麗に二重になるので満足です◎ここまで読んでくださりありがとうございます。れん🐼🐾
もっと見る71
5
- 2019.04.23
DAISOののびーるアイテープのライトピンクのやつが復活してるの見つけて買っちゃいました😳!(前LIPSで見た時から気になってたんだけどいつの間にか店頭から消えてた…)一緒に買ったスリムと比べてみました!だいぶ自然!貼ってみた感じも肌色より馴染んでる気がしました。スリム買ったけど出番ないかもしれない笑 今後これを使って練習してみます!(もう消えたりしないよね定番化してください🙏🙏)あとは自分に合った貼り方を見つけるのみですね…(◠‿◠)まじで二重作成サロン(とは)とかできないかな…今日の二重✍️目頭は空けて黒目付近〜目尻のみに貼った。一応持ち上がった、ただやっぱり二重というより狭い奥二重っぽくなる。でも目頭のテープチラ見え問題は解決された💡幅の広さは捨てるべき…?#クッカの二重奮闘記
もっと見る39
0
- 3ヶ月前
ダイソーさんとカンコレコラボのアイテープ☺️名前のとおり超スリムなので物は試しで買って見たら色も長さも完璧でした✨目の横幅が広めなので長めのタイプの方を使ってます(短めのもあるよ)色がライトピンクで目立ちにくいのとスリムだから重なった瞼からはみ出て目立つということもなし🙌私はもともと奥二重なのである程度クセがつきやすい瞼の方だとめちゃ相性良さげです👌つけましても埋もれない二重って素晴らしい😂💕#二重メイク
もっと見る28
3
- 2019.01.19
もうこれじゃないと無理!!!伸ばさないでそのまま貼ってます目立ちにくいしのび〜るアイテープの絆創膏のやつよりテープが硬めで形がつきやすい
もっと見る47
6
- 2019.02.14
最近激推ししてるアイテープあたしは片面スリムが好き最近ラクオリとか折式してもなんか不自然な二重になっちゃってだめで最近はこれ使ってる
もっと見る27
2
- 2019.02.03
ダイソーのびーるアイテープ♡ライトピンク♡形はスリムタイプで普通のベージュのアイテープより短めにできています。ナチュラルメイクやすっぴんによく馴染みます💓が、濃いメイクだとテープの部分がピンク色に浮いてしまいます💦アイシャドウのノリがあまり良くなくテカリが気になりました。メイクを濃くする日は普通のベージュタイプを使うなど使い分けた方が良さそうでした💦ライトピンクと同じ形のベージュタイプが出たらいいのになあ…(´×ω×`)#アイテープ#ふたえ
もっと見る86
9
- 2019.10.05
整形級!!誰でも簡単ぱっちり二重に✨/-------------------------------------------------今回は簡単に出来る詐欺二重の作り方を皆さんに紹介していきたいと思います!!私のまぶたは目を擦ると二重になるのですがいざテープを使うとひゅん現象が起きる目です。困ってたらYouTubeでななこちゃんの二重の作り方を見つけてやってみました!私の目の場合アイプチだけでは二重にならなかったのですがアイテープしたらわんちゃん行けるんじゃね?と思いやって見たら成功しました!!早速紹介していきます💎詳しくは画像を見てください❁⃘*.゚(最後に動画もあります)🧸使った商品🧸▶DAISOつけまのり(アイプチとして使います)▶DAISOアイテープ片面テープライトピンク~やり方~❁⃘準備❁⃘まずまぶたの油分をティッシュオフするか、ベビーパウダーなどでベタつきを取ります。私はInnisfreeのノーセバムパウダーを使いました。これをするとアイテープが剥がれにくくなり持ちも良くなります。❶奥二重の線の1ミリ上くらいにアイプチを塗ります。この時筆先で細く線の通りに塗ってください。少し乾かし、くっつけていきます。下を向いても突っ張らない程度に指で馴染ませるとより見た目が良くなります👍❷奥二重のラインが出来たら幅を決め(自分の好きな幅でOKです。広すぎは厳禁🙅🏻♀️)アイテープを黒目上につけ目じりに向かってカーブを描くように伸ばして貼ります。目尻からテープがはみ出ていても切るので大丈夫です👍❸目尻からはみ出たテープを切り端にアイプチを塗り剥がれないようにします。これで完成です!!!!(画像が分かりにくかったらすみません🙏🤧)私の場合まつ毛の力も使ってよりくい込ませているのでしっかりまつ毛をあげることがメイクの中でとても大事です❁⃘*.゚アイプチ✖️アイテープ✖️まつ毛で一日中取れないぱっちり二重が完成します(´˘`)/まつ毛メイクのやり方は過去の投稿を見てみてください🥀是非奥二重の方、二重になりにくい方試して見てはいかがでしょうか👶🏻#ダイソー#DAISO#奥二重二重#二重テープ#アイプチ#アイメイク#まつ毛メイク#整形級#詐欺メイク
もっと見る142
55
- 3ヶ月前
ダイソーの新作??のびーるアイテープのライトピンクバージョン??よくわからないけどKANSAICOLLECTIONとコラボしてるやつです!左アイテープ片面タイプ超スリム108円これは普通ののびーるアイテープより細くなっていて片面タイプなので癖が付いてる方や伸ばして使う人におすすめだと思います!真中アイテープ片面タイプポイント108円ポイントタイプはスリムタイプなどに比べると小さいのでバレにくさが増すと思います!右アイテープ片面タイプスリム108円これは普通の、のびーるアイテープと形は一緒かな?なのに普通のは86枚入なのにこらは92枚入でコスパ良し!!!※全て片面&ライトピンクこのアイテープはのびーるアイテープの絆創膏タイプでは少し目立つ人(色白さん?)におすすめだと思います!3種類売ってたので是非買ってみてください(Ü)#二重#ダイソー#オススメ
もっと見る695
359
- 2018.12.23
二重革命‼️ダイソーのアイテープは4年間ほど愛用しているのですが、肌とテープの色が合わず差が出てしまいます。私は、癖付けで使用しているのでそこまで気にしていなかったのですが、ダイソーにふらーっと寄ってみたら、カンコレコラボのアイテープ発見!!!明るめのカラーで私の肌色にぴったりでした!三種類とも買って使っています。全て伸びるタイプです。違いは、長さ幅ってところですかね!自分に合うのが見つかると思うので是非買ってみて下さい!#二重メイク#リピートコスメ
もっと見る329
206
- 2019.01.22
"めいちゃん!!!!!のびるアイテープおすすめしてくれてありがとう!!!😭💕"これはとりあえず急いでそれを伝えたかった投稿だよ!笑笑これとってもよかったです!ライトピンクなので私の肌色になじんでほんとにばれにくそう!!私は癖づけにつかうのであまり重視してませんが、気にする方からしても結構ナチュラルなのでは!?ジップロック式なのもよき!!!部分用ですがしっかり伸びるのでこれで十分かもしれないです!100円で120枚はコスパ最強すぎます😭💕らびゅですちなみにみなさん、こういったアイテープははじっこ切るときどうされてますか???皮膚や睫を切りそうで怖いんです🥺アドバイスいただけると幸いです~🙇
もっと見る111
3
- 1ヶ月前
⌘アイテープ事情∝DAISO✖️KANSAICOLLECTIONアイテープのびーるタイプ医療用テープ使用片面|超スリム|ライトピンク|120枚アイテープ歴は浅いのですが、お気に入りの逸品です。《推しポイント》・スッピン、メイク後も目立ちにくい色・細身なのでつけている時の不快感がないこと・のびるタイプで目の幅に合わせて調節可能・医療用テープ使用でかぶれは今のところないこと私は日によって左右の二重幅が違うので、片方にアイテープ使用して二重幅を調節しています100均でも種類が豊富なので自分にあったアイテープが見つかると思いますっ🕊。※レビューのため、テープは切らずに貼付しています#アイテープ#バレにくい#プチプラ#DAISO#ダイソー関西コレクションコラボ#ガチレビュー
もっと見る124
1
- 2020.03.08
【2枚目画像はマスカラのみ塗ってます。周りは見るに堪えないのでぼかしてます😂】こんばんは!うさぽんです!今更ですがあけましておめでとうございます(*ˊᵕˋ*)突然ですがDAISOで適当に買ったアイテープが重め厚めまぶたの私にも二重の線が出来たので紹介したいと思います!DAISOのは結構試してて、二重になりたい欲が湧いた時に使ってたんですけどほんっとに全然上手く二重に出来なくて諦めてオトナになった女、それが私なんですが、最近薄らと目に力入れると二重の線ぽいものが出てきてて、でもくい込んでくれるんじゃなくてほんとに線!って感じで、あと一押し!が欲しい時にDAISOののびーるアイテープ(肌色のやつ)使ってたんです。でもあれ、肌色のメッシュが描かれてて、確かに目立たないんだけど、くい込み力半端なくて下の肉が『ぶにっ』と出てくる感じに二重になっちゃうんですよ(わたしの調節が不器用なだけ🤦♀️)そんなこんなで練習してたらアイテープが無くなり伸びるタイプ買うかーって思ってタイプを考えず『とりあえず1番量が多いやつでいいや』って手に取ったこのテープこそ感動した子です!!!!(追加した商品の項目、多分違うんですけどリニューアルなのかな?)画像3枚目のテープです!!良いところとしては∵目立たない∵伸びやすい、端が丸くなってないので切らなくてもいい∵伸びると細くなってくれるから線にくい込みやすい問題点があるとすると∵伸びやすい故に粘着力が弱いかも∵元が細く薄いので伸ばしすぎると効果なしとかだと思います🤔多分肌色のアイテープの強靭さに慣れてる方だと物足りないかもしれないです。だけど、使い勝手はいいかもしれないです。粘着力も薄めなので日中のクセ付けとしても使えると思います!私的にはクセ付けしたかったので1番嬉しい誤算でした(笑)重め厚めまぶたの私が強靭なテープ使うとくい込み線がズレた時にまぶたの肉がぶりぶり動く感じがして違和感感じたりしちゃって😂アイテープって伸ばすと両端切るのが普通だと思うんですけど、私のまぶただと切っちゃうと引っ張り力足りなくて戻っちゃうんです😂笑ほんと不器用。そして強靭な肉厚まぶた🤦♀️これなら薄くて端っこ切らなくてもいいので(切らない方が良いかも?)楽だなーって感じです!のりタイプも皮膜式も使い分けて頑張ってます(笑)未だにのりタイプも苦手です🙄🙄笑見てくださってありがとうございます!お初の顔パーツ披露です🤦♀️自信が無いのでお恥ずかしい限りですが😂少しでも皆様が好きな自分自身に近づける参考になれば幸いです。今年もメイクで気分上げていきましょう〜☺️
もっと見る45
0
- 1ヶ月前
お久しぶりの投稿です!✉今回はダイソーから新しく出た(?)二重テープの紹介です!!商品名は>>アイテープのびーるタイプ片面テープポイントライトピンク120枚です!生まれつき重い一重の私。今でも折式とダイソーののびーるアイテープの二刀流でも二重にならないくらいです。。。悲しい😭そんな私が見つけてしまいました!粘着性も高く、しっかり二重になって、ひゅん現象も起こらない!!何よりライトピンクで可愛いだけじゃなく肌なじみもいい!!そしてこのテープ医療用のテープを使っているそうです!安心ですね💗実際はどうなの?と思う方もいると思うので写真を撮りました!2枚目📷手の甲に貼っています。部屋の明かりに反射していますが目を開けると折り込まれますし、ピンクなので馴染みます。触った感じ、しっかりとしたテープで、伸ばしてる途中で切れることはありませんでした!3枚目📷アイシャドウを塗ってみました。色がテープにはのらないのでアイシャドウによっては、浮きすぎて見えたりすると思います。4枚目📹動画です。ごめんなさい。実際に目に張ってアイメイクをしました。目を開けていたら絶対に分からないです(私の場合は折り込まれる為)。さすがに目を閉じたらアイシャドウより少し浮くのでアイテープしていることが分かると思います。私は気になりませんでした。雑な説明と紹介でごめんなさい💦メイクする時よりはすっぴんでアイテープする時の方が向いているかもしれません!また、質問があればお気軽にどうぞ!#アイテープ#二重テープ
もっと見る68
16
- 2018.12.13
⚠️3枚目目のどアップ注意!!⚠️🌸のびーるアイテープ(ライトピンク)🌸お久しぶりですゆっこです(•̀ω⁃᷄)✧私前まで100均の接着タイプのアイプチ使ってたんですけど、(しかも接着弱すぎて即一重になる)嵐のライブで大号泣してアイシャドウ全落ちしたけどアイプチのとこにだけアイシャドウが残って瞼にアイシャドウの線が綺麗にできるって言う謎事件起きたんですよ!!!そっからテープタイプにしようって……決意したんです……(?)んでダイソーでゆーあーぐらむ探してたら出会っちゃったんですよ!!このアイテープに!!!(ちなみにお目当てのやつはなかったです。南無三。)🌸使用感🌸とにかく細い!んで120枚入りだから結構無くならない!それに従来の絆創膏タイプ(ベージュとか)に比べてほんとに肌の色に近くてバレにくい!!結構固めで、私の一重のタイプ(ちょっと伸びてるけど癖はつきやすい)に近い人とかならもう貼ってプッシャーでクイッてやるだけで二重になります!!なんならプッシャー使わないでもなります…………!!!(ちなみに私は伸ばさないで貼ってます)ほんとはダイソーの絆創膏ののびーるアイテープみたいな名前のやつ買おうとしたんですけど、出会えてよかったですほんと……🥺これ私が買った1枚で最後だったので、無くならないうちに早くダイソー行った方がいいかもしれません!!これ、ほんとにずっと販売しててほしい……(小声)
もっと見る37
5
- 2019.05.03
初めまして!ふぅ🌷です初投稿のため優しくみまもってください🙏⚠️長文失礼します⚠️今回は奥二重だった私が二重になった方法を紹介します!!!実は私2枚目のように腫れぼったくて手のつけようがなさそうな奥二重でした。。二重にしようと思いダイソーさんの「のび〜るアイテープ両面テープタイプスリム」を使いまくってましたが全く二重にならずあとすらもつかなくて諦めかけていました。その時LIPSを見ていたところ同じダイソーさんの新しくカンコレとコラボして出たアイテープの片面タイプを見つけたのです!それを貼ってみると私の場合3日ぐらいで跡がつき始めました!!跡の付け方は。。①お風呂から上がってスキンケア後アイテープをはりそのまま寝る②(学校はメイクがだめなので)学校に行く直前にとるこれで1日ずっと二重でいることが出来ました!!何をしなくても二重になれるようこれからも継続していこうと思います!!張り方はまた別で紹介しようと考えています!初投稿でわかりにくい部分たくさんあったと思います。すいません🙏🙏以上ふぅ🌷でした!
もっと見る25
1
- 2019.02.16
今回は、私の二重の作り方を紹介というか、参考までに書かせてもらいます。まず、私の目は2枚目の汚い手書きを見てもらえばわかると思うのですが、平行二重ではなく、一重でもありません。左右非対称の末広がりの二重です。特に右目はほぼ一重の奥二重です。私の技量では、のりや接着のテープでは瞼くっつけてますよ感が出て不自然になってしまっていました。そこで出会ったのがダイソーのアイテープです。私の場合、部分用の一番短いやつを使っていますこのテープは、薄いピンク色で貼っても目立ちません。しかも、なかなか剥がれないです。私は、まず一重の方を作ってから完成の出来で二重を広げるか広げないか決めていました。(二重を広げるのにも使えます。)やり方としては、2枚目に書いてある通りなのですが、コツとしては欲張らないことと練習することです。最初は、訳がわからず瞼の上に乗ってるっていう感じで全然二重にならなかったのですが、きちんと目尻にかけて引っ張ることで、二重になるようになりました。最後の工程の、のりを両端につけるところですが。正直いらないと思います。しかし、私に場合は末広がり二重であるため目頭のアイテープが瞼で隠れず見えていました。そのためもあります。上手にできた場合はのりをつけないこともあるのですが、つけなくても剥がれません。しかも、のりをつけてしまうとテカってしまうので、これは好き嫌いで決めてください。色々なアイプチを試してみたけど、なかなか自分の思い描いている二重にならないという方は、一度でいいので試してみてください。一回これで二重を作れたら、今までの努力はなんだったんだーってなります笑多分、皮膜タイプにチャレンジしてみようかなって思っている方は一旦これを使ってみてもいいかもしれません。あと、100円だから荒れるんじゃないの?って思うかもしれませんが、全然つけてても苦じゃありませんでしたし、荒れませんでした。#二重メイク
もっと見る19
1
- 2019.01.18
やっと奥二重?になれました…!バンザイ!!!ルド⚫ーブルとか二重のりを使っても手術失敗した人みたいになってがっくりしてたのですが、この度アイテープくんが頑張ってくれました…1パック全て失敗しましたが、上手くできるようになってから2日付けたまま寝たら綺麗な二重になりました………!!!詳しい方法?とかは要望あったら出したいです!これはただのレビュー…#二重#奥二重#ダイソー
もっと見る23
1
- 2019.04.02
〜〜購入品👛💸〜〜この前ダイソー行った時にライトピンクの#のびーるアイテープを探したのですがなくてたまたま違うダイソーに行った時に在庫があって、速攻で買いました👻💓💓💓肌色タイプよりも評価がよくて、もっともっと目立ちにくいとの事だったので100円だしと思い速攻でレジへ🚶🚶まだ使用してないのでどうか分かりませんが1度今度使ってみます₍ᐢ.̫.ᐢ₎❤️❤️#ダイソー#のびーるアイテープ#プチプラコスメ
もっと見る33
1
- 2019.05.26
この商品をクリップしてるユーザーの年代DAISO のびーるアイテープ(ライトピンク)
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質DAISO のびーるアイテープ(ライトピンク)
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌