DAISO両面二重テープ約5年使ってみての正直レビュー✍️今回は私が約5年ほぼ毎日使っている、DAISOの両面二重テープの正直レビューをしていきます!※あくまでも個人的な意見ですので、参考までに捉えてください。・・・・DAISO両面二重テープ両面テープタイプのアイプチで、52枚入っているので両目で使うなら26日分入っています!両面二重テープはテープの太さが何種類かありまして、私がよく購入しているピンクの52枚入のは両面二重テープの中でも太めなテープです!一応付属でプッシャーが入っていますが、個人的には使いにくいのでABのプッシャーを使用しています!・・・◯良い点!◇他のテープよりも二重を作りやすい!両面テープなのもあり重め一重的には片面テープだと上手く二重が作りにくいのですが、両面だとくっつきやすいので二重を作りやすいです!また、両面二重テープはカーブした形になっているので瞼にフィットして比較的自然な二重を作ることが出来ます!◇取れにくい!両面二重テープだけで使用したこともありますが、瞼を擦ったりなどしなければ取れることはあまりないです!◇値段が安価!値段が¥110(税込)と何より値段が安価で買いやすくリピートしやすいから、ずっとリピートしているのもあります!◇使いやすい!テープの真ん中に切れ目があって、そこを左右に外すとテープのカバーみたいなのが取れるので、それが取りやすくてなかなか取れないということがないです!・・・◯強いて言うなら気になる点◇瞼重めだとテープだけだと綺麗になりにくいこれは個人的な話なのですが、やっぱり重め一重だとテープだけだと理想の二重にするのは難しくて、私的には両面二重テープで二重にした後にABのアイプチでさらに二重にして、ダブルライナーで線を描いてます。・・・・個人的には両面二重テープがないと二重作りにくいので必需品ですが、二重作りって人によって作り方というか作りやすい方法を生み出すしかないので、自己流やり方を生み出すのが個人的にオススメです!両面二重テープはDAISOで購入出来るので、気になる方は是非!#DAISO#両面二重テープ#100円ショップ#プチプラ#アイプチ#アイテープ#両面アイテープ#二重作り#二重にする#二重やり方#フォローミー#フォロバ100#フォロー返し#買って後悔させませんABのアイプチの本音レビューはこちら↓↓
もっと見る気になる仕上がりとキープ力をチェック!DAISO 両面二重テープ
82
7
- 2022.04.22
両面式の二重テープです🐻(※2枚目から目のアップ画像があります)私は奥二重なので二重にしたい時にはアイプチをしたりしています。絆創膏で二重を作っていたのですが、どうしてもはげたり目をつむった時に完全に見えてしまっていたところでこの商品にしました🌹〜使用感〜二重にしたいとこのラインに貼って、もう片面の白いシールをとってプシャーで押し上げて二重を作るので不器用な私にも簡単だし、のりを乾かす時間もいらないので時短にもなります🐼台紙から剥がす時に白いシールだけはがれたりと少し剥がしにくいところはありますが、それ以外は全く問題ありません👌🏻両面タイプなのでアイシャドウ塗った時に剥がれることもないし一日中キープできます。ツッパリも感じません。剥がす時には水で少し濡らしてはがすと痛みもなくスルッととれます。個人差はあると思いますが私は綺麗に二重もできてこのコスパなので重宝しています😻試してみるだけでもぜひオススメしたいです!!
もっと見る43
11
- 2017.10.29
バレない自然な二重になる使い方を紹介!DAISO 両面二重テープ
私的最強アイテープダイソー ふたえ用両面アイテープ レギュラー/スリムリップスでちょこちょこ投稿を見ていいなぁって思って買ってみたら私的最強アイテープになってしまった😆😆でも、どのアイテープでもそうですが、スリムタイプ、レギュラータイプってありますよね〜!私はどっちも買って色々な研究をしていたらある事に気づきました!その前にスリムとレギュラーにはどちらも良い所と悪い所があったのでそちらのレビューを見てください!スリム良い所👍目立ちにくい安い(26回分で100円(税抜き))プッシャーもついていてお得!水に強い悪い所👎ゴミが散らばる正直プッシャーが使いにくい(私は)はがすのに失敗したら、端っこがぐちゃってなる(1日おいたらぐちゃっは戻っているのでぐちゃってなっても捨てない方がいいと思います!)メイクには弱い※メイクに強い弱いとは、アイメイクをしたあとこのテープをはってもふたえになったかならなかったかのことです!(ふたえになったほうが強い、ならなかったほうが弱いと言うことです!)レギュラー良い所👍メイクに強いプッシャーもついていてお得水に強いスリムタイプに比べたらぐちゃっ率は低い悪い所👎目立ち安い(メイクすれば全然目立ちません!)正直プッシャーが使いにくい(私は)ゴミが散らばるスリムタイプに比べたらコスパ悪い(22回分で100円(税抜き))はい、ではこのスリムとレギュラーの良い所と悪い所を考慮してシチュエーション別の使い方をお教えしましょう!(いや、いばるな、上から目線すな😩😩)スリムタイプ○学校にどうしてもつけていきたい!○寝てる間に癖付けしたい!○アイプチでふたえ作るのめんどくさいな〜○プールでもふたえでいたい!!!○ふたえ初心者さんのはじめてのふたえに!というシチュエーションに向いています!レギュラータイプ○メイクした上から使用したい!○プールでもふたえでいたい!!○ふたえ初心者さんのはじめてのふたえに!○プールでもふたえでいたい!!!○メイクしたらアイプチでふたえできなくなった〜(泣)○アイプチでふたえ作るのめんどくさいな〜というシチュエーションに向いています!ちなみにレギュラータイプを寝るときにはったら目が半開きになって目が乾くのでおすすめはしません!😅レギュラータイプもスリムタイプも水にはめちゃめちゃ強いですが、1日に1回はり直さないとアイテープしてますよ〜みたいな感じになるのではり直してください!!😎こんなに安くてこんなに性能のいいアイテープは久しぶりに出会ったのでテンション高めになってしまいました………😅アイテープで悩んでる方は、ぜっひこのダイソーのアイテープ使ってみて下さい!!♥♥#メロンパンの二重#メロンパンの二重事情ダイソーアイテープ編
もっと見る63
15
- 2018.08.10
こんにちは!すずめです𓀠先に言っておきます汚い肌が写ります今日は私の二重事情についてお伝えします︎☺︎(私の二重事情と説明していますが、奥二重であること、ごめんなさい)~私の昔と現在奥二重を目指した理由~私は元々脂肪がしっかりのってる重い一重でした今は奥二重へと進化しました元はぱっちり平行二重を目指していたのですが、・自分の顔に合わない・自分の好みじゃないという理由から奥二重を目指すことにしました現在は、何もしなくとも1日保っています~私のアイプチ方法~◎使うものDAISODoubleEyelidTape二重用両面アイテープスリム(52枚(26セット)(黄色のやつ)だけ!◎使い方①付属のプッシャーとかヘアピンとかなんでもいいので、二重線をうっすらでいいので付ける②テープを貼る※重要ポイント※最初は幅を欲張らない!!二重幅を最初から欲張ってもいいことはありません少しずつ広げましょう貼る工程は以上です私はこれを夜寝ている間のみやってました(休みの日は半日だけ)結構協力粘着なので、目が半開きになって寝ることもあるのでそれはならないように幅を最初から欲張らないようにしましょう休みの日半日だけなのは、ずっと接着していても皮膚が伸びるだけだからですはずすときは、洗顔ついでによく水で濡らして取るのが1番普通です私は最初緑バージョンを使って半日持つくらい癖付黄色にしてコスパ良くと段階踏んできました半年くらいで癖はついて1日持つようになりました(奥二重だからかもしれないです)※下向くとバレるので学校等は向いてないです奥二重なので全然参考にならないかとも思いますが、一応二重事情のせておきました平行二重を目指す時も全然使えると思います長文すみませんでした質問等コメントで受け付けます!#一重から奥二重#二重テープ#二重事情#リピートコスメ
もっと見る29
2
- 2019.09.23
人気のクチコミDAISO 両面二重テープ
出会ってしまった‼️私の激重一重を二重にしてくれる理想のテープに…DAISOの両面二重テープ、数々の二重テープを使ってきた私の中でのNo.1はこちらです!✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩二重テープって、テープの部分がテカって見えたり目をギュッとつむるとチクッとテープの部分が当たったりなかなか上手に折り込んでくれなかったり……と悩みもあると思います私自身も上の悩み持ちでしたそんな激重一重の私が普段愛用してるのがDAISO両面二重テープです!両面テープなので接着もしっかり◎剥がれる心配なし❕折り込み式なのでしっかりまぶたを持ち上げ‼️両面テープなのでテープが見えることなくテカりにくい❕本当に使いやすい二重テープです◎二重テープをした上からもしっかりとアイメイクもできますまた1日付けていても、痒みや痛みもありません!取れちゃう…なんてこともありません!しかも110円で52枚としっかり入っているのでコスパいい商品だと思います✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩デメリットとしては…テープを台紙から剥がす時に白い剥離紙だけが剥がれやすくテープは台紙に残りそうになるので台紙から剥がすのが少し大変剥離紙が2つに分かれているので毎回ゴミが出る位置をミスすると貼り直しが難しいプッシャーが少しつかいにくいです個人的にはデメリットはどれもそんなに気にならないのでとても愛用していますただ、注意点としてはアイシャドウをテープの上から乗せても大丈夫なのですがファンデーションや下地を乗せると粘着力が弱くなります💦あと汗にも弱いかも…その2点だけは注意が必要です⚠️✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩数々の二重テープやアイプチでもしっかり二重にならなかったり荒れてしまう私のまぶたでもしっかりと二重になってくれるので本当にありがたいです!また100円で試しに購入できるのもすごく魅力的です私はしっかりと二重のラインを付けたいので、テープの上からプッシャーラインにライナーで書いていますがナチュラルを求める方ならなくても◎#本音レビュー#私の人生コスメ#正直レビュー#今月のコスメ購入レポ
もっと見る66
4
- 2022.07.10
どうも!今日も二重テープの紹介です✨たまーに、二重がバグってる時があります😥💦(日によって幅が変わるのつらい…)その時は、DAISOさんの二重テープを使用しています‼︎安いからコスパも良し!貼りやすい!両面テープタイプです!#二重#二重テープ#二重テープ_ダイソー
もっと見る70
5
- 2021.04.09
▷今回は二重テープの選び方についてです.*・゚お久しぶりです🐼あちゃ🐰🥀です。まぶたに合わせた二重テープの選び方について説明します!詳しいことは画像にまとめたので、こちらでは追加の情報の説明をしますね〜🧡まぶたが厚い人には、しっかりおさえられるテープの幅が太いタイプがおすすめです!🧡まぶたが薄い人には、テープの幅が細いタイプがおすすめです!色の違いも説明します。⭐️透明→仕上がりが目立ちにくく、ばれにくい⭐️半透明→透明タイプとおなじく仕上がりが目立ちにくい⭐️ベージュ→テープ特有のテカリを予防する効果があり、肌なじみがよい⭐️カラー・ラメ付き→アイシャドウと馴染みがよいちなみに私はダイソーの二重テープ(両面)で満足しちゃってます。108円で大容量ですよアレ!!私は左目だけが一重なのであんまり減りが早くなくて良いです(笑)二重テープに関しては練習あるのみだと思います!頑張って自分のお気に入りの二重幅を探してみましょう!👍🏻👍🏻今回も読んでいただきありがとうございました🥀
もっと見る52
8
- 2018.06.29
ダイソー両面アイテープ26枚入り108円このアイテープを1年半くらい毎日貼り続けた結果(入浴時と就寝時はつけてません)、2枚目の画像のように二重になりました(アイテープやアイプチなし)。貼り方としては、瞼に二重線すらなかったので、瞼半分を持上げるイメージで奥二重になるようにはってました!#アイテープ#二重メイク
もっと見る92
5
- 2019.07.25
▹▸ダイソー両面二重テープこれは6年前からずーっと使ってます👍👍これ以外では二重になりません(´;ω;`)多分重いまぶたの人でも二重になると思います!!慣れたらめちゃめちゃ簡単だしきれいだと思います🤝デメリットは両面タイプなので目を閉じた時少し目立ちます。それ以外はサイコーです!安いし!しかも粘着力もあって、1日中はがれません(°_°)このアイテープをつけてたら二重の跡が出来ました!!多分ずーっと毎日つけてたら二重になれるかも!てか良くない物を6年間使うわけないですよね😏おすすめですよ('ω`)」一生リピし続けます!#ダイソー#プチプラ#アイテープ
もっと見る38
1
- 2018.08.10
二重広げたい人にオススメ!!🐼💭スッピンの目でごめんなさい😓💭ダイソーの両面2重テープスリムです!自分の2重の線のちょっと上につけるといい感じの2重の幅になります!私はまぶたが重くて奥二重みたいになってしまうのでこれを使っています!
もっと見る40
4
- 2017.10.10
すごく重い一重だったので二重にするためにいろいろな種類のアイプチを使ってきました。その中でこちらをおすすめします!テープが苦手でずっと手を出せず、のりのタイプを使ってきました。そんな苦手なわたしでもこれは上手にできたんです!頑張った結果が写真2枚目です。欲を言うと、もう少し広い二重にしたいです、、、
もっと見る42
1
- 2020.04.25
DAISO両面二重テープ私には合わなかったです💦3回使いましたがまぶたが痒くなりますアレルギーある人はダメかなぁ('ω')?
もっと見る92
1
- 2022.08.05
やっと見つけた私の分厚い重たいまぶたを二重にしてくれるアイテム‼️それが、DAISOにあったんです🤣もっと早く試せばよかった…粘着タイプ、折り込みタイプ…ルドューブルにアイトークにABなど色んなものを試してお金をかけた結果…DAISOで私に合うものに出会うという🤣早めに100均アイテム試すべきだった…それが‼️⭐️DAISODoubleEyelidTapeふたえ用両面アイテープレギュラー(44枚・22セット分)🌼粘着力粘着力あります❗️アイシャドウ後付けると取れやすくなってしまいますが、何も付けていない状態・ファンデーションを軽くのせた状態だと取れにくく1日余裕で持ちます‼️🌼貼りやすさ不器用な私は、貼る練習を3回くらいしました😅今は、ほぼ1発成功してます👏👏私が使った感じは、リキッドタイプのものよりだいぶ使いやすかったです👍🌼目立ちにくさ両面タイプなのでテープはまぶたに覆われて目立ちにくいです❗️私はまぶたが本当に分厚く重たいので貼ったあとアイテープは、見えません❗️🌼難点シートから外すのが私には難しい…毎回苦戦w上の白いテープカバーだけ外れたり、爪で引っ掻いてテープが折れてしまったり…貼りやすいけど、シートけら外しにくいのが私的に残念…😭器用な方は、簡単だと思います。⭐️難点はあるけどふたえにならなかった私のまぶたがふたえになったので重宝してます❗️⚠️写真のアイテープは、私が使いやすいようにシートをカットしています。このサイズでは、販売してないのでご注意ください🙇♀️#リピートコスメ#コスメ収納#ふたえ#アイテープ#両面アイテープレギュラー#DAISO#ダイソーコスメ#100円#100均#二重メイク
もっと見る27
0
- 2019.11.07
今回は、カンペキ一重だった私の目がアイプチをしなくても二重のあとがつくようになった方法を教えます!画像1にある<before>の画像は3年前に友達と撮った写真から引っ張ってきた、私の実際の写真です。<after>の画像は最近撮った写真です!ではさっそく方法にはいります。私が使っているのはダイソーの両面テープ(画像2)です!普通は透明ですが、今回はわかりやすいように黒色にしてあります。①まぶたの皮脂をよくとったあとに、テープを貼ります。②そして、ここで注意なのが、写真3のように、テープの上側を押して、まぶたに食い込ませるのではなく、③写真3の2番目の様に、テープの下側を押して、テープを半回転させまぶたの中にしまう感じです。これを、【夜】にやることです。夜にやって、寝ることで、次の日はテープを剥がしても1日、二重が続きます。朝、時間が無い時にアイプチをしたり、アイシャドーにムラが出たり、汗で剥がれてしまったりすることはありません。もう一度言うと、「テープは半回転させて、まぶたにしまう」「夜、アイプチをして寝てる間にあとをつける」ことがポイントです★質問などありましたらどうぞ...♥☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..#二重#アイプチ#一重
もっと見る823
494
- 2018.08.12
二重の線、できてきたけど浅い、、、朝起きたら二重じゃなくなってる、、、最近の叶咲の二重事情公開!!こんにちは!叶咲です!!今回は私の最近の二重についてお話していきます前に紹介したバレない絆創膏で作る二重もたまにどうしようもないときにはやってのですが、最近は割と二重がキープされているのでさらに欲張りになってやっている方法を紹介します。〇この方法をおすすめしたい方・理想の二重の線自体はできている・二重のくい込みが浅い・たくさん線があってくい込む線が迷子(このせいで浅くなることも、、、)・朝起きたら目がパンパンで一重になってしまう・両面タイプの二重テープで肌が荒れない〇使うもの・両面テープタイプのアイテープ(レギュラーサイズを半分の長さに)・ピンセット(接着面をできるだけ触らないために)〇やり方1、瞼の油分などをしっかり拭き取る2、くい込みが浅くなってる原因になるところをプッシャーなどで押しながら見つけて貼る場所を決める3、両面とも貼れる状態にしてピンセットで線の真下に貼る(引っ張りません)4、くい込ませる5、寝る😴こんなもんです。かなり朝から安定した二重になります。オススメです。#BEST100均コスメ#二重について
もっと見る52
2
- 2021.04.24
ラインの中は私のエピなので飛ばしても大丈夫です🔻____________________________________________________________ずっと一重で悩んでて、アイプチもその場ではなるけど直ぐに戻ってしまって、外にしていくなんて出来なくて、今までは仕方なく肌色タイプで少し目立っちゃうけど分厚くて二重になりやすいものを使っていました+両面タイプが苦手で避けてきたんですけど、百均を見てなんとなく買ってみたこのアイテープ神でした!!____________________________________________________________その商品がこれです!!◎ダイソーDoubleEyelidTypeレギュラー(22回分)🌸良い点・ただ貼るだけ・目立ちにくい・いつもより二重幅が広く作れた・夜まで続く・安い!!!!・跡付けできる💦悪い点・くっつきすぎて二重幅がはっきり見えない時がある・汗に少し弱いかも?・ゴミが散らばる・剥がしにくくてたまに端っこが折れてしまう(剥がしにくいのは段々コツを掴んできます)全部主観ですが、私が今まで使ってきた1000円以上する物などに比べても断然良かったです!!たった108円なので1回試して見てください!!!
もっと見る186
95
- 2018.07.25
❤︎私の二重の作り方❤︎.昔から一重がすごく嫌でルドゥーブル、メザイクなど試してきたけどこれが1番好きです(;_;)水に濡れてもそんな取れないし、朝忙しい時間でもすぐに貼れていいです、、!!少し欲張った幅でも割といけます🐼#アイプチ#ダイソー#二重#一重
もっと見る209
116
- 2018.04.28
【そのくせ付けやめた方がいいかも】今あなたがやっている二重のくせ付けはやめた方がいいかもです!!??まず私の二重の事を紹介します。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓私は今の目を見ていただくとわかるとうり、線がいっぱいあります😂この線のせいでまつ毛の生え際が見えなかったり、重たい印象になっていしまいます。😢この線を薄く?しようと思って私は自己流の二重のくせ付けを考えました。✌️その当時は「両目テープを使うと瞼が伸びる」と、しっかり分かっていたので片面のテープでくせをつけていました。しかし、あるひ興味本位で両目テープをつけて寝ました。すると、朝起きていつもどうり洗顔と一緒にテープをとったら、「奥二重の線消えてる!!??」と、なりました😂そして私はこれを毎日やったら永久二重作れるんじゃね?と思ってそこから2週間くらい両目テープをつけて寝ていました。そこで瞼が荒れてきて一旦くせ付けを辞めて荒れが治って瞼見てみると、「瞼のびてね?」と、なりました。😢二重のくせ付けで一番なってはいけないことになってしまいました。(画像2枚目)そこから私は両目テープをもう二度と?付けないと決めました😂😭😢なので絶対に両目テープをつけて寝ることを継続しないで下さい。私は↑このようなことをLipsで見たのに両目テープを使って私は大丈夫など考えてしまいまったのでこんな目になってしまいました😭なので皆さんは両目テープを使わないで下さい😖でも、、今から二重になろうとくせ付けをしようとしてる方は、1晩だけ両目テープを使ってそこから片面を使うのもありです(え瞼がまだ伸びてない方、あんまり両目テープを使わない方は大事な日、この日だけは二重にしたい!という日だけ両目テープを使用するのはありだと思います。私がいいたいことは、「両目テープを継続して使わない」ということです!!!この今の目の写真(2枚目)をみて頂くとうり瞼が伸びてしまってます。瞼を戻す方法などわかる方はコメントしてくれると凄い嬉しいです😖💖皆さん二重のくせ付け頑張りましょう!#二重#くせ付け
もっと見る113
28
- 2020.04.29
5・6年リピ買いしているもの-----------------✄[商品紹介]ダイソーふたえ用両面アイテープ(レギュラー)透明タイプ52枚-----------------✄このダイソーのアイテープは私が高1ぐらいの時からずっと今も愛用していてこれがないと無理😫🤚🏻てぐらい大好きな商品です!(もう何十回もリピしてます笑)両面タイプなので剥がれにくいのとちゃんと瞼に密着するのでおすすめです(ˆoˆ)/✨今は、もう二重なのですが安定させるために夜寝る時にしています!-----------------✄#リピアイテム
もっと見る67
1
- 2022.02.03
二重線の癖付けにはコレ!いろいろなテープ系の商品を試してきてやっと見つけた商品立派な蒙古ひだがある、生粋の#一重の私でもこれのおかげで#二重になれました←※1寝ると取れる ※2#奥二重たまにこれを置いていない店舗もあるので、たくさんストックしています👁️👁️ #アイプチ#アイテープ#DAISO#コスパ
もっと見る42
14
- 2019.04.04
自分は負け組一重だと思ってるそこの女子!これみてぇぇぇぇぇぇぇ!今回の投稿は、両面アイテープってどうやってやるの?という説明と、私が脂肪のある重い一重から、目を擦ると二重になるくらい薄なった理由を説明します。私は元々かなり脂肪ちゃんたっぷりの重重しいひとえくんでしたが、筋トレをして、ここまで痩せました!(?)筋トレは明後日投稿するので、順番違いますけど、良かったら見てください(*^^*)ではでは本題です。まず私は、高かったし、クチコミいい事書いてある人が多くて、#折式を買いました。・・・ですが失敗。私の一重が重すぎて、逆に変になるし、5度塗りくらいしてやっと1ミリくらいの奥二重になるだけ。しかも匂いがめちゃめちゃ臭い。(-ก-̀)1度塗りでも白っぽくなって、シワシワになるし、メイクの上からでも下からでも使えない・・・アイシャドウが使えない。折式はかなりうすーいそれこそ勝ち組一重の人が瞼を優しく扱いたい時の癖付けにするべきかと・・・・・・😭とりあえずアイプチ初心者、二重コスメ初めての人にはかなーりオススメはできません。そして頑張って今度こそ!と思い買ったのが、ルドゥーブル。すぐ無くなるのは嫌だし、1番効果のありそうな、#大人のルドゥーブルの方を買いました。今回はさすがに協力で、奥二重にはなりましたが、脂肪が上に乗っかって、逆に目付き悪ない?・・・・・・😭アイプチでもう、二重を諦めかけていました。3ヶ月くらい。でも、鏡を見る度に嫌になって、少しでも可愛くなって、自分に自信が持てるようになりたい!!と思い、まず二重になる方法について、LIPPSとYouTubeを平行して探していました。調べてみると、筋トレも浮腫ケアもしていない人が、いきなり二重コスメましてや皮膜式タイプなんか使っても意味が無いし、癖付にもならん。まずは筋トレや浮腫ケアをして、脂肪を落とすところから!と書いてあり、衝撃を受けました。まず私は、美容整体師川島さんという人と、ななこちゃんの浮腫ケアの動画、リンカさんの投稿を参考にさせていただき、アイテープからということを知りました🤣特にりんかさんがオススメしていた両面タイプのアイテープをダイソーで買い、両面てなんだろ?とりまつけよーと思い、テキトーな場所に貼って、プッシャーで押し上げてみたら、あ(゜Д゜)こういう感じなのね!?両面タイプというのは、そのまんまですが、文字通り両面に接着面があり、まず片面アイテープとは、貼る場所が全然違います。まず、付属のプッシャーで(ダイソーさんありがとう😭)何回も押し上げて、ちょうどいい二重の位置を決めて、そこにアイプロウペンシルか、アイライナーで、その線以外の周りの瞼につかないように、筆先を立てて線を引きます。そして鏡を見ながら瞼を閉じて、その線にアイテープの上の三日月部分を合わせます。(上の辺?)そしたらプッシャーを目頭から押し上げます。目じりからあげてしまうとテープが歪んでしまうことがあります。(特に初心者は)あげたら、4枚目の画像の赤い点が紫の点の部分に着きます。(なんかこういう感じの数学の問題があったような・・・?笑 )そして青い部分(アイテープが )アイテープもう1つ分の位置に(アイテープのすぐ上の瞼 )くっついて、二重のシワができます。説明下手でごめんなさい😅難しい・・・・・・わかっていただけたら嬉しいです!次回は筋トレの投稿をしますので、それも見ていただけたら嬉しいです!最後までありがとうございました!
もっと見る45
2
- 2020.05.11
私は重めの一重です!様々なアイプチやアイテープを試してきましたが、私は両面のアイテープが1番やりやすいです✌🏻特にこのdoubleeyelidtapeが日中も剥がれてしまうことがないです😝⚠︎両面のアイテープは無理やり剥がしてしまうと瞼が伸びてしまう可能性があるので、アイメイクリムーバーなどで染み込ませてから剥がすようにしています!そして、アイテープを貼ると目頭や目尻が飛び出てしまうことがあるので、その場合は三枚目の画像のアイプチで補強します😼このアイプチはウォータープルーフなので、水に濡れても白く浮きませんし、外れにくくなります💗この二点で私は綺麗な二重を作ることができます😉ローヤルプチアイムや二重記念日、ナイトアイボーテなど高くてなかなか手を出しづらいですが、こちらの商品はダイソーとドラッグストアで購入できるのでぜひお試しください🌸#プチプラ#二重#アイテープ#アイプチ
もっと見る37
5
- 2017.07.29
☁ ☁ 私流二重になる方法 ☁ ☁ ザ・ダイソーさんの二重用両面テープを使います︎☺︎2枚目にあるやつです!私はかなり重めの奥二重だったのでなるまで時間がかかりました、そんな私の目が3枚目です、(汚い目ですみません、)聞くところによると一重さんの方が二重にになりやすいとか、(?)一重さんは元々瞼に線が入ってないのでつきやすいそうですよ!▷やり方1.瞼についている油分などを落とします2.自分の好きな幅になるようにアイテープを貼ります3.付属のはけみたいなもので押し込みます※1.これを必ず夜から朝にかけてやってください!⚠️※2.はがす時はそのままはがすと皮膚を傷つけてしまうので水などで濡らしてから剥がしてください!⚠️私はこれをやり始めて1週間くらいで少し方が付いてきました、でもすぐ型がとれてしまったので諦めかけました、"継続"が大事です!!みなさんもやってみて下さいね︎☺︎
もっと見る25
3
- 2018.08.17
私はココ最近?数年はずっとこの二重テープ愛用です☺先日もうすぐ切らすので探しに行くとなくてまた今日探しに行ってきたらあれ??新商品?変わった?ってなりました('֊')(笑)帰宅して前のと比べるとサイズもおなじなのでパッケージが変わったようです😥すごくシンプル!中身は変わらずプッシャーも入っています!私は使いませんが(笑)今回レギュラータイプは見当たらずでしたが恐らく2つとも変わっていると思われます(´××`)私はスリムを使ってるので買えてよかったです😙#一重#二重#ダイソー
もっと見る49
1
- 2020.08.21
プチプラ × 二重まぶた用グッズランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アストレア ヴィルゴ | アイビューティー フィクサー WP | ”引っ張られてる感もない!つけ心地がいい♡水にも強いのにクレンジング ではつるんっと落ちてくれるので有難い!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
D-UP | オリシキ アイリッドスキンフィルム | ”二重が本当に自然すきる。こんな自然に二重が作れるの?!とめちゃくちゃ感動しました😭” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | アイテープ(絆創膏タイプ、レギュラー、70枚) | ”全体的な粘着力も端の粘着力も◎!すごーーく伸びるし、しっかりしてて切れにくい” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | ルドゥーブル | ”目立ちにくい!ウォータープルーフ!プールや汗をかく運動 長時間レジャーにもぴったり!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | ルドゥーブル プレミアム | ”スーパーハード・超速乾タイプ。違和感もないし、アイシャドウの上からやっても綺麗になる!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
メザイク | フリーファイバー120 スタンダードタイプ 120本入 | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | ||
D-UP | ワンダーアイリッドテープ Extra | ”跡がつきやすい!埋没式だからテープ付けてます感がない!プッシャーが使いやすい♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
セリア | のびるアイテープ | ”とても伸びが良く60枚で100円はコスパ最強!色も透け感のあるピンクベージュで馴染みやすく◎” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
DAISO | 両面二重テープ | ”両面タイプなのでアイシャドウ塗った時に剥がれることもない。綺麗に二重もできてこのコスパ!” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
ROYAL | ローヤルプチアイムSプラス~スーパーハード~ | ”水にも強いウォータープルーフタイプ。スーパーハードなだけあって強度もばっちり◎” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代DAISO 両面二重テープ
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質DAISO 両面二重テープ
- 敏感肌
- 普通肌
- 混合肌
- 乾燥肌
- 脂性肌
- アトピー肌