【2024年3月最新】カールアイロン・コテのおすすめ人気ランキング32選。美容師が選び方・使い方を監修

LIPSランキングについて

集計主体
LIPS
集計日
2024/03/19
集計期間
2023/12/19から2024/03/19までの期間のデータを集計し、時系列的な減衰関数を適用しています。特に直近1ヶ月間のデータが重視されます。
集計方法
LIPSのランキングは、クチコミ件数とおすすめ度をもとに、LIPSが独自に算出したメンバー信頼度と集計方法を採用することによって、意図的な投稿を排除した公正なランキングを実現しています。なお、ランキングの集計方法は、常に見直しを行っています。
LIPSランキングの順位変動の見方
順位アップ順位アップ
順位ダウン順位ダウン
初登場初登場
急上昇急上昇

ふんわり巻き髪や外ハネヘアなどのアレンジが楽しめるカールアイロン・コテは、手に取りやすいコスパのいいものからサロン仕上がりの高級アイテムまでさまざま。どれを買ったらいいか迷ってしまう人のために、美容師・毛髪診断士であるヘアケアのプロに聞いた正しい選び方と使い方を解説します。

また、この記事ではLIPSユーザーさんの口コミをもとにおすすめのカールアイロン・コテをランキング形式でご紹介。人気ブランドの「CREATES(クレイツ)」や「SALONIA(サロニア)」の商品はもちろん、トレンドの韓国ヘアを作るのにおすすめの32mmのコテ、メンズでも使いやすいアイテムまでランクインしているので参考にしてみてくださいね。

齊藤あき
監修者

ビューティープロデューサー・毛髪診断士齊藤あき

美肌・美髪サロン「スキンケアサロンティナロッサ」/ (一社)日本美髪協会代表 美容師として経験を積んだ後、某大手化粧品会社で美容部員・エステティシャンとして活動し、2008年独立。 東洋と西洋を融合した豊富な知識と優れた審美眼を持ち、どんな肌や髪でもキレイになれる「美肌・美髪のスペ シャリスト」として活躍。 5万人以上ものあらゆる肌と髪に向き合い、外側からの美しさだけでなく、内側からも根本改善していく「内外美 養」を提唱。現在は、25年以上培ってきた知識と経験を活かし、セミナー講師や技術指導、雑誌やTV出演、化粧品プロデュース等活躍の場を広げている。 続きを読む

齊藤あきのホームページはこちら

※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

  1. 人気急上昇中のカールアイロン・コテをチェック♡

LIPS選び方に迷ったら…? ポイント解説!

カールアイロン・コテを使うメリットとは?

簡単に巻き髪などのヘアアレンジが楽しめる。前髪アレンジ・毛先のワンカール・トレンドの外ハネヘアを作るのにも活躍。

左:@littlejoo7/右:@raracosme_n_n_25

カールアイロン・コテは、熱で髪にカールをつけるアイテム。パーマをかけなくても巻き髪が簡単に作れるため、その日の気分やファッションに合わせたヘアスタイルにできるのが魅力です。

直毛や柔らかい髪質の人は、ゆる巻きにすることでふんわりと髪にボリュームを出すことができます。そのほかにも、前髪アレンジ・毛先のワンカール・トレンドの外ハネヘアを作るのにも活躍。カールアイロン・コテをひとつ持っておくとヘアアレンジの幅が広がりますよ。

齊藤あき監修者
ビューティープロデューサー・毛髪診断士
齊藤あき

最近のカールアイロン・コテは、熱ダメージを防ぐプレート加工やマイナスイオン機能などメーカー独自のプレート素材を使用していたり、細かい温度調整ができたりするタイプが主流になっています。

巻き髪は、ふんわりとした大き目の韓国風カールや、顔周りの毛先に動きをつけたカールがトレンド。カールアイロン・コテを使って、自宅でトレンドのヘアスタイルを作ってみてください。

簡単におしゃれな巻き髪が作れる!自分に合ったカールアイロン・コテの選び方

カールアイロン・コテは、一度購入したら長く使い続けるアイテム。商品選びに失敗しないためにも、自分に合ったカールアイロンやコテの選び方を押さえましょう。

①タイプは4種類。目的に合ったものを選ぼう

カールアイロン・コテは主に4種類あり、初心者さんにはスタンダードタイプ・カールもストレートも楽しみたいなら2wayタイプ・ふんわりカールを作りたいならロールブラシタイプ・スタイリングが苦手ならオートタイプに分けられる。

カールアイロン・コテは主に4種類あり、スタンダードタイプ・2wayタイプ・ロールブラシタイプ・オートタイプに分けられます。それぞれの特徴を詳しく見ていきましょう。

カールアイロン・コテのタイプと特徴
  • スタンダード:一般的なタイプで初心者さんにおすすめ。パイプ部分に髪を巻きつけるだけで、簡単にカールが作れる。商品によって機能性はさまざま。
  • 2way:ひとつでストレートとカールヘアの両方が作れる。日によってスタイリングを変えたい人におすすめ。スタンダードタイプより価格は高めの傾向。
  • ロールブラシ:カールアイロンとロールブラシが組み合わさっているタイプ。髪をとかすだけでふんわりとしたカールが作れる。
  • オート:毛束を挟むと自動でカールが作れる。不器用さんにおすすめ。自由なアレンジはしにくく、ほかのタイプより価格が高い傾向。

価格と使いやすさを考えるなら、初心者さんにはスタンダードタイプかロールブラシタイプがおすすめ。とくにロールブラシタイプは火傷のリスクが低いというメリットもあります。

おすすめの2wayヘアアイロンとオートカールアイロンが知りたい人は、以下の記事からチェックしてみてください。

齊藤あき監修者
ビューティープロデューサー・毛髪診断士
齊藤あき

2wayタイプは、巻き髪とストレート両方に使用できますが、他の種類に比べて重さがあり慣れるまで扱いづらいというデメリットもあります。

巻き髪スタイルが多い場合は、シンプルなスタンダートタイプがおすすめです。また、初心者で不器用な方には、誰でも簡単に使いこなせる自動巻きカールアイロンをおすすめします。

②髪の長さに合ったカールの太さをチェック

19~26mmはショートヘアやメンズのヘアセット向き。27~32mmはミディアムヘア向き。33~38mはセミロング~ロングヘアにおすすめ。

カールアイロン・コテのカールの太さは髪の長さで選びましょう。基本的な目安は、ショートヘアの人は細め、ロングヘアの人は太めがおすすめです。

コテの太さと特徴
  • 19~26mm:ショートヘアやメンズのヘアセット向き。前髪のスタイリングにもおすすめ。
  • 27~32mm:ミディアムヘア向きだが、比較的どんな髪型でもOK。初心者さんにおすすめ。
  • 33~38mm:セミロング~ロングヘア向き。エアリーなゆるふわカールが作りやすい。

どんな髪の長さでも扱いやすい27~32mmは初めてカールアイロン・コテを購入する人におすすめです。また、流行りの韓国ヘアのスタイリングには32mmの太さがピッタリ。顔まわりの髪もデザインしやすく、メリハリのある流れるような巻き髪が作れるでしょう。

カールアイロン・コテの太さの違いをもっと詳しく知りたい人は、コチラの記事をチェック♡

齊藤あき監修者
ビューティープロデューサー・毛髪診断士
齊藤あき

カールアイロン・コテの太さによってカールのつきかたや仕上がりが変わってきます。選ぶ際は、髪の長さと作りたいヘアスタイルに合わせて選ぶようにしましょう。

初めての購入でお悩みの方は、どの髪型でも使いやすく、自然なカールが作りやすい32mm前後の太さがおすすめです。

③髪質や重視するポイントに合わせてプレートの素材をチョイス

髪に直接熱を加えるプレート部分の素材も、カールアイロン・コテを選ぶうえで重要なポイント。髪質やスタイリングで重視するポイントに合わせてプレートの素材を選びましょう。プレートの素材の種類は、主にチタン・セラミック・テフロンの3種類です。

どんな髪質でも使いやすいチタン素材

チタンは髪への摩擦が少なく、耐久性に優れている。比較的高価。どんな髪型や髪質にもおすすめ。

チタンはどんな髪型や髪質にもおすすめです。チタンは耐久性が高い素材で、温まりやすく熱がプレートに均一に伝わるのが特徴。さらに、髪の滑りがよく摩擦が少なく済むので、髪へのダメージ軽減につながります。

ただし、チタンを使用しているカールアイロン・コテは、製造に高度な技術と高いコストがかかるため、ほかの素材を使用しているアイテムよりも値段が高い傾向にあります。

スピード重視ならセラミック素材

セラミックはすぐに温まり、温度を均一にキープ。ポイントで髪を巻きたい人、たまにカールアイロン・コテでヘアスタイリングするという人におすすめ。

熱伝導の高いセラミックはすぐに温まり、温度を均一にキープできるので、スピーディに髪を巻くことができます。忙しい朝、ヘアスタイリングにかける時間を短縮したいという人にピッタリでしょう。

ただし、髪に摩擦がかかりやすく、傷む原因になる可能性も。セラミック素材は、顔まわりの前髪やおくれ毛などポイントで髪を巻きたい人、たまに巻き髪を楽しみたいという人におすすめです。

ダメージが気になる髪にはテフロン素材

テフロンは、髪へのダメージが少なく済むのがメリット。なるべく価格をおさえて、髪をいたわれるカールアイロン・コテを探している人におすすめです。

テフロンで加工されたプレートは摩擦がかかりにくく、滑りもいいので髪へのダメージが少なく済むのがメリットです。すでに縮毛矯正やカラーでダメージを受けて髪が絡まりやすい髪に向いています。

テフロン加工のプレートは耐久性が低いのがデメリットですが、学生さんでも手の届きやすい価格帯の商品が多い傾向。なるべく価格をおさえて、髪をいたわれるカールアイロン・コテを探している人におすすめです。

齊藤あき監修者
ビューティープロデューサー・毛髪診断士
齊藤あき

上記以外にも水・熱・圧をコントロールするカーボンレイヤプレート熱ダメージから髪を守るシルキーモイスト加工天然鉱石を配合したものなど、独自の素材を使用してる商品もあります。

購入の際は、どんな素材が使用されているかチェックし髪質や髪ダメージに合わせて選ぶとよいでしょう。

④使いやすいのはどれ?+αの機能をチェックしておこう

「安全機能」は使用時のやけど防止や電源の切り忘れを防ぐ。「髪ケア機能」は髪のまとまりをよくしたり、ダメージを抑える。「便利機能」は髪をいたわりたい人や時短でヘアアレンジしたい人向け。

+αの機能面で選ぶのもひとつです。毎日カールアイロン・コテでヘアスタイリングをするという人は特に自分に合った機能がついていると便利でしょう。機能面は「安全機能」「髪ケア機能」「便利機能」に分けて解説します。

安全機能つき:万が一のリスクに備えられる

安全機能はうっかりさんや心配性の人にピッタリ。“自動電源OFF機能”がついていれば、一定時間が経過すると自動で電源が切れるので、家を出てから「アイロンの電源切ったっけ?」と心配する必要がなくなります。

さらに、コードの絡まりを防ぐ“360°回転コネクタ機能”や、プレート部分を閉めた状態でロックできる“開閉ロック機能”があるとより安全に使用できますよ。

髪ケア機能つき:髪へのダメージを軽減したい人向き

髪ケア機能は、カールアイロン・コテの熱による髪へのダメージを軽減したい人や、より美しくスタイリングしたい人におすすめ

マイナスイオン機能がついているアイテムは、静電気の発生を抑えながら髪内部の水分をキープしてくれるので、まとまりのあるヘアスタイルに整えてくれるでしょう。

また、スチーム機能つきのものなら、髪にうるおいを与えながらスタイリングができます。髪ケア機能つきの商品は高価格帯であることが多いですが、美髪をキープしたいなら要チェックの機能です。

齊藤あき監修者
ビューティープロデューサー・毛髪診断士
齊藤あき

髪のダメージが気になる方は、事前にヘアオイルなどを使用するとダメージを軽減することができます。

熱により髪を保護するヒートプロテクト成分「γ-ドコサラクトン」「メドウフォーム-δ-ラクトン」などが配合されたものがおすすめです。

便利機能:時間のない朝にも活躍。使い勝手の良さにつながる

便利機能が搭載されているアイテムは、髪をいたわりながらスタイリングしたい人や、忙しい人に向いています

便利機能
  • 温度調節機能:髪質やダメージの状態に合わせた温度に設定可能。
  • 温度ロック:使用中の誤操作で温度設定を変えてしまうのを防ぐ。
  • アラーム:加熱完了をアラームで知らせしてくれる。

温度調整機能は、髪質やダメージの状態に合わせて細かく温度設定が可能。基本的に、設定温度が高温のほうがカールがつきやすいものの、髪は傷みやすくなります。髪をいたわりたい場合は、温度を低めに調節し、巻き髪専用のスタイリング剤を使用するのがいいでしょう。

また、忙しい朝や慌ただしいお出かけ前など、カールアイロン・コテが温まるまでのスキマ時間を有効に使いたい人はアラーム機能つきが便利。設定温度まで加熱されると、アラームでお知らせしてくれます。

⑤失敗したくないなら人気ブランドで選ぶのも◎

どれを選んでよいのか迷ったら、人気ブランドで選ぶのもひとつの方法です。口コミ数も多く、自分に合ったアイテムを見つけやすいでしょう。

初心者やメンズにも使いやすい「サロニア(SALONIA)」

「SALONIA(サロニア)」は、操作は簡単かつ価格は比較的リーズナブル。メンズや初心者さんにおすすめです。

SALONIA(サロニア)」は、ヘアアイロン・ブラシ・ドライヤーなどを手がける美容家電ブランドです。シンプルなデザインやカラーが多く、メンズにも人気があります。性別・世代を問わず使いやすいでしょう。

また、操作は簡単かつ価格は比較的リーズナブルなので、初心者さんにおすすめ。さらに、「温度調節機能」「自動電源OFF機能」といった機能がついているアイテムが多く、コスパを重視したい人にピッタリですよ。

サロンクオリティの仕上がりを叶える「クレイツ(CREATES)」

「CREATES(クレイツ)」は、髪をいたわりたい人、ツヤ髪カールに仕上げたい人におすすめ。

CREATES(クレイツ)」は、「プロクオリティを毎日に」をブランドコンセプトに掲げ、ストレートアイロン・カールアイロン・ブラシアイロンなどのビューティーツールを展開するブランドです。

独自の「クレイツイオン」加工のプレートが、髪のダメージを軽減しながらツヤ髪カールに仕上げてくれるのが特徴。また、シンプルながら高級感のあるデザインも人気の理由のひとつです。

立体感のあるカールヘアを作れる「リファ(Refa)」

「Refa(リファ)」は、立体感のあるみずみずしいカールをキープしたい人。ダメージを抑えたい人におすすめ。デザインはスタイリッシュ。

美容機器ブランドの「Refa(リファ)」は、美のプロフェッショナルの技をテクノロジーで再現し、誰もが美容を楽しめる製品作りが魅力。価格帯は少々高めでも、ダメージを抑えながらサロン級の仕上がりを叶えたい人におすすめです。

Refaのカールアイロン・コテは、立体感のあるみずみずしいカールをキープしてくれるのが特徴。そのカギは独自開発のプレートにあり。髪ダメージを抑えつつ、美しい巻き髪スタイルが作れます。

初心者・不器用さん必見!カールアイロン・コテの使い方

下準備 1. ブラッシング。2. スタイリング剤をつける。3. ブロッキングする。カールアイロン・コテの正しい使い方 1. 毛束を取り髪の中間〜中間より下くらいを挟んで、毛先まで熱を通す。2. 巻き始めの位置でクリップを閉じ、髪の毛を巻きつける。3. そのまま数秒置いて、下方向にアイロンを外す 4. 熱が冷めるまで待つ。

カールアイロン・コテの効果を最大限に引き出して理想の巻き髪を目指すために、正しい使い方をチェックしておきましょう。

下準備

きれいな巻き髪に仕上げ長時間キープするには髪のベース作りが重要です。下準備のひと手間で仕上がりが格段にアップするので、ぜひ参考にしてみてください。

下準備
  1. ブラッシング
  2. スタイリング剤をつける
  3. ブロッキングする

髪をブロッキングするのがポイント。髪が扱いやすくなり、全体的にきれいな仕上がりになります。細かくブロッキングするのが手間な人は、耳より上と下の2段にザックリ分けるだけでもOKです。

齊藤あき監修者
ビューティープロデューサー・毛髪診断士
齊藤あき

髪が半渇きの状態で使用すると、カールがつきづらかったり髪のキューティクルが剥がれダメージの原因となったりします。髪をしっかり乾かしてから使用しましょう

カールアイロン・コテの正しい使い方

時間が経つとカールがとれてきたり、上手くカールがつかなかったりするという人は、次の手順に沿ってカールアイロン・コテを使ってみてください。

カールアイロン・コテの正しい使い方
  1. 毛束を取り髪の中間くらいを挟んで、毛先まで熱を通す
  2. 巻き始めの位置でクリップを閉じ、髪の毛を巻きつける
  3. そのまま数秒置いて、下方向にアイロンを外す
  4. 熱が冷めるまで待つ

カールアイロンコテの設定温度は150度〜180度くらいが目安で、巻きつけた髪はだいたい5秒〜10秒くらい熱を加えるのが理想です。また、できあがったカールは、熱が完全に冷めてから軽くほぐすことで、ふわっと自然に仕上がるでしょう。

最後に、ヘアスタイルをキープできるスプレーなどで固定すると、美しいカールを長時間保てるのでおすすめです。髪の長さごとの巻き方を詳しく知りたい人は、以下の記事を参考にしてみてください。

齊藤あき監修者
ビューティープロデューサー・毛髪診断士
齊藤あき

毛束の量が多すぎると、熱がまんべんなく届かずきれいなカールが作れなくなります。髪は少量ずつ(5cm程度)分けながら行うのがポイントです。

また、ブロッキングをして下から行うときれいなカールが作りやすくなります。

カールアイロン・コテに関するよくある疑問

カールアイロン・コテに関するよくある疑問点もチェックしておきましょう。

カールアイロンとコテの違いって?

カールアイロンとコテは同じアイテムです。呼び方が違うだけで、どちらも巻き髪スタイルが作れます。

カールを長くキープする秘訣は?

カールアイロン・コテでカールをつけたら、熱が完全に冷めるのを待つとカールが固定されやすく、長時間巻き髪をキープしやすくなります。

また、カールキープできるカール専用のスタイリング剤を使用するのもおすすめです。カールアイロン・コテの温度を高くしてもカールがつきやすくなりますが、髪へのダメージも大きくなるので、温度でコントロールするのは避けたほうがよいでしょう。

おすすめのヘアアイロン用スタイリング剤を知りたい人は、コチラの記事をチェックしてみてください。

毎日使っても髪が傷まない方法ってあるの?

カールアイロン・コテを使用する際は、髪を完全に乾かした状態で使用しましょう。濡れた状態だと熱で髪内部の水分も蒸発してしまうためダメージの原因になります。

また、設定温度を160℃以下にし、アイロンを当てる時間を短くすることもポイント。熱によるダメージを防ぐ“ヒートプロテクト成分配合”のスタイリング剤を使用するのもおすすめです。

毎日のスタイリングに活躍!そのほかの人気ヘアケアグッズもチェックしてみて

もっと美しい髪を目指すなら、ドライヤーやヘアブラシなどのヘアグッズにもこだわりましょう。以下の記事では、LIPSユーザーおすすめの人気商品を紹介しているので、ぜひチェックしてくださいね。

関連する記事
カールアイロン・コテ

記事を見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2024年03月19日(Tue)
LIPSに商品登録したい方はこちら

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています