💞ふたえのり(接着タイプ)の活用法💞商品名でいうとアイプチやアイトークとかの接着(糊)タイプ…『最後らへんベタベタしてくるし🙄そろそろ新しいのに換えようかな?』『買ったけど、上手くいかなかったからアイテープに変えちゃった』『最近使わないで放置してたけどちょっと前のだし、皮膚に使うの怖いな…』捨てようかな?と思っておられる方~✋✋せっかくなので、活用しません??🔻🔻皆100均で買ったことあるかな転写シート(´ー∀ー`)そう、あのキラキラしたやつ。めっちゃ綺麗✨こんな綺麗なネイルできたらいいな。そう思ってぼろたま買いました。あれ、上手くできる人天才…買ったは良いけど全然上手にできなくて…マニキュアが乾いてからだと転写できないしかといって塗って乾かないうちだと転写シートの方にマニキュアくっついてくるしどっちにしろ悲惨な状態に。「ああ、自分には転写シートを使う才能が備わってなかった」と転写シートを封印したあの頃。ついに封印を解く日がやってきましたよ😇乾いたマニキュアの上にはいドン!!アイプチやアイトークの糊をうっすらと塗ります💅商品にもよりますが多分2分~3分ぐらいの糊が透明になったあたりが頃合いです。転写シートを貼りまーす😳擦りまーす😳ゆっくり転写シートを外しまーす😳👉このときに上手くくっついていないところがあれば、そっとシートを戻してもう一回上から擦ってみましょう🙄あら不思議🤗あんなに失敗していた転写シートが嘘のように使えたではありませんか。すっげぇ😲あんまりベタベタの状態の糊だとちょっとやりにくいかもしれないですがアイプチのやつ乾くと透明になるからマニキュアの上から塗ってもわからなーい😳しっかり乾けばトップコートを塗れば仕上がりも綺麗✨これ、最近ネイルで流行ってる転写ホイルにも使えるのでけっこうオススメ😄💞私転写ホイル用の接着剤買ったけどなんか上手くいかなくて…以前やったこの方法使ったら上手くいった💕ネイルホイルもすっごい可愛いデザイン多いし、また紹介したいなぁ(ฅ^О^ฅ)♡*:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:*💚本日のネイル使ったもの💚🔻DAISO🔻☑GENEネイル(ネイビー)☑ネイルホイル🔻キャンドゥ🔻リキュールネイル☑小紫☑フローズン🔻セリア🔻☑ネイルパーツシール🔻その他🔻☑プラネットネイル(水面のテレパシー)*:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:*作り方①ネイビーベタ塗り②ネイビーが乾いてから接着剤を塗る🎥動画1コめものによるが、今回は2分放置~🤗こんなところにできあがったものが!③爪より少し大きめにカットした転写シートを全面貼り空気を抜きながら貼って、擦るゆっくり外す🎥ここまでが動画1コめ(もっとゆっくりやれば全面綺麗に貼れる)④好みに合わせてネイビーとシロップネイルを重ねる塗りかけっぽくするとオシャレ🎥動画2コめ⑤好みでホロを重ねたりトップコートを塗ってネイルパーツをくっつける🎥動画3コめ完成✨めっちゃくっつく。転写シート使いこなせればネイルスキルも上がった気がする!!キラキラ綺麗😄お試しあれ~*:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:*#ぼろたまネイル #セルフネイル #ネイルデザイン #余ったコスメ活用法 #プチプラ #ぼろたまふたえのり活用法
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックアイトーク アイトーク スーパーホールド
画像・動画からクチコミを探す気になる仕上がりとキープ力をチェック!アイトーク アイトーク スーパーホールド
310
73
- 2019.09.02
こんばんは、のんさんです(◠‿◠)!今回は…、アイプチ8選をご紹介します🥺!私もアイプチ→アイテープにきた民なのですが、アイプチって私のような重たい瞼さんよりは、薄い瞼でナチュラルメイクをしたい方には持ってこい!のアイテムだなぁと思います。(私は重たい瞼すぎて…アイプチ沢山試しましたが、どれも合わなかった😂)いや、合わないことはないのですが…なんていうんだろうか。「あ!今日綺麗にできた!」と思っていても数時間後には、落ちてるのだ…。目をパチクリするだけでアイプチ消えるんだが。wwww😂😭😂😭私は最近アイテープ&アイプチ(アイテープの切り端を塗り塗りする)用途として使ってます🙏ゴシゴシ落としたりするとかぶれたりしてまぶたが痛みやすいのでアイプチを落とす時や使う時は気を付けてください(瞼はかなーり薄くて繊細なのです)🥺是非ご参考になれば嬉しいです〜。ではでは🌸(@honeycute01)
もっと見る103
2
- 3ヶ月前
バレない自然な二重になる使い方を紹介!アイトーク アイトーク スーパーホールド
こんにちは🐼🐾れんです今回紹介するのは“アイトークスーパーホールド”です。2枚目以降、目の写真あります。苦手な人は避けてください。写真には写ってませんがとっても有能なプッシャーがついてます。値段はピンクよりちょっと高いです。でもアイプチの中では安い方ではないでしょうか。粘着力は1度塗りだと弱いと思います。使い方にもよると思いますが私の場合化粧が終わる前に取れました。2度以上塗ると長時間でも取れませんでした。強い方だと思います。軽いテクスチャーなので塗りやすいです。ただ強力なせいか瞼がヒリヒリすることがありました。重い二重の人にはいいかもしれません。肌が弱い人、化粧を早く終わらせたい人にはむいていないかもしれません。私の感想としてはこっちを使うよりはピンクの方を使うかなぁ…ともちろん個人差はあると思います。ここまで読んでくださりありがとうございます🐼れん🐼
もっと見る35
0
- 2019.01.30
私は本当に頑固で重い一重で…今話題の折式も使ってみましたが駄目でした…このアイトークも使い方が下手だったのか全然上手くいかず捨てようか悩んでいましたが、最近上手くできるようになり重宝してます!予備として必ず二本は家にあるようにしています!🌟私のやり方は…①プッシャーのY型で押しまくって1番良さげな二重線を探し当てる②プッシャーを外したらすぐに二重線が消えてしまうためアイライナーや二重ライナーなどで薄く二重線を書いておく③少し大幅に液を塗る④透明になるまで待つ!(透明に乾くまで時間がかかるのでその間に他のメイクをする)⑤透明になったらプッシャーのI型で黒目の上の方の二重線を押す①〜⑤までは半目!!⑥ゆっくりと目を開けながらプッシャーを目尻側に倒しながら抜く⑦目尻や目頭などプッシャーで押して二重線を定着させる⑧再度二重線のところに液をうすーく塗って乾いたらプッシャーで押す!⑨目尻や目頭などの微調整をプッシャーで!⑩睫毛をビューラーで上げてマスカラ!!シャドウ!アイライナー!涙袋!!!!!!!⭐️完成⭐️でも失敗するときもある…変に瞼の皮膚がダルんってなっちゃうときもあります🙄💦#はじめての投稿#メイク写真#二重メイク#リピートコスメ
もっと見る21
1
- 2018.11.22
人気のクチコミアイトーク アイトーク スーパーホールド
\プレゼントキャンペーン実施中♡/重たいまぶたさん必見!強力タイプのアイトーク💜ふたえのこんなお悩みに…🤦♀️✔ふたえにしてもすぐに取れちゃう…😨✔まぶたが厚くてくっつかない😭✔なかなかふたえにならない😱強力タイプの『アイトークスーパーホールド』なら重たいまぶたもぱっちりに👀✨『アイトークスーパーホールド』についてもっと知りたい方はこちらをCHECK❣https://www.koji-honpo.co.jp/super_hold/ただいまLIPSキャンペーンページ内にて抽選で5名様に『アイトークスーパーホールド』が当たるキャンペーンを実施中🎁応募期間は2/19(金)12:00~2/24(木)12:00まで🏃みなさんのご応募お待ちしております🙌#ふたえ#二重#二重メイク#ひとえ#一重#奥二重#並行二重#末広二重#接着#アイトーク#プレゼント#キャンペーン
もっと見る95
2
- 1週間前
\みんなの欲しいアイトーク結果発表/8月のLIPSプレゼントキャンペーン🎁でみんなが欲しいアイトークシリーズの商品を募集しました!結果は…No.1🥇スーパーホールドNo.2🥈ワンタッチアイテープNo.3🥉ハイブリッドフィルム皆様のご意見ありがとうございました🙌アイトークシリーズの中でももっとも強力なスーパーホールドは気になっている人が多いようですね🤔何度か紹介しているワンタッチアイテープも興味をもっている方がたくさんいて嬉しいです🤗液体とテープの長所を掛け合わせた、非接着タイプのハイブリッドフィルムもコメントいただきありがとうございました😍と、いうことで…ただいまLIPSキャンペーンページ内にて『アイトークスーパーホールド』が抽選で5名様に当たるプレゼントキャンペーンを実施中です🎁ふたえのこんなお悩みに…🤦♀️✔ふたえにしてもすぐに取れちゃう…😨✔まぶたが厚くてくっつかない😭✔なかなかふたえにならない😱強力タイプの『アイトークスーパーホールド』なら重たいまぶたもぱっちりに👀✨『アイトークスーパーホールド』についてもっと知りたい方はこちらをCHECK❣https://www.koji-honpo.co.jp/super_hold/応募期間は8/1(土)12:00~8/6(木)12:00まで🏃たくさんのご応募お待ちしております🙌#ふたえ#二重#二重メイク#ひとえ#一重#奥二重#並行二重#末広二重#接着#アイトーク#プレゼント#キャンペーン
もっと見る84
9
- 2020.08.01
こんばんは、インスタに主に生息しているのんさんです≡(⊂ˆωˆ)⊃今回は先日購入したアイトーク(アイプチ)について動画で二重の作り方howtoを添えて、商品自体のレビューもしていきたいと思います…!🙋♀️💕私は右目は二重なのですが左目だけいつも一重になりがちなので今回は左目を写していきたいと思います!#アイトーク#スーパーホールド6ml¥1000(税抜)こちらはかなり重たい瞼さんでも二重が作りやすい、粘着力のあるのりみたいです(^ω^)。(パッケージをみて、速攻で「これだ!」と思って買ったよね…笑)私は重たい奥二重なのでいつもは100均で購入したテープを使っているのですが友人が泊まりにきた際に友人のもっていたアイプチを貸してもらったところ思いのほか軽くつけれたので買っちゃいました😂⭐️テープの時はなるべく瞼が腫れていない時、腫れている時はのりを使うなど自分のまぶたの状況に応じて使用用途を変えていきたいなと思っています〜!💪✨今回初めてアイトークのアイプチ購入したのですが私が買ったやつは強力と記載があったのに、持続性があまりなかったです…😭私の目の問題かもしれませんが「重たい一重さんでも使える!との記載があって、すぐに取れちゃうのかぁ…。」とショックでした😭😭何回かやり直したりすると瞼がかぶれたりしそうだなと思ったのですぐにテープに移行しました💦アイプチのポイントを少しまとめると①ティッシュオフで瞼の油分をおとす②液はなるべく落とし少量を瞼につけて乾かしてから二重の線をつける③コームは反対側も上手く使いながら使用するのがベストこのような感じです…!🙆♀️♥︎友人から貸してもらったアイプチはよかったので今度はそちらを買ってみたいと思います…!是非ご参考になれば嬉しいです⭐️Byのんさん#とっておき手元コーデ#メイク写真#二重メイク#底見えコスメ#スウォッチ#メイク動画#リピートコスメ#コスメ収納#リクエスト募集#みんなに質問
もっと見る197
13
- 2019.12.13
二重になった!?使ったのはアイトークの紫。のりをつけてかわいても白いものがボロボロ浮いてこないのが良かった✨しばらくするともとに戻ったけど、二度塗りしたらかなり強力に二重になった。とりあえず二重成功⁉️ハッピー😁ハンドクリーム使いきりました✨プレゼントでもらっていい臭いのハンドクリームを求めている私は無臭商品の独特な薬みたいな臭いが苦手でしたが、次のハンドクリームを使おうと思います😁
もっと見る209
4
- 2019.09.06
アイトークスーパーホールドこちらはアイトークシリーズから出ている重い一重まぶた向けのアイプチです!色は半透明です私は右目のまぶたは重くはないのですが左目のまぶたはものすごく重たいんです😢最近二重の調子がとても悪くてアイテープをしていったら友達に「アイテープしてるでしょ😃」って言われます…そしてその子にアイプチを勧められたのでこちらを買ってみました!良いところ・重いまぶたでもしっかりと二重にしてくれる・のりタイプなので、初心者の人でも簡単に二重を作ることができる・コンパクトなので持ち歩きが可能悪いところ・とにかく目を瞑ったら目立つ(私が下手くそなのかもしれませんが😅)・重いまぶた用なのでものすごく引っ張られている感覚がしていて違和感でしかない・クレンジング+お湯でも擦らないと意外となかなか落ちないのでまぶたに摩擦を起こしてしまう(個人的に)メリットデメリットはこんな感じです。引っ張られている感覚は慣れれば大丈夫なんじゃないかなと思います。アイプチもここまで進化してて面白いもんですね😇最後までご覧いただきありがとうございます。
もっと見る93
12
- 2018.07.19
こんにちは🐼🐾れんです今回紹介するのは“アイトークスーパーホールド”です。2枚目以降、目の写真あります。苦手な人は避けてください。写真には写ってませんがとっても有能なプッシャーがついてます。値段はピンクよりちょっと高いです。でもアイプチの中では安い方ではないでしょうか。粘着力は1度塗りだと弱いと思います。使い方にもよると思いますが私の場合化粧が終わる前に取れました。2度以上塗ると長時間でも取れませんでした。強い方だと思います。軽いテクスチャーなので塗りやすいです。ただ強力なせいか瞼がヒリヒリすることがありました。重い二重の人にはいいかもしれません。肌が弱い人、化粧を早く終わらせたい人にはむいていないかもしれません。私の感想としてはこっちを使うよりはピンクの方を使うかなぁ…ともちろん個人差はあると思います。ここまで読んでくださりありがとうございます🐼れん🐼
もっと見る35
0
- 2019.01.30
※目のアップがあるので苦手な方は2枚目から見ない方がいいです🙇💦私は二重にする時に使ってますのりのタイプです1度塗りでも綺麗に作れるけど2度塗りがオススメです早く乾くところがいいところだと思います
もっと見る30
0
- 2018.12.28
ナイトアイボーテずっと届かないなあ〜って思ってたら2ヶ月は程届いてなかった🤣旦那が財布無くしてクレカ止めてたので解約されていました🤣もう一度頼むとしても高いもんなあ〜と思い安くて粘着力の強い紫のアイトークを夜つけて寝たら二重になったので移行しました〜!ちなみに二重になりかけの片目もきれいな二重になってきた!!!マスカラしちゃえば二重です!まぁ風呂入れば一重だけどな!!!ナイトアイボーテ高いと思ってる人は是非!#ナイトアイボーテ#アイトーク#アイトークスーパーホールド#二重
もっと見る50
1
- 6ヶ月前
重たい一重まぶたも解決❤︎自然二重に◎わたしは生まれつき重たい一重まぶたです。普通にしているのに「眠たそうだね」と言われることも日常茶飯事…目がとってもコンプレックスでした😢しかし、そんなわたしを救い出してくれた救世主がいます💘それが【アイトークスーパーホールドタイプ】です💟これは紫色のパッケージが目印💟通常のアイトークよりも強力で一日中崩れることがありません◎私は朝アイシャドウを塗った上からこのアイトークを付けています。メイクの上からもしっかり接着してくれます👌目を閉じてものりはほとんど目立ちません❤︎わたしは一年前からこれを使い始めましたがもう4本もリピートしています💪💓二重瞼のために欠かせないアイテムです!目が二重になるだけで自信が持てて人生が変わったのでこのアイトークには感謝してもし切れません😭#私のおうち美容#アイトーク#二重について#一重から二重#一重#はじめまして#はじめ#はじめての投稿#アイプチ#アイメイク#二重#はじめての投稿
もっと見る54
5
- 2020.04.17
【二重コスメ紹介】はじめまして🙇♀️せっかく買ったのに全然二重にならない!二重コスメに何円かけてきたんだ…!!ってぐらい色々使っていますまぶたが重〜い一重です😭その中でのおすすめを紹介します!✼アイトークスーパーホールド✼紫のやつです!本当はアイプチ→お化粧だけど、この順番にするとアイプチが取れてしまうのでお化粧→アイプチの順番でしてます!!~手順~①アイシャドウを塗る②ビューラーでまつげをあげてマスカラをする(とっても重要です!まつげの力を借りないとわたしは二重になりません😢)③プッシャーで二重ラインを確認してその線に被るように塗る④透明になるまで乾かしてくっつければ完成!!二重にしてからもう一度塗ると強力になるのでおすすめ🙆♀️アイプチしてすぐはくっつけてます感出るけど、しばらくすると自然になります!二重幅はよくばりすぎると失敗しちゃうので欲張らないで!奥二重になったらラッキーぐらいに思っていてほしい!よかったら試してみてください!#アイトーク#二重メイク#はじめての投稿
もっと見る54
2
- 2019.11.04
◎頑固な一重を二重にする方法◎私の生まれつき頑固な一重を二重にする方法をご紹介します💄①まずは二重にするラインをアイブローペンシル(茶色系)でなぞります✨②これは、うっすらダブルラインを入れて二重をくっきりに見せるためと、これからアイプチをするラインを少しだけ擦ることで、跡がつきやすくなるからです✨③"②"でつけた跡に沿って、このアイプチを両瞼に塗ります✨④少し乾かす時間が必要なので、私はこの間に片眉を完成させます(笑)⑤液がうっすら乾いてきたら、付属のプッシャーなどを使用してまぶたを押し上げ、二重にしていきます✨⑥再びアイプチを両瞼に塗布し、少し乾かします✨(この間にもう片方の眉毛も完成させます(笑))⑦液が半乾きになったところで、先程の二重ラインを補強するよう、さらに瞼をプッシュします✨これで、一日中とれない二重瞼の完成です😻🌷☆アイプチレビュー☆💄アイプチ部分がテカらず、アイプチとバレません。(2年働いた仲良しの同僚にも、温泉旅行でアイプチを使用するまで一重がバレていませんでした👀💗)💄キープ力有り👌🏻仕事後に朝まで飲み明かす日でもお直ししたことはありません👀✨💄プールなどで水に濡れてもしっかり二重をキープできていました🏊ウォータープルーフなので安心😊🌟💄クレンジングではスルッと落ちます👌🏻✨アイメイク用などを使用しなくても通常のクレンジングで全然落ちます👀🌷💄アイシャドーに関しては、私はアイプチ後にアイシャドーを塗布しています🌹これに関しては少し気を遣います🐹アイプチ部分とそうでない部分の色の差はあまりないのですが、アイプチ部分にアイシャドーがベタッとつくとアイプチのモチが悪くなるので、あまりつかないように慎重にアイシャドーをのせています👀✨私は頑固な一重ですが、このやり方で二重が崩れたことはありません👌🏻✨ポイントは2回アイプチを使用して瞼を固定することですね👍🏻🌟皆様の参考になりましたら幸いです🙊💗
もっと見る128
15
- 2018.03.29
正直にレビュー書かせて頂きます😅元々、通常タイプ(ピンク)のものを使っていて、通常タイプは朝つけて夜までしっかり二重になってました!ですが、夏になって汗を大量にかくようになり汗の影響で取れやすくなったためこちらを購入!夏用の、汗、水に強いタイプと迷ったのですが粘着力が凄く、取るのが大変という口コミを見て、こちらだとウォータープルーフですがそこまで強くないだろうと思ってあえてこちらを購入しました😊まずびっくりしたのが、液です。通常(ピンク)のアイトークより液がサラサラしていて、容器を振るとしゃばしゃば音がなります😲⁉️これで本当にくっつくのかな?と不安だったのですが、手についたりした後の粘着力は、通常のものより強力だと感じました♩そしていざ二重を作ってみると、【右目:アイシャドウを塗ると二重になる程度の癖がついている左目:目頭から黒目あたりまで薄っすら線がついているが二重が作りにくい】右目は何事もなく今まで通り綺麗な二重に!しかし、左目が1度塗りだと二重になるものの線がうっすーらになる程度(´;ω;`)2度塗りすると、綺麗に線が入りました!(ちなみにですが、通常(ピンク)のアイトークだと、1度塗りで綺麗に二重になってました。)また、お昼頃になると左目のアイプチは2度塗りの影響もあってかしっかり残ってますが、右目のアイプチが毎日のように取れます(´;ω;`)これも、通常(ピンク)のアイプチではなかった(通常のアイプチは帰りに汗をかいて取れてた程度でお昼にとれることはなかった)ので私の目には合わなかったのかなと思います😭💦個人的には意外と通常(ピンク)タイプのアイトークの方が強力だったのかなという感じです🤔💭あくまで個人的な意見なので、これだけを見て判断せずやっぱり試して見た方がいいと思います👍批判的な感じのレビューで、すみませんでした💦
もっと見る44
2
- 2018.07.22
私は本当に頑固で重い一重で…今話題の折式も使ってみましたが駄目でした…このアイトークも使い方が下手だったのか全然上手くいかず捨てようか悩んでいましたが、最近上手くできるようになり重宝してます!予備として必ず二本は家にあるようにしています!🌟私のやり方は…①プッシャーのY型で押しまくって1番良さげな二重線を探し当てる②プッシャーを外したらすぐに二重線が消えてしまうためアイライナーや二重ライナーなどで薄く二重線を書いておく③少し大幅に液を塗る④透明になるまで待つ!(透明に乾くまで時間がかかるのでその間に他のメイクをする)⑤透明になったらプッシャーのI型で黒目の上の方の二重線を押す①〜⑤までは半目!!⑥ゆっくりと目を開けながらプッシャーを目尻側に倒しながら抜く⑦目尻や目頭などプッシャーで押して二重線を定着させる⑧再度二重線のところに液をうすーく塗って乾いたらプッシャーで押す!⑨目尻や目頭などの微調整をプッシャーで!⑩睫毛をビューラーで上げてマスカラ!!シャドウ!アイライナー!涙袋!!!!!!!⭐️完成⭐️でも失敗するときもある…変に瞼の皮膚がダルんってなっちゃうときもあります🙄💦#はじめての投稿#メイク写真#二重メイク#リピートコスメ
もっと見る21
1
- 2018.11.22
コージーアイトークスーパーホールド⚠️私の瞼は、腫れぼったいガンコな一重まぶたです。こちらの商品は、約2年ほどリピートしているものです。捨ててしまったプッシャーもあるので、正確ではありませんが五本以上はリピートしております!前回ABのダブルアイリキッドを投稿したのですが、そちらで瞼が腫れてしまった際に使用しておりました✨ピンクのアイトークも重ね塗りで使用していたのですが、ピンクはそこまで接着力が強いとは感じられず…。ABのダブルアイリキッドと比べると、昼から夕方頃には一部接着が取れている箇所ができていました😥スーパーホールドの紫verは、その名の通りピンクより接着力が強く感じられました!また瞼が腫れている際に使用していても、腫れが酷くなることもなく、助けられたものです☺︎まあ私の瞼では重ね塗りは必須なのですが😂悪い点としては、キャップ付近にのりが固まってしまうことですね💦拭き取れば問題は無いのですが、以前固まりすぎて開けるのに苦労したことがありました笑
もっと見る33
1
- 2018.07.11
~コージアイトークスーパーホールドオサムグッズ~なんかよく知らんキャラクターとコラボしてるバージョン!ドン・キホーテにて買いました!値段:598円+税定価:1000円+税いや、やっっっす🙄紫とピンクのアイトークどっちも同じ値段で売ってました👏ウォータープルーフタイプなので目薬をよく差す私にとってほんとに助かります🙏この商品は前にも投稿してます!→https://lipscosme.com/posts/162306#プチプラ#アイプチ#アイトーク
もっと見る31
1
- 2018.06.23
今年もよろしくお願いします😏💜めっちゃくちゃ久しぶりな投稿になりました。ごめんなさい。参考になれば嬉しいです!!アイトークスーパーボルド約1000円実際の1、動画2、写真です👀私は奥二重でも何もなくめちゃくちゃ頑固な思いまぶたでした。😱😱😱テープなど使っても学校でバレるし…。そんな時にこちらの商品に出会いました🌈動画見てとうりすごく自然な二重‼︎ですがかなり強力な粘着力なので撮るのに時間かかります笑もし二重にならない!!など悩みがある方は薬局などで4パターンくらい?種類があったので自分に合ったパターンの種類を買ってみてください🌷質問のある方はコメント欄へ💨
もっと見る37
1
- 2018.01.31
【二重コスメ紹介】はじめまして!今まで何円二重コスメに使ったんだ…!ってぐらい色々買って失敗している重〜い一重です😢そんなわたしがおすすめする二重コスメ!✼アイトークスーパーホールド✼紫色のやつを使ってます!本当はアイプチ→メイクの順番だけど、そうするとアイプチが取れちゃうからメイク→アイプチの順番で使ってます!~手順~①アイシャドウを塗る②ビューラーでまつげをあげてマスカラを塗る(とっても重要!まぶたが重いからまつげの力を借りないと二重にならない😕)③プッシャーで二重になりやすい線を見つけて、その線に被るように塗る④透明になるまで手でぱたぱたしたらプッシャーや指を使ってくっつけて完成!!2枚目の写真ぐらいには二重になります!わたしの重いまぶたもぱっちりにはならないけど奥二重にはなるのでみなさんもよかったら試してみてください!#アイプチ#二重メイク#アイトーク#はじめての投稿
もっと見る42
0
- 2019.11.04
いつも使ってるアイプチ紹介です!のりタイプのアイプチ使いすぎてまぶたが厚くなりすぎてめちゃ強いもの使ってます。。3月に整形するからこの子ともあと2ヶ月でお別れ!ドンキで660円で買えたのでドンキで買ってね!!!!!ほんとに!!!!!#メイク写真#二重メイク#底見えコスメ#リピートコスメ#コスメ収納#リクエスト募集#みんなに質問
もっと見る45
0
- 2019.12.27
アイトークスーパーホールド10個以上はリピしているほど大好き❤️私の重たい二重でもしっかりと二重にしてくれるので、お気に入りです😘2回以上重ね塗りすると、なお良いです🌟ドンキで800円程で買えます!無くなると困るので常に3つはストックしてあるほどです笑#二重メイク#リピートコスメ
もっと見る30
0
- 2019.03.31
私は重たい一重なのですが、二重にはなりませんでした😭コツが必要なのかな?あとすごくツッパリます😭プッシャーだけ使いやすいので愛用してます💕
もっと見る33
0
- 2020.01.05
この商品をクリップしてるユーザーの年代アイトーク アイトーク スーパーホールド
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質アイトーク アイトーク スーパーホールド
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × 二重まぶた用グッズランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
D-UP | オリシキ アイリッドスキンフィルム | ”二重が本当に自然すきる。こんな自然に二重が作れるの?!とめちゃくちゃ感動しました😭” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | ルドゥーブル プレミアム | ”スーパーハード・超速乾タイプ。違和感もないし、アイシャドウの上からやっても綺麗になる!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
アストレア ヴィルゴ | アイビューティーフィクサーWP | ”引っ張られてる感もない!つけ心地がいい♡水にも強いのにクレンジング ではつるんっと落ちてくれるので有難い!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | 両面二重テープ | ”両面タイプなのでアイシャドウ塗った時に剥がれることもない。綺麗に二重もできてこのコスパ!” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る | ||
ROYAL | ローヤルプチアイムSプラス~スーパーハード~ | ”水にも強いウォータープルーフタイプ。スーパーハードなだけあって強度もばっちり◎” | 二重まぶた用アイテム |
| 2,800円 | 詳細を見る | |
アイトーク | アイトーク クリアジェル | ”透明タイプで目立たず強力な粘着力!プッシャー付きで初心者も簡単に自然な二重に♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | のび〜るアイテープ | ”64枚入りでコスパ最強! 伸びることでくい込みが強く、二重を作りやすい ” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る | ||
ルドゥーブル | ルドゥーブル | ”ずっと二重!夢のよう!!なので、プールや汗をかく運動 長時間レジャーにもぴったり!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
セリア | アイテープ片面(のびる)絆創膏タイプ スリム 120枚 | ”のびるアイテープ。100円で120枚とコスパがよすぎる!このテープに出会えて本当によかった♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る | ||
プレビュート | ふたえマットコート | ”テープやのりを使ってできたふたえまぶたのテカリを無くしてくれる♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 900円(税抜) | 詳細を見る |