DAISOで作る私の二重今回は以前紹介したダイソーの二重まぶた用シールをもっと詳しくレビューしていきます🙋♀️まず初めに・・・私の目はもともと奥二重です。そんな目の二重幅を今回紹介する二重まぶた用シールで広げてます👀----------------【 特徴 】---------------容量:1シート左右5枚×5シート:合計25回分シールの形:ワイドタイプの形になります。厚さ:やや厚めです。二重の癖付けに便利なアイテープですが、外出したりその上からメイクなどでの使用はかなり目立ちます😣-------------【 私の使い方 】-------------『画像2枚目〜4枚目』(画像2枚目)①私はアイテープを夜のスキンケア後に使用するため、必ず使う前にまぶたについた水滴などをティッシュオフします。まぶたが濡れてるとシールが綺麗に粘着してくれません。②まぶたに二重(奥二重)の線がある方は、シールを貼る方の目を必ず閉じてから貼るのをオススメします。少しでも目を開けた状態で貼ると既にある線が邪魔して綺麗な二重幅を作れません。③下の画像のように自分が作りたい二重の場所にシールをはります。貼る際にシールを伸ばす必要はありません。(画像3枚目)④上の画像のようにシールが貼れたらゆっくり目を開けてます。⑤ちゃんとシールがまぶたに貼れていたら同じように反対側のまぶたにもシールを貼っていきます。(画像4枚目)⑥一晩貼って寝て、朝起きたら洗顔をする前に優しく剥がします。剥がす際にまぶたが痛い方・・・少し手間がかかりますが、濡らしたタオルを電子レンジで少し温めてシールを貼った目の上から優しく数秒温めてから剥がすとシールが剥がれやすいです。無理に剥がしてしまうとまぶたが伸びでしまう事もあるので気をつけてください。⑦下の画像がシールを一晩貼って寝て、剥がした後です。わかりやすく説明できてますか…?参考になっていたら嬉しいです🥺#二重 #奥二重から二重#アイテープ#DAISO#ダイソー#ガチレビュー
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックDAISO 二重まぶた用シール
画像・動画からクチコミを探す気になる仕上がりとキープ力をチェック!DAISO 二重まぶた用シール
2949
2307
- 2020.03.06
こんにちは♪(/ω\*)前回いいね&フォローありがとうございます✨去年DAISOで購入した二重アイテムのレビューがまだでしたのでUPしますね。#DAISO 二重まぶた用シール 50枚 ¥110Seriaで購入した理想のふたえシリーズと激似だと話題になっていた二重テープ!シンプルすぎるパッケージだけどケース付きだからすっごく便利で使いやすい。\\ケースから出してみると//片面テープが25セットもあって50枚入りSeriaよりはコスパ良い感じがしました✨台紙から剥がすときは指でやると上手く 剥がれないのでピンセットがあるとGOOD!私は就寝前にまぶたの油分を拭き取って手持ちのプッシャーで二重の探して少し目頭から離すように貼るとチクチク感もなくこのようにしっかり食い込むのでそのまま寝るだけでO.K。気になって購入して数日試してたところ理想のふたえと比べると厚めな割りには粘着力が弱すぎて貼る位置を調整する度に剥がれやすかったのが少し残念かな↓剥がすときは水ではなくてクレンジングなどで濡らしてからじゃないと意外にも粘着強くて敏感肌な方は瞼が赤くなる(泣)継続し続けたのに厚ぼったい瞼だからか一瞬だけこのようにクセづけできたかと思ったらすぐに元に戻ってしまったけどちょっと浮腫みが取れるので毎日の使用する二重テープが失敗することもないし上手く貼ることができて時短できます!やはり理想のふたえシリーズの方がより粘着強めなのでまぶたが厚い人向けかな残念ながらリピートはなし。コスパ的には良かったんだけどまぶたの厚い人には…思ったよりも効果持続できませんでした。#DAISO#二重まぶた用シール#ふたえテープ#奥二重#コスパ#クセづけ#100均#プチプラ#まぶた厚い人#片面テープ
もっと見る109
5
- 2020.01.07
バレない自然な二重になる使い方を紹介!DAISO 二重まぶた用シール
二重グッズレビュー👀ザ・ダイソー二重まぶた用シールその日のクオリティによりテンションを上げ下げする部分が誰しもあるかと思います。私の友人は前髪の良し悪しらしいです。正直他人である私にはわからないレベルの細かい部分までこだわっています(笑)そんなテンションの上下が私は二重です。もともと二重なのですがやはりこだわります。朝起きた時、二重の幅が普段よりも狭いとその日1日テンションが下がります。でもしょうがないのでその日は諦めます。が!そんな鬱々とした気持ちを次の日まで引きずりたくはありません!寝る前にその日の二重の線の上からこれを貼って寝ます。それで次の日起きた時には大体目的通りの二重幅に戻っています😊✨私はかぶれやすいので毎日貼っているわけではなくこういった幅が狭い日や大事な日の前々日から貼って仕込みます。イベントがあったらもっと前から準備します(笑)一重の友人にオススメしたところ私と同じ使い方で少し跡が付いてきたと言っていました!また、元々二重の方で幅を広げたい方にもこちらはオススメです🎶5年くらいはのんびりリピートしながら使っているので個人的になくてはならない存在です☺️
もっと見る63
6
- 2018.03.04
奥二重から二重になった方法激重奥二重から末広型二重になった方法。お久しぶりです。まほです🥺テストが終わって一段落したので、LIPSを始めた当初からシェアしたいと思っていた内容を投稿したいと思います。ちなみに今回本当に前置きが長いので、本題が見たい方は少しスクロールをして、下に進んでください。🙏今回の内容は・二重にならなかった商品・最強商品・二重を作る時の注意点こちらの3点を大きな題材にしていきたいと思います。ではまず、私が二重にならなかった商品をご紹介します。決してこれから紹介する商品を卑下したい訳ではないです!あくまでも個人的な意見、私のまぶたの状態、使い方によっての総合結果なので、あくまでも参考程度に!!理由は詳しくお伝えします。・あまり効果がでなかった商品・アイトーク(ピンク)🚨アイトークのピンクは粘着力が弱いと感じます。そして、液が白いので目立ちます。uzuの白ライナーと同じくらいの白さです。・ダイソーのびーるアイテープ🚨私のまぶたの皮膚が重すぎてくい込まない事件発生。柔らかいテープなのでそのままつけたらつけたで、ただ瞼にテープ貼ってる人になります。笑・皮膜式タイプののり全般🚨これは絶対に奥二重のせい。徹底的に解説するので長くなります。(ここから先全て奥二重の話になります。少ししたら一重の話も出てきます。)まず、奥二重が二重を作る時にノリタイプ作ると奥二重の線がおりこまれて三重になると思います。それは奥二重の線がおりこまれているからできる線です。皮膜式を使うとその折り込まれていた線が膜のせいで折り込まれなくなります。そうすると三重にはなりませんが、折り込まれない線が迷子になって、膜が本当に汚くなってしまい、三重よりも悲惨なことになってしまいます。(伝わってるかなあ、、、泣)そのため私(奥二重)は皮膜式が合いまでした。泣個人的に皮膜式は一重さんorめっちゃ奥二重の線が薄い方向けだと思いました。ここまでが私が実際に使ってきてあまり効果を感じなかった二重アイテムです。このからは私が本当に買ってよかった!!!何回もリピ買いしている二重アイテムのみご紹介します🥺・アイトーク(緑)最強卍卍卍卍卍大好き。これなかったら私終わるってくらいに大好きな商品です。ピンクよりも粘着力があり、液が透明なので悪目立ちしにくいです。値段も1000円前後なので1度試してみてください!!━━━━━━━━━本題━━━━━━━━━━「❕❕ただ❕❕」私はアイトーク(緑)だけでは二重にはなりませんでした。もちろんとってすぐや、寝る前までは癖づいていますが、朝起きたらゴリゴリ奥二重おはよう☀️状態でした。なんとか朝二重の癖をつけたいと思い、色々研究した結果。ダイソーのアイテープ(商品紹介見てください)が優勝、優勝、大勝利。もうこれまじ最強。開発者様ありがとう。普通のアイテープと違って硬い素材なので、私の重たいまぶたの皮膚も持ち上げてくれます。私は夜寝る前に、3枚目の画像のように半分に切って、1つずつ目に貼って寝ています。朝起きて顔を洗うと共に一緒にテープもはがしています。何も着いていない状態でテープを剥がすと、粘着力が強いのでまぶたの皮膚が伸びてしまう可能性があるのでお気をつけください!!⚠️二重のことになると熱く語ってしまうのでつい長くなってしまい申し訳ないです。🙏私の投稿が誰かの役に立てば嬉しいです。ではまた次回の投稿でお会いしましょう〜〜♡
もっと見る56
9
- 4ヶ月前
人気のクチコミDAISO 二重まぶた用シール
DAISOで作る私の二重今回は以前紹介したダイソーの二重まぶた用シールをもっと詳しくレビューしていきます🙋♀️まず初めに・・・私の目はもともと奥二重です。そんな目の二重幅を今回紹介する二重まぶた用シールで広げてます👀----------------【 特徴 】---------------容量:1シート左右5枚×5シート:合計25回分シールの形:ワイドタイプの形になります。厚さ:やや厚めです。二重の癖付けに便利なアイテープですが、外出したりその上からメイクなどでの使用はかなり目立ちます😣-------------【 私の使い方 】-------------『画像2枚目〜4枚目』(画像2枚目)①私はアイテープを夜のスキンケア後に使用するため、必ず使う前にまぶたについた水滴などをティッシュオフします。まぶたが濡れてるとシールが綺麗に粘着してくれません。②まぶたに二重(奥二重)の線がある方は、シールを貼る方の目を必ず閉じてから貼るのをオススメします。少しでも目を開けた状態で貼ると既にある線が邪魔して綺麗な二重幅を作れません。③下の画像のように自分が作りたい二重の場所にシールをはります。貼る際にシールを伸ばす必要はありません。(画像3枚目)④上の画像のようにシールが貼れたらゆっくり目を開けてます。⑤ちゃんとシールがまぶたに貼れていたら同じように反対側のまぶたにもシールを貼っていきます。(画像4枚目)⑥一晩貼って寝て、朝起きたら洗顔をする前に優しく剥がします。剥がす際にまぶたが痛い方・・・少し手間がかかりますが、濡らしたタオルを電子レンジで少し温めてシールを貼った目の上から優しく数秒温めてから剥がすとシールが剥がれやすいです。無理に剥がしてしまうとまぶたが伸びでしまう事もあるので気をつけてください。⑦下の画像がシールを一晩貼って寝て、剥がした後です。わかりやすく説明できてますか…?参考になっていたら嬉しいです🥺#二重 #奥二重から二重#アイテープ#DAISO#ダイソー#ガチレビュー
もっと見る2948
2306
- 2020.03.06
DAISO二重まぶた用シールで癖付け!末広→並行二重に!🍋(作り方は一番下+画像3、4枚目へどうぞ🍒)私は片目が末広、もう片方が並行の左右非対称の目でした。どちらか並行に合わせるために夜アイテープをつけて寝る、という癖付けをしてました。夜つけて寝る→朝起きて外すとその日一日は並行二重で過ごせます。初めてやった次の日の感動は忘れられません……!お出かけする前日など特別な時にだけ行っていましたが、3日間ほど毎日付けていたらだいぶ癖がつき、1週間ほどなにもしなくても安定するようになりました。剥がす時にかなり負担がかかる感じがしたので、最近は半分に切って使ってます。50枚入り(25セット)で、片目の癖付+さらに半分に切って使用しているのでかなり長持ちしています。二重幅の調整がしやすいのでかなりオススメです。つくりかた🍒指やプッシャーなどで理想の二重幅をつくる🍒元の二重にテープが被さるように+理想の二重の部分にテープの上側が添うように貼る(画像4枚目のようにすると何も考えずに作れます笑。ちょっと狭めなので物足りないかも。)🍒目を開いて確認私は不器用なので何度か行い、理想の二重幅になるように調節しています。(あらかじめテープの粘着力を落としたり、半分に切って使用するなどして負担が少なくなるようにしています)
もっと見る79
30
- 2020.06.07
🦈一重と三白眼について🐯ダイソー 二重まぶた用シール 税抜き100円「本当に出会えて良かった、唯一二重になれるアイテープ」本当はサブ垢を作って、このアカウントはコスメレビューのみ投稿しようと思っていたんですが、上手くできなかったのでもうこっちに投稿します😌私の目は生まれてからずっと一重で、二重にあこがれていろんな二重アイテムを試してきましたが、全滅でした。使ったものの例としては*ダイソー のびーるアイテープ 全種*AB ダブルアイリキッド*アストレアウィルゴ アイビューティーフィクサーWP*アイトーク*ルドゥーブル プレミアム*メザイク*セリアのアイテープ、二重のりなどすべては書ききれませんが、ざっとこんな感じです!そんななかで出会った唯一二重にしてくれたものがこのダイソーの「二重まぶた用シール」でした!他のアイテープよりも分厚く、作りがしっかりしています。そしてほかのものよりも幅がとても広いです。なので私は半分に切って使用しています。(半分に切って普通のアイテープくらいの太さになります。)ただ、透明で固めのアイテープなので、まぶたに貼ると目立ちます。なるべく目立たないように、その日の目の調子に合わせて切り方を変えたり、貼る位置を微調節したりしています。画像を見てもらっても、目じり側に少しテープが見えてしまっているのが分かるかと思います。そして目を閉じると完全にバレバレになってしまいますし、リキッドタイプのアイシャドウはシールが弾いてしまうの上手くのりません。なので、貼っているのがバレたくないという方にはおすすめできません。。正直、これを使わなくても他のアイテムで二重になる人にはお勧めしませんが、今まで何を使っても二重にならなかった方には本当に一度使ってみていただきたいです!!100円なので、少しでも気になった方はぜひ!そしてここからは私の目についてですが、画像をみていただいたら分かる通り、このアイテープを使用しても、広い二重幅は作れないので画像のような狭い幅になっています。なのでもう少し広い幅を作れるように日々研究中です🔍アドバイスがある方は、ぜひコメントお願いします!そして私は典型的な黒目の下に白目が見える三白眼で、私の大きなコンプレックスの一つです。ただ、カラコン依存症になりたくなくて普段は透明のコンタクトを使う様にしています!一重で三白眼、同じ形いらっしゃいますかね?よろしければ使っている二重アイテムや、おすすめのメイク方法があればぜひ教えてください😌#二重まぶた用シール#ダイソー#二重#アイテープ#アイプチ#一重から二重#三白眼#プチプラ#100均#100
もっと見る159
8
- 2020.06.17
☆DAISOダイソー二重シール☆。.:*・゜以前レビューしましたが、ずーっと使ってきてまた気付いた事があるのでストック買いしましたし、再レビュー☆とにかく私の厚い重いまぶたを上げてくれます(笑)少し硬めのアイテープなのですが、チクチクしたり痛んだり等は無いです✩.*他のアイテープも結構使ったりするのですが、断トツでこちらのアイテープが粘着力良い(*_*)洗顔後タオルでよーく水気を取って更に上まぶたを入念にティッシュで拭いてアイテープを貼っているので、基本的に夜になってメイクを取るまでアイテープが剥がれてしまった!!という経験は無いのですが、メイクを取る時にすんなり剥がれるアイテープとあれ!?結構張り付いてる!?みたいなアイテープがあってそれがこちらのアイテープなのです(笑)まぶたの負担を考えると、スルッと剥がれた方が良さそうですが・・・^^;一つだけ欠点を挙げるならテカテカして目立ちやすい事です( ̄▽ ̄;)まぁ、アイテープ貼ってるから何だって感じなのでアイテープバレたくない!!というより貼ってまーすーよー!!で気にしない派です(∵`)まぶたが厚めで粘着力の高いアイテープをお探しの方オススメですよ~(*´ェ`*)ウホ
もっと見る130
10
- 2020.07.10
ダイソーのアイテープで幅広ふたえ/アイテープアイプチ歴5〜6年の私が一番使っているのがこちらのアイテープ。・細い柔らかいアイテープじゃ二重にならない・幅広ふたえになりたい・寝てる間にクセ付したい方におすすめ!半月型で硬めのテープなのでしっかりとふたえを作ってくれます使うときのコツは・目頭は沿わせて目尻にかけて斜めに上げて貼ると幅広に(目の形によります)・お風呂あがりに貼る→血行が良く肌が柔らかくなっているので食い込みやすい、理想の形に貼りやすい△貼ったまま寝るとテープの端が目頭に刺さって痛いことがあります注意😂・起きてすぐ剥がすとふたえが取れることがあるので起床後1時間後くらいが定着してベスト私はこんな感じで毎日ふたえを作ってます♩参考になれば嬉しいです🙇🏻♂️🙇🏻♂️#ふたえ#ふたえクセ付#ふたえメイク#アイテープ#ダイソー
もっと見る95
34
- 2019.11.08
こんにちは♪(/ω\*)前回いいね&フォローありがとうございます✨去年DAISOで購入した二重アイテムのレビューがまだでしたのでUPしますね。#DAISO 二重まぶた用シール 50枚 ¥110Seriaで購入した理想のふたえシリーズと激似だと話題になっていた二重テープ!シンプルすぎるパッケージだけどケース付きだからすっごく便利で使いやすい。\\ケースから出してみると//片面テープが25セットもあって50枚入りSeriaよりはコスパ良い感じがしました✨台紙から剥がすときは指でやると上手く 剥がれないのでピンセットがあるとGOOD!私は就寝前にまぶたの油分を拭き取って手持ちのプッシャーで二重の探して少し目頭から離すように貼るとチクチク感もなくこのようにしっかり食い込むのでそのまま寝るだけでO.K。気になって購入して数日試してたところ理想のふたえと比べると厚めな割りには粘着力が弱すぎて貼る位置を調整する度に剥がれやすかったのが少し残念かな↓剥がすときは水ではなくてクレンジングなどで濡らしてからじゃないと意外にも粘着強くて敏感肌な方は瞼が赤くなる(泣)継続し続けたのに厚ぼったい瞼だからか一瞬だけこのようにクセづけできたかと思ったらすぐに元に戻ってしまったけどちょっと浮腫みが取れるので毎日の使用する二重テープが失敗することもないし上手く貼ることができて時短できます!やはり理想のふたえシリーズの方がより粘着強めなのでまぶたが厚い人向けかな残念ながらリピートはなし。コスパ的には良かったんだけどまぶたの厚い人には…思ったよりも効果持続できませんでした。#DAISO#二重まぶた用シール#ふたえテープ#奥二重#コスパ#クセづけ#100均#プチプラ#まぶた厚い人#片面テープ
もっと見る109
5
- 2020.01.07
【⚠︎⚠︎⚠︎目が5つあります⚠︎⚠︎⚠︎】こんにちは!今回は、ずーっと気になってた二重テープをやっとGET出来て、早速使用したので、レビューしたいと思います!本当に、期待を遥かに超える商品だったので、まぶたが重い人も、奥二重の人も、二重幅を広げたい人にも、凄くオススメしたいと思いました!使用した感じは、バレます。普通にバレます。でも、寝てる間の型付け用や、休みの日になら全然問題ないです(><)私は今まで、アイトーク使ってたんですが、慣れないと上手く出来ないし、毎日目の調子が善し悪しなので、心底オススメ出来なかったんですが、この商品は貼るだけ!あと、3回貼り直したんですが、めっちゃ接着力あります!!肌が弱い人とかはオススメできないですね、、接着力が結構あるので、赤く腫れたりとか、そこん所は、保証出来ないです(˃̣̣̥ω˂̣̣̥)ただ、私みたいに(みたいに?)あまり二重テープ気になんないよって人は、日頃使ってもいいですし、少し貼っていただけで、剥がしてもまだ二重の形が残ってました!昔、ダイソーさんのくい込ませるタイプの二重テープつかってたんですが、自分のまぶたが重すぎるのと、テープの粘着力が弱くて、ずっと奥二重のままで挫折したこともありました。二重にする商品って安定感がないと、自分の理想には近づけないので、私はいつ貼っても、同じ二重幅を再現できる、この商品に惹かれました~♥気になった方は是非お買い求めください!#アイプチ#二重#二重幅#二重メイク#ダイソー#ダイソーコスメ#プチプラ#オススメ#リクエスト募集
もっと見る80
35
- 2019.06.16
DAISO二重まぶた用シールもう3年くらい使ってる奥二重になっちゃった時の必需品です。使ってる人多いと思うけど私も使ってる。私は目尻側の皮が重たくて半分奥二重、、とても悩んでいた時にYouTuberさんが紹介しているのをみて使い始めました🏃♀️夜寝る時に瞼にはっつけて睡眠💤朝起きて顔洗ってるうちに自然に外れるって感じで使ってました。(粘着力が強いから無理にはがすと皮が伸びる気がしてお勧めしない。)顔洗い終わって鏡を見るとぱっちり二重!初めて使ったときは感動しました✨半分奥二重なのでシールも半分でよくて1つのシールを手で切って左右の奥二重の部分だけにはっつけてました。(すごく切りやすいから半分とかだったら手で切れる)はっつけるとこは絵のような感じ👁絵下手なのはどんまいで。正直個人差あるのかなぁと思います。一重の子が使っても私ほどはっきり効果が現れたわけではなかったし、同じ奥二重の子でもシールつけるとすごく痛いって言う子もいました。個人差はあるけれど私にはすごく効果があったので星5⭐️今はこのシールのおかげでぱっちり二重が定着したので毎日は使ってませんが、たまに奥二重になってしまった時のために二箱は常備しています。DAISOの商品なので物は試しで使ってみたらいかがでしょうか?#DAISO#二重まぶた用シール#私のリピート商品
もっと見る84
25
- 2019.06.15
わたしの二重事情※2枚目から目の写真あり私は重い二重でした?です?ナイトアイボーテ、二重記念日等二重グッズで夜の癖付けをがんばるもあまり効果なく、、、そんな時こちらで見かけたダイソーのアイテープ!!!物は試しと思い寝るときに使用しました。2枚目いろいろ試してきたので奇跡的にうっすら線ができてきているもののなにもしないとこの有様🥺🥺3枚目私もこの位置がベストなのでここに貼っています。もっと二重広げたいけれど地道に少しずつ頑張ります、、、4枚目目を開けると目が少しましに、、、今後もこれを続けていきバッチリ癖がつけばと、、、🥺試した結果などまた追々載せれたらなと思います🥺どうか二重になりますようにそしてまつ毛生えますように
もっと見る53
2
- 2020.02.16
前回の投稿で、1重から2重?になったと投稿したので、今回は2重になった癖付けの仕方を教えます!語彙力がありませんが、最後まで見ていただけると嬉しいです(*>`ω´<*)✂︎--------キリトリ-----------1枚目の写真は何もしていない状態です。だいたい、お昼は何もしていなくても2重のままキープされます。2枚目の写真は私が使っているシールです。DAISOで購入しました。25セットです。少ないかなと思いますが、110円で購入出来るので、いいと思います。粘着力が強いので、少し粘着力を落としてはるといいです。剥がす時も、オイルを使って落とすといいです。3枚目の写真はアイテープを貼った状態です。画面越しでは伝わりませんが、すごくアイテープが見えます。なので、メイクをしたり、お出かけする際は、控えた方がいいと思います。4枚目の写真はテープの張り方です。青の点々は、2重の幅です。初めは幅を狭くして、広げていったらいいと思います。赤の点々はシールを貼ったところです。自分が好きな幅の少し下に貼ると、自分が好きな幅にくい込み、癖がつきます。5日に1回は、アイテープをつけない日を決めるといいです。最後まで見てくださってありがとうございます♡♡次の投稿も見ていただけると嬉しいです(*>`ω´<*)
もっと見る50
0
- 2019.12.26
二重グッズレビュー👀ザ・ダイソー二重まぶた用シールその日のクオリティによりテンションを上げ下げする部分が誰しもあるかと思います。私の友人は前髪の良し悪しらしいです。正直他人である私にはわからないレベルの細かい部分までこだわっています(笑)そんなテンションの上下が私は二重です。もともと二重なのですがやはりこだわります。朝起きた時、二重の幅が普段よりも狭いとその日1日テンションが下がります。でもしょうがないのでその日は諦めます。が!そんな鬱々とした気持ちを次の日まで引きずりたくはありません!寝る前にその日の二重の線の上からこれを貼って寝ます。それで次の日起きた時には大体目的通りの二重幅に戻っています😊✨私はかぶれやすいので毎日貼っているわけではなくこういった幅が狭い日や大事な日の前々日から貼って仕込みます。イベントがあったらもっと前から準備します(笑)一重の友人にオススメしたところ私と同じ使い方で少し跡が付いてきたと言っていました!また、元々二重の方で幅を広げたい方にもこちらはオススメです🎶5年くらいはのんびりリピートしながら使っているので個人的になくてはならない存在です☺️
もっと見る63
6
- 2018.03.04
[DAISO二重まぶた用シールがリニューアル]私の愛用しているダイソーの二重まぶた用シールがリニューアル!今回は旧バージョンと新バージョンを比べてみました!--------------------▷DAISO 価格:100円(税抜き)--------------------〔旧バージョン〕・シールは厚め・半透明のシール・粘着力あり・まぶたに貼った時の違和感はある・50枚(25セット)・プラスチックケースに収納されている・アイシャドウは綺麗にのらない・外出時の使用はかなり目立つ----------〔新バージョン〕・シールは旧バージョンより薄め・半透明のシール・粘着力あり・サイズは旧バージョンと同じ・旧バージョンよりも、まぶたにのせた時の違和感がない・枚数が増量!60枚(30セット)・ジップ付きの袋に収納されている・プッシャーが付属・アイシャドウは綺麗にのらない・外出時の使用は旧バージョン同様かなり目立つ--------------------今回はリニューアルした二重まぶた用シールをレビューしました!私は普段ダイソーのアイテープで二重幅を広げています詳しい使い方などは以前に投稿しておりますので見ていただけると幸いです!〔↓下に以前の投稿を引用しています〕#DAISO#ダイソー#二重まぶた用シール
もっと見る165
96
- 6ヶ月前
※4枚目に顔写真あります。ダイソーに売っている、二重まぶた用シールです。(madeinkorea)夜、癖付けで絆創膏の丸みを帯びた部分を切って貼っていたのですが、似たような商品はないかなと思い、ダイソーでこちらを見つけて購入しました。二重にしたい所に貼り、その上にアイプチを塗って夜過ごしています。朝起きると、薄っすらですが線がついていて、朝アイプチがしやすくなりました!流石にこのシールだと大きすぎて瞼からはみ出してしまい、昼間は貼れないのですが、夜の癖付けにはオススメです✨これで、二重線がついてくれるといいのですが🤔#アイプチ #アイテープ #一重 #二重 #癖付け
もっと見る25
0
- 2018.06.10
今まで使っていたアイテープが売ってないので他にないかなぁ〜と探していたら👀見たことないのがあったので購入してみました⑅︎◡̈︎*写真左側は今まで使っていたのと同じようなものが10枚増量の60枚だったので思わず手に取りレジに向かってました笑笑写真右側は同じようなタイプだったので多分いいだろうと購入してみました笑私の瞼は重めで幅が狭いタイプはただ貼ってるだけになったり、伸びるテープは瞼が突っ張るし、少し出来てきてた線もなぜか?消えてしまうので、硬くてテープ!みたいなのでしか二重にならないのです˚‧º·(˚˃̣̣̥᷄⌓︎˂̣̣̥᷅)‧º·˚さすがに日中貼って出かけると目立つので夜寝るときに貼って朝剥がすようにしてます⑅︎◡̈︎*一日中くらいは何も貼らなくても二重をキープしてくれてます◡̈⃝︎⋆︎*
もっと見る69
13
- 6ヶ月前
私…本当にまぶたが厚いのか…何しても二重にならなかったんです😫アイプチ&アイテープなど色々使ってきました👀高いのから安いの迄…ここ何十年ずーっと使ってるアイテープを紹介します👀🎶それは…セリア&DAISOのアイテープなんです❗●貼りやすい●汗&水に若干強め●テープの㊤からでもmake出来る●ノリが強力●剥がれにくい&取れにくい●つけまつ毛してても貼れる●目立ちにくい私はつけまつ毛してからアイテープ付けてます👀💕この②種類が私的にオススメデス👀💕まぶた厚めででも二重にしたーいナカナカ二重にならないと言う方にオススメデス👀💕100均だしいつもまとめ買いしてストックしてます👀
もっと見る62
5
- 2019.10.11
こんばんわ!気になってた二重まぶた用シールをダイソーで購入してきました!!まだ使っては無いですが…いろんなレビューをみて良さそうだったので理想の二重にクセがつくといいな💭セリアでは同じような形の二重まぶた用のシールが絆創膏の色・透明・茶色の3種類40枚入りのがあって、また違う種類の45枚入りのものありました!!使ってみてこのテープの形が自分に合うなって思ったらセリアのテープも買ってみようと思います🤚🏼#二重まぶた用シール#ダイソー#セリア#ミキティ女子力向上page
もっと見る87
3
- 2018.04.01
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏ꕤ*.゚二重。:°ஐえっなにこれ。初めてまともに二重になった…(震アイプチで二重を作ってもすぐにヒュン現象。不器用なのか瞼が厚すぎるのか。。でもダイソーのこのアイテープを使ってみたらヒュン現象も起きず二重幅が作れましたよ!ただこのテープはめっちゃテープ貼ってます感がありますよね?アイシャドウをのせてもあまり馴染まないな?いろいろ研究してみるのみですね!とにかく初めてまともな二重幅が作れて感動でした!しかもお安く。﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
もっと見る50
0
- 2020.03.22
こんにちは。まほいっぷです🌷今回紹介するのは私の二重事情です!!2枚目が1年前→3枚目今私は1年前まですごく重い一重でした。でも、今二重になれたので二重になるまでのやり方を紹介したいと思います。まず、二重になるために使用した商品がDAISOの二重テープです!この二重テープは付けてる時はすごく付けてるて分かるので家でつけてました。まず、顔のむくみが取れている時につけてました。(お風呂上がりとか)その方が二重のあとがつきやすい気がします。それを続けていると顔のむくみが取れている時にうっすら二重の線が出来てきます。そしたら瞼が荒れない程度にほぼずっと家にいる時は二重テープをつけたままにします。本当に荒れないようにだけ気をつけてください!私はずっと張りすぎて瞼が腫れて逆効果になってしまいました、、私は結構すぐに効果が出てきたのでおすすめです!!良かったら使ってみてください!!🧸💕#二重テープ_ダイソー#一重から二重#激重一重
もっと見る74
3
- 3週間前
#メイク写真#二重メイク#リピートコスメ#ベスコス2018#私のポーチ#一重二重癖を付けたい方にオススメです!ダイソー二重まぶた用シール25セット¥108結構テープが目立つのでお家で癖付に向いていると思います。テープがしっかりしていて固めなので頑固な一重の方でも二重になりやすいタイプです。表面がポツポツしていて、若干テカるので外出などの時はファンデーションか、アイシャドウを使って肌になじませた方がいいかなと思います。テープを付けているのがバレやすいので、バレたくない方はお家での癖付けをオススメします!使い方は…1瞼の油分を落とします2二重にしたいラインを決めます(指とかで!アイプチのプッシャーなど)この時に、ラインが無かったり、自然に仕上げたい場合はまつ毛の生え際から貼るのがオススメです。3台紙に貼ったままテープを自分の二重幅に合わせて切ります。(幅が広すぎると、バレやすくなります。テープがしっかりしているので、細めでも二重になります。)4目を開けます。何回か瞬きしてみる!(お好みでパウダーなどを使い馴染ませてもOK)セザンヌの二重ライナーなどでラインを描くとより、自然になります。何回も何回も練習して、毎日欠かさずする事が大切です!#プチプラ#二重#ダイソー#DAISO#アイプチ#アイテープ
もっと見る411
150
- 2018.12.30
こんにちは!!初投稿です。気に入ってくれるといいな〜笑笑本題!皆さんは顔の中に自信のあるパーツはありますか?わたしは目がコンプレックスで、1枚目を見ればわかると思うけど思い奥2重でした。(おかげで友達には一重って😢)それでわたしは変わろう!と思いました!♡写真一枚目(上) この時は自分の顔のコンプレックスなんて考えてなくて二重にこだわらんくてもええやん〜って感じでした…この時からやっとけばな〜。。。♡写真一枚目(下) 折式時代!いまいち使い方がわかってなくて下向いたらバレッバレ!!♡写真二枚目(上) アイテープが見えてる爆笑 まぁまだやり始めた頃だから!(言い訳)♡写真二枚目(下) だいぶましにはなったと思う!まだ作りたい二重が安定してなくて幅がバラバラなのは🤫♡写真三枚目! すんごい上手くできた日!ここの二重のところに線が着きました!🍪🍪🍪🍪🍪🍪🍪🍪🍪🍪🍪🍪🍪🍪🍪🍪🍪🍪なぜこうなったのか。わたしはDAISOの商品を使いました。二重ようまぶたシール!これを寝る前に貼ります。最初はなんにもなかったけど諦めなければ絶対にうまくいきます!!参考になるかはわからないけどおわり!!なんか教えて欲しいことや、アドバイス!あったら教えてください🙇♀️🙇♀️#はじめての投稿
もっと見る55
2
- 2020.05.18
この商品をクリップしてるユーザーの年代DAISO 二重まぶた用シール
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質DAISO 二重まぶた用シール
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × 二重まぶた用グッズランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
D-UP | オリシキ アイリッドスキンフィルム | ”二重が本当に自然すきる。こんな自然に二重が作れるの?!とめちゃくちゃ感動しました😭” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | ルドゥーブル プレミアム | ”スーパーハード・超速乾タイプ。違和感もないし、アイシャドウの上からやっても綺麗になる!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
アストレア ヴィルゴ | アイビューティーフィクサーWP | ”引っ張られてる感もない!つけ心地がいい♡水にも強いのにクレンジング ではつるんっと落ちてくれるので有難い!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ROYAL | ローヤルプチアイムSプラス~スーパーハード~ | ”水にも強いウォータープルーフタイプ。スーパーハードなだけあって強度もばっちり◎” | 二重まぶた用アイテム |
| 2,800円 | 詳細を見る | |
DAISO | 両面二重テープ | ”両面タイプなのでアイシャドウ塗った時に剥がれることもない。綺麗に二重もできてこのコスパ!” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る | ||
アイトーク | アイトーク クリアジェル | ”透明タイプで目立たず強力な粘着力!プッシャー付きで初心者も簡単に自然な二重に♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
セリア | アイテープ片面(のびる)絆創膏タイプ スリム 120枚 | ”のびるアイテープ。100円で120枚とコスパがよすぎる!このテープに出会えて本当によかった♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る | ||
DAISO | のび〜るアイテープ | ”64枚入りでコスパ最強! 伸びることでくい込みが強く、二重を作りやすい ” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る | ||
ルドゥーブル | ルドゥーブル | ”ずっと二重!夢のよう!!なので、プールや汗をかく運動 長時間レジャーにもぴったり!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
アイトーク | ハイブリッドフィルム スーパーマット | ”しかも、なかなかの自然感、尚且つキープ♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る |