
【2021夏向け】浴衣に似合うメイク!流行りの色っぽ赤系から清涼感あるブルー系メイクまで。
夏の風物詩、花火大会。今年こそかわいく仕上げて、「あの子の浴衣姿、素敵だな」って思われたい!今年注目されている赤系のアイメイクで印象的に?浴衣の柄の色を拾って統一感を出す?ただでさえ慣れない着付けであたふたする花火大会。慌てないように、メイクは事前に研究しておきましょう。
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
まずは浴衣メイクの基本を確認!
Photo by HEAR
そもそも、「浴衣」は「着物」とは違うもの。足袋を履かず、1枚だけで羽織ることからもわかるように、江戸時代などはお風呂上がりにさっと着るパジャマ、バスローブのような存在だったんです。現在では夏の花火大会などにおめかしとして着ることも多くなりましたが、この歴史的な背景を知っていると浴衣メイクの意味が変わってきます。
Photo by HEAR
髪はすっきりとアップにまとめ、衣紋(えもん・浴衣の襟のうなじの下の部分)をこぶし1~1.5個分たっぷり抜くことで、暑苦しさを感じさせないように。また、和装の中ではかなりカジュアルな装いという位置づけだと意識して、この日だけはメイクも薄め&ナチュラルに仕上げて、いつもと違う自分になりましょう!
浴衣メイクのためのベースメイクとは?
夏の暑い日である上に、湯上がり感をもってナチュラルに仕上げたいので、作り込んだマット肌やパウダー仕上げはあまりおすすめできません。涼しげな控えめツヤ肌〜自然なセミマットがおすすめです。花火大会の日に理想となる肌を作り上げるのにおすすめなのは、プリマ 皮脂くずれ防止下地 + ESTEE LAUDER ダブルウェア の黄金ペア。下地が滲み出る脂をさっと抑え、ぴたっと密着してよれないリキッドファンデでセミマット肌をキープ♡
◆「ESTEE LAUDER ダブルウェア」は崩れないメイクの最高峰♡
◆さらに崩れを防止するなら「プリマヴィスタ 皮脂くずれ防止下地」
浴衣メイクのアイディア①今年注目の赤系アイメイク
ハイライトカラーをアイホール全体に載せた跡、二重幅~目尻にレッドのアクセントカラーを。赤系は膨張して見えてしまうので、濃い締め色を目のキワにしっかりと入れるのがポイントだそうです!
アイブロウは、和装にあわせていつもよりワントーン暗めをチョイス。チークも薄づきにして、アイメイクとリップの赤を引き立てます。
◆締め色は「JILL STUART リボンクチュールアイズ」♡
浴衣メイクのアイディア②ブルー✕レッドの個性派メイク
普段メイクではなかなか難しい、目頭がブルーで目尻がレッドの組み合わせ!でも、浴衣メイクだって言われたら不思議と納得してしまいますね。アイホール全体にホワイトをのせたあと、真ん中にベージュをのせて、対照的な2色をブリッジしています。まるで涼しい水の中を泳ぐ金魚のようで、とっても素敵。アイライナーはブラックではなく、ラブライナーのパープルを使っているそうですよ。浴衣や小物の色を拾ってメイクに仕込むと、個性的な色でも統一感が出ます。当日の装いに明るいブルーが入っているなら、試してみたいメイクです。
◆アイシャドウは「CANMAKE パーフェクトスタイリストアイズ」を使いました!

キャンメイク(CANMAKE)パーフェクトスタイリストアイズ
カラー選択
- 22 アプリコットピーチ858円獲得予定ポイント:10%
- 19 アーバンコッパー858円獲得予定ポイント:10%
- 23 アーモンドカヌレ858円獲得予定ポイント:10%
- 24 メロウミルクティー858円獲得予定ポイント:10%
- 25 ミモザオレンジ858円獲得予定ポイント:10%
- 26 ミラージュモーヴ858円獲得予定ポイント:10%
◆アイライナーは「ラブライナー グリッターコレクション」で格上げ♡
浴衣メイクのアイディア③リップだって真っ赤を使っちゃう
ディオールの665番、発色の良い印象レッドも、赤系の浴衣に合わせればかわいさをひき立ててくれる存在に。洋服だとかなり強めの印象になるのに、浴衣だとかわいく仕上がるなんて、赤リップって不思議ですよね。ルージュ単体で使えばマットに仕上がるので、大人な印象になりますね。上からグロスを重ねるのもおすすめだそうなので、お昼の集合時にはマット、途中でグロスを重ねてうるぷるの唇に変化を楽しんでもいいかもしれません…!
◆この赤リップは「Dior ルージュ ディオール」
浴衣メイクのアイディア④暗闇でキラキラ光る目線♡
花火を見ている間、まばたきする度に目もとがキラキラと輝いていたら…?隣にいる彼は花火なんて目に入らなくなってしまうかもしれませんね。こちらの投稿では、レッド+ブラウン系のアイシャドウにETUDE HOUSEのティアー アイライナーを重ねて普段よりもキラキラを演出!投稿のように黒目の下にいれれば瞳に光を取り込んでくれるし、涙袋全体に引いてぼかせば華やかな印象になります。
◆このメイクは「ETUDE HOUSE ティアー アイライナー」がポイント!
浴衣メイクのアイディア⑤紺のベーシックな浴衣をさらに色っぽく
ぶどう色のメイクは、ともするとシンプルになりがちな紺色ベーシックな浴衣姿も大人っぽく魔法をかけてくれるカラーです。明るくてポップな若い色使いの浴衣を卒業したいという人におすすめしたいメイク。ピンクをアイホール全体に伸ばして、バーガンディで目尻を「くの字」に囲みましょう!最後にヴィヴィッドなピンクを黒目の上部分にぽんぽんとのせれば完成です。
◆このメイクは「innisfree マイアイシャドウグリッター」でカラーオン!
浴衣のカラーメイク、もっとたくさん見てみたいならこちらもチェック♡
巾着袋に入れておくべきメイク直しアイテム

メイクが仕上がったら、お出かけの準備です。
しかし、すっきりまとめた浴衣姿に普段のバッグは野暮というもの。浴衣と色味をあわせた巾着袋や、かごバックを用意しましょう。いつものメイクポーチは入らないから、お直しの必須アイテムだけまとめてIN♪もちろん、お祭りで食べたり飲んだりすると落ちやすいリップも忘れずに持参してね。
メイクの上からリフレッシュシート
混雑する花火大会会場、待ち合わせから解散までの時間も長いし、なんといっても暑い夏の夜。どうしても汗をかいてしまうので、対策はしっかりしたいところ。CMでもおなじみの「メイクの上からリフレッシュシート」なら、不要な脂や汗をオフしてくれます。
フジコあぶらとりウォーターパウダー
これひとつであぶらとり、お肌の保湿、化粧直し、毛穴ケアまでできるというスグレモノ。ちいさい巾着にもスポッと入るから、浴衣のときは必須のアイテム。
ぬれてる綿棒
100円均一のDAISOで、「ぬれてる綿棒」を買うのも忘れずに。濃いめメイクをした日は目尻のアイラインが下まぶたに滲んでしまうことがあるけど、気になったらこの綿棒でさっと拭えばOK。個包装になっているので、2〜3本だけ清潔に持ち歩けるのもいいですね!
まとめ髪スティック
和装のヘアアレンジは、アップスタイルが多いから、おくれ毛は大敵!おくれ毛がでていると一気に老けて、疲れて見えます。気になって手で抑えるのも行儀が悪いし…そんなときに大活躍するのが、その名も「マトメージュ」。スティック型のワックスで、落ち着けたいところをやさしく撫でるだけです。ガチガチに固まってしまうジェルやスプレーとちがい、ふんわりと仕上がるのが魅力的!
浴衣の日にもっとかわいくなりたい、というあなたはこちらもチェック!
花火大会は私の大勝利は間違いなしです*
Photo by HEAR
この日は、誰よりもかわいくいたい勝負day。花火大会の夜を大勝利に導くのは、涼しげな浴衣と、ぴったりとマッチしたメイクかもしれません。当日は慣れない着付けでバタバタしがちだから、メイクは事前に研究&練習しておきましょう!
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ESTEE LAUDER ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ | 6,480円 |
| リキッドファンデーションランキング第12位 | カバー力あるのに崩れにくい!すーっと肌に伸びてピタッと密着する◎綺麗なセミマット肌を演出してくれます♡ | 詳細を見る | |
プリマヴィスタ 皮脂くずれ防止 化粧下地 | 3,080円生産終了 |
| お肌に伸ばして密着した途端、サラサラに!ツヤ肌ではなくマット肌に仕上がります♡ | 詳細を見る | ||
JILL STUART リボンクチュール アイズ | 5,500円生産終了 |
| パール感があってとってもしっとり♡濡れたような目になれる。普段づかいにも◎ | 詳細を見る | ||
キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ | 858円 |
| パウダーアイシャドウランキング第41位 | このパレットの中央のラメがほんとにアイメイクに溶け込むようなラメで、ナチュラルだけど存在感のある目元にしてくれます! | 詳細を見る | |
ラブ・ライナー ラブ・ライナー リキッドアイライナー グリッターコレクション2 | 1,760円生産終了 |
| 2種類のラメ入りで瞬きするたびキラめくラインに。肌になじむ繊細な発色です! | 詳細を見る | ||
Dior ルージュ ディオール ウルトラ ルージュ | 4,620円生産終了 |
| うるおいも色持ちもするので使いやすい~ | 詳細を見る | ||
ETUDE ティアー アイライナー | 858円 |
| リキッドアイライナーランキング第36位 | キラッキラでとにかく可愛い涙袋を作れる!韓国アイドルみたいにウルウルな目元になれるし、パケも可愛すぎる! | 詳細を見る | |
innisfree マイアイシャドウ グリッター | 847円 |
| 見た目!大きさ!カラバリの多さ!「こんなカラー欲しかった」という、絶妙なカラーも♡ | 詳細を見る | ||
ビオレ メイクの上からリフレッシュシート |
| あぶらとり紙・フェイスシートランキング第2位 | ベタつき吸着ファイバーが汗・皮脂・くずれたファンデを吸着してくれる!朝の洗顔の代わりにも | 詳細を見る | ||
Fujiko フジコあぶらとりウォーターパウダー | 1,980円 |
| プレストパウダーランキング第114位 | 1つであぶらとり、お肌の保湿、化粧直し、毛穴ケアが出来る優れもの! | 詳細を見る | |
DAISO ぬれてる綿棒 | 110円 |
| アイラインがずれたときや、マスカラがついてしまったときなどアイメイクの修正などに便利♪ | 詳細を見る | ||
マトメージュ まとめ髪スティック スーパーホールド | 605円 |
| ヘアワックスランキング第2位 | 手も汚れないし 急いでる時でもささっと塗ることができます!! | 詳細を見る |