ピー
#セリア#使い捨て洗顔タオル110円46枚清潔に顔ふきたい方如何ですか…洗顔後のふき取りにスキンケアにメイク落としにお得なのでリピートしたい気になってる方はチェックしてみてください#初買いコスメレビュー#セリア使い捨て洗顔タオル#セリア洗顔タ...
毎回清潔なタオルで顔を拭きたい人におすすめのクレンジングタオル。マツキヨやドンキ、ダイソーやセリアなどの100均で販売され手軽に購入できるため、愛用者が増えています。クレンジングタオルを使ってみたいけれど、何を基準に選んで良いかわからない人も多いでしょう。
そこでこの記事では、LIPSユーザーさんおすすめのクレンジングタオルを口コミ付きのランキング形式で紹介します。皮膚科医監修のもと用途に合わせた選び方や、基本と応用の使い方も紹介しているので、参考にしてください。
レーザー治療・アンチエイジング治療のエキスパート。 4万例以上の美容皮膚科治療実績を持ち、医師の指導・教育・化粧品開発も多数行う。 患者様の立場にたった、優しく丁寧できめ細やかなカウンセリングを行う。 豊富な経験から患者様ひとりひとりに最適な治療を提案し、高い治療技術により確実に結果を出す。 そのため、多くの患者様から厚い支持・信頼を得ている。 レーザー治療はもちろん、高い技術とセンスが必要とされる注入治療(ヒアルロン酸やボトックス注射など)も得意としている。 美容・スキンケア全般に豊富な知識を持ち、数多くの有名化粧品開発にも携わる。 テレビ・雑誌などのメディアにも多数出演。続きを読む
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
ピー
#セリア#使い捨て洗顔タオル110円46枚清潔に顔ふきたい方如何ですか…洗顔後のふき取りにスキンケアにメイク落としにお得なのでリピートしたい気になってる方はチェックしてみてください#初買いコスメレビュー#セリア使い捨て洗顔タオル#セリア洗顔タ...
mei🍑
雑菌や摩擦からお肌を守る❤️🔥 使い捨て洗顔タオルは衛生的だし、やわらかいからお肌にやさしい🧡 セリアの洗顔タオルは46枚入りで110円だからコスパもよくておすすめ- ̗̀ ♡ ̖́- 小さいサイズもあってそっちはお泊まりや旅行にも便利🫰🏻 是非チェックしてみてください!!
𝒂𝒌𝒐𖤐˒˒
朝晩毎日使う洗顔タオル、肌にやさしい作られてて丈夫だから、1回で捨てちゃうの勿体無いよね。。。😿 私は、袋にまとめて洗面台や机を拭いたり、排水溝のゴミをとるのに使ってるよ〜!!! みんなの活用方法もぜひ教えてねっ🫶🏻
ひま🌻フォロバ100
ITO様の商品を紹介します‼︎★フェイシャルタオルティッシュタイプで取り出しも簡単なフェイスタオル ITO独自のエンボス加工でしっかり吸水してくれ破れにくく丈夫だから使いやすい⭐️使い切りタイプでいつも清潔に使えてタオルを洗う手間がないから楽...
kiki🤍フォロバ100🌼
洗顔後これ1枚ITOフェイシャルタオル 495円洗顔後タオルで顔拭いてる人いませんか?実はタオルで顔を拭くと菌がついてて肌トラブルになる可能性も👿普段はティッシュやちょっと厚めのペーパーで顔を拭いてましたがいいアイテムに出会いました🤍それがこ...
あやちゃん@フォロバ100
最近洗顔の後にこれ使ってる❤️ @ito_corporation_japan さんのITOフェイシャルタオル✨ ティシュタイプの使い切りタオルだよ💕 表面がボコボコしているし、取り出しやすい😍 ITOさん独自のエンボス加工をしているから、しっかり吸水してくれてる🥰 破れにくいし、毛羽立ちにくくて使いやすいです💓 使い切りだから衛生的にも嬉しい❤️
あやちゃん@フォロバ100
ロールタイプも使いやすい❤️@ito_corporation_japanさんのITOクレンジングタオルを使ってみたよ💕私は洗顔後の拭き取りやメイク落としの拭き取りに使ってます😍その他にはマニキュア落とし、汗拭き、5枚以上で切り離せば、スポーツ...
みしこ
やっぱりコレがお気に入りITOクレンジングタオルクレンジングタオルを使い始めて色々な種類を試してやっぱりITOのタオルがお気に入り。プチプラなのも嬉しい。巾着袋に入ってて開けてみるとロール状になってる。真ん中の厚紙を外すと中から取れるようにな...
りぃさんのコスメ日記💄
ITOクレンジングタオル♡好きな長さにカットできる使い切りタオル♪拭き取りクレンジング、洗顔後の拭き取り、マニキュア落としや汗拭きなど、さまざまな用途で使用できる便利アイテム✨好きな長さでカットできるから、長めカットにすればスポーツタオルにも...
saa328sa フォロバ100
CICIBELLAフェイスタオルQoo10で購入しました🫧タオルは洗っても汚れてると聞いたので使い捨てのフェイスタオルを❤️厚手で軽く抑えるだけで水分がとれます💎大きめのサイズなので切って節約しています!#CICIBELLA#フェイスタオル...
は る は る ♡
【脱タオルで美肌習慣】今回ご紹介するのはこちら🌱『シシベラフェイスタオル』イオンで購入🛒購入価格/税込437円!以前使っていたフェイスタオルを使い切ったので、気になっていたシシベラのものを買ってみました!過去にLIPSのベスコスも受賞している...
サトミ💖フォロバ
最近様々なメーカーさんから販売されるようにもなり、選択肢も増えましたよね! 今回はQoo10で、3個セットのものを買ってみました❣️ 3個で900円くらいでした。 やっぱりセリアのが私の中で1番かもしれない、、、
yuki
取り出しやすい。 かなりしっかりしてるのに、 厚みのある柔らかい肌あたり。 洗顔後に使ってるんやけど、 ゴシゴシしなくても水分吸ってくれる❤️ 使い捨てで衛生的なのも嬉しい。 こどもたちは手を洗った後に、 親子でガッツリ使える嬉しいタオルです!! 使い捨て出来て衛生的やから、 防災バックにも入れておきたいよね💕
ねむぴ
肌荒れが少なくなったかも やっぱり、手を拭いたりするタオルと洗顔のタオルは同じって変だったんだなーと思い知らされた ロイヤルタオルは結構厚さもあるし 吸収力も素晴らしい 開け口が2つあって 2wayなのも使用場所によれるのでありがたい
きょのすけ🌸フォロバ
こちらはお肌への負担を研究してきたマスクブランドが本気で開発した使い捨てのフェイスタオルです🥰 天然コットン100%で地球にも優しい、ワンランク上の上質なタオルです♪ 柔らかさ、丈夫さ、繊維の凝りのしにくさ、毛羽立ちにくさ、使い勝手の良さを左右する条件全てが考え尽くされたかのようななめらかなタオルです。 ふんわりとしたコットン質感が気持ちよく、洗顔後のお顔に優しく広げて押さえると、擦らなくてもすっと水気がタオルに吸水されていきます。 洗顔後のタオルとしてだけでなく、お掃除やベビーケア、化粧水などを染み込ませてパックにも使えるとのことで、1つあるととても便利なタオルです。 これこそまさに「一度使ってみると違いが分かる」という言葉がピッタリなタオルでした✨
たむ【フォロバします】
ユニ・チャーム様より商品提供いただきました初めてフェイシャルタオル使ったら吸水力と肌あたりの良さにたまげたダイレクトに水かけたんだけど見てこの吸水力‥すごい絞れるの✨顔拭くくらいなら全然余裕だからそのまま流しも拭いちゃってる✌️肌あたりもふわ...
. a. o
肌への優しさにこだわったシルクタッチシートがお肌の水分をサッと吸収。 1枚で顔全体を覆えるぐらい充分な大きさ!(約20cm×20cm) ティッシュのように1枚ずつ取り出せるのも楽々♪
ぎんむぎ@フォロバするお👍🏻🎀
シルコットのフェイシャルタオルは1枚でしっかりと水分をふき取ってくれる! だけど水分を取りすぎないという利点もある🫶 天然コットンと植物由来のレーヨンを使用しているだけあってふわんふわん! 薄いのに肌の水分をあっという間に拭き取ってくれるから凄い!! パッケージもシンプルで白を基調としたデザインなのでインテリアにもなじみやすいし、スリムだから置き場所にも困らん◎
ちゃんまぃ
クレンジングタオルはITOのものを愛用してたんだけど、アットコスメで高評価というのを知ってこちらを今回は使ってます。:°ஐ..♡*💖🧖♀️待って、これマジ神?!【#ポイッティー】の#使い捨てクレンジングタオルが万能すぎた件!🥺みんな〜!「洗...
シナモンりんご
𓍯𓈒𓏸︎︎︎︎TBDポイッティー使い捨てクレンジングタオル✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼TBDのポイッティー使い捨てクレンジングタオルです♪60枚 600円約180mm×約220mmレーヨン素材✼••┈┈••✼••...
紗々🌸フォロバ100(投稿ある方)
1枚1枚がしっかりしているから1枚でも結構満足のいく仕上がりに。 ほんの少しだけざらつきがあるかも。でも顔に当てるだけで十分水分をとってくれるから摩擦にはならなそう。 超敏感肌の方は一応注意してみてね。
A
ドンコスフェスティバルのイベントでいただいたクレンジングタオル。プーさんのデザインが可愛い〜🍯吸収力がしっかりあるから摩擦を抑えながら拭き取りができて肌に優しい印象◎生地が厚手でいろんな使い方ができるからお家にあると便利だよ‼︎cospara...
みしこ
プーさん好き必見cosparadeクレンジングタオルドンキで売ってるcosparadeのクレンジングタオルからデザイン違いが発売されてたよ。お値段は500円くらいだった。目に入る黄色のパケにプーさんたちが可愛くプリントされてる。違うの買おうと...
コスメモ
cosparadeクレンジングタオル(限定ディズニーデザイン)パッケージがトイストーリーのデザインになっていて鮮やかなピンクが可愛いです🩷使うたび楽しい気持ちに。中身はcosparadeの既存のクレンジングタオルと同じで柔らかく使いやすいサイ...
mochi.フォロバ
ジュリエットレイクレンジングタオルずっと使ってる洗顔タオル💖厚手でしっかり水分を吸収してくれる🥰ついでに洗面台の掃除もしちゃう🧹#魅せ肌のつるすべケア...
りぃとこ🐾フォロバ100
巾着のような袋に入っているのが可愛い☺💓 「ちぎって使う」というより、「引きちぎって使う」という表現がしっくりくる感じのロールタイプのクレンジングタオル。 表面が凸凹で吸水力があるし、洗顔後の顔を拭くのには十分なサイズだと思います😌 コスパ重視で色々使える便利なペーパーを探している方にとてもオススメです!
Nanami
Nanamiです今回はクレンジングタオルの紹介です!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ジュリエットレイクレンジングタオル148枚✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼いいところ①枚数の多さ148枚入...
amino.フォロパ
乾燥肌におすすめのあぶらとり代用品☺️です!ダイソーで見つけた《ITOクレンジングタオル携帯パック》がすごく便利でした。1パック15枚入り×2袋で110円(税込)というコスパの良さも◎乾燥しがちな私には、あぶらとり紙だと取りすぎてしまうことも...
さゆ🪄
肌がキレイな人ってみんなタオルで顔を拭くようなことしていない!?と気づいた私はクレンジングタオルとやらをGet❤️🔥 110円で15枚入りが2つ入ってます! 朝・夜1枚ずつ使って約2週間分🤔🤔 水を吸わせるようにお肌にのせると水分がみるみる吸われる。 こんなうっすいのに、すごい!とシンプルに思いました🤩
デグー♪フォロバ
ダイソーで携帯パックを発見💡 1パック2個入りでした 濡らしても破れないし、キッチンペーパーより丈夫なので色々使えそうかな? 便利そうだなと思いました✨ でもかぶれたお尻には固そうだったのでコットンガーゼも購入しました
Shima
∕フェイシャルタオル、まとめ買い(*^^*)∕洗顔後のやわらかな肌ざわりが好きで、リピしてしまいました。保湿成分グリセリンとセラミドのW配合でやわらかな肌ざわりの使い捨てタオル🌸植物由来素材100%蛍光剤不使用#フェイシャルタオル #敏感肌 ...
けーさん@フォロバします
matsukiyo ポリュバリアフェイシャルタオル¥547です!洗顔後の顔を拭くのに使っています。60枚入りで500円台です。#マツキヨ#使い切り#スキンケアの衣替え...
みーぴょん
植物性レーヨン100%の柔らかい素材で、敏感肌にも優しい 潤い成分が入ってるからなのか、洗顔後拭いてからすぐ化粧水をつけなくても お肌が乾燥しにくくなった気がするよ! 使い勝手も抜群
このこ ✩フォロバ100%✩
洗顔後のふき取りは使い切タオルが定番になっている私ですが、最近は家族も愛用しだしたよ♪✤ITOスキンコットンタオル100サッとティッシュ感覚で取り出せるし、いつでも清潔に使えるのがいい✨主婦目線としてはフェイスタオルを使わないから洗濯物が減っ...
りぃさんのコスメ日記💄
ITOスキンコットンタオル100♡2個目のリピート品♪洗顔後の拭き取りに使ってるコットンタオルだよ!いつもお世話になってるエステサロンの方から、洗顔後の拭き取りはタオルじゃなくて使い捨てのものの方が衛生的でいいよって教えてもらってからずっと愛...
Pukeko🪽
コットン100%で肌に優しい 敏感肌や子供にも使えてやさしい触れ心地のフラットシート 破れにくくて毛羽立ちにくい! 濡らしても破れにくいからメイク落としやコットンパックにもぴったりなの! いつも清潔でラクちん 使い切りタイプだから、清潔で衛生的!さらに洗濯の手間もないので時短アイテムとして大活躍🙌
もち🧡フォロバ100
洗顔後のふきとりはクレンジングタオル一択!使い捨てできて衛生的✨✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ISDG医食同源ドットコムNanoniフェイスタオル厚手タイプ 80枚入り¥398✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈...
coconuts
使い捨てで衛生的 さらっとやさしい肌触り 薄くても丈夫ななめらかな生地 破れにくく、吸水性も良い 今では、フェイスタオルは欠かせないアイテム。洗顔、クレンジング、手洗い、体拭き、お掃除など色々と使えて便利。
らすてぃ
ISDG医食同源ドットコムのNanoniフェイスタオル薄手タイプを購入!ドラッグストアで新しい使い捨てフェイスタオルを探していて見つけました!薄手タイプはなんと90枚入って398円!安い!✨(厚手タイプ80枚入りもあります)大きめで丈夫で破れ...
🌸sakura🌸
ずっとDAISOのキッチンペーパー買ってたけど値段あんまり変わらないしマツキヨの10%引きクーポンで買うのでむしろ安い😊 ふんわり柔らかくて、水も油もよく吸い使いやすいです。 マツキヨのプライベートブランドは安くていいもの多いです😉
はるか
タオルだと肌を拭いた時の摩擦や刺激によってメラニンを発生させたり色素沈着を起こす可能性があり、ホコリや繊維もついてしまったりして肌荒れを起こす可能性があるので、タオルよりペーパーを使う方が肌にはいいのです! ペーパーハンドタオルを使うようになってから、肌荒れが無くなってきて、1枚顔にのせるだけでもしっかり水分を吸収してくれるので、衛生的にも良いし、顔だけじゃなく手を拭くのにだって使えます。勿論洗面所の水分を拭き取りにささっと使ったりできちゃう。 ほんと優れものです。実際手にとって触ってみると質感はザラザラしてますが、ふんわりソフトな特殊加工になっているので手に優しい肌ざわりのペーパータオルになっています。
peanuts
使い切って何度もリピートしまくっている商品です! 82組162枚入っていて私は毎日2組ずつ洗顔後のタオルとして使っているのですが一カ月以上使えます🥹 値段も安くて本当に毎日使いやすいです🥹 ペーパーはティッシュよりも厚めで薄めのキッチンペーパーみたいな感じです! ふんわりソフトな特殊加工で手に優しい肌ざわりになっています😌 洗顔後にタオルではなく使い切りのペーパーハンドタオルにすると肌トラブルも起きにくくなると思うのでぜひ試してみて欲しいです! これからもリピートしたいと思います🫶🏻
mia.
DAISOのクレンジングタオル携帯パック購入しました。クレンジングタオルは普段から使っているのですが、お泊まりとかの時にも持って行けるのがとてもいいです。 コンパクトで、タオルも痒くなく大きさもしっかりあるので使いやすいです。 15枚入りが2個入って110円なのでコスパも悪くないかなと思います。
ゆう
旅行用にクレンジングタオルが欲しくて購入しました。 いつものITOのクレンジングタオルに比べると気持ち小さくて薄く、ボコボコしてる面がない印象でした。 このクレンジングタオルを使えばその心配もなくて1つあるだけで重宝するな!と思いました! 顔用だけでなく、女性だと困る旅行中の生理。 用意されているタオルには限りがあるときに血液を付けられない💦と焦りますが
さらん@イエベ寄り/フォロバ
旅行や持ち運びに便利で110円と安すぎるのがポイントです! 1枚でしっかり水分を拭き取れるクレンジングタオル。これが本当に良かったです! 110円で2パック入ってるのでコスパもいいと思います!
あたりちゃん🤍フォロバ
.♥-----------------♥☑︎ITO☑︎スキンコットンタオル100︎︎︎︎︎︎☑︎100枚入/税込657円♥-----------------♥洗顔後のふき取りやメイク落としのふき取り、パッティング、コットンパック、汗ふきなどマ...
ひとりコスメ部 フォロバ100
ITOスキンコットンタオル100コットン100%なので肌触りも良くて、取り出しやすいコットンタオル☺毛羽立ちにくくて、洗顔したあとこれ使ってますが、手放せません。タオルとかでふくより、こういう使い捨てのタオルを使ったほうが、ホコリなども顔に付...
가을_秋
ITOスキンコットンタオルITOと言えばコットンタオルが有名ですよね!洗顔後の拭き取り以外にも、メイク落とし・マニキュア落とし・コットンパック・手洗い後・汗ふきなど使い方は様々で便利✨キッチンペーパーのような質感ではなくウエットティッシュのよ...
りぃとこ🐾フォロバ100
ペーパーの取り出し口は2WAYになっています。 🌟ティッシュのように真ん中から引っ張り出す 🌟S字フックなどで吊るし、下から引っ張り出して使う しっかり丈夫で、吸水性も抜群。 私は主に洗顔後のフェイシャルペーパーとして使い、すぐに捨てずにその後はメイクで汚れる指先やブラシなどを拭うのにも使っています。 この半分のサイズで十分使えるので、ハーフサイズで100枚入りとかにして売ってくれたら嬉しいなぁ。
なー|リップスパートナー
\フェイシャルタオル2種類目レビュー/SSELECTフェイシャルタオル凸凹としていて、吸収の速さと量に満足です。朝顔を拭いても、まだほかの場所を少し拭けます!前、使っていたシシベラと比べて、こっちのほうが瞬間吸収という感じで、吸収量も多く感じ...
suzu
とっても良かったです! とてもしっかりしたタオルで破けることなく1枚で洗顔後拭けました✨ どうして今まで使わなかったんだろうと、ちょっと後悔😶笑 66枚入り! 2ヶ月位使えそう☺️
りんね🎼
しっかり厚みのある素材ですが、拭き取る際の水分でふんわり柔らかに。 凹凸ボツボツ感もありながらもボツボツすぎず、固いわけでもなくちょうどいい感じの素材で出来てます。 使い始めてまだ数日ですのでこれからリピ確かどうかは決めていきたいなという感想!
✡もやし✡
洗顔後の顔拭きやメイクの拭き取りなど、お肌のお手入れに使用できるクレンジングタオル。 吸水性の高い凸凹エンボス加工使用。 このクオリティで60枚入って300円なら全然リピありだなと思いました✋😊
lavender__ /フォロバ100♡
🏷|andusクレンジングタオル60枚入り普段からペーパータオルは欠かせないので、色んなものを試しています。こちらのクレンジングタオルは、実際に使ってみるとエンボスなところがセリアのものと似ている印象。とは言え、こちらのほうが厚手。吸水性、耐...
YUK
シルコットのフェイシャルタオル無添加もう数年前から洗顔後の使い捨てタオルは使用してましたがここ1年ほどはずっとこちらをリピートしてます!無添加でなんとなく肌に優しそうなのと拭いた後や拭きごこちなどトータルで気に入っています!ぽこぽこ素材のもの...
紗々🌸フォロバ100(投稿ある方)
摩擦軽減・雑菌が肌に付着しないことにより、敏感肌の方が心地よく洗顔後の肌を拭けることにあると思うのね。 最初触った時、コットン並みのやわらかさじゃんって思った。顔に使ってみても感想は変わらない。 これ求めてました〜って感じの使用感。もちろんゴシゴシしたらダメだよ。
うめもちち ̄(=∵=) ̄フォロバ100
しっかりした生地だけど柔らかくやぶれにくくボロボロにもならず水分をしっかり吸い取ってくれます 固さも固すぎず柔らかすぎずでちょうどいいかも厚みもあり使いやすい! 化粧水をしっかり染み込ませればパックにも使えます
蓮華
ヒロ・コーポレーションクレンジングタオルロールタイプ公式より ⭐︎シルクのような肌触り! ⭐︎減菌処理で、毎日清潔! ⭐︎中央の芯も取りやすく、簡単! ⭐︎レーヨン100%で吸水力抜群、摩擦レスで肌へのダメージを軽減! 感想 カットし...
moko@フォロバします☺︎
【使い切り】◆ヒロ・コーポレーションクレンジングタオル約19.5×22cm70枚入り厚手 大判 ロールタイプ近所のイオンで安売りされていたのがキッカケでクレンジングタオルデビューしました!結論、使い始めたら手放せなくなった…!今までは洗顔後、...
nuu@フォロバ
メリット・衛生的、洗剤などの肌に与える刺激がない・肌あたりが良く摩擦が少ない デメリット・コスパが悪い(使い捨ての場合) 初めて使ったときはキッチンペーパーを少し柔らかくしたような触り心地だなと思いました!水分をしっかり吸収してくれますコスパが悪いのが難点ですが、美容意識が高い方にはすごくオススメです!ニキビが気になる時、お肌が敏感なときは必ず使いたいと思った商品です🧺 すぐ捨てるのが勿体無くて、私は最後にスキンケア後の机周りの拭きタオルとして使用してます
R🦄💜フォロバ
洗顔後にタオルを使うより、ティッシュやこういったタオルを使う方が衛生的と聞いたので気になっていました。 ミシン目がついていてきれるようになっていますが、結構硬いです。 タオル自体は分厚めで大きいので洗顔だと一枚で十分足ります! 衛生的で使い勝手もいいので、是非試してみてください💗
♡みーたん♡
【使い捨てのクレンジングタオル】洗顔、メイク落とし、ボディの拭き取りに。水を含ませて極細繊維シートをやわらかくして汚れを拭き取ります。1枚あたり約20×22cmのたっぷりサイズ。 【洗顔以外にも色んな使い方ができます】ボディなどの拭き取りや、ちょっとしたお掃除にも。材質はパルプとレーヨンを使っており、吸水性があり、しなやかでやわらかく、破れにくいです。 【ここがポイント】凹凸のある織とミクロの繊維で汚れをやさしく取り除きます。旅行や外泊時は必要な分だけミシン目で切り取ってコンパクトに持ち運びできるので、荷物がかさばりません。
りーちゃんの猫好き🐱おうち美容。
❤︎KOKUBO 使い捨てクレンジングタオル❤︎ドンキ購入品❕⭐️598円❕⭐️ ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼❤︎たまたま見つけて購入したよ。使い捨てのクレンジングタオル⭐️20✖️22の大きめサイズ⭐️...
ゆいこ
使い捨てのフェイスタオル、いろいろ買ってみたけどウェルシアで売ってるこれがサイズ、厚み、質感がちょうど良くてずっと使ってます。髪の水分がこれ1枚でかなり取れるのでドライヤー前に使っています!もちろん朝の洗顔後にも!#フェイスタオル #ウェルシ...
y
からだWelcia・くらしWelciaまだタオルで拭いてるの?抗菌フェイシャルタオル生地は厚手でしっかりしていて肌あたりも良いです!吸収も良くて、毛羽立ちもありません。値段、枚数も手頃なので無くなったらリピート🔁します✨️#フェイシャルタオル...
柚子❤️𓈒𓏸
令和の見直し美容💡美肌のポイントは"低刺激"🩵くらしWelciaまだタオルで拭いてるの?抗菌フェイシャルタオル66枚入/約230mm×約200mm価格:547円(税込)✼••••✼••••✼衛生的でお肌にも優しい使い捨てタオル♡美容マニアさん...
ゆっきぃー/フォロバ100♥
.敏感なお肌の方へ洗顔後のタオルのかわりに。.▶SUZURANLilyBell “CosmeticTowel”..を、使ってみたよ。.布タオルを使わない新習慣。使いきりだから衛生的に使える。20cm×20cmの大判でポップアップタイプなので手...
ここな𓂃 🌿フォロバ
敏感肌に寄り添う天然コットンタオルスズランさまより提供COSMETICTOWEL100枚ポップアップタイプ~洗顔後のタオル代わりに、布タオルを使わない新習慣~新しいタオルでもゴワつき雑菌が…敏感肌に寄り添うコットン100%洗顔後のタオル代わり...
nuu@フォロバ
今はもう当たり前❓肌を清潔に保つ✨クレンジングタオルを購入しました。【リリーベル コスメティックタオル】ティッシュのようにサッと取り出しやすくてちぎる必要がないのが便利でした🙆🏻♀️(ロールタイプのクレンジングタオルだと、ちぎるのが手間に感...
しあたそ
洗顔後はもう使い捨てタオルしか使えない!!そんな私が激推しのフェイシャルタオル✨❇️kikimateフェイシャルタオル❇️☑肌触りの良い木材由来のレーヨンを使用☑約20cm×20cmの大判サイズ☑1パック100枚入りティッシュのようにシュっと...
ぴょんこ
「タオルの雑菌」とか分かるけど分からんわ、と捻くれてたタイプですが寝返ります、クレンジングタオルはあると良い!笑ふぁっ、とお肌を慈しむような肌ざわりがとっても気持ち良く、摩擦もなにもすっと水分を吸ってくれるので「拭く」という作業が必要ないぐら...
きぎ / フォロバします
破れにくいから使いやすい♪ キキメイトのクレンジングタオル🕊️ レーヨン100%で正方形の大判サイズ。引っ張っても水に濡れても破れません! 洗顔後のタオルは衛生的で肌にいい♪ 私は洗顔後に顔に被せるように拭きとってそのまま洗面台の水気を拭きとってついで掃除をしてから捨てています。
りぃとこ🐾フォロバ100
15枚ずつのパックになっているので、旅行用や防災用備蓄にぴったり!! 素材はパルプとレーヨンです。クレンジング、ふきとり、コットンパックなど様々な用途で使用可能。 洗顔後に使ってみて、使い心地の良さに感動😭✨️ ティッシュとは全然ちがいますね!! 厚手で吸水力もよく、贅沢で高級感のある使い心地でした。 顔を拭くだけでは勿体ないので、使い終わったあとは洗面台に飛び散った水を拭くのにも使用しています。
苺鈴
洗顔後用の使い捨てタオル🎀𓂃𓈒𓏸 顔を洗った後も清潔な状態を保てるからニキビや肌荒れ予防になる肌美少女アイテムです!! 最近バズってたITOのクレンジングが前からずっと気になってて、買おうと思ってたんですがお値段高めなのでなかなか手に取る気になれず💦 それで、この前DAISOに行ったらITOのクレンジングタオルのお試しver.が販売されていたので即レジに行って買ってきました♡♡もちろん100円なのでお財布の心配もせずに買えました💭🤍 吸収力もあって顔を押し当てるだけで水分を拭き取ってくれます🤍 タオルは目に見えない雑菌が付着してる可能性があるので、使い捨てタオルを使って常に清潔な状態を保ちましょう♡
コスメヲタクぴのこ👒
洗顔をした後にタオルではなくこのような使い捨てのものを使って優しく水分をふきとることで肌への負担も最小限になり、衛生的にもよいです🧺🧼 厚手でしっかりとした素材なので顔を吹いた後は洗面台や鏡を拭くなどお掃除にも使えるところもおすすめポイントですし、なんと言っても携帯サイズなので旅行先に持って行けるのがとっても便利です👍
kirakira_kirarasama
吸水力はまあまあかな。 顔洗って水分とってくれるけどフェイスタオルを 押さえていた手が少ししっとりするくらい。 コスト的にも普段80枚で600円程度の ものを使っているんだけど 100枚で200円はコスパ良すぎる🥺 総合的にリピありよりのあり🥹💖
あぞやん
柔らかな肌触りの使い捨て不織布タオル 丈夫で破れにくいので、洗顔手洗い時のタオルとしてだけでなくお掃除の布巾や外出時のハンカチ代わり等に 縦15cm✖️横20cm 使い終わったら洗面所の掃除にも使えて一石二鳥! コスパがいい DAISOに売ってるのですぐに買いに行ける
なっぷさん🐶
ダイソーのクレンジングタオル種類多すぎた🐶✨✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼DAISO 使い捨てやわらか不織布タオルめっちゃ種類あってびっくり!1枚目の40枚を買いましたが、断然セリアが好きでした🐶✼••┈┈••✼•...
kana3≫フォロバ100🫶
コンパクトレインコート 大人用は少し短めな丈のものとポンチョタイプがあり、子ども用は1種類 防災用にもコンパクトでオススメですが、普段にも🙆♀ コンパクトタオル こちらはSNSで見かけて便利そうと思い購入!なかなか見つけることができず何店舗か周りました🫡 ウォーターバック 以前にも購入しており、キャンプや水/海遊びにも便利で、防災用にも追加購入しました
m フォロバ100
◽️DAISOコンパクトタオル数年前に購入しました。思ったより厚めでしっかりしています◎#ダイソー...
もちもちしょくぱん🍞
DAISO♡コンパクトタオルラージサイズ水につけるとタオルになる便利グッズ✨完成品がどんなんか気になって購入🤤ケモケモのタオルだといいなーっと笑使ってみました♡タオルというより丈夫なおしぼりです🥺水は少量で🆗!すぐ大きく膨らみます✨広げると手...
yumi❤️🔥本音レビュー
かなり薄手のコットンタオルなので なんと100枚入ってます✨朝晩使っても50日持つ🙆♀️ ITOは少しポコポコした表面だったけど こちらはサラッとしていてかなり薄め! 使い心地的にはITOの方がふわふわしてたけど どのみち擦らずにおさえて拭いていることを 考えれば十分かなと思いました🥳
メグ
コットンのシートは柔らかくて肌触りが良く、肌を優しく押さえるだけで水分を気持ちよく吸収してくれます♡ シートも丈夫で破けにくい◎ パッケージも可愛いよね💕 毎回新しいシートで顔拭きができるので雑菌の増殖の心配がなく衛生的🌿
白桃🍑フォロバ
コットン100%ということでお肌にやさしく、柔らかい肌あたり。 水分が拭ききれないことはないので、十分使えますが、これは好みの問題かな! 逆に、とにかく優しい肌あたりが良い!摩擦が気になる!という方にはオススメです🙆♀️
みやこ
使いきり!CICIBELLAのフェイスロールタオルトイレットペーパーみたいに中に芯があって、それを引っこ抜いて使う…と説明されていたのですが…かたくて抜けない!(笑)結局、トイレットペーパーみたいに使い、最後に芯が残りました😅タオル自体はふわ...
美容好きコアラ🐨 |スキンケア・コスメ正直レビュー
70枚入りで大容量のロールタイプのフェイスタオルです。吸水力も高く1枚でしっかり水を吸い取ってくれます。 コットン生地で肌にも環境にも優しくて、とても気に入りました。 タオルは少しでこぼこした面とさらさらした面があります。どちらもしっかり水を吸い取ってくれ、肌への負担もないので使いやすいです。
Yukiko @Lipsパートナー
Qoo10で購入品CICIBELLAフェイスロールタオル9個入り3000円くらいです💄💋使いやすくロールでも切りやすく弾力もあるので優しく顔に使えます...
あまてら@フォロバ
一枚はティッシュくらいの大きさ。柔らかくて丈夫で、吸水性、肌あたりもバッチリ👍 すごく布に近い柔らかいティッシュ、って感じです✨ その後は洗面台やフローリングをチャチャっと掃除してから捨ててます! これはリピートするかも!
gumi【フォロバします♡】
日本製のものを探していてやっと発見! Amazonで428円(100枚)だったので、有名な商品と比べてコスパも悪くない😌 中芯がないので内側から取り出してポップアップ式みたいに使えるのが便利です! 最近発売された洗顔用の鼻セレブは口コミが微妙だったから見送ったのですが、もし実際に使ったことある方がいたらどうだったか教えてください🙏
なつ@投稿ある方フォロバ
ふわやわ使い捨てタオル❤️コットン・ラボコットン屋さんが作った使い捨てフェイスタオルキャンペーンでいただいたのですが、肌触りの柔らかさにびっくりしましたパルプ(紙)じゃないんです。コットン(綿)なんです😳コットンを水だけで織り上げてるそうです...
ひとりコスメ部 フォロバ100
リピ買い👍しまむら購入品。フェイスタオル🌿創業祭かなんかでセールやってた。2ロールついて、200円は安い👍おすすめ。#しまむら購入品#フェイスタオル#フェイスクレンジングタオル#しまむら#しまむらパトロール#しまむら戦利品#しまむらセール#し...
ゆきまる
KIMHOME フェイスクレンジングタオル〈2ロール〉しまむらで220円で買えるトイレットペーパーみたいなロールタイプでちぎって広げると正方形になりコットン配合の不織布で吸水力抜群だし柔らかい見ていただきありがとうございますʕ•ᴥ•ʔ...
fumi___232323
KIM HOMEは220円で2ロール入ってるコスパの良さ&給水力レベチだから、みんなこれ使った方がいい🥹🫶❤️ ⭐️KIM HOMEはみんな大好き「しまむら」で買えるよ❤️🔥 ⭐️本当にコスパ最強で名品だからストック案件🙋♀️💕
ちゃんまぃ
使い捨てタイプなので常に清潔に洗顔後のお肌をやさしく拭きあげることができる。 柔らかくて丈夫なのでお顔拭き以外にも、クレンジングオイルを染み込ませてクレンジングタオルとしても使えるみたい。 マスカラリムーバー使ってるんだけど、たま〜に。メイクがきちんと👀💄💖落としきれてない時もあって。。普通のタオルよりはクレンジングタオルで拭くのは良い気がした。 こちらは、TOMARTで¥100 他使ってないから使い心地全然比較出来ないけど、すぐ捨てるものだし、肌触りも問題なし。
りれママ♥️韓国コスメ🇰🇷フォロバ✌️
容量やサイズも1枚あたり20×2260枚なので毎朝使って2ヶ月もちます✌️ まずひとつだけ気になるのはニオイ。なんか紙製品独特のニオイが最初は気になりました。 でもしばらく使ううちに気にならなくなりました(外側が特に強いような) ロールタイプは、ティッシュタイプに比べると、引き出すのやちぎるのが面倒かもですが、慣れるのと、むしろ二枚ひきぬいちゃうミス(うっかり洗面所におとしたことあり)もないので、生活に馴染めば余裕ではないかと✨
よーこ45
エンボス加工の厚めのシートで、キッチンペーパーより全然厚い❗ 1枚で洗顔後の顔を拭くのには十分です😆👌❤️ ただ、ちぎりにくいっていうのと、ロール状なのが使いにくいって感じ… お試しするにはいいですよ👍
かえさん
ふんわり柔らかく厚手で 片面は凸凹加工。吸水力もしっかりあって 洗顔後の水気を1枚で拭き取れる☺🙌 広げで顔に優しく押さえ付けるだけ💗 使い捨てだから衛生的 .ᐟ.ᐟ 顔や手の拭き取りにはもちろん ネイル落としやフェイスパックになんかも使えちゃいますよ👍ˎˊ˗
えすけいぷ
ロールタイプよりもボックスタイプのほうが、私の生活には合ってました🙆 厚さや大きさはITOの方がしっかりしてて大きめですが、顔拭く分には十分だと思います。 ついでにあちこち拭きたいよ〜って方にはちょっと物足りないかも。
fumi___232323
KIM HOMEは220円で2ロール入ってるコスパの良さ&給水力レベチだから、みんなこれ使った方がいい🥹🫶❤️ ⭐️KIM HOMEはみんな大好き「しまむら」で買えるよ❤️🔥 ⭐️本当にコスパ最強で名品だからストック案件🙋♀️💕
コスメモ
パッケージがぎゅっとコンパクト。中のタオルも天然パルプ100%のものに比べればやや薄手ですが、肌あたりはふんわり柔らかです。 洗顔後に水分を抑えるものとして、無駄がないサイズ感が気に入りました♪
ネココ フォロバします🐈
改めて、クレンジングタオル、便利ですね〜♡ このタイプのもの、ドラッグストアで購入していたのですが、レーヨン100%だったり、コットンが混ざっていても少しだけだったりするものが多いです。 が、今回使ったクレンジングタオルはコットンたっぷり60%です。厚手で、柔らかく、吸収性が良いんです。 嬉しいのはパッケージの先端にフックに引っ掛けられるよう穴があること。洗面所にひっかけて使いたいのでこれ重要です。 洗顔後の水気を拭くだけではもったいないので、私はついでにクレンジングタオルで洗面所の掃除をしています。 一枚使い切りだと清潔で良いですね。 オススメです!気になる方はチェックしてみてください。
茜🍓韓国スキンケア好き
ふんわり優しい肌触りの清潔使い捨てタオル 吸水性も高くて一度顔を拭いてもしっかりとしているのもお気に入りポイント 洗顔後に顔を拭くの以外にも、スキンケアの前や最中に手を洗った後にこのタオルで手を拭くのもよかった タオルで手を拭くとタオルの繊維などが付くのが気になる方におすすめです 化粧水や美容液などを使った後にさっと拭いたり、顔を拭いた後のタオルで鏡を拭いたり、色んな使い方ができるのも好きだった 他にも旅行やキャンプなどの外出用としても使えるし、サイズもコンパクトで持ち運びにも◎
頑固mama
ITO圧縮タオルが使いやすく、大きくなってリニューアルしたよ♡ 圧縮タオルだと個包装になってて手のひらサイズの大きさなので持ってく時にもかさばらないのがいいなと思いました。 水を含ませると、ふんわりとしてきます。しかもくっついてたのに、簡単に広げられました!
miik525
天然素材を使用し、お肌に優しく、柔らかい、使い捨て圧縮タオル 滅菌処理をしているので清潔で安全 ✔ 蛍光剤不使用 少量の水を含ませると、ふわふわふわっとフェイスタオルサイズに広がるのだけど、水を含んで開いたときに4つ折りの状態になっているので、サッと使えてかなり良いです
ひろぷー
天然素材使用 柔らかな使い捨て圧縮タオル 圧縮されていてとってもコンパクト 少量のお水を含ませると、フェイスタオルサイズに広がります 個包装されているので、持ち運びにも便利♪ 使い切りタイプ
クレンジングタオルとは、洗顔後の顔を拭いたりクレンジングに使ったりできるペーパータオルのことです。コットン・パルプ・レーヨンなどから作られていて、使い捨てタイプと繰り返し使えるタイプがあります。
使い捨てのクレンジングタオルは、毎回清潔なタオルで顔を拭けるのがメリットです。また、メイク落としを含ませることでクレンジングができるものや、化粧水を含ませてシートパックとして使用できるものもあります。
さまざまな用途で使用できるのがメリットな反面、使い捨てタイプはコストがかかるのがデメリットです。繰り返し使えるタイプの場合は、洗う手間がかかります。
ここからは、クレンジングタオルの選び方を解説します。素材や形状など、自分に合った選び方を押さえましょう。
使い捨てタイプ:@sparkle_lips_e5ho / 繰り返し使えるタイプ:@tamineko
クレンジングタオルには「使い捨てタイプ」と「繰り返し使えるタイプ」があるので、ライフスタイルに合わせて使いやすいほうを選びましょう。
使い捨てタイプは、使い終わったら捨てるだけで良く、毎回清潔なクレンジングタオルを使えるのが特徴。しかし、消耗品のためコストがかかるタイプです。一方、繰り返し使えるタイプはランニングコストは抑えられるものの、洗う手間がかかります。
コストが気にならないようであれば、衛生的で手軽に使える使い捨てタイプを選ぶのがおすすめです。
クレンジングタオルを清潔に、気軽に使いたいなら使い捨てタイプがおすすめです。繰り返し使えるものを選ぶ場合は、必ず毎回洗うようにしましょう。
クレンジングタオルを選ぶ際は、素材や吸水力もチェックしたいポイントです。レーヨン・パルプ・コットン100%のものなら、肌あたりが良く柔らかいですよ。
洗顔後の顔を拭くときに使うなら、厚手のものや吸水力が高いものを選ぶと拭き取りやすいのでおすすめです。
敏感肌の人がクレンジングタオルを使う場合は、コットン100%のものが肌にやさしい使い心地でおすすめです。摩擦により肌を刺激しないようにやさしく拭き取りましょう。
使う用途やシーンに合った形状のクレンジングタオルを使うと、使い勝手が良いですよ。用途に合わせて使い分けてみましょう。
使い捨てのクレンジングタオルには「ロールタイプ」と「ボックスタイプ」があります。ロールタイプは巻かれた状態のため、必要な分だけ簡単に切り取って使えますよ。ボックスタイプは、ティッシュのように1枚ずつ取り出しやすいタイプです。洗顔後の濡れた手でも使いやすいですよ。
繰り返し使えるクレンジングタオルには「大きめのタオル型」と「パフ型」があります。大きめのタオル型は、顔を覆えるサイズ感でフェイスタオルのように使えるタイプ。水分やメイク汚れを手早く拭き取りやすいですよ。パフ型は小さめなので、目元や小鼻など細かい部分を拭き取りやすいタイプです。顔全体を拭くときよりも、ポイントメイクなどのメイク落とし用として使うのがおすすめ。
ロールタイプかボックスタイプかは、一度試しに使ってみて使いやすいほうを使うと良いでしょう。サイズは、顔の全体に使いたいときや部分的に使いたいときなど、用途に合わせてタオル型とパフ型とどちらもあると便利です。
ITO:@moyaimon / シルコット:@xxooiaa / シシベラ:@xxboc3 / セリア:@syaaaki930
アイテム選びに迷うときは、マツキヨ・ドンキ・100均で購入できるものを選ぶのもおすすめです。ここでは、人気ブランドのクレンジングタオルを紹介するので、参考にしてください。
プチプラクレンジングタオルのおすすめ人気ランキングは、以下の記事をチェック!
ここからは、クレンジングタオルの基本の使い方と応用を紹介します。用途に合った使い方を押さえましょう。
クレンジングタオルの基本の使い方は、洗顔後のタオルとして使う方法です。洗顔後、ポンポンと軽く押さえるようにして水分を拭き取ります。ゴシゴシこすって拭くと肌に負担がかかるので注意しましょう。
応用したクレンジングタオルの使い方は、「メイクの拭き取りに使う方法」と「シートパックとして使う方法」の2つです。
メイクの拭き取りに使う場合は、クレンジングタオルにメイク落としを含ませて軽く絞り、やさしくメイクを拭き取ります。水滴が落ちない程度に軽く絞ると良いですよ。シートパックとして使うときは、クレンジングタオルに化粧水をたっぷり含ませ、鼻や口を避けて顔に貼ります。そのまま3~5分ほど時間を置いて保湿しましょう。
シートパックとして使うときの化粧水のおすすめ人気ランキングは、以下の記事をチェックしてください。
クレンジングタオルを使うときは、肌に摩擦を起こさないようにやさしく押さえるようにして使いましょう。肌の摩擦刺激は肌荒れや肝斑などのシミの原因となることがあります。
クレンジングタオルに関するよくある疑問点もチェックしておきましょう。
クレンジングタオルをゴシゴシこするように使用すると、肌に摩擦がかかります。繰り返し使えるタイプのクレンジングタオルを使う場合は、きちんと洗ってしっかり乾かしておくことが重要です。
また、メイクを落とせるクレンジングタオルの場合、ウォータープルーフなどのしっかりメイクは落としきれない可能性があるので注意しましょう。
繰り返し使えるクレンジングタオルは、使用するたびに洗いましょう。タオルが傷まないように揉み洗いし、風通しの良い場所で十分に乾かしてください。
繰り返し使えるタイプのクレンジングタオルは、使用するたびに洗ってしっかりと絞り、風通しの良いところで乾かすことが大切です。そうしないと雑菌が増えてしまい、肌荒れの原因となることがあります。
キッチンペーパーは、クレンジングタオルの代わりにはなりません。キッチンペーパーは、粗い繊維で作られているものが多く、顔に使うには硬いアイテムです。肌に摩擦がかかるだけではなく、刺激になる可能性もあるので、代用しないようにしましょう。
クレンジングタオル以外にも、自分に合うスキンケアアイテムを取り入れると、毎日のお手入れが楽しくなりますよ。以下の記事では、LIPSユーザーさんおすすめのスキンケアアイテムを紹介しているので、あわせてチェックしてください。
クレンジングの種類と選び方!メリット・デメリットや違い、肌別のおすすめを指南します♡
nimushi|11974 view
ホットクレンジング口コミで人気のおすすめ22選【ジェル・オイル・バーム】
nimushi|9005 view
脂性肌向けクレンジングのおすすめ人気ランキングTOP22!ドラッグストアのプチプラ・デパコス
もみじちゃん|39592 view
ニキビができやすい方におすすめのクレンジング13選!ドラッグストアで買える市販のプチプラアイテムを中心に紹介
紗雪|26232 view
韓国のおすすめクレンジング15選!プチプラアイテムや日本でも買いやすいもの中心に紹介
紗雪|33191 view
50代におすすめのクレンジング24選!ドラッグストアで買えるものや人気が高いもの中心に紹介
紗雪|32729 view
朝クレンジングのメリット・デメリット!朝と夜どっちにすべき?おすすめ商品28選も紹介
紗雪|15847 view
メンズクレンジングおすすめ10選!市販・薬局で買えるもの中心で紹介【選び方や基本のやり方も解説】
紗雪|52331 view
メンズ必見クレンジングの使い方解説!おすすめアイテムも種類ごとに紹介
紗雪|4708 view
毛穴クレンジングおすすめ15選【プチプラ・ドラッグストア・デパコス】黒ずみ・角栓ケアに!
LIPS編集部|16174 view
※webでユーザーをフォローするには会員登録が必要です
※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です
※webで商品を保存するには会員登録が必要です
※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です
※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています
使い捨てできるクレンジングタオルは、シートパックとして使ったり、クレンジングを含ませて使ったり、毎回清潔に顔が拭けたりするなど、とても便利なアイテムです。用途に応じたものを選びましょう。