私のコンプレックスだった、『手の毛穴が目立つ』ことを解消してくれたハンドケア!実はこのケア方法は、LIPSで手に入れた情報を試してみたものです!私にとっては効果抜群でしたので、皆様にも紹介します! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄《やり方》①ニベアを適量手に乗せる。②ベビーオイルをお好みの量(3~5滴がおすすめです)混ぜる。③ハンドクリームを塗るように、手全体に伸ばす。はい簡単ですね!やばいです、2分くらいで終わります!やばいです!(テンション)めちゃくちゃ保湿してくれるかわりに、ぬるっとすることもあるので、寝る前が超絶おすすめです!《感想》◎めちゃくちゃ簡単です!ダイソーのベビーオイルとチューブタイプのニベアを使えば、500円以下と超手軽にできます!◎保湿力が高い!乾燥肌にもおすすめです。◎手の毛穴が消える、とまではいきませんが、一気に目立たなくなります。私は3日くらいで効果を感じました!◎寝る前のケアには最高です。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄私は家庭科部所属のため、何かと手を使うことが多く、よく針を刺します←不器用な私ですが、少しでも手は綺麗でいたいんですw今朝起きたら、毛穴が目立たなくて『え?』って固まってしまいました。w乾燥にも強く、いいことづくしなので、ぜひ試してみてください。最後まで見てくださり、ありがとうございましたm(._.)m
もっと見るアウトバスケア
「アウトバスケア」に関する人気コスメのクチコミを知りたいならLIPSで。「アウトバスケア」についての美容トレンドやみんながリアルにおすすめしたいコスメのクチコミが68856件投稿されています。
ランキングアウトバスケア
ネイチャーリパブリックスージング&モイスチャーアロエゲル
- 768円(税込/編集部調べ)
MAPUTIオーガニックフレグランスホワイトクリーム MAPUTI
- 2,200円(税込)
ヴァセリンオリジナル ピュアスキンジェリー
- オープン価格
ベビー資生堂ベビーパウダー(プレスド)
- 385円(税込)
ニベアニベア プレミアムボディミルク ホワイトニング
- 968円(税込)
ニベアニベアクリーム
- 627円(税込)
ジョンソンベビージョンソン ベビーパウダー
- 292円(税込)
SABONシルキーボディミルク
- 4,180円(税込)
Officine Universelle Bulyユイル・アンティーク
- 6,270円(税込)
Diorミス ディオール ブルーミング ボディ パウダー
- 6,160円(税込)
人気のクチコミアウトバスケア
57061
42499
- 2018.12.17
🐩1日5分のながらダイエットで脚やせ🐩こんにちは。miniです⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝今回は、55cmだった太ももが、42cmになった脚やせ方法をご紹介します!✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*🌷マッサージ🌷①足首の両側をグーで上下に摩ります。②ふくらはぎをグーで下から上に摩ります。③ふくらはぎを雑巾絞りします。④膝の裏を押します。⑤太ももをグーで下から上に摩ります。⑥太ももを雑巾絞りします。⑦太ももの付け根を押したり、雑巾絞りします。⑧反対側の足も同様にします。回数は、気が済むまでします。私は約20~30回くらいしてます。✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*🌷足パカ🌷画像2枚目①仰向けに寝て、両足を90度に曲げます。②5秒かけてゆっくり足を開きます。③5秒かけてゆっくり足を閉じます。私は、100回くらいやります。音楽をかけながら、1曲終わるまでやったりもします。🌷空中自転車こぎ🌷①仰向けに寝ます。②そのまま自転車を漕ぐように回します。③足を回す時は、大きく大袈裟に回します。④足を回している時は、おへそを見る感じで顔を上げると、腹筋にも効きます!私は、1曲~2曲終わるまでやってます!✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:いかがでしたか?ダイエットは、続けることが大切です!私もまだまだデブなので、これからも頑張って行きます!!皆さんも一緒に頑張りましょう(∩˃o˂∩)♡他にもいいダイエット法があれば教えてください🙏#ダイエット#脚やせ#簡単
もっと見る48487
33600
- 2018.11.04
スカート履きたい!自信のある脚にしたい!そんな女子集まれ〜📣📣📣私が1週間続けた#太もも痩せを紹介!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈その前に投稿を編集しようとしたら誤って削除してしまいました…😭❤してくださった方々すみません🙇♀️🙇♀️ということで紹介していきます!1.頭を右手に乗せて横になります(よくあるテレビをごろごろして観てる姿勢)2.左足(上にある脚)を右足の太もも前にたてる画像2枚目を参考にしてください☺︎3.右足(床についてる方の脚)を息を吐きながら上げる💫Point💫このとき骨盤が上を向いてしまいがちなので真横を意識してください!!かなり辛いはず…そして、上げた足が前に出がちなので真上に上げる意識を!!4.上げた脚を床につかないぎりぎりまで下ろす5.この3.4の行程を片脚30回ずつ!(反対の足も同様にやります)私はこれを1週間続けて太もも-6cmになりました😊効果は人それぞれだとは思いますがやって損は無いと思います!あとはマッサージもしています!簡単にやり方を紹介(¨̮)1.足首を時計回り&反時計回りに回す(回数は特に決めてない)2.足首から膝裏まで流す(この時、全方位360°から流します!)3.太ももをセルライトを潰すイメージで雑巾絞りする4.膝裏から脚の付け根まで流す(この時も全方位360°から)こんな感じです!是非やってみてください☺︎※写真の加工についてこの写真はB612(Loveletter)のフィルター、そして不快に感じないよう、足の傷を消させていただいただけとなっています。それ以外の加工はしておりません。#ダイエット#太もも#痩せる#夏#脚痩せ
もっと見る38990
30138
- 2018.08.01
鼻の黒ずみ、毛穴、ニキビに悩んでる方必見!!!!何をやっても治らなかった私の鼻の黒ずみ、毛穴が小さくなりました!そして少し消えました使い方はかなり下の方に書いています🥳彼氏にじっと顔を見つめられ、『にきび。』『最近汚い』との暴言を吐かれていた私が、最近は『ニキビなくなってんじゃん』『肌綺麗なったな』と驚かれたスキンケア1つしか変えてないけどその1つが大きかったようで自分でも驚くほど効果が出ました最近よく見かける、無印良品のホホバオイル🌟こやつは凄すぎて…4枚目を見てもらえば分かりますが、黒いカスみたいなやつが出てきますめっちゃ綺麗になれますよ、、、、少し高いかなって思うけど、お金以上の価値があるって確実に言えます鼻の黒ずみ、毛穴に悩んでいる方は是非一度買ってみて欲しいです私はちふれのコールドクリームやおうちでエステなどのLIPPSで様々有名になっているやつを使ってみましたが全く効果なかったです。しかし、これは1週間経たずに効果が出ました🌟3日目まではやった直後は毛穴の黒ずみない!!だったんですが朝起きたら復活…効果ないのかなって思ってましたが、1週間経つと朝起きても毛穴の黒ずみが復活しなかったです本当にオススメです鼻の毛穴のために使ってましたが、ニキビにも効いたので一石二鳥でした!!!!🌟はい、前置きが長すぎる。ごめんなさい、私の使い方を説明します(笑)最高潮のめんどくさがり屋の私はお風呂上がりにはしません。ホットタオルで毛穴も開きません。暖房のついてる部屋でテレビやYouTubeを見ながら手に8滴位とってクルクルクルクルと永遠に撫でてますめんどくさい時は5分くらい。時間があったり暇な時は15分とかクルクルしてますまぁ、15分と言ってもずっとやってる訳では無いので実際は7分くらいかな(笑)だるくて途中でやめて、オイル追加してまたクルクルして〜みたいな?写真のように黒いやつが現れたのはやり始めて5日目。テレビを見ながら15分クルクルしてる時でした。超絶びっくりもういいかなって思ったら服脱いでお風呂に入ります。湯船にはつかってません。(たまぁーに浸かるけど)髪の毛洗って普通の洗顔で顔洗って体上がって終わりですオールインワンのクリーム使ってるのでそれにホホバオイルを2滴垂らして顔に塗ります以上で顔のケア終了超簡単でしょ〜〜〜これだけで毛穴が消えます、小さくなります、薄くなります化粧もこのホホバオイルで落ちるから楽ちん!けど、濃い化粧やティントはきちんと落ちないので要注意ダブル洗顔不要のクレンジングをホホバオイルの後に使うといいと思います毛穴に効果なくても、髪の毛にも体にも使える、万能オイルなので失敗してもまだ何とかなります髪の毛にも使ってますが、結構サラサラになってきました!かなりおすすめします!!!寒いと凍りますが、風呂の中に浮かべたりストーブの前に置いといたりすると溶けて元通り使えます毎日やるとダメージなのでまぁ週3くらいでいいのかなとは思います私は毎日やりましたけど!(笑)綺麗になったので週2にしようかなと思っているとこです追記)たくさんのコメントありがとうございます。コメント頂けて嬉しいと同時に記入漏れが多かったのかな、伝わりにくかったのかな、と反省しておりますしかし、コメントで聞かれたことをまた聞かれたり、投稿に書いていることを聞かれたりすることがとても多く、正直読んでないのに質問してるのかな、と思うことが最近多くなっているのも事実です。自分の記入漏れについての質問は申し訳ないと思うのですが、記入している点について聞かれても書いてある通りのことしか答えられないので、長い分になっていますが、できれば読んでいただきたいです、、、。前に答えてる質問や書いてることについての質問は答えません。すいません。またまた追記5月15日にこちらの投稿について分かりやすく書いたものを投稿致します。質問に来ていたものについても多分書いてあるのでそちらを見ていただけると幸いです15日の投稿見ても分からないところがあれば15日の投稿に質問してください☺︎こちらではもう答えません、ごめんなさい🙇♀️#無印良品#毛穴ケア#黒ずみ毛穴#スキンケア#オススメ#鼻の黒ずみ#プチプラ#最近のスキンケア#リピートコスメ#スウォッチ
もっと見る38674
29507
- 2020.01.08
❤︎❤︎くずれない前髪セット❤︎❤︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈どうも、仮姫です🧸❤︎投稿への🖤┆💬┆📎いつもありがとうございます(◜◡◝)♡みなさんのお役に立てるような情報を発信していけるよう頑張りますので、これからもよろしくお願い致します(∩_∩)𓂅˒˒┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈前髪セット方法𓃗𓂅˒˒画像2枚目:使用しているヘア用品画像3枚目:前髪セット方法(※動画です)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈前髪のセット方法についてリクエストを頂いたのでまとめました💪🏻🖤動画も撮ってみたのですが、かなり見にくいし、髪ぼさぼさだし、プリンだし見苦しくてすみません🥵💦(笑)あと1分以内で収めるために速度早くしてます;;前髪を巻くのに使用しているのは26mmのコテで、温度は145℃です!このコテ高校生の頃から使ってるのでロゴの部分がはげててどこのやつかは分かりません>_<ただ2000円くらいでめちゃくちゃ安かったのは覚えてます...(笑)まあ巻ければコテでもストレートアイロンでも、普段お使いのもので大丈夫です👶🏻👌🏻┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈前髪を巻く時のコツは、巻く前に前髪を流したい方向とは逆の方向にヘアクリップとかで止めておくこと!私は右に前髪を流したいので、メイク中とかは左に前髪をとめておきます。そうすると巻いた時に流したい方向に流しやすいです❤︎スプレーの仕方は、ケープONEを中間辺りと毛先につけて、VO5で根元を固めます。ケープONEはふわっとキープする感じで、固まらないのでとっても自然にキープしてくれます!VO5はしっかり固めてくれるけどガチガチにはならないので、こちらも大分自然です!ケープONEで前髪の形を保って、VO5で前髪が動くのを防止するイメージです(⌯᷄௰⌯᷅)💕💕┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈私はとにかく前髪命で、四六時中前髪を触って形を整えているような奴(少し盛りました)なんですが、ほぼ直毛なので巻きが取れやすいです。普段の日はこのセット方法で一日持ちますが、湿気とか湿気とか湿気とかのせいで巻きがとれることがあります。そんな時にくるんと前髪カーラーの出番です(◜◡◝)!!!トイレとかパウダールームで2分ぐらいつけて外すと巻きが復活します。そして、VO5の小さいやつで根元と毛先にスプレーしたら持ちも良くなる🥺💖もし前髪がベタついていたり、へなっとしていてカーラーで巻いてもうまく巻きがつかない場合は、ベビーパウダーを前髪と前髪の根元あたりにポンポンはたいてなじませるとさらさらになります。その後カーラーで巻けば復活すると思います(⌯˃̶᷄⁻̫˂̶᷄⌯)𖤐꙳とりあえずベビーパウダーと前髪カーラーとVO5(小さいやつ)を持ち歩いていれば、梅雨も夏も湿気も怖くない🐋❕快適な前髪ライフを❤︎笑それではまた次の投稿で(◠‿◠)𖤐˒˒♡♡仮姫はーと┆くりっぷ┆こめんと┆ふぉろー大歓迎です、喜びます☽𓈒𓏸質問・リクエスト等ありましたらコメントにお願い致します!随時お返事しています(⸝⸝⸝ᵕ̫ᵕ⸝⸝⸝)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#前髪#前髪セット#巻き方#巻き#ヘアセット#カーラー#スプレー#ヘアスプレー#ケープ#ケープONE#VO5#ベビーパウダー#前髪カーラー┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
もっと見る36216
26375
- 2019.07.24
.【痩せたい人だけ大集合だよ!!!!】こんにちは!くま屋です!🧸🧸笑今日はこないだまで高校生だった私の2週間で周囲から痩せたと言われるようになったダイエット方法を教えていきますよ〜!!━━━━━━━━━━━━━━━🧸前情報このダイエットをする……【前】56.5㌔→【後】53.5㌔元々、めちゃくちゃ痩せてて46㌔くらいだったのですが高校でめちゃくちゃ太りましたね、はい。笑きっかけは私の高校の卒業式。「卒業式あるし痩せたい!!もう大学決まっとるしやるか!」という些細なきっかけ自由登校になり2週間ちょうど空き暇だったという気軽なスタートでした━━━━━━━━━━━━━━━🧸やったこと【ご飯】・朝→バナナ、豆乳+食パンやスープ・昼→基本好きなものを(◎その代わり量を減らす。サラダ多め等にするマックやジャンクフードは避ける)夜→白米を食べない。私はお米をお豆腐に置き換えてました!!冷奴美味しい!!!!!!!◎間食は無かったです。食べたいなっては思ったんですが乗り切れました。ダメだと思ったらホット豆乳でも飲みましょう私はずっと水のペットボトルをどこにでも持ち歩いてました(1日1.5リットルくらい飲んでました)【運動・筋トレ】・1日1時間ウォーキング→何気に出てみたら楽しかったです散歩中の犬が可愛いです🐕・2日に一回30分なわとび→とてもしんどいのでお気をつけを……「音楽なげぇ!!!!」ってなりますでもすごく効き目がある気が!!!足が疲れます・YouTubeで筋トレ毎日、15分程度YouTubeの筋トレ動画で筋トレしてました!(色々変えたり、同じのをしたり)おすすめは、ひなチャンネル!加藤ひなたさんと一緒に出来る動画でわざわざ一時停止しなくても一緒に出来るスタイルの動画が最近増えていておすすめです!(¨̮)︎❤︎━━━━━━━━━━━━━━━🧸マッサージお風呂上がりのリンパマッサージは軽くしました何せ三日坊主なもんで……笑ニベアは毎日塗ってます!!!お風呂の中で日課のバストアップのマッサージはしました!!!←━━━━━━━━━━━━━━━??心が折れそうになったら??何せ三日坊主なもんで心は途中で折れそうでした!!そんな時は美容系YouTuberさんの動画を見たりして「うぉぉぉぉこの人細いな……私も痩せてメイクしたいなぁ……」やインスタで可愛い子を探し「こんな足になりたいなぁ!!」と思い燃えて頑張れました!!あとはインスタのダイエットタグなどを見て同士を探しました!笑━━━━━━━━━━━━━━━以上です!!!いかがでしたでしょうか!?これを2週間し、卒業式に行くと私は「え!?!?痩せとる!!!」とクラスの女子に一斉に囲まれました(^o^)笑大事なのはとりあえず折れずに毎日ウォーキングです!!!!入学式や新学期に向けて皆さんがんばりましょう!ちなみに私もまだ目標体重にはなってないためこれからも継続しますよ〜!!現在→53.0(162cm)目標→47.0(今年の夏までには!)痩せ過ぎず丁度いいを目指します!!!以上、くま屋でした!!!🧸🧸.#ダイエット
もっと見る34078
22907
- 2019.03.10
こんにちはー麗羅(れいら)です🌸今日は、お砂糖ちゃんからのリクエスト投稿です!!学年1髪が綺麗と言われている、私のヘアケアを紹介したいと思います!!!みなさんもこれ紹介して欲しい🤔などのリクエストがあったら是非是非教えて下さい🌹❤︎あと、髪の毛茶色ですけど地毛です!!染めてないです!!!髪の毛だけは色素が薄いんです!!それと動画はお友達が撮ってくれました!ではでは令和最初の投稿早速、Let'sgo〜!!私が使ってる物↓↓↓↓↓↓↓↓🥀フィーノプレミアムタッチ浸透美容液ヘアマスク🥀ハトムギ化粧水🥀ダイソーローヤルゼリー美容液🥀Neutrogena(ニュートロジーナ) ノルウェーフォーミュラ インテンスリペア ボディバーム🌹まずはシャンプー➀ブラッシングをする。毛先から徐々に上にいくようにします。ブラッシングをする事で、髪の毛の絡みが無くなるので、洗う時の髪へのダメージが減るんです。あと、ブラッシングをするとしないとでは汚れの落ちも全然違うんです!!➁予洗いをしっかりとする。シャンプーの前にお湯だけでよく洗います💆🏻♀️実は、これで約90%ほど汚れは落ちるんです!❤︎ポイントは、温めの温度で洗う。あまり熱いお湯で地肌を洗うと地肌が乾燥してしまいます😭そして、指の腹で優しく洗います。時間は長めに。➂髪は泡で洗う。髪で泡を立てる人が多いですが、それはNG🙅🏻♀️です。髪で泡を立てる事で、髪同士が擦れ傷む原因になるんです。なので、シャンプーする時は手の上でも良いので泡を作ってから洗いましょう。ちなみに私は、ダイソーのほいっぷるんで泡立ててから洗ってます。➃髪ではなくて頭皮をしっかり洗う。指の腹で、頭皮をマッサージする感じで洗います。後頭部や耳の後ろ&まわりなどは洗い残しが多い場所なので、意識して丁寧に洗います。➄すすぎはしっかりする。シャンプーが残っていると臭いの原因にもなります😱なので、シャンプーの時間より長くすすぎます。🌹次はリンス&トリートメント用意するものは⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎🥀フィーノプレミアムタッチ浸透美容液ヘアマスク🥀トリートメントキャップ無かったら髪をアップにできる物。ゴムでもクリップでも。アップにできるならなんでも。🥀粗めのくし&タオル🥀リンス➀水分をしっかり拭き取る。私は、お風呂に入る前に乾いたタオルをフィーノの上に置いて準備しておきます笑で、シャンプーが終わったら手で絞ってからタオルでかるーく拭きます。➁髪の毛にトリートメントを馴染ませる。ここで注意したいのが、地肌(頭皮)につけるのは絶対ダメです🙅🏻♀️長時間放置しておくうちに、地肌に汚れが付着する原因になったり、トリートメントの成分が毛穴に詰まってフケやかゆみ・炎症などの原因になってしまったりすることがあるからです😱❤︎トリートメントをつける時は、髪の毛の根本から数センチ離れたところから毛先にむかって、特に傷みやすい毛先を中心につけます。➂クシでかるーくとかす。くしは、粗めがおすすめ。(目が広いやつ)とかしすぎても逆に傷むので、ほんとかるーく。毛先から、とくのがポイントです。➃髪をアップにする。トリートメントをしたら、トリートメントキャップをする。キャップが無かったらゴムでも、でかいクリップでもとにかく髪をまとめます。➄しばらく待つ。髪をまとめたら、湯船に浸かったりしながら15分待ちます。ただその15分凄い長く感じるんですよ!笑まだ?みたいな笑なので、好きな芸能人の事考えたり、好きな音楽を歌ったりすると良いですよ☺️ちなみに私は、バンタンの事考えたり、最近はふたりごとという歌を歌ったりしてます笑※待ちすぎはダメです❌➅しっかりトリートメントを洗い流す。➆水分きる。軽く手で水分をきります。➇リンスを髪に馴染ませる。ここでも頭皮には絶対NG🙅🏻♀️➈しっかりすすぐ。ヌルって感じが無くなるまで洗い流します。あ、ちなみにリンスは30秒くらい待ちます。🌹最後はアウトバス使う物⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎🥀ハトムギ化粧水🥀ダイソーローヤルゼリー美容液🥀Neutrogena(ニュートロジーナ) ノルウェーフォーミュラ インテンスリペア ボディバーム➀しっかりタオルドライをする。タオルドライは、ちょー大事です!!ドライヤーの熱で髪は傷むので、しっかりタオルドライをする事で、ドライヤーをかける時間が短縮できます!!❤︎タオルドライのポイントは、ゴシゴシ拭くのではなくて、ポンポン拭くのが🙆🏻♀️です!ゴシゴシ拭くと、髪が擦れ傷んじゃう😭なので優しく拭きましょう。➁ハトムギ&RJローションを塗る。濡れた髪に、まんべんなくハトムギ化粧水を手でつけていきます。その後、髪を2つに分けてダイソーローヤルゼリー美容液を塗っていきます。私の場合は髪の毛が多く&ロングなので片方に3プッシュずつ塗ります。それぞれの髪の長さや量によって、付ける量を決めて下さい☺️➂髪を乾かす。ドライヤーは、髪から15cmほど離して、1点に集中しないようにかけるようにします。この時、ドライヤーを近づけすぎないように気を付けて下さい。近づけすぎると、ドライヤーの熱が髪の水分を奪ってしまってパッサパッサ&チリチリになります😱❤︎ここでのポイントは、ドライヤーを左右に振りながら乾かす事です!➃湿ってるくらいになったら、ハトムギ化粧水&Neutrogena(ニュートロジーナ) ノルウェーフォーミュラ インテンスリペアボディバームを塗る。若干濡れてるくらいになったら、またまたハトムギ化粧水を髪全体につけます。その後、Neutrogena(ニュートロジーナ) ノルウェーフォーミュラ インテンスリペアボディバームを少量取り、手のひらで伸ばしてから頭皮につかないように、髪に馴染ませていきます。ここで注意!!Neutrogena(ニュートロジーナ)を付けすぎると髪がベタっとなるので、ほんとちょーーっとで大丈夫です🙆🏻♀️➄温風&冷風で仕上げるまず温風で髪をしっかり乾かしていきます。髪がしっかりと乾いたら、仕上げにドライヤーのスイッチを冷風に切り替え、1分ほど全体に当てていきます。冷風をあてるとより髪のキューティクルが整い、ツヤ感がアップします⤴︎⤴︎⤴︎ちなみにこの時に、まだ冷たくなる場所があればその部分は乾いていません。なので再度、温風を当てしっかりと乾かしてくださいね!!これで終わりです☁︎︎*.さてさて、今日は私のヘアケア紹介してきました!!どうでしたか?ちなみに、私はこれを大体2ヶ月くらい続けたら艶髪になりました!!いわゆる美髪ですね。笑そして学年1髪が綺麗と言われるまで成長しました!!まじでこの方法最高なので、みなさんも是非試してみて下さい❤︎🌹なんか凄い長くなってしまった。読みにくかったら、ほんとごめんなさい🙏最後までみて下さりありがとうございました😊何か質問があれば気軽にコメントして下さい🕊参考になったとかのコメントも、凄い嬉しいです🌸文がおかしかったり・誤字脱字があったらすいません🙏では、次の投稿でまた会いましょう😆#初投稿#美髪#艶髪#ヘアケア#フィーノ##最近のスキンケア#スウォッチ#リピートコスメ#みんなに質問#いいね#リクエスト募集#フォローお願いします
もっと見る33661
25445
- 2019.05.01
💙これでむくみ解消!!💙今回は最強小顔マッサージ紹介します✨💜準備💜⑴保湿系のクリームを多めに使いましょう!(私は乳液を使っています!(商品参考))▶️部分事に使う時に足すのがお勧め(◜ᴗ◝)⑵横向いた時にでる首の骨にそって、リンパを流します!▶️手をチョキにして第2関節を曲げ(以下✌🏼)、首の骨を人差し指を中指に挟んで上から下に流すのがポイント!⑶✌🏼で鎖骨を挟み、左右にほぐす💚画像2枚目について💚⑴3本の指でおでこから顔の外側を通って、首の横に流す(ピンクの線を参考に)💗重要💗⑵✌🏼で輪郭の骨を挟み、顎から首に流す!▶️✌🏼で少しずつほぐして最後に全部流すのがポイント!・ゴリゴリいってる場合は老廃物が貯まっている場合があります。・きちんと顎から首へ流してあげないと顎の左右の部分に貯まってしまうらしいです。⏫輪郭が細くなり、2重あごもあまり目立たなくなったような気がします。1日やるだけでも効果あり⭕️⑶鼻の横(青い線の初めの部分)を押します。(⚠️かなり痛いです)そのまま頬骨の下をなぞるように流していきます。▶︎そのまま首へ▶️鼻の横のツボは、鼻の老廃物を出す効果があるらしいです!⏫頬のあたりが細くなってきます!最後に手のひらや手の横の部分?を使って、頬全体を顔の外側に流して、首まで流していきます!💚画像3枚目について💚⚠️ある整体師さんの動画をみて、効果を凄く感じたので紹介します!⚠️⑴オレンジの部分を手のひらで押します。(1分程)⑵👊で紫の部分を上下にゴリゴリとほぐしていきます。(1日やっただけで、痛かったし、その分効果を感じれました。)▶️クリームを多めに付けるのがポイント!これだけで、頬が細くなりました!これは1日だけでも効果を感じれたのですが、痛いのを毎日毎日我慢して続けていくとほんっっっっとに!!!小顔になれます!!なので、皆さんも一緒に頑張りましょう💗私も夏休みにむけて小顔マッサージ頑張ります✨------------------------------------------------------閲覧ありがとうございました!!文書だけなので、どうしても伝わりづらい部分があると思いますが、質問等はコメントお願いします🙏🏻いいなと思った方は❤ボタン!参考になったよって方はクリップとフォローをお願いします🙇♂️🙏
もっと見る31106
30153
- 2019.07.17
脚に自信がない人夏にショーパンを履く自信のない人は絶対見て欲しい!!❤︎❤︎❤︎こんにちは!今回は毎日マッサージをしただけでたったの2週間で脚を細くする方法をご紹介します💓私は脚の太さがコンプレックスで今までショーパンを履いたことがありませんでした…こんな私が変われたのでみなさんも絶対細くなると思います!❤︎❤︎❤︎やり方は簡単です!お家にあるクリームもしくはベビーローションを使って脚を揉むだけ😳🙌🏻私は毎日、お風呂上がりにこの投稿の4つ目にある動画の通りに太ももとふくらはぎの内側を揉んでいます!いつもテレビを見ながらやっているので時間は気にしていませんが全部揉むのに10分以上はかけるようにしています!マッサージをするタイミングはいつでも大丈夫ですが体があったまっているお風呂上がりがオススメです🛁しかし、、、ここには短期間で効果が見られる分落とし穴があります💦それは定期的に揉み続けないと太さが戻ってしまうということです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)マッサージで脚が細くなったのは溜まっていた老廃物を流したからです!つまりやめてしまえば再び老廃物が溜まり脚の太さも戻ってしまいます😭本当は日課として毎日続けてもらいたいですが忙しい方は2,3日に1回で大丈夫です🙆🏻♀️脚が細くなると体重も落ちるので是非、是非試してみてください〜(私は5kg痩せました🙌🏻)※基本的に食事制限はしてません※食べすぎたり歩きすぎたりした日は いつもより長めにやるようにしてます※筋肉質の方にも絶対に効果が出るかは わかりません✔️補足この投稿ではふくらはぎのマッサージの動画を出していますが別の投稿で太もものマッサージの動画も出しているのでよかったらチェックしてみてください☺️💓
もっと見る30093
24130
- 2019.05.19
初の投稿で早速お目汚し失礼します。冬場は保湿に便利、ピアスあけるのにも使える、とっても便利なワセリンを今回は角栓除去に使っていきます。-用意するもの-・ワセリン・ラップ・蒸しタオル・綿棒-手順-1.まず鼻周りに少し厚めにワセリンを満遍なくぬります。2.その上から鼻周りが隠れる大きさにカットしたラップをのせます。3.その上からレンジで20秒程チンした蒸しタオルをのせます。4.そのまま30秒~1分ほど温めます。⚠️注意⚠️長く蒸しタオルを当てすぎると肌に負担がかかるので気をつけてください。5.時間がたったら蒸しタオル、ラップを外し明るいところで角栓がある部分を綿棒で撫でます。そうするとなんと、気持ちいいぐらいに角栓がとれました。6.その後洗顔をし、しっかり保湿してくださいケアをしないとただ穴ぼこを作るだけになってしまいます。ペースとしては月1ぐらいがおすすめです。やりすぎ注意です私はあまり黒ずみがないタイプなのですがとにかく白いプツプツが気になってたまに鼻パックをしていたのですが、皮膚が弱く皮がむけるため我慢していました。そこでこの方法に出会いハマってしまいました😂まだやった事がない人はぜひやって見てくださいやってみての感想などお待ちしてます😌肌が極端に弱い方にはあまりお勧めしません、⚠️追記 画像をみて勘違いされてる方がいたのですが、画像は黒綿棒を使用したものです😅分かりずらくてすみません#鼻の角栓#ワセリン#乾燥肌敏感肌#はじめての投稿
もっと見る29384
21969
- 2020.02.08
❁︎❁︎顔の形は変えられる!!❁︎❁︎コンプレックスだった私の顔の形…頬に脂肪が付きすぎていて、だんご鼻だし顎も丸い…高校時代からずっと嫌で嫌で、絶対変わる!と思いながら、毎日マッサージしていました。痩せたということもあるのですが、マッサージでここまで変わります!!!!!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🌷頬のマッサージ🌷1.頬の1番貼っているところを内側に押します。手のひら側の手首でぐりぐりします。頬骨全体的にします。2.これは昔に何かで見た方法なのですが、耳の上のこめかみの横、耳の真上から少し離れたところを指の腹でぐりぐりします。3.エラを上下にぐりぐりします。指の腹で強くやり過ぎないようにぐりぐりします。脂肪落ちろ〜と念じながら…笑頬のマッサージはこれだけです!🌷顎のマッサージ🌷1.顎の下をぐりぐりぐりぐり。顎はこれだけです!顎ってどうしたらいいのかわからなくて、これしかやってなかったです!🌷鼻のマッサージ🌷1.とにかくつまむ!!鼻筋の骨のあるところを優しく上に、鼻高くなれ〜って念じながらマッサージします。とにかくつまみながら、形状記憶させるようにします。鼻のマッサージはニベアなどクリームをつけてからやるのがおすすめです!これだけです!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈これだけのことを毎日気づいた時にしていたらここまで変われました!努力すればかわれるので、あきらめないでやってみてください!#マッサージ#小顔
もっと見る26525
25691
- 2019.09.11
横にならびたくないとまで言われたぽきのマッサージの仕方🍓🍓むくみもとれるある日「ぽきって顔ちっさいよね横にならびたくない😭」と、友達に言われました🤣嬉しいような悲しいような...男子には、お前ら顔の大きさ違いすぎと(そこまで言わなくてもいいのでは...)言われたこともあります😯私は1週間で効果がでました!なぜか分からんけどニキビもできにくくなったそして肌の色も若干白くなった!笑使ったクリームはニベアです!①クリームを、5点置きぐらいする。②てきとーに伸ばす③えらにそって人差し指と中指を曲げてゴリゴリなぞる痛いくらいするのがいいと思う😂④もみあげのしたの骨が出てる部分グリっと押す!そうしたら、鎖骨までながす~~~⑤ほっぺにあるクリームを人差し指を曲げて外に向かって押しながら伸ばす⑥鼻に置いたクリームを伸ばして人差し指と親指で挟むように押す⑦額に置いたクリームで、またまた人差し指で外にむかって伸ばす⑧ラスト!顎に置いたクリームをえらにそって押しながら伸ばす!ゴリゴリ痛いくらいに!!この後、ホットタオルなどで優しく拭き取って下さい(´ཫ`)終わりです〜1日2回!朝☀️と夜🌃にやると良いと思います。痩せた?と言われるぐらい効果アリアリです💕気になることありましたらコメント下さい🍓ぜひ他の投稿も見て頂けたら幸いです🥺
もっと見る26080
25388
- 2018.12.27
こんにちは!ひかりです😀今回は私が約1週間で激痩せした方法を紹介します!(写真を載せたかったのですが、痩せてない頃の写真で全身映ってるのがなかったので、写真は載せてません!ごめんなさい。)痩せようと思った理由→友達に豚と言われ続けたから。まあ見返してやりましたけどね😉✌ではではさっそく必ずすること()・朝昼晩コップ1杯の水を飲むこと。(ハトムギやお茶🙆⭕️)・3食ご飯は必ず食べてね!。これだけです!これからやること・朝起きたらスクワット20回・コップ1杯の水を飲む・ご飯は野菜、スープ(お店に売ってる粉のやつ)、ヨーグルト、フルーツなどタンパク質や野菜をとってね。・学校では授業中につま先を立てたり下ろしたりして運動(?)してるよ。それと給食を食べる前はコップ1杯の水を飲んでね😃休みの日は昼ご飯は自由だよ🌈けど食べてて少しお腹いっぱいになってきたなと思ったら食べるのをやめてね。・学校から帰ってきたら、歩いて30分の所にダイソーがあるから往復1時間で歩くよ!たまにめんどくさくなるからその時は友達とかとなわとびしたりボールで遊んだりしてる。まぁ外で30分~1時間体を動かすことかな。・コップ1杯の水を飲む。・夜ご飯は炭水化物をとらないでね。おもにタンパク質と野菜をとって!(フルーツとかお菓子、甘いものは❌)・お風呂では全身10分浸かって、足とかお腹を揉む。・上がったらすぐに足を15分くらいマッサージしてね。私は顔もかっさとか使ってころころしてるよ😁・その後はスマホとか動画見て横になって空中自転車こぎを約5分したり、足を5秒ずつ開いたり閉じたりするよ。(これはいつでもしてるかも😄横になってる時は。)・寝る前はスクワット30回、腹筋30回してます。以上です!参考になるといいのですが…個人差もあるのでそこはご了承ください🙇⭐⭐⭐あ!忘れてた!!私は土曜日にアイス1本(甘いもの)だけ!食べてます!wやっぱりそうしないと続かないので😅痩せたい人達頑張ってくださいね!他の人を見返してやりましょう👊#激痩せ#絶対に#見返す
もっと見る25735
16749
- 2019.03.14
160cm 57kgの私が、 48kgまでになったワケ。はじめまして! ふぅり。です😊 今回は、私が去年の冬(約4ヶ月間)に9kg痩せたワケを紹介したいと思います!ズボラな私でもできたので、ぜひやってみてください!--------------------------------✂キリトリ✂-------------------------------- 《もくじ》① 日中編② 夜編③ 番外編--------------------------------✂キリトリ✂--------------------------------① 日中編 主にやったこと、意識したことは、・ お腹のペコポコ・ 食事はよく噛む・ よく歩く・ できるだけ階段を使う などと、簡単なことをしてました!お腹のペコポコは、学校の登下校中、授業中など、だいたいどこでもできます。やり方は、簡単で、お腹を膨らませたり、凹ませたりするだけです!お腹痩せにききます✌️食事はよく噛むだけ?と、思う方もいると思いますが、よく噛むことで、自然と食べる速さがゆっくりとなり、暴食を防ぐことができます。また、ゆっくり食べることで、お腹がいっぱい、と早く感じることができますよ👍よく歩く、できるだけ階段を使う、ということは、単に、動けばいい、ということでもありますが、足を使うので、より足痩せが期待できます✌️② 夜編夜編は、お風呂からstartします🛀🧖 お風呂では、・ 入る前にお水を1杯🥤・ シャワー🚿を使うときは、常にしゃがむ!・ 浴槽の中で、正座をする の主に3つです!入る前にコップ1杯お水を飲むことで、汗が出やすいので、より痩せやすくなりますよ😊シャワーを使うとき、例えば、髪の毛を流したり、体を流したりするときに、しゃがむ体制でいると足痩せが期待できます✌つま先立ちでもいいかもしれません!浴槽の中で正座をするのはよく聞きますよね😊でも、本当にいいんですよ!!←これもまた、足痩せが期待できます!1,2分くらい正座してるといいかもです!また、浴槽には10分〜15分くらい39度などぬるめの温度で入るのがbestだそうです👩🏫次に、お風呂上がりです! お風呂上がりは、・ 足パカ&腹筋&壁腕立て・ マッサージ・ メディキュットつける だけです!足パカや、腹筋は、大変じゃない?と思う方もいると思いますが、慣れれば楽です。流石に、簡単ではないかと思いますが、足パカ 100回腹筋30回腕立て 20回を毎日してました)))))マッサージは、NIVEAなど、クリームを使い、手を✊にして、足は足首から太ももへ、二の腕は、手ではさんだり、揉んだりしてました!また、顔は、指を使って、輪郭を揉んだり、持ち上げたりすることによって、スッキリすることができました!かっさをつかうとよりgoodです👍メディキュットは、ドラッグストアで買い、今でも愛用中です♡③ 番外編番外編では、普段できないときに行ったことを紹介します!!・ ぷち断食🍽️これは、例えば夜だけ食べない!お菓子🍩は食べない!ということです!でも、断食だからといって、朝や昼は絶対に、特に学生の皆さんは、食べてください!夜は、その後は寝るだけなので実は食べなくてもいいんです🙆でも、食べたいという方は、少量、または、消化のいいものを食べるといいですよ😊🍙・ 運動🏃運動歩の方は十分だと思いますが、文化部や、部活を引退した方は、やっぱり運動したほうがいいですよね…私も文化部でしたので、休日はできるだけ体を動かしてました。でも、とても簡単で、例えば、お母さんの買い物について行ったり、ちょっと家の周りを散歩するだけでいいんです✌・ 目標の子を思い浮かべる、見る自分の憧れの体型の方を見ると、やる気が出ます🔥ぜひ、自分の目標を立てて見てください😽-------------------------------✂キリトリ✂---------------------------------ダイエットは、意識するだけでも本当に変わります。自分の『なりたい』姿を思い浮かべながら、頑張っていきましょう!!皆さんの『なりたい』が叶いますように。ここまで見て下さり、ありがとうございました🍀#はじめての投稿#ダイエット#NIVEA#メディキュット#かっさ#簡単
もっと見る24744
19125
- 2019.12.01
こんにちは!初めましてお久しぶりです!あおはです!初めに、前回の投稿たくさんの🖤📎ありがとございます!!!とても嬉しかったです!まさかこんなに来るとは思ってもいなくてすごくビックリしました😖💖今回も前回同様“ながら”が幾つかあるので是非参考にしてください💘〈本題〉今回は〈学校一可愛い友達に教えて貰った可愛くなれる方法マッサージ編〉です!実は私が1番仲のいい友達はとっっても可愛くてめっちゃモテるんです💗その友達に「なにか気をつけてることある?」と聞いてみたところ幾つか教えてもらったので紹介したいと思います!!!今回はマッサージ編ですが、もし、好評であったり、希望があればその他の方も出したいと思います🌟⚫️小顔マッサージ①ぱぴぷぺぽ体操大きな口で『ぱぴぷぺぽ』と言う口パクでもOKです🙆♀️ぱぴぷぺぽだけじゃなくて『あいうえお』などでもいいのですが、ぱぴぷぺぽの方が1回1回口を閉じなければいけないのでさらにいいんだとか︎︎☁︎︎*.②ピースマッサージ(2枚目)手をピースにしてそれを少し崩した形にして人差し指と中指の間に顎を乗っけてそこから耳の下の窪みまで持っていきます。(口を大きく開けた時に凹むところ)その後に窪みを少し押してから首を通って鎖骨まで流します。その後鎖骨を何となくいじるようにやります。その後脇を何となくグリグリしてください!2つとも特に回数もなくなんとなくやる感じで大丈夫です🌟私も既に効果が出てきました!⚫️足①背伸び運動なにかする時に踵を上げます!これだけ!これをすると足首が引き締まってきました😌つま先歩きなどもいいと思います✨②マッサージふくらはぎは親指と人差し指でふくらを挟み上から骨の所を通るように上に持っていきます。他にはつねったり雑巾絞りをしたら指で膝裏をグリグリします。太股もふくらはぎとおなじことをします!!でも何となくで大丈夫です!⚫️二の腕小顔マッサージの指と同じように(2枚目)します。腕を前にしてピース崩しを二の腕の下のところにはめて脇の方へ持ってきいます。この時親指と人差し指でも🙆♀️その後肘の方から脇にかけてつねります。そして、また、脇をグリグリして終わりです!⚫️指・爪写真(3枚目)のように指の先から下へ持ってきいます。その後関節をグリグリしたがら下に持ってき指と指の間のところをグリグリして終わりです!指だけでなく爪の形も整うそう🥰今回はマッサージ編ということで教えて貰った中でも簡単なものを書かせてもらいました✨是非やってみて下さい!最後まで見てくださりありがとございます💓良かったら♥やfollowや📎お願いします🕊もしわからない所があれば気軽に質問してください😊追伸🤍21.5k📎16.5kありがとうございます、🥺まさかこんなに多くの方見ていただけるとは(><)ほんの少しでも参考になってれば嬉しいです!#ダイエット#ながらダイエット#マッサージ#小顔マッサージ#足#二の腕#指#爪
もっと見る24326
18331
- 2019.03.10
教えたくないほどオススメな足マッサージのやり方をご紹介します!🌈質問等もチャットで受け付けてます🌿フォローしてくれてる方を優先にコメント返してます!ぜひ、フォローよろしくお願いします😭🤍2月中、月水土で週3以上投稿してます!フォローしてくれると嬉しいです🧸🤎このマッサージのパワーアップバージョンも投稿してるのでそちらも是非!------------------------------------------------------------Curelローション¥1300(冬は保湿のあるローション、夏はサラッとした仕上がりであせもなどを防ぐジェルローション)NIVEAスキンミルク¥422------------------------------------------------------------学校では男子にも女子にも脚細いってよく言われます🥺💘------------------------------------------------------------マッサージを文字にして説明するのは難しかったので動画にしてみました!!⚠️マッサージをするときは絶対クリームやローションを使うこと!使わないと肌が摩擦で傷ついちゃいます!!!クリームを使って保湿もしっかり!いくら脚が細くても乾燥でカサカサだったらせっかくのマッサージも台無しです!❌あと力のいれすぎは注意です!!!力はほとんどいれずに手を滑らすだけで充分です!!!!⭕脚やせのためのマッサージは、・脚が細くなる・保湿ができる・むくみがとれる・血行がよくなって冷えにくくなる▶️女の子にとって足の冷えは大敵です!!!・ダイエットとかより効果が早くでやすい!#脚やせ#マッサージ質問やリクエスト等はチャットで受け付けております!!なんか分かりにくかったところなどあったら気軽にチャットに来てください!!コメントも◎最後まで長々読んでくださってありがとうございます!!!!
もっと見る23759
23299
- 2019.12.26
★10分で、お家にあるものだけで、毛穴の黒ずみを消す方法!★★誰でも絶対毛穴の黒ずみ綺麗に取れます!①お風呂上がりか、お湯に付けた暖かいタオルを鼻につけるかして、鼻の毛穴がパッカリ空いた状態を作る。②ワセリン(又は、ホホバオイル、オリーブオイル)を鼻にたっぷり付ける。③鼻にたっぷり塗った後、その上にサランラップを重ねる。④約5~10分置いておく。⑤ラップを剥がし、クレンジングで、綺麗に鼻を拭く。⑥鼻のベタベタがとれるまで、洗顔をする。⑦鼻をしっかり保湿!以上です!これを1回するだけで、純正カメラで撮っても、綺麗な鼻になります!最高!私は、コレを週に1~2回くらいしています!後、最後に、これは、ワセリンではなく、ホホバオイルや、オリーブオイル出やっても、効果は、同様で、綺麗になります!私の投稿を見てくれて、ありがとう!ございます!参考になったら、何よりです!#ガチレビュー#いちご鼻#黒ずみ毛穴#鼻の黒ずみ#毛穴ケア#スウォッチ
もっと見る23218
19338
- 2020.03.06
史上最強の足痩せ。〜永久保存版〜こんにちは。RIRIです。❤️❤️❤️足。👣男性が思う女性の好きな部分ダントツ1位。足が綺麗な人って、どんな服を着ていても映えるんですよね🤔🤔。半ズボンにTシャツだけなのに、華奢なすらっとした足を見ると同性でも、思わずキュン💖とします。でも、そんな足とは程遠い自分の足。どんなにいろいろやっても結局変わらず、太いまま。そう諦めていた私ですが、このひと月で見違えるほど細くなりました!なんと驚異の太もも−5センチ。 ふくらはぎ−3センチ。今でも信じられません。もう堂々と足を出すことができるようになりました。(感動🥺)そんな、史上最強の脚やせを今回紹介したいと思います。先に言います。本当に変わります。嘘みたいに変わります。⚠️ただし、どんなにきつくても耐えられる人向けの メニューです。死ぬ気で細くしたい。そのためなら なんだってできる。そんな人におすすめします。🟪足痩せメニュー🟪1.お風呂で湯船に🛁最低15分つかる。 体を温めることによって血流が良くなり、ふくらはぎなどが細くなります。2.お風呂の中で、足を揉みまくる。足のいらないところをひたすら強く揉んでください。痛くても力を抜かずに。3.お風呂から上がって10分以内にマッサージ🦵👣体の温かいうちに、必ずマッサージしてください。効果が全然違います。目安は片足5分。足の甲から、太ももの付け根までマッサージします。私は、ハトムギのベビーオイルをマッサージに使っていますが、保湿力がすごくて足が自然とツルツルになりました。(😲😲)手をグーにして、骨のゴツゴツしている外側を使って、ゴリゴリ、グリグリしていきます。痛気持ちいいは、❌です!痛すぎるまでやって⭕️です!痣ができて、ようやく細くなれます。ここは、一生懸命力を振り絞ってグリグリしてください。あと、足の甲と膝上も忘れがちですが、ここをやるのとやらないのでは全然違うので、かならずやってください。詳しくは、イラストを見てみてください。4.足パカ70回出来るだけ、続けるのが理想ですが、初めはきついと思うので、25回を3セットからスタートしてみてください。5.自転車漕ぎ200回これは続けてやってほしいです。何回にも分けると、あまり効果がなかった?気がします。6.仰向けのまま空中で足を交差させて、膝を 曲げ伸ばしする筋トレ 30回ずつ名前が分からなくてすみません。ですが、これが1番効果ありました。はっきり言って1番キツかったですが、これをやるだけで太ももが本当に細くなりました。パチパチ👏7.足上げ10分壁に足を90度に直角に上げて、10分キープ。慣れてきたら、足首を上下に曲げながら、やるとなおいいです!8.着圧ソックスを履いて寝る。次の日の朝の靴下を脱いだ時のすっきり感やばいです。ものすごくむくみが取れます。これは、毎日の習慣として履いてほしい。以上です!!私はこれで、生まれ変わりました。多少きつくても耐えれるくらい真剣に細くなりたい人、まずはひと月やってみてください!絶対に変わります❗️❗️本当に細くなります。長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。#足痩せ#ダイエット
もっと見る22943
19434
- 2020.07.11
こんにちは!現在北海道旅行中のNacoloです😙めちゃんこ寒いっすね、北海道。中に上も下もUNIQLOの超極暖ヒートテック着てるのになあ…まあ、本題へ移りましょう~今日は“「足が綺麗」「ムダ毛どこ?」と言われる私がやっていること”を紹介します!!!!あのですね、ムダ毛と言うのは女子の敵なんですよねええええ😳あると女の子らしさなくなるし、でもまだ脱毛は出来ない……😭なんていうこの残酷さ。そこで、剃った後にこれをするだけでムダ毛が薄く薄くなる!という方法を発見しましたのでぜひ紹介したいと思って記事にしました🌟▫️必要なもの▫️⚪︎NIVEAクリーム¥200⚪︎ベビーオイル¥100(ダイソー)(⚪︎ベビーパウダー¥300)▫️方法▫️1いつもの様にムダ毛を剃る2タオルでしっかりふく3NIVEAパール1個分に対してベビーオイル5滴ほどの量をしっかり、たっぷり塗りたくる4ベタつきを抑えたい人はベビーパウダーをはたくこれだけです!本当に薄くなり、すごくびっくりしました笑笑個人差はあるかもしれませんが、使うものもプチプラだし、すぐ実行しやすいのでぜひ試して見てください(・ᴗ・)追記最近コメントが多く来ていて、返すことがあまりできていないこと、申し訳ないです😭私の代わりに答えてくれる方々、本当にありがとうございます🙇♀️また、同じ質問をコメント頂くことも多いので、何か質問があれば、まず過去のコメントの回答をチェックしていただけると幸いです!!それでも違う質問があれば、少し待って頂けると嬉しいです😳2018.12.25Nacolo
もっと見る22706
20970
- 2018.12.25
1ヶ月で見た目が激変!?ダイエットにも効果的!周りに絶対褒められる美脚になる方法✨今日は私がクソデブ豚ゴリラから、初対面での印象が「超美脚の子!」に変わる為にした4つの方法を教えます!このやり方で私は別人級に足が細くなって、更にめちゃくちゃ他の部位(特にお腹)も痩せました👏それではヒアウイゴー⇒୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧用意する物・自分の醜い足・ベビーオイルやクリームなど・麺棒⚠️①~④の方法があります。私は全てやっていましたが、できない人はどれか一つだけやり続けても効果はあると思います!番号が小さい程効果は大きくて、番号が大きくなるほど手軽に実践できるものです。①1ヶ月スクワット1日目50回、2日目55回、3日目60回、4日目休み、5日目70回、6日目75回…と毎日回数を増やしていきます!1日150回以上になってからは、1日につき10回ずつ増やしていきます!初めの数日はきついですが、慣れたら200回超えても余裕です👍これで一番大切なのは4日に1回休む事です!やりすぎると筋肉が付きすぎるので、休みましょう。スクワットは足だけでなく、腹筋も鍛えれるのでお腹が引っ込みます!!!⚠️正しいスクワットをしないと効果なし🙅♀️正しいスクワットのやり方↓↓↓・肩幅に足を開き、真っ直ぐ腰を落とす・太ももと床が並行になるまで下げる・上半身が前に倒れないように・背中を丸めない・全体的にゆっくりと、下で2秒キープ②足マッサージ1.揉み揉み?むにゅむにゅ?みたいな感じで足を摘んで揉みほぐします2.ベビーオイルやクリームなどを脚に塗って滑りをよくする3.結構強めにゲンコツで下の方からグリグリしていきます。足の甲・足首辺りから膝へ、膝から太ももの付け根って感じでグリグリゴリゴリして老廃物を付け根まで持ってきます。忘れがちだけど結構大切な、膝の裏から太ももにかけてや足首の骨の所は入念に4.手のひらで下から上へ老廃物を持っていきます5.1~4を何度か繰り返す終わり※①をやった日は①後直ぐに、そして入念にやって下さい。でないと、スクワットで鍛えたものが全て筋肉になって逆に足が太くなります。※強くやりすぎるとアザができます。ですが私は気にせずにやっていました笑私はこの2つはお風呂に入る前にしていました!スクワットで汗だらだらになるので、風呂前にやるのがオススメ!③麺棒でグリグリマッサージクリームを塗った足を麺棒でコロコロ&グリグリします。正確に言うとコロコロと言うより、転がさずに麺棒で肉を持ち上げていく感じです。老廃物が流れて足がスッキリします!こちらも力を入れすぎると、アザができるので注意!詳しい事は麺棒ダイエットでググってください!※摩擦で肌が乾燥するので、保湿を忘れずに!④片足水平立ち片足につき1分、水平立ちをします!これを3セット!たったこれだけ!コツとしては上半身と足が床と水平になるまで真っ直ぐ体を倒します。この時浮かせてる足、支えてる足の両方が真っ直ぐピンっとなってることです!支えている足の内ももや太ももの裏が鍛えられているを感じるのが良い姿勢!体幹も鍛えられるので一石二鳥!バランス感覚がない人は初めは机や壁に手を置き、倒れない程度に軽く体を支えてください🙆♀️୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧私はこれらを毎日1ヶ月間続けて劇的に足が変わりました!この方法は"足=骨のように細い"ではなく、"美脚=程よく筋肉がついた綺麗な足"を作ってくれるので、自分の脚を初対面で褒められる身体の部位No.1にしてくれます🥇私は1ヶ月経ったらまず①を辞めて、その3週間②を辞めて、その3週間後に…と、どんどん辞めていき、2年経った今では何もしていない状態が1年以上続いています。ですがそれでも、美脚を保ち続けていられてます👀美脚保持や、リバウンド防止策などは次回の投稿で紹介します!ここまで読んで頂きありがとうございました!#百花のダイエット次回もお楽しみに!#ダイエット#脚痩せ#マッサージ追記:アフターの写真右下がスクワットを辞めて2週間、右上がダイエット初めてから一年後です(①~④何もしてない)
もっと見る22088
18860
- 2019.02.28
新着商品アウトバスケア
関連する記事アウトバスケア
シャンプーとトリートメント以外の新シャンプー!?試したことないは遅れてるかも!?
くーちゃん|9666 view
後ろ姿から感じる大人の色気。ヘアオイルで思わず触りたくなる髪の毛に♡
nanami|5902 view
《定番から裏技風まで》ズボラさんの味方ここにあり!オールインワンジェルの活用法
nana|1827 view
- PR
熱烈レビューと共に徹底解説!「ルシードエル」5つのヘアオイルの選び方
LIPSタイアップ|19977 view
朝パックするだけでメイク準備OK!最早常識の最強の朝用パック♡
hi_chan|30419 view
可愛くになるには「アイブロウ」が鍵!ほんとうの眉毛美人になるアイブロウコスメの選び方
yuri|34684 view
パッチリ二重をメイクで作ろう!LIPSで人気の二重グッズを一挙紹介♪
hi_chan|37231 view
知らない商品があるかも?LIPSユーザーが選ぶLUSH商品トップ10♡
yuri|21618 view
9月のMy Little BoxはSHISEIDOとコラボ!中身のレビューをまとめてみた
yuri|11692 view
佐々木あさひ、みきぽん、関根りさ♡YouTuberイチオシの最新コスメ10選
yuri|29305 view
新作コスメカレンダー
関連する人気おすすめランキングアウトバスケア
開催中のプレゼントキャンペーン
【マスクにつきにくい!】ジバンシイの人気4色パウダー「プリズム・リーブル」を300名様にプレゼント!
- 抽選で300人
- 8/17〜8/24
9月10日新発売!エッセンシャルの新トリートメント「マーメイド髪水」を200名様に🎁
- 抽選で200人
- 8/17〜8/24
9月10日新発売!エッセンシャルの新トリートメント「髪を守るバリア」を200名様に🎁
- 抽選で200人
- 8/17〜8/24
エクセルの3機能をスマートに搭載したパウダー&ペンシル アイブロウEXモニター募集!
- 抽選で100人
- 8/17〜8/24
9月10日新発売!エッセンシャルの「髪のキメ美容プレミアムヘアオイル」を100名様に🎁
- 抽選で100人
- 8/17〜8/24
「かわいさ、こつこつ」始めてみませんか? 新スキンケアシリーズ「NUAN」を100名様にプレゼント!
- 抽選で100人
- 8/17〜8/24