<最近のリップケア事情、まとめてみた。>----------------------------------🍒ぷるぷる唇を保つために肌が綺麗な人、髪が綺麗な人、そして唇が綺麗な人どんなに可愛い人でも唇がガサガサだとどうしても気になってしまう…🤔💭私は最低限まともに見えるように唇ケアはしっかり普段からかなり気をつけるよう心がけてます。肌や髪はたまにサボりがちなんですが…😨笑、今回、自分のリップケア事情をまとめてみました!今回は沢山あるので軽めに紹介していきます♩ほう、こんな感じか~~とお手隙の際に見ていただけたら嬉しく思います(¨̮)︎︎♡「寝る前のリップケア」▽ラネージュリップスリーピングマスク《1590円/Qoo10》私が購入したのはミントチョコ、ミントとありますがプランパーのように唇がスーッとひんやりすることは無く香りのみミント!専用のシリコンスパチュラ付きで、小指のつめほど取り唇に乗せてパックして寝る。朝起きて拭き取るともう、ぷるっぷる。乾燥や皮むけが多い日に、週一のケアに使用。▽キュレル薬用リップバーム《1200円》毎日スキンケア後、寝る前に薄く唇に塗ります。伸びがよく少量でも塗れるのでコスパ◎よく荒れた時に使用してるという方を見ますが、個人的に荒れないように予防として塗る方が唇の状態もいいかなと思います…🤔!指で塗るタイプなので指を清潔に、室内用!「普段のリップケア」▽ヴァセリンオリジナルピュアスキンジェリーもうずっっっとこれ使ってる。保湿力💮リップverもありますがどちらも使用してみて個人的にあまり変わらなかったのでこちら推し。家にいる時常に塗り込んでます。食後は必ずウェットティッシュで拭き取り塗る。▽モアリップ唇がかゆかったり痛かったり荒れた時に使用他の薬用リップに比べて即効性は高いと思う。伸びがいいので少量で唇が全体に振り込める。少し値は張るけれどそれ以上の効果あり◎リピ5個目くらいしてます🙇♂️💓普段使用しているリップケアは上記がメインかな…🤔外で使用するリップクリームはスティックタイプ特にこだわりはないですが、現在使用しているのはニュートロジーナリップモイスチャライザー柔らかすぎず唇で溶け使用感がかなりいい。片手で蓋を開けて片手で繰り出せるので楽。意外と使ってる人見かけないですがいいよ~!以上になります🙋♀️💓皆さんのおすすめのリップケア商品があればぜひぜひ教えていただきたいです(¨̮)︎︎♡ここまで読んでいただきありがとうございます!---------------------------------------------------※無断転載/悪用/スクショ等はご遠慮ください。見つけ次第通報させていただきます。#リップ#リップケア#LANEIGE#ラネージュ#リップスリーピングマスク#Curel#ヴァセリン#オリジナルピュアスキンジェリー#モアリップA(医薬品)#モアリップ#レブロン#リップスクラブ#スクラブリップ#プチプラ#プチプラリップ
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックヴァセリン オリジナル ピュアスキンジェリー
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!ヴァセリン オリジナル ピュアスキンジェリー
723
308
- 2020.07.31
簡単に格安で~コンプレックス改善法(᷇ᵕ᷆)𖧷爪のピンク部分(ネイルベッド)が長いと指先が美しく見えて素敵ですよね。私のおばあちゃんは遠い昔ポスター等のハンドモデルをしていたらしく、80歳を迎えた今尚とても綺麗な手と爪の持ち主です。その遺伝で私の母や姉弟達も細長い綺麗な女爪。しかしなぜか私だけ綺麗じゃなくて幼い頃からコンプレックスでした(´・ᴗ・`)そしてその理由はネイルベッドの短さにあると気付き色々な方法を試してみましたがあまり成果は得られず…これだけやって無理なら何をしても無理だろうと諦めネイルアートで隠す方向にチェンジしていました。ですがついに効果を実感できる方法に出会えたのです✧その方法とは、爪と肉の間を保湿すること!そこに出来る膜のようなものはハイポニキウム=爪下皮といって外部からの菌を防ぐ役割を担っています。このハイポニキウムを境に白いゾーンになる為、ここが伸びる(爪と肉の溝がくっつく)とネイルベッドも伸びるという仕組み。…端的に言うとハイポニキウムを育てることが出来ればネイルベッドも伸びるということですね☺こまめに保湿することにより育っていくのでネイルオイルやヴァセリン、もしくはお手持ちのハンドクリーム等を優しく塗布してあげてください。※無添加なものがおすすめ因みにハイポニキウム専用オイルもあるようなのでそれが一番確実かもしれません(◜◡◝)画像③のように綿棒を使うと楽☝🏻️(ちまちま塗るなんて面倒だ!という方はオイルを適量垂らし込むのがおすすめ。その方がベタつかずゴミが付きにくいです)そしてハイポ君はとてもデリケートなので衝撃を与えないよう極力触れずにそっとしておいてあげるのが大切。慈愛の心を持って接してあげましょう!最後までご覧いただき誠にありがとうございました。少しでも参考になれば幸いです𖧷#爪#美爪#育爪#ネイルケア#ハンドケア#ネイルオイル﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏.꙳⢁ᐧᐧ
もっと見る3094
2145
- 2018.12.26
おすすめの使い方・HowToを紹介!ヴァセリン オリジナル ピュアスキンジェリー
このリアルな使用感のある写真からどれだけ愛用してるか察して欲しい🤣🤣🤣細かなスキンケアは一切不用!私はこれひとつだけ🥺💓💓💓というのも、前職でプリプリ卵肌だった同僚が、スキンケアは化粧水とヴァセリンのみと聞いて使い方を事細かに教えてもらい、私もそれを数年続けています◎特に私のリップメイクには必需品で、これがないとリップが完成しません。プリプリ、フワフワな唇を維持できるのはヴァセリンのおかげ💚ヴァセリンは浸透する感じの化粧水や乳液と違って、【肌にラップをしたように】蒸発を防いでくれる感じです。本当にヴァセリン使用を継続してから、大きな肌トラブルもなく、乾燥も怖くなくなったので、本当に助かっています😭🙏🏻🙏🏻保湿クリームも合わないとニキビが出来てしまう時があったのですが、ヴァセリンはそんな心配もなし!何度も言っておりますが、私は美容液もマスクもほぼ一切使いません(あんまり良さを感じないので…)高くて色々なものを試す前に、是非こちらを試してみてください♡_____________________________________#保湿#保湿下地#スキンケア#乾燥#リップケア#リップ#メイク写真#最近のスキンケア#リピートコスメ#コスメ収納#リクエスト募集#みんなに質問#私のポーチ
もっと見る468
188
- 2020.01.03
唇ガサガサ対策していますか??夜ケアするならこれがおすすめです🥺«商品»ヴァセリンオリジナルピュアスキンジェリー«テクスチャー»保湿はしっかりされるのですが、思いのほかさらっとしているので使いやすい◎こってりしたクリームという感じでは無いので、比較的どこにでも塗りやすくて好きです☺️«低刺激なので安心»私は敏感肌で、ベビーオイルでも肌が荒れてしまうのですがヴァセリンは荒れたことがないのでやっぱりここに戻ってきてしまいます😭♡唇にはもちろんですが、全身どこにでも使えるのも◎乾燥が気になるところにササッと塗れてとても便利なのでおすすめです。«無香料・無着色»色も香りもないのでそこも好きなポイント。夜寝る時のケアくらいは、香りも気にせず塗りたいし、たっぷり使いたいのでシンプルな感じがとてもお気に入りです☺️«いろんな使い方»私がおすすめする使い方は①夜寝る前のケアとして唇に塗り、そのまま寝る。②リップパックに使う。のこの2つです。①は毎晩やっています👀💭唇ガサガサ対策としてはじめたのですが、塗った翌朝もうるおった状態なので本当に冬時期はかかせません・・・。②のリップパックはとても簡単!ヴァセリンを少し多めに唇に塗り、その上からラップをかぶせて10分ほどおきます。時間が経ったらラップをはがして終わり!週1もしくは乾燥が気になる日にやっています。お風呂上がりのケアにぴったりです🌙«ガサガサにはちゃんとしたケアを»唇のガサガサっていきなりくるし、気をつけていても皮むけしたり・・・。ちゃんと毎晩ケアしておくのがいいなと個人的には思います。どんなに可愛い子でも、どんなに綺麗にメイクしてても、皮むけした唇はちょっと・・・ね。口紅もうまくのらないしストレスになるし。なのでみなさんも自分に合ったケアをしてみるといいと思います🥰ぷるぷる唇手に入れましょう♡#ヴァセリン#オリジナルピュアスキンジェリー#リップパック#リップケア#リップバーム#乾燥#保湿
もっと見る98
10
- 3ヶ月前
人気のクチコミヴァセリン オリジナル ピュアスキンジェリー
\ぷるぷる唇になれる!シュガースクラブ/ごめんなさい!編集をし忘れたところがあったため再度投稿になります😭皆さんスクラブはご存知ですか??でもなかなか高いのもあれば安いものもある・・・そんな中、自分で作れるスクラブというものもあります!今回は手作りでできるスクラブをご紹介していきたいと思います!!!━━━━━━━━━━━━━━━使うもの、用意するもの✔︎ワセリン(唇用)✔︎砂糖5〜7gワセリンは使い掛けでも良いですが、しっかりと唇用のワセリンが出てるので唇用のワセリンがベスト!砂糖はワセリンとあった量をお好みで入れてください!作り方ワセリンと砂糖をまぜるこれだけです笑今回は砂糖とワセリンで簡単ですが蜂蜜やオリーブオイルを入れるのも良いですよね🙌ほんとにほんとに簡単に出来ますー!これで唇に塗り、クルクル回して優しく拭き取り、保湿をする・・・こんな感じでOKです!!皆さんもぜひぜひ試してみてください(*´︶`*)❤︎#手作り#スクラブ#スクラブリップ#潤わす#保湿#簡単#ヴァセリン#プルプル唇#唇ケア#手作りスクラブ#シュガースクラブ
もっと見る299
78
- 2020.07.21
このリアルな使用感のある写真からどれだけ愛用してるか察して欲しい🤣🤣🤣細かなスキンケアは一切不用!私はこれひとつだけ🥺💓💓💓というのも、前職でプリプリ卵肌だった同僚が、スキンケアは化粧水とヴァセリンのみと聞いて使い方を事細かに教えてもらい、私もそれを数年続けています◎特に私のリップメイクには必需品で、これがないとリップが完成しません。プリプリ、フワフワな唇を維持できるのはヴァセリンのおかげ💚ヴァセリンは浸透する感じの化粧水や乳液と違って、【肌にラップをしたように】蒸発を防いでくれる感じです。本当にヴァセリン使用を継続してから、大きな肌トラブルもなく、乾燥も怖くなくなったので、本当に助かっています😭🙏🏻🙏🏻保湿クリームも合わないとニキビが出来てしまう時があったのですが、ヴァセリンはそんな心配もなし!何度も言っておりますが、私は美容液もマスクもほぼ一切使いません(あんまり良さを感じないので…)高くて色々なものを試す前に、是非こちらを試してみてください♡_____________________________________#保湿#保湿下地#スキンケア#乾燥#リップケア#リップ#メイク写真#最近のスキンケア#リピートコスメ#コスメ収納#リクエスト募集#みんなに質問#私のポーチ
もっと見る468
188
- 2020.01.03
こんチャーシュー🐷とんこつラーメンです🍜ローソンに「GOODOG(グードッグ)」というシリーズがあるの知ってますか❓太くて肉厚なソーセージを挟んだホットドッグなんですけど🌭最近発売された「トマトオニオン(スパイシーソース)」がマジで良くて‼️トマトとオニオン、そこにスパイシーというのがやめれない止まらない‼️他の味も食べてみたくなりました🌭ーーーーーーーーーーーーーーーーーーさて本題❣️前回眉毛脱色の投稿をしたんですよ(もし気になる方は前の投稿みてね)その時にサラッと言っていたのですが、眉毛脱色のためにこんなものを買っていました✨ヴァセリン オリジナルピュアスキンジェリー✨はい、実はヴァセリン初めての豚🐷こういった知られすぎてるものって意外とまだ使ったことなかったりするのですよ🤔こちら知らない人はいないんじゃないかと思う逸品ですねLIPSの投稿でもかなりの頻度で見かけるこちら沢山の使い道があるみたいですね☺️本来なら沢山の使い道を紹介したりするんでしょうが、それは他の方々の投稿の方がわかりやすいと思うので私は純粋に使った感想だけ言います(言い切った)というのも、他の方の使い方には保湿クリームとして、だとかで顔に塗るのがいいっていう風に書かれていて実際に本当に肌を休めたい日にワセリンが良いというのはLIPSに限らず言われているみたいなんですよねただ、私ニキビが出来やすいのでこちらの商品を塗るとニキビが増えてしまうのが難点なんですよね😭テスクチャは思ったよりベタベタしなくて😳割と伸ばしやすいバームのような質感でしたそれを試しに顔に塗ってみたのですが、本当に「保湿というより蓋」って感じでしたね別にこれを塗ったから肌荒れが治るというよりこれの前に塗った化粧水の水分を逃さないために皮膚の表面に膜を張ったっていうか防御力を高めたっていうのかな🤔夜に唇の保湿としても使ってみました💄翌朝まで乾燥する事なく潤ってましたね☺️ただ使った時、私の唇が切れてる部分があってそこが治ってくれたらいいなーと期待してたのですが、傷は一切治ってなかったですね😭あくまで「保護」するだけで傷や荒れを直してくれる効果はなさそう守ってくれはするんですけどね⚔日頃のスキンケアでは使わないかなぁ🤔あくまでここを保護したい‼️って時に使おうかと思います以上❣️とんこつラーメンでした🍜#ヴァセリン#オリジナルピュアスキンジェリー#ワセリン#正直レビュー#唇_ケア#保湿
もっと見る272
5
- 2ヶ月前
やばいです!!!!!なんとセリアにワセリンの7gバージョンが!!!!!感動!!!!!!!!!!すでに持っていた40gのやつと比べると、・ものすごく小さい・セリアの方が白い・産地は同じ・セリアの方がみずみずしく、ベタつきが少ない・40gの方が保湿されてる感がある・セリアの方が硬め?・販売会社が違う・成分も違う・セリアの方が少しフルーティーな匂いがする(香料)って感じ!セリアの方がベタつきが少ないくて小さいから、持ち運びにとってもいい商品だなって思いました!でも、保湿力は今までの方が上かな笑それと、一見セリアのやつ7gなのに高くない?って思うかもだけど、成分が全く違うんです!40gの方はワセリンがベースなのに対し、セリアのはミネラル何とかや香料など、様々な保湿成分が含まれています!追記なんかセリアの裏のシールペラペラしてるなって思ったら下に外国語で書いてあった#ワセリン#セリア
もっと見る96
16
- 2ヶ月前
私が昔からずーーっと使い続けている#ヴァセリンのご紹介と、知って得する使い方を皆さんにお伝えしていきたいと思います!皆さんスキンケアとして、化粧水や乳液やクリームなど色んなものを使っていると思います!それらの効果を存分に発揮してもらうために、最後にフタをしてくれるのがこのヴァセリンです!!!防腐剤、着色料、香料無添加で低刺激処方なのでお子さんや敏感肌の方でも安心して使えます♪ワセリンは石油由来の油性成分で、水分が外部に蒸発するのを防ぎ、潤いを保つエモリエント効果があります😌スキンケアアイテムの成分をしっかり閉じ込めて全身の保湿をしてくれる、縁の下の力持ちです😍コスパも良くてめちゃくちゃ使うので、ついに1番大容量の200gを購入してしまいました😆これでも700円くらいだった気がする、、お得すぎる、、写真の2枚目、ちょっとビックリされたかと思いますがスパチュラがないので割り箸を半分にして使ってます!笑手ですくい取るより清潔だし、そのまま中に入れて置けるから便利♪そして節約♪私は家用とお出掛け用と職場用に、100均で売ってる小さいクリームケースに詰め替えてどこでも使ってます!!✨と、いうことでお待たせいたしました!!ここから私のオススメの使い方をご紹介していきたいと思います!🌼🍓ヴァセリンの使い方🍓①リップベースとしてリップメイクをする前に薄く塗ってあげると、リップが綺麗にのります!スキンケアの最後に塗っておくと、リップメイクをする頃にはちょうどよく馴染んでる♪②リップメイクの仕上げとしてリップメイクをした後に、ちょっと保湿力が足りないな〜とかもうちょっとツヤが欲しいな〜と思うことありませんか??こういう時に、少しだけリップの上から乗せるとリップの邪魔をせずに保湿してくれるし、たっぷり乗せるとツヤ感がでます☆③日中の肌の乾燥が気になる時に日中の肌のカサつきが気になるときに、簡単に部分的に保湿する時に使えます!さっきちょこっとお話したように、小さいクリームケース(写真の3枚目みたいなやつ!)に入れておくと可愛いし、手軽に保湿できます♪④ヘアスタイリングにスタイリングの最後、指先に適量のヴァセリンを取り、手でなじませてから前髪や後れ毛につけるだけでまとまった濡れ感のあるスタイルに仕上がります!!(付けすぎは注意!⚠)この方法、結構使ってます!ヴァセリンはテクスチャーが固めなのでほんの少し付けるだけでも十分だし、髪の毛が乾燥しがちな人にとっては保湿してくれる効果もあるので凄くいい!!⑤スキンケアやボディケアの仕上げにお風呂上がりのスキンケア後に、仕上げとしてヴァセリンを薄く伸ばします!しっかり水分を閉じ込めるので、朝起きてもしっとりしててカサカサしません🙌こってりとしたペースト状なので、塗りすぎるとベタつくのでそこだけ気をつけてくださいね😉⑥ハンドクリーム代わりにハンドケアやネイルケアにも使えてしまうんです!ヴァセリンのいい所って、スキンケアやヘアケアに使って手に残った時にそのまま手にも使えてしまうところですよね🌼無駄がなくて、保湿力もGood!最高です。⑦アイクリームとして目元が乾燥するとひりついたり切れてしまったりして辛いですよね、、夜寝る前に、目元に薄く塗ってあげると目元のカサつきがだいぶ和らぎます♪⑧練り香水としてヴァセリンにお好みの香水を練り混ぜてあげるとなんと練り香水に!!量はお好みで調節してください☆保湿しながらいい香りがするって素敵!!✨ざっと、こんな感じでしょうか🥰とにかく保湿力があって万能なヴァセリン!使い道もたくさんあって便利で飽きません。家にないと不安になるレベル。笑ぜひ家に1つ、置いてみてください✨少しでも参考になる使い方があれば嬉しいです🤗長文となりましたが、今回も最後まで見てくれてありがとうございました!!✨#ヴァセリン#ワセリン#保湿#乾燥#スキンケア#ボディケア#ヘアケア#ブチプラ#ドラコス#肌荒れ#敏感肌#アトピー#子ども#無添加
もっと見る116
8
- 2ヶ月前
唇ガサガサ対策していますか??夜ケアするならこれがおすすめです🥺«商品»ヴァセリンオリジナルピュアスキンジェリー«テクスチャー»保湿はしっかりされるのですが、思いのほかさらっとしているので使いやすい◎こってりしたクリームという感じでは無いので、比較的どこにでも塗りやすくて好きです☺️«低刺激なので安心»私は敏感肌で、ベビーオイルでも肌が荒れてしまうのですがヴァセリンは荒れたことがないのでやっぱりここに戻ってきてしまいます😭♡唇にはもちろんですが、全身どこにでも使えるのも◎乾燥が気になるところにササッと塗れてとても便利なのでおすすめです。«無香料・無着色»色も香りもないのでそこも好きなポイント。夜寝る時のケアくらいは、香りも気にせず塗りたいし、たっぷり使いたいのでシンプルな感じがとてもお気に入りです☺️«いろんな使い方»私がおすすめする使い方は①夜寝る前のケアとして唇に塗り、そのまま寝る。②リップパックに使う。のこの2つです。①は毎晩やっています👀💭唇ガサガサ対策としてはじめたのですが、塗った翌朝もうるおった状態なので本当に冬時期はかかせません・・・。②のリップパックはとても簡単!ヴァセリンを少し多めに唇に塗り、その上からラップをかぶせて10分ほどおきます。時間が経ったらラップをはがして終わり!週1もしくは乾燥が気になる日にやっています。お風呂上がりのケアにぴったりです🌙«ガサガサにはちゃんとしたケアを»唇のガサガサっていきなりくるし、気をつけていても皮むけしたり・・・。ちゃんと毎晩ケアしておくのがいいなと個人的には思います。どんなに可愛い子でも、どんなに綺麗にメイクしてても、皮むけした唇はちょっと・・・ね。口紅もうまくのらないしストレスになるし。なのでみなさんも自分に合ったケアをしてみるといいと思います🥰ぷるぷる唇手に入れましょう♡#ヴァセリン#オリジナルピュアスキンジェリー#リップパック#リップケア#リップバーム#乾燥#保湿
もっと見る98
10
- 3ヶ月前
最近肌荒れがあったり、唇が乾燥したり…する時があったのですがその時に仕えたアイテム😇🖕しっかも、やっスイ〜〜!(保湿はしてくれますが痒みを抑えたりはしないのでなるべくお風呂上がりの痒くなる前にのせるのがお勧め)なので今肌荒れや唇の乾燥で悩んでいる方、是非試してみてくださいまし!(ただ肌荒れや唇の乾燥の原因や肌質によってもまたまた変わってくると思うので、一概に全員の方に向いているかはわかりませんが…!)私は少なくとも向いてました!#ヴァセリン🕺🏻!お値段はグラム(量)により変わりますが、体や顔全体に使えるので大容量の方がお得!💰私は昔に買ったもので、後ろの部分がはげすぎてどのサイズか正確にわかりませんでしたが、多分80gかなと思います!200gは家族など大人数で使う方、肌が乾燥しやすく毎日ペースでに使う方。80gは私のようにたまーーの肌荒れや乾燥時に使いたい方。40gは旅行や持ち運びしたい方、唇の乾燥などたまの部分的な使用に向いております🙆♀️!肌荒れ時に何が良いかって、刺激がないこと保湿してくれること。肌荒れ時はどんな化粧水も乳液も美容液もぜーんぜんダメで、めちゃめちゃピリピリしちゃうんです。(私の場合)そんな時にヴァセリンを肌に膜が覆われるくらいにつけて伸ばして(最後にハンドプッシュしてぎゅーっと浸透させたりもたまにする)するだけで、肌の乾燥、弱まる。😇唇も同様でヒリヒリしている時ってリップクリームも痛いしもういやだァ。と、なりがちですがヴァセリン塗ってリップをひたすら塗らずに日々を過ごしていれば、いつのまにか治っている!チークやアイシャドウを少し濃くするだけでリップ無しメイクでも通用するので、本当に唇荒れている時はリップ塗らないでくださいまし…!🙇♀️(ヴァセリン塗っておけば程よい、艶も出るので唇自体に色味がある方はあんまり違和感もないと思います〜)是非ご参考になれば嬉しいです🌸ではでは。Byのんさん(@honeycute01)#女子力向上委員会#女子力アップ#女子力#美容#メイク#cosme#美容マニア#コスメマニア#コスメ#make#大人メイク#メイクアップ#コスメ好き#コスメ好きな人と繋がりたい#コスメ購入品#コスメレポ#コスメオタク#セルフメイク#メイク好き#makeup#メイク動画#ナチュラル#プチプラコスメ#メイク好きな人と繋がりたい#コスメ紹介#ナチュラルメイク#スガオ#sugao#チーク#プチプラ#cosmetic
もっと見る249
18
- 2020.05.27
ヴァセリン『オリジナルピュアスキンジェリー40g』何回リピートしているか分からないくらいのお気に入り❣️常にストックを持っているくらい何よりも愛用しています!!コスパが良く保湿力も高く余分な物が入っていない万能なヴァセリン🌿油性成分で、水分を外に逃がさず肌の乾燥対策や保湿が出来るだけでなく、肌表面にバリアのように留まりホコリや化学物質などの刺激物から肌を守る働きもあるそう😳私は主にリップケア、寝る前のハンドケア、肘や膝、踵のケアに使用しています。傷に滲みないので、ひび割れや軽い傷ができたときは、ヴァセリンで膜を作って保護しています🌿顔が酷く乾燥している時もヴァセリンで保護します。マスクの紐を掛けている耳が荒れていたのですが、ヴァセリンを塗るようになって緩和しました💪基本的には何をしてもどうしようもない時の救世主って感じ💡ヴァセリンは、膜を1枚纏ったように守られてる感があります🥰ベタつきは気になりますがそれ以上の効果があるので気にしない!#ヴァセリン#オリジナルピュアスキンジェリー#40g#高保湿#保護#膜#救世主
もっと見る81
2
- 3ヶ月前
コストコでヴァセリン大容量が2個セットで売ってたのでゲット👼🏻肌に塗るだけじゃ全然減らない……(アトピーのところに重宝してます◎)のでリップ沢山作っちゃう!!!発色が良すぎて使いにくかったティントや乾燥してお蔵入りになった口紅持ってきて🥰くちびるの内側だけについちゃう問題もないし好みの発色で作れる◎好きなカラーで色つきリップ作るのたのしい!ナチュラル発色も濃いめのも作れる💡衛生面を考えて少しだけ作ることをおすすめします🤍(ヴァセリン、おしりに薄く塗るとしっとりもちもちになるよ)#リップ作り#ヴァセリン#色付きリップ#色つきリップ#色付きリップクリーム#ティント#リップ#色っぽリップ#コストコ
もっと見る46
2
- 1ヶ月前
\たったの3日で!かかと美人🦶💕/かかとがカサカサ。ため息がつくほど、お色気を感じられないかかとちゃんに嫌気をさしていたときにこれを塗ってみることに!!!💛商品名:#Vaseline#ヴァセリン#オリジナルピュアスキンジェリー💛内容量:80g💛価格:418円(税込)❤️たったの3日で、かかとが🦶?!💕カッサカサのかかとちゃん。涙ワセリンじたいには、肌表面の保湿効果があるけれど、潤いが浸透するわけではないのでぬりぬりするまえに化粧水や美容液をつけてその潤いを閉じ込めるようにワセリンを塗っていきます👏すると、短いスパンですっきり&きれいなかかと🦶をゲットできるのです🥺✨❤️ワンコイン以下で、安全なスキンケア❤️家族や恋人とシェアできる☘♡1870円以来の古くから慕われているこだわりスキンケアブランドであることから安心して使っています🥰アトピー肌の彼🐶も、なんの心配もなく全身に保湿ができて嬉しい!💕と大大大満足のご様子♬花粉症の母🐈は、鼻の下にワセリンをつけるだけで、花粉症の症状が和らいだという、もはや魔法みたいな効果🧙♀️!!!色んな方が紹介されているように、リップケアだったり、毛穴ケアだったり色んな使い方が😚✌️安心安全で、ど定番ではあるけれど、まだ使ったことないよ!!って人はぜひぜひ試してもらいたい🍑#スキンケア#ヴァセリン
もっと見る148
13
- 2020.05.07
♡──ヴァセリン オリジナルピュアスキンジェリー──♡皆さまお馴染みのヴァセリン♪(´ε`*)ずっと息子の白色ワセリンを拝借しておりましたが、自分の買うか、と購入。遅い。笑紹介するまでもなく有名なものですが、私の使用している方法↓↓・寝る前に鼻全体にたっぷり塗る。┗これはいちご鼻対策です。いちご鼻の主な原因は乾燥なので、ヴァセリンをたっぷり塗って保湿してあげると、黒ずみが出にくくなります😊ベタつきがあるので、気になる方は薄く塗ってもある程度効果はあるかと思います。パウダーを上からはたく際は、必ず就寝時にもつけられるものを。代表的なベビーパウダーも、毛穴を塞いでしまうので就寝時につけるのは良くありません。注意してください💦・外出時、鼻の下に薄く塗る。┗これは花粉対策として行っています👍ヴァセリンのベタベタが花粉を吸着し、鼻の中に入り込む花粉の量を減らしてくれるそうです。これをするようになってから、くしゃみをする回数が激減しました(;∀;)個人差はあると思いますが、手元にヴァセリンがあり、花粉症で困っている方は是非試してみてください!・口紅の下地として。┗そのままの意味で、口紅を塗る前の下地として使用しています。ヴァセリンを塗る、塗らないであれば、塗った方が断然むっちりとしたエロい唇になってくれます💋唇のエロさ=可愛い。な私にはこれは飛ばせない行程。おすすめです❤️以上。私のヴァセリンの使い方でした。どれもおすすめですので、気になった方は是非試してみてください(*>ω<)#ガチレビュー#いちご鼻対策#花粉症対策#リップ下地
もっと見る225
7
- 2020.03.21
1回で伸びた😵💖コスパ最強のまつ育、試しましたか???〈ヴァセリン〉オリジナルピュアスキンジェリーもともとは、保湿目当てで購入主にお風呂上がりに、唇や乾燥が気になる箇所に塗ってます(水分を与えて潤すものではなく、今ある水分を逃がさないように蓋をするものだから肌が潤ってる状態に塗るのがbetter) -----さて本題ですヴァセリンはベタつくので、夜使ってます🌝💙塗り方は、写真3枚目の通り。うっすらでいいんです。ダマできないくらい。強く塗ると抜けちゃうかもしれない💦軽くなぞればOK(❷の時、ビューラーしたみたいにまつ毛が上向きになるのでちょっとテンション上がります✌️笑)もともとまつ毛が短く、さらに重い奥二重なので余計短く見えて、コンプレックスでした。ヴァセリンでまつ毛が伸びるというのは、ネットで見かけて試してみたところ1回(一晩)でも伸びたのが実感できました!!!!!✨下まつ毛なんて存在も定かではなかったのに、今では5mmは余裕で超えてるしなんとなく密度が上がった気がします!💙(増えたのか、太くなったのか、……)気が向いたときに塗ってます。睫毛ダニなど気をつけつつも、興味がある人はぜひ試してみてください😊✨
もっと見る89
4
- 2020.05.11
*ヴァセリンオリジナルピュアスキンジェリー(販売名:ヴァセリンスキンオイルA)有名なヴァセリン様😌皆さんはこの商品の用途はなんですか??・顔の保湿?・身体の保湿?・ピーリング?・毛を剃る前に?・唇のパック?・顔のパック?・練り香水の材料?(練りチーク?も)・手作りのクッションファンデに?・髪にも!?ピーリングは肌に負担がかかるのでやめた方がいいという声もあります❌まあ私は月一でやっちゃってます…癖になっちゃう…😔保湿力は本当に凄いですよね!ベッタベタです!これは200g入っているのですが全然減らないです。はいすごい。スルスル塗れて少量しか使わない。はいすごい。コスパ良過ぎだろ!?これと香水を混ぜて練り香水を作っている人もいますよね、大容量だからいっぱい作れるね☺クリームチークもこれで作れるとか!?凄い、凄すぎる、ヴァセリンは最強だ、大容量の、ヴァセリンスキンオイルA(埼玉県民には分かる)ヴァセリンレビューでした😇
もっと見る101
1
- 2020.04.12
【ヴァセリン オリジナル ピュアスキンジェリー】使用している方も多いでしょう、保湿の定番ヴァセリン。とくに何が入っているわけでもなく、基本的にはどなたでも使えるものかと。。。敏感肌でちょっと心配だわ、という方はより精製度が高く不純物の少ない白色ワセリンをオススメ。普通にこのまま塗ることもありますが、最近は気温の関係で固まって使いづらいココナッツオイルを柔らかく保つために混ぜて使ってます。ハンドクリームとして使用したりそのままネイルケアに使ったり、リップケアに使用したりかなり活躍中。水仕事の前に塗っておくと多少荒れを防げてる気もします。日中のちょこちょこ保湿にしばらくお世話になる予定でございます。ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。よろしければ、いいね&フォローよろしくお願いします。#サヨナラ乾燥肌#ヴァセリン#ピュアスキンジェリー#スキンケア#ネイルケア#リップケア
もっと見る97
4
- 2020.01.20
こんばんわ🌙.*·̩͙先日練り香水を自分で作れると知り早速作ってみましたよ🥰🥰旅行の時などにも持ち運びしやすいし香水よりほのかに香る感じが良き✨クリームの空き容器を利用して2種類作ってみました♪ベースはワセリン🥰そこに香水を混ぜる〜💕1つは先日紹介した大のお気に入りのラ・パンテールฅ(•ω•ฅ)ガオ-♡もう1つはエッセンシャルオイルのナイトクイーン日本名だと月下美人♪どちらも独特な香りかな😆💕💕わたしは大好きな香り✨ナイトクイーンはまた折を見てレビューしますね🤩出来上がりを少し手首に塗ってみましたがふんわりと優しい香りとワセリンのおかげで保湿もされる〜😆💕💕これは手持ちの香水で色々作りたい(*≧v≦)#香水#練り香水#ナイトクイーン#ラパンテール
もっと見る134
5
- 2019.12.12
♱⋰⋱✮⋰⋱♱⋰⋱✮⋰⋱♱⋰⋱✮⋰⋱♱⋰⋱💠ヴァセリンティント&ヴァセリンリップ美容液💠♱⋰⋱✮⋰⋱♱⋰⋱✮⋰⋱♱⋰⋱✮⋰⋱♱⋰⋱なんとなんと❗️お待ちかねの商品がPLAZAにありました❗️やった〜✌️✌️✌️ですがまだLIPSには商品がないのかな❓🤔ヴァセリンから発売されたモイスチャーティント🎈お値段は950円と少しお高め😼ですがこれが欲しかったんだよぉ〜〜こちらはラセットローズのカラーを購入😻3種類カラーがありほぼ似ている感じでした固めで塗るとうるつやになります🌷そしてリップ美容液💋こちらのお値段は750円🌟寝る前に塗ろうと思っていたので透明の方にしようか迷いましたがテスターでベリーピンクのほうが若干保湿してくれる感があったのでこちらを選びました❗️ですが家で使ってみると、ンンン❓結構サラサラしていてべっとり唇に着く感じはなかったです💋これで夏の唇ケアは安心かな〜🌼どちらもとっても欲しかったものなので本当に嬉しいです🥺皆さんも是非チェックしてみてください😽#ヴァセリン#ティント#リップ#リップ美容液#最近のスキンケア#映えコスメ
もっと見る55
15
- 2019.08.12
ヴァセリン オリジナルピュアスキンジェリーカサカサ唇のホームケアにオススメしたいコスパ、保湿力 抜群のヴァセリン。唇意外にも乾燥の気になる部分に使えます🙆♀️ベタベタしないので、使用感も👍私は唇のカサカサが酷い時に、ヴァセリンを塗ってしばらく放置→拭き取ってリップメイクしてます。これをするか、しないかで仕上がりが結構変わると思います。#ヴァセリン#オリジナルピュアスキンジェリー#買って後悔させません#乾燥#乾燥肌#スクワラン#リップケア#保湿#乾燥肌#乾燥肌対策#美容好きな人と繋がりたい#美容マニア#美容マニアと繋がりたい#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメ#スキンケア#オーガニックコスメ#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメ好きな人と繋がりたい
もっと見る122
0
- 1ヶ月前
【何回も繰り返す鼻の毛穴の🆖行動】【治し方】ヴァセリン、オロナイン、ニベアなど油分が多いものをラップして綿棒でとるなどいろんな噂がとび回っていますが...実際私も、ワセリンでやったことがありますが、一時的には治りました!いずれにしても再発の可能性があるとも言われています!それは、こんな行動から再発します!☑️1日に3回以上顔を洗う ☑️ゴシゴシと力強く洗ってしまう☑️潤い成分の配合なし洗顔料【理由】顔を洗う度に皮脂は奪われていきます!その皮脂を補うために、また新しい皮脂が分泌されます!肌が乾燥すれば皮脂が分泌され続けます!皮脂の過剰分泌が起こると毛穴にたまって、いちご鼻の原因に!☑️鼻を触るクセがある【理由】触れたものについた雑菌は手に移り、これで鼻を触ると鼻に移ります!しょっちゅう鼻を触ってしまうということは、鼻に雑菌や汚れを塗っているのと一緒です!それが原因で鼻周囲は繁殖し、毛穴に入り込んで炎症を起こすこともあります!☑️マスクを着用する※これは今は仕方ないです!コロナ予防優先してください!マスクの素材に使われている不織布は化学繊維であり、表面がザラザラとしています!口を動かすと、マスクが触れる鼻部分はいつも擦れてしまいますよね!肌にとっては負担になります!一日中つけっぱなしにしているマスクは、適度な湿度を保たれ、雑菌が繁殖しやすい環境に!これが鼻表面に移ると、炎症を起こしてしまうことがあります!☑️喫煙する新陳代謝が悪くなり肌のターンオーバーが遅れます!肌荒れ改善が遅れたり、悪化を招きます!また、肌の弾力を奪うことで吸わない人に比べて5~10歳ほど老けて見られます!☑️睡眠不足睡眠は、ダイエット、全ての美容にとても大事だと思います!眠ってから3時間で成長ホルモンが活発に分泌されます!成長ホルモンは肌の新陳代謝にとても大事な役割をしています!たっぷりと睡眠をとってください!☑️紫外線対策を全くしない紫外線対策をおろそかにするといちご鼻だけでなく、肌コンディションが悪くなります!※当てはまる項目が多かった方は要注意です!●一度開いた毛穴は治るのか?実は、毛穴には治る毛穴とそうでない毛穴があります!●改善に時間がかかる毛穴の特徴◯多くの紫外線を浴びてきた場合の毛穴肌土台に毛穴をキュッと収縮させる力が弱まっています!そして#いちご鼻👃って種類が大きくわけて3種類あります!❶詰まり#毛穴毛穴に角栓が詰まったことで毛穴が開いた状態になっている! ↓◎放置せずになるべく早くケアすることで、改善しやすい!❷メラニン蓄積型毛穴繰り返す毛穴の炎症や、紫外線を多く浴び続けたことにより、メラニン色素が活発になり毛穴周囲に集まり、毛穴自体を黒くしてしまった状態! ↓×これはセルフだと治りにくい!専門医や美容皮膚科などに通う必要があります!❸たるみ毛穴毛穴が下向きに垂れた状態で、ひどくなると毛穴と毛穴が線で繋がった筋のように見える!こちらも治りにくい毛穴です!【おすすめの入浴法】❶入浴します!❷毛穴が開いてからクレンジングをします!※濡れた手OKのクレンジングでも、水分を拭き取ってから行うこと!【最終手段】②③の場合は、デコボコしている重度の毛穴の場合は、レーザー治療を選択!●カーボンピーリング●フラクショナルレーザー●eCO2レーザー(だいたい相場は3万円~5万円)●毛穴対策で大事なこと①メイクは毎日しっかりと落とす②朝と夜2回洗顔で余分な皮脂と古い角質を落とす洗顔フォームは、#どろあわわ などクレイ洗顔がおすすめ!③保湿をしっかり行い常に肌を潤った状態にする④良質な睡眠をとる最後まで見ていただきありがとうございました♡
もっと見る2413
1751
- 2020.04.03
⭐️商品情報Vaselineオリジナルピュアスキンジェリー ヴァセリン スキン オイル A40g単価312円 (公式サイト記載)⭐️使い方唇・顔・手・足など全身の乾燥が気になるポイントケアに。靴があたりやすい箇所に塗って肌を保護荒れがちな鼻周りのケアにやわらくて乾燥しやすい赤ちゃんの肌を守ります 衣装による摩擦の刺激からお肌を守ります⭐️感想私は主に唇に使用しています💋夜寝る前などの乾燥が気になった時、いつでも塗れます。40gは比較的小さいサイズなので持ち運びにも便利です!冬場など乾燥する時期には大活躍‼️#ヴァセリン#オリジナルピュアスキンジェリー#保湿#ポーチの必需品#本音でガチレビュー#やっぱこれやねん
もっと見る98
0
- 1ヶ月前
乾燥の季節ですね🍂指先の手荒れに悩む人にぜひ試して欲しい…「ハンドクリーム(なんでも🆗)+指サック」最近水仕事や乾燥の影響か親指の先端がビキビキにひび割れてしまいました😢利き手ゆえになかなか治りづらく指先なのでばんそうこうも大変貼りづらい…皮膚が裂け剥けて痛いのに、出血はしていないのでキズパワーパッドを使うわけにもいかず…ハンドクリーム+綿手袋も試してはみたものの朝になると寝てるうちに手袋は行方不明…指先の保湿がうまく出来ないものか悩みながらセリアに向かったところ文具コーナーで選ばれたのはこのキャップ式の指サックでした右上の穴に指をはめてSMLから最適なサイズを選べます(私は指先保護のためキャップ式を選びましたが関節のあかぎれでお悩みの方はリングタイプがおすすめ)夜寝る前に清潔にした指先にハンドクリーム(今回はヴァセリン)を塗りこみ指サックをして一晩…なんと!朝起きたらバキバキに割れてたはずの指先のヒビがない!?爪の根元あたりに蒸れを軽減する2つの風穴がついているので白くふやけることも無く、いい感じに保湿されて皮膚の再生が格段に進んでいることを実感しました🙌あんまりひどい手荒れは皮膚科へ行ってくださいね!#スキンケア#ハンドケア#手荒れ#保湿#最近のスキンケア
もっと見る45
1
- 2019.10.26
この商品をクリップしてるユーザーの年代ヴァセリン オリジナル ピュアスキンジェリー
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ヴァセリン オリジナル ピュアスキンジェリー
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × ハンドケアランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ヴァセリン | オリジナル ピュアスキンジェリー | ”顔や身体、全身に使える万能アイテム。保湿力が強いので乾燥が特に気になる冬は必需品!” | ハンドクリーム・ケア |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
アトリックス | ビューティーチャージ ナイトスペリア | ”しっとりもっちり、でもベタつかない。夜、寝る時のケアとして必要不可欠なハンドクリーム!” | ハンドクリーム・ケア |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
アベンヌ | 薬用ハンドクリーム | ”肌にのせると体温でとろけていくようなクリーム。しっかり保湿されもっちりとした手に” | ハンドクリーム・ケア |
| 990円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
アトリックス | ビューティーチャージ | ”コラーゲンなど美容成分がたっぷりで保湿力があるのにベタつかない♪” | ハンドクリーム・ケア |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
フィアンセ | ハンドクリーム ピュアシャンプーの香り | ”ピュアシャンプーの香り♡塗ったあとにめちゃめちゃサラサラになるハンドクリーム” | ハンドクリーム・ケア |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
コエンリッチQ10 | ナイトリニューハンドクリーム | ”美容液カプセルin、保湿最強なハンドクリーム!フルーティーフローラルの香り♡” | ハンドクリーム・ケア |
| 627円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
メンターム | メディカルクリームG(薬用クリームG) | ”手、足、ひじ、かかと、顔などの肌荒れに。柔らかいテクスチャでよく伸びる!” | ハンドクリーム・ケア |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
アトリックス | ハンドクリーム | ”しっとりと乾燥から手を守ってくれるのにベタつかず、使い心地は最高です!” | ハンドクリーム・ケア |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
フェルナンダ | フレグランス ハンドクリーム マリアリゲル | ”女の子!って感じの強すぎない、みずみずしい花の香り♡ふわっと香るので、学校にも◎” | ハンドクリーム・ケア |
| 836円(税込) | 詳細を見る | |
コエンリッチQ10 | 薬用ホワイトニング ハンドクリーム ディープモイスチュア | ”保湿はもちろん、爪やささくれも防止してくれてベタつきもなし◎容量も多くコスパもいい♪” | ハンドクリーム・ケア |
| 627円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |