【3枚目に塗る前、塗った後、閉じた時の画像有り】私、左目は綺麗な二重なんですけど右目が末広で、幅も全然違うので右目だけこれで左目と合わせてます使っているのは、K-PALLETのリアルダブルアイリキッドです私の瞼は荒れやすくて一時期色々なアイプチをしていた時は赤くかぶれて腫れてしまったこともあります。ですがこのアイプチは全然平気で、親にもバレずに自然な仕上がりでかなり気に入っています。白浮きが気になるというレビューもよく見ますが、1回につける量が多いと白浮きするなぁという印象でした。なので、ひと塗りで決めようとせず薄塗りを2回3回と繰り返す使い方だと綺麗に仕上がります。乾くのがかなり早いので急いでいる時も有り難い…😭奥二重の方には最強アイテムなんじゃないかなと思いますが、片面テープ貼っても二重にならずただテープがくっついた一重になるような一重の人だとこれだけで二重にするのは難しいかもしれません……(元頑固な一重の意見)でも、そのような一重の方はリアルダブルアイリキッドをまつげの際から理想の二重線まで塗って、二重線に接着タイプのアイプチを塗ると綺麗な二重が作れると思います。オフはお湯でペロンと剥がれてくれるので瞼への負担が少なくて嬉しい……皮膜式アイプチをお探しの方には是非おすすめです💪#奥二重から二重#奥二重平行二重#アイプチ#皮膜式アイプチ#アイプチ皮膜#ふたえのこたえ#K-PALLET
もっと見る気になる仕上がりとキープ力をチェック!K-パレット リアルダブルアイリッド
475
362
- 2020.01.08
《ふたえのこたえ》折り込み式(非接着タイプ)の二重ノリを購入しました。今日はわたしのアイプチ歴についても語りたいと思います。アイプチをするようになって約6年経ちます。愛子様のような一重で腫れぼったいまぶたのわたしは接着タイプでないと二重を作れず、”紫のAB”をメインに使い続けていました。アイプチ5年目に突入してからなんとなく「ここが食い込めば二重になるライン(線)」がついてきました。そして現在の6年目。非接着の片面タイプでも4枚目下の写真のように若干食い込めるようになり、つけまつ毛をするとわりと自然な二重になることができました!!”緑のAB”を使ってましたがテカリが目立つのでテカらないノリとして今回”ふたえのこたえ”を購入しました。※”折式”とめっっっちゃ悩みましたが仕上がりがセミマットという記載と口コミにより”ふたえのこたえ”にしました。使ってみて‥‥まじでテカらないです!!!!!ひと塗りふた塗りだと全然まぶたが折り込まれてくれないので3回4回と重ね塗りをするのですが、テカリほぼなしです!”緑のAB”の1度塗りしたときのテカリ具合いと”ふたえのこたえ”を4度塗りしたのを比べるてみましたが、”ふたえのこたえ”のほうがテカリ弱いです!そして何回も重ねるとまばたきしたときの違和感や目尻や目頭切開からちょっとめくれてくるのですが、こちらに関してはそういうことも一切ないですね!今まで使ったアイプチのどれよりもハケが太くて大きく、ちゃんと塗れるのかなと心配になりましたがそんなことはなくササッと塗りやすかったです。乾きもとってもはやくて助かります(^^)4回重ねてもよれたりせずきれいに濡れてすぐに乾いてくれました(^^)!ちょっと手を加えれば二重になる方にはぜひオススメしたいなと思いました(^O^)今まで使った二重にするためのノリシリーズ(接着タイプ)・紫のAB←6年愛用・ピンクのアイトーク←4~6本使用(癖付け,夜用)・ふたえナイトパック←1つ使用・ナイトアイボーテ←2本使用・二重記念美←現在夜用で1本目使用中(非接着タイプ,折り込み式)・緑AB←紫ABと現在併用中・ふたえのこたえ←New過去に使ったものも書くととてつもなく長くなるので書きませんが、もし感想聞きたいアイテムありましたらコメントください(^^)#アイプチ#二重のり#ふたえのこたえ#AB#アイトーク#ふたえナイトパック#ナイトアイボーテ#二重記念美#一重から二重#非接着アイプチ
もっと見る68
8
- 2020.05.22
バレない自然な二重になる使い方を紹介!K-パレット リアルダブルアイリッド
こんにちは!昨日投稿する予定でしたがファスティング日でやる気が出ず…先日コスメレビューしましたプレゼントキャンペーンで頂きましたこちらのふたえアイテムをレビューしたいと思います。K-パレット フタエラボ リアルダブルアイリッド ¥1650(税込)《特徴》製薬会社が考えたふたえのこたえリアルスキン処方 自然な仕上りお肌にとけ込むような自然さとふたえのなりやすさを追求。さらにふたえクセづけにも!テカらない自然なセミマットウォータープルーフ×美容成分配合(ヒアルロン酸 ・ 水溶性コラーゲン・加水分解コラーゲン ・ セラミドNP ・セラミドAP ・ セラミドEOP)速効性・サッと塗れる平筆・ひと塗りでふたえ完成!\\箱から出してみますと// 白いボトルでシンプルでスタイリッシュなデザイン。持ち運び便利なサイズ感ですね。\\蓋を開けてみますと//やや太めの平筆で安定感がある感じで塗りやすそう。ニオイはほとんどなく気にならないのは嬉しい限りです。\\手にスウォッチしますと//やや太めの平筆で塗りやすいかなぁ~他社に比べると若干乾くのが遅いですが乾くと透明になるのでマット加工で目立ちにくい!《使用方法》STEP1:ふたえラインの内側にまんべんなく液を塗りますSTEP2:完全に液が乾いたら目を開けますSTEP3:まぶたが折り込まれ、自然なふたえが完成しますすっぴんで試したところやや太めな平筆だから一度塗りではムラになりにくいけど幅広すぎて細く塗る際には調整しにくい。乾くのが遅いのでうちわなど仰いたり すると時短なる感じでした。一度塗りでYプッシャーを使いグッと食い込むようにしっかりふたえの形に整えたところ自然なふたえができました✨マット加工されているから他社と比べて断然目立ちにくい。すっぴんだと時間経つにつれて奥二重に戻りやすい感じでした・泣アイメイクの上から使用したほうが良いと説明書にあったので実際にメイク後に塗ったところ平筆で幅を間違えて塗ってしまうと変なクセがつくので調整が難しいかなぁ。すっぴんと違って二度塗りしないと上手く綺麗なふたえにならなかったです。マット加工されてるからそんなに目立ちにくいはずなのにアイシャドウによっては二度塗りしてしまうとテカりやすい。写真を撮った時はパッチリ二重でしたが塗り方によっては戻りやすかったです。せっかくプレゼントキャンペーンで今回ご縁があって頂いたのに残念な結果ですみません。貴重な経験ができて本当に良かったです。ありがとうございました。#kパレット#プレゼントキャンペーン#LIPS#フタエラボ#リアルダブルアイリッド#ふたえのり#昼用ふたえのり#二重整形#ふたえまぶた用化粧品#非粘着式#奥二重#浮腫み改善#保湿#自然なふたえ#クオレ#一重#美容#メイク#提供#PR
もっと見る82
1
- 2020.11.22
皮膜式のアイプチを使いこなせるようになるまで…以前にダブルアイリキッドのレビューをした時、ざっくりした二重の作り方は載せたんですが、レビューとは別に二重の作り方について詳しく投稿します🙋♀️私の目は左右差があり、右目はしょっちゅう重ーい一重になるので、重たい一重に悩んでる方も参考にしてみてくださいもともと二重だけどたまに調子悪くなることあるよーって方は扇型がおすすめ!画像2枚目まぶたが重めでなかなか二重にならない方は全塗りがおすすめです!画像3枚目不器用で目立たないように二重つくれるまで結構時間かかりましたが(いまでもよーくみたら違和感あるときも…)慣れればナチュラル二重が作れる皮膜式!ぜひマスターしましょう!#皮膜式アイプチ#アイプチ使い方#二重について
もっと見る125
30
- 2020.03.02
人気のクチコミK-パレット リアルダブルアイリッド
※このふたえつくってますこんにちはぱるです!今回はふたえのこたえを買ってみたので今までナイトアイボーテなど色々試し癖づけ歴10年のわたしが正直レビュー! 普段二重美容液を使用しているのですがコスパ悪いので最近のアイプチはどうなのかとLIPSで評価の高いふたえのこたえを買ってみました!果たして普段二重美容液を使ってるユーザーの評価は?良いところ落としやすい!クレンジングシートとかで少し擦るだけで白いケシカスみたいなものがペローンととれて簡単オフ なのに結構強力!塗った時は白いけどすぐ透明になるしテカリにくいし目立ちにくいケシカスみたいなものがポロッととれるので 黒い部分が汚れにくく蓋が閉まらなくなるあるあるも少ない安くは無いが量はそこそこ荒れにくいこれは個人差あるのでなんともですが私は夜につけても荒れませんでしたでも主成分がゴムの入ったものなのでそういうのが苦手な方 合わない方はやめたほうがいいと思いますあと二重美容液ではなくアイプチなので夜に使うのは控えたほうが良いと思いますわたしも滅多にしません悪いところこのアイプチでくせがつくかって言われたら正直ビミョーです結論いいアイプチではあるのですが私は使っていたガールズメーカーのリアルふたえメーカーに戻ろうと思いますコスパは悪いのですがやはり美容液、夜用という安心感と最初から透明の方が私は目立ちにくいと感じました!あと強力なところ 強力すぎて落としにくいのが難点ではありますが本当に強力なのでとれない わたしはここを重視したいと思いましたコスパが悪くても完全な定着を目指して二重の癖づけに特化したものを使おうと思いますでも!二重初心者でアイプチを探している方にはとてもお勧めします荒れないし目立ちにくいし使いやすいし値段は安く無いけど一回買えば結構持つ量!私みたいにもう何年もくせ付けしててコツが掴めてて、あとは定着させたいって人は二重美容液の使用をお勧めします人によってですね、これは!目立ちにくいアイプチを探している方はぜひ🥳#ガチレビュー
もっと見る397
72
- 2020.03.16
🌸私のふたえの作り方🌸✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩前も紹介しましたが二重が安定して作れるようになってきたので再度紹介します◎私は片目が二重、片目が一重でずっと気になっていたけど昔から売っていたくっつける系のアイプチは不自然になってしまうからうまく使えず😭😭しかし皮膜式のアイプチに出会えて毎日が楽しい(^ν^)♡前回はオリシキだったけど、いろいろ使ってみた結果#フタエラボの#リアルダブルアイリッドを買ったのでこれを紹介します❣️❣️✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩本当に簡単に作れて不自然じゃないから、ぜひみんな使って( ˙³˙ )二重の作りかたは画像に載せたから見てください(˃˂)質問あればなんでもどうぞ🔥🔥FUTAELABO#LIPS賞
もっと見る94
33
- 2020.03.01
新しくふたえアイテムを買ったよ🌸୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧K-パレットフタエラボリアルダブルアイリッド2018/12/10発売 1,620円(税込)୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧1DayTatooのアイライナーなどでも有名なK-パレットから登場したふたえまぶたグッズ(・・*)+【特徴】**製薬会社発肌になじむリアルスキン処方**マットパウダーと強力ポリマー配合で肌にとけ込むような自然さとふたえのなりやすさを実現。さらにふたえのクセづけにも♪**自然な仕上がり&クセづけ(※1)**☆テカらない自然なセミマット☆ウォータープルーフ☆美容成分配合(保湿)☆一度塗りでふたえ完成☆速乾性☆サッと塗れる平筆**独自の配合バランスでまるで本物のようなふたえに**☆まぶたの動きに合わせてフィット☆簡単オフ☆肌への負担を軽減☆パッチテスト済。+ฺ・。ฺ・パッケージの台紙をズルンと取ると裏側に応用編のアドバイスが色々と載ってます♡いつもワンパターンになりがちだからおもしろい🎶平筆なので、広範囲も厚塗りにならずにさっと塗れます✨✨液体は白っぽい半透明な色です。速乾性なので乾くのもすごく早くてびっくりΣ(˙꒳˙)!乾くと透明になります⋈*。゚塗りすぎるとテカリが出てしまうので、なるべく薄く塗るのもポイント!【使用感】折り込み式の非接着タイプなので、使用した時の引っ張られるような違和感はありませんでした✨✨初の非接着タイプだったのですが、目を閉じたときも半目にならないしあまりの自然さにビックリ!(✧♡∀♡✧)長時間つけてもかゆみがでたりすることはありませんでした🙂アイシャドウの上から使うのですが、塗りすぎてテカリが出てしまった!って時は・ノリ部分を指でチョンチョン抑える・うすーくアイシャドウを重ね塗りでどうにか抑えられます🤗いつもはカラコンを入れないと落ち着かなかったのですが、はっきりくっきり二重になるだけでこんなに目の大きさが変わるなんて(灬ºωº灬)♩けっこうクセ付け力が高くて、奥二重の方はしばらく並行ふたえになっていました~♪♡手軽に簡単にふたえに出来るので、非接着式にハマりそう😳🎉#コスメ#メイク#makeup#beauty#cosmetics#cosme#化粧品#美容#スキンケア#化粧#デパコス#プチプラコスメ#コスメレビュー#コスメ好きさんと繋がりたい#スウォッチ#ふたえメイク#ふたえリキッド#ふたえ詐欺#二重#二重まぶた#kパレット#フタエラボ#リアルダブルアイリッド#二重メイク
もっと見る126
91
- 2019.03.20
二重の調子が悪いときのつよーい味方👀#フタエラボ#K-パレット#リアルダブルアイリキッド皮膜式の二重化粧品です皮膜式といえばルドゥーブルを思い出す人が多いかなぁと思うんですが私ルドューブル使いこなせなくて、皮膜式から遠ざかってましたルドューブルはたまにしか使わなくて、キャップ開けるたびに固まっていってた…きちんと閉めてたはずなんですがね、甘かったのかな??それだけ速乾性が高く、忙しい朝にも使いやすい商品ではありましたが、高い割に使いきれず、使い切る前に固まったのがショックでした毎日使う方なら大丈夫だと思いますそれに比べてこちらの商品は、固まるのが遅いですとは言っても、手で10秒くらいパタパターってすればすぐ乾くのでそんなにタイムロスではないかな?しばらく使ってない間に固まるようなことも今のところないです笑🤣 あと特徴としては平筆で、比較的大きめの筆🖌1塗りで二重になる設計だそうです🤗私はこれが使いやすかった1塗りでならないときは2度塗りして強度あげてます!私的おすすめの二重になりやすい塗り方は黒目の上、目の中央だけに扇型に塗るやり方です説明書とかだと目頭から目尻までの二重幅を塗り潰すやり方を推してるものが多いかな?と思うんですが、二重にはなっても、目閉じるとちょっと汚い…かといって、目尻のみ、目頭のみは目を閉じても目立たないけど二重にならない方も多いですし、私も瞼重い日は絶対そんなんじゃ持ち上がりません…笑その点扇型は比較的まぶたの重い方でも二重になりやすく(普段からアイプチをしてる方や、もともと二重の方は特に)目尻目頭は塗っていないので、汚くなりにくいです!皮膜式の使い方いまいちわからない、安定しないって方はぜひ試してみてください※奥二重のラインが入ってる方はしっかり目を閉じて瞼が折り込まれていない状態で塗ると奥二重ラインが仕上がりを邪魔しにくいかと思います#皮膜式アイプチ#二重#奥二重
もっと見る98
6
- 2020.02.03
【FUTAELABO】リピート買いしました、!元々の二重は2枚目の画像のように、奥二重に近い末広二重で目つきが悪く見えがちで嫌だったんですが、以前の投稿の【折式】がきっかけで皮膜式二重コスメでずっと画像3枚目のように並行(だと思ってる)二重を維持しています!折式を使い終わったとき、フタエラボが丁度気になっていたのでコチラにしてみたところ個人的に気に入ったのでずっと寝る時使っています👀✨【折式】は、筆がネイルのライナー筆のように細くて塗りやすかったのですが元々の二重が頑固野郎で笑何度が重ね塗りしないと皮膜の強度が出なかったので減りが早く感じました。【フタエラボ】はネイルでいうと平筆のように筆が太めで、塗り慣れるのにコツは必要かと思いますが、一度塗りで強度が出るので結構長く使えました!↑の点以外は値段等どちらも差はないです!私は今、寝るときだけ塗って寝ています!(塗らずに寝るとむくみで戻りそうで怖い)皮膜式で、接着タイプじゃないのになぜ癖がついてるのか…おそらくなんですが、元々の二重の線をなかったことに潰すようにして塗ってたのがよかったのかな…と思います🤔あとは、幅を欲張らないこと…特に、右目は癖つきやすくてなんでもよかったんですが左目が頑固野郎だったんですが(2回目)それを皮膜式で克服…!ᕙ(`・ω・´)ᕗあと、皮膜式だから皮膚が引っ張られなくて落とし方もお湯でぽろぽろっと落ちるので瞼に優しいと思います◎癖づけに限らず、メイクの上から使えるので二重メイクにもオススメです!なにかの参考になれば嬉しいです😊#ガチレビュー#二重
もっと見る57
4
- 2020.03.09
〖2000円以下で二重が手に入る!?皮膜式二重アイテム〗今回はK-パレットフタエラボリアルダブルアイリッドを使った感想です!まず第一に「こりゃすげえ」って感じです、ほんとに。画像三枚目を見ていただくと分かるのですが(分かりづらい写真で申し訳ないです)かなりきつめに張った蒙古襞、存在するのかも分からない奥二重ほぼ一重です。それが塗って乾かすだけで、画像1枚目のような二重幅が!生まれます!すごい!!2枚目は目を閉じたときの写真ですが、ほぼ目立ちません。若干テカリはしますが、ラメシャドウなどで誤魔化せるレベル。接着式も皮膜式も、最初は幅を欲張ってはいけないと聞くのでこの程度でやめておきましたが、今までアイテープ、接着式アイプチでも二重にならなかった私の目が、ひゅん現象を起こさず二重に出来ているのでかなりの確率で二重を作れるのではないかと思います…!私は左目→存在するかどうか分からないレベルの激重奥二重右目→完全な一重で、写真やプリクラを撮った時の左右差が気になるので基本は右目のみ使用して、目の縦幅を合わせるのに使おうかと思っています☺どんな二重アイテムでも二重に出来なかったという一重の皆様!これは試す価値アリだと思います…!!〖追記〗4枚目に半日出かけ、リングフィットで汗をかいた後の目元の写真を追加しました👀綺麗に二重がキープされてる…!若干皮脂やまばたきなどで皮膜がやわらかくなってくる感じはありますが、一重に戻ってしまうことはありませんでした!キープ力に関しても申し分ないと思います◎#一重#アイメイク#一重メイク#皮膜式
もっと見る48
8
- 2019.12.27
※2枚目から目の写真ありますので苦手な方はご注意!はじめましての投稿です!!さて早速ですがわたくしカフェオレ、スーパー激重一重でございます。ほんと思春期迎えて気にしはじめて、アイプチとか色々ためしました。が、私不器用&激重一重というもースーパーコンボで(笑)見事にどんなアイプチもはじき飛ばしてきましたwそんな不器用かつ重い一重のわたしも二重になれたスーパーアイテムそれは〜!?これだー!!!■K-パレットリアルダブルアイリッド■¥1500円(税抜)私の使い方としては、普通にアイメイク↓一旦プッシャーで二重を作る位置確認↓そのラインの下にひと塗り(何回も塗るとアイシャドウ落ちちゃうので…)↓ひたすら乾かす↓目を開けたら〜?????↓二重じゃーーー✧\\(°∀°)//✧といった具合です。これの推しポイントとしては☆推しポイント☆・とにかく難しくない上記の通り、大変わたしは不器用ですがほぼ毎回失敗することなく二重が作れています。・筆が太いのでひと塗りだけでいいこれは個人的なこだわりですがひと塗りで仕上げないとアイシャドウハゲまくるのでわたしはこの太さがお気に入りです。・オフも簡単わたしはメイク落としでふやかして優しく落とすようにはしていますが、割と簡単にオフできます。・まじでバレにくいアイメイクにラメ系を入れるとより自然な気がしますが、多少のテカリはあるもののバレにくいです。職場でも自分から言うまで本気で二重だと思われてました。・値段もお手頃値段は私的にはお手頃でした。・折込式なのでまぶたが伸びないこれは本当に私の中で大事だった。せっかく可愛くなりたくて二重つくってんのにまぶたが伸びたら本末転倒すぎるからね…。逆にデメリットとしては☆デメリット☆・使い込むと蓋のあたりが少しのりで汚くなるもうこれはのりなんで仕方ない。そりゃ蓋のあたりぐらいちょっと固まるよね。※中身は無事なので使用感に問題はありません。・失敗した時は悲惨なんやかんや本当にたまに失敗したときは面倒です。重ねると変になるので落とすしかなくて、そうするとアイメイクから何からやり直しになるので…。これは多分折込式のアイプチ全てに共通していると思います。ぐらいかな?慣れたら本当に短時間で二重作れるので重宝も重宝…これなきゃもう私のメイクは完成しない…。メリットのとこにも軽く書きましたが職場でたまたま、二重の話になった時にカミングアウトするまではみんな元々綺麗な二重だと思ってくれていたらしくて、大変嬉しくなる事ができた最高のアイテムです…。どうしても一重だとアイシャドウとか見えなくて楽しめない事も多かったのでこれだけで私は本当にメイク!めっちゃ!!!楽しい!!!!!って思えるキッカケにもなったので、一重の方もしお金に余裕があるようでしたら一度だけ試してみてください。オススメです。※アレルギー等の影響でだめな方もいると思うので、ご自分で様子を見つつパッチテストも行ってくださいね。可愛くなりたくてやって目腫れるとかほんと辛すぎるので…。#はじめての投稿#二重コスメ#二重メイク#一重から二重
もっと見る37
2
- 2020.02.25
★リアルダブルアイリッド2つ目にある動画が二重にする前の一重3つ目にある動画が二重にしたあと皮膜式タイプ。皮膜式なのでまぶたがくっつかないように注意。使う前にアイテープをつけて二重の癖付けをしてから使用。リアルダブルアイリッドを使う時は筆についている液を少し落とす。私はまぶたが重くて目の際に線があるので、日によりその線に邪魔されて目頭が二重になりづらい。少し白くなる。テカるから綿棒必須。
もっと見る35
1
- 2020.07.10
【お家時間にマスターしよう】・皮膜式ってすこーし難しくてコツがいると思います・最初全くならなくて液をダボダボ〜っと・1度に欲張って液を塗ってしまうと乾きにくくて幕がゴツく”不自然に!”一重女子も可愛くなりたいんや〜!eyeshadowも楽しみたいんや〜!同じ気持ちの人が少しでも勇気と自信が持てるようになりますように#私のおうち美容#一重メイク#奥二重#激重一重#二重になりたい人#二重#アイプチ皮膜#アイプチメイク#皮膜式アイプチひまく
もっと見る39
2
- 2020.04.29
折式ふたえ!めちゃくちゃ感動しました✨✨ずっと奥二重で平行二重にしようと二重テープで頑張っていましたが、メイクしたら剥がれてきちゃって…を繰り返していた私でもとても簡単に出来ました!写真だと見にくいかもしれませんが2枚目がbeforeです!3枚目は幅が広くなって平行になってる!!あんなに苦労して伸ばしてたテープは一体…😂😂塗って乾かすだけで終わります私は片目だけ塗って、手で仰いだ時にひんやりしなくなったら完成しています!30秒くらいかな?少し経ったらよれてる感じはありますが、めちゃくちゃ近くで見ないと気づかない程度です!!私のような不器用さんにこそ試して欲しいです☺️#はじめての投稿
もっと見る36
1
- 2020.02.23
はじめまして(¨̮)BiSHのセントチヒロチッチちゃんが大好きな者です|˙꒳˙)本日は私が普段から愛用している皮膜タイプの二重コスメについてご紹介します!リアルダブルアイリッド¥1500+税こちらは一般的な皮膜タイプの筆よりも少し太く、普段塗る範囲を広く取らなければ二重にならない私にとっては塗りやすいなと思いました♡(瞼は薄くはない方です🤔)乾く速さは、早くもなく遅くもないです(¨̮)イライラしたこともありません👍あと、そこそこテカります笑私はラメシャドウを重ねてあえてテカらせてます!見る人からしたら二重作ってる感はわりとあるのかなと思います…もちの良さですが、10時間以上外にいても私は今まで取れたりしたことはありません!でも、クレンジングでするりと落ちるので落としやすさは他の皮膜タイプよりも全然良いと思います\(^^)/画像2枚目がすっぴん(顔色悪すぎ)3枚目がダブルアイリッドを使ってメイクした状態です!以上になります(¨̮)読んで頂きありがとうございました!#リアルダブルアイリッド#皮膜タイプアイプチ#一重から二重#二重メイク
もっと見る37
1
- 2019.10.12
見てきただきありがとうございます✨私の目はアイプチのし過ぎでたるみがある感じです(泣)のりタイプのをしてもくっきりとよりノリとの境目が目立ちます前回…折式を紹介させていただきましたが折式を絶賛したのにそれよりいいものを見つけてしまいました笑それは…二重LABO!!!!まずは折式と二重LABOの紹介をしたいと思います💛🌟オリシキメリット①コスパが良い②はけが小さく塗りやすい③すぐ乾くデメリット①てかる②ノリタイプのよりはめだたないが何か塗ってる感じがある。🌟二重LABOメリット①コスパよき💛②折式に比べテカリがない!③すぐ乾く④形が綺麗に仕上がる(皮膚のパキパキ感?笑)があまりない笑デメリット①はけが太め私の評価はこんな感じです!笑最後までみていただきありがとうございました💛
もっと見る38
9
- 2019.04.05
SNSで評判の良い二重コスメを調べて購入しました❗️どちらの目に二重コスメを使っているか分かりますか?👁正解は、、向かって右側の👁です!もともと奥二重なんですが、こちらの目の方が腫れぼったく一重になりやすいので、二重コスメの力を借りる時があります💦最近使っていなくて、何が良いのか分からなかったので、評判の良いものを使ってみることに!実際に使用してみると、、前はテープ式を使用していましたが、こちらの方が自然です❣️全く分からないわけではありませんが、、もっと上手な方だともっと自然に仕上がるのかな??テープ式と違ってアイメイクをした後にできるので、よりやりやすい✨美容成分配合なので、負担も少なそう✨一日中キープできるし、満足です✨これで癖付けできればいいなぁ✨お値段は1500円。これで、どのくらい使えるかはまだ分からないので、使い切らないとコスパは分かりません😳
もっと見る125
0
- 2020.09.29
💕あなたの二重、広げられる?💕🌟K-Paletteフタエラボリアルダブルアイリキッド¥1620(税込)私は右目が奥二重に近い末広二重、左目が幅が細い普通の二重という目です。普段家で寝るときに癖付けはしてるのですが、外ではさすがに瞼が重くてもたない…外でも二重を作りたいと感じて手に取ったのがこちらです。正直に言います。オリシキ(折式)と同じ値段でこっちの方が容量多いからこれにしました。《《これ、良すぎる!》》2枚目が閉じた状態、3枚目が開けた状態(奥二重系末広二重の方)です。2枚目の真ん中にある線が、もともと末広二重の線で、その上に薄くあるのが癖付けで少し付いてきた幅広平行二重用の線です。これは塗ってすぐではなく、バイト終わってからの目です。(崖崩れレベルの化粧崩れですみません🙇🏻)時間が経っても他の化粧は崩れても、全然ビクともしない。ただ、オススメは化粧がすぐ直せる時はビューラーをした方が長持ちしました。重い瞼で二重だからこそ、何してもビクともせず、元ある二重に折り込まれてたので、この上ない幸せです。ありがとうK-Palette。ありがとう二重。そして、3枚目。逆さまつげさんが1人迷子で大変邪魔しておりますが、気にしないでいただけると助かります。🙇🏻次コンサートに行くまでにさらに上手くなってもう人形みたいな顔で行きます。#二重メイク#メイク写真#皮膜タイプ#フタエラボ#リアルダブルアイリキッド
もっと見る31
2
- 2019.05.03
二重コスメにはかなりお金を費やしてきました手元に残ってるプッシャーの量でお分り頂けるとおもいます😁今回は、使いやすかったK-Paletteのふたえのこたえをご紹介します🔰非接着式の形成化粧品です⚠️しっかり乾かさずにプッシャーでグイッとやると接着しちゃうので要注意⚠️美容成分も入っているのが嬉しいですね♪筆は広めで塗りやすい!販売されているものの多くは細いのが多いので、新しいと思います☺️速乾性もよく、乾いた後に綿棒なので軽く抑えればテカリも出てきません写真の目はノーメイクでやったのですが、(アイライン以外の)メイクをした後にこちらを塗ると目立ちにくいですよ!私は、塗った後にアイライナーを引くようにしています。にじむこともありませんでした✨メイク落としで落ちますが、お湯でふやかすとぬるっビョーンと伸びますまつげにつくと…😱…なので、目尻側に流す感じで落とすのがオススメです‼️専用リムーバーがなくても落とせて、肌の負担も少なくちゃんと二重になったので、個人的に最近イチオシの二重コスメです✨
もっと見る39
6
- 2019.01.24
お久しぶりの投稿です😅新しいコスメも色々ゲットしているのですが、時間がなくて溜まってる状態です…💦💦その内また投稿していきますのでお待ちください✧︎*。ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧︎*。前に皮膜タイプの二重コスメの比較レビューをしました。今でもちょこちょこ反応頂いて嬉しい限りです💕そこのコメントで今回レビューする二重コスメを教えて頂いて本日購入❣️本当はもう1つ紹介頂いた二重コスメと比較レビューしようと思ってたのですが、探しても売り切れ状態😥値段的な物や比較レビューの時の二重コスメもまだ残っているので、どれか1つ使い切ったら取り寄せしようと思ってます。----------◼️K-パレット◼️リアルダブルアイリッドFUTAELABO*皮膜タイプ。*セミマット仕上がり。*パーマ液のような匂い。*ハケが大きく一度で広範囲に塗れるが、細かい部分が塗りにくい。*大目に塗ったり重ねて塗っていくと白浮きする。*乾きは普通〜遅め。*テクスチャーはサラサラ。*オフはペリペリと剥がれるタイプ。★私の場合、皮膜タイプは基本2度塗りしています。写真は2度塗りですが、1度塗りでも二重になりました。----------正直な事を言いますが、私はリピートしないです😅理由としては結構白浮きするんですよね…。1度塗りで二重になるのはとても良いですが、そこに関しては他の二重コスメでもなります。前にレビューした二重コスメは1度塗りでも大丈夫でした(実際このレビューを書く前に全部試し塗りしてます)。ただ私は日によっては重た過ぎて1度塗りで二重になっても時間が経つとヒュン現象が起きる事があります。理由は私は重たい奥二重で瞼がむくみやすいから…。なので1度塗りで二重になっても基本2度塗り、調子悪い時は3度塗りしてます。重ね塗りするとその分厚みが出て不自然になりますが、重ねる時の液調整で不自然にならないようにはしています。あとは二重マットコートを使ったり、使うアイシャドウによってバレにくくなったりします。総合的に考えると、同じ値段ならハイブリッドフィルムや折式の方がリピしたいと思えます…😅💦それ以下のお値段ならオリプチです✨少しでも参考になればと思います‼️
もっと見る15
3
- 2019.02.11
👁FUTAELABO🎀K-PaletteリアルダブルアイリキッドTATTOO皮膜式二重のり従来のアイプチと違い瞼をのりでくっつけるのではなく、まぶたに薄い膜を作り食い込ませるふたえのり…😲❣️簡単に言うと…"まぶたにのりを塗って自分でアイテープを作る"って感じです!!!アイテープだと太さも幅も決まってて自分で切ったりしないといけない…粘着力を気にしながらアイシャドウとかを塗らないといけない…いつ取れるか分からない…といろいろ不安要素が多かったけどこれは普通に、もうふっっっつーにアイシャドウの上から塗れるから感動しました🥺✨しかもつっぱった感じとかもなく違和感ないです!食い込みが弱かったら二度塗り、三度塗りで強度も自分で上げれちゃう🥰私はいっつもメザイクにさらに付けまつげの芯で持ち上げて二重にしてたりしたんですけど、これ塗ってから薄い付けまつげも付けれるようになって、自まつ毛の時にも化粧したり少しナチュラルメイクになったりと化粧の幅も広がりました❤️ちなみに顔面晒してますが4枚目の動画は薄い付けまつげでもすごい二重に出来てテンション上がってる時です(笑)❤️メリット*自分で幅を決めて塗れる*塗るから取れない*アイシャドウの上からでも塗れる*簡単にオフ出来る💔デメリット*重い一重まぶたには不向き*塗ったところがテカるのでマットな化粧の人には不向き*慣れないと上手く食い込ませれない#二重#TATTOO#二重ラボ#FUTAE#メザイク#アイプチ#二重メイク
もっと見る14
1
- 2019.03.31
K-Paletteのリアルダブルアイリッドがっつり一重でも二重になれます。折り式なので目をつぶってもバレにくいと思います。使い方としては先に全ての化粧を終えた後に二重幅にしたいところに塗って乾かして付属のピンで折り込むだけです。二重になりにくいときは中央の部分を2度塗りすれば一重に戻りにくいです。接着式よりも肌に負担がかからないし、とても簡単に二重にできて言うことなしです!ただ水には弱いのでこれからの時期、プール、海には向いてないと思います。
もっと見る46
0
- 2020.07.11
▪︎FUTAELABO1週間前まではまあたそで有名なルドゥーブルを長く使用していました!新しくルドゥーブルを買いに行った時にFUTAELABOを見つけて容量も3倍程で値段が変わらないため試しに買ってみました!!ルドゥーブルで慣れてたため不安でしたがふた塗りですぐ二重になりました!☀︎・・2つを比較してみて・・✔︎ルドゥーブルとにかく筆先が細いです!元々二重で幅を広げたいひとにとてもオススメです!!!私のような奥二重や一重の方は何度も塗って理想の二重幅に広げる必要があり幅を広げた後にメザイクも使用していました。✔︎FUTAELABO筆先が太いです!まつげの生え際2〜5mm上ら辺に二回ほど重ね塗りだけで二重になりました!メザイクの使用をしないでいいくらいくっきり二重になりました。・・メイクについて・・下地・ファンデーション・アイシャドウまで終わらせた状態でFUTAELABOを塗ることがより自然に見せるポイントです☆((3枚目の写真))上→FUTAELABOの後にアイシャドウ下→FUTAELABOの前にアイシャドウ#二重メイク#リクエスト募集#はじめての投稿
もっと見る36
0
- 2019.09.14
#二重メイク#Kパレット#リアルダブルアイリキッドとうとう買ってしまいました!る⚫ーぶるを超えると噂のものを!ほんとに噂通りでした。2枚目の通り太筆でサッとひと塗りで完了。3枚目の小魚みたいな目から4枚目のくりくりおめめになりました。ただ、左目の形が少し特徴的で、目を閉じた時にどうしてもシワが出来てしまう、、、。これを解決する方法なにかないですかね?ただただ際に塗りすぎなんかな?なにを塗ってもこうなってしまうのが現状。でも今まで家のメイクボックス用とポーチ用と2本持ちしてた⚫式とはこれでおさらば✋JAF会員やアプリ会員に配布されるドラッグストアのクーポン券で10%でも安く買ってリピします!(汗に負けなければ。)職業柄、外でいる時間が長かったり、メイク直しの時間がなかったりなのでどこまで持つか、これから検証していきます🤗プラスでABのふたえ美容液も購入。これは朝の洗顔後と夜の風呂上がりに使います💕レポはまた後日😇
もっと見る26
0
- 2019.09.01
この商品をクリップしてるユーザーの年代K-パレット リアルダブルアイリッド
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質K-パレット リアルダブルアイリッド
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × 二重まぶた用グッズランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
D-UP | オリシキ アイリッドスキンフィルム | ”二重が本当に自然すきる。こんな自然に二重が作れるの?!とめちゃくちゃ感動しました😭” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
アストレア ヴィルゴ | アイビューティーフィクサーWP | ”引っ張られてる感もない!つけ心地がいい♡水にも強いのにクレンジング ではつるんっと落ちてくれるので有難い!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
アイトーク | アイトーク クリアジェル | ”透明タイプで目立たず強力な粘着力!プッシャー付きで初心者も簡単に自然な二重に♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | 大人のルドゥーブル | ”非接着タイプ、バレないしメイクにも影響しづらくておすすめ❤︎” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
セリア | アイテープ片面(のびる)絆創膏タイプ スリム 120枚 | ”のびるアイテープ。コスパがよすぎる!このテープに出会えて本当によかった♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | ルドゥーブル | ”目立ちにくい!ウォータープルーフ!プールや汗をかく運動 長時間レジャーにもぴったり!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
アイトーク | アイトーク スーパーホールド | ”容量が多く、値段も安い!接着力はとても高いです!クレンジングシートでこすれば簡単に落ちます” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
メザイク | ブラックファイバー120 | ”まぶたに貼り付けたらぴったりと密着し二重が取れません♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
Automatic Beauty | シングルアイテープ | ”接着力◎医療用テープと同じ素材でできている。24時間どの時間でも使える!” | 二重まぶた用アイテム |
| 924円(税込) | 詳細を見る | |
ROYAL | ローヤルプチアイムSプラス~スーパーハード~ | ”水にも強いウォータープルーフタイプ。スーパーハードなだけあって強度もばっちり◎” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る |