こんにちはー❕𝔖𝔞𝔨𝔲𝔯𝔞🥀です今回は私の二重のくせ付けについて紹介しますっ🤧ぜひ見ていってください❕私の目について私の目は画像を見たらわかる通り重くてあつーい瞼でした😢重い重いとにかく重い奥二重もはや奥二重の線さえ見えないほど厚いまぶたです😂さらに蒙古襞があり綺麗な二重を作るのはなかなか難しいんです😢さらに奥2重奥二重っえ三重に癖づいてしまったり上手くいかないことが多いんです😭蒙古襞あり奥二重の人必見のくせ付け方法です❕癖付け2枚目を見たらわかる通りです❕アイテープを二重にしたい幅にくい込ませて適当な長さで切りますそのはしっこにのりアイプチを塗ってプッシャーで押し込む!基本癖付けは家で行っていたのでナチュラルとかバレにくいは考えずにとにかくガチガチに固めましたアイテープのはり方なんですが奥二重の人はまず目頭側は奥二重の線にそって貼り目じりに行くにつれて段々と右上がりになるように貼ればいい感じになります❕私は蒙古襞ががっつりあり並行二重にすると目頭辺りがおかしくなるので少し幅広めの末広二重を作ってます末広二重は癖づきやすいですしアイシャドウとかも結構仕上がりが綺麗なのでオススメですちなみに3枚目は全てすっぴん目です使ったアイプチアイトーク・安いしがちがちでおすすめですセリアのびるアイテープ・伸びが良くて使いやすいです皆さんの参考に少しでもなれたら嬉しいです❕またねー、
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックアイトーク アイトーク
画像・動画からクチコミを探す気になる仕上がりとキープ力をチェック!アイトーク アイトーク
207
84
- 2ヶ月前
こんばんは、のんさんです(◠‿◠)!今回は…、アイプチ8選をご紹介します🥺!私もアイプチ→アイテープにきた民なのですが、アイプチって私のような重たい瞼さんよりは、薄い瞼でナチュラルメイクをしたい方には持ってこい!のアイテムだなぁと思います。(私は重たい瞼すぎて…アイプチ沢山試しましたが、どれも合わなかった😂)いや、合わないことはないのですが…なんていうんだろうか。「あ!今日綺麗にできた!」と思っていても数時間後には、落ちてるのだ…。目をパチクリするだけでアイプチ消えるんだが。wwww😂😭😂😭私は最近アイテープ&アイプチ(アイテープの切り端を塗り塗りする)用途として使ってます🙏ゴシゴシ落としたりするとかぶれたりしてまぶたが痛みやすいのでアイプチを落とす時や使う時は気を付けてください(瞼はかなーり薄くて繊細なのです)🥺是非ご参考になれば嬉しいです〜。ではでは🌸(@honeycute01)
もっと見る101
2
- 2ヶ月前
バレない自然な二重になる使い方を紹介!アイトーク アイトーク
やっと左右対称の二重が作れるようになりました🥺✨と聞いて (*´・д・)どゆこと❓ってなる方もいらっしゃると思います。説明しますとあたしの目は片目が平行二重。(平行二重なのか並行二重なのかいつも迷う。どっちも合ってそうやんね🤔)片目が一重。という左右非対称で、これがもうほんまにめっちゃ大変なの😭1番イヤなのはアイメイクがやりづらいメイクとこ😭💦個人的には一重でも二重でもどっちでもええけど、左右対称になってくれ…🙏と日々思い続けてるのですが、そう簡単にはなってくれなくて😂(個人的には一重メイクも可愛いと思ってます😘)長い年月をかけてアレコレ試して、ようやく左右対称の目が作れるようになりました‼️‹‹(´ω`)/››‹‹( ´)/››‹‹(´ω`)/››🎶まばたきをしても自然!アイシャドウも好きに塗れる!めっちゃ嬉しい😭💕(まぁ…左右対称になったからといって可愛くなったわけでもないし、相変わらずの猫目…というかツリ目やねんけどさー😂)あたしコレ書きたくてLips始めたようなとこがあるの。(初投稿がこのネタなんよ)そしてずっとこの投稿を書きたかったのに全然出来てないからLipsを再開したといっても過言ではない…(´-ι_-`)フッ✨興味のない方も多い(と思われる)ジャンルの話ではありますが、一部の悩める方の参考になると嬉しいです😊長くなりますので興味のある方はお付き合い下さい🙇🏻♀💦ꕤ••┈┈┈┈••ꕤ🍀ꕤ••┈┈┈┈••ꕤ🍀ꕤ••┈┈┈┈••ꕤまずあたしの目👀の説明から。元々は末広二重と一重の左右非対称でした。この時は正直そこまで困らないというか、アイメイクでサイズを揃えることが出来ました。ところがある日、片目が末広から平行へ😱こうなるとアイメイクをすればするほど左右が全然変わってきます😰アイメイク好きとしてはこれは困る😭ただその頃はつけまつ毛全盛期✨ツケマをすると二重になったので流行ってる間はそれでなんとか乗り切りました( -᷄ω-᷅)フゥ…⚠️ちなみにツケマで二重にならない方は少しまつ毛から離したところに付けてみて下さい。位置や角度でかなり変わります👍✨そしてそこから数年が経ち、ツケマはもうやめよう…という年齢に😂そこからあれやこれや試しました💦写真のアイテム以上のアレコレ持ってたと思います(笑)そしてこの全てを通ってきた結果、今できるようになったと言っても過言ではないので、もしアイプチで二重にしたいなーって方で簡単に出来なかった方は諦めずに少しずつ試していくのをオススメします‼️ちなみに今現在はまつ毛を上げてマスカラを塗ると二重になります。めんどくさいときはこのままでいますが微妙に左右の二重幅のサイズが違うのでアイプチを使うとやっと左右対称になります😅ꕤ••┈┈┈┈••ꕤ🍀ꕤ••┈┈┈┈••ꕤ🍀ꕤ••┈┈┈┈••ꕤ#アイプチ や#アイテープ の紹介結論から言いますと写真のアイテムを全て使ってきた結果#ルドゥーブル のノーマルタイプで安定するようになりました。昨年買ったのにタイミング逃しまくってようやく今初レビューです😣💦いわゆる非接着タイプ=皮膜式とも折り込みとも呼ばれるアイプチ。ルドゥーブルの良いところは筆が細いので繊細な二重作成に向いてます。ただし塗り重ねる時も細過ぎるので少しめんどくさい(笑)乾きは遅め。比較的硬めの皮膜なので二重になりやすいと思います。平行二重…特に幅が広めなのを作る場合は目の形次第では難しいです。2枚目の画像にありますが末広二重なら簡単に出来ます。この動画撮ったせい(末広した上から並行作ろうと手抜きしたから)で本番の並行二重の出来が悪くて撮影できんかってんけど🤣💦今度上手くできたら撮りたいなぁ🥺まばたきをしても自然だし、テカって見えるのは上からアイシャドウで目立たなくできます。ただ最初から皮膜式を使っても使いこなせてなかっただろうなーというのが正直な感想💦特にあたしは片目の二重と同じにするというハードルがあるのでかなり難しかったです😭そこで登場するのが#ダイソー のアイテープ 片面と両面接着タイプのピンクの#アイトークと#メジカライナー #ナイトアンドハード非接着タイプの黄緑の#オートマティックビューティ #シークレットクリアフィルムこの辺を全て通ってきて今がある。という感じです。他の方の投稿を見ても上手く作れている方は数年がかりで辿り着いてるイメージ🤔以上4点の説明は他の投稿でしょうと思います😣💦さすがになげぇ………ポカ━( ºдº )━ン...ルドゥーブルの使い方の説明や#メザイクマットフィルム との違いも後日改めて書きたいと思います。興味のある方はそちらもよろしくお願いします🙇🏻♀ꕤ••┈┈┈┈••ꕤ🍀ꕤ••┈┈┈┈••ꕤ🍀ꕤ••┈┈┈┈••ꕤ#しゆ_2重偽造現在コメントをオフにしてますが、なんか声かけたいなーって時やレビューの質問はコメント出来る過去の投稿にでもコメント頂ければと思います😊コメントオフにしてる分、皆さんの投稿を読みに行ったりイイネしたりたまにはコメントに行きたいなーと考えてます。ペース掴めるまではマイペースで行きますね(´`*)
もっと見る177
1
- 1ヶ月前
この腫れた目…殴られたの?ってくらいひどいな~😂でも誰しも同じような経験ありますよね?泣いて起きたらあなた誰ですかって顔こんな顔で仕事行きたくないそんな私を救ってくれたのが【コージーアイトーク】!!使い方は画像でまとめました(3枚目)ここまで目が腫れると、折式やルドゥーブルなど折り込むタイプじゃびくともしませんでしたですがこのアイトークは瞼同士を接着させる為無理やりですがなんとか二重になるのです!※1枚目の写真Before→泣いた直後After→翌日メイク後1枚目の写真のBeforeの右目、二重じゃないですか実は翌日朝起きたらこの二重線が無くなるくらいさらに腫れてました(;゜∇゜)笑そんな状態でもなんとかなっちゃったからもう感激!!!!1枚目のAfterの方、あまり二重に見えないんだけどって思った方あの腫れた目を通常の奥二重の私に戻しただけなので二重幅狭めです、すみません(-人-;)でも通常の状態に戻せただけで十分満足☺️そして私的オススメポイント実はプッシャーなんです👏✨プッシャーの先が薄くて細いのと両端で形が違うから使い分けできること!そしてアイトーク本体とセットさせてしまうことができるので失くす心配もないのですごく良い!他のメーカーの二重アイテムを使う時もプッシャーは絶対アイトークのを使ってます🤫💓私が初めて使った二重アイテムがこのアイトーク安いし簡単に二重になるので初心者さんにおすすめです👌よく目を腫らしちゃうよって方緊急時の為に二重アイテム持っててもいいかもしれません😌誰かの参考になると嬉しいです💓
もっと見る148
21
- 2019.09.07
人気のクチコミアイトーク アイトーク
みなさんこんばんは♪KOKOA💕です雑談入りまーす目つきが悪いと言われたことありませんか?私はクラスの子に言われました笑「KOKOA💕目つき悪いよ」「そ、そうだよね~」知ってるこの私が一番知ってる笑って過ごしましたが内心とてもショックでした。 自分のコンプレックスでしたからね。でもそんな人たちに「KOKOA💕の目ぱっちり二重でかわいい」って言われるようになりました‼️そう!私のコンプレックスを解決してくれたのはアイトークです。使い始めたときはなにこれ一重じゃんってなっていました。けど何度もやっていくうちにきれいに出来るようになりました。パチパチ👏やっとやり方を説明していきます。写真を見ていただけると分かりやすいです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー1紫色の部分にアイトークをぬります。2水色のところまで手でぽんぽんしたながらひ ろげていきます。3黄色のところからプッシャーでおしてアイト ークとまぶたをはりつけます。 ❣️完成❣️ポイント💡特に2のところを注意してください。あまりひろげすぎると、「あっこの子アイプチバレバレじゃん」って思われます。皆さんもぜひやってみてください。最後まで読んでいただきありがとうございます‼️
もっと見る36
1
- 4週間前
この腫れた目…殴られたの?ってくらいひどいな~😂でも誰しも同じような経験ありますよね?泣いて起きたらあなた誰ですかって顔こんな顔で仕事行きたくないそんな私を救ってくれたのが【コージーアイトーク】!!使い方は画像でまとめました(3枚目)ここまで目が腫れると、折式やルドゥーブルなど折り込むタイプじゃびくともしませんでしたですがこのアイトークは瞼同士を接着させる為無理やりですがなんとか二重になるのです!※1枚目の写真Before→泣いた直後After→翌日メイク後1枚目の写真のBeforeの右目、二重じゃないですか実は翌日朝起きたらこの二重線が無くなるくらいさらに腫れてました(;゜∇゜)笑そんな状態でもなんとかなっちゃったからもう感激!!!!1枚目のAfterの方、あまり二重に見えないんだけどって思った方あの腫れた目を通常の奥二重の私に戻しただけなので二重幅狭めです、すみません(-人-;)でも通常の状態に戻せただけで十分満足☺️そして私的オススメポイント実はプッシャーなんです👏✨プッシャーの先が薄くて細いのと両端で形が違うから使い分けできること!そしてアイトーク本体とセットさせてしまうことができるので失くす心配もないのですごく良い!他のメーカーの二重アイテムを使う時もプッシャーは絶対アイトークのを使ってます🤫💓私が初めて使った二重アイテムがこのアイトーク安いし簡単に二重になるので初心者さんにおすすめです👌よく目を腫らしちゃうよって方緊急時の為に二重アイテム持っててもいいかもしれません😌誰かの参考になると嬉しいです💓
もっと見る148
21
- 2019.09.07
どうも〜!一重女子です👧🏻🌻アイプチを試したり調べたりしてきてまつ毛を上げることが大切だと知りアイトークで二重にしたあとまつ毛を上げてみたんですけど、、なんか無駄に長すぎてキモくね?カールしてないからなのか、、単に長すぎるだけなのか、、かわいい!とはならないですよね、、3枚目の写真見て、もっとこうした方がいいよ!ってアドバイスやオススメのまつ毛商品教えてください👀💖#一重女子#激重一重#一重メイク#二重になりたい#アイトーク
もっと見る70
4
- 2020.03.22
⚠️汚顔注意⚠️こんばんは!田舎の住民楓🦎です🙌私最近、横浜流星くんにどハマりしてしまいました😭イケメン!!!(あなたの番ですの時とか特に)そんな田舎の住民…横浜流星くん風アイメイク(仮)してしまいました流星くんファンの皆様すいません、素材が違いすぎて似ても似つかない結果になってしまいました、全力で詫びるので許してください🙏🙏どうやったら流星くんになれるのかアドバイスあったらよろしくお願いします😘(顔面の素材の問題以外で)でも、アイプチで二重幅いじるだけでかなり目の印象が変わるということは学びました笑笑下手すぎてちゃんとできなかったんですけど…#男装メイク#モノマネメイク
もっと見る99
8
- 2019.10.11
こんにちは;)今回は、アイプチのコツをご紹介。まず、私は貧乏だったので、アイトークのピンクのタイプしか買えませんでしたが、ピンクはウォータープルーフじゃないので体育祭の練習の時など、顔に汗をかくとのりが白くなって粘着力が無くなる事がありました。目に白いの付いてた笑人にバレる前に拭いてたけど💦だから、私はピンクだったけど緑とか紫の方が汗に強いと思うから、そちらをオススメします。😉では、コツの説明です。🔹やり始めの頃は、無理に二重幅を広げようとせず、まずは瞼を食い込ませて目を少しでも大きく見せる事を目標にしてね⭐🔹慣れるまでは、のりを塗ってすぐにプッシャーで押して大丈夫。ちゃんとくっつくし、乾く前にやり直しが出来る⭐🔹プッシャーはY字じゃなくてI字の方のみで🔹プッシャーは目頭を基点にして目尻に向かってなぞる。基点の位置で二重の幅が決まるよ⭐🔹プッシャーを眼球の丸み(まぶたのくぼみ)に沿って食い込ませる⭐説明難しい💦ぐらいかな〜。やってみてね⭐私がアイプチしだした頃は一重のまま目がちょっと大きくなったくらいにしかならなかったけど、1年経つ頃には奥二重になって2年経つ頃には二重になって、、と二重の幅が広くなったから最初から二重にならないからって諦めなくて大丈夫!3年経つ頃には二重の癖がついて、それ以来全くアイプチ使わなくてもずっと二重です。私の妹もそれで二重になったよ!みんなも、続けたら天然二重になるかも!!✨
もっと見る33
2
- 2020.01.26
こんにちは🌻🌻まなまなです✨️✨▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃▹◃┄▸◂┄▹◃アイトーク୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧少し前まで愛用していました😌結構汗、水に弱くて少しでも濡れると濡れた箇所から剥がれてきてすぐにノリ自体が取れてきてました😳雨の日とかこれからの時期だと雪の日とかもあまりおすすめしないかも⚠️塗ってから乾くのは結構早くて良かったけど二重にしてすぐは取れたりとかはないけど持続性はあまりないのか少し時間経つと私もそうですが瞼が厚めの方は瞬きしてるだけなのに取れるなんてことも😱💦少し匂いがあるのも気になるところかな🤔回数使っていくと、黒い部分が中に入っていくことが結構ありました😣💦💦プッシャーは抑えやすくてプッシャーだけ今でも愛用してます💓💞笑୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧私みたいな瞼が厚めの方とかは、何度か重ね塗りすれば全然OKだと思います🥰ノリタイプなのでくっつかないって訳でもないしお値段も結構安めで、あまりお金かけれない学生さんとかでも買えるので1度試してみてはどうでしょうか?🤔﹖﹖是非参考にしてみてください♡♡♡♡♡▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃▹◃┄▸◂┄▹◃以上、まなまなでした✨️✨#私のベストコスメ2020
もっと見る63
0
- 3ヶ月前
※目アップ注意みなさんこんにちは。今日も先日ドンキホーテで安く買えたものを紹介します。今回紹介するのはコージーの「アイトーク」(850円)です。ドンキホーテで498円で購入しました。【使い心地】いい点・肌トラブルがなかった・安い・程よい粘着力・コンパクトで持ち運びしやすい・液が白いのでどこ塗ったかわかりやすい・水でふやかすと簡単に落ちる人によっては悪い点・説明書に奥二重用のやり方が書いてない・人によっては粘着力が足りない・種類が多すぎてどれ買ったらいいか迷う【写真の説明】1ページ目私は割と奥二重であることを気にしてないのですが、安かったので試しにピンクのやつを買ってみました。筆が細いので塗りやすいです。匂いはほとんどしませんが、修正液みたいな匂いです。乾くと液体がゴムみたいになり、縮んで溝になるという仕組みです。2ページ目実は最初は説明書に書いてある通りに、一重の人向けのやり方でやってみましたが変わりませんでした。(溝にしたい部分に塗る)塗って乾いた膜が、瞼に乗っただけって感じでした。次にネットで見かけた方法を試しましたが、これも上手くできませんでした(元々の二重線に塗って溝をくっつけて、溝を閉じる→新しく溝にしたい部分を、塗らずにプッシャーで押す)溝を閉じる事は出来たのですが、プッシャーで押しても溝になりませんでした。私の場合、普段前髪で目のすぐ上が隠れているのでわかりにくのですが、眉骨が低いのでまぶたが重たく見えます。そのため奥二重の原因は瞼の脂肪が多いからだと思っていたのですが、よく見るとちゃんと眉の下は凹んでいます。つまり脂肪が多いのでなく、皮膚が多い(たるんでる)のが原因だと考えました。前回マスカラを紹介した時、上まぶたのまつ毛が上を向かなかったのは、瞼の余った皮膚がまつ毛の上に乗っかってたからだと推測できます。3ページ目ということで考えた作戦は、目を開けたまま、新しく二重にしたい部分を決めておく↓新しく二重にしたいところから元々の二重線までの間を全部塗りつぶし、目を閉じて液が半透明になるのを待つ。↓プッシャーでしっかり押しながら目を開ける。元々の二重線と新しく二重線になるところが合わさってくっついたら完成流石に一発では上手くいきませんでしたが、三重になってしまった↓おそらく元々の線と新しい線がくっついてないので、合わさってない部分をもう一度塗る奥二重のまま↓おそらく新しい二重線が下すぎるため、さらに上を塗って新しい二重線の高さをあげる。というやり方で上手くいきました。4ページ目なんか眠そうな顔になりました。アイプチだとやはり下を向くと不自然ですね•••。それに目の形が若干変わってしまうのも個人的には気になります。しかし、これでアイラインやマスカラが上手く塗れるようになるので、そこはアイプチのいいところですね。【総評】星5水とティッシュで擦ってあげると簡単に落ちてくれますし、粘着力も私的には十分だと思いますし、なによりも安いし、とてもいい商品だと思います。あまりにも種類が多いので買うときにかなり迷いましたが、一番スタンダードで安いこれを買ってよかったと思います。慣れれば簡単に二重になれるので、気になってる方はぜひ買って試してみてください。最後まで読んでいただきありがとうございました。#スウォッチ
もっと見る64
10
- 2018.12.09
※2枚目から目出てきます👁相談?です私は元々一重で、左目はアイプチすれば2枚目のような感じになるのですが、右目がなんというか…骨が邪魔して二重にならないんです…🥺普通、骨と眼球の間(?)にプッシャーくい込ませてまぶた折りたたむと思うんですけど、その間が全然なくて、全然くい込まないんですよね…だから3枚目みたいなぐしゃぐしゃになってしまうんです😭全然整形も考えていて、埋没とかだったらメス入れないからいいと思うんですけど、私みたいな皮膚問題じゃなくて、骨問題だったら埋没で二重になるんですかね…整形したことないから知識も全然ないですけど、くい込まないから骨削らないと物理的にまぶた折りたたむの無理なんですよね…あー二重に生まれたかったちなみにルドゥーブルとか折式とか色々やったけど、結局アイトークが1番くっつきました私の中では。安いし、プッシャー無くならんけありがたいです。二重整形したことがある人とか、骨が邪魔して二重にならん現象の人いたらアドバイス欲しいです…🥺#はじめての投稿
もっと見る51
0
- 4ヶ月前
⚠️お目目大量にあるので注意⚠️私の二重事情について話したいと思います!良かったら見て下さい☺️実は…わたし…ド一重なんです!!調子が良い日もあれば、悪い日もあるので、日によってアイプチやアイテープ、絆創膏など使い分けたりしてます⚡️人に会う日なのに一重じゃ会えないよ…とか今日ははっきりしたメイクをしたい気分…!!などその日によって作る二重も変えています(奥二重や平行二重とか)💋写真のものはアイプチで作った二重になります💁♀️2枚目が並行二重風💕3枚目が奥二重風💕一重さんはよく「蒙古襞」があり美しい二重にはなりにくいと聞きますが、実際そうではないと思います🤔わたしの場合、奥二重風にしたら蒙古襞があるように思えますが、並行二重風にしたら蒙古襞が無さそうにみえます(写真の撮り方もあるかも)一重も捨てたもんじゃない!!と私は勝手に思ってる😘#二重#一重#奥二重#アイプチ#アイテープ#二重メイク#アイメイク#メイク
もっと見る112
21
- 2018.04.09
二重になりたい!アイプチ初心者にこの二重のりをおすすめしたい!!🔥《コージーアイトーク》850円らしいんですけど、ドンキではこのピンクだけが500円で売っていました!!(゚ロ゚)いい所⭕①手を出しやすい値段②まぶたにスムーズに塗れる③パタパタ手で乾かせば30秒で乾く✨④水でカンタンに落とせる!良くない所❌①多少のアンモニア臭(塗るぶんには影響は無いが直接匂いを嗅ぐとツンとくる)②せっかちさんが乾いてないうちにプッシャーすると確実に失敗する笑まぁ悪いとこって言ってもほとんど一般の二重のりと変わりませんね!アイトークシリーズは他にも(写真三枚目▼)ムラサキ💜《強力タイプ》「強い接着力で厚く重たいまぶたの方も、少量でくっきりとした二重ラインを作ることができる」みずいろ💙《汗水皮脂に強い》「ウォータープルーフでスポーツにもおすすめ洗顔石けんでカンタンに落とせます」そして、このピンク💓ドンキでなんとなんと500円です!どこにも売ってるとは限りませんが、ドンキがかなり大量入荷したということで安くなっているので、売っている確率高いと思います!!!ホントにカンタンに二重が手に入れられるのでぜひ買ってみてください⸜❤︎⸝閲覧ありがとうございました〜(・ᴗ・)⚐⚑⚐゛
もっと見る48
0
- 2020.03.31
ぱっちり平行二重になりたいと思い、アイプチなるものを買って早1年👀試行錯誤を繰り返し、しっかり跡がつくやり方をみつけたのでご紹介したいと思います!------------------------------------------------------------①目頭側の二重の線を消す!!!→私はけっこうしつこい奥二重気味だったのでただまぶたを上げて接着するだけでは無理でした。(もう一重の方がきれいにできやすいのでは?と思ったほど。。。)なので蒙古襞をぶち壊して平行にするために、蒙古襞を無理矢理上げるようにして、奥に引っ込ませます!②新・目頭側の線ができたらそれに合わせて残りも作る→1箇所だけでは当然ながら元にニョンと戻るので、全体的に二重を作りましょう!⚠️この時、元々あったすべての線を消すように食い込ませましょう⚠️(のちに幅を広げる時に元に戻らないように)③平行二重完成!あとはお好みで広げていきましょう!⚠️広げる時は二重の線からプッシャーの幅ずつやること⚠️(一気に欲張ると、また1からやり直しになる可能性があります)------------------------------------------------------------私はこうやって平行二重にクセづけできました!ポイントはやはりもとあった二重の線を消すことです!(4枚目)こうすることで元に戻ることを防いでくれます!ぜひおすすめです!#アイトーク#二重#平行二重#アイメイク#奥二重から二重になる
もっと見る27
12
- 2018.06.24
一重女子です👧🏻🌻アイテープは相変わらず食い込まない!!ルドゥーブルやオリシキも試したけど瞼の真ん中だけ折りこめなくて落ちてくる!唯一マシになったアイトーク。これ二重なん?(笑)アイトークで目頭から黒目の上まで塗ってまつ毛上げてなんとか、、でも目つぶったらやっぱりぱっくり割れみたいな線になっててバレバレだし🤥バレにくい方法教えてください!!あと、、アイプチしてても出来るアイメイクを教えてください😢アイシャドウしてからアイプチしてもなんかちょっと浮いてしまう、、このアイシャドウがいいよ!こんな風にしたら浮かないよ!など、教えて欲しいです(;_;)#一重女子#激重一重#一重メイク#二重になりたい
もっと見る56
0
- 2020.03.20
癖が着きやすすぎてビックリしました!まだ使い始めて2日目ですけど、癖ずけにピッタリでした!(また癖が着いたら報告します。)肌荒れないし、結構な粘着力あるし、値段も1000円超えなくて、クソいいですよ笑あ、でも寝る時につけると、ヤベぇことになります。(°ρ°;)ヤベ。くせが着きやすいかは、個人差がありますが、私は、比較的瞼が薄いので癖がつきやすかったのかもしれません。ですが、このレビューを見て少しでも参考になればいいなと思います。(●︎´▽︎`●︎)最後に、私は、1ヶ月後に二重瞼になってみせます!!!!!!(宣言)w
もっと見る43
0
- 2020.02.09
初めて買ったアイプチは…ダイソーでした笑ですが、ダイソーは引っ張ったりしてあまり良くなかったです(肌にも合わなかった)なので!!とても評判がよくて知名度が高いアイトーク!!その中のピンク色のものを買ってみました🥺さてさて…買ったのは良いけどほんとにいいのか…?と思い、心配しました😅使うと…?!百均のとは全く違う?!思わずすげぇ!!と(^^;すごく良かったんです笑私は奥二重なんですが、二重に出来ないかと悩んでいたのですが、付けてみるとちょっと!!ちょっとだけですが()二重になりました(;_;)感動、なので!!みなさんも買ってみてください(^^)あんにょん👋#二重メイク
もっと見る44
0
- 2020.01.22
コージー アイトーク¥850私は600円くらいで購入しました。これを使って20年弱くらい?かな。学生のころはアイプチとして使ってました。これを使っていたおかげか今では二重の線がついて二重に😊たまに奥二重、一重になることあるけどほぼ二重をたもってます。二重にしようか迷ってたけどおかけで二重になれました。今ではつけまつげの接着剤として使ってます。まつげエクステが苦手なので今でも100均のつけまつげを使用してます。これを使えば1日とれることもなく、少しの水なら大丈夫でした。プールや海も少しなら大丈夫でした。全部、顔をつかってしまうととれてしまいます。これが気にいってるのでスーパーウォータープルーフやスーパーホールドを購入するのに迷ってしまいます。これを使ってまぶたが荒れたりはがれやすくなったことがないので、同じようにつけまつげの接着剤に使ってるよって方がいたら教えてください。
もっと見る27
0
- 2019.11.03
みなさまこんにちは😃どうにかきれいになりたいSizuneです!今日はなんと!今まで悪戦苦闘してきた二重についてです!昨日寝る前に、二重を作る練習をしていました。いつもは全くならず、諦めてふて寝するのですが…なんと…できたんです!ドンキホーテで頑固な一重さん用のを購入し、練習をずっとしてきたのですが、やっとなったんです!切願した二重…まだ完璧ではないけどなった!!これからもっと修行を積んで、完璧な二重になれるよう頑張ります!それではみなさま、また次の投稿で🙌
もっと見る46
0
- 2019.09.30
【今までの二重アイテムでいちばん良かった!一重さん必見!】みなさんこんばんわ!ローズです!今回は、コージーのアイトーク(ピンク)をレビューしていきたいと思います!それでは٩(.^∀^.)งLet'sgo☆商品名コージーアイトーク(ピンク)☆値段850円☆種類アイトーク(ピンク色のヤツ)アイトークスーパーホールド(紫のヤツ)アイトーク大人のまぶたコントロールアイトーク大人のまぶたコントロールカートリッジアイトーククリアジェルアイトークハイブリットフィルムアイトークスーパーウォータープルーフこの商品は種類がたくさんあるので、シーズンや行く場所なので変えることもできるし、自分に合ったものを見つけやすいと思います。私が使っているピンクが1番王道で使いやすいと思います。使ってみた感想は、白っぽいので乾いているかの確認がしやすく、まぶたが荒れたりすることがないので、肌に優しいのが好きなところです。しかも、落とすのもウェットティッシュでも落ちるくらい簡単に落とせるので、学校にもしていけるし、休日のメイクにもOKです。ただ、卒業式や映画など泣いてしまう時には向いてないので、そういう時はウォータープルーフタイプのを使うといいのかなと思います!3枚目の写真二重に見えなかったりしたらごめんなさい!もし二重がわかりやすい、いい撮り方などがありましたら、コメントで教えてください!_|\○_オネガイシャァァァァァス!!最後まで見てくださってありがとうございました!他にも投稿しているので良かったら見ていってくださいね!ではまた次回お会いしましょう!(* ̄▽ ̄)ノ~~マタネー♪
もっと見る33
0
- 2019.05.06
普段皮膜式のコージー本舗アイトークハイブリッドフィルム物理的二重論を使っています。先日ドンキに行った時そういえばそろそろ無くなってきたなーと思いましたがそんなにお金が使えなかったので買うのやめようと思ったら500円コーナーにアイトークが…!同じ会社だし期待して買いました。そして私のまぶたが特殊なのかこれがそのような二重のりなのか分かりませんが完全に乾かしてからプッシャーで上げると皮膜式みたいに瞼が折り込まれました😳500円でこうなるならめっちゃええやん?!本当はメイク前だけど失敗したからメイク後に二重にしました。瞼が重過ぎない人はこれでもいいかも👏💕
もっと見る35
0
- 2019.06.28
⚠️※2枚目以降目玉注意※⚠️ピンクのやつコージーアイトーク白のやつダブルアイリキッドKCアイメークアップ(ダイソー)左目ダイソー100円右目コージー500円(ドン・キホーテにて購入)ガッツリ一重人間です今までメザイク使ったことなくて試しにこの2つに挑戦しました。感想としてはダイソーすごい初心者でも割と綺麗に二重つくれる。気がついたら一重に戻ってはいるけど。コージーのは私のやり方が下手くそ何だろうけど白いゴミみたいのができるし割とすぐにただいま一重。プッシャーはコージーのがいいです。ダイソーのプッシャーは痛い。本当はテープのがいいんだろうけど初心者にとっては難しくて。やってみたことあるけどひゅんっ…って一重に戻るというぐち。綺麗な二重にしたかったら本当はもっといいメザイク買った方がいいんだろうけどね。
もっと見る35
0
- 2018.04.18
二、三枚目が二重にした写真になります二重に憧れが強くて購入☺️まだ外につけていったことはありません、、半日くらいで自ら取ってしまうのですが1日は持つと思います!!
もっと見る21
0
- 2017.09.21
この商品をクリップしてるユーザーの年代アイトーク アイトーク
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質アイトーク アイトーク
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × 二重まぶた用グッズランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
D-UP | オリシキ アイリッドスキンフィルム | ”二重が本当に自然すきる。こんな自然に二重が作れるの?!とめちゃくちゃ感動しました😭” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
アストレア ヴィルゴ | アイビューティーフィクサーWP | ”引っ張られてる感もない!つけ心地がいい♡水にも強いのにクレンジング ではつるんっと落ちてくれるので有難い!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | 両面二重テープ | ”両面タイプなのでアイシャドウ塗った時に剥がれることもない。綺麗に二重もできてこのコスパ!” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る | ||
ルドゥーブル | 【期間限定】まあたそルドゥーブル4ml | ”筆先も細くて微調整しやすい♡腫れぼったい瞼の方にオススメな商品です!!” | 二重まぶた用アイテム |
| 2,600円(税抜) | 詳細を見る | |
ROYAL | ローヤルプチアイムSプラス~スーパーハード~ | ”水にも強いウォータープルーフタイプ。スーパーハードなだけあって強度もばっちり◎” | 二重まぶた用アイテム |
| 2,800円 | 詳細を見る | |
DAISO | のび〜るアイテープ | ”64枚入りでコスパ最強! 伸びることでくい込みが強く、二重を作りやすい ” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る | ||
ルドゥーブル | ルドゥーブル | ”ずっと二重!夢のよう!!なので、プールや汗をかく運動 長時間レジャーにもぴったり!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | ルドゥーブル プレミアム | ”スーパーハード・超速乾タイプ。違和感もないし、アイシャドウの上からやっても綺麗になる!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
ラクオリ | リキッドフィルム 2 | 二重まぶた用アイテム |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | ||
DAISO | ふたえテープ 目立たず肌になじむ絆創膏タイプ | ”絆創膏タイプだから目立たない◎テープっぽいツヤ、ビニール感がない!” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る |