またまた100均アイテープのレビューです✨ダイソーしなやかフィットふたえテープ片面テープポイント102本もちろん100円✨だんだん二重そのものの仕上がりに差が出なくなったのはお気づきの通りなのですが、使用感や仕上がりをメインに書いていきたいと思います。🙆いい所安い✨ダイソーなので手に入りやすいテープが硬めなのでヒュン現象が起きにくい(気がする)短めなので見立ちにくい枚数が多い目頭、目尻側が均一に丸くなく幅が狭まってる🙅♀️うーんな所硬さ故にテカリ易い化粧が少し乗りにくいある程度癖が付いてないと難しい(かも)こちらのアイテープはポイントタイプで、いわゆる短めなのですがテープそのものが割と硬めです。なので付ける際によくある、ペランペランで安定せず貼りミスをすることが少ないのでは無いかなと思いました。そしてアイテープに多いのが目頭から目尻まで同じ幅、というものですがそれだと上手いことくい込んでも目頭側だけ見えちゃうとか、目尻だけ見える、という事があるんですがこのテープは目頭側、目尻側共に幅が狭くなっているので結構うまいこと隠れてくれます。これ大事✨しっかり目を閉じた時や、しっかり目を開いた時はバレにくいと思います。半目になるとちょっと目立っちゃうかも。私的には普段使い✨有り✨です🙆
もっと見る気になる仕上がりとキープ力をチェック!DAISO しなやかフィット
34
1
- 2017.12.07
またまた二重コスメレビューです☺️ダイソーで購入した、しなやかフィット!!こちらは片面テープなので非接着型かな??使用方法通り貼ってみると、二重にならず一重に戻ってしまいました。今度は、伸ばしてみると二重になりました!!ただ持続力はそこまで無いかなと思います。<長所>片面テープなので思いっきり触りながら貼ることが出来る。伸ばせばまぁ簡単に二重ができる。上からアイシャドウを塗れる。コスパがいい。テープの色がバレにくい。<短所>持続力がない。伸ばさないと二重にならないかもしれない。テープの色はバレにくいが、テープを使用してることはバレやすい。やっぱり私はラクオリが良いですね。今度お金に余裕があればローヤルプチアイムにも挑戦したいと思ってます👍
もっと見る24
0
- 2017.11.29
バレない自然な二重になる使い方を紹介!DAISO しなやかフィット
#二重メイク#初投稿記録用に、ちょっと投稿してみます。すっぴん注意です〜きったねー肌なのでカモフラはしてます。。だるだるの一重なので、長年ひっつけるタイプのアイプチをしたのち、ここ2〜3年は皮膜式のものを愛用してます。少し前までローヤルプチアイム、今はkパレットのリアルダブルアイリッドを使ってます!ふたえテープしなやかフィット@ダイソー初めて使ってみました。が一本ずつでは私のだるだるは勿論どうにもならず…。まつげの根元も隠れた状態のふやふやした申し訳程度の二重にしかならなかったので、瞼をどーにかぴんと張るように軽く引っ張った状態で、①〜④の順番でテープも引っ張りながら貼ってみたらようやくまつげの根元が顔を出した感じ。アイシャドウとか何もつけてないのでそれもあるかもしれないですが、テープの感じ分かるし時間が経つとまつげの根元隠れちゃうかなって使用感でした。ただ100円(税抜)なので、バンバン使えるし使いやすさはあったのでまた色んな方々の使い方みて勉強してみようかと思います。#はじめての投稿
もっと見る46
1
- 2019.09.01
🙍👁👁私の二重事情👁👁🙆📚まずは雑談になります📚(⚠️⚠️どうでもいい方はスクロールして飛ばしてください⚠️⚠️)私は生まれつき、奥二重でした。もちろん目を開けてしまえばほぼ一重…。小さい頃は気にすることもなく二重の人が羨ましいなんて事もなく過ごしていたのですが中学生の頃、メイクに目覚めてから同じようにメイクしてるのになんだか上手くいかない。そう、目が違うんです。可愛い人はみんな二重でしたこうして私はアイプチに出会いました🖐今までいろんなアイプチを使ってきましたが、今回は一番コスパが良くて最近愛用しているアイテープについて紹介したいと思います!☄☄☄☄☄☄☄☄DAISOしなやかフィット絆創膏タイプ(ポイント)102枚入¥108☄☄☄☄☄☄☄☄私はこれが一番二重になりやすく、コスパが良くてリピート買いできる商品でした😊粘着も強く、一日剥がれることもありません!(粘着強すぎて剥がす時痛い😣)ゆっくり剥がすのをおすすめします🙏使い方も簡単!ーー使い方ーー理想の二重幅の線の下に合わせるように貼りますーー貼り方ーー・二重になりやすい人(奥二重さん&幅狭い二重さん)理想の二重の線の下に黒目から目尻にかけて貼るだけで二重になると思います🖐・なかなか二重にならない人(重たい一重さん)理想の二重幅の線の下に黒目から目尻にかけてまぶたを引っ張りながら貼ります。少し貼って、引っ張って、少し貼って、引っ張ってを繰り返して貼ります🖐⚠︎それでも二重になりにくい場合は、つけまつげをつけることをオススメします。まぶたに芯ができて上がりやすくなります👀私は二重になりにくいのですが、引っ張りながら貼ることで二重にすることが出来ます🖐片面のアイテープの良さは伏せ目にした時にまぶたがつっぱらないので自然なのがいいと思います!透明タイプより、絆創膏タイプの方が肌に馴染むような気がします。(テカリも透明タイプより気にならないかも?)アイシャドウを塗ってしまえばほとんど目立ちません!✨安いので、お試しで買ってみてください📚#ダイソー#DAISO#しなやかフィット#絆創膏#二重#アイテープ#重たい一重#一重
もっと見る55
21
- 2018.01.14
人気のクチコミDAISO しなやかフィット
どうしても並行二重になりたくて試行錯誤した結果·····。DAISOの「しなやかフィット」透明のやつが1番自分にあってると思う。自分は蒙古襞がある上に瞼が重く、貼り方とかは工夫が必要だけど、こんな二重になればいいなと思ってやっています。下向いたりしたら見えるので透明のやつが良いかと思ってます。▼▼▼方法▼▼▼①元々の二重の線を交差するイメージで目頭側に貼る。②幅とかはあまり欲張りすぎない程度に調整。以上!詳しくは3枚目の絵を見た方が分かりやすいです。#奥二重から二重
もっと見る34
1
- 2020.01.30
わたしの二重事情について!!この方法で真正面からみたらほとんど一重だったわたしと友達が二重の幅は狭いけど二重になりました!!(語彙力無)わたしのまぶたはどちらかというと跡がつきやすく薄い方です。何個か二重テープをやってきたけど二重ならなかったし諦めてかけていたその時!貼る場所を変えたらいいんだ!と思いおふろ上がってから学校行くまでの間アイテープをしていました!そうするとわずか半年もかからないぐらいで二重になりました!貼る場所:自分がなりたい二重幅にまず貼るのではなくいまある線の上にテープを貼ります。なるべく目頭の方から!それだけです!!やってみてください!※瞼によって二重にならない人もいます😧💦
もっと見る55
12
- 2019.06.26
⚠︎写真2枚目目の写真ですこんばんは🌙今回は、重い奥2重の私の二重の作り方を紹介させていただきます!私の目はかなり蒙古襞が張っていて、多分切開しないと平行二重にはならないので、1番良く見えるやり方を研究してその結果がのがこの方法です!😭使うのはDAISOの二重テープ片面タイプで、これの絆創膏の色がついた方も使ったりしますが、私はこっちの方が目だたないような気がします!使い心地はほぼ変わらないかな、、?貼り方は写真2枚目の青い線のように目の長さ3分の1目頭側の所から少し斜め上になるように目じり側に向けてテープを貼ります!少しテープを引っ張って貼ってます。目頭側に貼りすぎると蒙古襞のせいで私は二重になりません、、😭斜めに貼ることでちょっとだけ幅広に見える気がします!このテープを使い始める前はルドゥーブルやアイトークを使っていましたが、まぶたの限界が来てこっちに変えました、、まだ負担がマシな気がします🥲量も沢山入っているのでかなり持ちます!他の二重を作る商品より簡単な気もします♪私と同じ様な目の方良かったらお試しください⸜❤︎⸝それではまた💁♀️#百均コスメ#奥二重から二重
もっと見る99
7
- 2021.02.05
【簡単に憧れ二重☆肌に馴染むアイテープ!】私が使っているダイソーのアイテープ!!📌私的感想1年前から使い続けていて今はテープを付けなくても左目だけですが二重の跡がつきました👏👏これがないと生きていけない。(ストックしてる笑笑)📌装着画像すっぴん画像のせました、、(失礼します。)テープ付けたらこんな感じ!!腫れぼったい目が二重にへ〜〜んし〜〜ん😆📌ひとこと一重や奥二重、二重幅に悩んでいる人はぜひ!108円でプチプラ!そして、結構入ってるのでなかなかなくならない!!!おすすめです♡📌hashtag#ダイソー#プチプラ#コスパ#アイテープ#二重#目#すっぴん#100均
もっと見る33
0
- 2017.12.25
☆Daisoしなやかフィット片面アイテープ102枚入です☆。.:*・゜片面で、私に丁度良い太さのアイテープ発見しました\(◎o◎)/長さも丁度よく、カットなどもしなくて良いので楽ちんです♪こちらは半透明という感じで、若干すりガラスのようなくもったアイテープなので肌に馴染みやすく、アイメイクも浮きにくいです╰(‘ω’)╯私は洗顔してカラコンの装着後、まぶたの水分などをしっかりティッシュで拭き取ってから、スキンケアも何もせず1番最初にアイテープを貼ってそこからスキンケアベースメイク、アイメイクとやっていきます☆そうすると、全然剥がれず浮くことも無く一日中キープされます♪前にも投稿しましたが、まぶたがぼってり分厚めの方は、目じり側からアイテープを貼っていくとしっかりくい込んでくれるかなーと思います^ω^)貼り付ける場所も目頭に近ければ近いほど不自然になってしまうので目尻に近い所に貼るのがオススメです☆こちら買い溜めしとこうかなぁ、、、∠( ˙-˙)/とこんな感じです(*´ェ`*)ウホッ
もっと見る124
4
- 2019.11.18
重たい一重、逆さまつげの逆襲…憧れる二重への遠い道のり…いろんな商品を試しに試して二重にできるアイテムは過去に投稿したラクオリ、ダイソー両面テープのみ。そんな私に革命が起きました⸜(*॑꒳॑*)⸝♪✩.*˚DAISOしなやかフィットふたえテープ片面テープ以前も何度も片面テープにトライはしていたんです。でもどうにもこうにも二重にはなれず…。お化粧した日はラクオリで二重にできるけど、お出かけしない日お化粧する気分になれない日だってあります。そんな時に両面テープだと目に負担がかかる。寝る時もなんだか引っ張られてる感じがして落ち着かない…。どうせダメだろうと思って久しぶりに手を出してみたら!!貼り方を変えるだけで二重になるじゃないか!!私にとっては大きな一歩です。目を閉じてても片面テープだからそこまで気にならない。両面テープよりも枚数多い、つまりコスパの神。確かに一重メイクだって可愛いさ。上手になったら一重メイクも楽しみたいさ。でも逆さまつげが痛いんです!下まつ毛は目に向かって生え、重たい一重が上まつ毛を下げて、下まつ毛を押し込む。なんて悪循環なんだろう…。幼少期に二重にした下まぶたも効果を発揮しなくなってきました。私みたいな人いるのかな?目を守るためにも、二重への憧れのためにも!これからも二重コスメにチャレンジして少しでも二重に近づけるように努力していきたいです!貼るポイントはなるべく目頭側に、二重を欲張らない位置に〘テープを上下逆向きで〙貼ることです!人それぞれまぶたのコンディションやメザイクとの相性があります。二重になるべく頑張っている皆さんが1日も早く素敵な二重ライフが過ごせますように!このテープのデメリットはやはり、テープが目立つ。剥がす時は洗顔やクレンジングなどで濡らしながらじゃないとまぶたが真っ赤っかになる。(ズボラな私は練習中にそのまま剥がして赤くなった)コスパは本当に良いので気になる方はぜひ!長々とここまで読んでくださった方!本当にありがとうございます(*・ω・)*__)ペコリ個人的な感想&使用記録ですので、それを踏まえての評価になります。#saya#メイク奮闘記#一重#二重コスメ#DAISO#アイテープ
もっと見る46
4
- 2019.06.21
使用しているアイプチ⬇️DAISO『肌になじんでしなやかフィット医療用テープ使用片面ポイント102本』------------------------------------伝えたいことが多すぎて文字が小さくなってしまい申し訳ないです😣😣😣まだまだ伝えたいこともあるし、今までやってきた沢山の二重作りの方法も紹介したいので今回は『二重の作り方①』とさせていただいて、今後も何個か投稿したいと思います🗣💬今まで二重にならなかったあなたに合う方法が見つかると嬉しいです🧞🕌-----------------------------------#アイプチ#アイテープ#二重#ふたえ#一重#一重メイク#二重メイク#メイク方法#美容#美容オタク#コスメ#コスメオタク#おしゃれさんと繋がりたい#美容好きな人と繋がりたい#コスメ好きさんと繋がりたい#女子大学生#メイク#メイク講座#メイク好き#メイク方法#メイクテク#メイク術#メイク好きさんと繋がりたい#メイク好きな人と繋がりたい#メイクプロセス#メイクアップ#メイク垢#はじめての投稿
もっと見る1277
576
- 2021.08.05
私のオススメのダイソーアイテープご紹介します🔥これはお気に入りすぎて1年くらいリピ買いしてるストックもしてます☺️💖パッケージ捨ててしまっていたので4枚目を見て頂きたいです。このシリーズ3種類くらいあると思うんですが私的には小さめサイズが良くて黄色のパッケージのものにしてます😌個人で好みも別れると思うので色々試してみるのもありです✊🏻💭ちなみに私の目は二重の幅が狭いため幅を変えたい時にこれを行ってます(ー̀֊ー́)✧〜やり方〜私はこのアイテープを2枚目の黒い矢印の範囲に貼ります。そして目頭の方を手で押さえながら、目じり側にひっぱりながら貼ります!目じりのお肉乗ってる感が二重を深く見せてくれるなあと私は思ってます‼️目じり大事❗これだけなんですけどなんで私がこのアイテープをおすすめしているかと言いますと、ブラウン系のアイシャドウとの馴染みがエグいんですね🙄🙄🙄ベージュ、オレンジ、ブラウン、等々のアイシャドウを乗せてしまうと全然バレません(ˆˆ)/ラメなんか乗せてしまえば私でさえ忘れてしまう…(笑)こんな感じです!参考になりますように🌷質問受け付けてます。#アイテープ#ダイソー_アイテープ#アイプチ#ダイソーコスメ#ダイソー#daiso#100均コスメ
もっと見る162
70
- 2021.01.06
蒙古襞があり一重にしか見えない奥二重の私が二重幅拡張に成功した話…※Beforeの写真は過去に投稿した画像を使ってます元々左右の二重幅が非対称だったのが嫌で片目だけ拡張計画を開始しました一番のポイントをあげるとすれば❇️自分に合った二重幅を見つけること❇️実際、3ヶ月あたりで現在の幅に安定したのですが欲が出てしまい、また少し広めにテープを貼り始めたところ…元の線を通り越して一重になりました😣欲は出しちゃいけません…笑テープの貼り方は画像の通りですテープ①⇒元の二重線を消すイメージ(結局元の線は消えませんでしたが)テープ②⇒二重の頂上から目尻を広げるイメージ同じくDAISOの、のびーるアイテープ(?)を使ってましたが柔らかすぎて上手く貼れず…ですがこれはちょうど良く硬さがあるのでピンセット等を使えば簡単に貼れます!不器用さんにも使いやすいかもしれません☝️⚠️一度だけ朝から夜までテープを貼ってみましたが昼の時点でまぶたが重く夕方には目を開くのが苦痛に感じるくらい大変だったので寝ている時に使うのをオススメします!※写真を撮り忘れましたが日中はテープではなく、ルドゥーブルで二重にしてました二重のクセ付けのゴールってどのタイミングなんでしょう?夜、何もしない状態で寝て翌朝自力で二重になりそれが1日キープされるのが数日続いた状態私なりのゴールはこれかなと思いゴールできたので投稿させたいただきました🤗ちなみにマッサージもやってましたが1ヶ月も続かなかったのでやってないに等しいです(笑)私はどちらかというとまぶたが薄めなのかもしれません私のまぶたもっと重たい!って方はマッサージも平行してやった方が結果が出やすいと思います✨決して広くはありませんが左右の二重幅が揃ったことでアイシャドウも前以上に使うのが楽しいですし眠そうだった顔も明るくなったような気がします!何より自分に少し自信が持てたので今クセ付けをしている方も是非諦めないで下さい🥺✨
もっと見る182
32
- 2020.02.15
💓二重の人で、二重幅があまり広くない。。とゆう悩みを持つ方必見!二重幅の広げ方!私はもともとの二重がそれほど広くないのがコンプレックスでした。そんな私が、たった少しの努力と時間で実際に二重幅が大幅に広がった方法をお教えします!使用するもの💓ダイソーの片面のアイテープまずはマッサージの方法です!画像の通り①まず二重の線に沿って目尻から目頭に流していきます。⇣②次に目を開けて目頭の蒙古襞と呼ばれる部分を上に持ち上げますこれを毎日お風呂で繰り返しました!次にアイテープを使う方法です!アイテープを元々の二重の線に貼ります。できるだけ目頭側に寄せてに貼るといいです!二重の線の真ん中に貼るよりも少し目頭側に寄せて貼ります!自然な並行二重が出来るくらいが理想です!アイテープを使う時の注意は必ず片面のものにすることです!両面のものやアイプチは一重になってしまう可能性がありますこの2つの方法を繰り返して二重幅を広げました!みなさんも、ぜひ試してみてください!
もっと見る373
223
- 2018.08.03
今回は私の夜の癖付けについてです!🥰2年くらい前から二重を作り始め、夜に二重のり、テープ、パック、などなど2重にお金をつぎ込み続けた私に大打撃。このダイソーの片面テープ、良すぎです。。。!!片面で癖なんかつくわけ!と思ってましたが、つく。ついちゃった。100円で。しかもめっちゃはいってる。。。程よく分厚くいいかんじです☺️これを買ったきっかけは前回も言いましたがとあるYouTuberさんの動画です。(名前忘れてしまったのでご存知の方いたらコメント下さったらうれしいです🙌)その方は半年で何もしなくても良くなったと仰ってました!下の二重が上の二重を支えてくれるので下の二重さえしっかりしてくれたらちゃんと二重になるんです。(しっかりしすぎるとひゅん現象おこります)こんな偉そうに語りつつ私も満足する出来ではまだないので、この方法で一緒にがんばりましょう✊#二重について#癖付け#ダイソー#ダイソーアイテープ#アイプチ#卒業したい!
もっと見る40
4
- 2020.03.18
皆さんこんにちはぁ!今回はアイプチをご紹介したいと思います!よろしければフォローやいいね、コメントよろしくお願いします〜♡♡--------キリトリ線--------ダイソーのアイプチです!初めて買ったので医療用って書いてあったのにしましたー!♡安い♡手軽に買える!♡102枚も入ってる♡使いやすい私がしたい二重は、奥二重なのですが、平行二重はやったことないので分かりません笑この二重にするのは、家でするなら問題ありませんが学校でする時は上手くいったらバレませんが失敗して気づかずそのまま過ごしてるとバレます。(結構目立つんです!)家での型付け用にオススメです!二重にしたい方!是非手軽に試してみてください〜♡♡それでは次の投稿でお会いしましょう👋#気軽に始めれる#ダイソー#アイプチ#型付け用
もっと見る31
1
- 2019.02.17
ずっと悩んでいる一重、、、。中学生からアイプチをして色んな二重アイテム試してきました😭何だかんだ二重アイテムは高い!!ですがDAISOのこのアイテープなかなか優れものです💓絆創膏タイプも良いですが伸ばして使用したらなかなか瞼が二重にならなかったり、くいこませたら片面だと粘着がない方が皮膚側にきて弾かれたりと、はぁ〜〜。とため息ついたり朝とかだったらイライラしますよねぇ。ほんと何枚消費するんだって時もあります、、。今回のこのテープは絆創膏と比べてしっかり固めのテープなので瞼が重い私でもちょっとひっぱりながら貼るだけで二重になりました!!ハサミいらずでとても便利だと思います!もちろん一重の個人差はあると思いますが100円ですし、試してみては、、??写真すっぴんですいません、、、😭リップだけしてます💋#プチプラ#DAISO#ダイソー#一重#二重#アイテープ#二重テープ#100均良かったらフォローお願いします🤲💓
もっと見る72
12
- 2018.04.26
初投稿!ダイソーしなやかフィット二重テープ今までアイプチや絆創膏など色々試してみたのですが、すぐ剥がれてしまったり目立ってしまったり目元が汚くなってしまったのですが、この商品に出会ってから変わりました!アイテープの上からメイクしても目立ちません、剥がれません!!粘着力があるので夜寝る前に貼って起きても剥がれず、跡がついてるので続ければ癖がつくかもしれません😊😊安いし、量も多いので良ければ試してみてください😊😊
もっと見る48
13
- 2017.07.26
みなさん、こんにちはめりっちです⭐今回はダイソーのアイプチのレビューです⭐ダイソーしなやかフィット片面テープ102本入り学校にいつもアイプチをして行ってるんですが前の投稿で上げてる、D-UPの両面タイプをずっと使ってますまじであれ強力だし、僕の重たい一重でも二重になるからオススメです!!強力すぎて、まじで剥がす時痛いです笑(↑やり方が悪い)て話しなんですがいつも両面使ってて思うのがコンディションもあると思うけど目をつぶったら痛いし、取れそうだし寝れないし、って感じで結構ストレスなんですよだから正直片面テープの方がいいんですけど、僕の重たい一重には勝てないので、学校ではバレたくないし両面テープを使ってます!前にのびーるアイテープを使ったことがあります。伸ばして使うのは難しくて、そのまま貼っても二重にならないし、なんか色が浮くしみたいな感じで、片面諦めてましたで、たまたま久しぶりにダイソーに行ってるこれを見つけました!で事で今回のレビューです!前置きやばい長いです笑すみません!😆コスパいいまぁ、ダイソーだしまとめ買いできるからありがたい😆透明で、厚さがちょうどいい透明がいいか悪いかは好みなんですが僕は色がついてるより透明の方がいいと思うので好きでした。厚さも丁度いいくらいでくい込みやすいかなと😭幅が広いかなもう少し幅狭めのも作って欲しいセルフで切って使うとガタガタ笑😭透明なので、油分とかゴミとか粘着弱いと、無駄になる、白くなる😆😭どちらかわかんないんですが、やっぱりアイプチは個人差あるのでなんとも言えません僕はコンディション良くて、家とかの癖付けにはかなりもってこいだと思います。けど、学校、バレなくない、重たい一重には使えないかなと感じました☼+:;;;;:+☼+:;;;;:+☼+:;;;;:+☼+:;;;;:+☼+:;;;;:+☼+:;;;;:+てな感じです。参考までに!今回も最後まで見てくださってありがとうございました✨
もっと見る70
0
- 2019.12.21
😛2017/10/15✨こちらの商品はYouTuberの「足の裏から人間になるには」の足の裏さんのレビュー動画を見て、とても良い!との事だったので一ヶ月前くらいにダイソーで購入しました。私はまぶたが重く二重になりにくいので1枚だけでは、まぶたの重さが勝ってしまい一重?奥二重??に戻ってしまう為2枚~3枚、使って二重にしています!こちらは外に出かける時に使うのではなく家にいる時や寝る時にクセ付用として使用しています!!やはり元から二重の人が幅を広げたいという目的で使うには綺麗に二重になり、こちらのテープをして外出しても平気かもしれませんが私みたいな厚ぼったいまぶたにアイテープを付けても不自然になりがちだなと思いました^^;もし「この二重アイテム良いよ!」とか「こうしたら二重になった!!」っていうのが、ありましたら、ぜひぜひコメントしていただけると嬉しいです😭💓💓✨私と一緒に綺麗な二重を目指しましょう!笑#しなやかフィット#アイテープ#ダイソー#二重#一重#奥二重
もっと見る38
0
- 2017.10.15
ダイソーアイテープ😘私は片目二重片目奥二重という目の大きさが違って見えるという最悪の目でした。。😢私は今まで色々試しました。アイプチ、メザイクなど。でもアイプチは変な目になるし、メザイクは取れてしまったり苦戦していました。ダイソーの絆創膏は難しくて出来ませんでした😢そんなある日友達に教えて貰ったのがこちらの商品です!1日目夜貼って寝ました。朝とるとちゃんと跡が残ってました。それから毎日続けて1ヶ月たつともうちゃんと跡が付いていてそれから奥二重に戻ることはありません!朝目が浮腫むと三重になります😅そーゆーときは絆創膏タイプをつけると治ります!肌が敏感な人は荒れるかも知れません。なんせ粘着力が半端ないです!朝つけても夜までぴたっとくっついてくれていてとるのもちょっと痛いくらい粘着色があります。透明なタイプと絆創膏タイプがあって夜は透明な方朝は絆創膏タイプをつけると化粧をしてもわかりにくいです!🙆♀️メリットくせづけしやすい!(私の場合)ばれにくい!安くてコスパがいい!!粘着力がすごい!とれない!デメリット敏感肌の友達は荒れちゃったみたいです。目周りの骨の形によってくせづけすれば二重になる人と何年もかけてくせづけする人二重整形をする人十人十色ですね☺️一重や奥二重で悩んでる人は試してみてください!
もっと見る260
85
- 2018.05.10
これは20何年生きて来て、重い重い超絶奥二重というかほぼ一重な私が出会った運命のアイテープ😇口悪くいうと、良く綺麗で美しい皆様がこれで綺麗な二重ができます!とか二重幅が広くなります!って紹介されてるの見るたびに、広くなる二重幅なんて私にはないんだよ??!この重い一重はアイプチのりなんかじゃ上がらないんだよ?!!ってなってました(ˊ̱˂˃ˋ̱)マッサージしたって、何年アイテープ貼り続けても跡やら癖なんて付きやしない_:(´ཀ`」∠):高校の頃から絆創膏をカットしたり、高いアイテープ買って両端切って、、って毎日繰り返してましたが、遂に見つけてもう毎日愛用中です!DAISOしなやかフィット片面テープポイントです!102本も入っていて、108円そして医療用テープ使用の日本製!!画像2枚目はご注意⚠️私のどすっぴんな重めな超絶奥二重もとい一重↓アイテープ後のちょっとまともにみえるのではないかと思われる、なんちゃって二重です重いまぶたのもこのテープで何とか上がる!伸ばしながら貼った方があがりますが、あんまり引っ張るとテープが変な形になってしまい均等な二重にならない気がする🤔伸ばさず貼ってもテープ自体がしっかりしてるので一応上がります(*'ω'*)水にも強くて、ゴシゴシこすらなければ外れない!素敵すぎる!二重に生まれたい人生だった😇2019.08.16
もっと見る62
13
- 2019.08.16
ダイソー愛用商品♡︎何個リピしてるかわかんないですw目立たないし貼りやすい自分奥二重なんですが、綺麗に二重にしてくれる商品(⁎ᵕᴗᵕ⁎)❤︎
もっと見る37
1
- 2017.09.21
初めて片面テープのふたえテープを購入しました😃粘着力も高く、クレンジングできちんと落とせます目立たないし、102枚入りというお得感も気に入っています👏今まではダイソーで2年くらい前に買った両面タイプのものを使用していましたが、うたた寝するときにテープが見えていて、違和感があったので、片面テープいいなと思いました✨
もっと見る41
0
- 2018.04.09
この商品をクリップしてるユーザーの年代DAISO しなやかフィット
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質DAISO しなやかフィット
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × 二重まぶた用グッズランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アストレア ヴィルゴ | アイビューティーフィクサーWP | ”引っ張られてる感もない!つけ心地がいい♡水にも強いのにクレンジング ではつるんっと落ちてくれるので有難い!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
D-UP | オリシキ アイリッドスキンフィルム | ”二重が本当に自然すきる。こんな自然に二重が作れるの?!とめちゃくちゃ感動しました😭” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | 大人のルドゥーブル | ”非接着タイプ、バレないしメイクにも影響しづらくておすすめ❤︎” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
セリア | SH ダブルアイリッド | ”自然な仕上がりでアイプチしているのがLJの方より目立ちにくい♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
メザイク | ブラックファイバー120 | ”まぶたに貼り付けたらぴったりと密着し二重が取れません♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | メッシュアイテープ | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | ||
メザイク | クリップカッター | ”アイテープの端処理をハサミやカミソリで切るのが怖い時にかなり便利&時短になる♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 418円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | 両面二重テープ | ”両面タイプなのでアイシャドウ塗った時に剥がれることもない。綺麗に二重もできてこのコスパ!” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
アイトーク | アイトーク スーパーホールド | ”容量が多く、値段も安い!接着力はとても高いです!クレンジングシートでこすれば簡単に落ちます” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | ルドゥーブル | ”目立ちにくい!ウォータープルーフ!プールや汗をかく運動 長時間レジャーにもぴったり!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る |