【メジカライナー使ってみた!】皆さんこんにちは!/よもぎ餅🌿です!今回は、ずっと気になっていたメジカライナーを購入したので、紹介していきます☺️・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚メジカライナーレビュー評価:★★★★★他に、ハード&ナイトとダブルがありますが、私が行ったドラッグストアには赤しかありませんでした😭重たすぎる一重なので普通のじゃ無理かも…と思ったのですが、普段使っているABのアイプチと変わらない接着力❣️さらに、液が出る部分とプッシャーが一緒になっているので、売り文句の通りなぞるだけで二重ができます😳✨乾くまで暫く食い込ませたままにしないとですが、綺麗に二重になってくれるので嬉しい…出かけている間は基本持つと思います。接着タイプなのでやっぱり瞼は引っ張られちゃいますが、作り方が断然ラクです。今後の相棒にしたいと思います(●´ω`●)♥️⚠️カチカチと回すと液が出るのですが、最初は10数回回す必要があります。・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚どうでしたか?レビューも見ていて、重たい一重には向かなさそうだったのでヒヤヒヤしていたのですが、ラクさと接着力の強さがとても良かったので個人的にはオススメしたい商品です♡♥️、📎、フォローよろしくお願いします(*^^*)#シェモア#メジカライナー#アイプチ#一重_二重#重め一重#激重一重#一重から二重#二重のり
もっと見る気になる仕上がりとキープ力をチェック!シェモア メジカライナー
86
2
- 2021.11.01
※After写真使いまわしで申し訳ないです🙇♀️改めて…こんにちは🐰前回にも紹介した私の最強卐二重アイテムをご紹介していきたいと思いますこのアイテムかんたん!持続力!バレにくい!白カスでない!という優れものいままでアイプチをしたことがなく中1の時に100均のアイプチを買って試した所やり方がまったくわからなくて断念し3ヶ月前まではアイプチをしておらず二重ライナーで線をなぞるだけでしたがやっぱり二重になりたい🥺✧︎汚ない癖がついた一重とおさらばしたい!そう思い評価の高いルドゥーブルを使用した所やり方がまったくわからないのとカスは出る!2時間でとれる!汚くなる!人にもよりますが私にはまったくあいませんでした😅プッシャーで押し込むと汚くなるからプッシャーいらないでなぞるだけの二重になれるアイプチないのかなあ……あるんです!!ついに見つけてしまいました🥰🥰🥰こちらメジカラナイナー!!知名度は低いけど超超優秀✨これ1個で綺麗なふたえができます✿メジカライナーの良い所✿*透明な液体で白いかすがでない*なぞるだけだから初心者さんもかんたん*4時間走り回ってもとれなかった(とれてもお直しかんたん)*メイクをしても汚くならない1ヶ月使ってみて悪い所は見つかりませんでした強いて言えば奥二重の方は二重にするのに時間がかかるのとむずかしいかも💦私も右目が奥二重なので形を整えて完成するのに5分以上かかるのですが二重にはちゃんとできます🙆♀️)時間かかるけど…アイメイクの順番はマスカラ→アイプチ→アイシャドウ→アイライン→涙袋の順番です色々研究した結果、、、この方法が1番汚くなりませんでした!本当に優秀すぎるので是非買っていただけたら嬉しいです…質問などあればお気軽にコメント下さい🙇♀️✨#メジカライナー#二重メイク#アイプチ#奥二重から二重
もっと見る60
2
- 2019.10.24
バレない自然な二重になる使い方を紹介!シェモア メジカライナー
めっちゃ重い奥二重の私が少し幅広な奥二重になった方法お久しぶりです!見る専になる予定だったのですが、夏休みに垢抜け大作戦を行ったところ思ったより好評だったのでその中でも2つの方法を共有させて頂こうかと思い投稿します!私はとても二重幅が小さい奥二重でした。目も細く見え、毎日腫れてるのではと思い浮腫まないようにと努力しながらそれでも細いなと鏡に見る度に泣きたくなる顔面でした。そこで3つの二重になる方法を試しました!1つめ伸びーるアイテープを用いた二重幅を食い込ませ癖つける方法!これ、私的にはめちゃめちゃ難しかったです。奥二重の場合、元々二重線があるので貼った時にその二重線が邪魔してアイテープが取れ元の二重幅に戻っちゃったりとか、メイクすると端っこのペロッてなってる部分が出てきて嫌になったりとか、一重の方とか薄い奥二重の方には合いそうだけど…っていう感じでした!2.くっきり癖つけアイテープこちらもダイソーです。テープに厚みがあるタイプのアイテープで私は二重幅の目元部分に差し込んでそのまま二重の線を上げるために使ってました。ただ、日常使いはしにくいです。厚みがあり、太いためメイクをしてもそこの部分がテカテカと反射してバレてしまいます。あと、私はテープ部分が痒かったのか寝てる間に取ってしまうことも多々…肌が強い方や寝てる時になにか貼っても気にならない方が夜に使うことをおすすめします!3.メジカライナー使い方はくっきり癖つけアイテープと変わらず、目頭付近の二重幅に先端を差し込み自分の好きな二重幅になるように広げていく形で使いました!ここで注意の1つ目なのですが、メジカライナーをとる時に最初の方は私はなかなか取れず擦ってしまい被れてその後メジカライナーを使うと染みるっていう事案がありました。実際はコットンに水や化粧水を当ててヌルヌルになったら優しくクルクルとしてあげると直ぐにとれます。絶対に擦らないでください。また、非常に熱く感じる時があるので刺激が強いのかなとは思います。肌が非常に弱い方にはお勧めしません!!最初の2,3日は日中に取れてしまいトイレに行ってつけ直しって言うことはあったのですがその後だんだんメイク直しも減り、1週間後にはほぼメジカライナーを付けなくても完璧に二重幅が大きくなりました!!ただ、まだ朝少し二重幅がバグってたりすることがあるので、その時はメジカライナーを使って補強していました!その後1ヶ月たったあたりでバグもなくなり今はメジカライナーを使わなくなりました!メジカライナーにも種類が1.昼用2.夜用3.なんか豪華なやつとあるようで私は1を使っていましたが2を使えばよかったなと少し後悔してます。それはアイシャドウを塗った後にメジカライナーを塗ると数時間後には塗ったあたりがパリパリとアイシャドウごと剥がれることがあるからです。なので是非皆さんは、調べてから使ってみてください!#あか抜け名品#メジカライナー#奥二重から二重イラスト/ノーコピーライトガール
もっと見る79
7
- 2021.10.06
こんにちは🐼🐾れんです今回はメジカライナーダブルを紹介します。商品説明↓値段︰1000円ちょい使用方法1、容器後部にあるダイヤルを2、3回回すと先端から液が出てくる。2、二重にしたいラインに沿ってゆっくりと先端部をまぶたに押すように使用する。3、目尻までラインを引いたら10秒ほどその状態をキープ。このアイプチ三本目のリピートなのですが何がいいかってラク!かさばらない!超強力!落としやすい!この4つです。アイプチってしっかり乾かさないといけなくて乾かす時間もったい!!でもこれはスっとラインに沿って目尻で10秒キープするだけ!とってもラクです。すぐ出来ちゃいます。プッシャーがないし細いのでかさばりません!超強力です!一晩寝ても二重のままです!超強力なのにお湯で落ちます!見た目はちょっと貼り付けた感あります😭ちょっと不自然です…なので癖付けなどに使って頂くことをオススメします目の近くに液がつくと目がヒリヒリするので注意です⚠️⚠️肌が弱い方も注意をした方が良いかもしれません。個人差はあると思いますが強力にくっつけたい方癖付けしたい方オススメです!!!ここまで読んでくださりありがとうございます。れん🐼🐾
もっと見る74
8
- 2019.03.23
人気のクチコミシェモア メジカライナー
シェモアメジカライナー正直レビュー✍️今回は地元のバラエティショップの閉店セールで購入した、シェモアのメジカライナーの正直レビューをしていきます!※あくまでも重め一重の個人的な意見ですので、参考までに捉えてください。・・・・シェモアメジカライナーペンシル型のリキッドのアイプチで、二重にしたい部分の瞼にノリを塗ってペン先を食い込ませながらなぞって(プッシャーみたいに)少し押えてから離すと二重にすることが出来ます!(伝わってくれ!)ペン先は平べったい形で、真ん中にノリが通る部分があり後ろの部分をカチカチと押すと出てくる仕組みになっています!・・・○良い点◇取れにくい!ノリタイプで時間が経ったりすると取れやすいものもあるのですが、こちらは比較的取れにくかったです!◇プッシャーを無くす心配がない!これはノリタイプのアイプチ派さんあるあるかと思っているのですが、プッシャーって意外と失くすこと多々あるのですが(共感してもらえるかな?)、こちらはプッシャーなしで本体だけで二重にするのでプッシャーを失くす心配が要らないです!また逆に、同じメーカーのアイプチを何回もリピ買いしているプッシャーが大量発生するのですがそれもないです!◇汚くならない!ノリタイプのアイプチって、物によっては時間が経つと白くなっていったりして汚くなっちゃうことあるのですが、これは汚くならなかったです!・・・○気になる点◇ちょっとコツがいるペンシルタイプに慣れていないというのとアイプチには慣れがいるのもありますが、慣れてコツを掴むまで二重にするのにちょっと練習が必要だと思いました。そんなに難しいという訳では無いですが、大事な時に使いたい時は練習した方が良いかなっと個人的に思います。◇お値段お高め閉店セールで半額の¥812(税込)で販売されていたから購入したのですが、定価は¥1625(税込)とこれをリピートしていくと考えるとちょっと高いなって思います。◇重め〜激重一重さんにはちょっとやりにくいかもこれは試してみないと分からない部分なので一概には言えませんが、私も重め一重なんですけど二重にはなるけどこれでいつも二重というか理想の二重にするのは、比較的薄目の瞼な方の方が向いているのかなって思います。ただアイプチに関してはしっかり試さないと分からないこと多いので、1回試してみると良いと個人的には思います。・・・・アイプチって同じ一重さんでも人によって合う合わないが本当に別れるので、色んなアイプチややり方を試し続けていくのが個人的にはオススメです!シェモアメジカライナーは、ドラッグストアやバラエティショップなどで購入出来るので、気になる方は是非!#シェモア#メジカライナー#アイプチ#二重作り#アイメイク#購入品#正直レビュー#フォローミー#フォロバ100フォロー返し6年弱使っているアイプチの投稿はこちら↓↓
もっと見る93
6
- 5ヶ月前
初投稿なので読みにくくすみません!今までピンクのアイトークやテープなどを使っていましたが二重にならなかったりなってもすぐ戻ってしまっていましたがこれはそのようなことが無かったです。ただ瞼が特に重い日はお出かけの途中直すこともありますがメイクはあまり崩れないほうだと思います!スパチュラタイプでプッシャーを使わないので持ち運びには便利ですがスパチュラの幅が広いのでそのまま塗ってしまうとテカるので細いブラシで塗るのがオススメです!ドラッグストアで1500円ぐらい?だったと思います!
もっと見る56
4
- 2018.01.09
友達に借り使用した所使いやすかったので即購入しました!私は完全な一重で不器用なので他のアイプチで二重を作るとかなり時間が掛かってしまいますがメジカライナーは1〜5分程で完全に二重になりました!お値段は1,500円ほどです😙これから続けて使用し、跡がつくか楽しみです☺
もっと見る24
5
- 2017.11.17
ナイトアイボーテはヒリヒリして痛いから、この商品を購入したけど…奥二重な私には効果なし😭粘着力は赤<青青は夜用で、失敗すると変な二重になる🌀朝からノリを取るのに皮膚が伸びて刺激になっちゃう><赤でも普段使いはしにくいかなークセづけはしやすいけど、プラスチック部分が汚れやすい
もっと見る54
2
- 4ヶ月前
あまり二重にこだわりがない私ですが…二重の調子があまりにも悪い時にはメジカライナーを使用します('ω')ちなみにQ10で999円で購入しました✨しっかり二重にできるのに美容液なので肌にも優しめ(*॑꒳॑*)これは軽いタイプですが、・おもい一重の方向け、粘着力2倍強力タイプ・しっかり癖付けたい方向け、寝ている間にも癖付できるタイプもあります自分にあったものを選べるのが良き!✨何より簡単!不器用さんやずぼらさんにオススメです(▼ω▼)#メジカライナー#二重#美容液#コスメ大公開ウィーク
もっと見る105
1
- 2020.05.12
before写真でお分かりかと思いますが、高校生の頃までは一重でした.大学に入ってからメイクをする機会が増え、ぱっちりした目元に憧れて二重を目指すことに...🕊今では人から「二重で羨ましい」と言われるまでになりました❤︎なので、少しでも悩んでいる方の手助けになれればと思い、#二重になる方法を今回まとめてみました🏹私が行ったことは🤎二重の癖付け🤍メジカライナー🤎二重の定着🤍マツイク🤍まつげパーマ🤍マスカラ...です💕これだけ?!と思うかもしれませんが、私はこの4つを念入りに行なっていて、二重を維持できるようになりました💭二重は言うなれば瞼の皺!!!(※個人的な見解です...笑)なので、瞼をぐっと押し上げるための負荷を多くすることが必要です.メジカライナーで癖を付けて、長いまつげをパーマで根元から上げマスカラで瞼への負荷を増幅させて形を覚えさせるイメージです💕メジカライナーはペンタイプの二重糊で、さっと塗るだけでとっても簡単に瞼をくっつけて二重をつくることができます.(私みたいな不器用さんにオススメ❤︎)私はだいたい1〜2ヶ月くらいで癖が付きました✨癖が付いた後はメジカライナー無しで保てるようにマツイクに注力.その後は、まつげパーマ+毎日のマスカラで二重を記憶させました🕊ポイントは、まつげを伸ばすのもマスカラを塗るのも目頭側を重点的に行うことです✨今では何もせずとも二重の状態で、高校の友達からは「整形した?」とまで言われています...笑毎日のマッサージは面倒、整形もしたくないと思っている方、🤎メジカライナーで1〜2ヶ月の癖付け🤎マツイクでまつげを伸ばす🤎まつげパーマを根元からかける🤎毎日マスカラを塗るの4つを行ってみてください.以上が私の #二重になる方法 です.この投稿が、どなたかの手助けになれば幸いです🤍#mejikaliner#メジカライナー#マツイク#まつげパーマ#マスカラ
もっと見る149
6
- 2021.06.05
メジカライナー【ダブル】私は夜寝る前に付けて朝洗顔をする時に落としてます(。•ᴗ•。)♡次の日は1日二重をキープできる🌟普通のメジカライナーよりも粘着力があるみたいだけど、私は普通のタイプの方が使いやすく感じたなあ🤔💭液がほんとにすぐに乾いちゃうから、塗ってちょっとパタパタして跡つけないとのりが糸引いて大変なことになります(;_;)でもコスパは優秀◎高くてナイトア〇ボーテ買えないって人にはもってこいの商品だと思います☺︎
もっと見る38
7
- 2017.10.30
【二重になった方法とメジカライナー】(かなり黒歴史ですが…)中学生の時の写真が出てきたので今回は「二重になった方法」をご紹介します👀これはどちらも「他撮り・無加工(※)」の写真です。※投稿の色合いを揃えるため、フィルターのみかかっています⚠️(撮ったのはiPhone外カメラです。)この左の写真の時は既に奥二重気味で他撮りになると一重に見えるという感じです。もともと線は入っているのに食い込みがない二重のような一重だったのでとりあえず線に沿って二重を作りつつ癖をつけてしました。まぶたは比較的薄めでアイプチをすれば二重にはなるのですが元々の線が邪魔で綺麗な二重にならないタイプのまぶただったのです。そして中学3年生くらいの時にはあまり何も考えずに二重を作ってしまった結果「かなり狭い末広型の二重」が完成。そして高校3年生あたりから平行二重ブームきてどうしても今の二重が嫌になりまたアイプチを始めました。その時意識していたことは《まぶたの中心から目尻に向かって下げるようにクセづける》ということです。食い込みが強い目頭のクセをつけ直すのが難しかったので比較的食い込みが弱い目尻に注力していきました。それでできたのが右の写真のような二重です。これを1年ほど続けて(毎日)アイプチなしでキープできるようになりました。まぶたが薄めだったり参考になるかはわかりませんが一重で悩んでる方の力になれたらと投稿しました。長い乱文失礼いたしました。😢🙏わかりやすいかな?と思って笑っていない時の二重のUPも追加しました…!#二重#二重の作り方#アイプチ#メジカライナー#整形メイク#無加工
もっと見る35
4
- 2019.08.26
アイプチのり〈メジカライナー〉マツキヨなどの薬局で手軽に買えちゃうから便利っ♪2年くらいほぼ毎日使用していました!1日持つ人もいるようですが、私は乾燥肌なので半日でカサカサに取れてきちゃうことも💧でも、またすぐ引き直せるのでそこはいい所かな?多少のまぶたの伸びは感じますが、アイプチをしている以上は仕方ないかな💧と言う程度。2年間先生にも友達にもバレたことなし!朝時間がなくてもサッとできるので学生にオススメかな?コスパは少し高いと感じる人もいるかも!?✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••【使った商品】Mejikaliner【商品の特徴】書くだけだから簡単!【良いところ】自分で二重を描けるから多少のデザインは可能◎【イマイチなところ】メイクしてからだから失敗すると最初から💧【どんな人におすすめ?】アイプチテープがバレたくない人!【使い方】描くだけ!
もっと見る40
2
- 5ヶ月前
垢抜け日記です!私は、重たい一重です。いつも写真撮る時は笑う事しか出来なかったんです…けど、このメジカライナーと出会い夜に使用して、朝にいつも通りに洗うと薄い二重の線がありました!これからも垢抜けをしたいと思います!質問受け付けます!#はじめての投稿
もっと見る40
4
- 2022.01.01
こんにちはー!メジカライナー最強すぎん??とにかく粘着力がすっっごい!!!!頑固な重た〜〜い一重にも線をつけてくれる最強武器!!!!(武器…?)とりあえず液をカチカチカチカチっと出して、瞼にザーッと塗って自分の二重にしたいラインにあのメジカライナー本体のプッシャー(?)部分で30秒〜1分の間抑えるとあら不思議!しっかりと取れにくい二重ができてるではありませんか!!はぁ、、、すき。()まあバレるかバレないかって言ったらバレるかもだけど、(アイプチやってる人には)もうさ、どうでも良くないですか!!私、もう吹っ切りましたよ。(?)(友達には言ってないけど)こーれーーはーー愛用。リピ確定。以上🥺💗
もっと見る46
3
- 2020.12.31
先週?1週間前にAmazonで買ってからずっと使ってます!朝(昼)も夜も!メジカライナー!(朝は赤の、夜は紫の)夜用は朝アイプチするのにちょうどいい線が癖づけられててすごくいいし、昼用はずーーっとその形のままキープされてるから(紫もだけど)本当にいい!🥰そして、洗顔したあとも線が残るの嬉しい!!!!早く癖づいてくれーー笑でもこんな短期間で癖づくのってほんとにすごいよ!!(前回?前々回もメジカライナー2種類の投稿してるから見てね!)
もっと見る31
4
- 2021.01.03
Mejikaliner¥1700くらいだった気がする!投稿頻度が減った理由は、、コロナのせいで自粛でショッピングに出れないからです、、ごめんなさい😖でもネット通販で色々ポチッたのでこれからまた増えるかもしれないです!わたしはコープっていうネット通販で買いました!!けど今の時期は発送場所ちゃんとみて買ってね!コロナに気をつけてください🦠🥺では!!スタート!!とりあえずわたしは1日付けてみました!その感想!いい所!🌸・プッシャーが必要なくてこれ一本で付けたい位置に二重の線がつく!・奥二重が作りたい人でも二重幅を広くしたい人でも思い通りにつけることは出来る!!・液体の量が調節出来るダイヤル付き・深く作れる悪い所❌・まぶたが薄いと目を閉じた時に半目になる・ドライアイだとめっちゃ目が痛い・目にしみる・目を思いっきり閉じると『びりっ!』ってなる!そーするとすぐ粘着力なくなる!!からあんまりわたしはオススメしません!けどその時だけはほんとに二重にしたい!って時とかプリクラだけは二重でうつりたい!!!って人にはめっちゃいいと思う!!👍🏻だから結果的に言うとこれは二重の癖付けと言うよりはその時だけ二重を味わえる!みたいな感じ笑それを気にして使ってみてね!🤤高めだから考えて買ってみてください!👤+そして!!フォローはしっかり全員返してます!コメントも全部見てます!❤💬🔗嬉しいです!ありがとう!🥰これからもよろしくお願いします🙏
もっと見る49
3
- 2020.04.19
☆最近二重コスメを色々試していて、どれもしっくり来るものがなくて、例えば塗った時にポロポロと白いのが固まって出てきたり、今まで使ってきた有名なアイプチたちは、どれもしっくりこなくて、…「いいのかないかなぁ~」と探していたところ!!プッシャー要らずの透明液ののり!?と思って気になって買ってみました!🍀メジカライナー🍀「描くだけ簡単!ワンステップで理想の二重に!」値段、1505円🌹✨🌹✨🌹✨🌹✨🌹✨🌹✨実際私は“重い一重“で、いろんな二重コスメを使って約3ヶ月が立ちました!テープ、のりタイプを使って来ましたがどれももろもろが出てきてしまったり、重い一重なのでテープを使っても出っ張ってきたりと、悩みはあったのですが、こちらは、透明の液体で、プッシャーも要らない、そのまま二重にしたい線に沿って押していくだけ!なんと粘着力が最高なんです‼️今まで使ってきた中で1番粘着力があります!(今まで使ってきた二重コスメ6個ほど)これは嬉しい😂なのでなかなかとれることもないので、あとポロポロもでて来ません!プッシャーを使わないので摩擦力がないからポロポロも出てこないし、塗るときに同時に押し上げてくれるので一石二鳥です!!そして汗、水にも強いです✨明日、学校で頭髪検査(ものすごく厳しい高校)やらなんやらがあるので明日から使って行こうと思います✨🌹
もっと見る54
6
- 2019.06.23
インフルエンザの時期になりましたね。私は1週間の学級閉鎖です(ᯅ̈)/皆さん気をつけてください!―――――――――キリトリ線―――――――――本題に入ります!私、マジモンの二重になりたいんです!というわけで、計画を立てていきたいと思います~。写真を見てください。私の目と弟の目があります。私の目の画像はアイプチしています。弟は・・・?くそ天然二重のクリクリおめめです。さらに、まつ毛も長い!量も多い!ほんとに同じ血なのか?と思ってしまいます。(おまけに弟は眉毛の形も整っていますし、黒目もでかい。世でいう美少年です)ですが、、、私が二重にすればなんか似てね?って思ってしまったんです。肌のハリは見ないでください😭5歳、離れてるもんで・・・友達から「(*⌒▽⌒*)(私)って二重にしたら外国人みたいよね」と言われました。よし!こうなったら二重になろうじゃないか!弟は母似(母は平行二重)私は父似(父は末広二重)父母、二重ですがなんせ幅が違う。弟のような平行二重は難しいんです。なので末広二重からつくろう!と、思ったので早速計画を立てます。―――――――――キリトリ線―――――――――①マッサージLIPSを見て研究します!夜寝る前と寝起きに!②アイプチとりあえず、家では絆創膏を切ったもの笑外ではメジカライナーをつけます。③まつ毛育毛根強いまつ毛を育てます。―――――――――キリトリ線―――――――――こんなものでしょうか?これからは進行状態など記録するために週一ほどで「二重になろうプロジェクト」は投稿します!風邪には気をつけてください〜
もっと見る39
11
- 2019.01.30
【#休校中チャレンジ~二重編~】いつもABの着式とテープを駆使してアイプチしてる氷食症です✋🏻これ、期待してなくてメルカリで買ったやつなんですけど、え、あの、すごいルドゥーブルと同じくらいの値段なんですけどえっ、ちゃんとスンッって二重になってくれるの🤦♀️💖💖これ夜用と昼用あって、どっちも持ってるけど普通におすすめ#二重
もっと見る43
2
- 2020.04.17
#マジモンの二重になろうプロジェクト始まりました!1周目(初日)です!私の目の特徴・左目が重い・癖はつくが二重にならないこの目が今後どう変わるのかとても楽しみです。なにかアドバイスなどありましたらコメントお願いします。#みんなに質問ついでにまつ毛も育てます
もっと見る34
5
- 2019.01.30
🌸メジカライナー2種比較!🌸アイプチユーザーなら何度か目にしたことがあるであろうこの商品!3種類ほどありますが、そのうち2種を使ってみた感想をまとめました💫《使い方》これはどちらも同じ。カチカチっと回して液を適量出したら、二重にしたいラインをなぞるだけ!スパチュラが付いているのでわざわざプッシャーを使わなくて済みます!プッシャーを頻繁に紛失する私にはピッタリでした🌟《粘着力》これは圧倒的にナイト&ハードの方が強い!まず液の粘度が違います。赤はサラッとしていて紫は初めからベタっとした感じ。二重にしたいラインをなぞった後、スパチュラで線を固定したまま10秒ほど待つんですがナイト&ハードは半乾きでもバッチリ線ができるのに対し、ノーマルの方はまばたきをしてしまうと線が消えて一重に戻ってしまいます…そのため、ノーマルは乾くまでスパチュラを食い込ませたまま待っていなきゃいけません。ちょっと時間がかかります。ただ、粘着力が強すぎてまぶたが伸びるのが心配…という方にはノーマルぐらいがちょうどいいのかもしれません💡🌱《持ちの良さ》これも、ナイト&ハードの方が良いです!そもそも夜寝てる間の癖付け用なので、朝から晩までバチバチに二重がキープされます✨もちろん、日中使いじゃなく夜の癖付けに使うのもありです!夜の癖付けしとけば日中はアイプチしなくても平気✌️という方は、ナイト&ハードが向いてます!ノーマルは気がつくとノリが取れている時があります…まぶたの調子が悪い日だと知らぬ間に奥二重に戻っていて、めちゃくちゃテンション下がります🥺🥺🥺ずっとノリでくっつけていないと一重or奥二重に戻ってしまう方は絶対にナイト&ハードがおすすめです!!《バレにくさ》これはどっちも接着タイプなので、皮膜タイプに比べるとバレやすいです。でも比較的ノーマルの方がノリでくっつけている線が控えめなので、まばたきぐらいだとバレません!伏し目になったりするとバレますね…ナイト&ハードは、まばたきが半目になってしまいます笑私は周囲の人達にアイプチをしていることを公表しているため、あまり気にしていません。アイプチしていることはバレたくないけど、皮膜タイプじゃ歯が立たないよ〜💦っていう頑固一重さんor奥二重さんには、ノーマルの方がおすすめです。比較は以上です!個人的には、ナイト&ハードの方が自分に合っていると感じたのでリピートしました🥰他にも気になる点があれば、いつでもコメントお待ちしてます🙋🏻♀️では、最後まで見ていただきありがとうございました🌷#メジカライナー#アイプチ
もっと見る131
44
- 2020.11.29
これ、すんごい使いやすいです。以前紹介したアイプチよりもずっと使いやすいし、痛くないし、最強です!クセはついたかというと微妙ですが、ストレスフリーで使えます!プッシャーでの痛みから解放されるのに、モロモロ(?)とした白いカスも出ない、強粘着。クセづくまでがんばります!メイク崩れてるので汚いですが、二重幅、見てみてください。(3枚目)ちょいと前の投稿みていただくとわかるかと思いますが、幅が全く違います。はれぼったい二重からここまでになります!本当にオススメです!
もっと見る137
47
- 2018.03.20
またまた二重についての投稿です😉メジカライナー赤い方が手に入ったので使ってみたのですがくっつくことはくっつく。しばらくは固定してくれる。けど!下向くのが多いからか剥がれてきて痛い😢カッピカピに固くなったのりがこびり付いてるみたいな感じでひっぱられるほかのアイプチはこんなことないんだけどなぁ最近日中はメザイクをつけて過ごしていたんですひゅん現象も起きずになぜか奥二重の方もちゃんとくい込んでくれるんですよ✨ただ、高い。私よく失敗するんですよ。ひゃーもったいないということで、百均のアイテープ買ってきました3種類のうち、ポイントはすぐ見つけたのですが幅1.0mmと1.5mmの方は2店舗目探しに行ったらありました👍結論から言うと、ポイント.幅1.5mm→癖付け用幅1.0mm→まじで目立たない!メザイクとして使える!ですね。全部伸ばして貼ってみましたがやはり細い方が目立ちませんねメザイクと一緒ですが…❦理想の二重幅に伸ばしてぐいっとくい込ませます❦余分な部分をメザイクカッターかハサミで切ります(ハサミを使う場合はまぶたを切らないように気をつけてください)❦アイプチで端をくっつけて補強完成✨私は最後の補強で使われなくなったアイプチたちを使っています😌買ったばかりのメジカライナー…(;ω;)私はメザイクからこっちに移ります💪圧倒的にコスパが良い!メザイクでものびーるアイテープでも二重になるよって方は絶対のびーるアイテープの方がコスパ良きですよねまた新しい二重方法見つけたら投稿しますでは!#奥二重二重テープ#二重テープ#アイテープ
もっと見る82
3
- 2021.04.07
この商品をクリップしてるユーザーの年代シェモア メジカライナー
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質シェモア メジカライナー
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
二重まぶた用グッズランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アクティフリー | メルティウィンク | ”目元の小じわみたいなのがちょっと目立たなくなってきたような🤔” | 二重まぶた用アイテム |
| 3,278円(税込) | 詳細を見る | |
アストレア ヴィルゴ | アイビューティーフィクサーWP | ”引っ張られてる感もない!つけ心地がいい♡水にも強いのにクレンジング ではつるんっと落ちてくれるので有難い!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
D-UP | オリシキ アイリッドスキンフィルム | ”二重が本当に自然すきる。こんな自然に二重が作れるの?!とめちゃくちゃ感動しました😭” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | 大人のルドゥーブル | ”非接着タイプ、バレないしメイクにも影響しづらくておすすめ❤︎” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
SHOBIDO | TWOOL ダブルアイリッドハイブリットフィルム | ”薄づき,速乾なのにしっかり食い込ませて二重を作ってくれる💕” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
メザイク | ブラックファイバー120 | ”まぶたに貼り付けたらぴったりと密着し二重が取れません♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
セリア | SH ダブルアイリッド | ”自然な仕上がりでアイプチしているのがLJの方より目立ちにくい♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
水橋保寿堂製薬 | フタエキープ | ”夜塗って、朝起きた時に取れていた事は今のところないです!!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
Automatic Beauty | オートマティックビューティ ふたえ用両面テープ | ”粘着力がものすごくいいです。上からアイシャドウを塗っても剥がれることはありません!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,045円(税込) | 詳細を見る | |
アイトーク | アイトーク スーパーホールド | ”容量が多く、値段も安い!接着力はとても高いです!クレンジングシートでこすれば簡単に落ちます” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る |