末広二重の魅力UP!似合うかわいいメイク方法&平行二重にする方法を解説しますのサムネイル

末広二重の魅力UP!似合うかわいいメイク方法&平行二重にする方法を解説します

日本人に多い目尻に向かって広がっている「末広二重」。末広二重さんがアイテープ・アイプチを使って平行二重にする方法、そして末広二重だからこそ似合うかわいいメイクのやり方を解説します。目の形に合わせたアイメイクで末広二重の魅力をもっと高めてみませんか?

kinaco
kinaco

目次

もっと見る

芸能人や女優さんにも多いかわいい末広二重

「末広二重の魅力UP!似合うかわいいメイク方法&平行二重にする方法を解説します」の画像(#249933)

photo by HAIR

まぶたの形にもさまざまな種類がありますが、日本人に多いといわれているのが目尻側が広がっている「末広二重」。日本人の芸能人やモデル、女優さんにも末広二重の人は多く、ナチュラルで親しみやすい美人の人が多いのが特徴です。

末広二重とは?《特徴や印象》

ワンダーアイリッドテープ Extra/D-UP/二重まぶた用アイテム by bee🐝
photo by @coral_rouge_0vp

末広二重とは目頭にある二重の始まりがくっついていて、目尻に行くに従って二重幅が広くなっている二重のこと。目頭にある蒙古襞(もうこひだ)によって末広二重になるのですが、蒙古襞が大きい傾向にある日本人には末広二重の人がとても多いんです。

末広二重さんはこんな印象を持っています。

  • クールな印象
  • ナチュラルですっきりとした雰囲気
  • 黒目がちでかわいらしい
  • 若く見える

目頭の二重幅が狭い末広二重さんはすっきりとした目元に見えるため、クールな印象に見られることが多いようです。また、白目の面積が狭くなるため黒目が大きく見えるので、若くかわいらしい顔立ちになるというメリットも。ちなみに末広二重の読み方は「すえひろふたえ」なので合わせて覚えておきましょう!

奥二重や平行二重との違い&見分け方を画像でチェック!

アイテープ(絆創膏タイプ、レギュラー、70枚)/DAISO/二重まぶた用アイテム by スガワラルナ
photo by @sgwrr_n

二重には他にもさまざまな種類があります。まずはそれぞれの特徴を見ていきましょう。

  • 平行二重…目頭から目尻の二重幅の広さが一定で、平行になっている二重
  • 奥二重…まぶたに厚みがあり、二重幅が比較的狭い二重

平行二重は欧米人に多い二重でぱっちりとした彫の深い目元になります。末広二重と奥二重はとても似ていますが、二重幅が狭くなっているほうが奥二重。上まぶたの皮膚に厚みがあるため、奥二重は二重幅がまぶたに隠れて狭くなっています。

末広二重を平行二重にする3つの方法

ダブルアイリキッド/Automatic Beauty/二重まぶた用アイテム by シオり
photo by @shioriiii_0928

末広二重さんがぱっちりとした目元にしたいとき、もっとも簡単な方法は平行な二重を作ること。末広二重ではなかなか作りにくいハーフメイクやギャルメイクをするときにも、平行二重にすることでぐっとおしゃれに決めることができますよ。まずは二重幅を広げて平行二重を作る3つの方法を解説します。

平行二重にする方法①アイプチorアイテープを使う

・平行二重にするアイテープの貼り方を動画で解説!

アイテープはまぶたの上に貼ることでまぶたを持ち上げて二重の幅を広げることができるアイテム。粘着力が強いので厚めのまぶたでもきれいに持ち上げてキープすることができますよ。アイテープの貼り方まずは動画でチェックしてみてください。

《アイテープの貼り方》

  1. アイテープを左右から引っ張りながら、二重にしたいところに貼っていきます
  2. アイテープの中心がしっかりとくっつくように指でぎゅっと押して密着させます
  3. 目頭のアイテープを引っ張り、目と平行になるように貼っていきましょう
  4. 目尻も③と同じように貼ります
  5. 左右の端の余分なアイテープをハサミで切ります

アイテープを貼るときには左右に軽く引っ張りながら、まぶたの皮膚に食い込ませるのがポイント。こうすることでくっきりとした平行二重を作れるようになります。

アイテープの貼り方についてはこちらの記事で詳しく解説していますので参考にしてくださいね。

・平行二重にするアイプチの塗り方

【旧品】オリシキ アイリッドスキンフィルム/D-UP/二重まぶた用アイテム by 𝑚𝑒𝑟𝑐𝑒
photo by @merc_25

アイプチとは二重のりのことで、液体ののりを塗ってまぶたの皮膚同志を接着、または皮膚を折り込むことで二重を作るという方法です。アイテープに比べると粘着力は弱いものの目立ちにくいのでナチュラルに仕上げたい人にはアイプチをおすすめします。

《アイプチの塗り方》

  1. 二重にしたい線をまぶたと平行になるように決めておきましょう
  2. ①の線を付属のスティックなどで何度かなぞっていきます
  3. ①の線の下側にのりを塗ります
  4. のりが完全に乾くまで目を閉じて待ちましょう

目頭側の二重幅だけが狭い末広二重さんは目頭側だけにアイプチを塗ればナチュラルに仕上げることができます。二重幅を全体的に広げたいときやぱっちりとした目元にしたい場合には、目頭と真ん中部分にも塗るようにしましょう。

アイプチの貼り方はこちらの記事で詳しく解説しています。ぜひ参考にしてください♡

平行二重にする方法②寝ている間に平行二重の癖付けをする

アイテープ(絆創膏タイプ、レギュラー、70枚)/DAISO/二重まぶた用アイテム by 矢野
photo by @ya___no

日中にアイテープやアイプチを使いたくないというときには夜寝ている間に平行二重の癖付けをしておくという方法もあります。先ほどご紹介した貼り方を同じ方法でアイテープを貼り、そのまま寝るだけで理想の平行二重の線を癖付けることができるんです。

この方法は長時間アイテープを貼ったままにしておくため、お肌の弱い人は荒れてしまうことがあるので注意が必要です。市販の絆創膏を使っている人も多いようですが、目の周りの皮膚は顔の中でも特に薄い部分なので、癖付けをするときにはお肌に負担の少ないアイテープを選ぶことをおすすめします。

平行二重にする方法③目元のマッサージをする

日々のスキンケアの際に目元のマッサージを行うことで、少しずつ平行二重へと近づけていくことができるんだそう!末広二重を作っている目頭の蒙古襞を柔軟にしてあげると、ぱっちりとした二重へと導くことがきるので試してみてはいかがでしょうか?

《マッサージのやり方》

  1. 鼻根と目頭の間に親指を当てます
  2. 軽くつまむように鼻の方向に向かって押しましょう
  3. 反対側も同じようにマッサージしてください

マッサージをするときには力を入れすぎず、優しい力で行うようにしましょう。アイクリームなどを塗ってから行ったほうがお肌への負担を減らすことができるので、スキンケアのときなどに合わせてマッサージしてみてくださいね。

(※まぶたのマッサージはすべての人に効果が表れるわけではありません。また、目の周りの皮膚は薄いためやりすぎてしまったり強い力で行ったりすると傷をつけてしまうこともあります。十分に注意して行うようにしましょう。)

末広二重に似合う!かわいいメイクのやり方

「末広二重の魅力UP!似合うかわいいメイク方法&平行二重にする方法を解説します」の画像(#250024)

photo by HAIR

末広二重は目つき悪い、つり目に見える…と悩んでいる人も多いようです。平行二重とどっちが可愛いということはなくそれぞれによさがあるのですが、末広二重さんに似合うメイクを取り入れていくことで、末広二重を活かしてもっと魅力的に見せることができますよ!

ここからは末広二重さんに似合うアイメイクの方法を解説していきます。

末広二重に似合うのは横(縦割り)グラデーション

スキニーリッチシャドウ/excel/パウダーアイシャドウ by Liii▷
photo by @squirrel062

アイメイクの定番であるグラデーションメイクには横(縦割り)と縦(横割り)の2種類の方法があります。その中で末広二重さんに似合うのが目頭が薄く目尻に向かって濃い色を使う横(縦割り)グラデーションです。

目尻のアイシャドウを濃くすることで顔の外側に重心が置かれるので、丸い末広二重さんの目の横幅を広げて見せることができ、大人っぽく洗練された雰囲気を作ります。また、広がっている目尻側の二重幅をしっかりと強調することができ、大きく見せる効果も期待できるんです。

・末広二重さんのアイシャドウの塗り方

シルキースフレアイズ/キャンメイク/パウダーアイシャドウ by るあ
photo by @0420me

末広二重さんに似合うアイシャドウの塗り方を解説していきます。

  1. ハイライトカラーのアイシャドウを目頭から2/3くらいの位置まで塗ります
  2. まぶたの中央から目尻に向かって濃くなるようにメインカラーをのせていきましょう
  3. ①と②の中間色をまぶたの中央にぼかすようにのせれば、さらにきれいなグラデーションが作れます

若く見られがちな末広二重さんはブラウン系のアイシャドウを選ぶと、落ち着いた大人の女性らしいアイメイクを作ることができます。グラデーションも作りやすいので、初心者さんにもおすすめのカラーです。もう少し色味のあるカラーを使いたいならオレンジがぴったり!ブラウンと合わせたオレンジメイクなら肌馴染みもよく、ちょうどいい華やかさをプラスすることができますよ。

アイラインは目尻だけ&切開ライン

EYE OPENING LINER/UZU BY FLOWFUSHI/リキッドアイライナー by 🍑ももも🍑
photo by @doish_7

全体的に二重幅が狭い傾向にある末広二重さんがアイラインを太くしっかりと入れてしまうと、二重幅がアイラインで埋まってしまうため目を小さく見せてしまいます。末広二重さんは二重幅が広い目尻だけにアイラインを引けば完了です!目尻から少し延長するように長めに引いてあげると、目の横幅を広げて大きく見せることができます。

リアルラスティングアイライナー24hWP/K-パレット/リキッドアイライナー by まるまる
photo by @marumarudesu

目頭に切開ラインをプラスすると、さらに目の幅を広げることができるだけでなく、目元がきゅっと締まって見えるので目力がUPしますよ。切開ラインは描きこみすぎると違和感が出てしまうので、目頭のキワに1mm程度アイラインを引くだけでOK!目尻のアイラインと同じカラーを選ぶことで統一感のあるアイメイクになるので試してみてください。

末広二重メイクの強い味方◎おすすめのアイテム8選

末広二重さんにおすすめアイテープ

・コスパ重視派さんに人気!100均「ダイソー」のアイテープ

100均「DAISO(ダイソー)」のアイテープは120本入りなのでコスパ最強!スリムなライトピンクカラーなのでまぶたに馴染んで目立ちにくいとLIPSでも高評価なアイテムです。伸びがよいのでまぶたにしっかりと食い込みながらくっきりとした二重のラインを作ることができます。

アイテープ 片面テープ ポイント のびーるタイプ ライトピンク/DAISO/二重まぶた用アイテム by REN
photo by @rerere444

・極細テープでしっかりと二重幅を広げる「セイワ・プロ」のアイテープ

極細のテープがしっかり&くっきりと二重幅を広げてくれるのが「セイワ・プロ」のアイテープ。医療用の粘着剤を使用しているので、まぶたへの負担が気になるときにもおすすめです。テープの長さが短めなので他のアイテープでは両端が余ってしまうという人もぜひ使ってみてください。

秘かに二重!極細両面二重テープ 日本製/セイワ・プロ/二重まぶた用アイテム by Rina
photo by @1230_r_na

末広二重さんにおすすめ二重のり(アイプチ)

・二重幅をキープできるウォータプルーフタイプ「アストレア ヴィルゴ」の二重のり

「ASTRAEA V(アストレア ヴィルゴ)」の二重のりは、広げた二重を長時間キープできる汗や水に強いウォータプルーフタイプ。スポーツやレジャーを楽しみたいという人にもおすすめです。白くなりにくいので上からアイシャドウを塗っても自然に仕上げることができます。思った箇所にきれいに塗れる細筆タイプです。

アイビューティー フィクサー WP/アストレア ヴィルゴ/二重まぶた用アイテム by みのりた
photo by @minorita

・透明なので目立ちにくい「オートマティックビューティ」の二重のり

初心者さんにも使いやすいのが「AB(オートマティックビューティ)」の二重のり。極細筆なので目頭にも塗りやすく、しっかりと接着してくれるため長時間きれいな二重を保つことができます。目を閉じても目立ちにくい透明なアクリルタイプです。

ダブルアイリキッド/Automatic Beauty/二重まぶた用アイテム by REN
photo by @rerere444

末広二重さんにおすすめアイシャドウ

・かわいい韓国風ブラウンメイクができる「クリオ」のアイシャドウ

韓国で人気のコスメブランド「CLIO(クリオ)」のアイシャドウパレットは使いやすいカラーが勢ぞろいしているので、ひとつ持っているだけでさまざまなバリエーションのアイメイクができると人気です!末広二重さんにおすすめの8番イントゥレースは、肌馴染みのよいブラウンカラーのセット。ふんわり優しい発色なのでグラデーションもきれいに作れます。

プロ アイ パレット/CLIO/パウダーアイシャドウ by まる。
photo by @95959595omom

・単色でも使いやすい!オレンジメイクにおすすめの「ビーアイドル」のアイシャドウ

THE アイパレR

b idol(ビーアイドル)
THE アイパレR

評価 : VeryGood4.17(7011件)
クリップ数:
35368件
カテゴリ:
パウダーアイシャドウ
参考価格:
1,980円

カラー選択

  • 商品画像
    01 本命のブラウン【新】8g
    1,980円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    02 駆引きのピンク【新】8g
    1,980円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    03 秘密のオレンジ【新】8g
    1,980円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    04 強がりのピンクグレージュ【新】8g
    1,980円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    05 愛嬌のピンクブラウン【新】8g
    1,980円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    06 本能のヌードベージュ【新】8g
    1,980円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    07 あの頃のコーラルブラウン【新】8g
    1,980円獲得予定ポイント:10%

アイドル出身の吉田朱里さんがプロデュースしたコスメブランド「B IDOL(ビーアイドル)」のアイシャドウは、単色使いもできるほどの発色のよさ。末広二重さんのオレンジメイクにおすすめの05番予感のアプリコットは、くすみオレンジとブラウンのセット。マットな質感なので落ち着いた雰囲気のオレンジメイクをしたいときに◎

THE アイパレR/b idol/パウダーアイシャドウ by 瑠璃子さん
photo by @ruricosme_ruriko

末広二重さんにおすすめアイライナー

・切開ラインをナチュラルに仕上げる「UZU」のアイライナー

「UZU(ウズ)」のEYE OPENING LINERはいつものアイメイクにさり気なく彩りをプラスできる高発色のアイライナー。その中でも末広二重さんの切開ラインにぴったりなのがバーガンディです。透明感のあるバーガンディーなので、目元を強調しながらもナチュラルに仕上げることができるんです。

EYE OPENING LINER/UZU BY FLOWFUSHI/リキッドアイライナー by ニコちゃん。
photo by @nikochan

・極細筆でインラインや目尻もなめらかに描ける「ケーパレット」のアイライナー

タトゥー感覚で使えるのが「K-Palette(ケーパレット)」のアイライナー。汗や水に強いウォータプルーフタイプなので、朝描いたアイラインを夜まできれいにキープすることができます。極細筆を使用しているためインラインや目のキワを埋めやすいのが特徴。筆先にコシがあるので目尻までなめらかに描くことができますよ。

リアルラスティングアイライナー24hWP/K-パレット/リキッドアイライナー by でいじー。
photo by @dizzy1129

【番外編】一重さんが末広二重にする方法

つけまつげ用接着剤/DAISO/つけまつげ by Haru.
photo by @pi_pi_hi

ここからは番外編!一重さんが末広二重にする方法をご紹介します。一重さんがかわいらしい目元を作りたいときにはアイプチを使って、末広二重を作っていきましょう。

  1. 接着タイプのアイプチを用意します
  2. 目頭の部分(画像の水色の部分)にアイプチを塗りましょう
  3. アイプチが乾いたらプッシャーを使って、目頭を押し込んで二重を作ります

末広二重にしたいときには目頭側だけに二重を作ればOKです。蒙古襞が大きい人は二重になりにくいことがあるので、その場合には少し広めに塗るようにしてみてください。

末広二重ですっきりナチュラル美人♡

【旧品】パーフェクトスタイリストアイズ/キャンメイク/パウダーアイシャドウ by 憂
photo by @yu_908_k

目の特徴に合わせてメイクをしてげることで、末広二重さんの魅力をもっと活かすことができますよ。毎日のメイクに自分に合った方法を取り入れて、末広二重さんらしいすっきりとしたナチュラル美人を目指してみませんか?

この記事で紹介した商品

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
アイテープ 片面テープ ポイント のびーるタイプ ライトピンク / DAISO

DAISO

アイテープ 片面テープ ポイント のびーるタイプ ライトピンク

108円
  • 評価 : VeryGood4.18
  • クチコミ数:213件
  • クリップ数:4645件
二重のり・アイテープランキング第35位

色が薄いため目を閉じても目立たず、コスパがめちゃめちゃ良い!

詳細を見る
秘かに二重!極細両面二重テープ 日本製 / セイワ・プロ

セイワ・プロ

秘かに二重!極細両面二重テープ 日本製

110円
  • 評価 : Good3.53
  • クチコミ数:70件
  • クリップ数:640件

テープが細いので、ピタッと肌にくっついて自然な二重を作ることが出来ました

詳細を見る
アイビューティー フィクサー WP / アストレア ヴィルゴLIPSベストコスメ2022 LIPSベストコスメ2022年間 年間 二重まぶた用アイテム

アストレア ヴィルゴ

アイビューティー フィクサー WP

1,320円
  • 評価 : VeryGood4.03
  • クチコミ数:1628件
  • クリップ数:27016件
二重のり・アイテープランキング第1位

引っ張られてる感もない!つけ心地がいい♡水にも強いのにクレンジング ではつるんっと落ちてくれるので有難い!

詳細を見る
ダブルアイリキッド / Automatic Beauty

Automatic Beauty

ダブルアイリキッド

924円
  • 評価 : Good3.78
  • クチコミ数:867件
  • クリップ数:8933件
二重のり・アイテープランキング第14位

筆も細いのでとっても使いやすいです💓

詳細を見る
プロ アイ パレット / CLIOLIPSベストコスメ2021年間 殿堂入り パウダーアイシャドウ

CLIO

プロ アイ パレット

3,740円
  • 評価 : VeryGood4.32
  • クチコミ数:15554件
  • クリップ数:144614件
パウダーアイシャドウランキング第8位

なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!

詳細を見る
THE アイパレR / b idolLIPSベストコスメ2020年間 小カテゴリ パウダーアイシャドウ

b idol

THE アイパレR

1,980円
  • 評価 : VeryGood4.17
  • クチコミ数:7011件
  • クリップ数:35366件
パウダーアイシャドウランキング第6位

どのカラーも発色がしっかりしていてラメがキレイなパレット!

詳細を見る
EYE OPENING LINER / UZU BY FLOWFUSHILIPSベストコスメ2021年間 殿堂入り アイライナー

UZU BY FLOWFUSHI

EYE OPENING LINER

1,650円生産終了
  • 評価 : VeryGood4.17
  • クチコミ数:5827件
  • クリップ数:33729件

細い線も太い線もどんとこい!直線も曲線も思いのまま!色展開も多いし、発色もいい♡

詳細を見る
リアルラスティングアイライナー24hWP / K-パレット

K-パレット

リアルラスティングアイライナー24hWP

1,320円
  • 評価 : Good3.79
  • クチコミ数:657件
  • クリップ数:1597件
リキッドアイライナーランキング第53位

コスパ×長持ちを叶えるリキッドアイライナー♡筆先が細くとても描きやすい!

詳細を見る

ピックアップ記事

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2023年09月25日(Mon)
LIPSに商品登録したい方はこちら

関連する記事

この記事で使われたタグ

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、クリップするには会員登録が必要です

※webで商品をクリップするには会員登録が必要です

※webでバリエーションをクリップするには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています