私は元々はまぶたの重い1重なのでずっと悩んで、いろいろなアイプチを試した結果このファイバータイプが使いやすくて使ってます!まだ「使いこなしたぞ!」っていう感じではないんですけどアイプチをつくるのが苦手な私でも、使いやすいと感じた商品です✨私は寝る前に付けて寝て学校がある日は朝起きてから取って、学校がない日は昼位まで付けてます。ファイバーは使ったことがなかったので一晩たっての癖づきが気になっていたのですが、私がいままでいろいろなアイプチを試した中でこのファイバーが寝て起きて剥がした時の2重の持続がとても長くてビックリしました!いままでのアイプチは一晩たって剥がしたら、スグに1重に戻ってしまったので取ってから数分間も2重が続いたので買ってよかったなと思いました!!!長文ですみません🙇#二重コスメ
もっと見る気になる仕上がりとキープ力をチェック!メザイク ストリングファイバー120 ディープタイプ 120本入
25
3
- 2017.09.03
メザイクストリングファイバー120本#提供こちらの商品をLIPSさんを通じて提供していただきました!ありがとうございます😊使用感つけるのめっちゃ難しい!!!まぶたに食い込めても、ハサミで切るのが難しい!!毎回、まぶた切れるかもと思いながらハラハラしてました笑綺麗にできたら全然目立たないとは思います!この商品があるのは、世の人はこれが上手に使いこなせてるからなんですよね?!すごっ何回やっても難しい!!!私が下手っぴなだけかも笑追伸提供していただいてから投稿するのが遅くなりました。まあ、使ってみないとレビューは書けないし、すぐ書けてたら嘘っぽいなと個人的に思ってたので…
もっと見る46
1
- 6ヶ月前
バレない自然な二重になる使い方を紹介!メザイク ストリングファイバー120 ディープタイプ 120本入
13年間色んな二重グッズ使ってきましたがこの2つが一番(私にはですが)ええんや( ̄ー ̄)wかなり高価なものから100円均一のものまで使いましたよwwwなんでメザイクのみではないかと言いますと1つ前に投稿してますがメザイクの縮む力が強すぎる為に使っています(^_^;)使い方は…メザイクの先端の部分が来るであろう場所にアイトークを塗る!乾かす!メザイクつけて食い込ませる!アイトークでメザイクがくっついてる部分をハサミでカット!と、こんな感じです(^^)/メザイクがベッチョーってくっつくのでまぶたをハサミで切るリスクが上がります⤵くれぐれもお気をつけください!ではご参考までに♫
もっと見る31
0
- 2018.04.17
~二重アイテム~メザイクストリングファイバー120まぶたにくいこんで立体的なふたえを作る👀極細粘着ファイバー✨ディープタイプです🎵収縮力が強く、しっかりくいこみます‼️使い方1️⃣付属のピンクのスティックで二重ラインを確認😉2️⃣アイシャドウ後にFix(別売)を塗る3️⃣メザイクを伸ばしながら、まぶたにくいこませる4️⃣クリップカッター(別売)やはさみでファイバーを切る✂️5️⃣両端を押さえる正直、伸縮性が強すぎて私のまぶたにくい込まずに戻ってしまうから使い続けるにはコツがいりました💦#ユニセックスmezaik#mezaik#メザイク#二重アイテム#ふたえ#ストリングファイバー120
もっと見る33
1
- 2020.11.29
人気のクチコミメザイク ストリングファイバー120 ディープタイプ 120本入
🌷メザイクストリングファイバー120ディープタイプ定価¥1.650(税込)✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚今回は、メザイクストリングファイバー120をプレゼント企画にて頂いたので、こちらのレビューをしていきたいと思います♡メザイクには三種類のファイバーがあり、そのなかでもこのディープタイプは3種類あるファイバー材の中で最も縮む力が強く、まぶた普通~重めタイプ向けになっています。なので、極収縮の粘着ファイバーがまぶたに深くくい込み、クッキリ美しいリアルなふたえを作れるそうです🫶🏻また、ウォータープルーフなので運動時やプールなどでも剥がれにくいのもいい点です◎✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・🤍実際に使ってみて🤍ではまず、私の目は調子がいい時→末広二重浮腫んでパンパンの時→幅極狭奥二重まぶたの皮膚が伸びているのが悩みです💦初めてメザイクを使用したのですが、とにかくアイテープになれていた私には正直とても難しかったです💦説明通りにしても切った端っこからファイバーがクルクルして、指で押さえても浮いてきてしまいました🥲なので別で二重のりなどで端っこを止めてあげれば使えると思います*°(急いでる日などはちょっと手間かも…)あとは私のまぶたが伸びきっていたのか、完全な理想の平行二重にはできませんでした…ですが!ナチュラルな末広二重にすることはできました🥹もともと線が付きやすいまぶたの方、メザイクをやり慣れている方には二重が作りやすいかもしれないですが、不器用なダルダルまぶたの私には少し不向きだったかなと感じました🥲(もっと練習します!)内容量としては、120枚入っているので約2ヶ月分とコスパいいほうだと思います🤍粘着力、目立ちにくさも◎でした🌷気になった方は是非チェックしてみてください□✔#メザイク#メザイクストリングファイバー120#提供#二重#奥二重#本音レビュー
もっと見る75
0
- 2022.05.02
メザイクストリングファイバー120本何度も挑戦してみたのですがやっぱり怖さが勝ってしまって、上手くできませんでした…ただ上手くできれば、二重➕癖付けができるので、いいと思いました☺️#提供_メザイク
もっと見る51
0
- 2022.06.08
ピンクがよくて青買ってみたんですがごめんなさいやっぱやり私ピンクに戻します。粘着は申し分なく剥がれることはなかったんですが、朝はってお昼になって鏡見てみたら?!なんかメザイクぽこぽこなってない?!浮いてる?伏し目がちにするとあまりにも目立つので剥がして確認してみると2枚目の画像のようになっていました※捨ててしまったので絵ですみませんメザイク自体に輪っかができている😂説明下手で何言ってんの?ってなるかもしれませんあと私の買ったやつがたまたまそうゆうふうになってしまったのかもしれませんが今回買ってこのようなことが起こったので投稿しました#mezaik
もっと見る63
1
- 2021.06.28
#提供、メザイク #lips_当選LIPS様にいただきましたー!嬉しい!日頃は、ノリタイプの二重のりを使ってるんだけど、メザイクはずっと憧れだった!(高い)メザイクを使ってる友人は、言われるまでメイクの二重だって気づかなかったもん。早速使ってみると…難しい!笑噂には聞いていた。メザイクは練習が必要だと。3回くらい練習してやっと成功!すごく自然で、目を瞑っても全然目立たない!ノリだとやっぱり目を瞑るとひきつれるのよね…でも、朝の時間にサッとやるにはまだ練習が必要かな!折角いただいたから一箱練習だと思って頑張ろう!
もっと見る51
3
- 2022.05.07
腫れぼったくて、つり目がちさんのふたえアイテムの選び方。~メザイクストリングファイバー編~腫れぼったくて、つり目がちさんのふたえアイテムの選び方。LIPSの皆様フォローありがとうございます。目は小さい方じゃないと思うけど、まぶたが腫れぼったくてつり目気味が気になったら、ふたえアイテムをうまく使って解消!★腫れぼったい目のアイテム選びのポイントまぶたを持ち上げる力が強いふたえアイテムを選ぶ//晴れぼったい目の人は、まぶたにくい込んでふたえを作る力が強いふたえアイテムとの相性が◎。写真の目元は、収縮力の強いファイバーmezaikStringfiverを使用しています。★mezaikStringfiverをキレイに仕上げるコツ短めにまぶたに貼り付けましょう//収縮力が強いから短めでもばっちりくい込みます。特に奥二重さんやふたえさんは短めがおススメ!一重さんやふたえラインが薄い方は長さを調整してみてくださいね。写真付きで詳しくは↓↓チェック★https://ameblo.jp/eyemake-mezaik/entry-12590298354.htmlおうちで、楽しくふたえ研究♪みなさまの可愛さがさらにパワーアップしますように♡つり目が気になる人は、ふたえラインが丸くなるように貼り付ける角度を調整します。まぶたの状態や目の形によって、ふたえラインのでき方は異なるので、どの角度にファイバーを貼ればふたえラインが丸くなるのか、模索してみてくださいね。|オススメの組み合わせ目は小さくないけど、腫れぼったくてつり目がちさんにオススメの組み合わせはこの3つ。・mezaikFix(ふたえ下地)・mezaikStringfiver(ふたえ形成材)・mezaikClipcutter(カッター)アイメイクを盛っても崩れず1日キレイなふたえラインがキープできる組み合わせ。初めてふたえアイテムを試す方は、お試しセットから始めてみても。|ふたえラインを変えるだけで優しげな印象に。アイメイクを盛らなくても、ふたえアイテムを使えばナチュラルに印象を変化させられます。自分のまぶたに合う組み合わせを見つけて、メイクを楽しんでくださいね♡ 自分のまぶたに合うふたえ形成品を探す #アイメイク#目の大きさ#一重#二重#アイプチ#メザイク#奥二重#二重メイク#つり目#腫れぼったいAD
もっと見る74
12
- 2020.05.12
私の重い瞼を二重にする方法はじめまして!透華と申します!!今回は私の重い奥二重を二重にする方法を紹介します!!・・私が使っているアイテムはメザイクストリングファイバーのみです!!・・コツは二重にしたい所に真っ直ぐ少しの間くい込ませることです。ただ、力強く引っ張るとちぎれてしまうので気をつけましょう笑・・※写真はメイク前とメイク後を載せています。肌がとても汚いですがご了承ください笑#はじめての投稿
もっと見る33
1
- 2020.11.03
⚠️2枚目以降、目の画像がついております!まぶたが重すぎて、二重なんて諦め…きれない!!!!(;ω;)そんな私が、悪あがきでやっている二重にする方法をご紹介します♪🤪(決して自然でバレない♡ではありません)用意する二重アイテムは①メザイク(青いやつ)②ルドゥーブルです!!!どちらも1200円ほどするので早く整形したい気持ちを抑えています…🤯🤬近くで見たり、目をつぶったりしたらバレバレですが…遠目からみたらあんまりバレない二重が疲れます!!画像に詳しく書いてありますので、よかったら参考にしてみてください(:3っ)=≡=-・∴まぶたが重い族は、とにかくまつげの力を借りなければいけません…。ビューラーでしっっっっかりまつげをあげましょう!!😤(ここ大事!)つけまや、マツエクなんかするのもありです♪ぜひ試してみて下さい♪#二重#メザイク#ルドゥーブル
もっと見る37
3
- 2019.12.03
こんにちは、はじめまして!偽物少女といいます。今回、アイプチ歴3年の私がやっと辿り着いた二重アイテムの紹介をしたいと思います。あくまでも私にはぴったりだっただけなので見てくださった方に合うかはわかりませんが、一度試してみていただきたいアイテムです。(いい意味で諦めの悪い方に)そのアイテムは…メザイクです!!ドラッグストアなどの二重の置いてあるブースに行けば取り扱っていると思います。値段は1200円くらいです。私の使用しているメザイクは両面の伸びるテープタイプで、余分な部分を小さいハサミで切るものです。簡単に小さなコツなどを書いておきますね。①まず、まぶたの油分を拭き取ってから始めてください。これ大事!私の場合メザイクがとれた経験はないのですが、とれるのが心配な方はのりでくっつけるタイプのアイプチなどを先に塗るのもいいと思います。(まぶたがハサミで切れたら…と不安になる方も少し余分にメザイクを切ってから両端をのりのアイプチでくっつけるのもいいと思います)②平行二重を作る場合は、真ん中からメザイクの両端を引っ張るとうまくいくと思います! 目頭から目尻にかけて広い二重を作る場合は、目頭に近い位置からメザイクを目尻に向かって引っ張るとうまくいくと思います!説明はこんな感じです。最後まで読んでくださり本当にありがとうございます!質問等あれば語彙力はありませんが、答えさせていただきますので気軽にどーぞ!参考になれば幸いです!では、偽物少女でした。#はじめての投稿 #二重 #メザイク
もっと見る25
2
- 2019.03.28
ドラッグストアとかにうってる普通のメザイク伸ばしすぎると遅くなるのであまり伸ばしすぎずにちょっと伸ばしてはるを繰り返すといいかんじになります🙆元々テープじゃなきゃふたえにならなかったけどその原因がメザイクがすぐ取れるからでした。でもつけま乗りとかアイプチをその前に乗っけると取れにくくなります。またアイプチとか両面だと目をつぶった時に違和感があるけどこれなら全くありません。☺️☺️
もっと見る24
3
- 2017.10.23
2回目投稿です。今日はなんだか投稿日ですね。続いて紹介する商品は、もう私が7年くらい愛用している「メザイクのStringfiver」であります!この商品を紹介すると言うことは、私が一重だってバレましたね笑そうです、これはお目目ぱっちり綺麗な二重が作れるテープ用タイプの優れものなのです。私は色んな種類のアイプチを使ってきました。のり用タイプは、二重というよりも奥二重っぽい仕上がりになってしまい、朝からとても苦戦しました。私が不器用だったことや重みのある瞼であったことが原因なのかもしれませんが、、、。何より、つっぱる感じが一日中続いたため辛かったですね。このタイプのアイプチを毎日続けた結果、さらに目の上がたるんでしまい、元に戻らなくなってしまいました泣)この経験から私は探しに探して、ついに自分の望んでいたものに辿り着いたというわけでですね。ところでみなさん絆創膏で二重作ったことありませんか。あれも確かにコストがかからずにできる優れものですね。上手くいけば綺麗な二重が出来ると思います。しかし、やはり私には向いていないのでしょうか。何度やっても二重にならず、挙げ句の果てにはやりすぎて瞼が被れてしまい、諦めてしまいました。みなさんもやりすぎには気をつけて!とまぁ、話が少しそれてしまいましたね。それでは、メザイクのメリット・デメリットを紹介していきましょうね。まず、メリットは何と言っても綺麗な二重が出来て、それが一日中続くと言うことですね。どうしてそんなことができるのか、それはメザイクのfiver材は伸縮性があり、縮む力で二重を形成するため、より粘着性が強く、時間が経てば経つほど自然な二重ができると言うわけなのです。また、瞼にしっかり食い込むため、目を閉じても気づかれません。つっぱる感じもなく付け心地は最高です。次にデメリットは、fiverを付けるのが少し難しいところです。慣れれば簡単ですが、最初のうちは説明書をよく読んで練習することをオススメします。また、fiverを付けるために、クリップカッターと言うものが別売りしているのでそちらも買わなければならないということです。カッターはその名の通りテープの端を切るもので、メザイクに無くてはならない存在です。メリット・デメリットを理解した上で、みなさんも自分が納得いくアイプチを探してみてはいかがでしょう。あくまで私の意見なので、実際に使ってみるとまた違った面も見えてくるでしょう。その時はご意見、ご感想をお待ちしております。
もっと見る35
3
- 2018.05.04
つり目気味の目元をやさしく見せて、明るく親しみやすい雰囲気を作るメイクの仕方!LIPSのみなさまフォローありがとうございます。先日、腫れぼったくて、つり目がちさんのふたえアイテムの選び方を紹介いたしましたが、それに合わせてどんなメイクがおススメなのかをご紹介いたします♪【メイクのポイント】★基本はナチュラルメイクがおススメ!point1.アイシャドウはピンクベージュなどのやさしいカラーを全体にオン。目元のキワにブラウンを重ねづけして少し陰影をつける。下まぶたにはシルバーラメをのせてオシャレさを演出して♡point2.チークは青みピンクを頬の内側の高いところに丸く、お肌に青みカラーが似合わないときは、ベージュよりのピンクをセレクトしてもOK!point3.リップはチークと色を合わせてカラーをセレクト。ティッシュで軽くオフしてマットに仕上げ、ヘルシー感を♡基本はシンプルだけど、ふんわりかわいいカラーで仕上げてあげることで華やかにやさしい雰囲気が完成♡是非試してみてくださいね。皆様の可愛さがさらにパワーアップしますように♡
もっと見る67
2
- 2020.05.15
もうかれこれ2.3年使っています!私にはこれがないとダメです!!私は奥二重から二重にしています。ピンクのものよりもくっきりとした二重が作れるため、よりくっきりした二重を作りたい人にはこちらがオススメです!両端が少しめくれて目立ったりしてしまう時はアイプチののりを併用することにより抑えることができます!また、アイシャドウをすることにより、目立たなくなります!周りの人からも二重にしているというとえ?もとからじゃないの?と言われます。慣れればうまくできるものだと思うので是非使ってみてください!
もっと見る16
2
- 2017.10.21
目立ちにくいって言うことで買ってみたけどうまく使えない・・・😨慣れれば凄く自然なんだろうけど私には使えませんでした・・・😢コツとかあるんですかね・・・あったら教えて欲しいです😣
もっと見る28
1
- 2017.09.22
高校生から愛用♡メザイクピンクと青があるけど、私は青の方が引っ張る時に切れちゃうアクシデントがないから青を愛用♡正直、綺麗に付けられるようになるまでに1個位無駄にすると思います。でも、慣れれば本当に手放せない!w2枚目が何もしていない目奥二重だけど、メザイクして幅広にしてます。伏せ目で見えないなんてどのメーカーでも有り得ないと思う。このメザイクも伏せ目近くで見たら、全然メザイクって分かります。でも、なかなかバレにくいのはコレだと思う!!#メイク写真#二重メイク#リピートコスメ
もっと見る21
1
- 2019.03.18
メザイクstringfiver#ふせ目もキレイ#¥1200(税別)60本入り初めてブルーを使ってみると今まではピンクの方を使っていたのでピンは(0.45mm)でブルーは(0.5mm)なので(0.05mm)しか違いませんがブルーは太く感じます。ブルーの方はくっきりとした二重が作れますがピンクの方が細いので自然な二重が作れます。細いので付ける際にたまに切れてしまいますがブルーは太いせいか切れたことがありません。メザイクは瞼への負担が少なくかぶれたりしないのでいいです。見ていただきありがとうございました\(^o^)/
もっと見る34
2
- 2019.07.04
《結論》ピンクが使いやすい。ブルーは結構コツが要ります笑《詳細》浮腫み防止用に購入した分。ピンクが良かったので欲が出てしまったのです。私はまぶたがよくアレルギー反応出たり、皮膚があまり強くはないですがメザイクは比較的まぶたに支障は出にくかったです。メザイク初心者さんとか扱いやすさでいえば断然ピンク推しです。(通りでブルーを取り扱ってない店舗あるハズ)扱いが難しいし、練習しても青い残骸が増えただけでした。。_(:3」∠)_ブルーのメザイクは・強力な強さ・テープが後でぎっちり収縮する・メイクと相性がよろしくない印象でした。上手くいった!と思ったらすぐ片方ハゲて取れちゃう。。夜のクセづけにもあまりオススメできない泣(まぁ、メザイクするとまぶたがあがるのでどうしても白目向きがちになりますので目も乾燥するしあまり向いてはないですが汗)
もっと見る14
1
- 2018.06.16
片目だけ奥二重で左右非対称の目を対称にしたくて色々試した結果1番自然で慣れれば簡単だったのがこれです!!!クリップカッターを使えばもっと簡単になります!!目をつぶっても引っ張られないし、自然だし全然目立ちません!!!かぶれたりもしないし皮膚が伸びたりは一年くらいもう使ってますが私は今の所ないです!!!ほんっとにこれには助けられています(T-T)
もっと見る17
3
- 2017.06.25
全然目立たんし、わかりにくくてオススメ٩(*˙0˙*)۶更にナイトアイボーテとかノリを塗っとけば強度上がる!!でも、個人的にピンクの方が伸びがいい気がする…笑ピンクか青か迷ってる人はピンクの方がいいかも💙💗
もっと見る28
2
- 2018.01.28
今までノリのアイプチ、アイテープ(両面と片面)を試したけど結局二重作ってるのが分かっちゃうのが嫌で色々買った結果これが1番良かった💕目瞑っても作ってるのがバレないし突っ張った感もない!ちょっと慣れるまで失敗もあったけどリピ決定😘#二重メイク#はじめての投稿
もっと見る24
1
- 2019.02.02
ピンクファイバー↓百均の両面テープ/ばんそうこうタイプのテープと使ってきて、店頭でストリングファイバーを見つけて購入。「昔ピンク使っていたし、商品として進化していそうだからこれも使ってみようかな♪」と軽率に購入しましたが、とても使いづらい!!!(;;)左右くるくるしてしまうので何度やり直したことか…つけてしまえば目立ちにくく、落ちづらい点は非常に良いのですが、何本も無駄にしてしまったことを考えると、ここまでしてこの商品にこだわらなくてもいいかな、もいう気持ちになり-3しました。#はじめての投稿
もっと見る25
0
- 2020.11.07
プチプラ × 二重まぶた用グッズランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アストレア ヴィルゴ | アイビューティー フィクサー WP | ”引っ張られてる感もない!つけ心地がいい♡水にも強いのにクレンジング ではつるんっと落ちてくれるので有難い!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
D-UP | オリシキ アイリッドスキンフィルム | ”二重が本当に自然すきる。こんな自然に二重が作れるの?!とめちゃくちゃ感動しました😭” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | アイテープ(絆創膏タイプ、レギュラー、70枚) | ”全体的な粘着力も端の粘着力も◎!すごーーく伸びるし、しっかりしてて切れにくい” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | ルドゥーブル | ”目立ちにくい!ウォータープルーフ!プールや汗をかく運動 長時間レジャーにもぴったり!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
アイトーク | アイトーク スーパーホールド | ”容量が多く、値段も安い!接着力はとても高いです!クレンジングシートでこすれば簡単に落ちます” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | ルドゥーブル プレミアム | ”スーパーハード・超速乾タイプ。違和感もないし、アイシャドウの上からやっても綺麗になる!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | 大人のルドゥーブル | ”非接着タイプ、バレないしメイクにも影響しづらくておすすめ❤︎” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
D-UP | ワンダーアイリッドテープ Extra | ”跡がつきやすい!埋没式だからテープ付けてます感がない!プッシャーが使いやすい♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | のび〜る アイテープ 両面テープタイプ | ”しっかりしてて切れにくいから本当にしっかり二重になる。伸びた部分もすごく細くなって目立ちにくい!” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
ROYAL | ローヤルプチアイムSプラス~スーパーハード~ | ”水にも強いウォータープルーフタイプ。スーパーハードなだけあって強度もばっちり◎” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代メザイク ストリングファイバー120 ディープタイプ 120本入
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質メザイク ストリングファイバー120 ディープタイプ 120本入
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌