両面ともテープのタイプ🐰超極細で埋めこみ固定!!短め56枚100円ショップで人気商品みたいなのでより人気の水色の方にしてみました使用感としては台紙からとるのが難しい△粘着力は結構あります◎アイシャドウの上からは付かない×食い込みは幅によってすごいきびしい一重の私は奥二重はすごく綺麗に作れました○並行二重にしようとするとつっぱるかな△メイクもできると書いてありますが、私的には難しいかな…上からはアイシャドウを塗ると粘着力がなくなる△お家にいるときの癖付けとかにはすごくいいかなと思いました🐰あとはナチュラルメイクとか🤔
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックセイワ・プロ 秘かに二重!極細両面二重テープ 日本製
画像・動画からクチコミを探す気になる仕上がりとキープ力をチェック!セイワ・プロ 秘かに二重!極細両面二重テープ 日本製
62
3
- 2021.07.25
⚠注意奥二重のわたしのアイプチレビューです。元々二重がやるアイプチレビューが不快に思われる方は閲覧をお控えください𓃹------------------------------------------------------100均のアイテープすごい…意外と自然で驚き💭«商品»両面二重テープ40本入«最近の悩みからアイプチを購入»元々二重の私ですが最近右目だけ…なぜか右目だけ、朝起きると何故か奥二重(ほぼ一重)になっていることが多くて夜癖つけるため&日中ばれにくいアイプチを探していたのでこちらを試しに購入👀個人差はあると思いますが、私の感想を書いていきます🙆🏼«特徴»細くて薄めのテープで、つけてる感がだいぶ抑えられる!しかも透明です。両面粘着タイプなので、まぶた同士をくっつけて二重にさせる感じ◎くい込ませてくっつけるイメージ?画像3枚目~4枚目見てもらうとまぶたにくい込んでテープ自体が見えないのがわかりやすいと思います☺️«つけてみた感想»つけるのもとても簡単でコスパも◎テープ自体はまぶたにくい込んであまり見えなくなるので目立たずよかった♡多少のつっぱり感・引っ張られる感じはやっぱりあるし、伏し目になると余計に引っ張られる感が感じられるけれど、片面粘着のものよりは目立たないかな?と個人的には感じました。肌に優しいタイプと書かれていたので1晩つけたまま寝てみましたが、わたしはかぶれませんでした🙆🏼嬉しい夜、くせつける用につけて寝るのに使用・日中でも使っていますが剥がれにくいのも◎«何度も言いますが個人差はあると思います»繰り返しになりますが、まぶたの薄さや元々の奥二重・一重によって二重に綺麗になるかならないか個人差はあるとおもいますので参考程度にごらんください⚠ただ、100均で買えるし安くて40本入っているので試す価値あり!自分のまぶたに合うかどうか試せる値段かなと思うのでぜひ試して見てください。#アイプチ#アイテープ#100均
もっと見る77
7
- 2020.11.24
バレない自然な二重になる使い方を紹介!セイワ・プロ 秘かに二重!極細両面二重テープ 日本製
わたし流〜#二重の作り方〜(目のアップ載せてます)一重の方が二重を作ろうとしたら、毎日のりで二重にしたりアイプチをしたりしますよね。メイク中でもしないといけないため目立つことも💦そこで今回はわたしが生み出したぱっちり二重の作り方を皆さんに教えようと思います🤤_________どうせ使うアイテムって特別なやつでしょ元から跡が残りやすいんでしょ色々あると思いますが、結論から言いますと二重にしようとしているみなさんなら1度は使ったことのあるものです。瞼が分厚いので跡が残りにくいです。1枚目は使用アイテム(未使用のものじゃなくてすみません🙇🏻♀️)2枚目右上はわたしの本当の目一重(若干奥二重)で重たく、いつ見ても眠そうな目ですよね😔左下はアイプチ後の目です昨日撮ったものですが、今もこの形をキープしております3枚目はやり方の順序となっておりますこんなにも目の大きさが違うくなるなんてびっくり!!では実際にわたしが実践している方法をお教えします!______わたしのやり方まず、使用するのはお高いアイテープでもお高いアイプチでもありません。100均で売っている二重テープです👅そして使うのは青いパッケージの短めタイプがオススメです!こちらの二重テープは#さんこいちの#やっぴくんもオススメだと紹介していました!こちらはなんと言っても両面!短め!肌に優しい!すごく使いやすいです今まで使ってたものは折り込みが強く、変に3重4重となり、ほぼ諦めていました使い方は簡単!!!①二重にしたい線のやや下にテープを貼るこのやや下っていうのが重要です!テープを貼った所のそれよりも上にある瞼が乗っかって来る感じなので、線の真上に貼ってしまうと、二重幅が広くなったり、テープごと埋没したりして不自然になったり上手くいかなかったりします。②テープについてる白いフィルムを剥がす③ゆっくり目を開けるこの時、先の細い棒(わたしは眉毛を切るハサミの先)でテープの所をちょんちょんと押しながらゆっくり目を開けるのがコツですそうするとまつ毛のカーブに沿って二重が出来てくれるので、より自然な二重に見せてくれますそして重要なのはアイテープをする時間!!!ズバリお風呂上がりや寝る前にやるのが一番いいです!瞼に何も付いていないまっさらな状態でしてあげる方がお肌にも優しいですしね😉そして寝ている間に自然と形が付くので朝起きてメイクする前に剥がしちゃえば、二重テープも何も無い状態で二重をキープできます(ただし睡眠時間が短かったり寝ている間に顔を擦ったりすると効果が見られないこともあります)このタイミングですることによって、日中二重テープが見えないか気にすることもないし自然な感じなので違和感もありません。もし外にいる時間が長い場合は二重テープを貼って出来た線のところにアイトーク(という二重のり)をちょんちょんと乗せ(がっつりはNG)、キープさせておけば二重が崩れる心配もありません。自分の好きな二重幅にすることも可能です!______たった108円で二重が作れるこの方法、いかがでしたか?興味を持たれたり、試してみようと思った方はぜひ!試してみてください☺️#二重#二重の作り方#一重#アイメイク#アイプチ#二重テープ#簡単#プチプラ
もっと見る55
22
- 2018.06.08
⚠️目の画像あり⚠️今回紹介するのは…ドゥクドゥクドゥクドゥクゥー🥁二重を深〜くクセつけ!超極細、超薄透明で埋めこみ固定タイプの両面二重テープ!ふぅ…商品名ながっwこれは1年半前くらいに買ったものですちょっと古いんですけどすいません…🙏💦中3のとき奥二重で、二重にしたいなぁって思ってたときに、100均で見つけました!100円だしダメ元で買ってみよー…って思って買いましたこれは、ほんっっっとに細いです!多分2、3mmくらいだと思います幅はまあまあ広いので、個人差あると思うんですけど、広いと感じた方は切っても大丈夫です!両面で、しかも結構粘着力(?)があって、ちゃんとぴったり付きます!ありすぎてちょっとはがす時にいたっ!って感じたのが難点ですかね…中3の秋にこれを約3ヶ月続けてたら…見事!二重になりましたー!👏👏ほんとにびっくりしました!100円でダメ元だったんで、だめかなぁ🤔って思いながらも使ってたんですけど…嬉しすぎて飛び跳ねそうになりました😂😂裏に使用方法と使用上の注意書いてありますが、私からも注意点を!⚠️注意⚠️①付けるときは、まぶたの脂分をとりましょう!脂分とらないと上手くつかなかったりするのでコットンなどでよく拭いてください!②取るときは、クレンジングオイル使ってください!ちゃんとクレンジングオイル使わないと、粘着力が結構強めなので、無理やり取ろうとして皮膚を傷つけてしまったり、痛い思いをしてしまうことにもなりかねません…一重で悩んでる方いたら、是非1度試してみてはいかがでしょうか?それではまた次回!(・ω・)/アデュー☆
もっと見る51
3
- 2018.05.12
人気のクチコミセイワ・プロ 秘かに二重!極細両面二重テープ 日本製
わたし流〜#二重の作り方〜(目のアップ載せてます)一重の方が二重を作ろうとしたら、毎日のりで二重にしたりアイプチをしたりしますよね。メイク中でもしないといけないため目立つことも💦そこで今回はわたしが生み出したぱっちり二重の作り方を皆さんに教えようと思います🤤_________どうせ使うアイテムって特別なやつでしょ元から跡が残りやすいんでしょ色々あると思いますが、結論から言いますと二重にしようとしているみなさんなら1度は使ったことのあるものです。瞼が分厚いので跡が残りにくいです。1枚目は使用アイテム(未使用のものじゃなくてすみません🙇🏻♀️)2枚目右上はわたしの本当の目一重(若干奥二重)で重たく、いつ見ても眠そうな目ですよね😔左下はアイプチ後の目です昨日撮ったものですが、今もこの形をキープしております3枚目はやり方の順序となっておりますこんなにも目の大きさが違うくなるなんてびっくり!!では実際にわたしが実践している方法をお教えします!______わたしのやり方まず、使用するのはお高いアイテープでもお高いアイプチでもありません。100均で売っている二重テープです👅そして使うのは青いパッケージの短めタイプがオススメです!こちらの二重テープは#さんこいちの#やっぴくんもオススメだと紹介していました!こちらはなんと言っても両面!短め!肌に優しい!すごく使いやすいです今まで使ってたものは折り込みが強く、変に3重4重となり、ほぼ諦めていました使い方は簡単!!!①二重にしたい線のやや下にテープを貼るこのやや下っていうのが重要です!テープを貼った所のそれよりも上にある瞼が乗っかって来る感じなので、線の真上に貼ってしまうと、二重幅が広くなったり、テープごと埋没したりして不自然になったり上手くいかなかったりします。②テープについてる白いフィルムを剥がす③ゆっくり目を開けるこの時、先の細い棒(わたしは眉毛を切るハサミの先)でテープの所をちょんちょんと押しながらゆっくり目を開けるのがコツですそうするとまつ毛のカーブに沿って二重が出来てくれるので、より自然な二重に見せてくれますそして重要なのはアイテープをする時間!!!ズバリお風呂上がりや寝る前にやるのが一番いいです!瞼に何も付いていないまっさらな状態でしてあげる方がお肌にも優しいですしね😉そして寝ている間に自然と形が付くので朝起きてメイクする前に剥がしちゃえば、二重テープも何も無い状態で二重をキープできます(ただし睡眠時間が短かったり寝ている間に顔を擦ったりすると効果が見られないこともあります)このタイミングですることによって、日中二重テープが見えないか気にすることもないし自然な感じなので違和感もありません。もし外にいる時間が長い場合は二重テープを貼って出来た線のところにアイトーク(という二重のり)をちょんちょんと乗せ(がっつりはNG)、キープさせておけば二重が崩れる心配もありません。自分の好きな二重幅にすることも可能です!______たった108円で二重が作れるこの方法、いかがでしたか?興味を持たれたり、試してみようと思った方はぜひ!試してみてください☺️#二重#二重の作り方#一重#アイメイク#アイプチ#二重テープ#簡単#プチプラ
もっと見る55
22
- 2018.06.08
皆さん、おはようございます!お疲れ様です🙇♀今回、はじめてセイワ・プロの、秘かに二重!極細両面二重テープ日本製 短めタイプを使って見ました!瞼をあげて、テープを貼るのですが目が悪い私には難しかったし一重で、瞼が重い私には二重幅を狭くとっても、うまくできませんでした💦
もっと見る57
2
- 3ヶ月前
二重難民が買ってみた✋セイワ・プロ秘かに二重!極細両面二重テープ日本製40枚入りなのでコスパがいいなと思って買ってみました!私はCan★Doで購入しましたがセリア、ダイソーなどにもあるみたいです。夜のクセつけやお昼のおでかけにも使う予定です♪
もっと見る88
0
- 2ヶ月前
・・さんこいちのレビューみて買い。・・細いから元から二重の人にも使える・・剥がすの痛いけど、両面だから二重制作初心者むけ🔰・・#さんこいち#キャンドゥ
もっと見る48
6
- 2017.09.12
リアルガチ一重から整形級の二重になった私の二重になる方法です。整形を考えている方、整形する前にこれを見てください。整形なしでも二重は作れます!!!もう一度言います。整形なしでも二重は作れます!!!!!!整形しても良いと思うのですが、お金がかかるのが難点ですよね(>_<)でも、私の方法はわずか300円で二重になれちゃいます!!!!!!!!用意するものは、百均で買える二重テープ(両面)、絆創膏、写真にはありませんがアイプチです。全部百均で揃えられます。まず、私は小学生のとき一重で、(画像三枚目参照)瞼が分厚くて重くて二重になる気配もなく…。一重の父親に似てしまい、なんで二重の母親に似なかったんだと父親を憎いと思ったりもしました。。女の子の友達はみんな二重で。ブスな自分が本当に嫌でした。で、雑誌などで[アイプチ]という存在を知ったのです。すぐに百均に駆け寄って、アイプチを買いました。それから、毎日つけてました。つけて学校や塾に行きました。夜寝る時にもつけてました。つけない日はないと言うくらい。始めたころすぐには、効果は出ませんが、ずっとつけることに意味があります。アイプチをつけて、瞼を伸ばすのです。あるいは、たるませる。そうすることによって、瞼が薄くなります。そして、薄くなって来た時に、二重テープの出番です。薄くなった瞼に、二重テープをつけてクセをつけることで、二重になりやすくなります。二重テープは、起きてすぐ、外出する時、化粧する時、寝る時、どんな時でもつけます。ずっとやっていると、二重テープを剥がしたあとも二重が継続しています。ただ、寝て朝起きると一重になってしまうことはあります。そこで落胆してはいけません。次は絆創膏です。ハサミで絆創膏の端を3mmくらい切って、二重になりたいと思う二重の線の上に貼ります。それで、1日中過ごします。寝る時も貼ったまま寝ます。その上から化粧してもOKですが、少し汚く見えるので控えた方がいいですね笑私は当時高校生で、絆創膏貼ったまま学校行ったりしてました笑恥ずかしいなぁ。。。(笑)まぁ、とにかく絆創膏を常につけておくことが大事です。アイプチで瞼を伸ばし、薄くなった瞼に貼ることでクセが付き、二重になります。本当になります。私が証明します!!!!!!私は小学5年生から中学3年生くらいまでこの方法をやってました。今20歳になりましたが、寝て起きても二重だし泣いても二重のままだし顔むくんでも何してもずっと二重です。アイプチ、二重テープ、絆創膏を貼ることはもうないです。本当に、整形なしで変われます。読んでくれてありがとうございました。どうか悩んでる皆さんの元に届きますように(⁎˃ᴗ˂⁎)♡
もっと見る1732
1058
- 2018.06.02
両面ともテープのタイプ🐰超極細で埋めこみ固定!!短め56枚100円ショップで人気商品みたいなのでより人気の水色の方にしてみました使用感としては台紙からとるのが難しい△粘着力は結構あります◎アイシャドウの上からは付かない×食い込みは幅によってすごいきびしい一重の私は奥二重はすごく綺麗に作れました○並行二重にしようとするとつっぱるかな△メイクもできると書いてありますが、私的には難しいかな…上からはアイシャドウを塗ると粘着力がなくなる△お家にいるときの癖付けとかにはすごくいいかなと思いました🐰あとはナチュラルメイクとか🤔
もっと見る62
3
- 2021.07.25
⚠注意奥二重のわたしのアイプチレビューです。元々二重がやるアイプチレビューが不快に思われる方は閲覧をお控えください𓃹------------------------------------------------------100均のアイテープすごい…意外と自然で驚き💭«商品»両面二重テープ40本入«最近の悩みからアイプチを購入»元々二重の私ですが最近右目だけ…なぜか右目だけ、朝起きると何故か奥二重(ほぼ一重)になっていることが多くて夜癖つけるため&日中ばれにくいアイプチを探していたのでこちらを試しに購入👀個人差はあると思いますが、私の感想を書いていきます🙆🏼«特徴»細くて薄めのテープで、つけてる感がだいぶ抑えられる!しかも透明です。両面粘着タイプなので、まぶた同士をくっつけて二重にさせる感じ◎くい込ませてくっつけるイメージ?画像3枚目~4枚目見てもらうとまぶたにくい込んでテープ自体が見えないのがわかりやすいと思います☺️«つけてみた感想»つけるのもとても簡単でコスパも◎テープ自体はまぶたにくい込んであまり見えなくなるので目立たずよかった♡多少のつっぱり感・引っ張られる感じはやっぱりあるし、伏し目になると余計に引っ張られる感が感じられるけれど、片面粘着のものよりは目立たないかな?と個人的には感じました。肌に優しいタイプと書かれていたので1晩つけたまま寝てみましたが、わたしはかぶれませんでした🙆🏼嬉しい夜、くせつける用につけて寝るのに使用・日中でも使っていますが剥がれにくいのも◎«何度も言いますが個人差はあると思います»繰り返しになりますが、まぶたの薄さや元々の奥二重・一重によって二重に綺麗になるかならないか個人差はあるとおもいますので参考程度にごらんください⚠ただ、100均で買えるし安くて40本入っているので試す価値あり!自分のまぶたに合うかどうか試せる値段かなと思うのでぜひ試して見てください。#アイプチ#アイテープ#100均
もっと見る77
7
- 2020.11.24
両面テープだから引っ張られる感じはある。ピンポイントでつけるのが難しい。上手く貼れないと1枚無駄になる。剥がす時は絶対にクレンジングオイル使って。(使わないと痛すぎる)写真:左目
もっと見る58
0
- 2021.09.24
【キャンドゥ/セリア密かに二重!極細両面二重テープ】リピ2回目のアイテープです。ダイソーののびーるアイテープが合わなくて、Youtubeで二重の動画をひたすら見てたら、さんこいちさんが紹介してて、気になって購入しました👜私は、右目の奥二重が凄くコンプレックスで、ずっと二重になりたいと思っていて、色んなアイテープを試したんですが、全然二重なりませんでした💦ですが、このテープは違いました!両面タイプって大体張り付ける感じなのですが、超激細なのでそこまで目立ちません🙌一番いい所は、このアイテープを外すと、高確率で二重になってる所です💓___________________________#キャンドゥ#セリア#アイテープ#二重
もっと見る73
14
- 2018.07.09
【裸眼すっぴん注意⚠】💗約3ヶ月でテープなしでも二重になりました!元々ガッツリ一重で何してもクセがつかなかったのですが、このアイテープを使ってから約1ヶ月で線ができて3ヶ月で瞼が持ち上がりました!百均で買うことが出来るのですが、ほかの高いアイテープと違い、つけるのがとても簡単で、取れにくいです!私は夜にクセを付けていたのですが、朝まで付けたままにしておいて、朝外すというルーティンで生活していたら自然と瞼が持ち上がり始めました。個人差はあるとは思いますが、両面テープ式なので瞼が重くてプルン!と外れることは私にはなかったです。今一重で悩んでる人や、何やってもうまくいかない人はこのアイテープに賭けてみて欲しいです。本当にオススメです
もっと見る97
22
- 2018.02.03
皆さんお久しぶりです!最近就職活動やら教習所やら忙しくて投稿できずにいました、就職はなんと!!あの!大手会社に内定をもらうことができました!(会社名は言えませんが)まぁ私の諸事情はさておき笑今回紹介するのはキャンドゥやダイソーで売っている両面二重テープです!私も今まさに色んな二重アイテムを試しているところです笑ですがすでにリピ買い3回目となっているこちらはとにかくよくて私みたいな重い一重の方や瞼が厚い方でも二重になれます!二重の癖付けにもいいので私は夜ABのふたえ美容液を塗った後に瞼に貼っていますそのおかげかどうかは分かりませんが笑笑左目は前よりは二重にしやすくなりました!良かったら皆さんも試して見てください!コメントや質問は受け付けますのでお気軽に笑#二重メイク
もっと見る26
1
- 2018.12.26
こんばんは🌙.*·̩͙みなさんお久しぶりです!テスト終わりましたー今日からまた投稿頑張っていくのでよろしくお願いします🙇♀️今回は100均でつくる私の二重を紹介します!START→→→家で使う用DAISO二重まぶた用シールスリム両面テープです!これはスリムタイプなのですが少し太く感じて,テープが見えてしまうときがあるので家用にしています!でもくい込み方は外用のものよりも良く癖をつけやすいです!60枚入りです!プッシャーって割とどっかいっちゃいがちだからプッシャーがついているのは嬉しいです💖オススメです🥳🙌外で使う用セリア超極細、極薄透明で埋めこみ固定タイプの両面二重テープ!です!名前にもある通り超極細です!だから見えてしまうこともあまりなく,目立ちにくいです!でも40枚って少し少なめだから減りが早いです🥺まー100円だからNoproblem!しかも水や汗に強い!メイクも自由にOK!肌にやさしい医療用粘着材使用!めっちゃいいです🤩オススメです!明日はアイプチ以外の二重作りを紹介します!以上で100均でつくる私の二重でした!みなさんもぜひ参考にしてみてください!最後まで見てくれてありがとうございますぜひいいね・クリップ・コメント・フォローをよろしくお願いします🙇♀️💜#100均#二重#アイプチテープ
もっと見る213
19
- 2020.11.13
🌸奥二重の社会人が二重で可愛い女性になれるか?🤔新社会人となって2週間ほど経ちました(≡・x・≡)ブラウン系メイクに飽きてきた中の人です_(ᅙωᅙ๑_)_✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽本日100円ショップに行く機会があったのでアイテープなるものを購入してみました!奥二重で超絶不器用の私には貼るまでに相当の枚数と時間をかけてしまいました(๑´ㅂ`๑)笑奥二重の人(末広二重?)って「二重になりたい!」って思って努力する方どのくらいいるのでしょうかね??いたらコメント・いいね下さい!✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽少なくとも私は最近の社会人メイク(ブラウン系でなかなか遊べない)に飽き飽きしてきたので新しいことチャレンジしていきたいとおもいます✨🙌でも多分続きません(オイ「美脚になる!」とか「ダイエットする!」とか「可愛くなる!」とか職業柄、努力している姿をお客様にみせて尊敬されたいんです_(ᅙωᅙ๑_)_だから頑張ります💫頑張って可愛くなります🐥🌸最後に!アイテープって色々あるんだな(・∇・)💦💦#アイテープ#100均#奥二重#雑談
もっと見る20
0
- 2019.04.14
埋没タイプの二重テープです。少しかためで食い込みづらいと感じたので伸ばして瞼にぐいっと食い込むよう使っています。まだまだ試行錯誤中。
もっと見る20
2
- 2017.11.18
《一重から二重に!〜癖付け&マッサージ〜》初めまして!こんにちは〜!ririです!(初投稿なので文や説明など劣る部分があると思うのですが、ご了承ください…!)〜余談〜(サクッと読みたい方は🚙³₃まで!!)私は生まれつきは奥2重だったんですけど、、ある日突然朝起きたら片目が一重になっていたらしいんです!!((親情報それで片目治らないまま小5になり、、小5くらいから私はガチャ目なのを気にし始めて、、!近所の百均で急いで買ってきたアイテープでなんとか二重にし始めたのです、、!!(正確に言うともう片方の目に合わせようと奥二重..笑)そこから小6の後半くらいに奥二重の事に気づき!自粛期間中にどちらの目も二重に変えることに成功しましたっ👀✨初めは独学と言うか何も知識が無かったので..笑自力で研究して私には1番合っていたものを皆さんにご紹介します!!𓈒𓂂𓏸🚙=꒱‧*🚙=꒱‧*🚙=꒱‧*🚙=꒱‧*🚙=꒱‧*《マッサージ方法》まずはマッサージ方法についてです!!①眉毛を内側から外側に揉む! →親指と人差し指で眉毛を摘むように掴み、そのまま内側から外側へと揉みます!眉毛には沢山の老廃物が溜まっているらしく、、!揉むことによってその老廃物を流して目元をスッキリさせることができます!-̗̀💡̖́-②瞼を摘んで揉む! →こちらも、さっきと同様に親指と人差し指で瞼を軽くつまみ擦るようなイメージで優しく揉みます!⚠️注意⚠️力強くやりすぎると瞼が腫れてしまったり炎症を起こしてしまうので気をつけてください😖💦マッサージはこれで以上です❕《二重の癖付け方法》私がその時に使っていたアイテープを紹介します!!百均で売っている、「超極細、極薄透明で埋込み固定タイプの両面二重テープ!」っと言うものを私は使っていました!笑いろいろなアイテープを試してみたり、、アイプチを試してみたりしたのですが、、、🥲癖が付きにくい瞼にはアイプチや液状の物よりアイテープなどの方が使いやすいのかなーっと私は思いました…!!①自分のなりたい二重幅より気持ち高い位置にアイテープを貼る!②1晩寝る!アイテープの仕方はこれで以上です!!凄く簡単じゃないですか…!?😳✨これをやれば次の日の朝から夕方くらいまではアイテープをとった状態でも二重がキープされますっ⸜︎👍🏻︎⸝何ヶ月も続ければアイテープ要らずの二重にもなれちゃいます…!!💭🚙=꒱‧*🚙=꒱‧*🚙=꒱‧*🚙=꒱‧*🚙=꒱‧*以上!私の二重の癖の付け方でした〜!✨案外簡単で毎日続けられちゃいます!⸜︎👍🏻︎⸝最後まで読んで頂きありがとうございました!!質問等あればコメントまでお願いします🙇♀️#はじめての投稿#奥二重から二重#一重から二重#二重テープ_百均#二重#一重#奥二重#垢抜け#自分磨き#アイテープ
もっと見る386
161
- 2021.08.29
キャン★ドゥで購入したものです。アイプチをずっと使用していたのですがなかなかくせがつかず、アイテープにしてみようと思いとりあえず近くのキャン★ドゥで買いました。使ってみてびっくり😳😳かなり使いやすかったです!両面テープになっているので重い一重でもくせがつきやすいし、細くて透明なのでバレません!40枚入って108円というコスパのよさ!✨ぜひ試してみてください!ご参考までにどうぞ!!
もっと見る30
1
- 2017.08.23
ずっと一重に悩んでた私がついに!夜の二重の癖付け方法・作り方⸜❤︎⸝┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈初めまして!mikaです🧸(ずっとメモとしてLIPSを使ってきましたが、今回初めて画像を使って投稿したいと思います!暖かい目で見てもらえると嬉しいです、、)今回は、ずっと一重がコンプレックスだった私が、夜アイテープをつけただけで癖をつけられた方法を教えたいと思います!参考程度に見てもらえたら嬉しいです⸜❤︎⸝(※あくまで私流です!)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈私が愛用しているものは、Seria・CanDo超極細、極薄透明で埋めこみ固定タイプの両面二重シール!¥110です❕(40枚入で、とにかく細いのでとても使いやすいです!)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈今まで沢山二重になるための研究をしてきたけれど、なかなか二重にならない重い一重でした🥲ずっと両面テープタイプの幅が細めのものを求めていて、何種類もアイテープや液体タイプのもの使ってみて、やっと自分の目に合ったアイテープを見つけることができました!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🌟夜の癖付け方法①二重にしたい線の下に両面テープタイプのアイテープを貼ります(画像2枚目)②そして、瞼をおさえてくっつけます(画像2枚目)③そのまま寝る!です※他に、指で眉毛を挟んで揉んだり、瞼のマッサージをしていました!この方法を試すと、夜にアイテープを付けるのみで、昼はなにもせずに二重をキープでき、そのままメイクもできます🙌🏻ずっと二重ならなかったのでこんなに早く癖がついたことにとってもびっくりしたけれど、自分の目に合ったアイテープを見つけることが何よりも大事だと思いました!この両面テープを使う理由としては、夜にアイテープをつけてるのにも関わらずアイテープの幅が細いので寝てる際に目が半開きになることなく普通に目を閉じることが出来て不自然にならないからです!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈💟夜の癖付けだけだと二重にならないという人は昼にもこの方法を試してみてください!このアイテープ自体の幅が細いので貼ってもバレにくいです!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🙆♀️全体的に見たメリット・瞼がつっぱりにくい・夜に寝てる時に癖つけをしている時も目をしっかり閉じることができる・朝起きた時には二重が安定している・とにかく100円なのでコスパがいい🙅♀️デメリット・朝起きた時にテープのベタベタ感がちょびっとだけある(ベタベタ感があった時は朝、水に濡らした綿棒を瞼に転がしてベタベタ感を抑えています)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈少しでも参考になったら嬉しいです🤍#一重#二重#一重から二重#重め一重#二重にする方法#二重になる方法#夜の二重癖付け#二重について#二重癖付け_奥二重#一重_二重#アイテープ
もっと見る56
7
- 4ヶ月前
〜激重奥二重からの脱出方法〜生活編1.お風呂に5分でもいいから浸かる!→全身の血行を良くして浮腫をとる👍2.目の周りのマッサージを辞める!→まぶたの皮膚は薄いので少しの摩擦で肌にダメージが😱しない方がたるみの原因を無くせる!→まぶたに触れないツボ押しは🙆🏻♀️食事編1.塩分の摂りすぎを無くす!→夜ご飯は特に塩分を控え翌日の浮腫をなくす!取らなすぎるのも体に害があるため塩分を多くとってしまう人はいつもの3分の2程度を目安にしよう🙋🏻♀️2.水分の摂りすぎを無くす!→水いっぱい飲んで痩せるって言う人や2L飲むっていう人がいますが人によって取るべき水の量は違います😱→健康な成人の場合体重1キロにつき35mlです!計算して自分に合った水の量を飲みましょう💪以上が私流の二重への道でした!最後まで読んでいただきありがとうございます🙇🏻♀️#動画投稿はじめました
もっと見る46
1
- 2021.07.11
はじめまして!初投稿です(^^)今回は私の4年間にわたる二重との戦いの末、自分的に一番合った方法を紹介したいと思います!まず小6の目を見てもらうと分かるように私は救いようのない激重一重でした二重にしたいと思い始めたのは中2からです。とりあえず百均のアイプチで夜の間癖付していたら二重になりました。(それで二重になったと勘違いしていますが実際には奥二重です笑)それが中2の写真です。今思えばめちゃめちゃ瞼伸びていたと思います…二重幅を広げたいと思い始めたのは高1の頃です。しかし簡単に広げられるようなものではありませんでした。私はある問題に直撃します。それは…瞼が重すぎて二重幅を広げれば広げるほど目が小さく見える!!!憧れの二重幅を手に入れたいだけなのにこの問題が大きすぎてどうすることも出来ませんでした…瞼が伸びていたこともあって何度も諦めようかと思いました。そして遂に解決策を見つけました!!それは…ななこちゃん方式!!!本当は瞼が薄い人用のやり方ですが、このやり方ならまつ毛の生え際が見えるように二重幅を広くすることができる!と気づきました。いざやって見るとまたまた2つの問題がありました。激重一重にとって二重への道のりは険しいです。1つ目の問題が瞼が重すぎて上の線がつかない問題!!プッシャーで何回も押しても出来ませんでした。夜にやってもできないなんてなんと強力な一重なんだ…これを解決するには夜に上の線をアイプチで癖付して寝る!!この方法しかありません!笑※瞼伸ばしたくない人にはお勧めしませんありがたいことに3日くらいで癖がついてくれました!!そして2つ目の問題…部活でついつい目をこすってしまって下の線のアイプチ取れる問題!!元々紫のABを使っていましたが液体だとこの問題は避けられません。解決するためにアイテープに手を出しました。色んなアイテープを使った結果一番合ったのは…キャンドゥのアイテープ(ピンク)!!店によってはセリアでも買えます!私の目にはこのアイテープの細さと幅がベストでした!アイテープは目に刺さるので先端を少し切ることをおすすめします。毎晩瞼のマッサージをしてワセリンを塗って寝ると上の線がキープされているのでそこから朝アイテープを貼って二重が完成しました!長い道のりでした…笑プラス気をつけておくべきことが・毎晩寝る前に瞼のマッサージをする・アイテープで荒れるのを防ぐために保湿して寝る・朝アイテープをつける前もマッサージをするこの3つを気をつけてこのやり方でやっていたら私は二重になりました!!アイテープがバレたらまずいと思う方もいらっしゃると思いますが、このやり方は全然バレません!!私も身だしなみ指導で女の先生に「目閉じて」と言われましたが目閉じてもバレませんでした。このやり方で同じ悩みを抱えている人が救われたら嬉しいです。質問はコメントで受け付けます!最後まで読んでいただきありがとうございました!#二重#激重一重#アイプチ#アイプチテープ#アイテープ#nanakoななこ#二重になりたい#キャンドゥ#はじめての投稿
もっと見る63
12
- 2020.09.16
バレない二重👶ふたえ作るときって、なんか不自然になったりテープが見えたり。。DAISOの両面二重テープはうまく貼れば←大事😛自然に見えます!青色パッケージの小さいタイプとピンクパッケージの大きめサイズがありおすすめはピンクです!青色は2cm弱で剥がすときに大変です笑笑😂ちなみに大きめサイズも少し瞼に負担がかかっている気がします🤯素材は肌にやさしい医療用粘着材です🙆両面テープで透明なので見えにくいですし、片面は貼りやすいように真ん中から分けて剥がせるようになっています🙋自然に二重を作りたいときは、のりで癖付けしてからテープを貼って固定しています⭐#セイワ・プロ#秘かに二重!極細両面二重テープ日本製#DAISO#二重#ふたえ
もっと見る111
0
- 2ヶ月前
この商品をクリップしてるユーザーの年代セイワ・プロ 秘かに二重!極細両面二重テープ 日本製
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質セイワ・プロ 秘かに二重!極細両面二重テープ 日本製
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
二重まぶた用グッズランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アストレア ヴィルゴ | アイビューティーフィクサーWP | ”引っ張られてる感もない!つけ心地がいい♡水にも強いのにクレンジング ではつるんっと落ちてくれるので有難い!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
D-UP | オリシキ アイリッドスキンフィルム | ”二重が本当に自然すきる。こんな自然に二重が作れるの?!とめちゃくちゃ感動しました😭” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
SHOBIDO | TWOOL ダブルアイリッドハイブリットフィルム | ”薄づき,速乾なのにしっかり食い込ませて二重を作ってくれる💕” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
SHOBIDO | TWOOL ダブルアイリッドグルー | ”きれいなふたえを作れるのに、 瞼が引っ張られる感覚もなく瞬きもスムーズです✌🏻” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
アイトーク | アイトーク クリアジェル | ”透明タイプで目立たず強力な粘着力!プッシャー付きで初心者も簡単に自然な二重に♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | ルドゥーブル プレミアム | ”スーパーハード・超速乾タイプ。違和感もないし、アイシャドウの上からやっても綺麗になる!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | 両面二重テープ | ”両面タイプなのでアイシャドウ塗った時に剥がれることもない。綺麗に二重もできてこのコスパ!” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | ふたえテープ 目立たず肌になじむ絆創膏タイプ | ”絆創膏タイプだから目立たない◎テープっぽいツヤ、ビニール感がない!” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
セリア | SH ダブルアイリッド | ”自然な仕上がりでアイプチしているのがLJの方より目立ちにくい♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
shefun | ふたえテープ | ”バレない! テカらない! くっつかない! 安い!” | 二重まぶた用アイテム |
| 520円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |