\自力で二重にしたい方集まれ/元々一重だった私が奥二重にまで進化したアイテム……それは皮膜式アイプチのラクオリです!バレにくいアイプチなので、地道に使っていたのですが、いつの間にか一重→奥二重→広めの奥二重になっていました。【使い方】まず瞼の油分をティッシュかコットンで除いておきます。プッシャー(付属の棒)で理想の二重線を探します。瞼をなぞってみて、瞬きするまで二重のままの線があれば、二重になる可能性が高いです。*一重の人ver.目のきわにラクオリで一本線を書きます。次に、二重にしたい幅を塗りつぶします。二重になりづらかったら、重ね塗りすることをおすすめします。(薄く何度も塗ると綺麗にできると思います)*奥二重の人ver.二重の上から、理想の二重線まで塗りつぶします。強度をあげたい場合は、目頭の近くを塗ります。(画像参照)塗ったあとに綿棒で擦ると、テカリがなくなります。二重にするコツは「幅を欲張らないこと」。一重の人に多いのは蒙古膜(目頭のひだ)がある目です。蒙古膜があると、並行二重になりにくいので、末広二重にすることをおすすめします。【販売場所と価格】ドラッグストアかロフトです。お試しサイズだと1,500円くらいだったと思います。バレにくいアイプチを探している方や、末広二重でもいいから二重になりたい方におすすめします!#ラクオリ#リキッドフィルム#アイプチ#アイプチメイク#一重#奥二重#二重#一重から二重#奥二重から二重#整形メイク
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックラクオリ リキッドフィルム
画像・動画からクチコミを探す気になる仕上がりとキープ力をチェック!ラクオリ リキッドフィルム
69
6
- 2020.07.10
【ラクオリリキッドフィルムS】体調が優れず、お久しぶりの投稿になってしまいました(・ω・;)今回はLIPSさんのキャンペーンで頂いたコスメ、二重にする非接着型リキッドです!使い方はとても簡単〜二重にしたい幅までリキッドを塗り、乾かしたら指などでこすり、テカリを取るだけ♪私は基本的にアイテープ派なのでドキドキしながら使ったら簡単で持ちも良くていい感じです♡(アイテープだと汗をかいたりすると剥がれてきてしまうこともあるので。。)これの良いところ◎・一重でも奥二重でも綺麗に二重が作れる、左右の幅が違っても、もう片方に合わせられる・まんまる二重から並行二重まで、思い通りの二重に出来るこれの悪い?ところ・慣れるまではなかなか二重幅の調整がしづらい。。慣れたら割と自由に幅を調整できます💡・塗って乾かす手間があるので(その後の微調整も含め)少し時間がかかってしまうなので、しばらくは急ぎの時はアイテープ、時間があるときはラクオリ、で併用していこうと思います♡並行二重になりたい方、がちおすすめ!#PR_ラクオリ#二重#並行二重#コスメ大公開ウィーク
もっと見る66
1
- 2020.05.11
バレない自然な二重になる使い方を紹介!ラクオリ リキッドフィルム
#PR_ラクオリ今回のプレゼントはラクオリさんにいただきました。>商品名ラクオリリキッドフィルム>使い方(説明書から抜粋)1️⃣付属のY字スティックで理想の二重ラインを探す⚠️スティックを外した後、一瞬でもラインが戻らない場所が👍2️⃣リキッドフィルムを塗る・目線を下に向けて、伏し目にする。・理想の二重ラインからまつげの生え際までを2度塗り。(私はこの通りにやっても、上手くいかなかったので目頭側だけを2度塗りしたら二重になりました。もし、説明書通りに塗っても上手くいかなかった場合はいろんな塗り方を試してみるといいと思います☺️)3️⃣二重を折り込む・液が完全に乾いたら、スティックで押し込みながら目を開ける。4️⃣微調整・戻りやすい部分に重ね塗り。⚠️重ね塗りをするとツヤが出やすくなるので、指や綿棒で軽くなぞるとツヤが落ち着きます・スティックの手元部分(I字)で押し込む。5️⃣完成>使ってみた感想◎速乾性が高い◎ハケやスティックが使いやすい◎メイクの上から塗っても綺麗◎初心者でも使いやすい◎テカりにくい×ヨレると白い塊になるいつもはアイテープを使っていて、液タイプのものは初めて使ったのですが思っていたより、使いやすくていいなと思いました✨最後まで見てくださりありがとうございます🙇♀️💗
もっと見る203
63
- 2020.05.14
こんにちは🌞今回はLIPS様を通してエリザベス様から頂戴しました🎁ラクオリをレビューします🌱(ありがとうございます🙏✨)#ラクオリリキッドフィルムs2ml1,400円+税私は何を隠そう、ドがつくほどの一重👁瞼も厚く色々なアイプチやファイバーなどあらゆる二重アイテムを使ってきました😭しかしどのアイテムも即ひゅん現象に💧現在は付けまつげ+皮膜式アイプチで幅を欲張らない二重で過ごしています。こちらのラクオリの使用感と共に、参考になればと思いお恥ずかしながら素の目の写真を晒しておきます😷すみません💦今回は分かりやすくレビューしたい為、アイメイク無しです🙃まずラクオリですが筆先が細く液の調整をしやすい為、二重の幅が思ったように作りやすいです🙂平筆だと幅を欲張ってしまい狙った幅に仕上げにくいので、筆先は結構重要です⭐️液はサラッとしていますが、乾きも早く乾くとしっかりめの皮膜に仕上がります!付属のプッシャーがしっかりしていてめっちゃ使いやすい💡私が使ってきた皮膜式の中ではラクオリは結構強力なタイプで、気に入っています😌以前5ml入りを使っていましたが2700円弱で結構お値段するので、初めてトライするにはちょっと躊躇するお値段だなぁと💦とくにアイプチ系は合う合わないがあるので、2ml入りが出たのは助かる😊✂︎ここからは私流の使い方✂︎まずアイメイクは先にやっておく👁私は付けまつげまで付けてから、ラクオリを塗ります。ラクオリ公式では先にラクオリを塗るとありますが、それだと二重幅が上手くいかないです😭特に瞼が厚い方は要注意💡言うまでもありませんが、二重幅は欲張らず…私は奥二重くらいになれば良いかなくらいの幅と気持ちでやってます🖌ラクオリを塗った際、そのまま乾かすとテカりが目立ちます⚡️なので、綿棒で乾く前に塗った部分を優しくポンポン👆この一手間でだいぶテカりが緩和されます。2度塗りくらいまでが自然です。それ以上回数が増えると、やはり不自然感が出てきます❌マット系のアイシャドウだと皮膜式アイプチのテカりが目立つので、パールやラメ入りのアイシャドウがオススメです🔔最後まで読んで頂きありがとうございます🙇♀️#PR_ラクオリ#二重メイク
もっと見る92
2
- 2019.04.20
人気のクチコミラクオリ リキッドフィルム
#PR_ラクオリ今回のプレゼントはラクオリさんにいただきました。>商品名ラクオリリキッドフィルム>使い方(説明書から抜粋)1️⃣付属のY字スティックで理想の二重ラインを探す⚠️スティックを外した後、一瞬でもラインが戻らない場所が👍2️⃣リキッドフィルムを塗る・目線を下に向けて、伏し目にする。・理想の二重ラインからまつげの生え際までを2度塗り。(私はこの通りにやっても、上手くいかなかったので目頭側だけを2度塗りしたら二重になりました。もし、説明書通りに塗っても上手くいかなかった場合はいろんな塗り方を試してみるといいと思います☺️)3️⃣二重を折り込む・液が完全に乾いたら、スティックで押し込みながら目を開ける。4️⃣微調整・戻りやすい部分に重ね塗り。⚠️重ね塗りをするとツヤが出やすくなるので、指や綿棒で軽くなぞるとツヤが落ち着きます・スティックの手元部分(I字)で押し込む。5️⃣完成>使ってみた感想◎速乾性が高い◎ハケやスティックが使いやすい◎メイクの上から塗っても綺麗◎初心者でも使いやすい◎テカりにくい×ヨレると白い塊になるいつもはアイテープを使っていて、液タイプのものは初めて使ったのですが思っていたより、使いやすくていいなと思いました✨最後まで見てくださりありがとうございます🙇♀️💗
もっと見る203
63
- 2020.05.14
\自力で二重にしたい方集まれ/元々一重だった私が奥二重にまで進化したアイテム……それは皮膜式アイプチのラクオリです!バレにくいアイプチなので、地道に使っていたのですが、いつの間にか一重→奥二重→広めの奥二重になっていました。【使い方】まず瞼の油分をティッシュかコットンで除いておきます。プッシャー(付属の棒)で理想の二重線を探します。瞼をなぞってみて、瞬きするまで二重のままの線があれば、二重になる可能性が高いです。*一重の人ver.目のきわにラクオリで一本線を書きます。次に、二重にしたい幅を塗りつぶします。二重になりづらかったら、重ね塗りすることをおすすめします。(薄く何度も塗ると綺麗にできると思います)*奥二重の人ver.二重の上から、理想の二重線まで塗りつぶします。強度をあげたい場合は、目頭の近くを塗ります。(画像参照)塗ったあとに綿棒で擦ると、テカリがなくなります。二重にするコツは「幅を欲張らないこと」。一重の人に多いのは蒙古膜(目頭のひだ)がある目です。蒙古膜があると、並行二重になりにくいので、末広二重にすることをおすすめします。【販売場所と価格】ドラッグストアかロフトです。お試しサイズだと1,500円くらいだったと思います。バレにくいアイプチを探している方や、末広二重でもいいから二重になりたい方におすすめします!#ラクオリ#リキッドフィルム#アイプチ#アイプチメイク#一重#奥二重#二重#一重から二重#奥二重から二重#整形メイク
もっと見る69
6
- 2020.07.10
【ラクオリリキッドフィルムS】体調が優れず、お久しぶりの投稿になってしまいました(・ω・;)今回はLIPSさんのキャンペーンで頂いたコスメ、二重にする非接着型リキッドです!使い方はとても簡単〜二重にしたい幅までリキッドを塗り、乾かしたら指などでこすり、テカリを取るだけ♪私は基本的にアイテープ派なのでドキドキしながら使ったら簡単で持ちも良くていい感じです♡(アイテープだと汗をかいたりすると剥がれてきてしまうこともあるので。。)これの良いところ◎・一重でも奥二重でも綺麗に二重が作れる、左右の幅が違っても、もう片方に合わせられる・まんまる二重から並行二重まで、思い通りの二重に出来るこれの悪い?ところ・慣れるまではなかなか二重幅の調整がしづらい。。慣れたら割と自由に幅を調整できます💡・塗って乾かす手間があるので(その後の微調整も含め)少し時間がかかってしまうなので、しばらくは急ぎの時はアイテープ、時間があるときはラクオリ、で併用していこうと思います♡並行二重になりたい方、がちおすすめ!#PR_ラクオリ#二重#並行二重#コスメ大公開ウィーク
もっと見る66
1
- 2020.05.11
今回はラクオリが当たりました!🎉ありがとうございます💓皮膜式のアイプチは慣れるまで難しいと聞いていましたが、たしかに結構難しかった、、笑まずは説明書の通り、自分のなりたい二重幅からまつ毛のキワまでを塗りつぶしました。笑ってしまうほどおかしな事になりました。ダメです。色々研究してみた結果、私には画像2枚目のような目頭だけに線を引くように塗るという方法に落ち着きました。これだと、変に奥2重の線にくい込むことも無いし、アイシャドウも邪魔しないので、化粧をする時はこのやり方です。ずっと家にいるだけの時は3枚目のように目の真ん中、黒目の上部分を塗りつぶしてます。そうすると、違和感は増しますが、くい込むので癖付けにはとてもいいです。※厚く塗りすぎるとテカりがすごく目立ちます化粧をするときには要注意!#PR_ラクオリ#コスメ大公開ウィーク
もっと見る48
2
- 2020.05.11
3枚目要注意です🚑目があります🌱こんばんわ〜🌛突然なのですが奥二重の方〜🙋私は19年間ずっと奥二重ですねしかも頑固な。一時期二重に憧れて二重まぶた化粧品などを購入してはいたのですが残念なことにどれもヒュン現象がおきもう諦めていました…😂しかし最近二重になれるっっ!!というコスメを発見してしまいましたそれがラクオリ様!奥二重民の救世主です🤗筆タイプなので使い心地もかなりよく乾くのもはやいです 30秒あれば乾きます🐰非接着式でもあり張り付いている感じが嫌いな方にオススメです✨付属品としてプッシャーもついており二重の線をしっかり定めてくれますまた説明書もついていて理解力皆無の私でもすごくわかりやすく書かれていました!写真を見てもらった方はわかるとおりくっきり平行二重っではなく奥二重寄りの末広がりなのですが私はこの感じに満足してます❤少しでも参考になれば嬉しいです最後まで見ていただきありがとうございます🙇🙇#PR_ラクオリ
もっと見る290
27
- 2019.04.17
自分はめちゃくちゃ重たい一重です!今まで何をしてもうまく出来なかった...あの!ふたえが!ラクオリで!微妙に!?出来た!!!!!wwwwww汚ったない画像で申し訳ありません...私にとってこれが限界でした...😭今までどれも無理だったんだよなぁと思ってる人は1400円のやつをお試しで使ってみてください!もしかしたらうまくいくかも?!です!#ふたえ#ラクオリ#二重
もっと見る60
1
- 2020.02.09
🌟ラクオリリキッドフィルムS🌟.エリザベス様からラクオリリキッドフィルムSをいただきました。すごく嬉しい…!ありがとうございます❤︎私は左目は変に広い二重で、片目だけ眠そうな目なのがコンプレックスです…右は狭い奥二重で、左右非対称なことが悩みなので使用してみたところ、とても自然にできました☺︎眠そうな左目の二重が丸目っぽい奥二重を作れました。筆が細くてとても塗りやすいです。乾くのもはやい(^^)それに、Y字スティックで癖つけやすかったです☺︎皮膜タイプなので、アイプチしてる!という感じにテカテカしないところが最高です😊ノーメイク状態で使用しましたが、その上にメイクしたら更に自然になると思います✨左右対称に近づけました!1日付けていたら癖つき、嬉しいです♩一重・奥二重・二重幅が左右非対称な方にもおススメです☺️#PR_ラクオリ
もっと見る129
5
- 2019.04.20
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧エリザベスラクオリ リキッドフィルム内容量:2ml参考価格:1,400円ラクオリ公式サイト୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧本日はふたえアイテムのレポなんですが、あの✨❗️ラクオリのレポです美容系youtuberの足の裏さんやサラさんも取り上げてましたね✨こちらは新登場のラクオリの【スモールサイズ 2ml】で約1カ月半使えます😊レギュラーサイズは5mlで2,700円なので、お試ししてみたい方や、持ち運び用にもピッタリふたえアイテムの中でも2,700円はちょっとお高めな方なのでプチプラで試せるのは嬉しい(*´v`).。*゜+.*.。☆゜+..。*゜+。.゜☆.。*゜+.*.。.★ラクオリの特長★✅重ね塗りしやすい速乾✅1日ふたえをキープ✅セミマットの膜✅お湯でオフ✅オリジナルY字スティック✅塗りやすい人工キューティクル加工毛使用✅コラーゲン・セラミドのうるおい成分配合.。*゜+.*.。☆゜+..。*゜+。.゜☆.。*゜+.*.。.【ラクオリリキッドフィルムの使用感】 スティックは、ラクオリオリジナルのY字スティック✨ふたえアイテムを探していてこのY字スティックスティックいいなぁ💡と思っていた記憶が😊ラクオリだったんですねー😍🌼Y字スティックの二股に分かれている方を、まぶたに差し込みふたえの幅を探します。反対側のI字の方でふたえのラインの調整をします。2mlなので、ボトルはとってもコンパクト(✧♡∀♡✧)ブラシはほどよくコシがあり、先端が細くなっているのでとても塗りやすい❗️😆白い液体ですが、乾燥すると透明に。若干のテカリは感じますが、気になる場合は麺棒で軽くこするか、アイシャドウを重ねると気にならなくなります✨私はアイメイク後に使用しました。両目とも奥二重で、右目の方が小さく蒙古襞が重めです。黒目のあたりに【山】状に2度塗りして、キレイにふたえの幅を広げられましたうすーく塗るのがコツなんですが、ラクオリの液自体が薄くたっぷり目に塗っても厚塗り感は出なかったですふたえの線がつきにくい目頭側のみ2度塗りをしてもOK😉作りたいふたえのラインの、少し下を目安に塗ると失敗しにくかったです😊🌼この手のアイテムは乾く前に目を開けてしまったりでシワになると上手くふたえにならないので、速乾性が高く、すぐ乾くのも嬉しかったです😆❤️ラクオリ公式サイト↓↓↓https://elizabeth.jp/laquali/#ラクオリ#LAQUALI#ふたえ#ひとえ#奥二重#ELIZABETH#エリザベス#ラクオリでふたえ#monipla#Elizabeth1954_fan
もっと見る51
1
- 2019.07.03
#PR_ラクオリ#ラクオリLIPSのプレゼントキャンペーンで当選しました🎁😚✨(4/20~4/26)投稿が遅くなってしま大変申し訳ありません🙇🏻♀️💦株式会社エリザベスさんから【ラクオリリキッドフィルムS】を頂きましたありがとうございます😊💕〜使用してみての感想〜私は初めて非接着タイプのアイプチを使いましたがとても感動しました…!!何がすごいかというと…まず速乾性がすごい!!塗ったらすぐに乾いてくれたので2度塗りしやすかったです✨あと目立ちにくい!!多少のテカリはありますがあまり気になりません✨メイクをする際はオリシキは後に塗った方が綺麗だと思います😊プッシャーは可もなく不可もなくという感じです🙌🏻形が珍しいのもあってワクワク感がありました✨横幅を広くとれるのはよかったです!それから筆ですが細い!!塗りやすい!!私はあまり幅をとらない二重なのでこのくらいの筆の細さはとても使いやすかったです😚お値段が2700円とのことなのでリピ買いするにはコスパが厳しいかな……と個人的に思いました😭🙏🏻でも初めて非接着タイプのアイプチを使ってみたい!という方にはオススメです!失敗しにくい商品だと思います!私もなくなるまで愛用させて頂きたいと思います😌💕💕💕株式会社エリザベス様ありがとうございました😊
もっと見る57
2
- 2019.05.05
lipsさんからミニサイズのラクオリを頂いたのでレビューさせていただきます❤️わたしは元々まぶたが厚めの一重でいろんな二重アイテムを使ってきましたがなかなか理想の二重にならず何年も悩んできました😓😓二重になったとしても目を瞑った時にこの人二重にしてるな~とすぐバレやすかったり、アイシャドウが綺麗に乗らずアイメイクが汚くなったり、、、、etcもうコンプレックスすぎて上げ出したらキリがないほどです😥😥そんな中最近、まぶたをくっつけずに二重にしてくれて、しかもバレにくいとのこと『最高じゃないですか❤️!?!!』本当にバレにくいんですよ。そして、アイシャドウも綺麗にのるんですよ。ビフォーアフター見れば一目瞭然ですよね😍もともとわたしはローヤルプチアイムを愛用させて貰ってたのですが、ラクオリも気になっていて、、、買おうか迷ってたんですがそんなに安いものでもないし、失敗したら嫌だなぁと躊躇っていて買えずにいたのですが😓今回lipsさんから頂いて試せたのですごく嬉しいです😭💗ありがとうございますっラクオリのも自然に二重にしてくれてアイシャドウも綺麗にのるし言うことありません😌💭💗満足です!
もっと見る46
1
- 2019.04.22
2,3年つけまのりで二重つくっていたんですが、先日CANMAKEの化粧品が欲しくて見に行ったときについでに見つけたので買ってみた「ラクオリ」全然聞いたことなかったし両面接着じゃないことに不安を感じましたが、二重形成アイテムで気になるものはとりあえず買うようにしてるので、つい手に取ってしまいました…今まで両面テープ、片面(絆創膏など)テープを始め様々な商品にお金を費やしてきました。残念なことに負け組一重でめちゃくちゃまぶた重たくて、朝綺麗でも夕方になってトイレ等で鏡見てみると綺麗な二重じゃなくなってたり…心が沈みましたね笑そんなときにラクオリに出会って数日…単刀直入に言うと私からしたら「神」レベルです。笑片面接着にあまりいい思い出が無かったんですが、薄づきでも簡単に二重になる+ちゃんと自分に合う幅に塗れば夜まで当たり前のように二重で居られるんです!まじでやばい物に出会った感じです。2枚目はつけまのりで二重作ってたとき。よく分かる写真がsnowしかありませんでした…ごめんなさい。二重にはできるんだけど何度か塗り直したり、幅が狭くて思うようにいかなかったり。毎日塗ってると痛くなったり…ってところが悩みでした。3枚目がラクオリで二重を作ったとき。というか今さっきです。朝から仕事終わるまでずっとこの二重キープしてくれてたと思うと感謝しかないですね(´;ω;`)塗り重ねてもお風呂ですぐ落ちるので痛くならない!二重キープもですが、毎日使っても痛くならないし、忙しいときでもすぐ乾く!っていうのが気に入った点でもあります。レビュー慣れしてないので、全く参考にならない文章ですが…笑とにかく二重でお悩みの方、まだ手に取ってない方、ぜひ1度試してみてください!🤲※個人差はあると思います。#二重メイク#メイク写真
もっと見る27
1
- 2019.05.09
⚠️すっぴんの目のアップがあります⚠️こんにちは、こんばんは🐰✨【ラクオリリキッドフィルムS】初めてプレゼントキャンペーンに当たりました!LIPS運営様、エリザベス様ありがとうございます✨私は元々奥二重で過去に二重にして安定していたのですが最近二重幅を広げようとした為にまた不安定になってしまったのでラクオリをたくさん使わせて頂いています😂🙏こちらの商品は非接着式になります。私は非接着式しか使ったことがないのでこれも個人的に嬉しいところ!pic2枚目は私がラクオリを使っている部分です。重たいまぶたなのですが、すでに跡はついているので目頭寄りのまぶたの重たい部分に付けています。目頭まで付けてしまうとヨレる気がするので💦液は白色ですが、乾くと透明になり目立たないです。説明書にも書いてありますが、重ね付けするとテカリます。その時は指や綿棒などで軽くおさえるとテカリが少し落ち着きます🙆♀️速乾でしっかり皮膜を作ってくれるのでしばらく使い続けて二重を安定させたいです🙋♀️✨4枚目pic二重が上手くできた時のを追加しました。アイシャドウ塗ってからラクオリ使ってます。#PR_ラクオリ#ラクオリ
もっと見る36
1
- 2019.04.22
いつも沢山のいいね👍ありがとうございます。 *2枚目の真ん中の写真の波線の位置が下にずれちゃってました😂明日修正します。 初めて、LIPSのプレゼントに当選しました☺️#PR_ラクオリになります。久しぶりの投稿になってしまってすみません😢写真は撮り溜めているのですが編集する時間が無くて、、、もう少し落ち着きましたら沢山投稿します☺️今回、エリザベスさんから#ラクオリをプレゼント頂きました。ありがとうございます☺️正直、、、非接着式アイプチをあまり信じていなかったのですが、いざ使ってみると驚きでした😊使い方や、実際どうなったかは画像に載せているので読んでいただけると嬉しいです。私の中の#二重問題沢山あるのですが、持続力はかなり重要です。こちらのラクオリ、使って8時間たった今でもしっかり二重のままです😊👏この強さだったら日常使いしても大丈夫だと安心しました〜☺️ここまで読んでくださってありがとうございます☺️
もっと見る48
0
- 2020.05.15
eyetalkアイテープナイトアイボーテledoule色々試しましたが、なかなか二重にならず、LAQUALIは自分の目に合ったのか、1日崩れることなくきれいな二重のままでした☺️#はじめての投稿
もっと見る48
0
- 2020.08.15
私の最強二重アイテムです♡私は左目が二重、右目重めまぶたの奥二重で左目と二重幅を合わすため今まではABなどから出ているファイバーを使っていました👀アイプチはまぶたを貼り付けるため不自然になり、アイテープは貼ってるのが目に見えるため、ファイバーが1番自然な二重が作れるアイテム✨と思っていました💡ただ、ファイバーは1箱60本入で1200円と割と高く💦慣れるまではかなりファイバーを無駄にしてしまうので、コスパが悪く❌何か良い二重アイテムがないかと探していた時SNSでラクオリを見つけました¨̮⑅*1箱2700円と高価な二重アイテムにビックリ💦しましたが使ってみて納得🎶テクニック要らずで綺麗な二重ができることに感動(ˊo̴̶̷̤̫o̴̶̷̤ˋ)💕貼り付けるタイプと違い、まぶたの開閉がしやすく、塗った液は透明になるため至近距離で見ても元々二重かのように自然でつけている感覚が全くなし‼️化粧をしてしまえば、バレにくいです😋割とまぶたに油分があっても大丈夫なのでよれる心配もなく安心です😊公式サイトなどではメイク後に使用とありますが、私はメイク後だと液とアイシャドウが混じって痒くなってかぶれてしまったので、メイク前に使ってます🙆🏻♀️メイク前だと、かぶれることもなくアイメイクの邪魔にもならないのでオススメ✨です☺️高価ですか、二重アイテムに困ってる方は是非使って欲しいです✩°。⋆#ラクオリ#二重アイテム
もっと見る34
4
- 2018.09.06
いままで私はノリ・テープなどいろんな二重アイテムを使ってきましたが、皮膜式が1番自然かつ二重キープできるので手放せないです😭皮膜式はルドゥーブル、ローヤルプチアイムSⅡ、オリシキも使ってきましたがラクオリが1番良いと思いました👍需要があれば皮膜式アイプチの比較レポも投稿したいと思います!🙆♀️ラクオリのいいところ・キャップの口が広い・中身の液の劣化速度が遅い(中身が固まって使えなくなることが少ない)・1本で半年以上持つ(1月頭に購入して8月頭に2本目買いました)・筆が塗りやすく塗りムラが少ない・ラメ系のシャドウを使えば乾いた後のテカリが気にならない&時間がたってもあまり白浮きしない(コレが手放せない1番の理由かも…!)欠点は値段が高い(税込3000円くらい)ことですね……でも半年以上持つので1年6000円で二重キープできるなら割とコスパはいいと思います◎
もっと見る37
3
- 2018.08.06
片目だけ何をしてもびくともしないとっても重い一重が悩みで今はアイプチを使っているけどメイクもよれてくるとノリだから剥がれてきて悲惨な目になってしまうのがとても悩みでした…折込式のアイプチを使ったこともあるけどうまくいかずこれはどうだろう?と使ってみました!2度塗りしたり色々工夫をして自分の目に合うように調整していくのは難しいですがアイプチよりは剥がれないしまぶたも下がりにくいので二重をキープするのにはアイプチより合っているかも!と思いました!ただ慣れるまでかなり難しい自分のまぶたに1番フィットする方法を探らなければいけないというのが初心者には難しいような気もしましたが慣れればこっちのもんだな!と笑あとは液を塗って乾かすとツルツルになるのでこの上からメイクできないのはちょっと難点なので最初にやっておくといいのかな?重め一重さんには結構いいかな!と使ってみて思いました!二重の人は楽でいいよなあ〜とかずっと悩んできたし今でも悩んでいるので少しでもそんな人が減ったら嬉しいと思います!#二重メイク
もっと見る41
0
- 2019.11.30
こんにちは🐼🐾れんです今回は株式会社エリザベスさんのラクオリリキッドフィルムSを紹介します。こちらはLIPS様、エリザベス様からいただきました。ありがとうございます❣商品説明↓↓非接着タイプのふたえ化粧品お肌のひきしめ成分(緑茶エキス)配合うるおい成分(コラーゲン、セラミド)配合内容量︰Sだと2.0mlレギュラーサイズだと5.0ml値段︰S1400円(税抜)レギュラー2700円(税抜)使ってみての感想↓↓良い◎・乾くのが早い白い液なのですが瞼に塗るとすぐ透明になり、乾くのも早いです。・筆が細くて塗りやすい(写真3枚目参考)筆がかなり細いので微調整しやすく、二重を理想の形に作りやすいです・テカリが少ない(写真2枚目4枚目参考)他の非接着タイプのものと比べるとテカリが少ないと思います。わかりやすくその上からアイシャドウを塗りましたがやはり馴染みがいい方だと感じました。アイメイクをした上から塗ることも出来るのでもっと目立たなくなると思います。・水に強い水では落ちませんでした。ぬるま湯に少しつけてようやく落ちました。耐久性はしっかりあると思います。悪い×・匂いがきついツンとする匂いがします。瞼に塗って固まってしまえば匂いませんが、塗ってる時は匂いがします。・膜が薄い筆が細いこともあり1度塗りだと膜がかなり薄く、重い一重の人は二重にならないと思います。私は2度塗りしました。・値段が高い私は瞼がヒリヒリするなどはありませんでしたがエタノールなどが入っているので、しっかり成分を調べていただいてから購入される事をオススメします。個人的な意見ですが、重い一重の人には向かないかなと思います。私の顔が浮腫んだ際には二重にならない気がします😭それよりも二重の線が入ってるくらいの一重の人や二重幅を広げたいような人にいいんじゃないかなと思いました◎もちろん個人差はあると思いますが私はいいふたえ化粧品だと思いました。最後までしっかり使いたいと思います。LIPS様、エリザベス様改めてありがとうございました。ここまで読んでくださりありがとうございます❣れん🐼🐾#PR_ラクオリ#一重#二重
もっと見る95
0
- 2019.04.16
目立たないのに二重になるのほんと最高です…ラクオリリキッドフィルム🌸💕こちらはモニターで頂いたものです!もともと奥二重のわたし。約7年ほど毎日、接着式の二重まぶた商品でむりやり平行二重!!!!を作っていました。平行二重だとメイクも映えるし目があからさまに大きくなって幸せ🥺💕なのですが、とにかく目立つ!寝てるときに白目むく!!とにかく不自然!!!と、まあまあ悩んでいました…7年間もまぶたをくっ付けていたので、なのかは分からないのですが、最近重たい奥二重からうっすら線が入る微妙な奥二重になりました。お化粧したらしっかり奥二重に戻るのですが…これは今流行りの非接着タイプの二重化粧品が使えるのでは!?!?と試してみたらいけましたー!!㊗️㊗️㊗️㊗️以下、個人的ポイントです🙋♀️❤️まぶたがくっつかない❤️非接着タイプなので当たり前ですが、目を閉じても不自然じゃないです。そんなにテカらないタイプなのでアイシャドウも綺麗に発色💕❤️幅を欲張らない❤️もともと蒙古ひだがすごい目なので、この商品では平行二重はやめておこう…と思って末広二重で作ってみました。結果大正解。ナチュラルな二重になりました!3枚目に平行二重を作ってみた写真を載せていますが、いまいち不自然ですね😢❤️筆が細くて付けやすい❤️細筆なので幅を欲張らない私にはすごく使いやすかったです!まぶたの上1〜2ミリくらいにしか付けていないので…。液体の色が白色から、乾いたら透明に変わるのもすごくわかりやすくてよかった!❤️速乾❤️これほんとに大事ですよね…!!片目2回ずつ塗ってだいたい1分半から2分くらいかなあ…待ち時間にアイブロウとノーズシャドーを入れたら乾いてた!って感じです😆こんな感じでしょうか!ラクオリ大好き!もうちょっと練習したら普段から使おうかなーって思います🙋♀️ここまで読んでくださってありがとうございました!!#メイク写真#二重メイク
もっと見る47
0
- 2019.06.15
いろんな二重商品使って見たけどちゃんとファンデ塗った後でもくっつくしバレにくいしこれは買ってよかった!!!高いけど高いだけあるし本当買ってよかった〜思わず綺麗に二重になってやばっ!!!って叫んじゃったwww
もっと見る46
2
- 2018.04.19
この商品をクリップしてるユーザーの年代ラクオリ リキッドフィルム
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ラクオリ リキッドフィルム
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × 二重まぶた用グッズランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アストレア ヴィルゴ | アイビューティーフィクサーWP | ”引っ張られてる感もない!つけ心地がいい♡水にも強いのにクレンジング ではつるんっと落ちてくれるので有難い!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
D-UP | オリシキ アイリッドスキンフィルム | ”二重が本当に自然すきる。こんな自然に二重が作れるの?!とめちゃくちゃ感動しました😭” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | ルドゥーブル プレミアム | ”スーパーハード・超速乾タイプ。違和感もないし、アイシャドウの上からやっても綺麗になる!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
アイトーク | アイトーク クリアジェル | ”透明タイプで目立たず強力な粘着力!プッシャー付きで初心者も簡単に自然な二重に♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | ルドゥーブル | ”目立ちにくい!ウォータープルーフ!プールや汗をかく運動 長時間レジャーにもぴったり!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
セリア | SH ダブルアイリッド | ”自然な仕上がりでアイプチしているのがLJの方より目立ちにくい♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
DAISO | ふたえテープ 目立たず肌になじむ絆創膏タイプ | ”絆創膏タイプだから目立たない◎テープっぽいツヤ、ビニール感がない!” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
アイトーク | ハイブリッドフィルム スーパーマット | ”しかも、なかなかの自然感、尚且つキープ♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | りそうのふたえ くっきりクセづけ | ”片面テープなので、半目になることなく目を閉じれます! 目も乾燥しないし、寝る時に違和感もありません!” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
DAISO | アイテープ 埋没式両面テープ | ”100円!テープなので着けるのが簡単だし、まわりがガサガサしなくて最高♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込) | 詳細を見る |