こんにちわッpokeseraです🍀🍀きょうも、投稿をみていただき感謝します(*>ω<)/そして、たくさんの❤️&📎&💭とっても励みになっていますッさてさて本日、紹介する商品はこちら👉これからの時期、肌を露出する機会がどーんッとふえますよねそん...
もっと見る184
5
- 2020.06.24
テクスチャーはオイルにしては軽めだと思いました。 もうすぐ使い終わりますが、足痩せの効果はあまり感じられませんでした😢 4000円ほどと安くはないので、なくなったら別のものを購入する予定です。 じんわりあたたかくなるので、冬には良いかもしれないです!⛄️
もっと見る51
2
- 2022.09.03
ボディシェイプオイルですが、私はお風呂上がりにデコルテと肩周りのマッサージの時に使用しています☺️🧴 腰、太もも、ヒップ、二の腕など、気になる部分をマッサージでもみほぐし、引き締まったハリのある肌に整えます。ざらつきが気になる肌もなめらかに。 適量をとり、腰、太もも、ヒップの辺りをマッサージします。手のひらで温めてから塗布するとより浸透が良くなります。
もっと見る213
8
- 2021.12.17
ヴェレダホワイトバーチボディオイル仕事から帰るとふくらはぎ〜足首のむくみがツラい夫。頻繁にマッサージを頼まれます。でもマッサージってされる側は良いけど、する側は結構疲れる…😫オイルを使えば余計な力を入れず効果的にマッサージできるかとこのボディ...
もっと見る126
7
- 2018.12.11
黄色?のわりと重めのオイルで、塗り立てはべたつきを感じます。 腰、太もも、ヒップ、二の腕など、気になる部分をマッサージでもみほぐして、引き締まったハリのある肌に整えてくれます。 ざらつきが気になる肌もなめらかになるみたいです! 2プッシュくらいして、腰、太もも、ヒップの辺りをマッサージしています。 手のひらで温めてから塗布するとより浸透するみたいです! 肌をなめらかにしてくれて、かつ、引き締めてくれるところがナイスですね🤍
もっと見る154
2
- 2022.10.04
マッサージ用のオイルとして人気のヴェレダのホワイトバーチ🌿使用した感想と効果をお伝えします!(私が購入したのは最近ではないので、旧パッケージになります)むくみが気になる方や美脚になりたくて脚のマッサージをしている方にもおすすめღ︎୨୧୨୧ヴェ...
もっと見る126
4
- 2020.06.23
ボディシェイプオイルですが、私はお風呂上がりにデコルテと肩周りのマッサージの時に使用しています☺️🧴 腰、太もも、ヒップ、二の腕など、気になる部分をマッサージでもみほぐし、引き締まったハリのある肌に整えます。ざらつきが気になる肌もなめらかに。 適量をとり、腰、太もも、ヒップの辺りをマッサージします。手のひらで温めてから塗布するとより浸透が良くなります。
もっと見る251
4
- 2022.01.28
ずっとずっと欲しかった『ざくろオイル』💓アインズでお得になってるけど、ざくろだけいつもなかった…しばらく無理かもなぁと思っていたけど、1本だけ並んでいて、即カートインしました💓ヴェレダは他にも2種類持っていて使い分けをしています❣💓ヴェレダボ...
もっと見る113
6
- 2019.12.16
🌸🌺🌸🌺🌸🌺🌸🌺🌸🌺🌸🌺🌸🌺🌸🌺🌸🌺ボディケアグッズの紹介🌸🌺🌸🌺🌸🌺🌸🌺🌸🌺🌸🌺🌸🌺🌸🌺🌸🌺こんばんは!ボディケアグッズの紹介です。ボディケアは、クリームやオイルなど大好きで色々使ってますがダイエット、ボディメイクもかねてヴェレダのオイルの...
もっと見る84
6
- 2019.10.09
まず100mlは自分でプッシュするので毎回同じ量を出すことができます!! 軽いし、キャップもついているので漏れにくいです◎ 200mlの方は、入口がずっと開いているタイプなので傾けると大量にドバドバ出てきちゃうので要注意⚠️ しかも重いので初めて使った時大量にこぼしました、、 200mlは安いけど使いにくいので、100mlの容器に移して使うのが理想🙌
もっと見る104
4
- 2021.11.10
\愛用歴15年超えも!/我が家の定番WELEDAオイル♡…♡…♡愛用歴15年越えアイテムもあるのが、ヴェレダのボディオイル。そう考えると初めてのオーガニックコスメブランドは、ヴェレダだったのかな🌿元々、お顔の肌は弱くて...
もっと見る91
4
- 2021.08.27
こちらの人気のボディオイルヴェレダの製品は、植物を原料にした100%天然素材で作られ、合成保存料は一切使われてないそうです! ヒップ・太もも・二の腕まわりの肌のざらつきをケアするために開発されたボディマッサージ用オイルでお肌の引き締めやハリを保つために効果的なシラカバ葉エキス・ブッチャーブルーム根エキス配合よくセルライトに効果があると言われておりますがホワイトバーチ(白樺)の引き締め効果があるのでマッサージすると血行がよくなり、保湿され、結果、スッキリとむくみが取れるような感じがします。 マッサージがめんどくさい方は軽く塗るだけでも保湿されるので是非試してみてください✨ 香りは柑橘系の軽い感じの香りでさっぱり爽やかな気分に◎ 種類も多く目的に合わせて購入してください!妊婦さん用のマザーズ ボディオイルもあります!自分に合う物を選んでみるのも楽しいですね!
もっと見る120
3
- 2022.02.24
🌹WELEDAヴェレダホワイトバーチボディオイル100mLもう何本目かわからないくらいリピートしているボディオイルです。主に、マッサージをする時に使っています❤︎このオイルは伸びがよく、マッサージをしている最中に乾いてしまうこともありません。...
もっと見る74
14
- 2018.09.14
20代半ばの私がやっている健康的なダイエット方法をご紹介していきます😆🧡ちなみに、10代の頃や20代前半の頃は完全に食事制限だけで痩せられる体質でした🏃♀️🔥所が20代半ばに差し掛かると食事制限だけでは思うように体重が落ちなかったり……せっ...
もっと見る56
7
- 2021.12.20
秋が訪れ、既に乾燥がかなり進行してます、、、 冷えてくると浮腫も増し増し! マッサージ、保湿、香りでリラックス🥀 ど定番商品過ぎて、今更私から言うことは特にありませんが、、、笑 もしもまだ使ったことがない方いたらぜひ使ってみてください!
もっと見る107
9
- 2021.11.04
\\むくみをとってすっきりボディに//ヴェレダホワイトバーチボディオイルこんにちは🐈♡今回は愛用して何本消費したか分からないボディオイルを紹介します!【説明】グレープフルーツの香りがみずみずしいマッサージオイル。腰、太もも、ヒップ、二の腕など...
もっと見る80
6
- 2021.07.13
マッサージや部分痩せのタグまとめました📝#おうち時間は、ボディメイク💞 【WELEDA】ボディケアは、ウォッシュ、オイル、クリームなど今はすべてWELEDAです🌿お風呂上がりの、温まって水分が残ったお肌にホワイトバーチオイルをサッと馴染ませ、...
もっと見る83
7
- 2020.04.14
スイス製のオイルって本当にオーガニックで効能高いイメージですが実際にすごい良いと感じます😊・゜゜・*:.。..。.:*。.:ポールシェリーのオイルは本当に体をスッキリさせてくれる神オイルだと思う。ポールシェリーのエステに通っていた時体重も1回...
もっと見る73
5
- 2021.10.01
わたしは特にウェーブ体型なので毎日パンパンの下半身と戦っています( ;ᵕ; ) お風呂上がりお顔のシートマスクをしながら体の痩せたいところに塗り、マッサージしてからクリームを塗ってます!!保湿力も◎ 香りも大好きなグレープフルーツで癒されます♡ ちなみにホワイトバーチは白樺。ビタミンCも豊富に含んでるそう✨
もっと見る117
6
- 2022.08.05
オイル1つとっても種類がかなり豊富です! “セルライトオイル”という名前で その名の通り、セルライトを燃やしてくれる? オイルです笑 使うとじわじわと少し暖かくなってくるのを 感じます! 太もも痩せたいので、足に塗り塗りしてます! ベタベタしすぎなくて、 本当に使いやすいです!!!
もっと見る190
2
- 2021.09.30
ホワイトバーチ ボディオイル みずみずしいグレープフルーツの香り 腰、太もも、ヒップ、二の腕など、気になる部分をマッサージでもみほぐし、引き締まったハリのある肌に整え、ざらつきが気になる肌もなめらかに ReFa ACTIVE リファアクティブ ボディラインをつかみ絞る、程よい強さのワイドフィット加圧で肌表面だけでなく、筋肉までアプローチ 使用する部位に応じてローラー間の幅を変えられるフレキシブルハンドル設計なので使いやすいです! もちろん二の腕以外にも使えるので 年中使います🤭
もっと見る106
2
- 2022.07.03
保湿とマッサージの両方がまとめてできるオイル。全身に使用できますが、このオイルはマッサージメインで使いたいので、私はふくらはぎに重点的につかっています。ふくらはぎがむくみやすいので、いたキモチいいくらいの圧をかけてマッサージすると、翌朝はすっ...
もっと見る39
1
- 2022.08.14
weledaのボディシェイプブラシとホワイトバーチボディオイルボディシェイプブラシ、どこにでもつかえてすごく気持ちよくて毎日やらなきゃ!と思わなくても自然と使いたくなるボディブラシです!指がいたかったりめんどうだったりで足を揉む習慣がなかなか...
もっと見る43
10
- 2019.03.19
10年以上愛用している大好きなWELEDA♡常にストックしているアイテムたち、、ボディーケア編をざっくりと♡私はバスタイムに、目的に合わせて使い分け☺︎オイルは濡れた体に塗るとすべりが良いです◎【ホワイトバーチボディオイル(右上)】むくみ、セ...
もっと見る66
6
- 2019.11.22
どちらにしようかな?どちらも使ったことがある、ボディケア(主に下半身痩せ用)あと少しで右のボディフィットが無くなるので、久しぶりにホワイトバーチに戻ろうかなと考え中(´^ω^`)価格的にもヴェレダの方が使いやすい!ただ、オイル独特のベタベタ感...
もっと見る59
8
- 2017.09.15
WELEDAホワイトバーチボディオイル✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼LIPSの投稿でボディマッサージの投稿されてる方の見ていたら、柑橘系の香りのボディオイル...
もっと見る98
2
- 2020.03.29
WELEDA🌿🌿𓂅𓈒𓏸𓐍ホワイトバーチボディシェイプオイル100mL𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣¥4,180(税込)使い切りボディケア𓂃◌𓈒𓐍ボディシェイプオイルとはありますが、私は妊娠線予防に全身に使っていました♪ついでに、腕と足はむくまないようにマッサー...
もっと見る61
1
- 2022.07.01
WELEDAホワイトバーチボディオイルを使用してます✨内容量100ml肌をなめらかにし、引き締めによいボディオイルです。香りグレープフルーツの香りアンズ核油ホホバ種子油コムギ胚芽油ナギイカダ根エキスローズマリー葉エキスヨーロッパシラカバ葉エキ...
もっと見る168
2
- 2020.06.01
香りがとってもよくて めちゃくちゃ癒されます♡ オイルーーー!って感じ(笑) すーーーって肌の上を馴染んでいくけど 若干塗りたてはべたつきますね笑 これは、プレゼントでいただいたものだけど ゆっくり癒されたいときのボディケア時に じっくり使っています♡
もっと見る171
1
- 2021.09.19
試行錯誤の初投稿。ほわてりだよーん!ブルベのお餅だよ。これを超えるボディオイルはないんじゃないのかい?とにかくモデルがコレを勧める理由が分かったぜ。爽やかな香りと伸びのいいオイルが体にすんなり馴染んでめちゃくちゃ気持ちいい。このオイルのおかげ...
もっと見る46
8
- 2018.12.21
夏こそボディケア大事‼︎❤️お気に入りボディオイルたち❤️WELEDAアルニカマッサージオイルで足裏から足全体マッサージ🦵🏃♀️むくみがとれてスッキリ✨✨足専用に使っているのでいつも50mlサイズを買ってます!✼••┈┈••✼••┈┈••✼...
もっと見る69
5
- 2021.07.05
🐻▹▸ヴェルダホワイトバーチボディオイルボディオイルがなくなったので購入してきました🧚♀️✨色々使ってきましたが、やっぱりヴェルダのオイルが1番使いやすいです🌼てか💦キャップ式から☞ポンプ式に変わったんですね👀❗️うれしい♥️笑✓ヒップ太...
もっと見る140
1
- 2019.12.03
大好きなボディオイル✨ホワイトバーチボディオイル✨お風呂上がりのマッサージに使用してます♡ハーブ系のすっきりした香り&さらさらしたオイルでマッサージには最適♡♡お肌の引き締め効果ありでむくみスッキリします!オイルなのでコスパも良いです💓💓#マ...
もっと見る50
12
- 2017.06.30
いつもいいねを下さる方ありがとうございます😊嬉しいです😆💕今回はヴェレダを紹介したいと思います。私は、普段ハトムギボディローションを使っていますが、浮腫がひどい時には、こちらヴェレダのオイルを使っています。こちらは浮腫によく効きます✨もちろん...
もっと見る78
2
- 2018.09.25
ヴェレダのマッサージオイルです。ネットですごくレビューが良かったのと、安く購入できるサイトがあったので、試しに購入してみました。〜他サイトのレビュー〜🌼お風呂上がりにマッサージすると翌朝スッキリする🌼セルライトが消える🌼むくみがとれる🌼肌のざ...
もっと見る51
3
- 2018.02.05
小さい100mlはボディケア系のお店で購入、大きな200mlはコストコで購入しました。表記は異なりますが、どちらもホワイトバーチオイルです。WELEDAの商品を扱う日本の店舗で購入すると100mlで4000円程ですが、コストコでは200mlで...
もっと見る44
3
- 2018.05.06
【使った商品】WELEDA ホワイトバーチボディオイル【商品の特徴】ボディオイルです【使用感】もちろんとろっと。ぬったらさっぱり!【良いところ】オイルの質が良くて肌がさらさらに。香りの種類も豊富で心地よいです。肩に塗ってマッサージしたらポカポ...
もっと見る74
2
- 2021.10.24
WELEDAホワイトバーチボディオイル税込4180円 100ml👑upPlus2019年ベストコスメアワードボディオイル部門第1位👑総合評価 ★★★★☆香り持続 ★★★★★保湿 ★★★★☆伸び ★★★☆☆コスパ ★★★☆☆WELED...
もっと見る90
1
- 2021.01.30
▶︎▶︎WELEDAホワイトバーチボディオイル最近太ももが気になり始めてストレッチやら筋トレやらを始めてみてますがマッサージも大事だ!と思いこのマッサージ用ボディオイルを購入しました!WELEDAのホワイトバーチボディオイルは人気で前から知っ...
もっと見る112
1
- 2021.02.19
以前レビューしたマッサージオイルです。あれから一本使い切ったので改めてレビューしたいと思います。このオイルは、むくみをなくし、引き締める肌の凸凹をなくし、スベスベの肌にするこの効果が高いそうですが、引き締める効果については、オイルでマッサージ...
もっと見る42
5
- 2018.04.21
WELEDACelluliteBodyOil100㎖ ¥2,658(税込)iHerbで購入した価格です🙂セルライトを撃退したいと思い購入しました!今までマッサージの習慣がなかったのですが始めたいと思い形から入りました😆グレープフルーツのいい香...
もっと見る96
1
- 2020.06.06
WELEDAホワイトバーチボディオイル\👏🏻/私のスペシャルケア用品の一軍商品👌💕購入先▷楽天市場2本セット¥6480円なにより、本当に香りが最高にいいです👍🏻⸒⸒ハーブ系🍃の香りで手に出した瞬間からリラックスできる香りで寝る前のボディマッサ...
もっと見る74
2
- 2021.04.13
WELEDA ホワイトバーチボディオイル✨ベストコスメも受賞しているボディオイルです😊さらっとしたオイルで伸びがよく、マッサージもしやすいです😌体に残るオイルのベタつきが苦手でしたがこのオイルは保湿力も高い上につけた後のべたつき感もありません...
もっと見る128
2
- 2021.05.20
マッサージオイルのご紹介です❣先日投稿したマッサージオイルと同じメーカーのオイル😊💓ヴェレダホワイトバーチボディオイル100mlこちらは最近購入したもの。先日のアルニカは1年くらい前に購入しましたがポンプ式になったようです😊他の種類のオイルも...
もっと見る86
1
- 2019.07.16
ヴェレダホワイトバーチボディオイルボディシェイブブラシオフィスで座りっぱなしのお仕事なので、毎日家に帰る頃には足もむくみがひどくて😭そんな時におススメされたヴェレダのシェイプブラシ✨ボディケアは、よくオイル使うのでたくさんあるから、ブラシだけ...
もっと見る60
3
- 2018.04.12
最近のマッサージオイルは同じヴェレダのアルニカを使用💗というのもアルニカにもシラカバの成分入ってるし少しお値打ちでコスパがいいかなー⁇って思ってたけど、ちょっと重めだからいっぱい使っちゃう😅・それならやっぱりケアしたいのはセルライトだしとホワ...
もっと見る68
4
- 2021.03.19
保湿にも!マッサージにも!!万能ボディオイルと使い方そろそろお肌の乾燥が気になる、でもお手入れめんどくさいって方におすすめの保湿方法のご紹介です🎠.ボディーオイル、もしくは濡れた肌にも使えるボディクリームを、お風呂出てすぐ...
もっと見る69
2
- 2020.11.16
むくみと保湿に✨♬♬♪♪#♪♪♬♬♯♯WELEDAホワイトバーチオイル100ml¥4800(税込)♬♬♪♪#♪♪♬♬♯♯夜時間が取れると、たまにマッサージをします。むくみ対策と保湿とダイエット目的笑公式のお値段は高めですが、ネット通販では22...
もっと見る93
1
- 2019.11.19
12月半ばに100ml購入して、半月で無くなった#ホワイトバーチボディオイル❤︎200mlかける3本!本日届きました!Qoo10で購入✌️7700円程でした!1本2200円ほど😳😳😳😳100ml1本を購入した時は4800円くらいだったのに…笑...
もっと見る95
1
- 2021.01.07
ドイツで購入したホワイトバーチですが、手だと何度も太ももの裏をマッサージしなきゃだし、力の入り方にムラがある…と思い、メルカリで500円以下でWELEDAのブラシを買いました。(たまたま安かったんです。他のは1000円以上しました)結果、太も...
もっと見る37
3
- 2019.01.18
商品詳細情報WELEDA ホワイトバーチ ボディオイル
- ブランド名
- WELEDA(ヴェレダ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアウトバスケア 10代 第30位アウトバスケア 20代 第28位アウトバスケア 30代 第28位アウトバスケア 40代以上 第28位ボディオイル 10代 第4位ボディオイル 20代 第4位ボディオイル 30代 第4位ボディオイル 40代以上 第4位肌質別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2024 ボディオイル部門2位LIPSベストコスメ2023 ボディオイル部門3位LIPSベストコスメ2022 ボディオイル部門2位LIPSベストコスメ2021年間 ボディオイル 第3位
- 容量・参考価格
- 100ml: 4,950円
- 200ml: 6,600円
- バリエーション
- 100ml
- 200ml( 限定ビッグボトル)
- 商品説明
- 気になる部分の肌の引き締めに 〈グレープフルーツの香り〉 腰、太もも、ヒップ、二の腕など、気になる部分をマッサージでもみほぐし、肌を引き締め、ハリのある肌に整えます。ざらつきが気になる肌もなめらかに。グレープフルーツの香りがみずみずしいマッサージオイルです。 ●使い方:適量をとり、腰、太もも、ヒップの辺りをマッサージします。手のひらで温めてから塗布するとより浸透*が良くなります。 入浴後など、肌が温まっている時のケアがよりおすすめです。*角質層まで ●製品について :ヒップや太もも・二の腕まわりの肌のざらつきをケアするために開発されたボディマッサージ用オイル。肌を滑らかに整えるアンズ核油などの植物オイルをベースに、肌の引き締めやハリを保つためにシラカバ葉エキスやナギイカダ根エキスをブレンド。ボディの気になる部分にアプローチし、マッサージするごとになめらかでハリのある肌へと導きます。 世界で累計1,000万本突破、ヴェレダ・ジャパン人気No,1オイルです。 ●キープラント:ホワイトバーチ 地中深くから水を吸い上げ、樹全体に循環させたのち、葉から水分を蒸散させるという「巡り」の能力に優れる白樺。葉のエキスは、肌に潤いを与え、肌のキメを整えます。幅広く美容と健やかさを保つサポートをします。 ●国内正規品について ヴェレダ製品の正規輸入販売元である株式会社ヴェレダ・ジャパンでは、お客さまに寄り添い、徹底した品質管理のもと責任をもってヴェレダ製品の輸入・検品を行い、販売しております。 非正規品は、検品基準や保管状況が正規品と異なる可能性がございます。また、成分や製品の品質基準も異なる場合がございます。 万一、正規品以外のご購入に関するトラブルが生じた場合、弊社ではご対応いたしかねますので、ご購入の際は十分にご注意ください。 ※パッケージ変更
- メーカー名
- WELEDA
- 発売日
- 2005/4/21(最新発売日: 2025/8/5)
- カテゴリ
- ボディケア・オーラルケア > アウトバスケア > ボディオイル
- 成分
- <100ml> アンズ核油、ホホバ種子油、コムギ胚芽油、香料、ヨーロッパシラカバ葉エキス、リモネン、ナギイカダ根エキス、ローズマリー葉エキス <200ml( 限定ビッグボトル) > アンズ核油、ホホバ種子油、コムギ胚芽油、香料、ヨーロッパシラカバ葉エキス、リモネン、ナギイカダ根エキス、ローズマリー葉エキス
ボディオイルランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
無印良品 ホホバオイル | 890円 |
| トライアルキットランキング第178位 | ベタベタしすぎないし、匂いもそんなにないので使い心地がとても良いです☺️ | 詳細を見る | |
ジョンソンベビー ベビーオイル 無香料 | オープン価格 |
| トライアルキットランキング第167位 | 肌にやさしい低刺激性のミネラルオイルを使用。赤ちゃんでも使える。嫌なベタつきがない◎ | 詳細を見る | |
無印良品 スウィートアーモンドオイル | 690円 |
| 無臭!オイルなのにさらっとしていてべたべたせず、しっかり肌の保湿をしてくれる♡ | 詳細を見る | ||
WELEDA ホワイトバーチ ボディオイル | 4,950円 |
| ボディケアランキング第122位 | マッサージしていると、オイルのベタつきもなくなりしっとり、サラサラなお肌になります💖年中季節問わずに使えるオイルなので とても使いやすく思います💖 | 詳細を見る | |
Dior ミスディオールボディオイル | 7,300円 |
| ボディケアランキング第180位 | このボディーオイルはミストタイプで オイルだけどサラッとしてて、なのにしっとり | 詳細を見る | |
IPSA ザ・タイムR アクアオイル | 5,940円 |
| アウトバスケアランキング第58位 | 案外サラッとしたテクスチャで塗った後しっとりしているのにベタついたりしなかったです | 詳細を見る | |
WELEDA マザーズ ボディオイル | 4,400円 |
| 肌にしっかりと膜をはってくれるような使用感です。しっとり肌に残るので重宝しています。 | 詳細を見る | ||
クナイプ クナイプビオ オイル ローズ | 550円〜 |
| アウトバスケアランキング第59位 | テクスチャがサラサラで使いやすい◎どのタイミングで使ってもOK!そういうマルチさ、自由度の高さも◎ | 詳細を見る | |
ダヴィネス オーセンティック オイル | 4,400円 |
| アウトバスケアランキング第80位 | 毛先にちょっと付けるだけで簡単にウェット感のあるスタイルに。髪の毛にも身体にも付けれる万能オイル! | 詳細を見る | |
無印良品 オリーブオイル | 490円 |
| 今年1おどろきました!鼻の角栓で悩んでいる方には本当に、おすすめします。 | 詳細を見る |