
オーガニックのスキンケアで素肌力アップを狙え♡人気ブランドのおすすめコスメ15選
自然由来成分で肌に優しいと人気のあるオーガニックコスメ。肌を整える作業であるスキンケアには、オーガニックにこだわりたい方も多いのでは?そこで今回は国内・海外のオーガニックコスメブランドのおすすめスキンケア商品を紹介していきます♬
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
オーガニックコスメの基準とは?
最近では「ナチュラルコスメ」「無添加コスメ」などオーガニックコスメに似た言葉を使用しているブランドも多いですが、実はオーガニックコスメにはしっかりとした基準があるということを皆さんご存知でしょうか?
オーガニックコスメとは、化学薬品を使用せず、自然由来のオーガニック成分を中心に作られたコスメのことを表します。特に海外ではオーガニック協会が多数存在し、基準をクリアした商品には「オーガニック認証」が与えられています。
また、日本ではオーガニックコスメの定義が定着しておらず、「オーガニックコスメ」と「ナチュラルコスメ」の違いが浸透していません。
オーガニックコスメとナチュラルコスメの違いは?スキンケア効果は?
オーガニックコスメとは化学的製品を全く使っていないか、ごく少量の使用で、ほとんどはオーガニック(天然)成分で作られた化粧品のことをいいます。ナチュラルコスメは天然由来成分で作られたコスメで、どちらも肌や環境を考慮しているのが特徴です。より天然素材にこだわりたいならば、オーガニックコスメがおすすめです。しかし、スキンケアにはどちらもおすすめです!
オーガニックコスメは肌本来が持つ機能を高めることに着目しているため、実は合うか合わないかの相性は人それぞれです。天然成分ゆえに肌に合わない人、効果が物足りないと感じて合わない人など、好みがあるのです。また、アレルギータイスつの人でオーガニックにかえたところ、肌のコンディションが良くなった人も。肌ストレスを感じている人や今のコスメがイマイチだなという人におすすめです。一般的な化粧品と比較したり、使い分けをしながら自分に合うオーガニックコスメを見つけましょう。
オーガニックスキンケアの人気ブランド&おすすめアイテム【日本】
オーガニックスキンケア人気国産ブランド1. アルジェラン(ARGELAN)
おすすめアイテム/モイストフェイスウォッシュ♡洗いあがりはなめらか肌の効果
アルジェランは「あなたの毎日に、本格オーガニックを」をコンセプトとしたオーガニックブランドです。ヨーロッパのオーガニック基準に倣い、使用者のことはもちろん、環境保護のことも考えた厳しい基準を独自に設定し、商品開発を行っています。
そんなアルジェランで人気のスキンケア用品が洗顔料のモイストフェイスウォッシュ。天然由来原料を99%以上配合しており、動物由来原料、合成香料・着色料などを使用しないフリー処方の製品です。ヤシ油由来の石鹸成分の他にカモミール・ダマスクローズのスクラブ、生シアバターが配合され、洗い上がりは滑らかな肌に仕上げてくれます。
いつも生理前になると肌荒れを起こして いましたが、この洗顔料を使い始めてから肌荒れを起こさなくなりました!
ににほほ
オーガニックスキンケア人気国産ブランド2. chant a charm(チャントアチャーム)
おすすめアイテム/ディープモイストオイル♡全身に使える美容オイル
山梨県に「有機JAS認証」を取得した自社農場を持つチャントアチャーム。無農薬ハーブ、北アルプス温泉水、天然アミノ酸という3つの自然成分にこだわり商品開発を行っています。中でもおすすめのスキンケア商品がディープモイストオイル!顔だけでなく髪や体にも使用できるコスメです。洗顔後の化粧水の前に使用するか、スキンケアの最後に使用するのがオススメ♡
乾燥肌がひどかった時に購入し、現在も使用しています。オイルなので、1~2滴で十分顔に伸びます。ハーブの香りもリラックスでき、お気に入りです。
通りもん
オーガニックスキンケア人気国産ブランド3. Nature&co(ネイチャー アンド コー)
おすすめアイテム/ボタニカルローション♡赤ちゃん肌になる効果の化粧水
KOSEから販売されているオーガニックブランド、ネイチャー アンド コー。オーガニック認証成分とボタニカル成分から商品開発を行っています。そんなネイチャー アンド コーの中でおすすめのスキンケア用品は1本で化粧水・美容液・乳液の役割を果たしてくれるボタニカルローション!400mlと大容量なので、贅沢に使えるのがグッドポイントですね。同ブランドから販売されている、シャンプー・トリートメントも大人気なので、気になる方は合わせてチェックしてみてくださいね。
こちらは、私がお風呂上がり、化粧前に付けているものです😊 とーっても、保湿力があって柔らかな赤ちゃん肌になります💓
norinon
オーガニックスキンケア人気国産ブランド4. naturaglace(ナチュラグラッセ)
おすすめアイテム/ポイントメイクアップリムーバー♡デリケートな目元や口元をうるおいながらクレンジング
「植物の力で日々を健やかに彩る」をコンセプトを掲げているナチュラルグラッセ。「ナチュラル」は「100%天然由来のオーガニック原料を使った処方」を、「グラッセ」は「ツヤをつけること」を意味しています。
メイクアップ商品が多数なナチュラルグラッセの中で、唯一のスキンケア用品がメイク落としのポイントメイクアップリムーバーです。皮膚が薄いデリケートな目元や口元を守りつつ、しっかりとメイクをオフしてくれますよ◎
オーガニックスキンケア人気国産ブランド5. shiro(シロ)
おすすめアイテム/酒かす化粧水♡キメを整える効果がある酒かすの化粧水
「自然の素材をシンプルに」をブランドコンセプトに掲げるshiro。シンプルなパッケージや香りの良い商品ラインナップで人気を集めているオーガニックコスメブランドです。
そんなshiroの中でも人気のスキンケア用品が、酒かす化粧水。酒かすに含まれる麹の栄養分を最大限に引き出すことで、コンディションの良い肌に導いてくれます。乾燥が気になる肌の方は、同ブランドの酒かす生姜化粧水もおすすめ!ほのかなジンジャーの香りは癒し効果も抜群です。
甘酒のような優しい香りと、ベタベタせずすっと溶け込むようなしつこくないテクスチャーが大好きです😚次の日の朝はしっとりとするのに肌が軽く、気分も上がります😆
通りもん
オーガニックスキンケア人気国産ブランド6. THREE(スリー)
おすすめアイテム/バランシングクレンジングオイル♡洗顔後もツヤやかさっぱり効果の人気クレンジング
「創造」を象徴する数字、3をブランド名として掲げているTHREE。全国のデパート・百貨店に多数店舗を展開している、馴染みのあるオーガニックブランドです。
そんなTHREEのおすすめスキンケア商品といえば、数々の有名女性雑誌のベストコスメ クレンジング部門でも1位を取得しているバランシングクレンジングオイル。天然由来成分88%を使用したオイルがメイクを素早く浮かび上がせ、さっぱりと洗い上げてくれます。ほんのり香る柑橘系の香りに癒されること間違いなし◎
初めてサンプル使った時にいつも落とすのが大変なアイメイクがとろけるように落ちて感動! 後日買いに行きました♡洗い上がりはつっぱらないのに、過剰な皮脂を取り除いて毛穴を清潔に、くすみ、ざらつきのないなめらかな肌にしてくれます(*´ー`*)
いよ
オーガニックスキンケア人気国産ブランド7. MARKS&WEB(マークス アンド ウェブ)
おすすめアイテム/モイスチャーハーバルウォーター ラベンダー/カモミール♡高保湿化粧水
赤ちゃんから大人まで性別・年齢問わず使用できるデイリープロダクト(日用品)を手にとりやすい価格で販売しているMARKS&WEB。
スキンケアに限らずタオル・キャンドル・バッグなど幅広い製品を取り揃えているオーガニックブランドです。そんな中でもおすすめのスキンケア商品が、ブランドの中で最も高い保湿力を誇るモイスチャーハーバルウォーター ラベンダー/カモミール。ラベンダー&カモミールの香りの他、ジャスミン・ダマスクローズの香りの化粧水も取り扱われています。香りにこだわりたい方は要チェックです。
私は季節により混合肌〜脂性肌くらいの肌質で、5プッシュ前後で口元や目元もしっかり潤ってくれました☺️💕 きちんと適度な保湿をしてくれているようで、べとつきも乾燥も感じずに丁度いいしっとり感のある肌にしてくれます。
ゆな@yuyuyu000ooo
オーガニックスキンケアの人気ブランド&おすすめアイテム【海外】
国産のオーガニックブランドとおすすめスキンケア商品を見てきたところで次に海外ブランドのオーガニックスキンケア用品を見ていきましょう。
海外には日本ブランドよりも認証機関が多く設立されていることもあり、より一層世界基準を意識しているブランドが数多く見られますよ。オーガニック認証を取得している商品が気になる方は特に海外ブランドのオーガニック製品は要チェックです。
オーガニックスキンケア人気海外ブランド1. erbaviva(エルバビーバ)
おすすめアイテム/ベビーバター♡アメリカで大人気の赤ちゃんも使える保湿バター
1996年にカリフォルニア在住の夫婦が自分の子供のことを想いながら誕生させたオーガニックスキンケアブランド、エルバビーバ。
赤ちゃんでも使用できる厳選した自然素材を使用しており、世界で最も厳しいオーガニック認証の1つと言われているUSDAオーガニック認証の他、デメタ―・バイオダイナミックの認証を取得した、高品質な商品を販売しているブランドです。そんなこだわった素材を使用したエルバビーバの中でおすすめのスキンケア商品が赤ちゃんを含めた家族全員が使用できるベビーバター。カカオバターが配合されたオーガニックバームが乾燥の気になる肌や爪・毛先などに馴染んで潤いに満ちた状態へと導いてくれます。
お肌にのせるとオイルにかわって、マッサージするのに使えたり、アイクリームに使ったりしてます😍 保湿力が高いからお肌がしっとりになります💁💟 オーガニックでお肌にも優しい☺️☺️☺️
すもくん
オーガニックスキンケア人気海外ブランド2. Melvita(メルヴィータ)
おすすめアイテム/ビオオイル アルガンオイル♡低刺激で浸透力が高い保湿美容オイル
1983年フランスで創業されたMelvita。ほぼ全ての商品がオーガニックの国際的認証機関ECOCERT認証を取得しているフランスNo.1のオーガニック認証ブランドです。
そんなMelvitaの人気スキンケア用品と言えば、アルガンオイルが配合されているビオオイル アルガンオイル!この商品ももちろんECOCERT認証を取得していますよ。洗顔後すぐに使用することでブースターの役割を果たし、ハリのある肌に導いてくれます。
普段つける化粧水の2倍の量を、肌にぐんぐん浸透させてくれます❣️😳 最初は、手が吸ってるのかな…と思っていましたが笑、翌朝肌の調子がかなり良くなっていました。 もちもちすべすべ💗
YON
オーガニックスキンケア人気海外ブランド3. WELEDA(ヴェレダ)
おすすめアイテム/ホワイトバーチボディオイル♡保湿と引き締めが同時に叶うオイル
1921年、オーストラリアの哲学者兼自然科学者と医師、化学者兼薬剤師の3人によって創設されたブランド、ウェレダ。厳しい基準をクリアしたオーガニック原料を用い、創設から変わらない精神で体・心・精神にパワーを与える商品を開発しています。
そんなウェレダの代表的なスキンケア用品と言えばホワイトバーチボディオイル。世界で累計1000万本の売上を突破したウェルダの中で最も人気がある商品です。ザラつきが気になる部位や、引き締めたい部位にオススメのボディオイルです。
インバスケアで伸びが良い状態で使ってるので減りはそこまで気にならないかな。 なのでもうシャバシャバ使ってます笑 当たり前ですが摩擦軽減で痛くない!マッサージって結構楽しい!ってなります 香りも爽やかでいい香りなので、三日坊主のわたしでも続いてます😊
じぇぬ子
オーガニックスキンケア人気海外ブランド4. Jurlique(ジュリーク)
おすすめアイテム/ハーバルシグニチャーセラム♡オーストラリアが誇る人気ブランドの美容液
オーストラリアにオーガニック自社農園を持つJurlique。バイオダイナミック無農薬有機農法によって土の栄養分を引き出し、栄養価の高い植物を育て、使用することで健やかな肌を導く製品を作りだしています。
そんなJurliqueの人気スキンケア商品と言えば、ハーバルシグニチャーセラム。有名女性雑誌の2018年ベストコスメ オーガニック部門でも第2位を獲得している人気商品です。ローズ・レッドクローバーなど、厳選した自然植物が使用された美容液が、健やかな肌に仕上げてくれます。
オーガニックスキンケア人気海外ブランド5. innisfree(イニスフリー)
おすすめアイテム/グリーンティッドセラム♡肌の内側から保湿されるような韓国の美容液
韓国の自然あふれる島、済州島の恵みを生かし無農薬で栽培されたこだわりの自然原料から商品開発を行っているinnisfree。商品販売だけでなく、空き容器回収・エコバック使用キャンペーンなど地球の自然を守る活動に積極的に取り組んでいるオーガニックブランドです。
そんなinnisfreeの定番スキンケア商品と言えばグリーンティッドセラム。収穫後1時間以内の茶葉をスチーム処理して作られており、緑茶水と茶種から採られるアミノ酸・ミネラルがみずみずしい肌に導いてくれます◎
馴染んだ後は割と表面はサラリと、 内側からふっくらとしてくるような使い心地で 土台が整っているお陰か、次に使う化粧水の 入りがスムーズに感じています♪
ma_ako
オーガニックスキンケア人気海外ブランド6. trilogy(トリロジー)
おすすめアイテム/ローズヒップ オイル♡美肌に欠かせない成分がつまった肌を再生する美容オイル
ニュージーランドのオーガニックコスメブランド、トリロジー。2002年にある姉妹がローズヒップオイルに出会ったことがきっかけで創立され、現在では40以上の製品を世界20ヶ国以上の地域で販売しています。
そんなトリロジーの中で代表的、人気のあるスキンケア商品がローズヒップ オイル。オーガニック認証を取得しており、22秒に1本売れていると言われているトリロジーの中でも特に人気のある商品なんです!美容に欠かせないビタミンC、ビタミンAとビタミンE成分がつまったローズヒップのオイル。まだ使用したことのない方は、この機会にぜひ1度使用してみては?
私は毎日のPC作業で目の下に疲れが出ることが多いのですが、化粧水やパックで保湿した後の仕上げにこのオイルを使うと翌日かなり復活しています。 デイリー使いや調子の良い時はあまり実感できないので、特に栄養補給したい時、疲れている箇所へピンポイントに使うのがいいのかなと思います🧚♀️✨
cocoroten
オーガニックスキンケア人気海外ブランド7. F organic(エッフェオーガニック)
おすすめアイテム/モイスチャーロ―ション♡保湿効果はヒアルロン酸の5倍
肉体的・精神的・社会的にもバランスの取れた良い状態を指すウェルネスライフを提案しているForganic。オーガニック認証の世界基準をベースとした独自基準を設け、バランスの取れた良い状態の肌へ導いてくれる製品を販売しています。
そんなForganicの中で大人気のスキンケア用品がモイスチャーロ―ション。2013年10月から販売され、累計5万本以上の販売数を誇る人気商品です。ヒアルロン酸の5倍以上もの保湿力があると言われているサクランが、しっとりした肌に導いてくれます。
乾燥の季節に外せない化粧品♡ガサガサになってしまった肌もこれを夜にたっぷりつければ翌朝にはモチモチ肌に復活してくれます✨テクスチャーはサラっとしているけど、肌にスーッと馴染んで、しっとりします♡でも塗ったあとべたつかないので、べたつくのが嫌いな人でも使いやすいです♫2〜3回くらい重ね付けするとより効果的です!
りんご
オーガニックコスメでスキンケアをするときの注意点【アレルギーや刺激など】
「オーガニック=必ず良い」というものではありません。なぜなら、アレルギーをもつ人にとっては刺激となる場合があるからです。例えば、大豆アレルギーの人が大豆が配合されているコスメを使うと刺激となってしまいます。
やはり、肌に直接触れるものであればオーガニックコスメといえど、十分にチェックが必要です。今まで製品の成分にはあまり気を使ってこなかったという方はこの機会に意識的にチェックするように切り替えてみてはいかがでしょうか?
プレゼントにも喜ばれるオーガニックスキンケア♡優しい香りで心身ともにリラックス効果も

Photo by Priscilla Du Preez on Unsplash
オーガニックコスメは成分にこだわっているので、プレゼントにも選ばれやすいギフトです。友人へのプレゼントはもちろん、赤ちゃんも使えるスキンケア製品は出産祝いにも喜ばれます。
まるで草原の中にいるような優しい香りに包まれることで、リラックス効果も期待できます。
最近お肌に疲れが出始めた人、プレゼント選びに迷っている人がオーガニックこすめをけんとうしてみてはいかがでしょうか?
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
アルジェラン モイスト フェイスウォッシュ | 1,045円 |
| 洗った後少し肌がぱっと明るくなります。とても濃厚な泡なので、摩擦なく洗うことができます。 | 詳細を見る | ||
chant a charm ディープモイストオイル | 3,520円 |
| ブースター・導入液ランキング第42位 | サラサラとすぐに馴染んでくれます。森林浴をしてるみたいな香りに癒されます♡ | 詳細を見る | |
Nature & Co ボタニカル ローション | 1,650円 |
| スッと肌に馴染み、乳液も入っているので程よいしっとり感が得れます‼︎ | 詳細を見る | ||
ナチュラグラッセ ポイント メイクアップ リムーバー | 2,530円 |
| がっつりメイクも擦らず優しく落とせる! オーガニック保湿成分で目元を潤す✨ | 詳細を見る | ||
SHIRO 酒かす化粧水 | 4,054円 |
| 香りが、甘酒そのままのよう香り!好き嫌いは別れるかもしれませんが、 使い心地は抜群です♡ | 詳細を見る | ||
THREE バランシング クレンジング オイル R | 4,620円 |
| クレンジングオイルランキング第45位 | オイルなのにサラッとしていて、肌に馴染ませやすくスルッとメイクオフできます。 | 詳細を見る | |
MARKS&WEB モイスチャーハーバルウォーター ジャスミン | 2,420円 |
| べとつきも乾燥も感じずに丁度いいしっとり感のある肌にしてくれます。 | 詳細を見る | ||
エルバビーバ ベビーバター | 3,190円 |
| バームなので、オイルよりも密着感があって保護してくれる感じもあります👶 | 詳細を見る | ||
Melvita ビオオイル アルガンオイル | 1,650円 |
| フェイスオイルランキング第9位 | このオイルを使うことで普段使ってるスキンケアの保湿力がアップするのと、浸透も早いです✨ | 詳細を見る | |
WELEDA ホワイトバーチ ボディオイル | 4,180円 |
| ボディオイルランキング第4位 | マッサージしていると、オイルのベタつきもなくなりしっとり、サラサラなお肌に💖年中季節問わずに使えるオイル♡ | 詳細を見る | |
ジュリーク ハーバル シグニチャー セラム | 9,350円 |
| 詳細を見る | |||
innisfree グリーンティーシード セラム | 3,190円生産終了 |
| 馴染んだ後は割と表面はサラリと、内側からふっくらとしてくるような使い心地♡ | 詳細を見る | ||
trilogy ロザピン プラス | 7,150円 |
| お肌のキメも整ったみたい。しっとりすべすべ、ゆでたまご肌です。すごくお肌を褒められる! | 詳細を見る | ||
F organics(エッフェ オーガニック) MOISTURE LOTION | 880円 |
| テクスチャーはさらっと、香りは爽やか。お肌にのせるとし〜っとり。この使い心地はハマる、、 | 詳細を見る |