やだ、、、これ、、、やばくね?!😍毛穴の汚れで悩んでる方必見‼️‼️ちなみに私は旦那さんに最近肌綺麗じゃね?っとすっぴん時に言われました✌️褒め慣れてないのでスットボケたけど内心ヒャッホーウ🥳でした🤣笑笑LIPSでも有名で読んでて本当かよ‼️って正直、半信半疑でした😅まぁ試しに小さいサイズ買って色々やってみるか💡と思って、このサイズでも800円代したんだけどもぅさ、、、神だよね🤣コレ本当に本気で凄いわ❣️と思ったので色々試した方法そしてその結果を紹介したいと思い興奮状態ですがお許しください🤣まず、今回はフェイス‼️‼️‼️の中でも毛穴ケア‼️‼️1番驚いたのが毛穴ケア❣️だったので😉私の我流の使い方ですがもっとこうしたら良いよってあったらぜひ教えて下さいね💕〜ホホバオイルケアその1〜⭐️毛穴ケア⭐️毎日のケアは⭕️朝の洗顔まえにホホバオイルで顔全体クルクルした後洗顔するとgood❣️夜ケアした色々なケア剤朝には多少なりとも酸化したりしてるので、ホホバオイルで毛穴の汚れを浮かしてから洗顔すると化粧ノリめちゃくちゃいいです😙💕訂正💡ホホバオイルってオイルなので、オイル焼けするのが嫌なので、一日中外に出るとかそういった時は朝の洗顔前のホホバオイルをやらない‼️と言いましたがホホバオイルは抗酸化作用が優れているので、オイル焼けしないとの事です💖少なからずとも、日焼け止め効果があるそうです😍コメントにて教えて頂きました✨ありがとうございました❣️本当日々勉強ですね😎ホホバオイル、最強じゃん❣️❣️そして特別な日の前夜や時間がある時にやるホホバオイル毛穴ケアを紹介します👇💕①まずメイク落としまーす😊✔️私の使ってるクレンジングはフルリクリアゲルクレンズ✨これは頂き物で今使ってるものです😙オイルクレンジングはあまり良くないと聞くので私はクリームかジェルを選んで使います❣️✔️フルリクリアゲルクレンズはマスカラはあまり落ちないです😭アイメイクだけ拭き取りクレンジングしてからこれを使用するようにしてます😅ファンデーションとかはスルっとあまりクルクルしなくても浮き上がってくるのでズボラな自分には合っているとは思いますが他の物でも良いのかな?と思ってます😅ジェルやクリームでおススメ今探し中です❣️②水分をタオルoffしてすぐにスプレーに入れた化粧水をパパ〜と顔に振りかけます👍✔️スプレーはDAISOの108円のものです✨✔️化粧水はハトムギ化粧水です。安いし、バシャバシャ気兼ねなく使えますよね🤣この時サラッとした化粧水を選ぶのがコツ👆③ホホバオイルを手に3滴ほどだし、手のひら全体に伸ばして、顔に薄ーく手のひら全体を使って伸ばします☺️✔️なぜこれをするかと言うと、今からの工程をするのに、クレンジング後の肌がカピカピにならないようにです👆乾燥は色々なお肌トラブルにも繋がるからね😉これをして、とりあえず保湿しておくって感じです✨……………………………………お風呂タイム🛁🌸ご質問頂いたので❣️👆ここまでやってお風呂入って出てからこの続きをやったり髪の毛・身体を洗った後湯船に浸かりながら洗顔までの工程をゆっくりやります☺️湯船の蒸気で毛穴も開くしより効果がありそうなので湯船でのケアが1番好きです👍……………………………………④綿棒にホホバオイルを浸し、毛穴の気になるところを優しく・尚且つゆーっくりクルクルしていきます☺️✔️湯船で出来ない場合は蒸しタオルしてからもオススメです👍✔️この工程が1番重要で、時間ある時やデートの前夜や次の日気合い入れたい日には念入りにやると、次の日のメイクした時びっくりなんです😙❣️✔️私は小鼻の毛穴・顎の毛穴・口周りの角栓・Tゾーンの毛穴がすごく気になるので、この4箇所を念入りにやってます❣️⚠️絶対に擦ってはダメ🙅♀️優〜しくね👆✔️綿棒にクレンジングで落とし切れなかった汚れ・角栓・ホコリが取れているのがびっくりするほど分かります❣️クレンジングじゃこんなに落とせてないんだなぁって凄い思いました😭✔️目の周りも以外とシャドウやマスカラの落とし切れてない汚れが残っているので取れます❣️⑤綿棒でスポットケアが終わったら指に何滴かホホバオイルをだし指の腹・手のひらなどで綿棒でケアしたところもまたクルクル・優しくマッサージしていきます☺️✔️このマッサージする時もう既にびっくりするのが毛穴のあの嫌なザラザラ感が全くない❣️トゥルントゥルンなんです❣️✔️ホホバオイルは足して・足してマッサージするのが良いです👆カスカスな状態でのマッサージは摩擦でお肌トラブルに繋がりますので❣️⑥ティッシュで顔全体を覆い表面のホホバオイルをoff‼️優しく、優〜しくoffです😙✔️化粧直しの時にあぶらとり紙で油分をoffする感覚と同じです👆でも、私は化粧直しの時あぶらとり紙は絶対使いません🤣ティッシュでoffが1番ですよ❣️あぶらとり紙は必要以上に油分を取ってしまうので乾燥肌さんは乾燥の元に👆脂性肌さんはより油分がでます👆これは美容師の時とエステ行ってたころに学びました😄⑦ここまでやったら洗顔をします☺️✔️いつも使っている洗顔で⭕️✔️きめ細かい泡での洗顔がよりgood🙆♀️✔️私はこのケアをする時はビフェスタ泡洗顔モイストを使用👆炭酸泡で人気ですよね👍無香料・無着色・アルコールフリー・パラベンフリーです✨コラーゲン(保湿)・吸着性ヒアルロン酸(保湿)そしてムースみたいにきめ細かな泡がそのまま出て来るのでズボラな私には有難い商品です💕と、プチプラなのに良いとこだらけでリピ買いしてます❣️↑この泡を顔全体に優しく広げ、2〜3分置きおでこ(中央下から上へ。順に外側へ進む)→頬(顔の中心から外側へ。頬の上→中→下の順で)→鼻(小鼻→中央。鼻筋の順に)→口(中央から外側へ向かって)→顎(中央から外側へ)→フェイスライン(右手で左側のフェイスラインを顎から耳下まで。右側も同様)→最後に目の周り(目頭→まぶた→目尻→目の下を1周。この繰り返し)※毛穴が気になる箇所は念入りに👆※【泡で洗う‼️】を凄く意識して下さい❣️手と肌が接触しないように、手と肌の間に泡❣️その泡でクルクルクルクルです👆一通りおわったらぬるま湯で口💋〜フェイスラインを最低10回頬・目の周りを最低10回おでこを最低10回鼻👃を最低10回すすぎます。(必ずぬるま湯‼️熱過ぎはダメ🙅♀️)最後に冷水で顔全体に最低15回すすぎます。(この最後の冷水は開いた毛穴を引き締めます👆)✔️普段はトルマリンソープ(これはもうかれこれ14年愛用してます💕またコレはコレで紹介します😙ニキビ肌さんに本気と書いてマジでオススメしたい固形石鹸型の洗顔なんです❣️)⑧洗顔のすすぎが終わり、水分をタオルoff👍✔️この時タオルで擦ってはダメ🙅♀️摩擦でお肌トラブルに繋がります😭なので、タオルでポンポンと優しく拭き取ってくださいね😙⑨タオルoff後すぐさま導入化粧水をスプレーでバシャバシャ→手のひらでタッピングし浸透させる→そのあとすぐさま化粧水を浸透させる✔️この時コットンより手のひら全体を使う方が良いです😙⑩いつものスキンケアをして終了❣️私は✔️化粧水以前紹介したNorganic✔️目の周りに、プラセホワイター薬用美白アイクリーム✔️乳液こちらも以前紹介したNorganic✔️まつ毛美容液✔️リップなどなどしてまーす🌸⚠️角質・角栓が取れなかった分は無理に取らないで下さい‼️抜いたり・ゴッソリ鼻パックは🙅♀️‼️毛穴も広がり、そこからニキビやら肌トラブルに繋がります‼️取れ切れない汚れは根気よく続けていければなと思います😎ふぅ〜💨こんなにやるの⁉️めんどくさっ😵って思いますよね。。。けど、それだけの効果が私は見えているのでめげずにやってます🤣年を重ねるとともに肌のターンも遅くなるし若い頃とは全然違ってきちゃうのでやれる事は片っ端からやろう!精神でやってます🤣ほんともっと若い頃からちゃんとやってればなってめちゃくちゃ思います😭いまの若い子は女子力高いし・美容に詳しいし・プチプラでいいもの沢山出てるので羨ましい💖おばさん、とてもとても勉強になります🙇♀️💕全部やって鏡見て下さい❣️お肌モチモチ💕毛穴トゥルントゥルン💕毛穴の汚れが本当目立たなく綺麗になっているのが一目瞭然でわかります💕1回やっただけでも違いがわかります☺️なので、これを続けたら毛穴の悩み解消するんじゃないか⁉️って信じて、週に2.3回やってます❣️本当にトゥルントゥルンになりますよ❣️高い物買うより、これで地道に頑張ってれば綺麗になります❣️そう信じてやってます🤣実際3回目くらいから、えっ本当黒ずみどこいった⁉️くらいになりました☺️そして、肌もモチモチでトーンアップします👍毛穴?角栓?なにそれ?って感じになります👍個人差はあると思いますが継続は力なりと言いますのでこれで毛穴メンテナンス私自身も頑張るし、頑張ってみて下さい😎ホホバオイルに会えて良かった😭❣️もっと時短して出来る方法が見つかればとも思ってます😭❣️凄く長文になりましたがとてもオススメですので試してください💖最後まで読んで頂き本当にありがとうございました🙇♀️💕何か質問やおススメなどありましたらコメントまってます❣️❣️#ホホバオイル#毛穴ケア#黒ずみ#クレンジング#洗顔#スキンケア#ハトムギ化粧水
もっと見るクレンジング
「クレンジング」に関する人気コスメのクチコミを知りたいならLIPSで。「クレンジング」についての美容トレンドやみんながリアルにおすすめしたいコスメのクチコミが41932件投稿されています。
ランキングクレンジング
shu uemuraアルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル
- 4,600円(税抜)
ヒロインメイクスピーディーマスカラリムーバー
- 840円(税抜)
banilacoクリーン イット クレンジング
ビオデルマサンシビオ エイチツーオー D
- 2,300円(税抜)
ビフェスタアイメイクアップリムーバー
- 850円(税抜)
パラドゥスキンケアクレンジング
- 237円(税抜)
CLAYGEクレンジングバーム モイスト
- 1,600円(税抜)
DUOザ クレンジングバーム
- 3,600円(税抜)
COVERMARKトリートメント クレンジング ミルク
- 3,000円(税抜)
キャンメイククイックラッシュカーラーリムーバー
- 500円(税抜)
人気のクチコミクレンジング
34179
24132
- 2019.06.03
🐟皆様はじめまして、tunaと申します。🐟前回のちふれリップクリームに沢山の❤️ありがとうございました(土下座)それだけ優秀なリップクリームなんだと改めて感じました...あれからポーチ用、ストック用と数本買ってしまいましたオヨヨ…まだ知らない方居ましたら是非1つ前に投稿してますのでご覧になってみてください☺️💗3回目のレビューはちふれのもう1つ話題になっているクリームです✨前回のリップとセットで購入して1週間塗り塗りしましたのでレビューします。本当は2週間程試してから投稿しようかと思ったのですが効果が感じられたので皆様と共有したいと思います。ちふれさんありがとうありがとう。他の商品も買います。👏-----------------------------😎今回ご紹介する商品はこちらッ!!!!ドゥルルルルル ドゥン !!!『ちふれ ウォッシャブルコールドクリーム』イェー! (いつまでこの流れする気だ...)🐟🐟 又もやコスパの釣り竿で釣られました 🐟🐟 個人的 ココがスキ! ポインツ💡 ↓💙 洗い上がりスベスベ!「本当にこれでメイク落ちるんか...?」と疑問に思うのですが素晴らしくやさし~く落ちます。濃いアイメイクなどはゆっくりと撫でればわたしはスッキリ落ちました。ザラつきなど皆無!!!!!!!☝️💙 肌への負担が少ない!クレンジングでクリームというのは他のクレンジングの種類と比べると工程が面倒くさいのが欠点のように思いますが、それを吹き飛ばすぐらいこのクリームは手放せません....('、3_ヽ)_しっとりしますので乾燥肌、敏感肌の方オススメです。クリームタイプは摩擦を抑えてくれるのでお肌にやさしいですよ☺️✨💙マッサージ用としても◎最初はクリーム状なのですがゆっくりマッサージしてる間に透明サラサラのオイル状になります。ベタつきもしませんし変な匂いもしませんスキなだけマッサージ出来ます🙏💙 大 容 量約600円でこの量。おかしい!!!!!ちふれさ~~~~ん!!!!!😰😰ケチケチ使わずたっぷり毎日使えるので気持ち的にもいい気分ですね。300gって結構あります...嬉しい限り。※この商品はクレンジング、マッサージ用です。 - ✨詰替え用をオススメする理由✨ -わたしはお風呂で使用しているので湿った手でクリームを使い終わるまで毎日触ることになるのですが「衛生的にどうなのかな...」と気になってしまい詰替え用を購入しポンプ式のボトルにしました。100均のボトルで十分😉👌わたしが買ったボトルは吸い上げる部分が少し太い為クリーム状でも余裕で沢山出てきます。ちな、わたしのボトル売ってるところみんなのマブダチ💯DAISO💯だから!ヨロ卍💥💥💪💪💪 - ✨乳化について✨ -サラサラのオイル状になるまでマッサージをした後、ぬるま湯を少し手に馴染ませてまた顔を撫でるだけです。素晴らしく簡単です🙇♀️🙇♀️これを行うと透明だったオイルが白く変わるのですぐわかると思います😳この工程を気が済むまでやります。わたしは無心で繰り返してます。煩悩の数やるのです...(洗脳)お水の量は本当に手を濡らす程度でOK💗多いと乳化前のオイルが流れてしまいます。その後はぬるま湯できちんとすすいで、洗顔という流れです。(洗顔するかは個人差)⚠️注意点⚠️使用時、お顔と手はタオル等で拭いてから行ってください。濡れているとせっかくの効果が薄れてしまいます。口ケミによるとトーンアップにも効果あるようでわたしも使用前よりくすみが薄くなった印象🙏(今までのクレンジングが悪かったのか...?)💥頬の赤みも徐々に減ってきてうれしいです🐟クリームタイプのクレンジングをお探しの方は是非☺️💗かなりコスパが良いですよ…🐟🐟🐟✨(個人の使用感を熱弁しています。使用感は個人で変わりますので自分に合ったご使用方法でお試しください。) #ちふれ#CHIFURE#スキンケア#クレンジング#マッサージ#高保湿#プチプラ-後日談 -🍣 よくあるご質問 🍣たくさんのコメントありがとうございます🙏Q.中々オイル化しねぇぞ!ゴルァ!A.完全にお顔、手の水分を取りきれてないとオイル化が遅いです。クリームの量、お部屋の温度湿度でも時間が前後したりオイル化しない場合があります。Q.洗顔はしたほうがいいの?A.わたしはクリーム使用後洗顔を行っていますが乾燥肌の方などはお肌と相談して使用してみてください。個人個人でお肌が変わりますので全てこのやり方が良い!という訳ではありません。オススメの使用方法など他にありましたら教えてください(土下座)🙇♀️🙇♀️-----------------------------皆様、いつも❤️ありがとうございます✨お気軽に気になる事、ご指摘コメントも✌️分かりやすく見やすくこれからもゆるりとレビューしていきます🐟💕🐟最後までご覧いただきありがとうございました。/27
もっと見る25393
15027
- 2018.05.13
皆さん!こんばんは!りこたろです⸜(•⌄•)⸝今回は私のいっっっちばんのコンプレックスだった😭いちご鼻🍓の治し方についてお話ししたいとおもいます!私は小学校6年生ぐらいの時、あることにハマり出したんです。そう、鼻をつまんで角質出すやつ!!!!←名前ないんかい爆笑あれがもう快感すぎて毎日のようにやってました。。(後悔)ほんと1度ハマりだしたら止まらないんです!!あの頃はスキンケアには全く無縁の私は何も知識がないので角質を無理やり出すのがダメってわかるわけもなく...。中学生になってあれ?私なんか鼻やばくね?え?友達めっちゃ鼻綺麗じゃん。やべーっっ!!て感じになりまして、思春期の時期もあってすっごく自分の外見を気にするようになりました。。それに加えて私はニキビ面でそこも気にしてました😭😭😭ちなみに今まで試してきたスキンケアは"ビオレの毛穴スッキリパック"朝晩冷水洗顔"ドットウォッシー石鹸洗顔"アクネケアの洗顔を使わない"百均のまゆ玉"オリーブオイル洗顔などなど...学生なので高いものを試せないからひたすら安いのを買っては試しての繰り返しでした泣そんな時!!!(ながーーーいっ)Lipsに出会い!!!画像に見ても分かる通り、ちふれコールドクリームビオレおうちdeエステ精製水コットンで!!頑固で頑固で治らなかったイチゴ鼻を治すことが出来ましたー!!!これはまじで!がちで!効果ありまくるのでほんとに心の底からオススメします!!!出会った過程はクソほどどうでもいいと思うので、さっさと治し方を紹介します🕺1,ちふれコールドクリームで顔を洗います。鼻を念入りにいろんな方向からくるくるくるくるします!!このクリームは使い方が少し複雑で、「クリーム→オイル化→乳化」みたいな感じ(伝われっ)私では語彙力不足すぎるので、、是非他の方の投稿を見るのをおすすめします。ほんとにすみません😭このコールドクリームはもう鼻のザラつきや目に見える頑固な角質が嘘のようにつるっつるになくなります!!!もう初めて使った時感動しまくりました😻2,お風呂に入る(毛穴を開かせるため)ちふれで顔を洗ったらお風呂に入り毛穴を開かせます。私はシャンプー、コンディショナー後髪を結んで洗顔をします☞"ビオレのおうちdeエステ"を鼻に沢山つけて、くるくるくるくるってします!!いろんな方向からするのがおすすめ☝🏻️2分ぐらいやったら洗い流して、その次にお手持ちの洗顔で顔を洗います💁♀️(私はロゼットのアクネケア)3,お風呂から上がったら速攻で精製水お風呂から上がったら秒で「冷蔵庫で冷やした精製水」をコットンにひったひたにして鼻を拭き取ります👃🏻✨精製水はすっごく綺麗な水なので普通の水では落とせない汚れや黒ずみ、角質などを落としてくれます!!ここで「精製水を冷やす」という事がポイントです☝🏻️❤️拭き取りが終わったら、拭き取ったコットンではなく、新しいコットンで精製水をひったひたにして、鼻にパックします!!!5〜10分程パックしてました!その後はいつものスキンケアをして終わりです!!以上です!!!ほんとにこれだけで治るかよって感じですけど、まじで治りました😭😭😭正直Lipsで「イチゴ鼻治った」みたいな投稿のBeforeAfterの写真あるじゃないですか!あれってほんとにイチゴ鼻って言わないくらい綺麗な方で「これがイチゴ鼻だったら私のこれはなに?え?もうイチゴとか可愛い事言ってられるかよ」レベルですごく汚かったです。この子達に出会ってから、彼氏と急接近した時、修学旅行やお泊まりの時、どんなに近くで鼻見られても大丈夫そうです☺️彼氏いないけど☺️私は今イチゴ鼻は治りましたが、3週間ぐらいやらなかった時、だんだん出てきたんですよ😓でも気になったらこの方法ですぐ綺麗になるので大丈夫です!!本当に即効性があるのでめっちゃ嬉しい!!😭☜三日坊主なのにずっと続けてた!ほんとに×1000治るので私のようにイチゴ鼻で悩んでいる方は是非やってみて下さい😭💖〜〜〜〜〜おまけ〜〜〜〜〜ちふれウォッシャブルコールドクリーム¥650🙆♀️良いところ・肌がもちもちつるつるになる・大容量なのに安すぎ!!コスパ最強・マッサージクレンジングもできる・次入れる化粧水の浸透がめちゃめちゃ良くなる!!🙅♀️悪いところ・衛生面が気になる(ボトルに詰め替え用を入れるのがオススメ)・時間がかかる・水に触れていけないのでお風呂で使えない😭精製水¥120🙆♀️良いところ・コスパ神!!・バシャバシャ使える!・敏感肌の私でも全然使える(水だから当たり前笑)🙅♀️悪いところ・1週間以内に使わないといけないビオレおうちdeエステ¥800?🙆♀️良いところ・黒ずみへの効果がとにかくやばい・なんと言っても香りが好き!🙅♀️悪いところ・コスパがちょい悪、減りが早い(><)・顔全体に塗ると肌荒れした(気になるところだけに使うとGood😲)最後まで見て頂きありがとうございます!たくさんのコメント、いいね、リクエスト、フォローよろしくお願いします😆💗
もっと見る20852
14395
- 2018.11.12
🌸わたしが鼻の黒ずみをゼロにした方法🌸✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼今回はわたしが鼻の黒ずみをなくした方法を紹介します🌸わたしは鼻の黒ずみに結構悩んでて色々なケアをしてみたのですがぜんぜんなくならなくて、、。そんなわたしでも大体2週間~1ヶ月くらいで鼻がツルツルになった方法です!!✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼やることは大きく分けて3つ!①角質ケア②精製水パック③マッサージです!それぞれわたしが使っているものをすべて揃えても、1000円するかしないかです😭オススメの商品なども載せておくのでぜひやってみて下さい😭🙏✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼①角質ケア「角質ケア」って一概に言うけど皆さんは角質ケアに用品の区別ってついてますか??角質ケアは大きく分けて3つあります。「スクラブ」「ピーリング」「ゴマージュ」です。じゃあなんで区別があるんでしょうか?すべて使用用途は同じです。大きな違いは「刺激の強さ」です。強さはピーリング>スクラブ>ゴマージュというのが最も多いです。ピーリングは科学的な薬剤を使って角質を取り除くため、最も刺激が強いです。それに比べゴマージュは、基本的に自然由来のものが多いためダメージは比較的少なめです。※角質除去がそもそも肌にダメージを与えるので、ゴマージュがノーダメージという意味ではありません!!ピーリングは確かに肌がツルツルになってとても嬉しいですが、それをやりすぎると黒ずみはどんどん溜まっていきます。🔥何事も限度が大切です🔥角質ケアを行うのは、1〜2週間に1度くらいがオススメです!!👍※角質ケアをした後は念入りなスキンケアを忘れずに!わたしはロゼットのゴマージュの青い方をずっと使っています😂すっきりともっちりから選べる上に、めちゃくちゃ安い!!しかもロゼットだから信用できます!!😭😭パッケージは若干チープな感じがしますが使い心地はすごく良き💕使い方は容器の裏面に書いてあるのに従って行ってください👌✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼②精製水パック精製水パックはLIPSで話題になった時に便乗してやりました😂効果は…………めちゃくちゃ絶大!!!!!たぶんこれが1番効果あった気がします、、精製水が流行った時、効く根拠がないと仰ってるユーザーさんもいらっしゃいましたが、、科学的根拠があってもなくても関係ないこれはすごい!!!!!!!!と感動。わたしは以前LIPSで見た投稿を参考にさせていただいています!!やり方は、①お風呂から出てすぐに霧吹きで精製水を顔中にぶっかける②コットンを精製水でびしょびしょにし、顔中に貼り付ける。③乾かないようにたまに霧吹き精製水を吹きかけながら3〜5分くらいパック④いつものスキンケアです。これは感動ものです。精製水は100円もしないところが多いので本当に試してみてほしい、、、。✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼③マッサージマッサージは説明が難しいので画像を載せさせていただきました!やり方は、①指一本で小鼻をなでるように優しく上下往復5回②指を二本に増やし、まゆ毛より少し下の鼻の骨の形を整えるイメージで3往復③目の下・頬骨を通るように耳前のくぼみをクッと押しこみ、首のリンパを通ってそのまま鎖骨へ①〜③を3往復!(画像漢字間違えててごめんなさい😭)です!これはYouTubeで見た「造顔マッサージ」を参考にさせていただいています!初めてやったときには白いマッサージクリームが汚れてました(笑)何回もやるにつれて汚れが出てこなくなります👌これも2週間~1ヶ月くらい続けてやることで効果が出てきます🌸🌸お風呂でやるのが毛穴が開いてて効果的な気がするけど、クリームによっては温度でゆるくなってしまうので注意⚠わたしは大好きな大好きなちふれのコールドクリームでやってました!!乾燥肌の方はNIVEAクリームでも◎乳液や(とろみがあれば)化粧水でも問題ないですが、後で洗い流すことになるのでもったいない、、(;;)※マッサージは洗顔前に行うのがオススメです☺️(ご指摘ありがとうございます🙇♀️)✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼上の①②③以外で重要だなって思ったことは、洗顔やクレンジングです!メイクをちゃんと丁寧に落とし、その後は丁寧な洗顔をするのって本当に大事だなあ、、と感じました。最後まで読んでくださって、ありがとうございました😭乱文失礼しました🙇♀️
もっと見る17677
15443
- 2018.07.18
※無断転載増えてます。やめてください!この夏は毛穴を徹底的にころしたい。🔪💥3枚目の脅威の金額を見てください👏日頃から毛穴がとても気になる私です🙋♀️今年の夏は毛穴に悩む女子に優しいアイテムがとても多い拍手👏◇ちふれコールドクリーム話題の品。すごい。手も顔も完全に乾いた状態でクリームを顔全体薄く覆うように塗布→くるくる優しく撫でるようにマッサージ。→だんだん透明になってくる。ぬるぬるしてくる。→満足いくまで肌を撫で続けた後洗い流す。→グッバイ毛穴◇ビオレマッサージジェルジェルをたっぷり顔へ!→その上からダイソーのシリコンマスクをして15分くらい放置。→洗い流す。ツルンツルンたまご肌🥚✨◇精製水スプレーボトルに入れ替え、頭頂部から背中までバシャバシャスプレー!→背中ニキビもなくなった気がする🤔→頭もスッキリする→顔は重点的にスプレー!→コットンにたっぷり染み込ませ、優しく撫でるようにパッティング→小鼻、眉間、鼻の下の毛穴が気になる箇所はそのままコットンパック乾かさないようマメにスプレーオンコットン取ったら美容液、クリームで肌を整えゴートゥーベッド🛏→翌朝の化粧ノリが全然違う👏
もっと見る15229
9086
- 2018.05.31
\横顔美少女になる方法/綺麗なEラインの作り方突然ですが、女優さんやモデルさんって横顔整ってますよね🙌横顔って何気に見る機会多いし、綺麗だなぁと思うこともありますよね…!私も鏡で確認したところEラインどころかIライン😂横顔を綺麗にする方法について研究してきたのでご紹介したいと思います!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈\口呼吸じゃなくて"鼻呼吸”に/口呼吸ってなにかとしますが、それって口ゴボの原因らしいです💦それ聞いて直ぐに直しました!夜は無意識に口が開いちゃうことがあるのでマスキングテープで口を塞ぐようにして改善してました!舌の位置も大事らしく、前歯の後ろ(歯に当たらないくらい)が1番ベストらしいです🙌\鼻を高くする/これはマッサージと鼻クリップで何とかなります!【マッサージ】①鼻骨(鼻の上部にある硬い骨)と、その横にある骨の間のくぼみを見つける。・両手の人差し指もしくは親指を使い、くぼみの部分を斜め前に押し上げていく。摩擦を避けるためにニベアや馬油を付けてのマッサージが1番ベストです🥰鼻クリップはお風呂前の5分間だけ使っていました…!(口呼吸を長時間しないため)使っているのはDAISOのクリップです🙌\口を引っ込める/①唇をぴったりと閉じ、ゆっくりと口角を上に引き上げる。笑顔を作るイメージ!②限界まで上げた状態で、10秒キープ。③次に、頬を風船のように大きく膨らませ、10秒キープ!④最後に口をタテに大きく開ける。⑤この時歯を隠すように、唇を口の内側に入れ込むことを意識し、10秒キープほんとにこれ効果あって、今半年程つづけているのですが、全然口が違う…明らかに引っ込みました!!口が出てる子は騙されたと思ってやって欲しいです!めちゃくちゃ効果あります🌠┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈これで横顔美人になる方法は終わりです。もちろん1回で効果は現れないし、完全に綺麗な横顔にするには一年以上かかります、、、ご紹介した方法は私が半年試してきて効果抜群のものだったので参考になれると嬉しいです!#横顔#Eライン#美人#黄金比#マッサージ#私のおうち美容
もっと見る15199
14417
- 2019.12.27
※追記投稿がこんなに伸びてびっくりしています!皆さんいいね、クリップ、コメント本当にありがとうございます❤︎😭コメントの中にはこうすることは肌には良くないと断定したコメントをされたりもします。肌には人それぞれ個性があり一人一人違うのでこれが違う、これがいいとは断定できません。なのでこの投稿のスキンケア方法もあくまでも個人の意見です。わたし個人がやってみて効果があった方法を紹介しているだけなので、個人の意見としてみてください。※追記2詳しい手順としては①洗顔(毎日)and泥パック(週2)②拭き取り化粧水③化粧水④シートマスク⑤ハトムギジェル⑥乳液(無印・敏感肌用しっとりタイプ)⑦クリームやオイルで蓋をする→この工程ひとつひとつの後に肌に水分を入れ込むために、手で蓋をすることを何度も繰り返しました!肌に水分を入れ込むイメージ🤚今回は私の毛穴が目立たなくなったスキンケア法についてまとめてみました!もっともっと肌がお綺麗な方はこの写真を見ても毛穴あるじゃん、、て思うかもしれないんですけど以前はもっと毛穴が目立つ肌でした。この方法を試してから毛穴が目立たなくなりました!色々書きましたが私の何度もリピしているお気に入りアイテムは☆ネイチャーコンク 拭き取り化粧水☆カウブランド無添加メイク落としミルク☆Curel化粧水IIIとてもしっとり☆ハトムギ保湿ジェルです!特に拭き取り化粧水はするかしないかで、かなり違いがあると思います!初めて使ったときに自分の肌の汚さにびっくりしました!落とし切れていない毛穴の汚れや、毛穴の黒ずみ、肌のトーンアップなどに効くので是非試してみてください😇シートマスクを毎日すると書きましたが、本当に毎日パックするので、一枚一枚個包装のものではなく30枚入りや10枚入りなどのものを使ってます🤲その際は手で取り出さず、ピンセットを使うと衛生的です🙆♀️また、肌を触るときには確実に手が清潔かどうか確認してください。私はスキンケア前やメイク前に必ず手を洗ったり除菌シートで拭くようにしています。いくらスキンケアを頑張っても、菌がついている手で肌を触っていれば意味がありません。確実に手を綺麗にしてください。そして1番効果が感じられた方法としては、スキンケア成分を肌にしっかり浸透させること!パッティングのイメージを持っていただけると分かりやすいと思います!ですがパッティングのように肌をパンパン叩くのではなくて、ゆっくりゆっくり優しく肌を包み込むように浸透させて欲しいです🙆♀️そうするといつもと全く同じスキンケアなのに次の日の肌の調子が全然変わって、メイク乗りも良くなりました!!!これが本当に重要!今までスキンケアを無駄にしてたな、と感じるほど効果があったので時間がある方はやってみてください😆#毛穴#毛穴ケア#スキンケア#洗顔#化粧水#カウブランド#メイク落としミルク#クレンジングミルク#ロゼット#洗顔パスタ#Curel#化粧水とてもしっとり#ナチュリエ#ハトムギ#ハトムギジェル#ネイチャーコンク#拭き取り化粧水#トーンアップ#ガスール#泥パック#シートマスク#パック#クレンジング#保湿クリーム#保湿ケア#ハトムギ#キュレル#しっとり#敏感肌#ニキビ#ニキビスキンケア#アクネケア#肌荒れ#マスク#赤ニキビ#肌トラブル
もっと見る15085
12892
- 2020.07.28
初めまして🙂今回は私が「これ以上白くなったらヤバイ」とまで思ったほど白くなる洗顔方法をご紹介します🥛🥛※初投稿のため分かりづらいところがあったらすみません(;;)では紹介していきます🌖①メイクをしている日はちふれのウォッシャブルコールドクリームでクレンジングをします🛁白くなるかはあまり分かりませんが、お肌が綺麗でもちもちになるので美白に近づけます👶🏻②ソフティモのホワイトを洗顔ネットで泡立てて優しく洗います🛁私は濃密泡が好きなので時間があるときは100均のホイップるんを使ってさらに泡立てます!!肌に直接手が当たらないくらい泡立てるのがベストでしょう😌その後30回ほど洗い流します。③洗顔後なるべく早く保湿をします🧘🏻♀️私はソフティモで洗顔するときは豆乳イソフラボンの化粧水に無印良品の乳液を使っています🙌🏻ソフティモでかなり白くなるので保湿ができれば正直何を使っても白くなります!以上で終わりです◡̈⃝ソフティモの洗顔料で他にもピンク色と水色の洗顔料がありますが、ホワイトが一番白くなります(¨̮)私は元々部活動をしていて白い肌には程遠かったのですが、この洗顔料に出会って白い壁と合成されそうな程白くなりました。笑1週間で効果もわかると思います。今回は実際に使って本当に白くなったのでどうしてもこの商品をご紹介したくて、投稿しました👨🏿🦰👨🏿🦰少しでも美白になると気分も上がりますよね🥰最後まで読んでくださりありがとうございました☺#プチプラ#洗顔#最近のスキンケア#美白#はじめての投稿
もっと見る13595
10179
- 2018.12.03
高校デビュー/大学デビューしたい方向けの整形級に垢抜ける方法︎♡♡ありがたいことですが投稿が通常より多くの方の目に触れ、中には少し失礼なコメントも多くなりました。めんどくさいのでそういったコメントにはお返事しませんし、実際の写真に関しても投稿の趣旨と関係ないコメントが多すぎますので削除いたしました。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧どうも、蒲萄柚です。🍋🍇今日は私が土のついたままのじゃがいもからスイートポテト(笑)に垢抜けた方法をご紹介します☁*°…芋には変わりないよ♡#ぷーの確変計画上側の写真は私が高校3年生の時のものです。当時はなぜか髪色の一部がパープルでした。なんででしょうね。…控えめに言ってだいぶ野暮ったい感じですよね◟̽◞̽ ༘*まず重い一重で目つきが悪いし、眉毛も整えておらずニキビのせいで肌は赤いしで鼻筋が見当たらない笑笑そして下側が、現在(22歳)の私。可愛い!と自称することはできないのですが、だいぶ垢抜けたと自分では思っていますし、高校時代の友達には会う度に「毎回顔違うよね」と言われます⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡当時の私はメイクを全くしていませんでしたし、今考えるとだいぶヤバいですが、ついでにスキンケアもしていませんでした(ˊᵕˋ;)私の高校は女子校だったのですが、学年の7割が理系、そのうちの約半数は(浪人込みで)医学部に入り、その他にも旧帝国大学にスルッと受かるような子がごろごろいるようなとっっっってもハードな学校でした。当然のように医者の娘や社長の娘だらけで、でもみんなかなり厳しく育てられているのか根が真面目な子が多かったです。校則は「淑女であれ」の一言だけでほぼ無いに等しかったですし、メイクも茶髪もほとんど黙認、アルバイトも許可を貰えば自由にできるような、ものすごく自由度の高い高校でした。…ですが私は部活とアルバイトと勉強でいっぱいっぱいで、メイクやファッションには全く興味がありませんでしたꉂ◟⌓̈⃝◞ということで今回は、大学に入ってようやくオシャレに興味が出た私が行った『垢抜けるための方法』を皆さんにシェアしたいと思います*⸌☻ັ⸍*୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧①ニキビケア思春期ニキビと異なり、大人ニキビは不規則な生活、偏った食事、ストレスなどでホルモンバランスが乱れることが主な原因と言われています。もちろん生活スタイルを見直すことも大切ですが、私は「肌に負担をかけないスキンケア」を心がけるようにしています。生理前や季節の変わり目など特に、肌がゆらぎやすい時期は毛穴や皮脂汚れを優しくオフしてくれるクレンジング・洗顔が大切です◡̈⋆*皮脂を過剰に取り除きすぎると、逆に肌が乾燥して余計に皮脂を分泌し、ニキビの元となってしまいます。角質ケアや十分な保湿で、肌のケアをするようにしましょうね♩¨̮⑅おすすめのクレンジングは#FANCL#マイルドクレンジングオイル୨୧⑅*.ウォータープルーフのマスカラやアイライナー、落ちにくいリップを使っている方にはオイルクレンジングが便利です。FANCLのオイルクレンジングは肌に優しく洗い上がりも突っ張らないのにかなり濃いメイクでもちゃんと落ちますし、旅行に便利なミニサイズもあるのでとっても大好きです◡̈⋆*洗顔には#ロゼットパスタ#ホワイトダイヤを使っています⑅◡̈⃝*肌のくすみを取って素肌を透明感のある状態に導いてくれるペースト状の洗顔料です。毛穴の黒ずみやぶつぶつも解消されるし、なによりお安い☻໊*೨⋆学生さんにもおすすめ➸♡②一重でもできるデカ目メイク私は元々かなり重めの一重で、今では片目だけ末広型の二重になっています。どうしても左右非対称になってしまうので、外出する時は一重の方の目に折式などの皮膜式アイプチを使っているのですが、もちろん一重のままでもデカ目メイクはできますよꉂ☻ᵎᵎᵎ以前にも何度か一重メイクを投稿しておりますので、ぜひご参照くださいね୨୧⑅*.#ぷーの一重メイクポイントとしては、▷メイクの前にマッサージを欠かさないこと▷黒目の上下にインラインを引いて目を際立たせること▷下まぶたにラメをのせて涙袋を強調すること❁¨̮おすすめのアイシャドウは#エクセル#スキニーリッチシャドウです¨̮∗⿻ᐝ使いやすいブラウン~ベージュ系中心で、肌なじみの良い誰にでも似合うカラーがたくさん揃っているので私も何色も集めていますಇスキニーリッチシャドウはパウダーアイシャドウなのに粉っぽさがなく、粉質がしっとりしていて夕方になってもくすまないところが気に入っています໒꒱·゚また、二重にする時は、私は皮膜式のアイプチを使用することが多いのですがやはり少しテカリが気になるので黒目の上下にラメを重ねて目立たなくしています𖠚ᐝ③鼻筋メイク個人的に絶対にメイクをする上で欠かせないのがノーズシャドウ(シェーディング)とハイライト◟̆◞̆*顔に立体感を出すだけで一気に垢抜けるというか「メイクしてる感じ」が出ますし、普段メイクをしても「なぜかすっぴんと変わらない…」とお悩みの方にはぜひ取り入れてみて欲しい工程です⠒̫⃝*。೨⋆*✩ノーズシャドウは濃すぎてしまうと不自然になってしまいますので、鼻の横全体に入れるのではなく「眉下の窪みにのみ」影をつけるようにしましょう⑅⃝︎また、離れ目で悩んでいる方は目頭側にサッとハイライトを入れてあげると顔が立体的に見えますよ𖠚ᐝノーズシャドウは#KATE#デザイニングアイブロウ3D、ハイライトは#CEZANNE#パールグロウハイライト(シャンパンベージュ)を使っています◟̊◞̊୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧さて、いかがでしたでしょうか?今回はメイクだけで別人級に垢抜けるコツを私なりにご紹介させていただきました☁*°もちろん、メイク以外にもファッションや姿勢、ヘアスタイルなど他にも垢抜けるためのポイントはたくさんありますが…◟̽◞̽ ༘*この投稿を読んでくださった方の助けに少しでもなれたら幸いです*⸌☻ັ⸍*質問、ご意見、ご感想などございましたらお気軽にどうぞ𖠚ᐝいいね/フォロー/フォロバいつもありがとうございます➸♡とても励みになります。過去ポストはほぼ見ていないので過去ポストへのコメントを見逃してしまうことがあります… ༘*あとは正直見てて不快でしかないので、私からフォローした方であっても、アイコンも含めて人の画像を勝手に使っている方はサクッとリムります🥺ごめんね!そりゃ橋本環奈ちゃんは学年一可愛いしモテるだろうけど、その写真を勝手に使って書いてるお前は可愛くないよねって話…笑#スキンケア#一重メイク#プチプラ#アイシャドウ#ノーズシャドウ#ハイライト#ニキビケア
もっと見る12721
9368
- 2019.11.18
#成功コスメどころじゃない!#革命コスメだ〜!というテンション爆上がりの本当は教えたくないコスメ(スキンケア)を紹介します😢😢わたしの定義する革命コスメは、⚠️即効性がある(比較的効果が現れるのが速い)⚠️手に入りやすい⚠️目に見えて効果を実感出来るという3点をクリアしたコスメです。スキンケアオタクのわたしが選んで優秀だったものというより、これが神か…?🤯🤯✨と思ったコスメを紹介していきます!⚠️あまりの素晴らしさに熱弁しており読みにくいですがご了承ください😋💓🌼ちふれウォッシャブルコールドクリームぶっちぎりのクレンジング革命。今まで色んなクレンジングを試してきましたが洗い上がりからびっくりしたのは初めて…「は!?!」って深夜に声出た(アホ)クレンジングしただけなのに顔のくすみがとれている…そんなことあります?🤯私は全く経験がなくて興奮で眠れなかった(寝た)💋使い方💋さくらんぼ大🍒くらいの大きさにクリームを手に取り、そのまま顔をくるくるとマッサージ。ゆるいテクスチャから濃厚なまったりとしたテクスチャに変わり、最後はオイル化。これが乳化の合図。その後洗い流し洗顔。確かに最初からオイルになってるものより時間はかかるんですよね〜〜🤔🤔でもめちゃくちゃ肌に優しい。負荷の違いがすごすぎる。でもしっかり毛穴の汚れが落ちてるんですよ。え?これデパコスだっけ?いいえ、ちふれ、600円です。いや革命すぎ〜〜〜!(語彙力)百均のポンプに詰め替えれば衛生面も問題なし。とにかく試して!画像に書き忘れましたがこちらも肌質改善に繋がりそう👍🏻💕🌼SOFINAiP美活パワームース(土台美容液)いや名前〜wwwww美活って!笑笑バカにしていた。美容雑誌でよく見るけど5000円とかいう試しづらい価格帯😇😇でもムース?と好奇心に負けて購入。めちゃくちゃいい、そして斬新👏💕起きたら「昨日パックしたっけ?」感。肌のもちもち感が違う。顔面が赤ちゃんのおしりになる👼🍑💋使い方💋朝夜化粧水の前に使用。本体を振らず3cm程度出して顔になじませゆっくり浸透させ、いつものスキンケアに。実際3cmもいらないからコスパもそこまで悪くない。そして毛穴キュッ!肌もち!トーンアップする。香りはまあスキンケア用品にありがちな香りで強めだけどクソ弱い私の肌でもヒリヒリしない。これはガチモンだ…🙇♀️🙇♀️🤝💗ブースター(導入液)を使ってたけど捨てた。今まで使ってたブースターの5倍は浸透するのがわかる。鼻だけ皮がめくれてたのに乾燥知らずになった。肌質改善もしてくれる。#神コスメ。🌼DHCはとむぎエキスサプリとか怪しい!効くわけない!わたしも思ってました。効かないものも今までたくさんありました。でもこれはガチ…🙇♀️🙇♀️🙇♀️夜飲んだら生理前のニキビがめちゃくちゃ小さくなってた。透明感を期待して買ったけど、ニキビ跡も薄くなった。なんだこれ。お金で美肌は買えるのか…☺︎︎✨✨💋使い方💋1日1粒、水で飲む。これだけ。しかも小粒〜!!飲みやす!続けてたらトーンアップして、ホルモンバランスの乱れによるニキビも出来にくくなった。できてもすぐなおる。肌が安定してきた👀💕生理前にもニキビを気にせず誰かと会う予定を躊躇なく入れられる、、これが嬉しすぎる…最近ファンデ要らずに近づいている…😢😢💗というわけでこの3つのコスメを使って今はほとんどニキビもニキビ跡もない状態です。もちろん個人差はありますが、わたしが感動したコスメたちなのでよかったら試してみてください!いずれも取り扱い店舗が多いので薬局などで手に入りやすいかな?と思います🙆♀️💗長々と乱文レビュー失礼しました!わかりやすい!参考になった!という方はよかったらいいね、クリップ、フォローお願いします💓💖⚠️Twitterはじめました⚠️@_mall_11フォロバしますよかったら〜!😋💓
もっと見る10582
6903
- 2018.05.12
#新学期前にやることリスト650円でいちご鼻からの卒業☺️🌸/こんちには!ぽん子です!私は今までいちご鼻にずっっっと悩まされていたのですがついに卒業しちゃいました😳👏パチパチ今日は私が実際に使っているクレンジングと洗顔方法を教えます🙌✨今回紹介するのはコチラっ!!┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈ちふれウォッシャブルコールドクリーム┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈そう!あのコスパ最強のちふれさんです🥺💓なぜこのクレンジングが良いのかについて少しだけ説明させてください🙏◎4種類のクレンジングの特徴┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈①オイル...洗浄力が強い!毛穴をひらく力が強いため、#肌再生が遅い人#乾燥肌の人には向かない🙅♀️💭💭②リキッド...摩擦が起きやすいため肌を傷つけてしまう恐れあり!洗浄力も弱い🙅♀️③ジェル...洗浄力◎、摩擦起きにくい🙆♀️✨④クリーム...洗浄力は低いものの、摩擦が1番起きにくい!!!!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈そのため、肌に悩んでいる人は#ジェルと#クリームタイプのクレンジングを強くオススメします!❤︎◎私がちふれウォッシャブルコールドクリームを選ぶ理由☁*°┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❤︎ミネラルオイルが35%で肌に優しい!❤︎保湿効果もある!❤︎マッサージクリームとしても用いることが出来る!❤︎クリームのため摩擦が少ない!❤︎目の周りの頑固な汚れも落ちる!(下の洗顔方法を行った場合!)❤︎大容量!全然無くならない!❤︎とにかく安い!!!!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ちふれの化粧品は全ての成分が書かれているので本当に肌が弱い人にもオススメです!❤︎◎ウォッシャブルコールドクリームを使った#毛穴レス肌の作り方☁*°┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈①乾いた手(←ここが重要)でクリームをたっぷりすくう②【#横洗顔】を行う!顔の繊維は横にはいっているので、摩擦を最低限にするために、手を横に動かす!縦に洗うのはNG!優しく洗います!⚠️毛穴を気にしてゴシゴシ洗うのはNG!ほんとうにやさーーしく洗ってください!!爪をたててゴリゴリは禁止!!③3分から5分優しい力でなで続ける!この後の保湿よりもこの工程が大切!❤︎⚠️クリームが無色(オイル)っぽくなるのが目安!クリームが急に柔らかくなる瞬間があるのでそれまで行う!!④ぬるま湯で肌を#乳化させる!⚠️手を濡らす程度の水分量で肌を撫でます!これを5回行います!!⚠️乳化する前に水でビチャビチャ洗うと、メイクが落ちる前にクレンジングだけが落ちてしまうので注意!⑤ぬるま湯を手にすくって洗い流す!シャワーより手ですくって丁寧にやるのがオススメです!⑥洗顔を行う!ここでも#横洗顔!もっこもこに泡立てた洗顔料で撫でながら3分くらい洗います!⑦ぬるま湯を手にすくって洗い流す!⑧冷水で洗い流して開いた毛穴を閉じる!毛穴をキュッとしめてあげるだけで効果がぐっと上がります!冷たいけど我慢してやる!😖⑨タオルでゴシゴシ拭くのではなく、トントンとおいてあげるようにして水分を拭き取る!⑩すぐに化粧水、乳液でカバーする!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈私はこれを行って3日で効果が出始めました!もう1ヶ月以上たちましたが本当に肌が綺麗になります😂✨クレンジングと洗顔!ぱぱっと終わらせるのではなくゆっくりと時間をかけてやってあげてください!◎さ!今日のレビューはここまでっ!読んでいただきありがとうございます🌸気に入ってくださった方はフォローしていただければフォロバ100%なので是非!❤︎ぽん子☁*°#クレンジング#洗顔#横洗顔#ちふれ#ウォッシャブルコールドクリーム#毛穴#毛穴ケア#乾燥肌#敏感肌#肌質#最近のスキンケア
もっと見る9877
6365
- 2019.03.06
大根足から抜け出しつつあるマッサージ!!168cmの私が20cm低い友達に言われた。「お前細すぎて隣に立つな」「なんでそんな食べるのに細いの」語彙力無さすぎて説明が…🥦🍆🍅⚠️痛気持ちいいくらいのつよさ⚠️マッサージクリームは必ずつけて⚠️お風呂上がりにしてください詳しくは画像をチェックしてください!!もっと詳しく知りたい方はYoutubeなどで「西内まりや脚やせマッサージ」で検索!拳で私はやっていますがダイソーのかっさでゴリゴリする方法もあります!その時も下から上に肉を引っ張りあげる!🦵↑↑足の付け根まで行ったら手を開いて付け根に溜まった老廃物を消すように揉み込む🖐~〜私流⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎〜〜①を1分ほど②も1分ほど、③を30秒ほどというのを3〜5セット!!お風呂上がりにマッサージクリームつけてしてます!!🛁*。同じこと何分もやってられない私でもYoutube見ながらやってます!友達からもむくみ消えた?足ほっそ肉ないやんけめちゃくちゃ嬉しい言葉言ってもらってますえ、なんかうさんくさい?ごめんなさい🤭ほんとに続けることで効果でます!!⚠️あくまで個人差があるのでご了承のほどよろしくお願いします🙇♂️。┈┈┈┈┈┈┈追記┈┈┈┈┈┈┈なんと1000越えいいね、1000越えクリップ、、ありがとうございます😭😭これからもいいダイエット方法や脚やせを見つけたら投稿させていただきます!投稿ある方フォロバしていますのでフォローの方もよろしくお願いします!!🙇♂️💦┈┈┈┈┈┈┈追追記┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈2000いいね、1600クリップありがとうございます……投稿するストックちまちま貯めてるのでこれからもよろしくお願いします☺️💜✨フォローもたくさん嬉しいです、!夏休みデビュー一緒に頑張りましょ!!#マッサージ#脚やせ#フォロバ
もっと見る9296
8712
- 2019.07.08
初心者さん必見!!【メイクを始める前に買っておいた方がいい道具💅】『メイクを始めたいけど何から始めればいいか分からない💭何を揃えればいいの?』をイラスト解決✨①眉毛を整える②ビューラーの購入③スポンジの購入④メイク落としこの4つをしっかり抑えてメイクを始めてみてください👌🏻【眉毛の整え方】【ビューラーの使い方】については過去に詳しく解説していますので、そちらを見ていただけると嬉しいです!【🌸毎日18時投稿始めました!🌸】リクエスト募集中♥/「こんなメイクがして欲しい!!」「メイクのこんなところが分からない」など、どんな些細な質問でもよかったらコメントで教えてください!✨出来るだけイラストで解説したりしていきたいと思ってます🙌🏻☺️#スキンケア#メイク初心者
もっと見る9271
7140
- 2019.04.22
素肌美人になりてぇ。クリスマスに貰って約1ヶ月使ってみた感想。IPSAの基礎化粧品達!結論から言うとお肌が全然違う🤤貰ったのはクレンジング、洗顔、化粧水、乳液。思春期ニキビで悩んでいたけど、使い始めて1週間位で効果は出てた!IPSAの基礎化粧品は種類が豊富で自分に合った物を選んでくれるから値段は張るけど使ってみる価値はある思う🥺-------------------------------------------------------------------✔クレンジングジェルEX税込¥3240メイクにしっかり馴染んできたらオイルに変わって乳化するから汚れをしっかり浮かせて洗い流せるのが特徴ですって~✔クレンジングモイスチュアフォーム(洗顔)¥税込2700潤いを保ってしっとり肌にしてくれて乾燥防いでくれる。ホントに洗った後に突っ張らない!✔ザ・タイムRアクア(化粧水)税込¥4320肌に水を溜め込んでプルプルの水感触肌にしてくれて赤みとかの炎症を抑える効果がある薬用化粧水。ホンマにめちゃくちゃ種類があるけどニキビとかの肌トラブルに悩んでる人はこの化粧水がオススメ!(らしい)(医薬部外品)✔MEレギュラー2(乳液)税込¥594027種類の中から肌測定して自分に合った乳液を探せるから心配ない!肌荒れを防いでくれてみずみずしい透明感のある肌にしてくれる!(医薬部外品)-------------------------------------------------------------------とりあえずこんなに種類があったら選べないって位あるから測定してもらって自分に合うやつ選べば肌改善間違いないと思う🥺やっぱり継続が大切なのかな…?一緒に素肌美人目指しましょう😘値段とか表記ミスがあったらすみません💧-------------------------------------------------------------------#スキンケア#最近のスキンケア#ツヤ肌#ツヤ感#化粧水#乳液#クレンジング#洗顔#美肌#ナイトスキンケア#すっぴん美人#毛穴レス#IPSA#IPSA基礎化粧品#基礎化粧品
もっと見る8994
5537
- 2020.01.29
こんにちは!さとです☺︎今回は私が実践している小顔矯正術をお教えします!☺︎_まずこれをやって周りから言われたこと_男友「痩せたね〜2キロくらい痩せたでしょ?」友「顔ちっさ!!」何ヶ月か前の写真を一緒に見てる時友「さと、こんときより断然今の方が目おっきくなってるよ笑なんで?笑」友「さとの目ってアニメとか漫画みたいな目だよね〜おっきくてぱっちりしてて彫りが深い?って感じ」母「え〜顔痩せたよ〜どうしたの?なんかしてるの?お母さんにも教えて〜笑」_自分自身で感じたこと_・鏡に映る自分の顔が変わった・目が大きくなった(気がする)・顔がスッキリする☆断然二重になりやすくなった!☆と、まあこんな感じで友達とかお母さんから言われたことはとにかく嬉しかったなあ😂💘前置きはこのくらいにして早速マッサージの方法をお教えします!🙇🏻♂️それは、「田中式造顔マッサージ」です!文字で説明しようと思ったのですが、難しいのでYouTubeで「造顔マッサージ」と調べてみてください😭🙇🏻♂️💦調べて出てきた、サムネが女の人の顔の9:56くらいの動画を参考にしてみてください!「AmazingChannel」という方が出しています☺︎これをやって私は周りから「顔小さくなった」「目がおっきいね」「痩せたね」と言われました〜〜嬉しい😭💘少しでも皆様のお力になれればいいなあ👋🏼🏳️🌈
もっと見る8984
8339
- 2019.01.12
こんにちは〜!寒くなってきましたね〜⛄️笑私の家ではマフラーを洗濯しました…😑今回は、物凄く話題になった「ちふれウォッシャブルコールドクリーム」のご紹介です♪♪リピート4回目の強者として、しっかりお伝え出来ればと思っています!笑笑(全くむくまなくなるマッサージも紹介するので、お試しあれー!)《長いです…》--------------------------前回の「太陽のアロエ社◇ヒアルロン酸◇」に「❤️」や「📎」ありがとうございました!オススメなので、ぜひぜひ買ってみてくださいね〜--------------------------ではでは早速。「ちふれウォッシャブルコールドクリーム」ってご存知ですか?ちふれから出ている"クレンジング×マッサージ"を売りにしているクリームです。きちんとクレンジングとしてメイクを落としながら、5~10分くらいかけてちゃんとマッサージ出来るんです!1度は使ったことある方が多いかと思います🙋🏻♀️ですが…残念ながら!"正しい使い方"を知らない人が多過ぎる!「オイル化」「乳化」って聞いた事ありますか?このコールドクリームは、「オイル化」「乳化」して初めて本領発揮出来るんです!--------------------------💗オイル化💗コールドクリームを顔全体に広げます。顔全体に広げた時はある程度滑らかなのですが、マッサージし続けていると物凄く固めのクリームに変化します!物凄く固めのクリームに変化してから、更にマッサージし続けていると、ツルッとしたオイルクレンジングに変化します!↑↑この、オイルクレンジングに変化することを「オイル化」といいます。--------------------------次は乳化についてです!--------------------------💗乳化💗オイルクレンジングに変化(オイル化)出来たら、お水の出番です!オイル化したクリームを、顔につけたまま(洗い流したりせず)の状態で、"手だけ"を水で綺麗に洗い流します。"手だけ"洗い流せたら、びちゃびちゃのまま顔を軽くマッサージします!そうすると、オイル化したクリームが白くなるはずです!↑↑この、オイル化した物が白く濁ることを「乳化」といいます。--------------------------皆さん、オイル化した状態のまま洗い流してしまったり…😱ということはありませんか!?私はコールドクリームを初めて使った時に、オイル化どころか固くなった状態で洗い流していました…。効果が実感出来ず、色々調べていたら「オイル化」と「乳化」を知って、やり始めると本当に綺麗になりましたよ〜🤦🏻♀️✨コールドクリームは最初の状態と、固くなった状態がマッサージ向け。オイルクレンジングに変化(オイル化)した状態と、水をつけて白く濁った(乳化)状態がクレンジング向けです。最初はマッサージで優しくメイクも落としつつって感じです!そこで落としきれなかったメイクは、オイル化すれば簡単に落ちます!それでも落ちなかった頑固なメイクは、乳化することでしっかり落ちます😏「オイル化」「乳化」について知って頂けたでしょうか!知らなかった!という方は、ぜひぜひ今日からでもやってみてくださいね!--------------------------💗コールドクリームの使い方💗・お風呂に入る前に、服も脱いで髪の毛もまとめる!笑笑・手をキレイキレイなどで綺麗にする!・手の水分を全力で拭き取る!・手の水分が無くなったら、コールドクリームを「巨峰1粒大」or「マスカット1粒大」or「さくらんぼ2粒大」or「500円玉1つ分」とる!笑・鏡の前に行き、おでことほっぺた、あご、鼻に点おきしてから顔全体に広げる。・顔全体に広げられたら、そこから「造顔マッサージ」をやり始める。・「造顔マッサージ」を全てすると、オイル化しているので、洗面台に行く。・洗面台で"手だけ"を水で洗い流し、そのまま拭いたりせずに、顔全体を軽くマッサージ。・顔全体が白く濁ったら、首についたクリームなどもきちんと乳化させて、全て洗い流す。--------------------------洗い流す時は必ず、シャワーから直接では無くて、手にすくったお水で優しく洗い流してくださいね!30回〜50回、バシャバシャすると完全に洗い流すことが出来ます(。・υ・)/゙💗造顔マッサージ💗造顔マッサージって聞いたことありませんか!?笑笑田中宥久子(たなかゆくこ)さんが考えた、凄いマッサージなんです!10年前くらいに話題になったみたいで、テレビで紹介されたこともあるんだとか!5年間造顔マッサージをし続けているという方がYouTubeでも紹介してくれています🤩【小顔になりたい方必見!】最強の小顔マッサージはこれ!【造顔マッサージ】って検索すると動画が出てきます!この投稿で伝えられたらいいのですが、文章だけではとても難しいので…😥時間のある時に、YouTubeで見てみてください!--------------------------💗造顔マッサージの効果💗・お風呂前の10分間、コールドクリームを使いながら造顔マッサージをするだけで、朝滅多にむくまなくなった!(寝過ぎた時はどうしてもむくみます笑)・造顔マッサージの中に「小鼻の黒ずみ解消マッサージ」も入っているので、小鼻が結構綺麗になった!・頬の肉が少し上がった!(顎のお肉が頬に上がって、元気な顔になる♪♪)・とりあえずコールドクリームをつけて、造顔マッサージを終わらせるだけでオイル化が終わるから楽ちん!!!!!・久しぶりに会った友達に、「痩せた!?なんか顔!小さくなった気がする!」と言われた😭(嬉しいですね〜!笑笑)--------------------------びっくりですよねー!嬉しいな〜と思ったのは、造顔マッサージにかかる時間=オイル化にかかる時間ってことなんです!あとは、本当に顔がスッキリするし、朝むくみません!!そしてそして!造顔マッサージをやり始めて1ヶ月くらい経ってから、久しぶりに会った友達に「痩せた!?」と言われたのですが…実は4kg太ってました…爆笑ですよね😂もちろん顔にもちょっとはお肉ついちゃったんですけど、それにも造顔マッサージは勝ってたみたいです♪♪造顔マッサージは、たくさんのマッサージを組み合わせたマッサージです!二重アゴ解消+黒ずみ解消+二重(気持ち程度!)+おでこのシワ解消+たるみ解消+リンパ流しという感じ!「もうだめだぁぁ…」って思う日も、なんとか頑張って造顔マッサージは続けています!あと乳化もちゃんとしています!もう3ヶ月くらい続けているのですが、毎朝自分の顔がむくんでいないので嬉しいし、なんとなくだけど少し顔が小さくなった気がします!毎日10分もマッサージ…と思っていたのは最初の1週間だけで、効果を実感するとやめられなくなりました!笑笑毎日のルーティーンにすると簡単に出来るようになると思います🤤❤️⚠️造顔マッサージの注意点⚠️造顔マッサージを紹介しているYouTubeのコメント欄を見てみたら、「擦りすぎたのか乾燥してカサカサになった」という方が1人居ました💧私は、敏感で乾燥しやすいアトピー肌なのですが、3ヶ月間これといった肌荒れは起こしていません!(洗顔が合わなかった時だけ!)1度試してみて欲しいマッサージ方法なので紹介させて頂きました♪♪今日からとりあえず1週間だけ!という感じで始めてみてください🙇🏻♂️🙇🏻♀️長くなってしまいました…笑笑まとめると、・ちふれウォッシャブルコールドクリームはコスパもいいので使ってみて欲しい!・「オイル化」と「乳化」をちゃんとしよう♪・造顔マッサージがすごい!!!ということです!笑笑あんまりまとまった投稿は出来ないのですが、詳しくお伝えできるように!と思っています!「オイル化」「乳化」「造顔マッサージ」を試してみてくださいね〜☺️💕ではでは!ほんっとに長くなっちゃってすみません😭--------------------------#プチプラ#コールドクリーム#ちふれ#マッサージ#小顔#最近のスキンケア#リピートコスメ#リクエスト募集(お気軽に♪♪)--------------------------書くの忘れてました💧コールドクリームの詰め替え(560円)を買って、ダイソーに売ってる「残さず使えるポンプボトル」に入れて使うのオススメです!必ず400ml以上の容器を選んでくださいね!ちふれのコールドクリームが300mgなので!2枚目の画像の下の方の容器みたいな四角の物に詰め替えて使っていたのですが、3分の1残っているのに出てこないってことがあって、オススメ出来ません🙅🏻♀️🙅🏻♂️(コメントで頂いたのですが、ダイソーにこのボトルが売ってないかも知れません!キャンドゥやセリアなど、他の100円ショップで探してみてください!)追記です😔毎日睡眠時間が充分に取れていないのと、受験のストレスでニキビだらけになってしまったので、しばらくコールドクリームはおやすみします…。ニキビがある方にはオススメ出来ません!(多少のニキビなら悪化したりしなかったので、使っても大丈夫です!)すみません!
もっと見る8949
6804
- 2018.11.11
理系の彼氏に聞いた!精製水が毛穴汚れに効く理由(?)⚠️【重要】4月29日追記⚠️現在、新型コロナウィルスの影響で精製水が入手困難となっております。決してスキンケアでの使用が本来の用途として間違っている訳ではないですが、今は本当に必要な方の元に届かなくなる為、美容目的での購入はやめてください。情勢が落ち着き、商品が充分に流通するようになってから購入しましょう。アナウンスが遅くなってすみません。#精製水に関するお願い↑こちらのハッシュタグでもお話ししていますので、読んでいただきたいです。⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️※私なりの解釈です。そして私、だいぶアホなので皆さんもしかしたら既にお分りなのかもしれない。「こんなの当たり前じゃんwwおまwwそんな事も知らずに精製水使ってたの?wwww」って思った方がいらっしゃったとしても、ここはどうか生暖かい目で見過ごしてくださいすみません🙇🏻♀️恥ずかしながら、精製水と聞いて「あ〜、なんかすごい…綺麗なお水…?」というなんとなくの理解しかしていませんでした。とりあえず洗顔後に精製水でピチャピチャやって拭き取って化粧水して乳液してってやってたら毛穴汚れが随分と改善されてたので、まあなんか凄いんだ!と。そんなこんなで先日、彼氏とお話していたところ、彼氏「なんか肌綺麗なった?」ワシ「うふ!えへ!そう!?わかる!?」見て分かるほど改善されていることに喜びを感じつつ、ワシ「なんかな、精製水?ってやつ使いはじめてから肌の調子良くなってん。まじ魔法の水。ただの水やのになんか凄い(アホ丸出し)」と、精製水が凄いことをアピール。彼氏「あー…確かに。毛穴の汚れとかも取れそうやね」ワシ「え、なんで分かるん」彼氏「なんでって、精製されてる水やからキャッチする汚れも普通の水と比べて多いやろ」ワシ「…何故???何故なの?(お前はピノキオか)」彼氏「例えばさ、普通の水道水と精製水を比べた時に、どっちの方がゴミ…というか不純物多いと思う?」ワシ「水道水!」彼氏「やろ?ゴミ多くあるほうとゴミないほうやったらゴミないほうがいっぱいゴミ取れると思わん?」ワシ「なん、、なんで…ゴミあっても水やねんからゴミはとれるんちゃうん…」高校時代、理系科目のテストの点数が全部合わせても欠点だった私、思考回路がショート寸前。彼氏「うーん…じゃあさ、コロコロ(粘着式クリーナー)思い浮かべてみてよ。一回コロコロしてゴミついてるやつと、まだ一回もコロコロしてないやつ、どっちがゴミとれる?」ワシ「あ〜〜〜〜〜〜!!!なる!ほど!?」よく分かる解説ぅ!(平成教育委員会のあのキャラ)(古い)ここでやっと理解した私。そう、つまり、!!綺麗な水だから汚れを取れるんだと…!!だから毛穴汚れにも効くんだと!!!!そういうことなんですね。ええ。でもあれです。水には違いないので、精製水パックなりなんなりをした後は化粧水と乳液で必ず保湿をしましょう。私のいつものパターンご紹介↓クレンジング(ウテナ)洗顔(おうちでエステ)精製水を顔にブシャーーーッからの精製水でひたひたにしたコットンで拭き取り化粧水(ハトムギ)パシャパシャハトムギでひたひたにしたコットンでパック最後に乳液ペチペチ(名前分からないやつ使ってますごめんなさい)良ければお試しあれ!実は精製水使ってないときはおうちでエステとかウテナとか使っても毛穴にここまでの効果はなかったんですよね😢なので、まだ精製水使ってないってひとは試してみる価値ありかと!(写真は無加工、iphone6s外カメです)追記1)期間の事を書くのを忘れてました💧Beforeからの期間はだいたい4ヶ月ですそれと、初投稿にもかかわらず沢山の方に見ていただいているようでとても嬉しいです!ありがとうございます💓追記2)今まで1枚目にいきなり毛穴写真載っけてて、不快に思われた方も少なくなかったかもしれません。その点に対する配慮が欠けていました。本当にすみませんでした。***#いちご鼻#毛穴#毛穴の黒ずみ#プチプラ#精製水
もっと見る8659
5892
- 2018.10.05
−10kgダイエット方法🐷🔥🍔🍰🍖ダイエット仲間集合案件______________________________________前回のダイエットモチベーションの投稿が思った以上に好評で本人びっくりたくさんコメントでダイエット方法知りたい!ってリクエストしてくれたから載せちゃう🧀だからうちのやってたダイエットを適当に書くだけの投稿だから健康だのそんなことはよくわかんないだって専門家じゃないからだから経験談を語るよ卍ダイエット仲間に言いたいことがまず1つ☺︎この投稿を見たらもう痩せられる☺︎ダイエットの名言集とかで、なりたいと思ったらもうなれてるも同然っていうじゃん?痩せたいと思えたらもうあとはやるだけこの投稿を開いてくれたってことは、痩せたいと思えた=あなたはもう痩せられるはい解決🏆______________________________________画像2枚目▷投稿内容一覧画像3枚目▷1ヶ月ごとの変化を1ヶ月ごとの画像付きお気に入りは右2番目の証明写真、800円+美白200円でこのクオリティの写り卍画像3枚目▷ダイエットで大切だと思う事______________________________________【ダイエット前の生活、食事】これは別に質問もリクエストもきてないけど、書いた方がダイエット中とどんだけ差があるか分かると思うから載せるね、どうでもいい人は流してください🦷食事__________________________________・朝朝に学校着いて1時間目終わったら購買直行そして、カツパン(推定350Kcal)雪印コーヒー牛乳(245kcal)これがうちのエブリデイハッピーセット🌭🍼このカツパンってやつがロースカツが挟まってるげろくそうまいやつ・お昼マミーポコパンツお手製の冷凍食品詰め込み弁当(推定600kcal)冬はスープ付き(70~100kcal)・夜700kcalとか毎日なにも考えずがっつり食べてた白米唐揚げピザマック大好き・間食水曜日の部活が後半の時は、カツパンとジュースのハッピーセット再来ほぼ毎日購買で炭酸ジュース(200kcal)自販で午後ティーのミルクティー(185kcal)購買でじゃがりこ、チップスターのお菓子系も全然買う家に帰ったらアイスも炭酸もお菓子も甘いものも常にある運動___________________________________6月上旬に部活引退したけど、その前までは部活してたから食べても大丈夫精神だったでもね、聞いて、毎日1時間半だからゆうてそんなに動いてなかった簡単に言うと他の部活にスポッチャってバカにされてたぐらいゆるいっていう完全に摂取カロリー>消費カロリーの生活______________________________________前置きが長いダイエット方法を聞きたいだけなのにみんなwこれからが本題みんな飽きずについてきて〜______________________________________期間:5ヶ月と1週間身長:152㎝______________________________________【食事ついて】食事が大事食事管理をしてこそ運動は後押し的な〝あすけん〟っていうアプリみんなご存知?うちは多分これがなかったらこんなにスムーズに痩せなかったこれの目標設定で自分の摂取カロリーがわかるからこれの通りにやればとりま成功うちは設定で、▷すごく頑張る▷食事中心にした最初の1、2ヶ月はあすけんに記録だけしてルールは無視して300kcalぐらい減らしてた3ヶ月目は1000kcal以下とかに勝手にルール変更してた飲み物は、あれが飲みたい!どうしてもカフェオレが飲みたい!って思ったらもう飲んじゃう豆乳でカフェオレにすると美味しいし豆乳はダイエットに効果的らしい☕️でも毎日水を1.5~2ℓを飲むように心がけてた☺︎水分補給は水かお茶避けるべき食べ物🍰🥐🥞🍔🍟ケーキ、スナック菓子、バター、揚げ物、ファストフード、菓子パン菓子パンはケーキを食べてるのと一緒らしい🥶・間食についてこれはチョコがやめられないって質問あったんだけど、チョコは食べていいできればカカオ70以上!🍫高カカオはむしろダイエットにいんだってちょっとなら食べてもよろしい!!ちなうちも一個35kcalのカカオ70食ってたよあとは睡眠も7時間以上とること睡眠不足は食欲とか甘いものを欲しちゃうんだってこれはがちもんうちも睡眠をしっかり取るようになってからチョコを欲さなくなった〝食べ物は、食べないことより買わない努力〟______________________________________【運動について】・ランニング🏃♀️🏃♀️🏃♀️最低20分喋れるぐらいの速さ7~10キロぐらい?うちは1時間ぐらいてきとーな頻度で走ってた5ヶ月目は一日置きに走ってたから食べても減ってはいたうちは運動部だったから走るのは慣れてるというか続けられたあとは学校からの帰りを歩いて帰った!約1時間ぐらい!🚶♂️3ヶ月目はほぼ毎日歩いて帰ってきた!・筋トレ脚やせの方法を教えてってくるんだけど、正直うちも全然わかんないただわかったのは、むやみやたらにきつい筋トレをやりまくっても逆に太くなることだから今は足パカとワイドスロースクワッド?っていうのをやってたりするうちはながらダイエットみたいなのだとやる気がでないからこの時間はやる時間!ってやってたお腹痩せは、なにもやってない胸下は体重とともにって感じです下っ腹の筋トレやったけどキツくて続かなくてやめたから下っ腹は出てるよ🤰首は体重とともに痩せた______________________________________【マッサージ、むくみについて】顔首痩せは、顔は。youtubeの造顔マッサージっていうのをずっっとやってる!ちふれのウォッシャブルなんちゃら使ってお風呂場でやっとるなんか本来の顔になると思う脱毛のお姉さんが言ってたんだけど、いくら筋トレしてもマッサージしないと意味ないというか、筋トレとマッサージはセットって考えた方がいい筋トレするならマッサージもするはい以上マッサージは安い化粧水使ってるそしたら足の保湿にもなるから一石二鳥よ🐓しかも!!むくみは脂肪に変化するからむくみとること大事メディキュット履くだけで細くなることは絶対ないけど、気休め程度______________________________________【その他】・体重計に乗る癖をつける見てモチベーションが下がる人は1週間ごとの方がいいのかもうちは忘れなければ毎日測ってアプリに記録してる・浴槽につかるなんかで見たんだけど、お湯に入る人と入らない人では、同じ生活をしてても5kgちがうらしい!これからの時期は寒くなるからみんな入るよね🛁・睡眠を7時間以上取るさっきも間食の時に書いたように、食欲抑制のためにも睡眠大事しかも!7時間ぐっすりしっかりした睡眠すると、300kcalも消費してるんだって!300ってわかりますか40分ぐらいのランニングに相当するよ______________________________________【ダイエットで大事だと思うこと】簡単に見たい人は画像をご覧ください・食事が大事食事を変えなきゃ痩せないよだってなぜ太るかって食べるから・すぐ結果が出ないからって焦らない簡単には痩せないけど痩せること自体は案外簡単精神・性格、環境に合わせる多分このうちのダイエット方法をやっても絶対続かないと思うそれはキツイからとかじゃなくて、そもそものうちとあなたの性格や環境が違うから・続けられるルールにするダイエットは、なりたいと思ったらもうなれてるも同然っていうじゃん?続けたもん勝ちよだから何ヶ月後も見据えて、このルールなら半年でも1年でも続けられる!っていうルールにする・ドカ食いは気にしないたった1日のドカ食いじゃ戻らないから安心してドカ食いして次の日体重測ったら2キロ増えてたー🤮とかそんなわけないでしょそれは食べた分の質量インスタで見たんだけど人ってどんだけドカ食いしても1日に500gしか太れないんだってあとうちの経験上、ちゃんとダイエットしてたら2日のドカ食いでもギリ大丈夫、3日続けるのはさすがにまずいいやドカ食いしないことが一番いんだけどね・試行錯誤する、とりあえず試す百聞は一見に如かず、百見は一触に如かずっていうやん?それまじそれダイエットはそれもうね実験感覚、自由研究やってんのかってぐらい色々試したもん今もだけどうちもあすけんってアプリ絶対めんどくさいし向いてないと思ってたけど、いざやってみたらうちのダイエットの右腕といっていいでしょう、ロジャーでいうレイリーでありって感じ・長期的に考える、極端なダイエット❌きつすぎるダイエットは体に悪いよほんとwうちは身にしみてわかった体的にもメンタル的にも異変がくるまず、生理不順極めた先月1ヶ月遅れたかと思ったら今月2週間早まるとかきたと思ったら1日で終わるとかわけわからんすぎ極端な短期ダイエットは意味ない短期で手に入れたものって価値ないよ______________________________________こんな感じでうちのやってた事を適当に書いてみましたあとなんか質問あったらぜひコメントに📝ダイエット系はどんなのみんな需要あんの?教えてダイエットをして変わった事とか?モチベーション系?失敗談とか?とりまいいね押したらコメントへGo🥇#ダイエット#スガワラルナのダイエット
もっと見る8515
7186
- 2019.09.15
角栓黒ずみ悩んでました。でもこの1年つるつるてんです。わたしが数年前から試したこと全て晒します。✔︎オイルクレンジングを辞めた濃いアイメイクを落とすための強い洗浄力肌には必要ありません。アイメイクをリムーバーで落とすこと。クレンジングはジェルとミルク、たまにバームこれだけでも多少変わりました。プチプラのオイルクレンジングで特にミネラルオイルが使われているものは脱脂力が強く肌に残留し酸化しやすいです。黒い角栓は酸化によるもの。ミネラルオイルとか響きいい感じで言われてるけど鉱物油なんですね。植物油が使われている油脂系などは肌馴染みがよく優しいと言われています。それでもわたしには合わなくてオイルをやめました。逆に、皮脂が出やすい方はオイルの方が合う場合もあるのであしからず。※オイルクレンジングが悪では決してないです。わたしの場合はオイルを使うとどんどん角栓が詰まりお肌には合いませんでした。✔︎拭き取り系クレンジングに注意コットンで滑らせるだけなんて、毛穴の汚れ溜まっていく一方な気がして怖くて使えません。拭き取りクレンジングしたあと洗顔せずそのまま寝るなんて御法度。クレンジング剤も肌の上に残留、メイクも落とし切れてなくて残留、ダブルパンチです...。学生の頃、帰りが遅く拭き取りで済ませてましたが当時の肌は綺麗ではなかったですね。(個人の見解)✔︎石鹸オフでもクレンジングするただしミルククレンジングなど肌に優しいもの。わたしの場合カウブランドのミルクをずっと使っています。ミネラルコスメや日焼け止めなどもミルククレンジングです。✔︎ジェルクレンジングがメイン沢山使いまわして結果落ち着いたのがオルナオーガニックのジェルクレンジング。よほどロングラスティング系のファンデ以外落ちました。わたしの場合です。✔︎W洗顔も必要である乾燥肌にはW洗顔不要のものがいい。と良く言いますが、それは間違ってません。しかし残留物がある方がお肌には負担です。洗顔料は乾燥せずシンプルに潤いが残るものを。わたしはラゴムのフォーム洗顔料を一年使ってます。✔︎朝もちゃんと洗う昔から水洗顔派でした。水洗顔も美容法の一つ。私もずっとそうでした。しかし、夏は寝ている間に汗をかき冬は保湿のためにシリコンやポリマー、オイル成分が多量に含まれたクリームを使っていたとして果たして水洗顔で落ちるのか?答えは否。と思っています。ラゴムのジェル洗顔も1年使ってます。乾燥しません。✔︎たまにはしっかり汚れを落とすバームクレンジングを週一回でも入れる。意外と鼻の角栓や黒ずみは強いクレンジングの方が汚れ落としてくれるしスッキリするんですよね。肌負担を考えてたまに取り入れてました。しかし今は使ってません。酵素洗顔で酵素の力で汚れを分解し落とす、で十分だと気づき、メインはジェルとミルクです。✔︎酵素洗顔取り入れるこれは以前投稿してるので省略します。✔︎スキンケアを見直してみる保湿はまず第一です。絶対です。肌質によって、どうしても皮脂が出る方はビタミンCなどを取り入れるのもあり。皮脂分泌抑制作用もありますし毛穴も引き締まります。セラミドも強いです。肌自体の保水機能が上がるので、「乾燥してる!皮脂が足りない!皮脂をだせ!」という肌の防御本能的皮脂分泌がなくなります。(個人の見解)セラミドに関してはずっとトゥベールのセラミドミルクです。ヒト型セラミド4.5%という他に類を見ない驚異的高配合で、鼻関係なしに肌が乾燥しなくなりました。と、こんな感じでしょうか。ミラーレスカメラという高画質で無加工ですっぴん、つるつるな今メイクで鼻の部分崩れたことなんて一度たりともありません。(ガチ)でも、こんな私もざらざらで角栓パンパン黒ずみ角栓まみれだったんです。毛穴のキャパオーバーで角栓が顔出して鼻ざっらざらで、「はいはい毛穴の容量オーバー、かしこかしこ」って諦めてましたが、こんなにも変わります。クレンジング、洗顔の見直し、肌質によるスキンケア成分の見直し、個人差はもちろんありますし、全ての方には該当しないかもしれません。若くてお肌はピチピチだけど鼻だけやばい!なんていう10代の方も見直してみてはいかがでしょう?25歳がお肌の曲がり角なんてよく言いますが(わたしも曲がり角を超えた)今の若者は10代でメイクしまくるので、それよりももっと早い、10代でお肌の曲がり角きちゃうらしいですよ(ゾッスキンケア頑張りましょう✨(LIPS慣れしてないけど、商品もっと追加できて欲しいですね#LIPS賞
もっと見る8126
6839
- 2020.02.03
こんにちわ!ぽのでござんすぅ~🌻突然ですが皆さん、夏休みに顔だけでも痩せたくないですか❓❗️私は高校生になってから、お菓子やジュースを飲む機会が増え、顔も体も少しづつむくんでました😭しかも、中学校の先生に会う機会があり、実際にあった時に『あれ、なんか太った?w』なーーーーーーんて言われました😡相当ショックでした…(笑)それから!!私はダイエットをしようと決意!!💪🏻けど、私って身長147cm、体重39kgなわけでありまして、これ以上体重減らしちまうと身長が伸びなくなる&健康に良くないのではないのかと不安になりました。そこで私は、せめて『顔』だけでも痩せてやる!!と思い、『造顔マッサージ』というものを始めました!(私これ最初、「ぞうがおマッサージ」ってずっと呼んでてつい最近、「ぞうがんマッサージ」って読むことに気が付きました。アホですね)これを始めて約一週間後‼️夏休みに全員参加の課外があるのですが、(まじめんどくせぇ)その時に友達3人から、「なんか痩せた?」、「目がぱっちりした」と言われました!もうそのときは嬉しくて嬉しくて…😚ほっぺたお肉たっぷたっぷ&重たい一重の私でもたった一週間で効果が目に見えたマッサージ方法です!!夏休み、顔だけでも痩せたい!!って方、絶対やった方がいいでござんすよ!!!!ここで、造顔マッサージをする前に注意して欲しいことその1‼️------------------------------------マッサージをする時は必ずオイルやクリームを塗ること!------------------------------------これだけは絶対にやって欲しいです😢面倒くさがりの私は、初めオイルも何も付けずにマッサージしてました…。そしたら案の定、肌へ負担がかかり肌荒れやニキビが出来てしまいました😱なので絶対マッサージをする時はオイルやクリームをつけて欲しいです!肌荒れやニキビになんかなりたくないですよね?😰ならやるべきです!!!絶対!!!私は、以前LIPSで流行したちふれのウォッシャブルコールドクリームを利用してます!さて、本題のマッサージについてですが、私はYouTubeで『造顔マッサージ』と検索して上から4つ目にでてくる動画(TOMTOMさんという方が投稿してます!)を参考にしてほぼ毎日やってます!ここでポイント2‼️------------------------------------マッサージをする時は必ず毎回動画を見ながらやること!------------------------------------そうしないと、どんどん自己流になっていってマッサージの効果を得られない事があります😭なので、是非やるときは毎回動画を見ながらやって欲しいです。一応、ここにも造顔マッサージのステップ全て書いておきますね😊ですが、言葉では説明しづらいステップもいくつかあるので個人的には動画をオススメします😖(多分、ご自身で行う方がおおいとおもいますので、動画を開いて8:00~の動画を見て行ってください!)ステップは全部で11ステップ!【ここからは、造顔マッサージのステップです】------------------------------------造顔マッサージを始める前に、顔全体、首の鎖骨あたりにマッサージを塗ってください!それではスタートです‼️まずは、リンパの流れを良くする準備体操です両手(手のひら)でほう骨の下(頬より少し耳側)から、少し圧力をかけゆっくりと首筋から鎖骨の方まで流します。これを3回行いますSTEP1【額のむくみ、眉間のシワを改善】おでこの真ん中に両手を置き、少し圧力をかけながら、ゆっくりとこめかみからさきほどのリンパを通って首筋、鎖骨まで流します。これを3回行いますSTEP2【目の周りのむくみ、クマを取る】指一本で目尻から目頭(目の下)、眉の骨の下をゆっくり圧力をかけて、円を書くようになぞり、指3本ほどで目頭から目尻を軽く圧力をかけて流し、そのままこめかみ、リンパを通って首筋から鎖骨まで流します。これを3回行います(※目の周りは神経が集中しているので、ソフトタッチで行ってください!瞼の皮が伸びてしまいます)STEP3【下がり口角を引き上げる】指2本を、あごの中央から口角の横を通って鼻の下まで少し強めに圧力をかけ、歯茎に当たるように下から上へ流します。これを3回行いますSTEP4【小鼻の汚れを取り、鼻筋を高く、中高い顔へ】小鼻の横をゆっくり3回ほぐし、鼻筋をゆっくり鼻筋に向かって3回から4回流します。その後、頬を通り、こめかみ、リンパを通って首筋、鎖骨まで流します。STEP5【深いほうれい線を消し、頬全体をリストアップ】指2本を顎の中央に置き、そのまま少し圧力をかけて、口角から目頭まで流したら、そこで3秒軽くプッシュして、こめかみ、リンパを通って首筋、鎖骨まで流します。これを3回行いますSTEP6【ほうれい線を集中的にとる】片手を頬にそっと乗せます(小顔ポーズの片っぽだけみたいな?(笑))そしたら、反対の手で顎先から目頭まで軽く圧力をかけながら流します。ながしたら、また、こめかみに流し、リンパを通って首筋、鎖骨まで流します。これを左右3回ずつ行いますSTEP7【小鼻横の脂肪を取り、ほうれい線をつくらない】小鼻の横に両手を横に置き、そのまま少し圧力をかけてこめかみまで流し、リンパを通って首筋、鎖骨まで流します。これを3回行いますSTEP8ー1【頬骨下から顎先までのたるみを解消】両手の親指の付け根?のふっくらしたところを顎下に置き、下から上(小鼻と頬骨の間くらい)へ流し、3秒ほどプッシュして、リンパを通って首筋、鎖骨まで流します。これを3回行いますSTEP8ー2(11ステップじゃないやん!って思った方いると思います。ですよね?私も思いました)【ブルドックラインを消す】さきほどと同じ、親指の付け根?のふっくらしたところを口角の横に置き、少しうつむきます。そこからゆっくりと斜め上に流し、前を向き、こめかみ、リンパを通って首筋、鎖骨まで流します。これを3回行いますSTEP9【二重アゴを解消、フェイスラインを引き締める】片手で親指の付け根?のふっくらした所を顎におき、そのまま少し圧力をかけてゆっくりと耳に向かって流します。これを左右3回ずつ行いますSTEP10【顔全体のたるみを引き上げる】両手で、「やっほー」のポーズをします。このとき、手の側面?をしっかり顔にくっつけたまま、圧力をかけながら耳に向かって流し、流したら少し上にクイッとやってそのままリンパを通って首筋、鎖骨まで流します。これを3回行いますSTEP11【額の横ジワを消す】片手の指先で、おでこの端から端に向かって、縦に少し圧力をかけ上下にゆっくりと動かします。これを3回ほど行います。最後にSTEP1で行った方法を1回だけします。これで、造顔マッサージは終了です。------------------------------------まったく語彙力ないですね(笑)ここで、造顔マッサージをする時のポイント!・ゆっくりと行う・圧力をかけすぎない・痛いと感じる方は、脂肪が沢山ある証拠なので、痛気持ちいくらいの圧力で行うこれを毎日続けると効果が出てくると思います!(いつ出てくるかは、個人差があると思います😭)夏休みが終わるまでに!顔のむくみを少しでも改善しましょう!私も頑張ります!一緒に頑張りましょうね👍(バイト採用されたぜっ!けど、初出勤の連絡が来ません誰か…)#造顔マッサージ#マッサージ#むくみ#一重#二重#ちふれ#CHIFURE
もっと見る8108
6624
- 2018.07.29
新着商品クレンジング
関連する記事クレンジング
美肌はクレンジングから!今大注目のクリームクレンジング4選
わいこ|14374 view
もうクレンジングで悩みません!肌に合わせて選ぶ、TYPE別クレンジングのすすめ
こじー|15432 view
マツエクを長持ちさせる為にクレンジングは大切!マツエク中でも使えるオススメクレンジングまとめ♡
LIPS編集部|5993 view
スッキリ落として美肌を叶える♡LIPS上半期コスメランキング〜クレンジング編〜TOP9
もみじちゃん|18506 view
ただいま人気急上昇中!LIPSで話題のクレンジング6選
yurimo|15043 view
忙しい日の味方です。W洗顔不要のクレンジングで時短ケアはじめましょ♡
えぬ|12870 view
- PR
"なんとなく"で落としてない?つるんと肌に仕上がるクレンジング講座♡
LIPSタイアップ|15765 view
実際なにが違うの?クレンジング、タイプ別の特徴をレクチャー♡
nanami|1420 view
美肌は"落とす美容"から。ティントやしっかりアイメイクもするん!と落とせるクレンジング
もみじちゃん|6780 view
落とすケアしっかりできてる?優秀すぎるクレンジングバームみんな試して♡
くーちゃん|7797 view
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年02月26日(Fri)関連するランキングクレンジング
- スキンケアのランキング
- アイケアのランキング
- 化粧水のランキング
- 美容液のランキング
- フェイスクリームのランキング
- 乳液のランキング
- クレンジングのランキング
- ミルククレンジングのランキング
- 洗顔料のランキング
- 洗顔フォームのランキング
- まつげ美容液のランキング
- フェイスオイルのランキング
- オールインワン化粧品のランキング
- アイメイクリムーバーのランキング
- クレンジングジェルのランキング
- 洗顔パウダーのランキング
- スペシャルケアのランキング
- 洗い流すパック・マスクのランキング
- クレンジングリキッドのランキング
- 洗顔石鹸のランキング
- 導入液・ブースターのランキング
- スクラブ・ゴマージュのランキング
- クレンジングオイルのランキング
- ミスト化粧水のランキング
- アイクリームのランキング
- シートマスク・パックのランキング
- クレンジングクリームのランキング
- クレンジングバームのランキング
- ピーリングのランキング
- クレンジングシートのランキング
- フェイスバームのランキング
開催中のプレゼントキャンペーン
泡で簡単!花王リーゼ泡カラーの新色をプレゼント
- 抽選で100人
- 2/22〜3/1
【先行プレゼント♡】キャンメイクのあの大人気パウダーがリニューアル!
- 抽選で100人
- 2/22〜3/1
肌ラボ白潤プレミアムがリニューアル!美容液のようなうるおいと透明感を与える化粧水を100名様に♪
- 抽選で100人
- 2/22〜3/1
LIPSベストコスメ 2020下半期 新作カテゴリ賞 コンシーラー部門第2位受賞!河北裕介プロデュース「&be」100名様にプレゼント!
- 抽選で100人
- 2/25〜3/4
【ナチュラルアロマUV】ドゥーナチュラルから新登場!紫外線吸収剤フリー、石けんオフOKの日やけ止め♡
- 抽選で100人
- 2/25〜3/4
ホワイトムスクが心地よく香る、うるおいたっぷりのヘアマスクをプレゼント!
- 抽選で50人
- 2/22〜3/1