クレンジングたくさん使ってきた私の本気でおすすめするプチプラクレンジング(タイプ別の★は洗浄力・肌への刺激の強さを表しています。)◯ミルクタイプ洗浄力:★☆☆☆☆・パラドゥスキンケアクレンジング濃いアイメイクなどもポイントリムーバーを使わずにするんと落ちるので、洗浄力弱めがいいけど濃いめのメイクをする方はこれ好きだと思う。・カウブランド無添加メイク落としミルク余分な成分が一切入っていないシンプルなミルククレンジング。濃いアイメイクなどはポイントリムーバー必須です。ナチュラルメイクの方はこれ一本で落とせます。どちらも合成界面活性剤不使用です。肌が敏感になってる時にもおすすめ。◯クリームタイプ洗浄力:★★☆☆☆・ちふれウォッシャブルコールドクリーム汚れがよく落ちて洗い上がりがつっぱらない。オイル化した後すぐに流さず、手のひらをぬるま湯で少し濡らして、両手で優しく撫で'乳化'してあげると毛穴ケアになります。ただ時間がかかるので余裕がある時しか使えない。笑皮脂が過剰な10代〜20代の肌、オイリー肌に向いているので、乾燥肌の方や敏感肌、40代以降の肌には向いていないかもしれません。詰め替え用を買ってキャンドゥの"残さず使えるポンプ"に詰め替えるのがおすすめ。◯ジェルタイプ洗浄力:★★★☆☆・ビオレメイクとろりん毛穴なで落ちジェル硬すぎず柔らかすぎないとろっとしたジェルがスーッと伸びて気持ちいいし、ウォータープルーフマスカラでもしっかり落ちる。保湿力も高め。水性タイプなのでニキビ肌の方やオイルが苦手・不向きな肌質の方は使いやすいと思います。メイクはしっかり落としたいけどオイルタイプは刺激を感じる時にもおすすめ。◯オイルタイプ洗浄力:★★★★☆・ファンケルマイルドクレンジングオイル落ちにくいメイクやザラつき、毛穴に詰まった角栓もこすらずするんと落ちるのでストレスフリーなクレンジングオイル。伸びも良く少量で顔全体のクレンジングができて、とろっとしたオイルである程度粘度もあるので液だれせずスムーズに伸ばせます。うるおいを守って洗い上げるから、乾燥による小ジワを目立たなくしてくれるはたらきあり。(効能評価試験済み)◯シート(拭き取り)タイプ洗浄力:★★★★★・ソフティモホワイトスーパーメイク落とし毎日は使わないけど飲み会帰りや夜遅く帰ってきた日の救世主。メイクは落とさなきゃだけど洗面台にも向かえない今すぐ寝たい!って時はこれ。これよりコスパが良くてよく落ちて保湿力もあるシートを私は知らない。・ビオレ素肌つるるんクレンジングウォーターこちらも拭き取りタイプ。コットンを使うけどポンプタイプなので片手で使えて液の出し過ぎという心配も全くない。スウォッチ投稿した後にも便利。朝の洗顔が面倒な時はこれで拭き取って完了。シートや拭き取りタイプは肌にとって刺激が凄く強いので毎日長期間使用していると、角質が厚くなりくすみやシミ・シワの原因になることもあります。そのため、やむを得ない場合の便利アイテム、という感覚で使用するのをおすすめします。◯ポイントリムーバー・ビフェスタアイメイクアップリムーバー気合い入れた時のメイク落とす用。頑固で落ちづらいマスカラ、ティントも擦らずにするっと落ちる。アイプチ時代めちゃくちゃ強いのり使っててごしごししか落とせなかったけど、これにかかったら一撃だった。それぞれ肌質や好みで変わると思うので、自分に合ったクレンジングを見つけてください!最後まで読んで頂きありがとうございました。質問などありましたらコメントお願いします!#ガチレビュー
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックビフェスタ アイメイクアップリムーバー
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!ビフェスタ アイメイクアップリムーバー
1260
1210
- 2020.03.06
美肌のすべてはメイク落としから始まる。メイク落としを怠る者は美しさから遠のく。゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――こんばんは🧚♀️✨やってきちゃいましたねちょっとお久しぶりのうんちくスキンケアシリーズ‼️今回は第3章メイク落とし編でございます🥳いつも過剰なまでにお勧め品を褒めたたえてますが、宣伝広告などは一切なくたくさんのお金と時間を費やして自らのは肌で数え切れないほどのスキンケア商品を試してきた私の数少ないお勧め品なので愛着がすごいんです😭✨因みに私は敏感肌ではありませんが、なるべく肌に優しい商品を好みます。それ故敏感肌の方にもおススメできるのですがなにせ肌は千差万別でして全ての人のお肌に合うとは限りません。その事を踏まえてお読みいただければ幸いです🙏さていきなりですが皆さまメイク落としをなめたらあきまへんで??上にも書きましたが、美肌は正しく綺麗なメイク落としから始まるのです。きちんとメイク落としをしてあげないと毛穴のつまりやシミシワ肌のくすみの原因だけではなくその後折角使う化粧品も肌の奥に入っていきません!!全ての美肌への道はメイク落としに通ずると言っても過言ではありません。さぁ、いきなりうんちく始まっておりますが、大丈夫ですか?ウンザリしてませんか😂??本日もとーっても長くなってるので覚悟を、、、、私はメイク落としも様々と試してきましたプチプラとデパコスのクリーム、オイル、ジェル、拭き取り、などなどその中でも好んでリピートしてる2つを今使っています✨なぜ2つもっているかというと画像にも書きましたが私が好んで使うオイルクレンジングすごく落ちがよくて、美容液並みのオイル洗顔なんですがオイルは良く落ちると共に肌に負担がかかるんです。なので、肌が荒れてる時などはニキビができちゃったりするので、そんな時に肌に優しめなジェルを使用しています。基礎化粧品もそうですが肌のコンディションによって変えてあげるとより良いのです。ではでは今回はオススメのメイク落としを紹介しながらのウンチクでいこうと思います🙏✨因みに私は現在小さい子供が二人いるためなるべく時短かつ綺麗に美しく落としてくれるメイク落としを現在は愛用しております❣️画像2枚目左から順に紹介いたします!#キールズ#ディープクレンジングジェル230ml3,740円私の大大大好きなキールズ様の商品です!!キールズ知らない人いますぐ公式HPみて下さい、、、素晴らしい会社なので、、HPより一部抜粋編集して載せます↓>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>1851年にニューヨークの調剤薬局から始まったブランドで、創業当初から世界中の植物を研究し、こだわった天然由来成分を製品に配合しておりました。現在でもその精神は生かされ、世界中の植物を研究し、天然由来成分を多く使用し、皮膚科学に基づいたスキンケアを開発しています。>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>前にも言いましたが、肌に優しくこだわりのある製品が大好きな私がこのキールズを使わずにいられるわけがありません😭かれこれキールズとは10年以上の付き合いになりますかね。このクレンジングは本当に面白いし、時短だし、肌に優しいです。ジェル状の液体を濡れた手のひらにのせて広げてから肌にのせてくるくるしていくとどんどん泡状になっていきますしばらく全顔優しくくるくるしたらさらに手のひらに水を少量とって顔にのせてくるくるするとあら不思議、洗顔料並みに泡がもこもこ出てきます。これで水で優しく流したら、メイク落としと洗顔終了です‼️W洗顔不要で、洗い上がりはもっちりさっぱりします✨全然突っ張る感じはありませんし、メイクも綺麗に落ちます。においは柑橘系のさわやかーなにおい。癒し。。値段もそんなに高くないし使用感と肌の優しさと成分の良さはとっても良いのでおススメです✨そしてね、キールズ買う時はぜひ店舗に直接行って欲しいです。販売員の方の知識や人格が半端ない!!これまで散々キールズの店舗やデパートのカウンターに通ってきましたがキールズは格別!!キールズの店員さんの接客は本当に素晴らしいですしテスターも良くくれるので試して良かったら買ってください精神なのです。全ての商品をその場で試せるのでぜひ!買う時は店舗で✨お次!!有名ですねこちらは#シュウウエムラ#アルティム8∞スブリムビューティクレンジングオイル450ml11,500円シュウウエムラは元々クレンジングで世界的に有名になったブランドだと知っていましたか?1968年に植村秀さんがコスメブランド「シュウウエムラ」を立ち上げました。ハリウッドの舞台裏で、現在のクレンジングオイルの原型となる「アンマスク」を考案し、まだオイル洗顔になじみがなかった当時の日本にオイルクレンジングを広めたことから「クレンジングオイルの父」と呼ばれているそうです。そんなオイルクレンジングのパイオニアが開発したオイルクレンジングは世界中で大人気です。特にこのアルティム8∞はシュウウエムラのオイルの中でも最高峰の成分調合をされた美容液オイルとも言われ値段は高いですが高いだけの成分を使用し高い効果を発揮します。洗うごとに美肌になるとも言われています。使い方は割とサラサラ目なオイルを3-4プッシュして手のひらにのせて広げてから顔にのせて先ほどと同じくくるくるしながら優しく全顔のメイクを浮かして落としていきます。隅々までくるくるし終えたら手のひらに水を少量とり顔に広げてまたくるくるしながら乳化という作業をしていきます。乳化というのは、水とオイルを混ぜることで白く濁っていくことからそう呼ばれています。この乳化の作業が洗顔と同じ効果になるため洗い流したあとはW洗顔不要です!こちらの洗い上がりは、しっとりもっちり。既にスキンケアをした後のようなしっとり具合です。毛穴のつまりや、顔のくすみ対策にとても効果的です!だがしかし!美容液オイルをたくさん配合しているため、他のオイルに比べたら格段に肌には良いもののオイル洗顔は汚れが良く落ちると共にやはり顔に負担はかかります。肌が敏感な時に使うとニキビができちゃうこともあるのでそんな時に私はキールズを使います!あとは、薄化粧の時はキールズ濃い化粧した日はシュウウエムラと使い分けたりもします☺️肌が強い方は全然シュウウエムラ一本でもいいと思います!因みに私はアルティム何度も愛用しているので、大容量サイズ購入してますが、肌に合う合わないあるので、初めての方はこれの半分のサイズの購入をお勧めします✨お次ー!!やっと半分終わりました、、、ここからはポイントメイクリムーバーのご紹介です。まずは#ビフェスタ#アイメイクアップリムーバー145ml678円こちらは割と有名なビフェスタさんの目元メイク専用メイク落としです。保湿性洗浄成分まつ毛保護成分配合で低刺激処方・無香料・無着色・防腐剤フリーで、肌に優しい仕様となっております。ビフェフタは結構好きなブランドで他にも洗顔やメイク落としなども使用してきましたがどれも肌に刺激を感じないのに良く落ちてプチプラなのですごいなと感心しております!中でもこのアイメイクリムーバーは常に欠かさず常備しております。オイルと水分の二層になっていて使用前によく振ってからコットンにひたして目元周りだけ優しく優しく拭き取ります。目に入っても全然刺激ないです。とても濃いメイクした日には必ずこれを使って目元メイク落としします。特に粘膜ラインやマスカラがっつりつけたりアイラインがっつり引いた時はシュウウエムラでも太刀打ちできない時があるので、、、目元メイクは暗い色素を配合したコスメを使うのでちゃんと落とさないと色素沈着起こしてクマのようになったりぐんっと目元が老けて見える原因になってしまいます。そして、とても皮膚が薄くて敏感な目元周りは、低刺激性仕様のこちらがとてもおススメです!ランコムなども有名で使ったことありますが私はこのビフェフタでも十分だと感じてリピートし続けてます✨お次はー!!!最後も有名な#ヒロインメイク#スピーディーマスカラリムーバー6.6ml840円マスカラのみを落とす事に特化したメイク落としです。まつげケア成分配合、無香料・無着色・イオン性界面活性剤フリー・アルコールフリーで目に優しい仕様になっています。本当にマスカラのような形でマスカラの上からこのコームで液体をつけていくだけです。私はそのまま拭き取りなどせずにオイルやジェルのクレンジングを上から使い始めちゃいますがこれを付けるのと付けないのとではマスカラの落ちが全然違います!ウォータープルーフのマスカラもこれをつけるだけで綺麗に落ちてくれます。ビフェフタとの使い分けはアイシャドウやラインなどがっつり引いた日はビフェフタで落としてからクレンジングまつげ以外はそんなに濃くない日はヒロインメイクをまつげだけにつけてからクレンジングしています。普段はそんなに濃いメイクしないので、ヒロインメイクだけを使用することが多いです😊これもずっとリピートして常備しております!ちゃんと落ちてると感じてても目に見えないミクロのレベルで落ちてないことがありそれが蓄積されて目元や顔の老け要因となるのでポイントメイクリムーバーもぜひ使いましょう!!!ということで本日は以上になりますー!!!!!ふぅ、、、長かった、、、ここまでお読みいただけた猛者の方本当にお疲れ様でした🤣✨お読みいただきありがとうございます❣️少しでも皆様のビューティーライフに貢献できたら幸いです✨#スキンケア#アンチエイジング#美白#透明感#毛穴#毛穴対策#クレンジング#最近のスキンケア#リクエスト募集
もっと見る411
139
- 2019.10.24
おすすめの使い方・HowToを紹介!ビフェスタ アイメイクアップリムーバー
[ビフェスタ:アイメイクアップリムーバー]💣💥2枚目以降、メイクを落としたあとのコットンあり※4枚目、ほぼ液が残っていなかったので公式サイトより(https://sp.bifesta.jp/lineup/remover.html)こんばんは!こちらのポイントメイクリムーバー…アイメイク濃い目が大好きな私はリピ何本目かです!(曖昧)目の痛みを感じることなくストレスフリーで出来るので、重宝してます🥺✄-------------------‐✄✄-------------------‐✄✨使い方・2層になっているのでシャカシャカ振って混ぜる・コットンに適量とって20~30秒ほどアイメイクに染み込ませる(画像だと手を離してますが、大体いつも指で押さえてます😌)・まつ毛を根元から先端にとかすように、下に優しくスライドさせながら拭き取る終了〜〜✩°。⋆⸜(*˙꒳˙*)⸝!私は・アイメイクが濃い時(他の箇所は別途クレンジング)・ベースメイクが石鹸落ちの時・クレンジングバームやミルクを使う時(アイメイクがなかなか落ちないことが多いので💦)…によく使います。✄-------------------‐✄✄-------------------‐✄✨お気に入りポイント・見た目・目に染みない!・ほんとに擦らず落ちる!・変なニオイは無し・オイルインで乾燥しない✨う〜ん…なポイント・毎日使うとすぐ無くなるわ😅(コスパはちょっと微妙なところ)145mlですが、大容量とかあったら欲しいな〜と思います!結局圧倒的にメリット多いのでリピしてます🥳✄-------------------‐✄✄-------------------‐✄念の為…他のポイントメイクリムーバーは使ったことがありません!しかし、使ってみてなかなか良かったので他を試そうにもつい手が伸びてしまいます…🥺比較、してみようかな🥺今回も最後までお付き合い頂きありがとうございます🥀#ビフェスタクレンジング#ビフェスタアイメイクアップリムーバー#ポイントリムーバー#ポイントメイクリムーバー
もっと見る62
1
- 4ヶ月前
Bifestaアイメイクアップリムーバー850円(税抜き)(3枚目にメイクを落としたコットンの写真があります、苦手な方は🙇♀️🙅♀️)実は今までポイントメイクリムーバーは使った事なくてシートである程度拭き取ってから泡の洗顔(メイク落とし)更に普通の洗顔、と、3段階のレベルで落としていたんですが最近メイベリンのスーパーステイマットインクを使うようになっていつも使っているシートでは全く落ちず、、それでも頑張って擦って落としていたんですが(完全には落ちない)それだと唇も擦りすぎてヒリヒリしちゃうしこれはポイントメイクリムーバーを買わなきゃと言う事で買った訳なんですが、、、一言で言うとこれ、めちゃくちゃいい(笑)初めて使ったときの衝撃と言ったらもう😳使用方法は、初めは2層に分かれているので使う前によく振ってからコットンに適量出して目元や口元に置いてスルッと滑らせるだけ✨✨✨マスカラはヒロインメイクを使ってるから一応ヒロインメイクのリムーバーを付けてこれで落としてみると一回でほぼ綺麗にアイメイクが落ちました😭😭😭そして問題はリップ、、、、落ちないで有名のメイベリンのマットインク。このリップは無理やろ、、って思いながら全く擦らずに優しく唇に当てて数秒置いてから真横にコットンを滑らせてみると、、、、え、、、?(笑)まっったく力いれてないし左右に擦ってもいないのにめちゃくちゃ綺麗に落ちてる、!?びっくりしすぎて声出た(笑)なんで早く買わなかったんやろ、、、多分当分お世話になる🤣(笑)ただ、リップメイクを落とすときに口の中に入っちゃうと、不味い、、(笑)でもそれも我慢出来るほどの感動🥺🥺🥺1000円以内で買えるしメイク落とすのに困ってる人は是非使ってみて欲しいです🤎🤎#bifesta#ビフェスタ#ビフェスタクレンジング#ポイントメイクリムーバー#メイベリン
もっと見る46
2
- 5ヶ月前
人気のクチコミビフェスタ アイメイクアップリムーバー
目元のクマ・くすみ。もしかして落とし残しかも?染みない、スルッと落ちるアイメイクリムーバー!もう何本目リピか分からないほど使用中👼💫――――――――――――――――――――■itemBifestaビフェスタアイメイクアップリムーバー(部分用クレンジング/保湿液)価格:850円(税抜き)容量:145ml――――――――――――――――――――■feelingもう何本リピしたか分からないほど使用しているビフェスタのアイメイクリムーバー🙏🏻✨出会う前まではビフェスタの水クレンジングのみを使用していたのですが、ある時……お風呂上がりに鏡を見たとき(目にクマがある?)と疑問に思ったところから始まりました。わしは元々昔からクマができにくかったので、不思議に思い、拭き取り化粧水で軽く拭いたところ目の周りに落とし残しのアイシャドウが…😢😢入浴後だったこともあり、とても衝撃的ですぐ調べこのビフェスタのアイメイクアップリムーバーがいいと出たので早速購入し使用してみました。驚く程にアイメイクがするすると落ち、クマと思われた目元のくすみも全部落ちました。めちゃくちゃショックでした…!笑拭き取りクレンジング、入浴中にクレンジングしてもこんなに目の周りにこびりついてたなんて、、😨😨それからずっと使用して、くすみもクマもなくしっかり落とすことが出来てます👼💫本当にこれは永遠にリピートする。みんなもしっかりアイメイク落とせてるかな…?■コットンに染み込ませ拭き取るタイプのポイントクレンジング保湿性洗浄成分を含む水層とエモリエント層の2層構造※よく振ってから使用すること吸着性ヒアルロン酸、ビタミンB・E誘導体配合で、まつ毛や乾燥しがちな目もとにうるおいを与える。使用後、乾燥しないのは本当に嬉しい。擦らずともスルッと落ちるので肌にも優しい。目に入っても染みないのは嬉しいですが、目に入っても分からないので、量の調節だけしっかり見た方がいいかも…🤔💭落ちにくいウォータープルーフも、落とし残しのアイメイクもサッとふきとれるので気になった方はぜひチェックしてみてください🙏🏻✨――――――――――――――――――――※無断転載/悪用/スクショ等はご遠慮ください。見つけ次第通報させていただきます。#ビフェスタ#bifesta#クレンジング#クレンジングオイル#アイメイク#アイメイクリムーバー#リムーバー#プチプラ#プチプラスキンケア#スキンケア#ビフェスタクレンジング
もっと見る328
42
- 5ヶ月前
ガチでおすすめするアイメイクリムーバー🙊❤︎ビフェスタ うる落ち水クレンジングアイメイクアップリムーバー水層とエモリエント層の2層式でよく振ってからコットンに浸して目に当てます🥺目に入るとすごく痛かったり視界がぼやけたりするリムーバーもある中ビフェスタのリムーバーは全くない!(わたしは)コットンに浸す量はひたひたすぎず少なすぎて擦るのも良くないので程よいが1番です(そんなの誰もが知ってる)あとから目元が乾燥したりもしないので10本以上リピ買いしてるリアルガチ愛用品です😂❤︎減りはそこそこ早いのですが700円程度でプチプラなのでケチらず使っています😂!よく「落ちにくいマスカラはどうやって落としてますか?」の質問をいただくのですが全部ビフェスタで落としています〜〜〜!リムーバーを使ったあとまつげからポロポロマスカラが出てきたこともないからしっかり落としきれます❤︎ぜひぜひチェックしてみてください🙊❤︎
もっと見る331
75
- 2020.04.25
こすらずするんとうる落ち✔︎Bifestaアイメイクアップリムーバー肌の敏感な目元、口元のメイクはクレンジング前に必ずこちらで事前に落としてます。化粧水由来の洗浄成分を含んだ水層と油性エモリエント層のW効果で落ちにくいリップやウォータープルーフも素早く浮かしてこすらずするんとオフ二層になってるクレンジングウォーターを使用前によく振って混ぜてコットンにたっぷり含ませるそのままアイメイクなどの上に置いてそっとしばらく待つコットンに化粧品がついてこすらなくても落ちる!拭き取りリムーバーだからオフした後も洗い流しやダブル洗顔不要でとっても楽ちん♪メイクをした日の必需品です!まつ毛などにも負担少なく落とせるのでおすすめです🥰#プチプラ#プチプラコスメ#クレンジング#プチプラクレンジング#買って後悔させません#ポイントメイクリムーバー#リムーバー#ウォータークレンジング#ビフェスタ#アイメイクアップリムーバー#bifesta#bif
もっと見る198
2
- 1週間前
【マスカラの正しい落とし方!】おすすめのクレンジングでも、ポイントリムーバーでもマスカラがきれいに落とせなかった”かぴめろん”です💦なぜなら、落とし方が間違っていたからです!正しい落とし方をご存知の方はスルーしていただいて、知らない方はぜひ読んでください!きれいに落とせていないと、まつ毛の抜け毛・色素沈着・乾燥などのトラブルを引き起こす可能性があります!初めは時間がかかるかもしれませんが、慣れるまでは頑張りましょう!いろいろ調べて掻き集めた知識ですが、よかったら参考にしてください。※恥ずかしい写真が満載です…明暗ボヤけ等はお許しください<(__)>********************では、本題スタート!まず、マスカラには3種類のタイプがあり、タイプによって落とし方が変わります!タイプ❶ウォータープルーフタイプ❷フィルムタイプ❸ウォッシャブル自分のマスカラがどのタイプなのかを確認してください。また、クレンジングもオイルタイプかオイルフリーかを確認してください。私のマスカラは、ウォータープルーフ+フィルムでした。(この場合、商品によって落ち方の違いがありますが、まずはフィルムの落とし方を先に試してからウォータープルーフの落とし方を試してみてください。)********************では、タイプ別に落とし方の説明をします。基本の落とし方は3種類ともほぼ同じですが、何で落とすか、に違いがあります。********************◆タイプ❶ウォータープルーフ(防水で水・汗・涙に強く、オイル含有で温度に左右されにくいタイプ。)⚠️ウォータープルーフタイプは洗浄力の高いオイルクレンジングを使わないとしっかり落とすことができません。アイメイク専用の『ポイントリムーバー』で時間をかけて優しくなじませ、丁寧に落としてください。1.コットンにたっぷりとリムーバーを浸す。2.目元に当てて数十秒置いてなじませる。(使用メーカーにより落としにくい場合は時間を伸ばす。)3.コットンを毛流れに添って優しくすべらせて拭き取る。4.まつ毛の生え際や細かい部分は、綿棒や折りたたんだコットンにリムーバーをなじませて落ととす。⚠️ポイントリムーバーは惜しみなく使うこと。(量が少ないとしっかり落とせないことがある。)⚠️落ちにくい場合は1~3の手順を繰り返す。⚠️まつ毛に直接塗布する『まつ毛専用リムーバー』もあるので、先に直接塗って数十秒待ってから、1からの手順を行うと頑固なマスカラもきれいに落とすことができます。********************◆タイプ❷フィルム(水・汗・涙・皮脂に強く、お湯で落としやすいタイプ。)⚠️フィルムタイプはオイルクレンジングでは落とすことが難しいです。また、マスカラを落とす前にオイルクレンジングを使用すると、まつ毛がオイルでコーティングされてしまい、お湯をはじいて上手く落とすことができなくなる場合があります。アイメイクを先に落とす場合は、オイルフリーのクレンジングを使用してください。⚠️お湯の温度は37度~40度くらいがフィルムがふやけて落としやすくなります。それより低温ではきれいに落とすことが難しいです。1.コットンにたっぷりとお湯を浸す。2.目元にあてて数十秒置いてなじませる。3.コットンを毛流れに沿って優しくすべらせて拭き取る。4.まつ毛の生え際や細かい部分は、綿棒や折りたたんだコットンにお湯をなじませて落とす。⚠️落ちにくい場合は1~3の手順を繰り返す。⚠️コットンを使わない場合は、洗面器にお湯をためて、まつ毛に少しずつお湯をかけてふやかします。ある程度ふやけたら、なるべくまつ毛に負担をかけないよう指で優しく取り除きます。⚠️フィルムタイプのマスカラであっても商品によってはお湯で落としにくいものもあるようです。その場合は、ウォータープルーフの落とし方できちんと落としきるようにしてください。********************◆タイプ❸ウォッシャブルタイプ(水と洗顔料だけで落とすことのできるタイプ。)⚠️ウォッシャブルタイプは水と洗顔料だけで落とせますが、デリケートな目元をいたわるためにも水を含んだコットンで優しく落とすか、お湯を使ってフィルムタイプと同様に落とすのがおすすめです。********************【ワンポイント】マスカラと同じメーカーの専用リムーバーなら、よりスムーズにマスカラを落とせます。マツエクをつけている方は、オイルフリーやウォーターベースのリムーバーがおすすめです。(オイルタイプはマツエクの接着剤を溶かしてしまい、またマツエクは油分に弱いものが多いのでご注意ください。)*******************いかがでしたでしょうか?ぜひ参考にしてみてください!長文でしたが最後まで読んでいただいてありがとうございます(ᵕᴗᵕ)
もっと見る97
2
- 1ヶ月前
株式会社マンダム様より、ビフェスタのまつげを守ってこすらずする落ちさせるポイントメイクアップリムーバーをお試しさせて頂きました。************************ビフェスタアイメイクアップリムーバー145ml850円(税抜)************************~特長~◆化粧水由来のすご落ち水クレンジング化粧水に含まれる保湿成分の1つに、メイク油とのなじみが極めて高い働きがあることに着目。「保湿性洗浄成分」がメイク油をこすらなくても素早く浮かして包みこみ、メイクを落としながらみずみずしいうるおいを与えます。◆ウォータープルーフマスカラもこすらずするんと落とす化粧水由来の洗浄成分を含んだ水層と油性エモリエント層のW効果で、ウォータープルーフマスカラやアイライナーも素早く浮かして包みこみ、こすらずするんとオフ。まつ毛と目元にやさしい保湿・保護成分配合で、負担をかけず肌のうるおいをキープしながら大切なまつ毛を守ります。◆低刺激処方、無香料・無着色アレルギーテスト・パッチテスト済み。※全ての方にアレルギー・皮膚刺激が起こらないというわけではありません。◆防腐剤フリー(アルカンジオール配合)処方水層とエモリエント層という、二層式タイプ。キャップを回し開けると、内蓋もついているため口はほど良いサイズ感という印象です。みずみずしく、ローションのような質感です。私は主に、アイメイクリムーバーとして使用していますが、コットンにたっぷりと含ませて、まぶたに数秒乗せてからやさしくまつ毛の下へ向かってズラすだけで、綺麗にオフされるように思えます。うるおいのある使用感も、お値段を考えるとそのお仕事ぶりは、ロングセラーであることに納得のできるもの。まつ毛保護成分が配合されていることや、無着色・防腐剤フリーであることもデリケートな目元に使用するものなので、私には嬉しいところです。
もっと見る88
1
- 4週間前
マスクが日常化した現在、アイメイクに力を入れることが多くなりました。帰宅後、まずはコンタクトを外してアイメイクをオフすることが日課。目元の負担を軽減するためにも、アイメイクリムーバーは必要不可欠です。何本もリピートしているアイメイクリムーバー香料、着色剤、防腐剤フリー145mlコットンに含ませ使用する拭き取りタイプのリムーバー。水層と、エモリエント層の2層でしっかりシャカシャカ振って使います。まつ毛の間を埋めたウォータープルーフのマスカラや、アイライナーも擦らずスルッとオフしてくれます。目がしみることなく貴重なまつ毛が抜けることがないのでまつ毛が少なめの方にもおすすめ!オフした後にベタつきを感じないところもとても気に入っています。お値段もお手頃で、惜しみなく使え、手元に必ずストックしている優秀なリムーバー。数々のベストコスメを受賞しているのも納得のポイントメイクアップリムーバーです。私の中では殿堂入りです♪
もっと見る148
2
- 1ヶ月前
【ビフェスタ即メイクを落としたい日の必需品】*:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。**:・゜。*:・*:・゜。 最近の相棒リムーバー🛁 頻繁に使っているため投稿させてください☺️ *:・゜。*:・゜*:・゜。*:・゜。**:・゜。*:・*:・゜。⭐️ビフェスタアイメイクアップリムーバー☑︎無香料☑︎防腐剤フリー☑︎水とオイルの2層式(混ぜるため振ってから使う)⭐️実際に使ってみた!☑︎力をいれずにラメ等落ちる。☑︎目に液が入ってもしみず、痛くない🥺☑︎目以外にベースメイクもこれで落としてます。☑︎摩擦を少なくしクレンジングできるので、摩擦レス民にもってこいのリムーバー🛁濃いアイメイクや濃いリップ、軽いメイクをさっと落としたい日にもおすすめ😊まだ使ったことないー!という方、ぜひ一度試して欲しいアイテムでした(^^)最後まで読んで頂きありがとうございました😊#ビフェスタ#アイメイクアップリムーバー#クレンジング#拭き取りクレンジング
もっと見る122
2
- 3週間前
※⚠️画像4枚目に落としたコットンの画像ありますので見たくない方はスルーしてください⚠️まつげの形くっきり!!#ビフェスタ#アイメイクアップリムーバーコレはもう手放せません。落ち方がデパコス級💦某デパコスのアイメイクアップリムーバーも使って見たことありますが、こちらビフェスタでも何ら変わりない………と思うほどでした。コレだけで、マスカラ以外にも、ラメもアイシャドウもアイラインも全部キレイに落とせます。ので、繰り返し愛用してます。メイクした日は必ず使います。メイクは普通のクレンジングだけでも落とせたりしますが、それでもアイメイクアップリムーバーは別途使います。だって普通のクレンジングで目元をこすり#お肌に負担かけたくないし、#色素沈着もしたくないですから!オイルベースと水分ベースのクレンジングが二層式になってて、シャカシャカ振って混ぜてから使います。これが800円そこそこで手に入るならリピートします。この落ち方ならデパコスで3000円以上〜とか出さなくてもいいかな、と。本当に変わらなかった………。コットンに適量(目の部分がヒタヒタとなるくらいの多めの方が負担かからないですよ)を出して。わたしの場合はまずまつ毛を上げるようにコットンを目に当てて目を閉じ軽く押さえて20秒間待ちます。それからスルン。そして、今度は目を先に閉じてまぶたの上から軽く押さえて10秒待ちます。それからスルン。で、画像4になります。こんなにまつ毛の形くっきり落ちます⁉️⁉️笑毎日感動しますね😂😂😂それからヒタヒタコットンのまだキレイなところでちょんちょんちょんちょんと軽く当てるように残ったところを拭き取ります。アイメイクアップリムーバーを使う時は、絶対にこすらないこと。色素沈着に繋がります。めっちゃキレイに落ちますよ❤ちなみに低刺激で、敏感肌のわたしでも使えてます。目に入ったとしてもしみない(わたしだけ?)。ただ、経験上、KATEのラッシュマキシマイザー・CANMAKEのクイックラッシュカーラー(初期に発売されたコームタイプのもの)・ペリペラのインクカラーカラなどは、専用のマスカラリムーバーでないと落ちなかったです。(コレはヒロインメイクのマスカラリムーバーが、安くて簡単に落ちるのでオススメ)これからも愛用していくと思います。#ビフェスタ#アイメイクアップリムーバー#色素沈着予防#アイメイクリムーバー
もっと見る158
7
- 6ヶ月前
まつ毛を守ってこすらずする落ち✨私は、お出かけ時はウォータープルーフのアイラインやマスカラを使用するけど…アイメイクリムーバーを使用せずに普段のクレンジングで、ゴシゴシしてしまいます💧まつ毛にもダメージを与えてしまうし目の周りの皮膚は薄いので駄目だなと思っていたのでポイントメイク用のリムーバーは嬉しい💖2層タイプになったリムーバー✨使う前に、よく振って使います😊透明のサラサラのリムーバーで、無香料なので敏感肌や目の周りに使いやすいと思いました💖アイメイクによく使うコスメを手に出しました✨上から◆ウォータープルーフのマスカラ◆ウォータープルーフのブラウンアイライン◆ウォータープルーフのブラックアイライン◆アイブロウで落ち具合をみてみました💖特に、マスカラとアイラインはとれたくないのでよくウォータープルーフを使用するのですが…落とす時は…やっぱり頑固😵上にのせて、暫らく置いてから拭き取りました✨スーッと拭き取ると…面白いほど、コットンにうつっています😍少しマスカラとアイラインの跡が残っていますが…ゴシゴシこすらず、馴染ませただけでここまで綺麗に落ちてくれるなんて優秀💕そのまま、コットンの裏で拭き取ると…凄く綺麗に落ちてくれて🥰もうウォータープルーフが使いやすい🤩低刺激処方・無香料・無着色・防腐剤フリーなので、安心して目の周りに使う事が出来ます🎶
もっと見る72
3
- 1ヶ月前
プチプラ😆🌟【🎀キティちゃんコラボ🤝】50ml増量⤴️マツキヨ限定ボトル🧴.✔︎ビフェスタアイメイクアップリムーバー.何日か前に投稿した泡洗顔同様にアイメイクアップリムーバーもお値段据え置きで50ml増量していたので主婦魂を燃やしながらこちらも2本買いだめきておきました💟普段使いしているものが増量していると、ついつい手が伸びてしまう💓.こちらはもうかれこれ30本はリピートしてるのでは??かれこれ10年近く愛用しています💓.わたしのウォータープルーフマスカラがゴリッゴリのアイメイクもスルッと落としてくれます🤫.人によっては、目に入るとしみてしまう方もいらっしゃるみたいなのですが私は全然しみません😊✨(ソフティモのピンクのポイントメイク落としはわたしには合わず、とってもしみました😭).つい最近知ったのですがまつ毛と目元の保湿と保護をしてくれるビタミンB・E誘導体が入ってるみたいです!とってもメイク落ちがいいのできっとまつ毛も目元も摩擦で傷んだり傷ついたりしてるんじゃ??っと勝手に思っていたのですが、まさか潤いを守ってくれる成分が入っているなんて〜❣️❣️.これならもばっちりリピします👌🏻💓.#保湿#スキンケア #美肌
もっと見る108
1
- 1ヶ月前
皆さんこんにちは。近所のマツキヨにCLIOのプロアイパレットが売られていて腰を抜かしたisです。リカフロッシュの新色(ちょっと前の)リップも売られてたし。近所のマツキヨの進化が止まらない。止まらないでくれ。でも、好きな香りの車用芳香剤がなくなったことは残念でたまらない。 そろそろ本題に入ります。カバー画像にもあるように、私はどんなに丁寧にクレンジングしても目尻のシワ(?)にアイシャドウやアイライナーがたまるんですよね。かと言って、クレンジングするときにこれでもかと目尻をこすったら痛くなるし…。化粧したときはいつもお風呂に綿棒を持って行きます。お風呂からあがって目尻のシワを綿棒でこするとあら不思議!落としたはずのアイシャドウが!大学の時に気付かず放置してたら色素沈着しました! エチュードのリップティントイレーサーも廃盤になってしまったし、ポイントリムーバーは必要なので何でもいいやと思って買いました。マツキヨ限定デザイン+増量しててお得そうだから選びました。 昨日使ってみたのですが、アイメイクは1回できれいに落とせました。しかし、リップメイクは何回もこすりました。シワに入った色が1回では落とせませんでした。リップメイクを落としたあと、うっかり唇をなめても変な味はしませんでした。匂いは特にありません。愛用している『うるふかコットン』とは相性が悪そうな感じでした。コットンが液体を弾いてしまっている感がありました。単純につけすぎなのかもしれないけど。 このリムーバーのの実力を知るために実験してみることにしました。〈実験方法〉1.腕に以下の製品を塗る。あえて強い色、落ちないラメを選出。塗り終わったらしっかり色を定着させる。①リキッドライナー(UZUアイオープニングライナー)②ジェルライナー(D-UPスーパーフィットジェルライナー)③ペンシルライナー(ちふれアイライナーペンシル)④落ちにくいラメシャドウ(ZEESEAアリスアイシャドウパレット先日紹介したラメ)⑤グリッターシャドウ(CLIOプロアイパレット05上段右から2つ目)⑥マットシャドウ(ZEESEA大英博物館コラボパレット02一番下の段左から2つ目)⑦リップスティック(エチュードルドルフベターリップトークRD308)⑧リップティント(rom&ndグラスティングウォーターティント09)2.リムーバーを染み込ませたコットンで軽く4回拭き取る。拭き取る度に撮影する(画像3枚目~7枚目を参照)。〈結果〉 UZU最強←違う アイメイク系に関しては、4回拭き取ってもUZUは落ちませんでした。それ以外は1回でも十分落とせます。発色のいいリップスティックやティントは少し色が残ってしまいました。〈まとめ〉 アイメイクはラメでもグリッターでもきちんと落とせるが、少なくともUZUは落ちない。リップメイク系はこのリムーバーだけでは少し色残りする。 読んでくださってありがとうございました。そろそろ女の子の日がくる予定なので、次回の投稿はダイエット反省会になると思います。#Bifesta#ビフェスタ#アイメイクアップリムーバーL#ポイントメイクリムーバー#部分用クレンジング
もっと見る49
1
- 2週間前
❁⃘*.゚Bifesta❁⃘*.゚~アイメイクアップリムーバー~最強メイク落とし/日頃愛用している品です。これがないと生きていけない系です。前回キャンメイクのクイックラッシュカーラーのレビューを上げたんですが、そのクイックラッシュカーラーが、まぁー落ちない(*_*;念入りにクレンジング&洗顔したとしても、100%キレイに落とすことは中々難しいです。そういう時メチャクチャ活躍するのが『ビフェスタアイメイクアップリムーバー』です。するん♪とマスカラが落ちる様は本当に気持ちが良い✨肌負担も極小だし、沁みたりもしないし、変な香り付けも無いです。使い方は、・液が分離してるのでよく振ります。シャカシャカ↓・コットンに適量とって目蓋にON、もう片方もON!↓・両目にコットンが乗っている状態なので、ソファーで横になるか、椅子に座って顔を上にあげるかします。(安全な状態なら何でも◎)↓・30秒~1分程経ったら、コットンを滑らせて拭き取ります。(あら簡単にごっそり取れた🌼)↓・顔に残ってるマスカラカスやアイブロウマスカラもスススっと拭き取っちゃいます。(この時コットンを二つ折りにして細かい所を優しく拭き取るといい感じです。)↓・洗顔して終了。保湿効果もあるメイク落としなので、変に突っ張ったりせず、しっとりツルん♪肌になります😊頑固なマスカラ(私の中ではクイックラッシュカーラー)や、ラメの凄いアイシャドウを使った時にのみこのビフェスタのリムーバーを使用しています。それ以外は、いつものようにお風呂でクレンジング&洗顔で問題なく落ちてしまうので、頑固メイクの時だけですね使うのは。こんなにキレイに負担が少なく落とせるリムーバーって初めてだったので、初めて使った時はビックリしました👀✨何本使ったか分からない大好きな商品なので今回紹介させていただきました。皆さんも是非使って見てくださいね🌻まだまだ暑いですが、身体ご自愛ください🙇♀️#ビフェスタ#アイメイクアップリムーバー#Bifesta#マスカラリムーバー#メイク落とし#リムーバー#激落ちリムーバー#クイックラッシュカーラー用リムーバー#あって良かったビフェスタ#眉毛無くてごめんなさい
もっと見る110
8
- 6ヶ月前
ビフェスタアイメイクアップリムーバー。落としにくいアイメイクやリップをオフしてくれる部分用クレンジング/保湿液。化粧水由来の水クレンジングで、こすらなくてもメイクと馴染むオイルインタイプ✨2層になっているので、振ってから使用します。コットンに取り出し、オフしたいところに馴染ませ拭き取るだけ。マスカラやアイライナーは少し馴染ませる時間を長めにとったほうが良いですが、リップやアイシャドウはサッとオフ。こすらなくてもオフしてくれるので、お肌への負担も少なくて◎。オイルインですがベタつきはなく、オフしたお肌をしっとりと整えてくれます😊何より拭き取りタイプは部屋でもサッと使えるので、疲れた日にも使いやすいのが嬉しいですね😆香りもしないので、香りものが苦手な人にもオススメです。提供:株式会社マンダム様#ビフェスタ#クレンジング#プチプラコスメ#スキンケア#PR
もっと見る83
1
- 1ヶ月前
二層になってて、しゃかしゃか振ってから使います。コットンに500円大たっぷりと!雨や雪の日は特にウォータープルーフのマスカラを使っちゃう私。でも、これがなかなか落ちないんだよね。普通のクレンジングで。ダメって分かってるけど、ゴシゴシしちゃう人。゚(゚´ω`゚)゚。ダメだよねー。ダメだよねー。今までポイントメイク専用のクレンジングって使ったことがなかったんだよねー。これを買えば良かったんだね。この力を思い知ったよね。たっぷりしみしみコットンをやさしくアイメイク部分にあてて待つそしてーつるんおおおお1回でこんなに♡2、3回でウォータープルーフのマスカラも落ちました。私が1番嬉しかったポイントは、力をいれずにウォータープルーフのマスカラが落ちたことです。こすらずに落ちた。2、3回で落ちた。目擦るのくせになってて、最近小ジワがマジシワになってきてて、おそろしかったところなので、アイメイクするんは嬉しい。あと、目擦るくせを治さなきゃね。はい。メイクは、ビフェスタアイメイクアップリムーバーにお任せするわっ♡気になる方は、チェックです♪
もっと見る52
1
- 1ヶ月前
本日の#使い切りスキンケア#ビフェスタアイメイクアップリムーバーミニサイズフルサイズにプレゼントとしてついていたもの。もうリピートしまくって何個使ったとか数えてない商品wこれは、旅行にピッタリのミニサイズだけど、旅行に行く予定が全く立たないから使い切り。今年はコロナが落ち着いて旅行に行けると信じて、キレイに洗って旅行用にキープしとく。#スキンケア#スキンケアマニア#スキンケアオタク#スキンケア好きさんと繋がりたい#使い切りスキンケア#使い切り報告#使い切りたい#1日1捨#一日一捨#使い切れる人になりたい
もっと見る83
1
- 2ヶ月前
よく振ってから使用する2層式のクレンジング。部分用クレンジングです。爽やかなブルーパケで可愛いデザイン。サラサラなのでコットン馴染みも良くて、うるおいもたっぷり。アイシャドウも口紅もアイライナーもマスカラも擦らずスルンときれいにオフ。優しくなでようにふき取るだけ。ウォータープルーフの物も1度でスルンとオフ。目に沁みないし、みずみずしい使用感で滑りもなめらか。浮くようにしっかり落とせて擦らなくてもいいから肌への負担も軽減。W洗顔不要でべたつきやヌルつきも残らないし、つっぱらずしっとり。時短クレンジングに最適。コスパもいいしおすすめです。
もっと見る62
1
- 1ヶ月前
[ビフェスタ:アイメイクアップリムーバー]💣💥2枚目以降、メイクを落としたあとのコットンあり※4枚目、ほぼ液が残っていなかったので公式サイトより(https://sp.bifesta.jp/lineup/remover.html)こんばんは!こちらのポイントメイクリムーバー…アイメイク濃い目が大好きな私はリピ何本目かです!(曖昧)目の痛みを感じることなくストレスフリーで出来るので、重宝してます🥺✄-------------------‐✄✄-------------------‐✄✨使い方・2層になっているのでシャカシャカ振って混ぜる・コットンに適量とって20~30秒ほどアイメイクに染み込ませる(画像だと手を離してますが、大体いつも指で押さえてます😌)・まつ毛を根元から先端にとかすように、下に優しくスライドさせながら拭き取る終了〜〜✩°。⋆⸜(*˙꒳˙*)⸝!私は・アイメイクが濃い時(他の箇所は別途クレンジング)・ベースメイクが石鹸落ちの時・クレンジングバームやミルクを使う時(アイメイクがなかなか落ちないことが多いので💦)…によく使います。✄-------------------‐✄✄-------------------‐✄✨お気に入りポイント・見た目・目に染みない!・ほんとに擦らず落ちる!・変なニオイは無し・オイルインで乾燥しない✨う〜ん…なポイント・毎日使うとすぐ無くなるわ😅(コスパはちょっと微妙なところ)145mlですが、大容量とかあったら欲しいな〜と思います!結局圧倒的にメリット多いのでリピしてます🥳✄-------------------‐✄✄-------------------‐✄念の為…他のポイントメイクリムーバーは使ったことがありません!しかし、使ってみてなかなか良かったので他を試そうにもつい手が伸びてしまいます…🥺比較、してみようかな🥺今回も最後までお付き合い頂きありがとうございます🥀#ビフェスタクレンジング#ビフェスタアイメイクアップリムーバー#ポイントリムーバー#ポイントメイクリムーバー
もっと見る62
1
- 4ヶ月前
Bifestaアイメイクアップリムーバー850円(税抜き)(3枚目にメイクを落としたコットンの写真があります、苦手な方は🙇♀️🙅♀️)実は今までポイントメイクリムーバーは使った事なくてシートである程度拭き取ってから泡の洗顔(メイク落とし)更に普通の洗顔、と、3段階のレベルで落としていたんですが最近メイベリンのスーパーステイマットインクを使うようになっていつも使っているシートでは全く落ちず、、それでも頑張って擦って落としていたんですが(完全には落ちない)それだと唇も擦りすぎてヒリヒリしちゃうしこれはポイントメイクリムーバーを買わなきゃと言う事で買った訳なんですが、、、一言で言うとこれ、めちゃくちゃいい(笑)初めて使ったときの衝撃と言ったらもう😳使用方法は、初めは2層に分かれているので使う前によく振ってからコットンに適量出して目元や口元に置いてスルッと滑らせるだけ✨✨✨マスカラはヒロインメイクを使ってるから一応ヒロインメイクのリムーバーを付けてこれで落としてみると一回でほぼ綺麗にアイメイクが落ちました😭😭😭そして問題はリップ、、、、落ちないで有名のメイベリンのマットインク。このリップは無理やろ、、って思いながら全く擦らずに優しく唇に当てて数秒置いてから真横にコットンを滑らせてみると、、、、え、、、?(笑)まっったく力いれてないし左右に擦ってもいないのにめちゃくちゃ綺麗に落ちてる、!?びっくりしすぎて声出た(笑)なんで早く買わなかったんやろ、、、多分当分お世話になる🤣(笑)ただ、リップメイクを落とすときに口の中に入っちゃうと、不味い、、(笑)でもそれも我慢出来るほどの感動🥺🥺🥺1000円以内で買えるしメイク落とすのに困ってる人は是非使ってみて欲しいです🤎🤎#bifesta#ビフェスタ#ビフェスタクレンジング#ポイントメイクリムーバー#メイベリン
もっと見る46
2
- 5ヶ月前
ティントやウォータープルーフのマスカラにも!ポイントメイクリムーバーの紹介です🌟・#ビフェスタ #アイメイクアップリムーバー ¥850円 145ml落ちにくい強力なメイクもするんと簡単に落ちてくれるクレンジングです🥰使い方①中が二層になっているので、商品をよく振る②コットンにたっぷりと含ませる→500円玉大くらい目安③コットンを唇やまぶたなど、メイクを落としたいところに約10秒乗せる④こすらず優しく拭き取る敏感肌で乾燥肌の私でも問題なく使えました🙆🏻♀️本当によく落ちてくれて、メイク落としが楽になりました💄是非チェックしてみてください🌟#ビフェスタ #ポイントメイクリムーバー #ポイントクレンジング #クレンジング #スキンケア #リムーバー #私のおうち美容#ポイントメイク
もっと見る139
3
- 2020.04.17
Useup!使い切りです♪🔸ビフェスタうる落ちアイメイクアップリムーバーO<部分用クレンジング/保湿液>145mlマンダム日本製定価850円くらい?既にリピート品買ってあります。一本目開封して直ぐにストック買っていました(笑)こちらを使うまで、ポイントリムーバーって使ってなかったのです😅春頃に、眼球を傷つけてしまい、原因を自分なりに考えたところ、アイメイク、特にラメ系のものが、目に入ってしまっていること、アイメイクの洗い残しがあること、クレンジングの際、こすり過ぎている又は目に入ってしまっていること、なんかが思い浮かびました。以前は、薄いアイメイクでラメなど殆ど使っていなかったのであまり意識せずにクレンジングしておりました。そして、だいたいオイルタイプのクレンジングばかり使っていたので、結構スルリと落ちていたと思います。現在は、アイメイクが濃くなり(笑)ゴリゴリしたラメシャドウなんかも使う様になりました。そして、クレンジングはお肌に優しいミルクタイプ🥛。これはもうポイントメイクリムーバー使わなきゃなって(笑)そこで、たまたま間に合わせで購入したのがこちら💁♀️ビフェスタのクレンジングの洗い流しタイプは以前に愛用してたので、(←最近置いてある店が見つからない💦)これも期待出来る♪と思って購入!二層タイプで、よく振ってからコットンに含ませて拭き取ります。オイルインなので、少しヌルッとしていて、それでも化粧水の様に瑞々しい感じ。低刺激で、ヒリヒリしたり、突っ張ったりすることもなく、目に入ってしみたって経験も一本目使い切りの間にしませんでした。コットン二枚重ねにして、少したっぷりめに含ませて、軽く瞼を押さえて、するんと拭くとカラーやラメ、ライナーやマスカラも負担なく落とせる気がします💪お湯+洗顔料でオフできるマスカラというものを最近使い始めたのですが、このリムーバーを使うのを忘れてミルククレンジング→洗顔料でお湯洗顔したら、全然落ちなくてパンダ🐼になってしまった😭(←数回やってる😅肌に付着して落とすのが大変でした💦)コレ使っておけば、そんな苦労知らず👍ラメなどの落とし残しも減って、スッキリしました🙌…それでもその後また眼球傷つけてしまったのですが……涙…でも、やはりアイメイクの落とし残しを少しでも減らしたいので、ポイントリムーバーは今後も必須アイテムですね。こちらのアイメイクアップリムーバーは扱っている店も多く比較的手に入り易いですし、お値段もお手頃。使用感もよく「うる落ち」の名に偽りなし!だと思います😊☆5を付けさせて頂きました✨✂︎✂︎✂︎キリトリ✂︎キリトリ✂︎✂︎✂︎最近、投稿が不定期になっております🙇♀️皆様の投稿もあまり巡回出来て無くて😭ちょっとバタバタしてるので、コメントに行け無いのですが、そのうちまた😃時間に余裕がある時に投稿はする予定です♪(メイク写真撮ったのに、編集しようとして、レシピ忘れたって最近多い💦)#最近のスキンケア
もっと見る113
10
- 2019.09.20
みんなの質問と回答ビフェスタ アイメイクアップリムーバー
これは、マツエクをしていても使えますか?傷まないか心配です。0件の回答をみる
- クリスタル
- 20代前半
- 普通肌
2020.04.21サッと落とせますか?肌を傷つけることはないでしょうか?1件の回答をみる
- ぴたん
- 20代前半
- 乾燥肌
2020.04.23目に入ってしまっても問題のない成分配合でしょうか?2件の回答をみる
- たろぴ
- 20代前半
- 混合肌
2020.04.23普通のクレンジングよりやっぱりしっかり落としてくれますか?ポイントリムーバーを買おうか迷っているので教えてほしいです。2件の回答をみる
- ぽん
- 20代後半
- 混合肌
2020.05.05ウォータープルーフのマスカラもしっかりと落とすことができますか?ウォータープルーフのものをよく使うので気になります。2件の回答をみる
- teri
- 20代前半
- 脂性肌
2020.05.11
この商品をクリップしてるユーザーの年代ビフェスタ アイメイクアップリムーバー
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ビフェスタ アイメイクアップリムーバー
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × ポイントメイクリムーバーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ヒロインメイク | スピーディーマスカラリムーバー | ”クレンジング料をなじませなくても『すご落ち!』こすらずオフできる” | ポイントメイクリムーバー |
| 840円(税抜) | 詳細を見る | |
ビフェスタ | アイメイクアップリムーバー | ”スーッと擦らず落とせて目から鱗!濃いめのアイメイク、ウォータープルーフマスカラもすんなり取れます” | ポイントメイクリムーバー |
| 850円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | クイックラッシュカーラーリムーバー | ”クイックラッシュカーラーが簡単にオフできる!まさにかゆいところに手が届く商品” | ポイントメイクリムーバー |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
FASIO | イージー マスカラ リムーバー | ”自まつ毛が抜けることなく、負担なく簡単にスーっととれる!まつ毛に優しく時短にも♡” | ポイントメイクリムーバー |
| 1,000円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
無印良品 | クレンジング綿棒 | ”丸のと細いのが着いていて細い方はアイラインなどの細かい所でも撫でるだけで落としてくれます!” | ポイントメイクリムーバー |
| 190円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | キルラッシュマスカラリムーバー | ポイントメイクリムーバー |
| 詳細を見る | |||
MISSHA | パーフェクト リップアンドアイ メイクアップリムーバー | ”下に乳白色な層と上に青い層があり二層になっていて とっても綺麗☆。.:*・゜” | ポイントメイクリムーバー |
| 詳細を見る | ||
プライバシー | マスカラリムーバー | ”溶けるように落ちる!コームタイプで根元から塗りやすい♡落とすのが楽しくなるくらい♪” | ポイントメイクリムーバー |
| 850円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | miia リムーバーペンシル | ポイントメイクリムーバー |
| 詳細を見る | |||
MAYBELLINE NEW YORK | アイ+リップ メイクアップ リムーバー | ポイントメイクリムーバー |
| 500円(税抜) | 詳細を見る |