私はこのクレンジングとともに生きていきます。一生ついてく。うん。どうも!!Riiです🙌大量購入品…Part2…#Riiの大量購入品☝️☝🏻☝🏼☝🏽☝🏾☝🏿Part1はここから飛べますんーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー無印良品マイルドジェルクレンジング(大容量)¥750+tax(3個目動画→アイシャドウ、アイライン、マスカラ使用)私はよく、クレンジングとかで肌がピリピリしたりすることがあるんですよ😂それで前までミュオのクレンジングオイル?を使ってたんですが肌はピリピリしないものの、メイクが落ちない、落ちない。でLipsで見かけたのがこの無印のクレンジングでした。ピリピリしなくてある程度落ちなければ目にしみたりしてもいいかなって感じだったんだけども舐めてました……完全に!使ってみたら肌ピリピリしないし、めっちゃ軽い力で落ちるし目にしみないしつっぱる感じもない!こりゃ最強だわ……まじ舐めてました(◜௰◝)テヘペロ少し柑橘系の匂いするかも?私はこの匂い好きです。(突然の告白)これからはこの子を愛し続けたいと思います。まじでLove。うん。無印良品ホホバオイル¥890+tax(1番小さいもの)いろんなところに使えると聞いて、クレンジングと一緒に買いました〜!唇に使ってみたらぷるぷるになりました。これも革命だよマジで……👼🏻🌤まだ唇にしか使ってないから他にも使ってみたらまたご紹介出来たらしたいと思います。(待ってこれ、しないっていうフラグじゃん)無印良品カットコットン¥250+tax実は、これ2個目なんですよよよよよ(実はって……誰も興味ねぇよ、、うん。)これ買って無くなったんですが、しばらく無印に行けないなーと思ってたんですがコットン買わなかったんですよ。でもなくなってからこのコットンのすばらしさに気づいて無印言って即買いました。うん。めっちゃ量は言ってるのに安いから最高!!!!無印って万能すぎやしないかい?そう思うこの頃←ジョンソンボディケア¥448(税込)ドリーミースキンアロマローションラベンダーとカモミールの香り(4個目動画)最後だけ無印じゃないんかい!!って思った方。ごめん。無印でスパチュラとかも買ったんだけど、こっち優先したくて……つい、、(◜௰◝)フニャフフー(え?やば)マッサージ用に買ったよ。普通に良すぎ。これ使ってる人多いよね。いろんな香り選べるしベビーオイル入ってるらしいし。塗った後ベタベタになるの嫌いなんだけどこれはサラサラして好き。めっちゃ伸びるから少量でいいし!なのに、私はよく出しすぎてしまう…だからめっちゃ余る笑(悪いのは私でぇぇす!!😂)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーどれもめっちゃ使いやすい(?)だからとりあえず全部買おう?今すぐ。やっぱいますぐとは言わないから1ヶ月以内くらいに買って……マジで……👼🏻🌤動画、なんか手が赤いんですが気にしないでください✋また、動画の最初が2回繰り返されます💦(2つとも)ご了承ください🙇♂️後1,2回の投稿でこの大量購入品シリーズは終わると思う……👼🏻🌤良ければ+👤&❤&📎&💬お願いします🙇♂️してくれたら飛ぶように喜びます。👼🏻🌤👋✨#無印良品#ジョンソン#クレンジング#ホホバオイル#コットン#ボディークリーム
もっと見る《スキンケア方法》ジョンソンボディケア ドリーミースキン アロマ ローション(旧)|ジョンソンボディケアの使い方・効果「【学生必見】美容のため..」
6823
3927
このクチコミで使われた商品
おすすめアイテムジョンソンボディケア×ボディローション
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ジョンソンボディケア | ジョンソンボディケア ラスティング モイスチャー スキンケア ローション(旧) | ”24時間しっかり保湿ケア、ベビーオイル配合しっとり肌へ♡大容量でとにかくコスパ最強!” | ボディローション |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
ジョンソンボディケア | ジョンソンボディケア ドリーミースキン アロマ ローション(旧) | ”コスパ最強❤️めっちゃ伸びてくれるし、なんと言ってもいい匂い!” | ボディローション |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
ジョンソンボディケア | ジョンソンボディケア ミネラルジェリー ローション | ”ジェル状なので、肌にすぐなじんで潤してくれます!潤いが持続!” | ボディローション |
| オープン価格 | 詳細を見る |
おすすめアイテムラサーナ×ヘアオイル
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ラサーナ | 海藻 ヘア エッセンス しっとり | ”タオルドライした髪の毛に少量でも浸透♪うねり・広がりがなく1日まとまる!” | ヘアオイル |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
ラサーナ | 海藻 ヘア エッセンス さらさら | ”風にサラッとなびくような髪の毛が手に入る。しかも香りがとてもいい!髪を乾かしながら癒される♡” | ヘアオイル |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
ラサーナ | ラサーナ 海藻 ヘア エッセンス ヒートメモリー ピンクグレープフルーツの香り | ”グレープフルーツなどの柑橘系の香り♡髪のまとまりが良く扱いやすくなり、優秀です!” | ヘアオイル |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムDUO×クレンジングバーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DUO | デュオ ザ クレンジングバーム | ”バームを肌に乗せるとトロトロ〜っと溶けていくバターみたいなクレンジング🐄” | クレンジングバーム |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
DUO | デュオ ザ クレンジングバーム クリア | ”クレンジングは勿論、肌に必要なケアを一挙に出来るお利口さん。スパチュラが内蔵出来る親切設計♡” | クレンジングバーム |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
DUO | デュオ ザ クレンジングバーム ブラック | ”さすがのデュオ様❣️濃いアイメイクもしっかりと落ちるし、洗い上がりはしっとりすべすべ💕” | クレンジングバーム |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムビオレ×日焼け止め・UVケア
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ビオレ | ビオレUV アクアリッチ ライトアップエッセンス | ”ツヤっぽく、肌がふんわり輝いて見える✨” | 日焼け止め・UVケア |
| 968円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV アクアリッチウォータリージェル | ”本当に軽い着け心地!伸びがとても良くプチプラなので全身にたっぷり使える” | 日焼け止め・UVケア |
| 875円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV アクアリッチウォータリーエッセンス | ”みずみずしい使い心地だから、ストレスフリー。いつもの石鹸でOFFできるのも嬉しい♡” | 日焼け止め・UVケア |
| 875円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
リンカ🐰@shiny_make_0y0h陽菜ちゃんコメントありがとう💭 同じ学生としてみんなに伝えたいの!😂😂
.*.꒰ঌmilu໒꒱.*.( ꒪Д꒪)ヤバ… メイクとか、リンカちゃんの投稿の丸パクリだ... ちょっと研究してきます... ちなみに初コメ((ボソッ…
リンカ🐰@hari_0803コメントありがとう💗 嬉しすぎるー!!!🥲🥲🥲 私の投稿真似してくれたらメイク上達するような投稿を沢山していくね☺️☺️
.*.꒰ঌmilu໒꒱.*.@hari_0803ま、間違えた初コメジャナイデス...🙏💦💦
れもん若いうちからこういうケアしておくといいよね! ありがとう!!私も色んな所ケアしてこ…。 📎した~!
リンカ🐰@camomileりかちゃんコメントありがとう💭✨ 将来の自分の美容のためだもんね! クリップめちゃくちゃ嬉しい😍😍ありがとう💭
くるみ日焼け止め塗ったらニキビ悪化したりとかはしませんか??🥲 すごく気になって塗るかどうか悩んでるんですよね、、、
くるみ@rinka_kai0515ありがとうございます.ᐟ🥲🥲 キュレル、探してみますね.ᐟ.ᐟ
リンカ🐰@ui_0603羽衣ちゃんコメントありがとう💗 特にそれは大丈夫だと思う!もし気になるなら、キュレルの日焼け止めオススメだよ🙆♀️
瑠樺ラサーナ いいですよね! 関係ないんですけど、 なんて呼べばいいですか? ためでも大丈夫ですか?
リンカ🐰@miihi0916コメントありがとうー!💗 何でも大丈夫!タメでいいよー!🥰
日焼け止め・UVケアランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ラ ロッシュ ポゼ | UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ | ”素肌を綺麗に見せてくれる日焼け止め。ツヤが出て透明感・トーンアップも!スキンケア感覚で使える♡” | 日焼け止め・UVケア |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV アクアリッチ ライトアップエッセンス | ”ツヤっぽく、肌がふんわり輝いて見える✨” | 日焼け止め・UVケア |
| 968円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
&be | UVミルク | ”自然にトーンアップ!色ムラやくすみも飛ばしてしっかり補正◎伸びが良く少量でもスルスル肌に馴染む” | 日焼け止め・UVケア |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | マーメイドスキンジェルUV | ”これ1本で日焼け止め・化粧下地の効果!伸びも良くて肌なじみがいい” | 日焼け止め・UVケア |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUVアクアリッチ アクアプロテクトローション(水層パックUV) | ”まるで水のようなさらさらのテクスチャーで塗り広げたら素早く肌に馴染んで密着してくれます👏” | 日焼け止め・UVケア |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ラ ロッシュ ポゼ | UVイデア XL プロテクショントーンアップ | ”透明感肌がつくれる下地。厚塗り感もベタつきもなくて扱いやすい!敏感肌さんにも◎” | 日焼け止め・UVケア |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
B.A | ライト セレクター | ”紫外線や近赤外線などの、肌に良くない光は カットして、肌にいい赤色光を浸透させる 新発想の高度な日中用クリーム!” | 日焼け止め・UVケア |
| 12,100円(税込) | 詳細を見る | |
ニベア | ニベアUV ディープ プロテクト&ケア ジェル | ”日焼けによるシミ、そばかすを防いぎながら肌にもうるおいを与えてくれる日焼け止め✨” | 日焼け止め・UVケア |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
スキンアクア | スーパーモイスチャージェル | ”みずみずしいテクスチャーで、伸びも良く身体全体に塗りやすいです! 乾燥や塗り心地も特に問題なく使いやすい♪” | 日焼け止め・UVケア |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
アネッサ | パーフェクトUV スキンケアミルク a | ”スキンケアする最強UV!白くならずサラサラとして密着し、膜が皮膚を守ってくれる♡” | 日焼け止め・UVケア |
| 1,320円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
歯磨き粉ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
デンティス | 口臭予防ハミガキ デンティス | ” エメラルドグリーンのような綺麗な色の歯磨き粉! ミントの香りでお口の中すっきり♪” | 歯磨き粉 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
オーラツー | オーラツーミー アロマフレーバーコレクション ペースト | ”香りがいいから毎日歯磨きが楽しくなる!歯を白くする効果の他に、虫歯予防、口臭防止も💗” | 歯磨き粉 |
| 418円(税込) | 詳細を見る | |
オーラツー | オーラツーミー ステインクリア ペースト | ”歯を白くする効能があるので、普段の歯磨きでホワイトニングできる。口あたりのいい歯磨き粉です” | 歯磨き粉 |
| 385円(税込) | 詳細を見る | |
アパガード | アパガードプレミオ | ”きちんと歯垢が取れている感じがして磨き上がりスッキリ♪ミントの風味も辛すぎなくてgood◎” | 歯磨き粉 |
| 913円(税込) | 詳細を見る | |
NONIO | NONIO ハミガキ | ”ぴりって感じの辛さはないです。天然のミント配合で爽快&リフレッシュできます!” | 歯磨き粉 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
シュミテクト | 薬用シュミテクト コンプリートワンEX | ”後味よし、研磨剤なし、無発泡、文句なし♪散々しみてた歯をフッ素がしっかりカバーしてくれる♡” | 歯磨き粉 |
| 詳細を見る | ||
クリニカ | クリニカアドバンテージ+ホワイトニング ハミガキ | ”これを使い始めてから少しだけ歯が白くなった感じする! 歯医者さんにも褒められました☺️” | 歯磨き粉 |
| 詳細を見る | ||
Smile Cosmetique | プレミアム ホワイトニングポリッシュ | ”辛かったりスースー激しい刺激があったりすることはなくとても心地よいミント感です✨” | 歯磨き粉 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
花王 | ガードハロー 薬用ハミガキ | ”一人暮らしの学生さんや子沢山の主婦の味方!激安歯磨き粉。 爽やかなミントで口臭を防ぎ、フッ素配合で虫歯を防ぎます♪” | 歯磨き粉 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ecostore | トゥースペースト | ”スッキリ感を感じられて気に入っています! マイルドな使い心地も🙆♀️ 値段がお手頃で続けやすいところも良いなと思います🎶” | 歯磨き粉 |
| 詳細を見る |
オイルクレンジングランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
shu uemura | アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル | ”ダブル洗顔不要!頬の毛穴の黒ずみが見事に落ちます。ゴワゴワしていたお肌がなめらかに♪” | オイルクレンジング |
| 4,600円(税込) | 詳細を見る | |
KINS | CLEANSING OIL | ”オイルタイプのたっぷりなテクスチャーで摩擦を感じにくい、優しい使い心地でした!” | オイルクレンジング |
| 4,378円(税込) | 詳細を見る | |
ファンケル | マイルドクレンジング オイル | ”擦らずにつるんと落ちるので肌への負担が少ない!洗浄力はしっかりしているのに突っ張ることもない!” | オイルクレンジング |
| 1,870円(税込) | 詳細を見る | |
MANYO FACTORY | ピュアクレンジングオイル | ”美容大国韓国で大人気のクレンジングオイル。サラサラしてるし洗い上がりもベタベタしない!” | オイルクレンジング |
| 2,530円(税込) | 詳細を見る | |
アテニア | スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプ | ”濃いめのメイクもすっきり落ちるのに 肌がつっぱらず、パッと晴れた感じの洗いあがり♡” | オイルクレンジング |
| 1,870円(税込) | 詳細を見る | |
shu uemura | フレッシュ クリア サクラ クレンジング オイル | ”W洗顔不要、ピンクのボトルが凄く可愛い!奥ゆかしさのある素敵な香り♡” | オイルクレンジング |
| 8,800円(税込) | 詳細を見る | |
DHC | 薬用ディープクレンジングオイル | ”マツエク中も使える!洗い上がりはぬるつきもなく綺麗に落ちる♡” | オイルクレンジング |
| 1,635円(税込) | 詳細を見る | |
DHC | 薬用ディープクレンジングオイル リニューブライト | ”オイルなのに軽いサラサラとした印象。ポイントメイクまでしっかりと落としてくれました!” | オイルクレンジング |
| 2,725円(税込) | 詳細を見る | |
shu uemura | ボタニック クレンジング オイル | ”洗い上がりは肌がもちっとして、とても好感触でした◎” | オイルクレンジング |
| 詳細を見る | ||
excel | セラムオイルクレンズ | ”W洗顔不要なのも嬉しいし、お風呂場で使えるのもいいし、私にはほんとに大満足なクレンジング” | オイルクレンジング |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る |
ボディローションランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ネイチャーリパブリック | スージング&モイスチャーアロエゲル | ”塗った感じはひんやりぷるぷる!大容量だから全身惜しみなく使える♡” | ボディローション |
| 768円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ヴァセリン | アドバンスドリペア ボディローション | ”軽い質感のクリームなので肌にスーッと馴染んで塗ったあと肌がベタつかない◎” | ボディローション |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
MAPUTI | オーガニックフレグランスホワイトクリーム MAPUTI | ”ポンプ式なのが便利で使いやすくてよかった♡ いい香りが続いてくれるし伸びもいいです♡” | ボディローション |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
Jewel Rain | ジュエルレイン | ”こんなにすぐ効果があるとは思いませんでした…!触ってぶつぶつしてたところがツルツルに…!!” | ボディローション |
| 6,848円(税込) | 詳細を見る | |
キュレル | ローション | ”しっかりと保湿されるのに、あまりベタつきません。これ一本で全身が潤います♡” | ボディローション |
| 1,430円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
SABON | ボディローション | ”テクスチャーはまるでホイップクリーム♡全くベタつかずお肌にすーっと馴染む!” | ボディローション |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
Neutrogena | ノルウェー フォーミュラ インテンスリペア ボディ エマルジョン | ”超高保湿タイプ。体に馴染ませるとのびの良さにビックリ!ツヤのあるなめらかな肌に” | ボディローション |
| 1,236円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ラッシュ | チャリティポット コイン | ”時間が経つにつれて、甘く優しい香りが立ってきます!” | ボディローション |
| 160円(税込) | 詳細を見る | |
MEDIHEAL | N.M.Fアクア ハイドロジェル | ”身体に塗りまくっても、しばらくするとサラっと馴染むしお肌に良さそうだし、これからまた乾燥の季節を迎えるには お役立ちしそう🎵” | ボディローション |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
GIVENCHY | ランテルディボディローション | ”もう何年も愛用◎香水ではないので、保湿しながら優しい香りが続きます♪” | ボディローション |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る |
クレンジングバームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
banilaco | バニラコ クリーンイットゼロ クレンジングバーム O | ”シャーベットのようなバームが柔らかくとろけて、メイクや毛穴汚れをすっきり落としてくれる。洗い上がりはしっとり” | クレンジングバーム |
| 2,508円(税込) | 詳細を見る | |
ink. | クレンジングバーム | ”とても滑らかな使い心地。肌に負担無くマッサージしながら使うことができる!” | クレンジングバーム |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
banilaco | バニラコ クリーンイットゼロ クレンジングバーム ナリシング | ”バニラのような甘い香りと、つっぱらないのとで、お気に入りに仲間入り⭐︎” | クレンジングバーム |
| 2,618円(税込) | 詳細を見る | |
THE BODY SHOP | カモマイル サンプチュアス クレンジングバター | ”毛穴の汚れも綺麗になるおすすめクレンジングバーム♡すべての肌タイプに使える!” | クレンジングバーム |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
CLAYGE | クレンジングバームモイストN | ”モイストタイプというだけあって、肌も保湿されていて、小鼻や眉間のザラつきもつるつるに🎉” | クレンジングバーム |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
&honey | &honey クレンジングバーム モイスト | ”とろけるような質感で肌をやさしく包み込みながらメイクを落としてくれる!うるおいある素肌に♡” | クレンジングバーム |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
CLAYGE | クレンジングバーム ブラック | ”真っ黒のクレンジングバームで使うとびっくりするけど、 スルスル柔らかい使い心地が◎” | クレンジングバーム |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
CLAYGE | クレンジングバームクリアN | ”W洗顔しなくても毛穴の奥の汚れが綺麗に落ち、洗い上がりは3種のセラミドのおかげでしっかり保湿♪” | クレンジングバーム |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
DUO | デュオ ザ クレンジングバーム ブラックリペア | ”肌に乗せると、とろっと溶けてメイクがするする落ちるのが楽しい🥰” | クレンジングバーム |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
ルルルン | ルルルン クレンジングバーム(アロマタイプ) | ”しっかり落とせるだけじゃなくて、 容器も使いやすくて香りもいい” | クレンジングバーム |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る |
ヘアオイルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
miseenscene | パーフェクト セラム オリジナル | ”軽めのオイルのような質感でベタつかず使いやすい◎髪の毛の柔軟さも得られるのでとても良い!” | ヘアオイル |
| 詳細を見る | ||
track | オイル | ”ベタつきがなくすうっと髪や肌になじむ感じ!” | ヘアオイル |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
ルシードエル | オイルトリートメント #EXヘアオイル | ”コテやアイロンの前に使うと髪を熱から守ってくれます♡香りも優しく誰にでも好まれる香り♡” | ヘアオイル |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
N. | N. ポリッシュオイル | ”程よいサラサラと完璧な艶髪を、手に入れることが出来ました ❤︎” | ヘアオイル |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
フィーノ | プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイル | ”一見こってりとしたオイルに見えるのですが、 すっと髪に入っていって潤いを与えてくれます◎” | ヘアオイル |
| 1,274円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
エッセンシャル | CCオイル | ”朝昼夜いつでも使えていつでもダメージケア!サラっとしたテクスチャーで香りが良いヘアオイル” | ヘアオイル |
| 836円(税込) | 詳細を見る | |
柳屋あんず油 | あんず油 | ”とろりとしたテクスチャーで髪の毛に馴染みやすい!頭皮にも使える万能オイル” | ヘアオイル |
| 詳細を見る | ||
ロレアル パリ | ロレアル パリ エクストラオーディナリー オイル エアリー シルク | ”毛先だけじゃなく、髪全体に使えます🥰 自然にまとまって、ツヤっとした髪に✨” | ヘアオイル |
| 2,189円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ReFa | ReFa LOCK OIL | ”いつもパサついてたのがうそみたいにしっとりまとまる😭” | ヘアオイル |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る | |
&honey | ディープモイスト ヘアオイル3.0 | ”着色料不使用!髪の内側に水分がとどまってくれているような初めての感覚” | ヘアオイル |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る |
リンカ🐰さんの人気クチコミ
✳【美鼻】自分の鼻の良さを最大限に引き出すマッサージ✳突然ですが、鼻の形は変えられます正確に言うと骨の形は変えられませんが、軟骨を変形?させることや脂肪を減らすことは出来ます!軟骨を変形させたり脂肪を減らすことで、鼻が高くなったり、だんご鼻が解消されたりします私自身、元々取り柄と言えるほど綺麗ではありませんでしたでもこのマッサージをすると、鼻が綺麗!と褒められることが増えました!!✄------キリトリ-----✄では、綺麗な鼻の条件ってなんでしょうか?鼻筋が通ってる、鼻先がツンとなってる、小鼻が小さい、、、など、色々あるように思います確かに、綺麗な鼻になるには骨格なども影響してきて難しそうです、、でも!!せめてマイナスイメージにならないような鼻を目指したい!!綺麗な鼻にはなれなくても、主張しない普通の鼻になりたい!!それは確実に出来ます!マイナスイメージに繋がる鼻の条件は1つです!鼻が全体的に丸みを帯びてること!これだけです!鼻が大きくても、鼻が低くても、脂肪のないカクカクした鼻は凛々しい印象になります鷲鼻でもスっとしていたら岡田健史さんや新木優子さんのように魅力的です皆さんの悩みの中で一番多かった、いわゆるだんご鼻は、小鼻や鼻先に脂肪がついてるんです。だから顔面のマイナスイメージなんです😭骨の問題じゃないんです!脂肪の問題なんです!だからある程度は解決できるし、マイナスイメージにならない鼻になれます今から紹介するマッサージは、だんご鼻などをマイナスイメージにならない普通の鼻にしたり普通の鼻を綺麗な鼻にするマッサージです!ワンランク上の鼻になれます!一回り綺麗な鼻を目指しましょう!✄------キリトリ-----✄早速、マッサージを紹介していきます!2枚目の写真をご覧になりながら読んでもらえるとうれしいです①赤の部分(鼻のつけね)に、親指を逆さにしてグイグイ押し込む目がスッキリするまで!私が右左同時に30回くらいしてました!②紫の部分(目と目の間)をすこし引っ張りながらつまむ30秒くらい!③水色の部分(鼻筋と小鼻の境目くらい)をつまんで、鼻の下の方に引っ張る高くなるように少し前にも引っ張りながら!30回くらい!④緑の部分(鼻先)を、強い力でつまみながら、左右に揺らしながら正面に引っ張る30秒くらい!⑤黄色の部分(小鼻の付け根)を強く押す30秒くらい!✄------キリトリ-----✄これを毎日お風呂の中ですると、浮腫も取れてスッキリするし、脂肪も減るし、軟骨も変形する!クレンジングの時にするのもいいかもしれません!その時は、温感のホットクレンジングを使うと脂肪も燃焼しやすいし、毛穴の汚れも取れるのでオススメです!鼻の脂肪を減らすのにはダイエットも効果的です★たしかに、飛躍的に鼻を変えることは不可能ですでも今ある形を少し良くすることは可能です毎日続ければ必ず効果は現れます大切なのは諦めないことです!#小鼻#だんご鼻#美鼻#マッサージ#毛穴#黒ずみ#クレンジング
もっと見る30619
29197
- 2019.04.02
【超盛れる】リンカ🐰的黒髪垢抜けメイク自粛期間中、色々とメイクの研究をしてたらほんっっっとにナチュラルなのにもーーーのすごく盛れて大人っぽく見えるメイクを発見しちゃいました🤩いつもとは一味違うメイクなので、是非試してみてください!!カラコンはLenssisのベティーブラウンです!今ならワンデータイプはSALEで1箱2000円オフ!この色ワンマンスタイプもあって、それは1100円オフ!!しかも、LINE追加でも300円オフのクーポンが貰えるらしい!オトクすぎ!______________________________︎︎︎︎︎︎☑︎#CANMAKEパーフェクトマルチアイズ06マットなふわっとしたアイシャドウです!新色なんですけど、この色がめちゃくちゃ可愛い!このアイシャドウを4枚目のように塗ります︎︎︎︎︎︎☑︎#クリオプロシングルシャドウG02ものすごくキラキラしたラメです!!しっとりしてて粉飛びも少ないし使いやすいです🤧これを涙袋に少し載せるとすごーく可愛い🤤︎︎︎︎︎︎☑︎#エクセルロング&カラードラッシュLC02クランベリーしっかりロングまつ毛にしてくれるだけじゃなく、すっごいオシャレなカラーなのですごく垢抜けた雰囲気にしてくれます!!これ使うだけで全然違う!!うわまつ毛もしたまつ毛もこれを使ってばっちり目力と垢抜け感を出します!︎︎︎︎︎︎☑︎#CANMAKEクリーミータッチライナー03ブラウンブラックの絶妙なカラーが甘さと目力を両立してくれる!!すごい軽い力でスルスルと引けるから初心者さんでも使いやすい!!これを、目じりを延長するようにナチュラルに引きます!以上です!すごく簡単なのでぜひみなさんも試してみてください!#垢抜け#黒髪#黒髪メイク#大人っぽい#橋本環奈#Lenssis#SALE#激安#盛れる#カラコン#色素薄い系#カラコンレビュー#Lenssis#レンシス#レンシスサポーターズ#レンシスカラコンレポ#レンシスカラコン#レンシスカラコンレビュー#ベティーベージュ
もっと見る20928
16812
- 2020.04.20
👧🏻💓【プチプラ】黒髪でも垢抜けるコツ👧🏻💓黒髪全員集合ーーー!今回は黒髪を最大限に生かすメイクのコツと、黒髪にオススメのコスメを紹介します!✄------キリトリ-----✄私自身、黒髪なんですねてゆーか私は、永遠に黒髪で生きたいって思ってますだって、清楚なイメージあるし!でも黒髪って、、活かせれば超美しい反面、一歩間違えたら、重い雰囲気になったり、田舎臭くなったりします…だから!!まずは私が今まで研究に研究を重ねてきた、黒髪でも垢抜ける方法を紹介します♡◽︎黒髪垢抜けメイクのコツ8個①ベースメイクベースメイクで大切なことは、3つ!【ツヤ感】【しろ肌】【透明感】です!この3つを守ると顔全体が軽い印象になり、黒髪が映えます♡あと、クマやシミ、ニキビ跡はちゃんとコンシーラーで消しておきましょう☆②眉毛まずは形を整えましょう!特に黒髪は、眉毛ボーボーはNG中のNG!整えたら、髪色より少し明るい色を軽く乗せると重たくならないのでオススメ!③まつ毛ボリュームタイプより、カール、ロングタイプを選ぶこと!ボリューム感があると、目元が濃くなりすぎる…黒髪に濃い目元は、、、✖_✖ロングとカールで、守ってあげたくなるウブな目元にしましょう♡④アイシャドウ薄く!!濃くしすぎないこと!!黒髪にはピンクが似合います♡でも濃くならないように!!⑤アイライナーブラックよりはブラウン!はね上げより、タレさせより、目の形に沿って自然に延長させる感じで!⑥チーク黒髪には赤やオレンジよりピンクが似合う!目の下に塗ると、おフェロな感じが出てかわいい💓⑦リップ黒髪さんは、リップを主役に!!!赤系でツヤ感のあるものがオススメ!マットすぎ❌茶髪さんだとケバく見えてしまうようなゴテゴテのグロスも、黒髪さんがつけると上品に♡他の所の主張が少なめだから、リップで女性らしさを見せちゃいましょう🙌⑧ハイライト、シェーディングシェーディングは、割と濃いめにしても大丈夫!(不自然にならないようにぼかしてね)特に鼻筋はしっかりと!黒髪美人さんはみんな、鼻が高くてシュッとしてる!ハイライトも濃いめで大丈夫だけど、ハイライトはパール感の少ない方がいい!ベースメイクでツヤ肌にしてるので、ハイライトにパールが入ってるとごちゃごちゃしてしまう😭✄------キリトリ-----✄次は黒髪におすすめのコスメ紹介!〇ベースメイク︎︎︎︎☑︎#モウシロ#トーンアップボディジェルパールホワイトこれは、ウユクリームほど白くならず自然にトーンアップしてくれるクリーム!水分多めで不快感なく肌にすーっと馴染んでくれる♡これは、3つ前の投稿で詳しく紹介してるので良かったらご覧下さい!︎︎︎︎☑︎#毛穴パテ職人#毛穴崩れ防止下地GSこれは、パールが入ってる液体の化粧下地なにより崩れない😭皮脂も抑えてくれるし、日焼け止め効果もあるし、、、♡これも結構前の投稿で詳しく紹介してるので良かったらご覧下さい!︎︎︎︎☑︎#CANMAKEトランスペアレントフィニッシュパウダーSAこれは、ピンクとブルーとイエローの3色の粉のフェイスパウダーです!3枚目の写真のような感じになってます!3色入ってるから浮かずに自然にトーンアップしてくれる!細かいパールも入ってるのでツヤ感も出る🙌〇眉メイク︎︎︎︎☑︎#キスミー#ヘビーローテーションカラーリングアイブロウ08アッシュグレーこれは眉マスカラなんですけど、黒よりワントーン明るいアッシュグレーという絶妙なカラーで、付けるだけで一気に垢抜けます!パッケージにも黒髪用って書いてるくらいだし💓これも結構前の投稿で詳しく紹介してるので良ければご覧下さい!︎︎︎︎◽︎アイシャドウ︎︎︎︎︎︎☑︎#ちふれアイカラー79これはなんと360円!濃過ぎず薄すぎないちょうどいい発色♡使いやすい落ち着いたピンクとブラウンです!︎︎︎︎︎︎☑︎#セザンヌトーンアップアイシャドウ02ローズブラウン上品なピンクのアイシャドウ!一番右の締め色が、なかなかないカシスブラウンみたいなオシャンティーな色でおすすめ!︎︎︎︎︎︎☑︎#エクセル#スキニーリッチシャドウSR06大人っぽいくすみ系のピンクの色で使いやすい♡これぞ王道!って感じ!このアイシャドウは粉のキメがほんとに細かくて上品で、しっかりと瞼に密着してくれるから好き💓◽︎チーク、リップ・チーク︎︎︎︎︎︎☑︎#SUGAO#スフレ感チーク&リップはなやかピンク(最近パッケージがリニューアルされたけど、色は変わりません)これは、黄みのあるピンクのカラーでイエベさんも使いやすいピンク!ムースみたいなつけ心地で、自然に血色感が出ます♡何かの投稿でスウォッチした気がするので、気になる方は探してみてください…笑でもテスターで試すのが1番かなと😂・リップ︎︎︎︎︎︎☑︎セザンヌラスティンググロスリップRD11これは、ツヤ感が最高のリップ♡グロスみたいなうるうる感がたまらない…なのになんと480円!このRD11の色は透け感のあるレッドで、透明感も出してくれます♡透け感があるので挑戦しやすい!これは何回か投稿に出てきたことがあるので、良ければご覧下さい!︎︎︎︎︎︎☑︎ちふれリップグロスS141これはチューブタイプのグロスです!360円くらい?一つ前のラスティンググロスリップと同様、透け感がある♡割と重めのテクスチャーで、黒髪にもってこい!って感じです😂これも、結構前の投稿で詳しく紹介してるので、良ければご覧下さい♡✄------キリトリ-----✄以上です!あと、前髪をシースルーっぽくしたらもっと垢抜けます💓オルチャンみたいに♡学生さんはもちろん、黒髪美人を目指す方、参考にして貰えるとうれしいです🙌#黒髪#モテ#透明感#色素薄い系#ピンク#しろ肌#オルチャン#スクールメイク
もっと見る20182
16941
- 2019.03.30
【小顔】顎下をすっきりさせる垢抜け筋トレ🌿超簡単!!!短期間で変われる!!!!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧今回は、私が全力でオススメしたい、顎下のお肉を落として、顔をシュッとさせる超簡単な筋トレをご紹介します!!!用意する物もなく、何かしながらでも出来る筋トレです🙆🏻👌✨毎日継続すると、1週間以内に効果が出ると思います!!(見た目に出るのはもう少し時間がかかりますが、触るとスッキリしたのがほんっとに分かる!!!)写真は撮ってる角度が少し違うので伝わりにくいとは思いますが、お肉が少しスッキリしたのは伝わると思います‼️では、早速紹介します!私がご紹介したい筋トレは、2つあります筋トレ❶口を思いっきり横に伸ばして『いー😬』の形にして、そのまま顎を最大限に引いてキープ!!これを1日30秒×5セット!!筋トレ❷思いっきり舌を出して、丁寧に円を描くように回す1日30周×5セット❶も❷も筋トレ中はすごい顔になります…笑気にせず、思いっきりすることがコツです!筋トレ❶も筋トレ❷も、連続で5セットやってもいいし、朝昼晩で分けてもいいし、筋トレ❶と筋トレ❷を交互にやってもいいし、、、とにかく指定回数分すれば良くて、する時間はいつでもOKです!🐯◎!すっごく効果があるので、皆さんもぜひ試してみてください!!ちなみに、お風呂の中とお風呂上がりマッサージもしていたのですが、そのマッサージは後日別投稿でご紹介します!!(それもめちゃくちゃ効くし、コツがあります、、!)お風呂上がりのマッサージには、保湿力高めのクリームやジェルを使ってすることをおすすめします❗わたしは、✅#ナチュリエハトムギ保湿ジェルを使ってました!!📍口周りのお肉を徹底的に落とす‼️1日5分の簡単筋トレhttps://lipscosme.com/posts/3285522୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧\目と眉毛の距離を近づけるメイクのコツまとめ/https://lipscosme.com/posts/3216616\セルライトを落とすオススメ脚やせマッサージ/https://lipscosme.com/posts/3212243#筋トレ#二重あご#小顔#垢抜ける#痩せる#顔痩せ#やっぱナチュリエなんだよな
もっと見る19586
16131
- 2021.08.12
【癖付け】二重になるまでの戦い🔥🔥🔥激重一重から二重になるまでの過程は、2枚目と3枚目にあるので良ければご覧下さい🙏今回伝えたいことのほとんど全ては写真に書いてあるので本文では、・自分に合った二重幅の見つけ方・癖付けにおいて個人的にしない方がいいこと・おすすめのアイプチ・夜の癖付け方法・瞼の筋トレの重要さについて紹介していきます!✄------キリトリ-----✄♥自分に合った二重幅の見つけ方私も正直これは迷走し続けました笑右目は最初にここにしようと決めた線がたまたまとてもいい場所で、線がついたらすぐにぱっちりした二重になったんですけど左目も同じように末広がりにしようと思ったら線は付くのに、くい込まないしくっきりならない😭なんか眠たそう、、そこで思い切って少し幅を広くして平行に広げたところ、くっきりした二重になりました🙄🙌でもその後、じゃあ右も広げよう!って思って右を末広がりから平行に変えようとしたら、逆に今度は右目が眠そうな二重になってくい込まない!!それで私は自分に合った二重の線の位置があることを実感しました広ければいいって訳でもないです私は幅が二重の中では比較的狭い方ですがそれでも割とくっきりしてます私は1番いい二重のラインの位置は、『黒目が1番綺麗に見える場所』だと思います私の場合、くっきりすることによって瞳に光が入って目がキラキラ見えますだから、この二重の線を選びましたなので人によっては薄い二重の線の方が大人っぽくて似合う方もいますあとは『目の形』ですある程度は筋トレやマッサージで治りますが明らかに蒙古襞があったりする場合は平行二重にはなりにくいですでも平行二重が1番綺麗な目という訳でもなくそのような方は末広がりが1番綺麗に自然に見えます🥰♥癖付けにおいて絶対しない方がいいことたまに、のりタイプのアイプチは瞼が伸びるから使わない方がいい!という方をお見かけしますが、のりタイプのアイプチを使って瞼が伸びるか伸びないかは、その人のアイプチの落とし方にあります当たり前ですが、引っ張って剥がすようなことをしたら瞼は伸びますでも、きちんとクレンジングオイルで落とせば全然問題はないです!だから、のりタイプのアイプチを使う場合は『落とす時に1番慎重に』なってくださいあとは、『線を毎回コロコロ変えない』こと毎日違う場所に癖付けしててもなかなか癖はつきません1回決めたら毎日できるだけ同じ所にノリ塗ったりやテープを貼ることを意識し、それで何週間かしてみて癖が付きそうになかったら幅を変えてみてください🧐他には、夜のりタイプのアイプチでがっちり瞼を固定して寝るのはNG🙅🏻ドライアイになったり目が開いて寝れなかったりします、、私の体験談からすると、『瞼に脂肪が多い状態でアイプチをするのは無意味に近いので、早く二重にしたい方はそれは避けた方がいい』と思いますまずは筋トレやマッサージをすることをおすすめします※マッサージや筋トレの詳しいやり方はかなり前ですが投稿させてもらってるので良ければご覧下さい♥おすすめのアイプチ私はD-UPのワンダーアイリッドテープの両面ハードタイプが1番お気に入りです医療用のテープなので肌に優しいのに粘着力鬼高いんです!!プッシャーに貼り付けて、そのプッシャーを目に当ててテープを貼るので使いやすいし簡単!!癖が割とついてきたらこのテープだけで癖付けしてましたが、最初はこのテープだけではなかなかくい込まないですだから、アストレアウィルゴのアイビューティーフィクサーのWPをテープをした上から付けて、テープをさらにノリで固定してました(テープを瞼に付けてからこのノリを塗って最後にくい込ませるのでは無く、テープを貼ってまずくい込ませて、それの上からノリを塗ってくい込ませて瞼を固定した方がよく固定されるので癖が付きやすいと思います)オリシキ、ルドゥーブルなどの皮膜式タイプはある程度癖が付いてきてからじゃないと瞼が重い私では二重になることができませんでした😅あの有名なDAISOのテープは、粘着が弱いしあまりくい込まないのでわたし的にはあんまり、、それならドンキの100枚入りで200円くらいの救急ばんそうこうの方がコスパも粘着も良かったですでも伸ばす系のテープは貼りにくいし伸ばす手間もあったので私はあんまり好きじゃなかったし使ってませんでした末広がりの線に貼るのめっちゃ難しかったです♥夜の癖付け方法私はいつも夜はおすすめのアイプチで紹介したD-UPのテープを貼って寝ています瞼がツッパることがなく朝までしっかり取れずに二重の線に付いててくれます🥺私は朝のむくみが凄いので、二重になった今も夜はこのテープをして寝てますそうすると朝起きてテープ外したら、二重が、テープをせずに寝た日に比べてくっきりしてます!むくみが取れるまでの時間も短い!!♥瞼の筋トレの重要さ二重がくい込まないことの原因の多くは、幅が合ってないことと瞼の脂肪が多いことです私はほんとに瞼に脂肪が多かったので本気で瞼の筋トレをしたところ、両瞼筋肉痛に😅でもその筋肉痛が治ったら、瞼が一回りスッキリしてる!!筋肉痛は瞼に効いてる証拠です!私は一回目の筋肉痛が治ってその一週間後にまた筋トレを頑張って筋肉痛になりましたそのおかげで黒目が半分くらいしか見えてなかった目が一重は変わらなくても開きが良くなって、すっきりした印象になりました!!しかも癖も付きやすくなった😭私は絶対この筋トレがをしてなかったら二重になってない自信があります笑ほんとに試して欲しい✄------キリトリ-----✄こんな重い一重の私でも、二重になることが出来ましたぜっっっっっったいに努力は報われますだから皆さんの中で二重を目指してる方がいられたら、一緒に頑張りましょう💪🔥応援してます!!!!右目のまつ毛が四方八方に向いてるのはくせ毛です、、まつげ美容液で伸ばしたところ長さが長くなった分癖が出てきました、、左目はならなかったんですけどね😭不快な思いにさせてしまったらごめんなさい#二重#癖付け#一重#アイプチ#プチプラ#垢抜け#りんかの二重記録
もっと見る18662
12255
- 2019.10.19
女子必見2枚目の写真を見てくださいこれは私が毎日欠かさず使ってるものです(スクールメイクとはまた別)⬅️これもまた紹介します🙆♀️(後ろぼかしたのはコスメ紹介をまたするからなので、画像を切り取って貼ったとかじゃないです笑)これをすればスクールメイクさえしなくても周りと差を付けられます!1.ハトムギ化粧水・ハトムギ保湿ジェル保湿ジェルの方はお手入れの時に使いますオールインワンなので、これだけでおっけい!化粧水の方は、お風呂上がりに使ったり、暇があれば使います私は百均の霧吹きタイプのボトル(大と小)に入れ替えて使ってます小さい方は持ち歩いてますw霧吹きなので、すぐ乾くのでベトベト感がありません!あと、手も汚れませんし、コットンを使う手間も減ります何よりこれは安い!!!しかもハトムギなので、ニキビが減る!私はハトムギ依存性です。笑これを使ってからニキビ0️⃣逆に1日使わないだけでニキビ出現して焦りました。笑ハトムギのパックもあるのでオススメですナチュリエのが一番いい2.フィアンセのボディミストシャンプーのが一番いい!これは甘過ぎず、清潔な匂いですバラとか柑橘系とかよりこっちの方がピュアな感じでいいと思います!ちなみにシャンプーの香りって男の人の欲ををくすぐると聞いたことがあります()私は首筋と手首に(たまに服にも軽く)つけています3.マシェリヘアフレグランスこれは特に髪の毛を下ろして時に使えますまじでいい匂い♡4.エテュセリップエッセンスホットこれはスクールメイクにも使ってますし、学校以外でも家にいる時も常に少なくともこれは塗るようにしてますじわじわ感は思ってたよりないですほんのり赤くなるのでいい!体温でほんのりピンクになるやつは少し浮くのが多いので、これは肌なじみがすごくいい!最近の限定のやつかな?だから、これに出会う前は、#CANMAKEの#ボリュームアップレディグロスのピンクの方を使ってました!これは少しピリピリするけど、それが唇をぷっくりさせてくれます!薄いピンク色なので、これも肌に馴染む!青のラメの方は学校とかには向かないかなかわいいけど🙆♀️--------------------------⚠️ケバいのはだめ!これも程よくですどんな時でも、その人に合うメイクが1番です--------------------------以上です!もうこれさえ守ってたら大丈夫!モテます!またスクールメイクや二重の投稿もするつもりです!コスメ収納も見せたいと思ってます!楽しみにしていてください💗#プチプラ#リップ#可愛い#モテ#スキンケア#男ウケ#女ウケ#ハトムギ#エテュセ#マシェリ
もっと見る16609
12202
- 2019.01.07
陽菜♡@フォロバ100(投稿している方のみ!)学生さん必見とかマジで神!!