素肌美人になりてぇ。クリスマスに貰って約1ヶ月使ってみた感想。IPSAの基礎化粧品達!結論から言うとお肌が全然違う🤤貰ったのはクレンジング、洗顔、化粧水、乳液。思春期ニキビで悩んでいたけど、使い始めて1週間位で効果は出てた!IPSAの基礎化粧品は種類が豊富で自分に合った物を選んでくれるから値段は張るけど使ってみる価値はある思う🥺-------------------------------------------------------------------✔クレンジングジェルEX税込¥3240メイクにしっかり馴染んできたらオイルに変わって乳化するから汚れをしっかり浮かせて洗い流せるのが特徴ですって~✔クレンジングモイスチュアフォーム(洗顔)¥税込2700潤いを保ってしっとり肌にしてくれて乾燥防いでくれる。ホントに洗った後に突っ張らない!✔ザ・タイムRアクア(化粧水)税込¥4320肌に水を溜め込んでプルプルの水感触肌にしてくれて赤みとかの炎症を抑える効果がある薬用化粧水。ホンマにめちゃくちゃ種類があるけどニキビとかの肌トラブルに悩んでる人はこの化粧水がオススメ!(らしい)(医薬部外品)✔MEレギュラー2(乳液)税込¥594027種類の中から肌測定して自分に合った乳液を探せるから心配ない!肌荒れを防いでくれてみずみずしい透明感のある肌にしてくれる!(医薬部外品)-------------------------------------------------------------------とりあえずこんなに種類があったら選べないって位あるから測定してもらって自分に合うやつ選べば肌改善間違いないと思う🥺やっぱり継続が大切なのかな…?一緒に素肌美人目指しましょう😘値段とか表記ミスがあったらすみません💧-------------------------------------------------------------------#スキンケア#最近のスキンケア#ツヤ肌#ツヤ感#化粧水#乳液#クレンジング#洗顔#美肌#ナイトスキンケア#すっぴん美人#毛穴レス#IPSA#IPSA基礎化粧品#基礎化粧品
もっと見るクレンジングジェル
「クレンジングジェル」に関する人気コスメのクチコミを知りたいならLIPSで。「クレンジングジェル」についての美容トレンドやみんながリアルにおすすめしたいコスメのクチコミが17442件投稿されています。
ランキングクレンジングジェル
Salanaru(サラナル)Salanaru ピュアクレンジングジェル クリア
- 1,980円(税込)
Salanaru(サラナル)Salanaru ピュアクレンジングジェル ホワイト
- 1,980円(税込)
MTメタトロンMT クレンジング・ジェル
- 5,500円(税込)
無印良品マイルドジェルクレンジング
- 290円(税込)
IGNISサニーサワー クレンジング ジュレ
- 3,300円(税込)
CLAYGEクリアクレンジング
- 1,540円(税込)
リサージリサージ ボーテ クレンジングオイルジェルa
- 5,500円(税込)
SK-IIフェイシャル トリートメント クレンジング ジェル
- 6,380円(税込/編集部調べ)
IPSAクレンジング ジェル EX
- 3,300円(税込)
雪肌粋オイルイン クレンジング ジェル
- 913円(税込)
人気のクチコミクレンジングジェル
10106
6148
- 2020.01.29
初心者さん必見!!【メイクを始める前に買っておいた方がいい道具💅】『メイクを始めたいけど何から始めればいいか分からない💭何を揃えればいいの?』をイラスト解決✨①眉毛を整える②ビューラーの購入③スポンジの購入④メイク落としこの4つをしっかり抑えてメイクを始めてみてください👌🏻【眉毛の整え方】【ビューラーの使い方】については過去に詳しく解説していますので、そちらを見ていただけると嬉しいです!【🌸毎日18時投稿始めました!🌸】リクエスト募集中♥/「こんなメイクがして欲しい!!」「メイクのこんなところが分からない」など、どんな些細な質問でもよかったらコメントで教えてください!✨出来るだけイラストで解説したりしていきたいと思ってます🙌🏻☺️#スキンケア#メイク初心者
もっと見る9655
7361
- 2019.04.22
角栓黒ずみ悩んでました。でもこの1年つるつるてんです。わたしが数年前から試したこと全て晒します。✔︎オイルクレンジングを辞めた濃いアイメイクを落とすための強い洗浄力肌には必要ありません。アイメイクをリムーバーで落とすこと。クレンジングはジェルとミルク、たまにバームこれだけでも多少変わりました。プチプラのオイルクレンジングで特にミネラルオイルが使われているものは脱脂力が強く肌に残留し酸化しやすいです。黒い角栓は酸化によるもの。ミネラルオイルとか響きいい感じで言われてるけど鉱物油なんですね。植物油が使われている油脂系などは肌馴染みがよく優しいと言われています。それでもわたしには合わなくてオイルをやめました。逆に、皮脂が出やすい方はオイルの方が合う場合もあるのであしからず。※オイルクレンジングが悪では決してないです。わたしの場合はオイルを使うとどんどん角栓が詰まりお肌には合いませんでした。✔︎拭き取り系クレンジングに注意コットンで滑らせるだけなんて、毛穴の汚れ溜まっていく一方な気がして怖くて使えません。拭き取りクレンジングしたあと洗顔せずそのまま寝るなんて御法度。クレンジング剤も肌の上に残留、メイクも落とし切れてなくて残留、ダブルパンチです...。学生の頃、帰りが遅く拭き取りで済ませてましたが当時の肌は綺麗ではなかったですね。(個人の見解)✔︎石鹸オフでもクレンジングするただしミルククレンジングなど肌に優しいもの。わたしの場合カウブランドのミルクをずっと使っています。ミネラルコスメや日焼け止めなどもミルククレンジングです。✔︎ジェルクレンジングがメイン沢山使いまわして結果落ち着いたのがオルナオーガニックのジェルクレンジング。よほどロングラスティング系のファンデ以外落ちました。わたしの場合です。✔︎W洗顔も必要である乾燥肌にはW洗顔不要のものがいい。と良く言いますが、それは間違ってません。しかし残留物がある方がお肌には負担です。洗顔料は乾燥せずシンプルに潤いが残るものを。わたしはラゴムのフォーム洗顔料を一年使ってます。✔︎朝もちゃんと洗う昔から水洗顔派でした。水洗顔も美容法の一つ。私もずっとそうでした。しかし、夏は寝ている間に汗をかき冬は保湿のためにシリコンやポリマー、オイル成分が多量に含まれたクリームを使っていたとして果たして水洗顔で落ちるのか?答えは否。と思っています。ラゴムのジェル洗顔も1年使ってます。乾燥しません。✔︎たまにはしっかり汚れを落とすバームクレンジングを週一回でも入れる。意外と鼻の角栓や黒ずみは強いクレンジングの方が汚れ落としてくれるしスッキリするんですよね。肌負担を考えてたまに取り入れてました。しかし今は使ってません。酵素洗顔で酵素の力で汚れを分解し落とす、で十分だと気づき、メインはジェルとミルクです。✔︎酵素洗顔取り入れるこれは以前投稿してるので省略します。✔︎スキンケアを見直してみる保湿はまず第一です。絶対です。肌質によって、どうしても皮脂が出る方はビタミンCなどを取り入れるのもあり。皮脂分泌抑制作用もありますし毛穴も引き締まります。セラミドも強いです。肌自体の保水機能が上がるので、「乾燥してる!皮脂が足りない!皮脂をだせ!」という肌の防御本能的皮脂分泌がなくなります。(個人の見解)セラミドに関してはずっとトゥベールのセラミドミルクです。ヒト型セラミド4.5%という他に類を見ない驚異的高配合で、鼻関係なしに肌が乾燥しなくなりました。と、こんな感じでしょうか。ミラーレスカメラという高画質で無加工ですっぴん、つるつるな今メイクで鼻の部分崩れたことなんて一度たりともありません。(ガチ)でも、こんな私もざらざらで角栓パンパン黒ずみ角栓まみれだったんです。毛穴のキャパオーバーで角栓が顔出して鼻ざっらざらで、「はいはい毛穴の容量オーバー、かしこかしこ」って諦めてましたが、こんなにも変わります。クレンジング、洗顔の見直し、肌質によるスキンケア成分の見直し、個人差はもちろんありますし、全ての方には該当しないかもしれません。若くてお肌はピチピチだけど鼻だけやばい!なんていう10代の方も見直してみてはいかがでしょう?25歳がお肌の曲がり角なんてよく言いますが(わたしも曲がり角を超えた)今の若者は10代でメイクしまくるので、それよりももっと早い、10代でお肌の曲がり角きちゃうらしいですよ(ゾッスキンケア頑張りましょう✨(LIPS慣れしてないけど、商品もっと追加できて欲しいですね#LIPS賞
もっと見る9360
7831
- 2020.02.03
こんにちは!さとです☺︎今回は私が実践している小顔矯正術をお教えします!☺︎_まずこれをやって周りから言われたこと_男友「痩せたね〜2キロくらい痩せたでしょ?」友「顔ちっさ!!」何ヶ月か前の写真を一緒に見てる時友「さと、こんときより断然今の方が目おっきくなってるよ笑なんで?笑」友「さとの目ってアニメとか漫画みたいな目だよね〜おっきくてぱっちりしてて彫りが深い?って感じ」母「え〜顔痩せたよ〜どうしたの?なんかしてるの?お母さんにも教えて〜笑」_自分自身で感じたこと_・鏡に映る自分の顔が変わった・目が大きくなった(気がする)・顔がスッキリする☆断然二重になりやすくなった!☆と、まあこんな感じで友達とかお母さんから言われたことはとにかく嬉しかったなあ😂💘前置きはこのくらいにして早速マッサージの方法をお教えします!🙇🏻♂️それは、「田中式造顔マッサージ」です!文字で説明しようと思ったのですが、難しいのでYouTubeで「造顔マッサージ」と調べてみてください😭🙇🏻♂️💦調べて出てきた、サムネが女の人の顔の9:56くらいの動画を参考にしてみてください!「AmazingChannel」という方が出しています☺︎これをやって私は周りから「顔小さくなった」「目がおっきいね」「痩せたね」と言われました〜〜嬉しい😭💘少しでも皆様のお力になれればいいなあ👋🏼🏳️🌈
もっと見る9081
8389
- 2019.01.12
【#肌荒れ/#肌質改善スキンケア】(肌の画像は全てすっぴん状態です!)今回は坂本の肌質改善に役立ってくれたスキンケア商品を紹介したいと思います☺️以前投稿した肌質改善習慣についての投稿を踏まえての内容になりますのでそちらも是非チェックしてみて下さい🥸【紹介する商品達】・#ihada#薬用しっとり化粧水・#メンソレータムアクネス#ニキビ予防薬用クリーム洗顔・#wonderbath#ベジトックスクレンザー・#mediheal#ティーツリーケアソリューションエッセンスマスクREX・#prreti#セカンドスキンパッチたくさん試してきたスキンケア商品ですが、その中でもずっと使い続けているのがこちらの5品です💁🏻♀️♥どれも共通しているのは〝肌沈静〟!特にティーツリーやツボクサエキスなどの植物由来の成分が含まれているものは肌荒れに効果的です◎肌荒れが悪化した・合わなかったという場合以外は最低でも1ヶ月は商品を使い続けてみて、効果が出るのを待ってみるのが良いです🙆🏻♀️そして何よりも大事にすべきなのは常に肌を清潔にするということ!しっかり洗顔をして、肌を清潔にした後は自分に合ったスキンケア商品でしっかり保湿ケアをしてあげましょう🤍お悩みやご質問なども受け付けておりますのでお気軽にコメント下さい😊♥୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧インスタでも活動中です◎@cosme_sands୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧#ニキビ_ニキビ跡#ニキビに効く#ニキビスキンケア#ニキビ跡#肌荒れ_赤み#肌荒れ_スキンケア#肌荒れ_吹き出物#肌荒れ#ニキビ#肌改善#プチプラ#プチプラコスメ#スキンケアルーティン
もっと見る7962
5638
- 2021.01.18
【保存版】\鼻の黒ずみキレイに落としたくない?/角栓をつるんと落とせるの集めた❣️こんにちは!アフリカ少女です🐘(なかなかコメント見れてないので、質問はインスタの方にお願いします🙇♀️💕Instagramのストーリーで、コスメが無料で貰えるプレゼント企画情報を流してるよ◎@africa_onnanokoです✨)今回は、鼻の黒ずみをケアできるアイテムを、落とす系を中心にご紹介!10位✔️One-day'syouノーモアブラックヘッド→2000円前後コットンやティッシュに液を染み込ませて毛穴が気になるところを浸しておくと角栓が柔らかくなってくる!綿棒でクルクルすると取れるんだけど、めっちゃヒリヒリしたから敏感肌さんはNG!9位✔️ちふれウォッシャブルコールドクリーム→825円大容量でコスパ最強のちふれ!そんなに黒ずみを取る効果は高くないけど、めっちゃ優しくてメイクしてない人のクレンジングみたいに使えるから、黒ずみが気になり始めた学生さんにオススメ!8位✔️ロゼット洗顔パスタブラックパール→770円大人気プチプラ洗顔の毛穴ケア用!粘り気のあるテクスチャーが特徴で、肌のザラつきをなくしてツルツルにしてくれる!ごっそり取れるわけではないけどプチプラで試したいならこれが良いかも!7位✔️水橋保寿堂製薬エマルジョンリムーバー→2750円SNSで賛否両論のやつ!私はPRで流行る前から買って使ってたけど、すごく優しく取れるからアリだと思った!ただごっそり取れる感じはなくて、肌を絶対傷つけずに取れる分だけ取るって感じ◎6位✔️透明白肌薬用ホワイトパックN→2200円洗顔後の肌に塗って洗い流すと肌がワントーン明るくなると話題のやつ!白い色素が顔に乗ってるからか鼻の黒ずみも目立ちにくくなる!根本的な解決にはならないけど効果は一瞬で出る◎5位✔️オバジオバジC酵素洗顔パウダー→1980円話題の酵素洗顔!タンパク質や皮脂を分解してくれる酵素が入ってるから表面の汚れはツルツルになるよ!奥の汚れを取ってくれるクレンジング系とセットで使うのがオススメ!美白ケアにも◎4位✔️イニスフリースーパーヴォルカニックポアクレイマスク2X→1760円洗顔後の乾いた肌に塗って、10分置いて洗い流すタイプのクレイパック!スッキリ角栓を落としてくれるから、乾燥肌さんは特に保湿に力を入れるべし!ニキビ中は使えないから気をつけてね!🥉3位✔️無印良品ホホバオイル→50ml906円お風呂あがりに毛穴汚れが気になるところに塗ってクルクルマッサージすると、角栓がポロッと取れてくる!脂性肌さんだと油が残ってニキビができる可能性もあるから、最初はミニサイズから◎🥈2位✔️いーぼるアクアフューチャースキン→10780円ついつい汚れを爪で取りたくなっちゃう人は美容機器に頼るのも◎すぐに取れるけど根本的な解決にはならないから、他のアイテムと併用するのが良いと思うよ!防水ではないけどお風呂で使えた◎🥇1位✔️Reductioホットクレンジングジェル→4180円じんわり温かいホットクレンジング!温感成分で毛穴を開いて、奥の汚れもしっかり絡め取ってくれる!酸化を抑える還元竹塩が入ってるから使い続けると黒ずみがそもそも出来にくくなったよ◎「こんなランキングが知りたい!」っていう人は、DMやコメントでいっぱいリクエストしてね🙌💕*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰《Instagram》インスタも良かったらフォローお願いします♪@africa_onnanokoです🐘#プチプラコスメ#プチプラメイク#透明感コスメ#透明感メイク#儚げコスメ#儚げメイク#スクールメイク#モテメイク#モテコスメ#ピンクメイク#ピンクコスメ#ナチュラルメイク#中学生#高校生#小学生#大学生#新作コスメ#限定コスメ#BESTプチプラコスメ#スキンケアトーク#おこもり美容#期待越えコスメ
もっと見る3242
1349
- 2021.11.18
ナイトルーティーン🌙*.。少し前にモーニングルーティーンを投稿して、好評だったのでナイトルーティーンも書いてみました✨✨後半はスキンケア、クローゼット紹介をしてます🙌🏻○17:00✔︎LIPS投稿✔︎課題家に帰っていると時間が遅くなるので、先にベンチなどでLIPSの投稿文を考えて投稿します👌🏻写真はあらかじめ撮っておきます。ついでに課題があればここでやってしまいます!○〜19:00✔︎帰宅✔︎夕食作り✔︎お弁当作り夕食は主菜、スープは必ず作るようにしています。夜のみ炭水化物(お米、パン)は食べないようにしているので、主菜はご飯がなくても食べられる薄味の野菜炒めなどが多いです。お弁当は冷凍食品を買うよりも作った方が安いので、全て手作りにしています。最近は品数が減ってきました笑○19:45✔︎夕食✔︎食器洗い○20:30✔︎SNS巡回✔︎LIPS用の写真撮影○21:00✔︎お風呂✔︎スキンケア✔︎ヘアケア✔︎アイテープ○〜✔︎SNS巡回✔︎就寝学校が終わる時間によっては時間が前後しますが、平日の基本的なナイトルーティーンはこんな感じです✨高校時代に比べて授業内容がハードなのと家事で疲れていることが多いので、21時過ぎに寝てしまっていることも多いです笑めちゃくちゃ早寝です...笑寝る前は明日の服とメイクを考えたり、LIPSの題材を考えたりしています💭________________お風呂から出たあとスキンケア○無印良品導入液○ハトムギ化粧水○無印良品乳液・敏感肌用【しっとりタイプ】導入液と化粧水は100均のスプレーボトルに入れてお風呂から出てすぐに吹きかけるようにしています。こうすることで簡単に顔全体に広げられるのでおすすめです!このハトムギ化粧水はアルコールフリーでなおかつ安いので、たっぷりと使っています👌🏻✨✨そのあと手のひらでしっかりと浸透させて乳液を塗ります。私はこの後アイテープを貼るので瞼には乳液をあまり塗らないようにします。朝アイテープをすると浮腫でなかなか二重にならないので、基本的に夜のうちにアイテープをしておきます。私はアイテープで荒れたことはないですが、人によっては赤くなったり痒くなったりするので、あまりおすすめはしないです🙇♂️💦アイテープの張り方や使っているものについては《私の二重事情》という投稿に詳しく書いています!✨___________________クローゼット紹介リクエストにクローゼットの紹介をして欲しい!ときていたので、紹介します😊写真の通り、私は大のブラウス好きです😍✨写真には写っていませんが、スカート・ワンピースもハンガーにかけています!あとのTシャツ、ズボン、部屋着、下着、などは分けて畳んで箱に収納しています!✨最近よく買う服のブランドは✔︎TORTE✔︎OLIVEdesOLIVE✔︎wcloset✔︎INGNI✔︎GRL✔︎古着屋です!TORTEは特にかわいい服が沢山なのでよかったら見てみてください😍✨#ナイトルーティーン#スキンケア
もっと見る2979
1498
- 2019.09.10
【初投稿】《4日で効果を実感した独自の洗顔方法》⚠️個人差はあります⚠️今回は私がしているスキンケアについてご紹介したいです!!登場商品〇ロゼット洗顔パスタ 海泥スムース〇ナイスアンドクイッククレンジングジェル〇ビオレおうちdeエステ洗顔ジェル〇無印良品ホホバオイル(合計くりあげて約3000円)方法①ホホバオイルで【10分〜15分】ほど頬や鼻などを【くるくると優しく】マッサージのように塗っていきます(私は湯船でYouTubeなど見ながらやっています)②①をし終わったら【シャワーを弱くも強くもない水圧】でシャワーヘッドを肌に当てる感覚で流していきます⚠️この際どう頑張っても水と油の関係なので完全に落ちることは無いので1分くらいで大丈夫です③②をし終わったらナイスアンドクイックのクレンジングジェルを【1〜2回プッシュ】して手のひらに広げ肌を【マッサージする感覚で優しく】ケアしていきます。④③をし終わったらまずロゼットの緑色を【1〜2cmほど】出して【手で泡立て】ていきます(泡立てネットは泡立ち過ぎてしまうので今回の場合は不要です)⑤おうちdeエステを【3cmほど】出して④と混ぜ合わせます。⑥⑤で顔全体を【優しく撫でるように】マッサージする感覚で洗顔します⑦②と同じようにシャワーをあてて洗顔料を落とします。以上です!!!この①〜⑦を毎日続けていると私は4日で効果が出ました!!!是非試してみてください!!!⚠️ホホバオイルがちゃんと流せてなかったり、やりすぎると逆効果だったり....【毛穴を引き締めたいなら】⭕洗顔後の保湿①無印良品の導入化粧液②ご使用の化粧水③ご使用の乳液は必ずした方がいいです!!!❌角栓が浮き出てきたからといって無理やり掻いたり抜いたりしない(毛穴パックなども)これは一見「あ!!綺麗になった!」と思いますが、一時の麗です。実はこれをしてしまうことによってどんどん毛穴が広がっていきます...。↑「そうしないと取れないんだもん!!!」という人もいるかと思います。私もそうでした...。ですが!!!この洗顔の仕方で「あれ!?マッサージ中に角栓抜けてる!?」という場面にでくわすかとおもいます。また、鏡を見て「え!!毛穴が黒ずんでない!?」となるかと思います。少なくとも角栓が柔らかくなる可能性があるとおもいます!是非私のやり方で洗顔してみてください!!!!#はじめての投稿
もっと見る2538
2384
- 2020.04.27
【ニキビ、ニキビ跡、赤ら顔は治ります‼️😊】一番最初の投稿でスキンケアをご紹介した結果、たくさんのいいねを頂きとっても嬉しいです!また色々なスキンケアを試し、前の投稿と一軍スキンケアが変わったので、試した中で効果があったもの+リピ買いしているものを共有していきます!デパコスのスキンケアは使わない主義(単にお金が無い🥲+今まで沢山試してきたけどあまり効果がなかった)なので、今回も学生さんのお財布には優しいかと思います!是非参考にして頂いて、お肌に自信を持ってくれたら嬉しいです☺️《🛁のスキンケア》使っている洗顔フォームとクレンジングをご紹介していきますこちらは化粧をしなかった日や、日焼け止めだけ塗った日に使っています!!私のニキビの救世主です。肌がつっぱらないし薬用だから安心して使えます!![ink./クレンジングバーム]こちらは濃いメイクをした時に使っています!きちんと落ちてくれるし、アイメイクやアイライン落ちにも問題ないです!マスカラ落ちが不安な時はヒロインメイクのマスカラリムーバーを使っていますが、基本的にこれ一つで大丈夫です!しかもこれのせいでニキビできたとか肌がツッパるとかは一切ないです!DUOが高くてリピに迷ったのでこちらに変更しました!DUOの薬用のやつ(緑色の)もよかったです(*^^*)[YOAN/BQホットクレンジングジェル]これはお試しセットで使った時から感動してリピ買いしているものです!つけた瞬間に顔が熱くなって、優しくメイクを落としてくれます!こちらは石鹸落ちコスメを使った時に使用しています(*^^*)肌が潤ってお風呂上がりに化粧水を付けるまでの間も乾燥することなく、肌荒れ予防にもなりました!《🌙のスキンケア》夜、お風呂から上がった時のスキンケアを順番にご紹介していきますお風呂から上がった瞬間、顔に3周くらいプシューって吹きかけています!ただの水だと思ってたけど全然ちがくて、肌に吹きかけて抑え込むといつの間にか吸い込まれてる!ニキビできにくくなります🤗⬇️[MARKS&WEB/バランシングフェイスオイル]オイルを持ってない人は今すぐ買うべきです!!オイルって高いし、ニキビ肌だし、つけても何も変わらないと思っていたけど、付けると付けないのじゃ全く違くて、今じゃ手放せない!オイルつけ始めてから彼氏に肌スベスベって言われるようになりました‼️MARKS&WEBのオイルはほかのブランドのフェイスオイルより安いのでかなりおすすめです!ちなみに私はMARKS&WEBのオイルは3本使い切ってます✌🏻私の肌の治安を守ってくれる神アイテムです!⬇️[YOAN/BQトリートメントローション]これマジで最高です…私が使っているスキンケアの中ではめっちゃ高い方だけど、買ってから5ヶ月くらい経ってるのに半分もなくなってない😹コスパがよすぎる!(ちなみに私は1回につき3〜4プッシュ出してます)私、化粧水が肌に吸い込んでいかない感じが嫌いなのですが、これは付けたらいつの間にかなくなってる!匂いもいいし、オーガニックブランドだから肌に優しくて、エイジングケアにもなって最高です!⬇️[VTシカデイリースージングマスク]30日分入っているものをほぼ毎日使っています!赤ら顔とニキビがマジで改善するので、本当に手放せないパックです…。1ヶ月ほど使わなかった期間があったのですが、赤ら顔が再復活してしまい、ニキビも大量に出来てしまいました。しかしこちらをまた使い始めたところ、ニキビは消え、赤ら顔が改善し、周囲に「肌、白いね!!」と言われるくらいになりました!使っている人も多いと思うけど、使ってない人はまじでおすすめです!![メディヒール/ティーツリーパック]これは次の日に遊びに行く予定があったり、ニキビが酷い時に使っています!1ヶ月に1、2回程度しか使わないのですが、美容液がひたひたで、ニキビの救世主でもあります✌🏻普段はVTで問題ないのですが、やはり有名なだけあって効果は抜群です!⬇️[Curel/乳液](前回から継続)私はベタベタする乳液が好きじゃないのですが、これはサラサラな液なのに潤うのが本当にすごい…しかも半年くらいもつのでコスパ最強です!!⬇️[白色ワセリン]薬局で300円とかで買えるのに最強です!!これは塗りすぎるとテカテカベタベタになるので塗りすぎはNG🙅♀️ですが、うっすら塗って寝ると次の日の朝丁度いいもっちり肌になっています!ニキビもできにくくなった気がしています🤗肌の潤いを逃がさないので肌に蓋をする感じで付けています!でもちゃんと朝起きてから洗い流さないとニキビの原因になるので気をつけてください!あとスキンケアではないのですが、枕カバーを毎日替えるor枕にタオルを引いてそれを毎日替えるってことをしていたら輪郭にできていたニキビがなくなりました!おすすめです🥰《☀️のスキンケア》朝はそんなに手を加えないです!洗顔は水で洗った後にティッシュで優しく水気を拭き取っています!タオルは雑菌がたくさん潜んでいるのでティッシュまじで大事です!!ティッシュを使い始めてから肌荒れ起こしにくくなりました✌🏻洗顔フォームは使ってませんこれはコスパ最強なのとサラサラなのにしっかり潤う所が最強です!!ニキビもできにくくなります!さすが人気なだけあります…😶🌫️⬇️[Curel/乳液]先程記載した、夜にも使っている乳液です!いかがでしたでしょうか?5000円とかするゴリ高いスキンケアは使ってないので学生さんも割と参考にしやすいのではないかな?と思っています!☺️みなさんの参考になったらとても嬉しいです!#私のベストコスメ2021#アベンヌウオーター#marks&web#yoan#キュレル#ニキビ跡#ニキビ_ニキビ跡#赤ら顔_スキンケア#VTCosmetics#使い切りスキンケア
もっと見る2534
1412
- 2021.10.09
⁑私が美白を手に入れたアイテム⁑のご紹介です🌟生まれつき色が白く、学校では体調不良と間違えられ早退させられることもしばしば、、、それがコンプレックスで高校卒業まで一度も日焼け止めを塗ったことがありませんでした🌞しかし!白い方が可愛い!と気が付き2ヶ月前から全力で対策。やっと画像の白さまで戻せました、、、①クレンジング、洗顔クリアクレンジング宇治抹茶葉が1番おすすめ!シュウウエムラ、ちふれ等デパート、プチプラいろいろ試しましたがこれが一番刺激が無く毛穴汚れも一番落ちてしっとり潤います💧しかも大容量なのでコスパもいい神商品🙆♀️洗顔はエストとオバジを使い分け!オバジの方が少し刺激が強い気がするので肌の調子が悪かったり寝不足だったりした日はエストを使います☺️②保湿お風呂上がり、身体を拭く前に顔だけ拭いて急いでアクアレーベルを浸透🏃♀️そして服を着用したらもう一度塗る!※この時メラノccを3滴ほど混ぜます💧馴染んできたらもう一度アクアレーベルを塗り、最後にミノンをワンプッシュ!(お肌の乾燥が気になってる時はミノンの前にもう一度塗ります)③美白ケアピーリングは4〜5日に1回程度行ってます🛁洗顔後お肌をしっかり拭いてから全体に伸ばします(顔、デコルテ、背中)結構ポロポロ落ちるのでしっかりめに流す🚿そして①の工程に移ります!(デコルテ、背中も顔と同じケア)日焼け止めはスキンアクアをムラなく全体に点置きしてから伸ばします☀️その後乾いてきたらスプレー型の日焼け止めでさらにコーティングしてます!※できれば外出30分前に飲む日焼け止めも飲むのが◎リプライセルは朝、晩空腹時に飲んでます。不味いで有名ですが私はそこまで抵抗ありませんでした👌本当にこの子が一番白くなります!優秀すぎる😂他にもケアはしてるのですがそれはまた別の投稿で🙇♀️#美白#クレンジング#洗顔#ピーリング#サプリ#日焼け止め#保湿#世田谷コスメ#エスト#オバジ#アクアレーベル#メラノcc#ミノン#cure#リプライセル#敏感肌
もっと見る2459
1536
- 2018.06.05
無印大好きJKが本気でオススメしたいコスメ系アイテムを厳選して6個紹介します🛒𓂃𓈒𓏸✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼皆さんこんにちは!蛍です🧚🏻♂️今回は無印のオススメアイテムを沢山紹介したいと思います✨今回紹介したもの以外にも色々とオススメはあるのですが、とりあえずこれは本当に良いよ!ってやつをいくつかまとめたので是非参考にしてください💁💞画像のみでの説明になっているので、なにか質問ありましたら気軽にコメントしてください😌✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼閲覧ありがとうございました☺︎❤📎フォローコメント是非お願いします✨励みになります🙇♀️#無印良品#オススメコスメ#洗顔用泡立てネット#携帯用アイラッシュカーラー#マイルドジェルクレンジング#コスメ収納_無印良品#ヘアクリップ#沼るコスメたち
もっと見る2236
857
- 2021.08.29
\ダイソー/《温感スクラブジェルでツルツル鼻に》ダイソーから少し前に発売された温感スクラブジェルです🙌🏻お姉ちゃんが使っていてオススメしてもらったので私も使って見ました..!まず温感スクラブジェルとは?というところからですが、温感ジェルとは部分になじませると徐々に暖かくなっていきます。それプラスザラザラとしたスクラブも入っているので、肌を温めながらスクラブ出来る優れものです◎メイドインジャパンということもあって抵抗なく使えました💭-----------使い方としては洗顔後に軽く水気を拭き取り、ジェルを小豆ほどのサイズで指にとり優しいく鼻に塗り広げます。そこから5分ほど置いてクルクルとスクラブで鼻の汚れや角質をとるイメージで洗い流します。最後にしっかりと保湿して完了です◎--------------使ってみた感想ですが、まず私はほんのーり暖かく感じる程度でした。ふんわりと優しい柑橘系の香りなので使いやすいです。お姉ちゃんが使っていると塗り始めた直後から凄く暖かくなるとみたいなので、ここの感じ方はすごく個人差があるのかなと思います..!ですが、温めた後にスクラブしながら角質を洗い流すことが出来るという点ではすごくいい商品だなと思います。スクラブ自体はあまり大きくないですが、クルクルと指で馴染ませればしっかりスクラブ効果を発揮してくれるます◎使ったあとも肌がツッパる感じはなくさっぱりとした仕上がりで、小鼻などの汚れが綺麗に落ちます..!!私はこの使用感がすごく好きです..☺️✨1度で完全に鼻の黒ずみなどがなくなる訳では無いですが、これはこのスクラブに限ったことではなく継続して使っていくうちに無くなっていく思うのでまた経過を載せて報告できたらなと思います✨100円という価格で試せるのでぜひ手に取ってみて欲しい商品でした!
もっと見る2183
957
- 2019.12.28
\肌荒れさせない/《私が肌荒れしない秘密🤫❄》肌ケアでおすすめな3選を紹介してみました!------------------正直肌については合う合わないが人によって全く違うので私が良かったからと言って全ての人に当てはまるわけではないと思うので、あくまで参考程度に見てもらえると嬉しいです◎特に無印のメイク落としとオロナインはいくつリピートしたか分からないくらい愛用しています、、、笑1回メイク落としも色々試したんですけど、変えてから肌荒れしちゃったりということが多くてもう絶対これをリピートしようと決めてます!オロナインに関しては本当に個人差があると思います!!特に肌が弱い方には逆効果ということもあるので、チューブタイプなど少ないタイプのものも売っているのでそういうので試してみるのもいいと思います!😊✨あとは肌荒れにオロナインよりもっと効果的だと思うのは生活週間だと個人的に思います!夜遅い時間まで起きていたり、偏った食事をしてしまうと一気に肌荒れしてしまうので肌のためにも整った生活リズムで過ごすのが凄く大切だなとコロナの自粛中に改めて実感しました、、、、😇自粛中偏りすぎてめちゃくちゃ肌荒れしてしまった😇😇他にもおすすめなどありましたらぜひコメントで教えてください!それでは最後までありがとうございました◎
もっと見る2033
1060
- 2020.08.15
2回目の投稿です🙌🙌❤️私が1週間使って本当にニキビ、毛穴汚れ、ニキビ跡がなくなったスキンケアを紹介します!((あくまでも個人差はあります。笑私は長年ニキビ、ニキビ跡に悩まされてて高校生になって化粧をするようになり毛穴の汚れも気になってました...。特に肌の赤みがひどくチーク塗ってるの?って感じでした。今話題のb-glenを使っても全く変わりませんでした。。ですが、本当に何気なーーーーーーく買った無印の化粧水を使い始めて2日程でえ?赤みなくなってきてない?と思い親にも聞いてみたところうん、前より綺麗やん!✨って言ってくれました。なので洗顔、クレンジング、乳液を揃えました🥰❣️順番はクレンジングした後洗顔をします。⚠️ここで絶対洗い残しはないようにすすぎます!洗顔をしてタオルで拭いたあとすぐ化粧水を肌に優しくつけ乳液で閉じ込めます。そうすると次の朝まで肌モチモチです!!!化粧水と乳液の間に持っている美容液を塗ってもいいと思います🙆🧡これを1週間続けるとほんとに赤み、肌荒れ、毛穴汚れなくなります!!!!💜💜💜💜#無印良品#スキンケア#ニキビ跡#ニキビ#毛穴汚れ#毛穴ケア
もっと見る2014
1281
- 2019.03.12
クレンジングたくさん使ってきた私の本気でおすすめするプチプラクレンジング(タイプ別の★は洗浄力・肌への刺激の強さを表しています。)◯ミルクタイプ洗浄力:★☆☆☆☆・パラドゥスキンケアクレンジング濃いアイメイクなどもポイントリムーバーを使わずにするんと落ちるので、洗浄力弱めがいいけど濃いめのメイクをする方はこれ好きだと思う。・カウブランド無添加メイク落としミルク余分な成分が一切入っていないシンプルなミルククレンジング。濃いアイメイクなどはポイントリムーバー必須です。ナチュラルメイクの方はこれ一本で落とせます。どちらも合成界面活性剤不使用です。肌が敏感になってる時にもおすすめ。◯クリームタイプ洗浄力:★★☆☆☆・ちふれウォッシャブルコールドクリーム汚れがよく落ちて洗い上がりがつっぱらない。オイル化した後すぐに流さず、手のひらをぬるま湯で少し濡らして、両手で優しく撫で'乳化'してあげると毛穴ケアになります。ただ時間がかかるので余裕がある時しか使えない。笑皮脂が過剰な10代〜20代の肌、オイリー肌に向いているので、乾燥肌の方や敏感肌、40代以降の肌には向いていないかもしれません。詰め替え用を買ってキャンドゥの"残さず使えるポンプ"に詰め替えるのがおすすめ。◯ジェルタイプ洗浄力:★★★☆☆・ビオレメイクとろりん毛穴なで落ちジェル硬すぎず柔らかすぎないとろっとしたジェルがスーッと伸びて気持ちいいし、ウォータープルーフマスカラでもしっかり落ちる。保湿力も高め。水性タイプなのでニキビ肌の方やオイルが苦手・不向きな肌質の方は使いやすいと思います。メイクはしっかり落としたいけどオイルタイプは刺激を感じる時にもおすすめ。◯オイルタイプ洗浄力:★★★★☆・ファンケルマイルドクレンジングオイル落ちにくいメイクやザラつき、毛穴に詰まった角栓もこすらずするんと落ちるのでストレスフリーなクレンジングオイル。伸びも良く少量で顔全体のクレンジングができて、とろっとしたオイルである程度粘度もあるので液だれせずスムーズに伸ばせます。うるおいを守って洗い上げるから、乾燥による小ジワを目立たなくしてくれるはたらきあり。(効能評価試験済み)◯シート(拭き取り)タイプ洗浄力:★★★★★・ソフティモホワイトスーパーメイク落とし毎日は使わないけど飲み会帰りや夜遅く帰ってきた日の救世主。メイクは落とさなきゃだけど洗面台にも向かえない今すぐ寝たい!って時はこれ。これよりコスパが良くてよく落ちて保湿力もあるシートを私は知らない。・ビオレ素肌つるるんクレンジングウォーターこちらも拭き取りタイプ。コットンを使うけどポンプタイプなので片手で使えて液の出し過ぎという心配も全くない。スウォッチ投稿した後にも便利。朝の洗顔が面倒な時はこれで拭き取って完了。シートや拭き取りタイプは肌にとって刺激が凄く強いので毎日長期間使用していると、角質が厚くなりくすみやシミ・シワの原因になることもあります。そのため、やむを得ない場合の便利アイテム、という感覚で使用するのをおすすめします。◯ポイントリムーバー・ビフェスタアイメイクアップリムーバー気合い入れた時のメイク落とす用。頑固で落ちづらいマスカラ、ティントも擦らずにするっと落ちる。アイプチ時代めちゃくちゃ強いのり使っててごしごししか落とせなかったけど、これにかかったら一撃だった。それぞれ肌質や好みで変わると思うので、自分に合ったクレンジングを見つけてください!最後まで読んで頂きありがとうございました。質問などありましたらコメントお願いします!#ガチレビュー
もっと見る1877
1879
- 2020.03.06
お久しぶりです🍒今回は、私のニキビ肌をつやつやむきたまご肌に変えてくれた優秀なスキンケアアイテム、そしてその方法をご紹介しますっ⭐️前にも一度スキンケアについての投稿をしているのですが、それからしばらく日が経ちスキンケアアイテムが変わったことや、「鼻のマッサージ方法」の投稿のコメントで、「肌が綺麗!」とお褒めのお言葉もいただいたので、今回は<<最新版>>をスキンケアの順に沿ってご紹介します🤫1️⃣メイクをした日は帰ってきてすぐに落とす!これは前の投稿でもあげたかもしれません🤔でもそれくらい大事です!!最近はマスク生活でメイクが薄めですが、それでもやはり長時間つけ続けることは肌にはよくないことだと思います😓クレンジングは無印良品のオイルタイプを使用していましたが、同じ無印良品のジェルタイプに変えてみるとそれが肌にあっていたようで、とてもつるつるになりました✨私はもともとコンビネーションスキン(混合肌)でおでこや鼻周りがべたべたになってしまうのでオイルタイプは合わなかったみたいです💧自分の肌タイプを知ることとそれに合ったものを選ぶことはやはりとても大事ですよね😌※お風呂中にお湯で一緒にクレンジングや洗顔をすることもNGです✖️つづきます⬇︎2️⃣お湯ではなくてぬるま湯でメイクはお風呂に入る前に落とし、洗顔は前か後にしましょう⭐️これは美容の専門学校行くまでわたしは知らずにやってしまっていた😖といっても今は夜には洗顔をしていないんです!!先ほど言ったように混合肌なので皮脂とか大丈夫?って思うかもしれませんが、クレンジングや後ほど紹介するパッドのおかげか今のところニキビ0です✨なぜ夜に洗顔をしなくなったかというと、混合肌なので頬や目の周りがとても乾燥しやすいんです😩乾燥しにくい洗顔を探しましたが、いまいちいいものが見つからず...じゃあ洗顔しなくていいか!と思い夜の洗顔をやめてみると、みるみる肌が綺麗になり自分でもびっくりしました😂3️⃣お風呂の湯船をでて体を拭き、そのときに顔は拭かず、速攻でスキンケアに取り掛かります😂まずは先ほどでてきたダーマトリーのパッド!!これは全人類に使ってほしいって思うほどわたしの肌の必須アイテム!!🤤前回の投稿でも激推ししてる気がする☝🏼これがなきゃたぶんずっとざらざら肌だったと思います...それくらいつるつるつやつやにしてくれます!!具体的には肌の鎮静と保護、減菌、高濃縮シカエッセンス配合、敏感肌の方でも◎トング付きで衛生的にも◎(⬆︎サイトから引用)でも市販では売ってないと思うので、安いし私はキューテンで購入しています⭐️2個で3000円ちょい!私は朝と夜1枚ずつ使うので1日で2枚。パッド1個で約1ヶ月もちます!夜だけとかでも全然いいと思います◎それに使い方はただ優しく顔を拭き取るだけ!これだけでつるつるつやつやになるんだったら買うしかなくない?って感じですよね😂4️⃣化粧水・乳液は今はDHCのウルミニスタを使っています!これはわりとどこのドラックストアでも売っている気がします🤔いつも使っている化粧水がなくなったのでとりあえず近くのドラックストアで安いし購入してみたのですが、これを使ってから朝起きて乾燥してる😨ということがなくなったんです!化粧水もとろみがあって保湿してくれてる感がすごい✨自分の肌にあってたみたいです😌オイリー肌の方も保湿は大事なので、さっぱりタイプのものを使っていても皮脂がたくさんでる...という方は逆に保湿タイプに変えてみるのもいいかと思います🤔5️⃣最後に1番肌を綺麗にするために大切にしていることは、よく聞くと思うんですが、言わせてください😂水をたくさん飲む!!!!!!!でたーって感じですよね笑でも本当に内側からの艶をだしたいならこれ!って感じです!中学生まで1日コップ1杯くらいの水分しか取ってないんじゃない?ってくらい水分をとらなかったのですが、基礎代謝を下げてしまったり肌にもよくないので、水を1日1ℓを目標に飲んでいます!これも自分にあった量をとらないとむくみの原因になってしまうので水分のとりすぎにも注意です⚠️なんでもかんでも自分にあってなきゃどんなに高いものや、色んな人が良いと言っているものを使っていても意味がないですよね😨なので、ぜひこれらはみなさんの自分にあうスキンケアアイテムの参考にしてみてください!参考になるかはわかりませんが💧最後まで読んでくれてありがとうございました😊最後に、新しい投稿ができていないにもかかわらずたくさんの方にフォローやいいねをしていただき、驚きと喜びでいっぱいです🤍これからも自分のペースで投稿していきたいと思っていますのでよろしくお願いします🙇🏻♀️#肌#肌質#肌質改善#ニキビ#肌荒れ#無印良品#韓国コスメ
もっと見る1595
991
- 2020.10.05
▫️2年以上悩んでいた大量ニキビ。皮膚科の治療なしで自力で治したい方必見です🥺🤎皮膚科はほぼ治ってから行きました。笑ニキビ跡の治し方も今後まとめます!現時点でニキビ&ニキビ跡両方に悩まれる方まずニキビをできなくさせてからニキビ跡対策に入った方がいいです。両方頑張ろうとするとなかなかニキビが治らなかった…😂😂使用してきたスキンケアやアイテムなどは過去投稿済み&随時投稿していきます!分からないことや書いて欲しいことなどあればコメントください☺️🤎最近はキレートレモンにハマってて2日に1度は飲んでるのですがニキビできにくい気がする😳画像の方が見やすいかな?と思い画像作成してみました。どちらが良いのだろう…🤷♀️#ニキビ#ニキビ跡#ニキビケア#ニキビ肌#乾燥肌#混合肌#敏感肌#肌荒れ#スキンケア#スキンケアルーティン
もっと見る1564
541
- 2021.08.03
LIPSで開催されてる#わたしの一軍スキンケアに参加して私のお気に入りスキンケアをまとめて見ました💓୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧📎マイルドクレンジングジェル無印良品このクレンジングは私も何度か紹介しているリピートクレンジング✨肌に優しく、濡れた状態でもくるくると肌に馴染ませるとちゅるんと落ちてくれるのがお気に入り🥰柑橘系の香りがふんわりといい匂い🍊📎導入液無印良品化粧水の前に肌に馴染ませると、化粧水の肌馴染みを良くしてくれてもっちもちの肌にしてくれるのが本当にすごい😳✨✨スプレーボトルに入れ替えてお風呂を出てからすぐにかけるようにしてます👌🏻📎乳液しっとりタイプ無印良品さっぱりタイプだと潤いが足りないし高保湿タイプだとベタつきが気になるという我儘な希望を叶えてくれるしっとりタイプ。じゅんわりと肌に馴染んでくれて使いやすいのでずっとリピートしたい乳液😌📎ハトムギ化粧水コスパ最強でバシャバシャ使っても罪悪感がないのが嬉しい化粧水😂でもそれだけじゃなくてしっかり肌のケアをしてくれつつ、さっぱりしていてストレスなく使い続けられるのがお気に入り💓これも導入液と同じようにスプレーボトルに入れ替えて使うと便利です✨スプレーボトルは100均のものを使ってます👌🏻ここまで見ていただきありがとうございました☺️✨✨#スキンケア#プチプラ#無印良品
もっと見る1486
690
- 2019.06.20
わたしが普段からやっている毛穴ケアについて全て書こうと思います✌️まず前置きとして、、、毛穴はとにかく触りすぎないこと!!セルフケア+たまーにプロの手を借りる。これに限ります🥰💗💗💗でもお金をかければ良いという問題でもないので、最後まで読んで頂ければ👀①まず普段の洗顔メイク落としはマナラ!!色々使いましたが、わたしは洗い上がり・香り・保湿全てマナラが大好きです🙆♀️公式サイトで定期購入していますが、楽天でも売ってるので見てみてください🙏サンプル提供もあるので試してみてから買えるのもポイントかと💡ウォータープルーフのマスカラやアイラインもすふする落ちます!!ただ心配な方はポイントメイクリムーバーをご利用ください🌟ダブル洗顔不要で、洗い上がりもツルツルなのに肌がもちもち!メイク落としのイヤ〜なヌメリなど残らないのも好きなポイント✨じんわり温かくなるホットクレンジングゲルが私は病みつきになりました👌👌👌②週2〜3回のスペシャルケアはObagiの酵素パウダー💡お値段は少し高いかな?と思いましたが買って良かった商品👏とにかく洗い上がりが、すべすべ🥺❤️酵素パウダーの力に感動しました✨わたしは近くの薬局や楽天でポイントが2倍の時に買い溜めしてます💡③次に何年も愛用しているウォーターピーリング!!DETクリアピーリングジェル薬局やドンキーホーテなどに売っているので見たことある人もいるのでは🤔??これは高校生の時からずーっと愛用❤️プチプラで香りも選べるのが好きなポイント✨濡れた手で使えるので、お風呂の中であっという間にピーリング出来るのでズボラさんにもおすすめ👍やさーしく、くるくるマッサージをするとポロポロ角質が取れるのが気持ちいいです🤗旦那さんも使っているので、皮脂が多い男性も気軽にケアできていいと思います✨④タカミスキンピール!!お試しサイズを1000円で購入して、とても良かったので本品をリピートしようと思っています👏弱酸性、無香料、無着色なのでお肌が弱い方も安心して使っていただけると思います😌角質層まで浸透するサラサラの水のようなテクスチャーなのも好きなポイント✨化粧水の前に一滴だけ、プラスするだけでスキンケアの質が変わるので手放せなくなりました💡あとツカモトエイムのウォーターピーリングをたまーにやってます✨やりすぎると逆に毛穴が開いてしまうので要注意です!!✔️保湿をしっかりすること✔️黒ずみができる前に対策を取ること✔️黒ずみが出来てしまったら早めに改善✔️気になる時はプロに毛穴洗浄をお任せ今気になっているのは小鼻の産毛です😂あとシミも気になるので、今年は小鼻の脱毛としみとりをやりたいなーと思ってます🤗#みんなの底見えコスメ#毛穴ケア#毛穴ケア引き締め#毛穴_スキンケア#黒ずみ毛穴#小鼻_黒ずみ#小鼻つるん#スキンケアルーティン#はじめての投稿
もっと見る1405
603
- 2021.01.26
🐟皆様はじめまして、tunaと申します。🐟前回のカラポハイライトに沢山の💗ありがとうございましたッ!今回は、フェイスパックで有名な『ルルルン』様から新発売のジェルクレンジングをレビューしたいと思います(∩'-'⊂)💨-----------------------------😎今回ご紹介する商品はこちらッ!!!!ドゥルルルルル ドゥン !!!🌼ルルルン『ルルルンクレンジングジェル』イェー!💰💰💰1500円(税抜) 内容量:200g(たっぷり) 🌿無香料 🌿無着色 🌿無鉱物油 🌿パッチテスト済み 🌿アルコールフリー 🌿オイルフリー▽ 注目成分 ▽【ターンオーバー】🌴進化形パパイヤ酵素【デトックス】フランス産ミネラル海底海水🌊海水(保湿成分)【毛穴】🌼ミニポリル 個人的 ココがスキ! ポインツ💡 ↓💙 落としすぎない!今回ルルルン様から発売されたクレンジングは2種類ッ✌️✌️ナチュラルメイクにぴったりなジェルタイプ!しっかりメイクにぴったりなバームタイプ!今回使用したのはジェルタイプになります😎💭常温保管ですが、肌に乗せるとひんやり☃️擦らず優しくなじませるとす~っとメイクが落ちてくれます...ッ(敏感肌ですが荒れませんでした😌)洗い上がりはみずみずしい...!!!!!!💙 美容液成分たっぷり!フルーツや植物由来の成分が肌のターンオーバーをサポートしてくれます💪今、注目の植物由来の新美容成分『ミニポリル』(アカツメクサ花エキス)も配合されています。・*・:≡( ε:)!!!こちらの成分は特に毛穴に効果的🗣(汚れの除去効果により、目立ちにくくする)世界最大規模の化粧品原料の展示会で銀賞を受賞した美容成分だそうです💭(なんかすごい)(Google先生知識)そんな成分が配合されてるんだ...と思いながら無心で使用してました😶😶🐟 こんな方に オススメ! 🐟🌱 お肌に優しくクレンジング🌱 ナチュラルメイク派🌱 さっぱり洗い上げたい方今回、LIPSを通して『ルルルン』様から素敵なプレゼントをいただきました🎁ありがとうございます(∩'-'⊂)💨【#提供_ルルルン】現在、使用しているクレンジングはちふれ様から発売されているクリームタイプのクレンジングです...ッそちらの洗い上がりはしっとりもちもち...のような感じ😌ルルルンの洗い上がりはさっぱりつるつる...👌その日のメイクによって使い分けられてうれしいです💪💪普段からまつ毛が下がるとさげぽよマンなのでカールキープ力の高いマスカラを使用してますッジェルでは若干落としにくかったですがゆっくりなじませると落ちてくれました😌🙌(マスカラ以外はスルスル落ちました💨💨イェイ)【使用方法】適量(ポンプ2~3回)を手に取り指の腹全体でマッサージするようにメイクと馴染ませてください💭その後、水やぬるま湯でしっかり洗い流します。テクスチャはとろみのある透明ジェル💧💧少量でもしっかり伸びてくれます...!個人的にナチュラルメイクの日はジェルを使いたい...(メイクしてると大体濃くなるけど😟)塗れている手でも使用可能なのがうれしい...!!!!!それにルルルンの商品ってパケ全部かわいくないですか...😟💭(ご当地ルルルン集めたい...)このクレンジングもパケかわいいです(語彙力)-----------------------------------【🎁LIPSプレゼントキャンペーン開催中🎁】 10/07までアプリ内の プレゼントキャンペーンから応募できます👌是非使ってほしい~~~~!!!!!!!💨💨-----------------------------------#ルルルン#LuLuLun#クレンジング#落とす美容#プチプラ※スウォッチ画像はノンフィルターで撮影してます📸iPhonecamera+ノンフィルター+室内光-----------------------------皆様、いつも💗ありがとうございます✨お気軽に気になる事、ご指摘コメントも✌️分かりやすく見やすくこれからもゆるりとレビューしていきます🐟💕🐟最後までご覧いただきありがとうございました。/27
もっと見る1224
363
- 2018.10.06
新着商品クレンジングジェル
関連する記事クレンジングジェル
優しくしっかりオフ♡疲れて眠たい夜もクレンジングジェルはあなたの味方
わいこ|8702 view
ただいま人気急上昇中!LIPSで話題のクレンジング6選
yurimo|15871 view
綺麗な肌の為に♡しっかりオフ出来るおすすめクレンジング12選
0sa0|14059 view
簡単ケアで気になる【小鼻の黒ずみ】とさようなら♡
0sa0|17038 view
【プレゼントあり】かわいい子=ふわっとイイ香り♡きっとモテちゃうかも!?な香水はこれ
もみじちゃん|11503 view
透明感と春っぽさ、いいとこどりできちゃうラベンダーコスメ集めました♡
cocon|8091 view
肌馴染みの良いカラーで優しい印象に♡幸せを呼ぶコーラルピンクのコスメたち
もみじちゃん|9138 view
ツヤのある高保湿な仕上がり!時短を叶える優秀BBクリーム特集♡
もみじちゃん|35050 view
暖かい季節が待ち遠しい♡大人のほっこりピンクメイクで可憐な女性に
もみじちゃん|13856 view
手荒れや湿疹から肌を守る!しっとり質感のハンドクリームおすすめ5選♡
もみじちゃん|8273 view
新作コスメカレンダー
関連する人気おすすめランキングクレンジングジェル
開催中のプレゼントキャンペーン
毎日変わる肌を健やかに保ち、肌荒れを防ぐ、毎日使いの化粧水フェイスマスク
- 抽選で300人
- 8/10〜8/17
コスメデコルテから6色のパウダーで透明感を叶えるフェイスパウダーが新発売! 200名様にプレゼント
- 抽選で200人
- 8/10〜8/17
肌あれ知らずの美しい透明肌に!DHCルクスミー美白スキンケアセットを200名様にプレゼント!
- 抽選で200人
- 8/10〜8/17
【LIPS大人気クッション】CLIO キル カバー クッションを200名様にプレゼント!
- 抽選で200人
- 8/10〜8/17
EXOスホがアンバサダーになったあのブランド!「アヌア」のドクダミライン使いで肌を整えよう!
- 抽選で200人
- 8/10〜8/17
エクセルから濃淡自在のやわらか発色で、長時間落ちないクリーミーペンシルライナー新登場!
- 抽選で100人
- 8/10〜8/17