【学生必見】美容のために学生のうちにやるべきこと⚠️⚠️これだけは、、!!!!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧冬こそ注意‼️膝や脇の黒ずみを無くす方法㊙️https://lipscosme.com/posts/3550504୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧今回は、私が学生の皆さんに伝えたい美容のために絶対しておくべきことをご紹介します!!と言っても私も高校生なので私が先輩から体験談を聞いたり、ネットで見たりして『これは確かにしておいた方がいいな、、』と思ったものを自分の記録用にもなるように投稿させて頂きます‼️まだ若いから大丈夫って思ってると、将来後悔するかも!?みんなで未来の自分のためにこれだけは頑張りましょう🔥そしてそして、私事ですが、より多くの人にメイクとか自分磨きの楽しさを知ってもらうために、TikTokを始めました!!👏👏👏始めたと言ってもまだ投稿はしていなくてアカウントを作っただけですが、今後沢山投稿していくつもりなので良ければフォローよろしくお願い致します😳ユーザーネームはプロフィールに記載しています#高校生メイク#美白ケア#色白になる方法#シミ#そばかす#ヘアケア#美髪#ヘアオイル#学生メイク#パーソナルカラー#ホワイトニング#歯を白くする方法#クレンジング#黒ずみ#肌荒れ#スキンケア#角栓
もっと見るクレンジングバーム
「クレンジングバーム」に関する人気コスメのクチコミを知りたいならLIPSで。「クレンジングバーム」についての美容トレンドやみんながリアルにおすすめしたいコスメのクチコミが25304件投稿されています。
ランキングクレンジングバーム
- AHRESローメルト クレンジングバーム クロ
- オープン価格
- PERFECT ONE FOCUSスムースクレンジングバーム
- 2,970円(税込)
- &honey&honey クレンジングバーム モイスト
- 1,980円(税込)
- &honey&honey クレンジングバーム クリア
- 1,980円(税込)
- DUOデュオ ザ クレンジングバーム ブラックリペア
- 3,960円(税込)
- banilacoクリーンイットゼロ クレンジングバーム オリジナル
- 2,508円(税込)
- CLAYGEクレンジングバームクリアN
- 1,760円(税込)
- VTシカマイルドクレンジングバーム
- 2,420円(税込)
- CLAYGEクレンジングバーム ブラック
- 1,760円(税込)
- ink.クレンジングバーム
- 500円(税込)
人気のクチコミクレンジングバーム
9839
5385
- 2021.12.24
【脱芋計画】美容のためにして良かったこと16個‼️自分の魅力を磨くためにしたこと!!一緒に自分磨き頑張ってくれる方、ぜひ仲良くして欲しいです(;ᯅ;)୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧今回は、私が今までしてきたことで、『これは美容のためにしてきてよかったなー!!』『これは是非皆さんにも試してもらいたい…!!』と思ったことを16個ご紹介してます!自分磨きはなかなか1人だとモチベが上がらない…でもリア友に話すのは気が引ける(><)という方も多いと思います(私もそうでした😭)だから、良ければ一緒に頑張りませんか!!みんなで頑張って魅力的になっちゃいましょう👊💭DUO👇👇https://lipscosme.com/posts/3142230何も無い平日のナイトルーティーン👇👇https://lipscosme.com/posts/3219609恋が実る!?噂の恋コスメ👇👇https://lipscosme.com/posts/3230738らくらく健康痩せ❗️『痩せぐせ』をつける13の習慣/https://lipscosme.com/posts/3260485儚げ!本物の透明感を手に入れる方法まとめ/https://lipscosme.com/posts/3252613#自分磨き#可愛くなる方法#垢抜け#垢抜ける方法#ダイエット#ヘアケア#痩せる#ネイルケア#ネイル#黒ずみ#ザラつき#毛穴#角栓#化粧水#トリートメント#パーソナルカラー#ウェーブ#骨格診断#骨格ウェーブ#むくみ
もっと見る9101
5341
- 2021.09.11
毛穴汚れがゴッソリ取れすぎたクレンジング方法を教えます!ディープクレンジングが大事だよって美容部員さんから聞いて試してみたら、毛穴汚れまでゴッソリ落ちました。。今回使ったのはこちら👇◆CLAYGEクレンジングバームモイスト◆クオリティファーストパック7枚入り両方合わせても2,000円くらい👛①まずは普段通りクレンジングーこの時はメイクが落ちていればOKなので、最低限の時間でパパッと②顔を水かぬるま湯で洗って水分を取ったら、そのままパックをつけて5〜10分放置③パックを剥がしたら、クレンジング第二弾!バームを伸ばして、毛穴が気になるところ中心にやさしーくクルクルと◎パックでお肌に水分をひたひたに浸透させたうえで、2回目のディープクレンジングで肌の角質などの普段落とせていない汚れをクレンジングするのが大事なんだそう。気休め程度にテレビ見ながらクルクルしてると、角栓がボロボロと。。思わず「えっ」て言っちゃいました。。水分をしっかり含ませたお肌は柔らかくなっているので、ゴシゴシ擦らないようにバームは気持ち多めで、優しい力で!1回で肌の手触りかなり変わったので、週1でのスペシャルケアにおすすめです🙆♀️#clayge(クレージュ)#CLAYGEクレンジングバームモイスト#毛穴ケア#ディープクレンジング#角栓#クレンジング#クオリティファースト
もっと見る7928
6266
- 2021.05.01
【Qoo10で買ってよかったものリスト!】明後日のメガ割、皆さん何買いますか??私はまだシルバー会員なので大して買ってるわけでもないんですが、これは買ってよかったな~~と思うものを9つまとめたので何かの足しになれば🥰詳しいことは画像に書いてあります!値段などはショップによっても時期によっても異なってくるので今見つけられた最安値で記載しています。続きのリストは#ぽだのQoo10おすすめリストで公開しているのでそちらもぜひ!ちなみに特に私のおすすめは下着です。マジでかわいいので迷っていたらぜひ買うことをお勧めいたします。#Qoo10メガ割マストバイ
もっと見る7419
4447
- 2021.02.27
最近の悩みは鼻の黒ずみと頬の毛穴の開きだった私。お読み頂きありがとうございます。半年ほど放置していたこの投稿。開いてみたら1000いいね👍超えていることにインド人もびっくり🤯皆様ありがとうございます😭😭そこで勝手にですが、1000👍突破を記念して、これからお読み頂ける人には特に、もう少しわかりやすいように整理したいと思います。(本当は深夜のテンションで書いたものなので見返しているとこっ恥ずかしくて身体が痒いから).。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+まず、この投稿時高校生の私、彰良のルーティンですが。・7:00起床🥱・8:30~15:30学校🏫・17:00~22:00バイト🏪・22:00~2:00夕飯🍚&夜遊び🎤・3:00就寝😪うんもう廃人❤️若かったなーってつくづく思いますね。たった1年くらい前のことなのですが、今はもうそんな体力ないです😇😇肌のゴールデンタイム(22:00~2:00😪)に寝た記憶なんてこの頃はまったく記憶ないし🌆それに加えてね。いや本当に汚物注意なのですが、・週に2回くらい化粧を落とさないで寝る。→で、次の日その化粧の上からまた化粧を重ねるっていうのをやってて😆😆死んでくれって感じですよね。これはさすがに反省してます。汚過ぎ。肌質なんでしょうね。(あと若かったのと)まったく肌荒れなかったんですよね。今やったらもうやばいと思うけど😅.。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+前置きが長くなりましたが、ここからは画像にもあるこの汚物JK時のスキンケアをご紹介致しますね😇・Duo・ライスフォーストライアルセット・ドクターシーラボシートマスク・スノービューティー2018商品のところにも貼ってありますが、使っていたのはこの4点です😄まず洗顔&クレンジング。紆余曲折ありましたが、私はもう4年くらいDuoを使っています。とっても良いです😇😇ダブル洗顔不要&マツエク対応というのは大きなポイントだと思います。☆個人的におすすめしたい使い方☆・私は、手に取ったらすぐに顔に塗って馴染ませています。(気持ちいいです😇公式様も推奨していた希ガス)・2,3分、揃えた指のはらで顔中にクルクル馴染ませます。(私は小鼻を念入りにやっています🌷)・3分くらい置く。→角質などの汚れが浮き上がってきてバームがうろこ雲のようになります☁やってみて!!(私はこの間にトリートメント&身体を洗っています。)・うろこ雲状になったバームをまたまた顔中にクルクル。(個人的に汚れを絡めとっているのが体感できます😇)・洗い流すときは、少しぬめりが残るくらいでやめる。(コンデショナーなどと同じで美容成分らしい。)続いて保湿。イメージモデルの小原正子さんの肌に憧れて、ライスフォースのトライアルセットを使っていました。突然ですが、ここから怖い話。ある日ヨドバシの美顔器コーナーで、肌年齢を測って貰ったときのこと。その機械は肌のシミやシワ、水分量別で肌年齢が出るものだったのですが。シミとシワに関しては、11才に匹敵する肌とのこと。私はそれはそれは、もう喜びました。「あ、私肌綺麗な方なのかな~♪」なんて自信も湧きました。でも次の瞬間、私は奈落の底へ突き落とされました。水分量…36才でした😇😇当時17才だった私は本当にびっくりして、美容部員さんに何が悪いのかと詰め寄りました。(美容部員さん絶対怖かったと思う❤️)余談ですが、この頃私は顔がテカるのが嫌で化粧水も乳液もほんの少ししか塗っていませんでした。(ライスフォース高かったしね。)それ以来、私は化粧水はもうたっぷり使っています。保湿を侮るとエライ目に合います😱😱話を戻しますね😇化粧水を塗ったら、美容液乳液は一度置いておきます。続いてまた保湿。シーラボ勢の母からこっそり拝借しているシートマスクで15分ほどパックしていきます。毛穴の悩みに良いらしいというものですが、私の毛穴にはどうもあまり伝わっていないかな?(でも肌はしっとりぷるぷる😇😇)剥がしたあとはシートを軽くたたんで顔→首→腕→背中→膝を拭いています。(貧乏性なもんで😅😅)次もまたまた保湿です。ここで先程取り残されたライスフォースの美容液&乳液を塗っていきます。・美容液は顔全体にまんべんなく。・乳液は顔に薄いフタをするイメージで。(脂性肌の方は気になるところに最低限にでも⭕)ここまで充分に保湿したら、最後にスノービューティーで白雪肌に変えていきます。画像3枚目にも貼ってありますが、私が使ったのは2018の白雪姫デザイン。バックナンバー&メルカリで購入したので定価より2000円ほど安かったです😇・コンパクト内蔵のお白い用。・ふわふわの素肌ケア用。2つのパフが付属していて、今回は素肌ケア用を使います。薄ーくパフパフすればサムネの肌完成です✨このふわふわタイプが本当に気持ちいいです。まるで天使が触れてるような感じで、あれ?死んだ?ってなります。(なりません。)・寝る前😪・お泊り👩❤👨・イケメン店員のいる近くのコンビニへいくとき🏪にもおすすめ。落とさなくて良いのと、薬用成分配合でスキンケアになるのはもちろん、テカリを抑えて素肌を綺麗に見せてくれるので凄く万能。お高いですが、わりと大容量ですし化粧仕上げにもスキンケアにも使えます。😆以上になります!ここまで見てくださった方本当にありがとうございます😭😭2020.07.06 彰良ももこ#はじめての投稿 #スキンケア #美白#スノービューティー #Duo#ライスフォース #ドクターシーラボ
もっと見る6772
3729
- 2019.12.23
❤最終更新➡10月31日clearproのクレンジングバーム追加!🔎現在➡開き毛穴も対策中!❇️今年(令和4年)は忙しいので投稿頻度が少なくなっています。❇️画像枚数限界来たので、最新の鼻はそれぞれの商品レビュー投稿を見てください😙❇️話題の毛穴ケア商品あったらコメントで教えてください🙏┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈毛穴ケア集大成としてまとめました😎効いたもの、効かなかったものを順に並べています!ここにどんどん追加していく予定なので📎推奨。(現在36項目)⬇以下試した商品・方法(✍️マーク→今までに投稿したことあり。)😚★★★★★⚪爪で押し出す…。やっちゃいました。にょろにょろ角栓が出てきます。でも、鼻の毛穴がぼこぼこに。しかもすぐにまた詰まる😂⚪✍️ウォーターピーリング¥3,000くらい単体だとあまり効果ないけど、シラクルビューティーシートで毛穴を緩めたあとに使うとごっそり角栓が取れた🤗爪で押し出したのと同じくらい取れる!⚪✍️CNPブラックヘッドクリアキット¥2,000~2,500/12回分鼻筋の角栓がびっしり浮き出て絡めとることに成功!鼻のつるつる度はNo.1👑使い心地も穏やかで乾燥しにくい。☺️★★★★☆⚪✍️魔女工場ピュアクレンジングオイル(継続中)定価¥2,900/200mlQoo10メガ割で¥1,900天然由来99.9%🌱洗浄力もあるけど肌に優しく、保湿力がある。時々角栓がポロッと取れた!1回で完全に綺麗になる訳では無い。⚪✍️ネオゼン氷河土炭酸毛穴パック(継続中)¥1,262/150g元値2,400円くらいだけどQoo10のセール+メガ割でここまで安くなる💰ヒョクさんのYouTube動画通りの使い方をして鼻がとってもスッキリつるつるになった。奥深くまでは取れない。⚪✍️クレージュクレンジングバームクリア¥1,600(税抜)/90gクレージュクレンジングバームモイストとは違って白いバーム。モイストより柔らかめでとろけるが、毛穴汚れにはモイストの方が効く気がする。気がする…🤔⚪✍️TheOrdinaryAHA30%+BHA2%PeelingSolution¥1,000前後/30ml通称血みどろピーリング。超つるつるになった。鼻がざらざらぶつぶつしている人におすすめ👍毛穴汚れもそこそこ綺麗になる。⚪✍️LUSHパワーマスクSP¥1,227(税抜)/125g毛穴汚れに効くと有名なクレイマスク!なかなか良かった!1回でも少し黒ずみが薄くなった感があって期待大👍もうちょっと使って変化あったら追記します。⚪✍️シラクルビューティーシート(ウォーターピーリングと併用中)¥1,348/35枚韓国のブラックヘッドオフシート。思ったほどじゃなかったけれど、確実に鼻が綺麗になった。ツルツル度はNo.1✨黒ずみは無理そう❌刺激がかなり強い❌綺麗になったあと一旦止めたら角栓が固くなった❌→追記:毎日ではなく1週間に1回ならとっても良かった👌⚪✍️DUOザクレンジングバームクリア¥3,600(税抜)/90gDUOの黄色いやつ。白い角栓取れる!乾燥もなし。肌の治安が非常に良くなります☺️⚪✍️クレージュクレンジングバームモイスト(リピ中)¥1,600(税抜)/90gこれで鼻をクルクルすると白い角栓が取れていく。突っ張りもなく、使用感抜群!⚪✍️ソフティモ角栓すっきり黒パック(最初の頃使用)¥500(税抜)/10枚入物理的な方法なので肌への刺激が強い😣ちゃんとケアしないと毛穴開いちゃうので気を付けて!😶★★★☆☆⚪✍️ロゼットブラックパール←🆕¥657/90g酵素、炭、泥配合でかなりすっきりする。感動するほどかというと微妙(´~`)乾燥と少し刺激あり⚡泡立てネットで泡立てた方が無難。時短に向いていない⏰⚪✍️アテニアスキンクリアクレンズ¥1,870/175ml(初めての方は300円引きで購入可能)くすみや毛穴汚れを落とすクレンジングらしい🤔しっとり潤う感じがあるしメイク落ちもいいけど毛穴やくすみに劇的な効果は感じない。ちょっと残念。⚪✍️ワンデイユーズノーモアブラックヘッド¥1,700/100ml(Qoo10、タイムセール等でもっと安く買える)コットンに浸して鼻に乗せると角栓を溶かしてくれる。自然由来成分が多く配合されていて肌に優しい。鼻はツルツルするけど、角栓が浮き出て来たりはしない。もっと使って検証する予定。追記→何度か使ったけどあんまり毛穴汚れに効く気がしない😣追記→ウォーターピーリングと併用したらまあまあ角栓が取れる。⚪✍️クレージュクリアウォッシュ¥1,000(税抜)/120g酵素入りのクレイ洗顔料。キュキュッとした洗い上がり。少し乾燥する。⚪✍️(提供品)洗顔専科パーフェクトホワイトクレイ¥500くらい/120g泡立ちの良いクレイ洗顔料。すっきりとした洗い上がり。乾燥あり。⚪✍️クレージュクリアクレンジング¥1,400(税抜)/300mlクレンジングバームの方と比べると洗浄力は落ちる。優しく簡単にメイク落としをしたい方におすすめ。⚪✍️ワセリンパック私が使ったのは白色ワセリン。普通のヴァセリンでも可。角栓をふやかして取れやすくするのだとか…。意外と鼻がツルツルになった👍⚪✍️無印良品ホホバオイル(2ヶ月使用後、ヘアオイルへ)¥2,490(税込)/200ml☆4から☆3に評価を下げました!2週間目くらいで毛穴汚れが浮いてきて、綿棒で絡め取れた。でも、黒いつぶつぶが取れることは無かった…。⚪✍️masiro白土洗顔¥3,980←Amazon/100gニョロニョロ飛び出た白い角栓をすっきり取り除ける!⚪✍️ファンケルディープクリア洗顔パウダー(現在も使用中)¥1,980(税抜)/30個酵素洗顔。洗い上がりもっちり!鼻のザラつきが取れる!⚪✍️スイサイビューティクリアパウダーウォッシュ¥2,000(税抜)/32個ファンケルと同じくザラつきが取れる!でもちょっと乾燥する。⚪✍️Obagi酵素洗顔パウダー¥1,800(税抜)/30個泡立ち弱め、洗浄力強め。ニキビらへんがヒリヒリ。顔のツルツル度は酵素洗顔でピカイチ!⚪✍️ロゼット洗顔パスタ海泥スムース¥600(税抜)/120gキュッとした洗い上がり。コスパ良き。今のところ毎日使いの洗顔料はこれが1番だと思う。⚪✍️ツルリ角栓かき出しガスールペーストN¥940(税抜)/120g毛穴汚れがごっそり取れる訳では無いけど、スクラブ入っていてキュッとした洗い上がり。ちょっと刺激強め。⚪✍️ロゼットゴマージュモイスト¥600(税抜)/120gコスパ良き。肌がゆで卵みたいにツルっとする。⚪✍️リッチホイップブラシコンパクトヘッド¥1,200(税抜)指で洗顔するよりは角栓取れる。思ったほどではなかったけど…。毛が細く、柔らかいので刺激が少ない。🫤★★☆☆☆⚪✍️clearproのクレンジングバームCICAブラック⬅🆕¥2,420/90gメイク落ちはいいけど毛穴汚れは全然(*’ー’)保湿感あるけど膜を張ったように洗い流しにくい🙁必ずダブル洗顔しないといけないので二度と買わない。⚪✍️ラゴムジェルトゥウォータークレンザー¥2,310(税込)/220mlラゴム人気No.1商品の朝用ジェル洗顔。大容量で泡立て不要なのは良かったけど、毛穴にそこまで効果はない。新しい角栓が出来るのを防ぐことには繋がるかも🤔⚪✍️POAPOAブライトクレイペースト¥1,320(税抜)/120g毛穴特化の新ブランドから出たクレイ洗顔料。期待してたけど、そんなに洗浄力は強くなさそう。でも、パックもできて肌に優しい感じはしたから毎日使いの洗顔料としては◎。泡立て不要。⚪✍️DHC薬用マイルドタッチクレンジングオイル¥1,620(税抜)/195ml(トライアル用はかなり安いです!)毛穴汚れも落としてくれるとのことでしたが黒ずみには効かないように感じます。ザラつきは無くなるし、しっとり潤うのは良かった。⚪✍️LITSもこもこ白泡マスク¥1,200(税抜)/3枚入り期待してたけどあまり効果が無かった。でも、顔があわあわで面白かった!⚪乳液洗顔変わったかな?よく分かりません🙄泡洗顔の方が遥かに良いと思います。⚪✍️ダイソーこんにゃくパフ¥100(税抜)確かに角栓を絡め取れそうですが、意外と刺激が強かったです。肌削れそう。使用中止。🫤★☆☆☆☆⚪✍️TheOrdinary乳酸ピーリング¥1,000前後(サイトによる)洗い落とさないピーリング。角質をじわじわ溶かすのだとか…。でも特に効果は感じず😰⚪石鹸に砂糖混ぜる洗顔スクラブということだと思いますが、ちょっと痛いし面倒くさかったです笑⚪オリーブオイルでクルクルこれ謎に流行っていましたが全く効果ありませんでした😯⚪✍️ビオレおうちdeエステ角栓クリア処方¥オープン価格(664円くらい)/150g2本使い切りましたが、特に効果感じませんでした。おかしいな、こんなはずじゃ…(T_T)●最後に今まで毛穴ケアを続けてきて、そんなに改善しないなと悩んでいたのですが、、、ところがどっこい!スマホの毛穴写真を遡ったら、結構変わっていました✨黒いブツブツが消えている😳まあ、まだまだいちご鼻には変わりないので、日進月歩頑張っていきます💪(`・ω・´💪)🥳今後試したい商品(試さない可能性もあり😶)●無印良品マイルドジェルクレンジング→コメント欄で教えて頂いた。ホホバオイルを落とす時に使うと良いらしい。●マイクロスコープ→毛穴がどれくらい詰まってるのか見たい気もする。どれがいいのか分からなくてずっとAmazon覗いてる🔎●宇治抹茶パック→洗い流すやつ。#いちご鼻記録⬆ここから✍️マークのついてる商品の投稿を見ることが出来ます!良い点・悪い点も詳しくまとめてるので参考にどうぞ(。ᵕᴗᵕ。)#いももちの追記中←自分用🙏#毛穴#黒ずみ#いちご鼻#角栓
もっと見る4952
3313
- 2020.05.24
\全部知ってたらコスメオタク!?/SNSでバズったコスメ、実際に検証してみた💓こんにちは!アフリカ少女です🐘(インスタもフォローしてくださっている方はフォロバするので、コメントで教えてください❤︎)🌟こんな方にオススメ🌟☑︎あのSNSでバズったコスメ、実際どうなの?☑︎みんな使ってるあの大人気コスメについて知りたい!☑︎誰もが良い!っていうものを知りたい!☑︎有名コスメで簡単に可愛くなりたい!*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*今回は、SNSでバズったあのスキンケアを、ランキング形式でご紹介します!今度、コスメ編もやろうと思ってるので、よかったらそっちも見てください❣️10位✔️タカミタカミスキンピール→10ml1001円PRでめっちゃ見る角質美容液!よく見るから試してみたら、使い始めてからだいぶ早い段階で毛穴の効果を実感しました!サラサラしててこの値段だからコスパは微妙だけど試す価値はあると思う!9位✔️ONETHINGブロッコリーエキス→1500円前後シンプルなパケが有名なワンシン!ツボクサエキスがめっちゃ有名だけど、私は美白のブロッコリーを推したい♡色素沈着に悩んでる人にもオススメだよ!保湿力はそんなに高くないから気をつけて!8位✔️ちふれウォッシャブルコールドクリーム→300g715円毛穴に効くクレンジングと話題になってたやつ!私は毛穴というより乾燥肌のクレンジングとしてオススメしたい!(毛穴には特に普通だったかも)濃いメイクはこれじゃ落ちないので注意して◎7位✔️アルビオン薬用スキンコンディショナーエッセンシャル→110ml3850円まじで肌荒れやニキビに効くと有名なアルビオンのスキコン!お肌の透明感とかも結構変わるから、ちょっと高いけど4000円の価値はあった!ただエタノールが多めだから敏感肌さんは気をつけて!6位✔️イプサザ・タイムRアクア→200ml4400円サラッとしていて水みたいなのに、とにかくお肌にグングン入っていく!これを使ってからニキビができにくくなったので、ニキビ肌さんにもオススメ◎脂性肌でも乾燥肌でも使える万能化粧水!5位✔️ドクタージャルトシカペアクリーム→4059円肌が再生すると噂のシカクリーム!ニキビや赤みなど肌荒れ全般に効果があったので、とりあえず肌キレイにしたいならこれ塗っておけば間違いない!シカクリーム色々あるけどこれ一番人気じゃない?4位✔️ネイチャーリパブリックスージングアロエジェル→300ml768円毛が薄くなると話題のアロエジェル!使い続けていると足や腕の毛穴が目立たなくなってくるので、ボディケア初心者さんにもオススメ!保湿力はそんなにないので顔には私は使ってないです◎🥉3位✔️水橋保寿堂製薬EMAKED→2ml6050円エマーキットは伸びる!とSNSでバズっていたので私も買ってみましたが、本当にまつ毛伸びまくるのでオススメです!けど最初に使った時は赤みが出ちゃったので肌に合わない人もいそう…!🥈2位✔️無印良品ホホバオイル→50ml906円一番小さいものなら1000円以下で買えちゃう、コスパ最強の無印スキンケア!お風呂あがりに、これを少量顔に塗ってクルクルすると毛穴汚れがポロポロ落ちると話題に!実際にやって感動しました◎🥇1位✔️DUOデュオザクレンジングバーム→90g3960円めっちゃバズってたから買ってみたら感動した!コスパは微妙だけど、洗い上がりはすごくモチモチしっとりだし、鼻の黒ずみとかもだいぶキレイになる♡ちなみにPRとかではありません笑「こんなランキングが知りたい!」といったご意見がありましたら、コメントでどしどしお待ちしております🙌💕*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰《Instagram》インスタも良かったらフォローお願いします♪@africa_onnanokoです🐘共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤、お願いします☺️#プチプラコスメ#プチプラメイク#透明感コスメ#透明感メイク#儚げコスメ#儚げメイク#スクールメイク#モテメイク#モテコスメ#ピンクメイク#ピンクコスメ#ナチュラルメイク#中学生#高校生#小学生#大学生#新作コスメ#限定コスメ#殿堂コスメ#やっぱりツヤ肌が好き#沼るコスメたち#アウトバスルーティン
もっと見る4320
1641
- 2021.09.14
初心者さん向け/【正しい化粧の落とし方】今回はリクエスト頂いたメイクの落とし方についてまとめさせていただきます!クレンジングの種類や正しいメイクの落とし方等まとめております✨┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈○クレンジングの違いクレンジングには大きく・オイル・ミルク・バームと3種類別れています🙆♀️結局どういうのを買えばいいの?と分からない方も多いかと思うのでそれぞれのいい所とイマイチな所をご紹介します!・クレンジングオイルオイリー肌の人におすすめいい所🙆♀️洗浄力が高く、オイリーなお肌もさっぱりスッキリします。イマイチな所🙅♀️その洗浄力の高さで乾燥肌や敏感肌の人には少し刺激が強く突っ張っちゃったりするかも💦・クレンジングミルク乾燥肌の人におすすめいい所🙆♀️肌への刺激が少なく乾燥肌や敏感肌の人でも使いやすいクレンジング!イマイチな所🙅♀️しっかりメイクを落とすのは難しそう💦・クレンジングバーム保湿しながらメイクを落としたい人におすすめいい所🙆♀️肌は保湿しつつメイクもしっかり落とせるクレンジング!イマイチな所🙅♀️バームはスパチュラで取って使用するので急いでいる時はひと手間かかるので大変かも💦○正しいメイクの落とし方①手を綺麗に荒い、水気をしっかり落とします②クレンジングを適量取ります③Tゾーン、頬、目、口の順番で落としていく(落としていく時強く擦らず、優しくクルクル落としていく)④ぬるま湯ですすいでいく(お風呂の場合でもシャワーで落とさず手で丁寧に落としていく)⑤タオルで優しく拭いて終了┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上です✨クレンジングはメイク落としは勿論顔の角質や黒ずみを落としたりもできるのでメイクを落とすだけでなく洗顔前にクレンジングを使用するのも🙆♀️です!参考になれば嬉しいです!#なまこまとめ#クレンジング#メイク落とし#コスメ#今日のメイク#メイク好きさんと繋がりたい#毎日メイク#新作コスメ#化粧品#リップ#コスメ大好き#makeup#コスメレポ#コスメオタク#お洒落好きさんと繋がりたい#コスメ好きな人と繋がりたい#化妆品#セルフメイク#新商品#新作
もっと見る4268
3153
- 2021.02.12
毛穴改善に向けて一番安いものを買っていた化粧落としから見直すことに。口コミやらを見てデュオザクレンジングバームの購入を決め、1ヶ月様子を見るのことに。正直ステマとかがほとんどなんだろうなとは思ってましたが、疑ってごめんなさい…。めっちゃいいやんこれです。鼻の黒ずみや頬のふっくら感全然違います。私はこの約一年以上で赤色、黄色(クリア)、青色(ホワイト)の3種類を使用しました。この3種類を比較すると赤色→洗い上がりのふっくら感、「えっ化粧落とせてる?」の不安さえ覚えるほどのしっとり感。いや安心してください、アイラインも落ちるほどの洗浄力。一番無難。黄色→私は一番好きじゃない感じ。洗い上がりさっぱりが好きな方は好きかも??毛穴の汚れを落として引き締めると書いていたけど、赤の方が毛穴は治る気がする…。青色→わりと一番これを買ってるかも…。天然溶岩クレイが配合しているらしいので肌が白くなります。くすみが気になる方これ使ってもいいかも。人におすすめするのであれば1位赤色2位青色3位黄色ですかね…赤はほんとに無難です。肌質別だと乾燥肌、混合肌→赤色脂性肌→黄色混合肌、脂性肌→青色かもしれないです。そろそろ無くなりそうなので買いに行くと3種類試せるセットも販売していたのでそれで試して見てもいいかもしれないです。ウェブサイトだと店頭よりも安く買える定期購入あります🙆🏻♀️〜使い方〜①よりしっかり落とすためにアイメイク等濃いメイクは予め落としておきます。(多少残っていてもしっかり落ちるほどの洗浄力はあります👍🏻)②※乾いた手で※付属のスプーンでひとすくいくらい(少なくても結構伸びます)③手で馴染ませると溶けてとろとろになります〜④とろとろになってからメイクを落とします(Tゾーンから落とすと綺麗に落とせます)⑤1分ほど馴染ませると乳化作業にはいります。ぬるま湯を少し手に乗せて顔に塗ります。⑥白くなったら落としていきます。ぬるま湯で20~30回。洗い残しがあるとニキビできます。経験者語ります。⑦洗い上がりのしっとり感を感じてください。以上です。化粧落とし難民の方1度試されてはいかがですか??--追記--W洗顔不要なので、基本洗顔無しでたまに月に1~2回ほど洗顔を行います。洗浄力はあるので1度信頼して洗顔を辞めてみてもいいかもしれないです。
もっと見る3828
2587
- 2019.12.08
こんにちは🍒今回はわたしが悩みに悩んでいた肌を、たった5つの事をして思わず自慢したくなる肌になった方法をご紹介します!※長文になると思いますが、効果があった事しか記載してませんのでざーっと読んで気になったところだけでも試してみてください!●まず1つ目!これは当たり前かもしれませんが、帰ったらまずメイクを落とす!です。めんどくさがりなわたしは朝メイクをし、夕方に帰ってきてその後夜お風呂に入るまでそのまま落とさずにいました...😅ですが!「メイクをしたまま寝ると生ゴミをそのまま顔にのせてるのと同じ!」と聞いてから長時間のメイクがどれほど肌に負担がかかるのか考え、改善しました❕●そして2つ目!わたしが好きな韓国YouTuberの方が使っていたダーマトリーのパッド!!"パッド"は初めて使ったのですが、これは本当に効果ありました!わたしの使い方としては、クレンジングの後乾燥しないうちにこのパッドで拭き取り、パックにもなるので頬にしばらく置いてます😌ちゃんとクレンジングしてるつもりでも、下まつ毛の生え際など拭き取ってみると意外に残ってるんです...(わたしはキューテンで買いました)●そして3つ目!画像にも○○を減らすだけ!と記載していますが、これは<夜の洗顔>です!正直、これが一番悩んでいた乾燥、頬の赤みに効果がありました😅今までお金をかけて色々なものを試してきましたが...ですが!「皮脂はちゃんと落とした方がいいので1日2回、朝と夜に洗顔はした方がいい!」と言っている人もいるので一眼に減らした方がいい!とは言えません。あくまでわたしには効果があったというだけです😅クレンジングをし、パッドもしているのでその後夜お風呂に入った時には洗顔をせず、化粧水→パック→乳液→頬だけヴァセリンにしてます!ヴァセリンも塗っているし寝てる時にでた皮脂を落とすために朝はちゃんと洗顔してます🙂ちなみにわたしが洗顔に使っているのは洗顔専科です!前はロゼットの水色を使っていたのですが混合肌で頬の乾燥がひどいわたしには夏場は合っていたのですが、冬場は厳しかったです...ロゼットは洗顔専科に比べて、洗い上がりがさっぱりしていて、しっかり目に皮脂などを落としてくれる感じです!お手頃な価格なのでどちらも試してみるのも良いかと思います!●そして4つ目!メディヒールの緑(ニキビ)のパックです!これは肌を白くしたい方にもおすすめ!!今まで使ったパックの中で一番肌が綺麗になる...✨感動しました🥺他に茶色(栄養)と白(ハリ・ツヤ)も使いましたがこの2つも良い...キューテンだと30枚で2000円しないので、ドラッグストアなどでメディヒールのパックを見つけて他のパックの方が安いなと思ってる方は、ぜひキューテンで購入して他のパックとの違いを体感してほしいです!!●そして最後5つ目!ドラッグストアで買える、DHCのサプリです!わたしはビタミンC、ビタミンB、はとむぎの3つの種類を飲んだことがありますが、はとむぎは飲み始めてから明らか効果ありました🤭他の2つに比べてちょっとお値段高いのですが!!それに、サプリを飲み始めてから今まで全然飲み物を飲まないわたしが少しですが、自然に水を飲むようにもなったので一石二鳥でした🕊こんな感じで!!今まで繰り返しできていたこの5つのことをし始めてから肌荒れしにくくなりました!スキンケア後すぐの肌が夜まで続くつるつるむき卵肌になれました...本当に肌荒れには悩んでいたので毎日メイクが楽しいです😭✨夜更かししても肌が綺麗なので夜更かししちゃう🤭(ほどほどにします)ここまで読んでくれて、ありがとうございました!!5つの中の1つでもいいのでもし試したことがないものがあればぜひ試してください⭐️#肌荒れ#乾燥#美肌#むき卵肌#陶器肌#艶肌#肌悩み#肌トラブル#はじめての投稿
もっと見る3820
2796
- 2020.03.16
【毛穴撃退法】本当にやってよかった毛穴ケア6選┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈夏も近づいてきて毛穴が気になる季節になってきましたね🥺スキンケアオタクの毛穴ケア方法参考になると嬉しいです🫧▶︎毛穴に特化したクレンジングを使うとにかく毛穴の詰まりを除去しないとどんなに良いスキンケアでも意味がないので落とすことにはすごくこだわっています😳!!オイルが1番毛穴に効く気がするので毛穴の気になるTゾーン→Uゾーンの順にクルクル円を描くように優しく落としていきます。多めにオイルを使用して強く擦らないようにしてクレンジングでマッサージは🙅🏼♀️ですよー!▶︎洗顔はしっかり泡立てる小さな毛穴を洗えるようにきめ細かい泡で洗う!なるべく肌に触れないよう泡の厚みだけで洗い泡を肌で転がすようにするのがポイント✨週1.2回の酵素洗顔も毛穴スッキリでオススメです🫶🏼▶︎しっかり保水するしっかり水分で肌を潤すことで内側からプリッとした肌になり毛穴が目立ちにくく!毛穴詰まりが気になる人はトロミのない化粧水がオススメで質感はサラサラでもしっかり保湿される物はたくさんありますよ🥰私は油分より水分で保湿したい派です🫶🏼▶︎油分多めの保湿をやりすぎない混合肌の私は重めの保湿をすると毛穴が詰まったりトラブルが起きやすいので軽めの質感でも高保湿なものを選んでます✨私的にはジェルクリームが1番使いやすくて丁度良い保湿感♡▶︎毎日ビタミンC優秀で万能な大好きなビタミンC!肌を引き締めたり皮脂の分泌を正常に整えるので毛穴ケアにはピッタリな成分😳💓朝に使うと紫外線によるダメージを軽減してくれるのでシミ・そばかすケアの為に朝にも必須ですよー!朝晩欠かさずとりたい成分の一つですね♡▶︎クレイパックで優しくオフ(週1〜2回)貼って剥がすタイプのパックは使わないのでごわつきや黒ずみが気になったら塗って流すタイプを使います🫧クレイの種類によって落とす力が違うので自分にあったのを探してみてね!イニスフリーの物はナチュラルにオフしてくれるタイプなので朝洗顔の代わりに使用したりもします🥰いかがでしたか☺️?みなさんオススメの毛穴ケアも是非教えてください♡#夏の毛穴対策#ビューティー教室#毛穴ケア#毛穴対策#毛穴#毛穴レス#スキンケア#スキンケアルーティン#スキンケア好き#スキンケアオタク#購入コスメレポ
もっと見る3306
1871
- 2022.06.02
※半顔アップ写真あります最近の#スキンケアver.夜🌙❶ink クレンジングバーム で化粧を落とす。W洗顔はしない。 ノーメイクの日もミルククレンジング使う。 ここでもW洗顔はしない❌❷無印良品 導入液 風呂上がりに顔にぶっかけて着替えるまでの 乾燥を防ぐ。 着替え終わったら軽くハンドプレス❸アルビオン エクラフチュールd 2プッシュを顔全体に馴染ませる❹アルビオン モイストアドバンスミルクⅢ 3プッシュ(規定量)をコットンで くるくると馴染ませる❺SK-II フェイシャルトリートメントエッセンス secretkey トリートメントエッセンス アルビオン 薬用スキンコンディショナー (気分&肌状態で使い分け)❻無印良品 敏感肌用薬用美白美容液 1プッシュ馴染ませる❼フィジオジェル フェイシャルクリーム パール大(冬場はもう少し多めに)を 手のひらで温めて蓋をする様に塗る2〜3枚目は比較画像になります。2018/8/1↪︎朝☀️水洗顔後すぐ(スキンケア前)2019/11/07↪︎夜🌙スキンケア後時間もスキンケアの有り無しの差があって比較になってねーよ!!!って突っ込まないで………ごめん…………でも約1年半でこんなに変われたよ…!って伝えたかったんだ…伝わって………去年はほんと季節の変わり目、生理前、暴飲暴食後、寝不足の日、その他もろもろなにか肌ストレスがあるとすーぐにニキビが出来て、肌荒れを起こして赤くなってコメド?(ニキビの前の状態)が常に顔にあって触るとゴワゴワのザラザラだった。小鼻と頬の毛穴は開き、黒ずみ、全体的にくすんでて肌が疲れきってた。なんとかしなきゃ!なんとかしたい!と思って自分なりにスキンケアいろいろ調べて試してやっっっっっっとたどり着いたのが今のスキンケア。今回書いたやつで10人が10人必ず肌質がよくなる!とは言いません。みんなそれぞれ違うから。ただ似たような肌質のひと、同じような悩みもったひとが良い!って言うものは試してみてほしいそれで改善しないかもしれないけど必ず自分に合ったものが見つかると思うやっぱりなに試しても改善しない…ってあきらめないで!!!!!人は誰でも綺麗になれる!!!(自分に言い聞かせてる)がんばれがんばれ!わ!た!し!がんばれがんばれ!み!ん!な!!!なにが言いたいのかわからなくなった!笑スキンケアの備忘録ってことにしよ!!!.
もっと見る2723
1811
- 2019.11.07
褒められ美肌になれる習慣を身につけよう🩰💓💞私はこれをずっと続けて肌悩み0になりました!私が使っているスキンケア用品貼っておきました↓↓↓#IHADA#薬用ローション#薬用エマルジョン#DUO#カウブランド無添加#スキンケア#美肌#ルーティーン#習慣#アウトバスルーティン
もっと見る2706
916
- 2021.09.08
肌質でクレンジングも変えよ🥺❣️/......................................................肌質別オススメクレンジング🕊🪄肌質によっておすすめのクレンジングも変わるので、フォロワーさんに協力してもらってまとめました〜🥺❣️私は脂性肌なのでシュウウエムラのサクラを愛用しています₍ᵔ·͈༝·͈ᵔ₎是非皆さんの参考になると嬉しいです♡是非チェックしてみてください👶🏻❣️#クレンジング#クレンジングオイル#クレンジングバーム#クレンジングミルク#クレンジングクリーム#リップバーム#コールドクリーム#オルビスオフクリーム#クレンジングジェル#おこもり美容#スキンケア#基礎化粧品#普通肌#敏感肌#混合肌#乾燥肌#脂性肌#プチプラコスメ#保湿ケア#乾燥対策#美容垢さんと繋がりたい#美容垢#メイク#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク好きな人と繋がりたい#コスメ好きさんと仲よくなりたい#コスメ好きな方と繋がりたい#メイク好きな人と繋りたい#このスキンケアしか勝たん
もっと見る2597
1475
- 2021.06.05
意外と知らないスキンケアの順番についてです☆私もあまりしっかり分かってなくて間違った順番でしていました。みんなには正しくしてほしいということで、正しい順番を教えたい!と思いました‼︎①クレンジング ↓②洗顔 ↓③化粧水 ↓④パック(自由) ↓⑤美容液 ↓⑥乳液この順番が正しいと言われています。今回は順番の紹介だけなので、それぞれの商品の紹介はまた別に詳しくしたいと思います✳︎#スキンケアルーティン#スキンケア#クレンジング#洗顔#化粧水#パック#美容液#乳液#duo#ロゼット#zero#fancl#無印良品#biore#dave#bifesta#メラノcc#極潤_白潤#ハトムギ#イッツスキン
もっと見る2560
1652
- 2021.09.11
Qoo10口コミ高評価🌟7選!/(※価格は投稿作成時のものです。)◆「Anua ドクダミ77スージングトナー」・Qoo10Anua店・2,684円◆「バニラコ クレンジングバーム」・Qoo10BeautiTopping店・ピンク1,399円グリーン1,499円◆「CLIO キルカバークッションファンデ」・Qoo10CLUBCLIO店・2,690円◆「SAM’U PHセンシティブクリーム」・Qoo10SAMU_official店・3,300円◆「moremo ミラクル10、ミラクル2X」・Qoo10moremo_official店・ミラクル101,980円、ミラクル2X1,840円◆「VTCosmetics シカデイリースージングマスク」・Qoo10VTCOSMETICSOFFICIAL店・2,420円◆「魔女工場 ガラクナイアシン2.0エッセンス」・Qoo10魔女工場公式ストア店・2,460円ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今回は、Qoo10で口コミ高評価なものを7つご紹介しました😍どれも高評価なだけあって、とても使用感が良いです💓あと、今回ご紹介したものの多くは、韓国国内でも高評価でランキング上位ですよ🌟9月1日からのメガ割の参考にしてみてくださいね😆Qoo1015%オフクーポンは、ハイライトにまとめてます✨投稿内の価格はあくまでも作成時の情報ですので、購入前にはショップさんに問い合わせてみてくださいね♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこのアカウントでは、韓国スキンケアを中心に、日本のプチプラコスメなどもレビューしています🌷実際にじっくり使ってみて、良かったものだけをご紹介✨お気軽にフォローよろしくお願いします😆→@korea_hikaru#qoo10 #qoo10購入品 #qoo10メガ割 #メガ割 #美容好きな人と繋がりたい #プチプラスキンケア #プチプラ部 #プチプラ美容 #プチプラスキンケア #コスパ最強 #韓国スキンケア #韓国スキンケアおすすめ #美容垢 #買って良かった #韓国コスメ#韓国コスメレビュー#韓国コスメ購入品#韓国コスメ好き#韓国コスメおすすめ#vtcosmetic#魔女工場#manyo#anua#殿堂コスメ#アウトバスルーティン
もっと見る2240
1306
- 2021.08.29
ニキビ奮闘記〜最終記録(希望)〜ニキビと十何年闘ってきましたが、去年の自粛を機に、きちんと自分の肌に合うもの、合うケアの仕方を研究し、小学生ぶりくらいの肌に戻れました🥲 まだまだニキビ痕、毛穴が目立ちますが、ひとまずニキビ奮闘記を締めさせていただきたいと思います…🙇🏻♂️(また酷くなれば復活しますが)前回からほとんどケア用品は変わっていませんので、今回はケアの仕方や成分の見極めについて話したいと思います。わたしはケアの仕方を変えて、それでも結構肌が変わったなと実感しています☺︎まずはクレンジング〜洗顔まで!クレンジングはduoの敏感肌用を使っています。ダブル洗顔不要なので、この一回だけ、わたしはクレンジングと洗顔をしています。⭐︎クレンジング、洗顔の際に重要なこと⭐︎①なるべくこすらず、優しい洗うこと。②くるくる丸を描く感じで洗うこと。③すすぎは年齢+5回すすぐ。(20歳であれば、25回というように)④すすぐときは、顔の内側から外側にすすぐ。⑤水温は人肌程度。⑥肌を拭く時はティッシュで。このことを意識して日々洗顔していました!特に③、④を意識してからは格段に肌が調子良くなった気がします。毛穴にも向きがあるらしく、その向きに沿ってすすぐと良いみたいです☺︎また洗顔後はティッシュで押し付けるように肌を拭くようにしています。摩擦は本当に肌に良くないので気をつけています。⭐︎スキンケアで重要なこと⭐︎スキンケアは載せた順で付けています。アミノ酸美容液→化粧水→またここでアミノ酸美容液→ミノンパック→ローズヒップオイルここで気をつけていることは化粧水は3回ハンドプレスで浸透させています!何回か化粧水をつけて保湿させてることが大切です。またわたしは乳液をやめました!乳液(どのようなものでも)は私の肌に合っていなかったので思い切ってやめたら肌が綺麗になりました🥺代わりに、パックとオイルをたくさんつけて保湿しています。何が自分の肌に合うのか、考えて引き算のスキンケアも大切だと思います。成分も同じです!わたしはアルコール系の成分、パラベン等が入っているとどうしても肌荒れするのでその成分入りは避けています。合う成分も把握しておくとより◎!私はアミノ酸とはちみつの美容成分が肌に合うので、迷ったらその成分入りのものを買っています。⭐︎その他⭐︎その他にインナーケアとしてずっと推してるディフェンセラ様🥺肌の乾燥、乾燥ニキビにお困りの方はぜひぜひ❣️あと体は繋がっているので、腸内環境を整えることもニキビ改善に繋がってくると思います。以上です!何が質問等あればお気軽に☺︎まだまだニキビ痕がすごいのでこれからはニキビ痕奮闘記、そして背中ニキビ奮闘記をやろうと思います🥲笑よろしくお願いします!🥲#ニキビスキンケア#ニキビ跡#ニキビ#one_thing#duo_クレンジング#ミノンアミノモイスト#ローズヒップオイル#オルビスディフェンセラ#松山油脂#松山油脂_アミノ酸
もっと見る2145
851
- 2021.01.31
D.U.O.ザクレンジングバームこれ1つで●クレンジング●洗顔●マッサージ●角質ケア●トリートメントの5役してくれるバーム状のクレンジングパカっと開けるタイプなのが嬉しい!スパチュラがついててそれで取ってマッサージしながらメイク落としできるクレンジング≡( ˙-˙)/W洗顔不要なので楽なのと毛穴に効いてる気がするので1軍のクレンジング(⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́)3種類あって、ホワイトタイプも好きだす!今日の動画でも紹介してるよん!!!#DUO#ザクレンジングバーム#クレンジング #みきぽん#YouTuber#LIPSアンバサダー
もっと見る2106
363
- 2018.04.27
人気のクレンジングバーム5種徹底比較✨最近、クレンジングバームにハマっていていくつか集めたので一体どれがいいんだと思い、比較してみました!※あくまで個人の感想です今回比較するアイテムはこちら!・CLAYGE クレンジングバーム モイストN・LuLuLun クレンジングバーム アロマF・BANILACO クリーンイットゼロクレンジングバーム・ink クレンジングバーム 無香料・DUO ザ クレンジングバーム ブラックリペア以上の5種類をコスパ、溶けやすさ、メイク落ち、使いやすさの4点で比較していきます※毛穴の汚れ落ちに関する比較は また別のタイミングで紹介予定です尚、画像が10枚に収まらないのでコスパ溶けやすさと、メイク落ち&使いやすさに分けて投稿します【価格の比較】安い順に並べると1.ink(¥1,000)クレンジングバーム 無香料2.CLAYGE(¥1,760)クレンジングバーム モイストN3.LuLuLun(¥2,420)クレンジングバーム アロマF4.BANILACO(¥2,508)クリーンイットゼロクレンジングバーム5.DUO(¥3,960)ザ クレンジングバーム ブラックリペアになります一回に使う分量や、一個でどのくらい持つのかなどは物によって分かったり、分からなかったりするので今回は1g当たり何円なのかも計算してみました!それがこちらです↓1.ink(11.1円/g)クレンジングバーム 無香料2.CLAYGE(18.5円/g)クレンジングバーム モイストN3.BANILACO(20.0円/g)クリーンイットゼロクレンジングバーム4.LuLuLun(32.2円/g)クレンジングバーム アロマF5.DUO(44.0円/g)ザ クレンジングバーム ブラックリペア※公式通販の初回限定価格の1,980円だと22円/gでした!順位の変動があったのはバニラコとルルルンでバニラコの容量が125gとマツココ限定の大容量の物なのが大きな要因です✨【溶けやすさ】こちらは肌に乗せた時にどれくらい溶けやすく馴染みやすいかを★5で評価しました!★5・LuLuLunクレンジングバーム アロマF★4・CLAYGEクレンジングバーム モイストN・BANILACOクリーンイットゼロクレンジングバーム・inkクレンジングバーム 無香料★3・DUOザ クレンジングバーム ブラックリペアになります!DUOだけ馴染むまで時間がかかり★3だったのですがそれでもちゃんと溶けるので問題なしですPart2へ続く‥下のハッシュタグから飛べます!#すかたんクレンジングバーム比較#史上最強クレンジング#クレンジングバーム#クレンジング#徹底比較#CLAYGE#クレンジングバームモイストN#ルルルン#ルルルンクレンジングバーム#banilaco#クリーンイットゼロクレンジングバームO#ink.#クレンジングバーム#DUO#ザクレンジングバームブラックリペア
もっと見る2071
833
- 2021.12.10
新着商品クレンジングバーム
DUOデュオ ザ クレンジングバーム あまおう
ルルルンルルルン クレンジングバーム DEEP RED
ミュゼコスメナノスキンクリア クレンジングバーム
MEDICUBEスーパーシカディープクレンジングバーム
CLINIQUE テイク ザ デイ オフ クレンジング バーム チャコール
シーボン.フェイシャリスト トリートメントマセ アロマ(ローズの香り)
関連する記事クレンジングバーム
美肌への近道はクレンジングにあり。注目のクレンジングバーム集めました!
nana|2329 view
- PR
【コスパ良】"生キャラメル"みたいなクレンジングバームの使い心地を調査!
LIPS PR|16668 view
- PR
毛穴ケアも透明感も!話題のクレンジングバームが、ごきげんをつくるヒミツ♡
LIPS PR|32066 view
落とすケアしっかりできてる?優秀すぎるクレンジングバームみんな試して♡
くーちゃん|8194 view
- PR
LIPSベスコス受賞の「&honey」から新シリーズ♡バズりの予感です。
LIPS PR|16480 view
- PR
ちょっぴり早い、春気分。「&honey」から、サクラシリーズのお便りです。
LIPS PR|15366 view
実際なにが違うの?クレンジング、タイプ別の特徴をレクチャー♡
nanami|1677 view
- PR
【みきぽんの肌悩み相談室】開講!みんな気になる"毛穴悩み"どうケアしてる?
LIPS PR|18931 view
ただいま人気急上昇中!LIPSで話題のクレンジング6選
yurimo|15960 view
- PR
おうちでスパ体験。リラックスシーンにぴったりな洗顔アイテムを発見♡
LIPS PR|16009 view
新作コスメカレンダー
関連する人気おすすめランキングクレンジングバーム
開催中のプレゼントキャンペーン
LIPSベストコスメ2022 リキッドファンデ部門2位受賞!シュウ ウエムラの素肌美ファンデ
- 抽選で300人
- 1/25〜2/1
サンカットから肌あれ防止ケア&日やけによるシミ予防ができる泡の日やけ止め誕生!先行プレゼント実施!
- 抽選で100人
- 1/24〜1/31
大人気『ウルミナプラス』の新商品を一足先に 「生つや肌おしろい乳液 イルミネイト」を先行プレゼント!
- 抽選で100人
- 1/24〜1/31
\ルシードエルから100名に🎁/天然保湿成分アルガンオイル配合のベタつきにくいヘアバーム新登場✨
- 抽選で100人
- 1/25〜2/1
【新商品先行お試し❤】マット・ラメ・パール+影色入り!質感違いのメイクが楽しめる涙袋用アイシャドウ
- 抽選で100人
- 1/25〜2/1
2月新発売!ポイントメイクも日やけ止めで。朝塗りたての顔印象がつづくチークUVをALLIEから!
- 抽選で100人
- 1/27〜2/3