\無加工‼️毛穴の黒ずみが消える最強ケア✨/《自宅で出来る簡単プチプラ毛穴ケア方法🥇》☁ ☁ ☁ ☁ ☁ ☁ ☁今回は以前から沢山のリクエストを頂いていた、『毛穴の黒ずみを無くすケア方法』を紹介します!詳しくは動画に記載してあります!----------------------------------------------------------🛒使用したコスメ🛒・One-day'syouP.Z.SSOCSSOCNOMOREBLACKHEAD・スイサイ ビューティクリアスイサイビューティクリアブラックパウダーウォッシュ----------------------------------------------------------このケア方法で1番大切なポイントを言います!!🚨『絶対にお風呂でケアする』🚨という事です!!クチコミであまり綺麗にならなかったと言う意見がチラホラあるのですが、しっかりお風呂で毛穴を温めて開かせてから、ノーモアブラックヘッドを使用するとめちゃくちゃ効果抜群なんです!!その後、毛穴汚れに効果的な酵素洗顔を使う事で、1回なのにすごく綺麗になります!ダブル使いがわたし的にすごく効果を感じました!ずっと悩んでいた毛穴黒ずみ汚れだったので、たったの1回でこんなに綺麗になったのが嬉しすぎて、、😭1回したらずっと綺麗なわけではないので、継続的に努力する必要があります!私はこのケア方法を週2〜3位でやって、その他の日は手持ちの洗顔を使用していました!あと、毛穴ケア後はしっかり保湿すること!!保湿するだけで毛穴が引き締まり、より黒ずみが出来にくいお肌を作ることができます!黒ずみで悩んでいる方にぜひ試して見て欲しい、ホームケア方法でした!参考になったら嬉しいです🤍#毛穴ケア#毛穴の黒ずみ#黒ずみケア#スキンケア#ノーモアブラックヘッド#酵素洗顔#私のベストコスメ2021#使い切りスキンケア#動画でスウォッチ#あか抜け名品
もっと見る《スキンケア方法》うるうるコットンスポンジ仕立て|シルコットの使い方・効果「どうもっからしです。今..」
7567
4604
このクチコミで使われた商品
シルコットうるうるコットンスポンジ仕立て
- 購入品
- 参考価格:オープン価格
ちふれウォッシャブル コールド クリーム
- 購入品
- 参考価格:825円(税込)
One-day's youP.Z. SSOC SSOC ノーモアブラックヘッド除去
- 購入品
- 参考価格:2,178円(税込)
MEDIHEALティーツリーケア ソルーション エッセンシャルマスクEX
- 購入品
ANUAドクダミ 77 スージングトナー
- 購入品
- 参考価格:2,950円(税込)
Dr.Jart+ドクタージャルト シカペア クリーム (第2世代)
- 購入品
- 参考価格:5,280円(税込)
スイサイ ビューティクリアスイサイ ビューティクリア ブラック パウダーウォッシュ
- 購入品
- 参考価格:990円(税込/編集部調べ)
おすすめアイテムシルコット×コットン
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シルコット | うるうるコットンスポンジ仕立て | ”今までにないやわらかでなめらかな素材!コットン特有の毛羽立ちもないのですごく使いやすい” | コットン |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
シルコット | シルコットなめらか仕立て | ”めちゃくちゃふわふわで、全然肌にダメージを感じませんでした✨” | コットン |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
シルコット | ふきとりコットンシルキー仕立て | ”肌あたりがほんとに滑らかで優しくて、 さすが拭き取り専用♪ちょうどいい厚みともちもち感がgood” | コットン |
| オープン価格 | 詳細を見る |
おすすめアイテムちふれ×クレンジングクリーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ちふれ | ウォッシャブル コールド クリーム | ”洗い上がりスベスベ!肌への負担が少ない!マッサージ用としても◎” | クレンジングクリーム |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
ちふれ | パーフェクト メーク クレンジング | ”顔に乗せて「クルクルクル」くらいで即オイル化。しかも、洗浄力バツグン” | クレンジングクリーム |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
ちふれ | クレンジング クリーム リッチ モイスチャー タイプ | ”クリームタイプなので肌が乾燥したりしなく、優しい使い心地のクリームクレンジング♪” | クレンジングクリーム |
| 660円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムMEDIHEAL×シートマスク・パック
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
MEDIHEAL | N.M.FアクアアンプルマスクJEX | ”皮膚がもう一枚増えたかのようにぴったりと肌にフィット。しっかりと保湿されてハリのある肌に✨” | シートマスク・パック |
| 1,069円(税込) | 詳細を見る | |
MEDIHEAL | ティーツリーケアソルーションアンプルマスクJEX | ”ジェル状の美容液がたくさん入っていてしっとりとしてくれる。肌荒れの予防としてパックを使っています!” | シートマスク・パック |
| 1,069円(税込) | 詳細を見る | |
MEDIHEAL | ティーツリーケア ソルーション エッセンシャルマスクEX | ”肌の水分・油分を補い肌荒れを防ぐ✨さっぱりしていますが保湿してくれるので、集中ケアとして♡” | シートマスク・パック |
| 詳細を見る |
おすすめアイテムDr.Jart+×フェイスクリーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dr.Jart+ | ドクタージャルト シカペア クリーム (第2世代) | ”肌荒れを防ぎたい方に◎体温で少し温めてから伸ばすと とっても伸びがよくしっかり保湿” | フェイスクリーム |
| 5,280円(税込) | 詳細を見る | |
Dr.Jart+ | ドクタージャルト シカペア リカバー (第2世代) | ”肌なじみがよくしっかり密着!紫外線カット効果も入ってるし、日常メイクにも◎” | フェイスクリーム |
| 4,730円(税込) | 詳細を見る | |
Dr.Jart+ | ドクタージャルト セラマイディンクリーム | ”油分無いから、スキンケア後が楽です。ティッシュオフもいらないし、モロモロ出てこないし、すぐメイクに進めます!” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る |
おすすめアイテムスイサイ ビューティクリア×洗顔パウダー
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
スイサイ ビューティクリア | ビューティクリア パウダーウォッシュ | ”一回分に小分けになっているのがpoint♡やわらかーい泡がお肌を包んでくれます♡” | 洗顔パウダー |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
スイサイ ビューティクリア | ビューティクリア パウダーウォッシュN | ”みるみるうちに泡立ってくれる☁️ もちふわ〜て感じの泡で優しく顔を洗えます🕊” | 洗顔パウダー |
| 1,980円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
スイサイ ビューティクリア | スイサイ ビューティクリア ブラック パウダーウォッシュ | ”洗い上がりもつっぱり感などもなく乾燥を感じたりもしませんでした◎” | 洗顔パウダー |
| 990円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
からしちゃん是非やってみて下さい♪
coral_glow_4o7コメント失礼します。 氷を顔に滑らせるのはお風呂上がりすぐですか?またその場合は氷を滑らせるよりもスキンケアが先になりますか?
からしちゃんコメントありがとうございます(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥ お風呂上がりに顔の水気を取っても取らなくても良いのですが、スキンケアの前に氷を使用します。 その後水気を取り、スキンケアをします!
からしちゃん化粧水も冷蔵庫で冷やして置くと、より毛穴が締まり、氷の代用にもなりますよ!
化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SK-II | フェイシャル トリートメント エッセンス | ”本当に浸透が早い!しっとり、もっちりしたお肌だけどサラサラな仕上がり” | 化粧水 |
| 9,350円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
IPSA | ザ・タイムR アクア | ”サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地” | 化粧水 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | フローラドリップ | ”テクスチャーは少しとろみのある感じで、ほとんど美容液!ハリやツヤ、潤いを与えてくれる。” | 化粧水 |
| 7,700円(税込) | 詳細を見る | |
CLARINS | フィックス メイクアップ | ”液体なのに顔につけた瞬間「ピタッ‼」と肌に密着。冬の乾燥化粧くずれにも◎” | ミスト状化粧水 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | スノー ライト エッセンス ローション (薬用化粧水) (医薬部外品) | ”伸びもよく、ベタベタしないのに しっとり保湿!!1年間通して使いやすい◎” | 化粧水 |
| 7,590円(税込) | 詳細を見る | |
アベンヌ | アベンヌ ウオーター | ”導入液にも化粧直しにも使える魔法の化粧水!?色々と応用が効く商品” | ミスト状化粧水 |
| 770円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | イドラクラリティ 薬用 トリートメント エッセンス ウォーター | ”サラサラでみずみずしい感触なのに、濃厚な潤い感で肌がもっちりするのが不思議…!!✨ 肌に留まるような独特な保湿感。” | 化粧水 |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール シュペリエル つや玉ミスト | ”きめ細かいミストがお肌に潤いとハリを与えてくれます♡つや肌仕上げにしたい方にもオススメ!” | ミスト状化粧水 |
| 1,980円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ネイチャーコンク | 薬用クリアローション | ”クレンジングや洗顔だけでは落としきれない古い角質を除去してくれる。 保湿・ひきしめ・美白効果も♡” | 化粧水 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
DECORTÉ | コンフォート デイミスト セット&プロテクト | ”保湿効果もあり、落ちずにしっかりカバーしてくれる! そのままの肌でいられました。” | ミスト状化粧水 |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る |
フェイスクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
VT Cosmetics | VT CICAクリーム | ”みずみずしくて軽いのに 保湿膜を何層にも重ねているので 仕上がりはベタつかずしっとりとしています😌💕” | フェイスクリーム |
| 2,730円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
SAM'U | PH センシティブクリーム | ”スパチュラ付きで衛生的にも◎肌が柔らかくなって気持ちいい!” | フェイスクリーム |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
HANYUL(ハンユル) | 月光ゆず睡眠パック | ”翌朝もっちり!お肌の元気チャージ完了♡” | フェイスクリーム |
| 6,190円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Kiehl's | キールズ クリーム UFC | ”ジュワーっととろけるような軽いテクスチャーで仕上がりはふっくら♡なのにベタベタしない最強クリーム” | フェイスクリーム |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
Life-flo | レチノールA 1% アドバンスドリバイタリゼーションクリーム | ”次の日の朝はしっとり艶っとしてます♡” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
プラチナレーベル | CICA advanced cream | ”肌がヒリヒリすることなどは一切なくてとても使いやすかったです❗つけたあとは肌がとてもしっとりしていました❗” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
キュレル | 潤浸保湿フェイスクリーム | ”セラミド配合、とにかく保湿してくれる!べたつきがなく柔らかいテクスチャー♡” | フェイスクリーム |
| 2,530円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
BIO HEAL BOH | プロバイオダーム リフティングクリーム | ”リッチな使用感。伸びが良く使いやすいです😊スキンケアの最後に蓋をしてくれている感覚。” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
AESTURA | アトバリア365クリーム | ”クリーム級の保湿力なのに、さわやかな使用感がすばらしい!!!柔らかくしっかりとしたお肌に” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
KANEBO | カネボウ クリーム イン デイ | ”塗り終わったら、お肌がハリのある感覚でいつもの感じとちがーう!” | フェイスクリーム |
| 8,800円(税込) | 詳細を見る |
洗顔パウダーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ファンケル | ディープクリア洗顔パウダー | ”ブラック酵素洗顔パウダーに含まれる酵素・炭・吸着泥によって、毛穴の汚れ、黒ずみ、角栓を除去!” | 洗顔パウダー |
| 756円(税込) | 詳細を見る | |
ドットバスター | 酵素洗顔パウダー | ”毛穴の黒ずみが目立ちにくくなりました!洗い上がりもしっとり!” | 洗顔パウダー |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
オバジ | オバジC 酵素洗顔パウダー | ”ビタミンC×酵素!毛穴の黒ずみ、角栓、ザラつきに、洗った瞬間つるり肌。” | 洗顔パウダー |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
Cure | スペシャルパウダーソープCure | ”毎日使えてモッコモコ泡が気持ちのいい酵素洗顔。古い角質によるくすみにもアプローチできる” | 洗顔パウダー |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
アルファピニ28 | コーラルクリアパウダーウォッシュ | ”洗い上がりはさっぱりしてて鼻の黒ずみが綺麗になります!” | 洗顔パウダー |
| 3,465円(税込) | 詳細を見る | |
クレンジングリサーチ | パウダーウォッシュ | ”ワントーン上がったくすみのないお肌に💫 毛穴汚れが落ちて化粧水の浸透力もすごくよかったよ!” | 洗顔パウダー |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
オルビス | パウダーウォッシュプラス | ”優しい酵素洗顔パウダーです。角質がたまらずよい肌のコンディションがたもてます♡” | 洗顔パウダー |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | フィトチューン クリア パウダーウォッシュ | ”酵素や炭酸の力でお肌をきれいに!肌に乗せるとしゅわしゅわした感じがあります。” | 洗顔パウダー |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
VELY VELY | 酵素洗顔パウダー | ”泡立ちはさらっとめだけど洗い上がりは すっきりしっとり♡” | 洗顔パウダー |
| 詳細を見る | ||
ザ・プロダクト | フェイシャルクレンザー | ”ハーブの力で毛穴を綺麗にしてくれる。洗い流すと柔らかくつるつるサラサラなお肌にしてくれます😍” | 洗顔パウダー |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る |
スクラブ・ゴマージュランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SABON | フェイスポリッシャー リフレッシング(ミント) | ”洗い上がり、全体的にお肌がすべすべになったので愛用確定😚お肌の調子が良く、化粧のりもUP!” | スクラブ・ゴマージュ |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
SABON | フェイスポリッシャー リラクシング(ラベンダー) | ”スクラブなのにしっとりふわふわな柔肌に!ラベンダーの香りがふわっと広がって癒されます。” | スクラブ・ゴマージュ |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
I'm from | フィグ フェイススクラブマスク | ”毛穴を広げて老廃物を取り除き、お風呂上がりのスキンケアの吸収をよくしてくれます。香りもジョンマスターの様な香りで癒されます😌ㅤㅤ” | スクラブ・ゴマージュ |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
SABON | フェイスポリッシャー ピュリファイング | ”すっきりとオフしてくれて、メイクのりのよい肌へと整えてくれるので◎しかもお肌ふわっふわになるの!” | スクラブ・ゴマージュ |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | プレステージ ル ゴマージュ | ”洗い流したあとのもっちりすべすべ、なめらか感… たまりません🤤” | スクラブ・ゴマージュ |
| 13,200円(税込) | 詳細を見る | |
プレディア | プティメール ファンゴ フェイシャルスクラブ ウォッシュ | ”毛穴の目立たない、つるんとしっとり透明感あふれる肌にみちびきます🥚” | スクラブ・ゴマージュ |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
ITRIM | エレメンタリー フェイシャルゴマージュ | ”そこまで粒が大きくないのでお肌にのせてクルクルしても私のような乾燥敏感肌でも痛いと感じることはありませんでした👍” | スクラブ・ゴマージュ |
| 13,200円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | マイルドスクラブ洗顔フォーム | ”税込で690円というお手頃さ!泡で優しく洗っても、つぶつぶが細かいのでしっかり働いてくれる♪” | スクラブ・ゴマージュ |
| 450円(税込) | 詳細を見る | |
MoccHi SKIN | モッチスキン 吸着スクラブ | ”温感ジェルのようで、もっちりしたジェル?を肌に乗せた瞬間暖かくなる♪” | スクラブ・ゴマージュ |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
SUQQU | クレイ ピューリファイング スクラブ | ”心地よさと優しい吸着感のあるケアで、しなやかで滑らかな清潔感ある肌へ導いてくれる!” | スクラブ・ゴマージュ |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る |
コットンランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シルコット | うるうるコットンスポンジ仕立て | ”今までにないやわらかでなめらかな素材!コットン特有の毛羽立ちもないのですごく使いやすい” | コットン |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
SHISEIDO | ビューティーアップコットン F | ”ふんわりとやわらかな天然綿を何層にも重ねた肌に安全な製法。毛羽立ちやよれのない使い心地!” | コットン |
| 330円(税込) | 詳細を見る | |
シルコット | シルコットなめらか仕立て | ”めちゃくちゃふわふわで、全然肌にダメージを感じませんでした✨” | コットン |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
無印良品 | 生成カットコットン | ”180枚入で250円!顔に繊維がつくこともないしすごくいい♪化粧水沢山使う派の人に!” | コットン |
| 250円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | シルクコットン | ”高級天然シルクが使用されているので肌触りがとっても心地良い♡毛羽立ちにくくへたりにくい!” | コットン |
| 440円(税込) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | ル・コトン | ”滑らかな肌触りで、より肌への浸透が感じられます♪” | コットン |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 生成カットコットン・大判タイプ | ”毛羽立ちもないし、肌の上で滑らせてもスルスル気持ちが良い♪チャックも付いていて良い!” | コットン |
| 490円(税込) | 詳細を見る | |
matsukiyo | matsukiyo 大きめサイズ ピュアコットン | ”お値段210円+税!!130枚入ってこのお値段!!お得ですよね!毛羽立ちもしない♪” | コットン |
| 231円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | ル コットン | ”一枚一枚にシャネルのロゴ入り!オーガニックコットンなので触り心地はとってもふわふわ♡” | コットン |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
コットン・ラボ | めくるコットン | ”5枚重ねなのでパックしやすい!剥がしてもボソボソにならず綺麗に5枚に♡” | コットン |
| オープン価格 | 詳細を見る |
シートマスク・パックランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
VT Cosmetics | VT CICAデイリースージングマスク | ”気軽に肌荒れ予防に。さっぱりした仕上がりですが物足りない感じは特になく、朝にもぴったり!” | シートマスク・パック |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る | |
MEDIHEAL | ティーツリーケア ソルーション エッセンシャルマスクEX | ”肌の水分・油分を補い肌荒れを防ぐ✨さっぱりしていますが保湿してくれるので、集中ケアとして♡” | シートマスク・パック |
| 詳細を見る | ||
MEDIHEAL | N.M.FアクアアンプルマスクJEX | ”皮膚がもう一枚増えたかのようにぴったりと肌にフィット。しっかりと保湿されてハリのある肌に✨” | シートマスク・パック |
| 1,069円(税込) | 詳細を見る | |
MEDIHEAL | ティーツリーケアソルーションアンプルマスクJEX | ”ジェル状の美容液がたくさん入っていてしっとりとしてくれる。肌荒れの予防としてパックを使っています!” | シートマスク・パック |
| 1,069円(税込) | 詳細を見る | |
クリアターン | クリアターン ごめんね素肌マスク | ”肌に触れている凸凹面で顔をふき取れば、 不要な角質も取り去り、つるんとした肌へ♪” | シートマスク・パック |
| 660円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
クリアターン | クリアターン 毛穴小町マスク | ”しっとりしているけどベタつかず良きです!! シートの目頭が切れ込みが入っていて密着しやすいため剥がれにくいです!” | シートマスク・パック |
| 660円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
クオリティファースト | ダーマレーザースーパーVC100マスク 7枚入 携帯用 | ”すぐに感じるのはハリとツヤと弾力!なんとなく調子がいい😄” | シートマスク・パック |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
ネイチャーリパブリック | グリーンダーマCICAデイリーシートマスク | ”シートは薄めで、肌にピッタリと密着。サッパリしたテクスチャなので、朝のメイク前にも◎” | シートマスク・パック |
| 2,380円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ルルルン | ルルルンプレシャス GREEN(バランス) | ”大人の乾燥しやすい肌を守ってくれて、 バリア機能を高めてくれる✨” | シートマスク・パック |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
サボリーノ | 目ざまシート しっとりタイプ | ”液漏れしないし、貼りやすいから朝から面倒じゃない!スッキリする香りで朝からシャキッと!” | シートマスク・パック |
| 429円(税込) | 詳細を見る |
クレンジングクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DECORTÉ | AQ ミリオリティ リペア クレンジングクリーム n | ”潤いを導入&洗顔後のお肌を明るく!高級クリームならではの洗いあがりになります。” | クレンジングクリーム |
| 11,000円(税込) | 詳細を見る | |
APEX | クレンジングクリーム | ”クリームタイプなのでお肌への負担が少なく伸びが良い!毛穴やメイク汚れもスッキリ落としてくれる◎” | クレンジングクリーム |
| 9,900円(税込) | 詳細を見る | |
B.A | B.A クレンジングクリーム | ”スルスルっと馴染み心地よい使い心地✨シルクのような肌触りとはこれか!!” | クレンジングクリーム |
| 11,000円(税込) | 詳細を見る | |
KANEBO | エンリッチド オフ クリーム | ”肌に優しくて、クリームを馴染ませていっても厚みが変わらなくとっても使い心地がいい♪” | クレンジングクリーム |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
IGNIS | ブライト クレンジング クリーム | ”余計な油分を落とさないのはもちろんですがクレンジングしたのにスキンケア後のような潤い感で驚きます♪” | クレンジングクリーム |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
アクアヴィーナス | ピュアモイスチャークレンジング | ”な、なんと、、 朝起きた時の、テカテカが!!! なくなりました〜〜” | クレンジングクリーム |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | クレームデマキアント | ” これ、めちゃくちゃよかったー(;_;)❤️ 肌に優しいのに化粧落ちもよい。” | クレンジングクリーム |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | オールージュ クレーム デマキヤント | ”クリームタイプになってるんですが、使うと肌がしっとりモチモチになります!” | クレンジングクリーム |
| 12,650円(税込) | 詳細を見る | |
ソフティモ | ホワイト コールドクリーム | ”角栓でゴワゴワになった顔が一気にむきタマゴの様につるつる、モチモチに☆” | クレンジングクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ALBION | エクサージュ クリアリィ クレンジングクリーム | ”毛穴の黒ずみのオフにオススメ!クリームがこってりしているので洗いあがりもしっとりします。” | クレンジングクリーム |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る |
からしちゃんさんの人気クチコミ
どうもっからしです。今日は!悩んでる方が多いであろう、あのずっとつきまとってくるストーカー!!!そう、『鼻の黒ずみ』です…(;`皿´)グヌヌ頑固な黒ずみちゃんを1発で溶かしてくれた方法を紹介します♪(YouTuberのななこちゃんのやり方を参考にしてますが自分なりに分かりやすくLIPSにのせてみます!)【元の鼻】-触るとブツブツした感じ-お風呂上がりにちょっと白い角栓が見える-毛穴を押し出してしまう-ホホバオイルやちふれのコールドクリーム、おうちでエステの洗顔ジェル、ヴァセリンなどめちゃくちゃ色々な有名なのをやってみたけど表面はツルツルになるけど黒いポツポツは消えない…-インナードライ肌当てはまってるものが多いほど私の鼻と近いので(?)効果あると思います!【溶かした方法】※絶対お風呂で行ってください!蒸気で毛穴を開かせて黒ずみを除去しやすくする為です。どうしてもお風呂でできないならスチーマーを使いながらやってください!①クレンジングオイルでくるくる ななこちゃんはシュウウエムラのアルティム8∞スブリムビューティクレンジングオイルを推奨していますが、私は学生で普段メイクをしないためクレンジングオイルはちふれのコールドクリームしか持ってなかったんですが、それでも効果あったのでクレンジングオイルならなんでも大丈夫だと思います^^ きちんと肌にあったものを使って下さいね!-優しく顔全体をくるくるする。擦りすぎ注意⚠ ⇩-お風呂に入る!(スチーマーの人はここで!) ⇩-少し経ったら、油(クレンジングオイル)に水を手に少しつけて肌をくるくるする。「乳化」っていう作業だよ! ⇩-洗い流す。しっかりと!②酵素系の洗顔で洗顔する 最悪普通の洗顔でもいいと思いますが、酵素洗顔のが絶対良い!酵素洗顔はパウダー系の洗顔です。見たことあると思う!酵素洗顔は何でもいいと思います🙆♀️-クレンジングオイルをしっかり流したら、酵素洗顔をよく泡立てて擦らず優しく洗います③Oneday'syouのノーモアブラックヘッド これめっちゃ有名ですよね!でもこの商品、効果ある人とない人の差が激しいから買うか迷ってる人も多いと思います。この投稿で気になったのならQoo10のメガ割で1200円ちょいで買えるので是非試して見てください! 私もこの方法をする前はあまり効果を感じられなかったので効果なかった人も1度やって見てください!お風呂で!ここ大事!(この商品で荒れる人はやめといてください)-コットンに垂れるくらいもったいぶらずにヒタヒタにして鼻につけて15~20分。この間に髪や体を洗うのもオススメ!とにかく風呂から出るな。※ここからは、からし流!-15~20分後、コットンを外して綿棒で角栓を取る!(強くやると刺激で悪化しゃう恐れが😱)まだお風呂でやってね!④スキンケア 除去して満足したらダメ!!今は角栓が取れて毛穴になんにもない状態=穴が空いてる状態!このまましっかいアフターケアしないと穴に空気中の汚れが詰まるためまた黒ずみ出てきますとにかく、冷やして毛穴キュッ! 鎮静成分で刺激カバー! 保湿で失われた水分カムバック!です。 毛穴ケアした時はこの3条を覚えておくと 良いですよ(*^^*)さて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!私がおすすめするのは『氷🧊』です。お風呂上がり顔を拭いたら綺麗な氷を直接肌に当ててじわじわ溶けるのを利用して優しく顔全体滑らして下さい!毛穴をキュッとしめます。※ずーっと同じ場所に当てるのはやめてねだいたい冷やせたらスキンケアをします!自分が思ってたより刺激を与えていて乾燥しているのでしっかり保湿して下さい!私が使用したものは写真で載せてます。参考程度に!終わり!!!!!!!!!!!!!!!!!!質問、感想等ありましたら気軽にコメントしてください^^以上!からしは苦手な、からしちゃんでした!#鼻_黒ずみ#ブラックヘッド#黒ずみ除去#毛穴#毛穴ケア#黒ずみ毛穴#本音レポ
もっと見る7567
4604
- 4ヶ月前
どうもっからしです。今回は、私がコンプレックスだった丸い爪を半年でマシにした方法をお教えします^^私は爪を噛みはしないのですが、昔ピアノを習っていたので深爪に切る癖がついていました(ーー;楽器やってた方はあるあるかと思うのですが、爪を切れって先生に言われて深爪くらいに切って習うのやめても深爪に切る癖が抜けないんです…爪のネイルベッドと呼ばれるピンクの部分、ここが長いと爪が縦長に見えてとても綺麗ですよね。そのネイルベッドを伸ばすのにやった方がいい事、やってはいけない事を紹介します♪それよりまず!ネイルベッドを伸ばすのに大事な事! 【ハイポニキウム】聞いたことある方もいらっしゃるかと思います。写真5枚目のような爪と皮膚を繋いでる薄い膜のようなものです。これを伸ばすとネイルベッドも伸びる、という原理です。だから『ネイルベッドを伸ばす=ハイポニキウムを育てる』ということになります!笑これを踏まえて読んでみてください(´∀`)【やってはいけない事】①爪をギリギリまで切る 爪の白い部分(フリーエッジ)をネイルベッドギリギリまで切ると、ハイポニキウムも一緒に切ってしまいます。爪が長いのが嫌な人、校則、職業柄的に爪を短くしなきゃいけない方もせめてギリギリではなく少しは白い部分を残すようにしてみてください!②爪に刺激を与える これはどういうことかというと、爪で缶を開けたりシールを剥がす時に爪でカリカリしたりすると爪の刺激になってしまいます。爪に刺激を与えるとネイルベッドが伸びにくくなってしまいます。缶を指の腹で開けてみたり少し工夫をすればいいと思います^^③爪の中に入ったゴミを爪で取る 中のゴミ、気になりますよね(^_^;)でも爪でグッと押してしまうと、ハイポニキウムをも押してしまっている=ネイルベッドを縮めてると言うことになります。私も気になるのですが、手を洗うと取れたりするので気になったら手を洗うようにして衛生的にも一石二鳥!と思って我慢してます笑笑ハイポニキウムを傷つけてしまったり、剥がれてしまうとなかなか治らないので結構気をつけているポイントです。爪の白い部分とピンクの部分の境目がガタガタな方はハイポニキウムもガタガタなはずです。【やった方がいい事】①保湿これがいっっっっっっちばん大切です。逆に言えば、忙しくてこんなできない^^;って方もネイルベッド伸ばしたければ保湿だけはしてほしいくらいです。ネイルオイルは特になんでもいいのですが、あんなに値段が違うのは高いやつはもっと色々な成分が入ってるからです。私は最初100均の「ウィンマックスキューティクルオイル」を使っていてその後無印のやつなども使ったのですが安いので惜しみなく使えるし使用感が好きなので今でもお気に入りのネイルホリックのオイルと併用して使っています♪とにかく気づいたら保湿してみてください!伸びてます。笑笑オススメの塗り方は、ハイポニキウムに垂らすと爪のサイドからキューティクルに流れるのでそこをクルクルと指で馴染ませるやり方です。ハイポニキウムは保湿すると伸びるので忙しい方は朝晩だけでも十分です。とにかく早く伸ばしたい方は気づいたら保湿!水に触れたら保湿!と心がけて保湿するとめちゃくちゃ効果が出るのが早いです。②爪を切るのはヤスリで これも聞いたことがあるけど時間かかるわ粉出るわで結局は爪切りを使ってる方いるんじゃないですか?私もそうでした(^◇^;)でも、爪切りを使うとパチンッとなる時に爪に刺激が加わるのでやっぱりヤスリがいいらしいんです。そこで見つけた神商品!『魔法のつめけずり』です。これは是非とも使って欲しい。爪ヤスリで削った方がいいのは知ってるけど時間ないor面倒くさい方は買ってください!wめちゃくちゃ早く削れるのに粉が出ないんです。なのに!安い…最高か?刃がないのでお子様がいるご家庭にもオススメです♪③甘皮処理をする 甘皮処理ってダメとも聞きますよね?それは処理する場所が原因なんです。写真6枚目を見て欲しいのですが、この爪にへばりついている薄い膜のようなもの、ルースキューティクルと言うのですがこれは処理していいんです。というかした方がいいんです!ルースキューティクルを処理しないと、爪の成長を妨げたりささくれの原因となったりネイルオイルの浸透も悪くさせます。ルースキューティクルを処理すると爪の成長を妨げられることなくどんどん成長し、オイルの浸透も良くなるのでオイルに含まれる栄養分がスムーズに爪を作っているところまで届きます。私はまだ学生なので行きたくてもいけないので自己流で処理していますが、ネイルサロンなどでやってもらうのもオススメです♪④フリーエッジをある程度伸ばす フリーエッジが伸びるにつれて一緒にハイポニキウムも伸びてくれたり、長い爪を支えようとハイポニキウムが成長してくれます。ですが爪が割れちゃうので、私は「エテュセのクイックケアコート」を使用してます!一度塗りなら学校でもバレないので学生さんにもオススメです♪こんな感じです!私はこれらを気をつけたりやったりして半年間でこんなにネイルベッドを伸ばすことができ、改めて写真で比較してみたら自分でもびっくりするくらい伸びてました笑特に中指とか努力すればするほど結果が爪に出てきます!爪の育成をしたい方、この投稿がご参考になっていたら嬉しいです^^私も引き続き育成頑張るので一緒に頑張りましょう‼︎質問、感想等ありましたら気軽にコメントして下さい📝以上!からしは苦手な、からしちゃんでした!#爪#爪_ケア#爪_伸ばす#爪_オイル#爪_ピンクのばす#ネイルオイル#ネイルケア#からしちゃん
もっと見る3978
2457
- 2021.09.25
どうもっからしです。インナードライってよく分からないですよね…笑そんなインナードライの私流、肌荒れ改善方法を紹介します! (忙しい方🌼まで)私の肌:・どこかしらにニキビ ・白ニキビなどの膿を含んでいるニキ ビが多くしこりっぽいニキビはたまに ・Tゾーンが脂っぽい。いわゆる混合肌 だがインナードライだった ・おでこはニキビというより全体的に ぶつぶつ 気をつけた事 ・水を飲む(2Lとかは気にしなくていい) ・休みの日は前髪をあげる ・顔のマッサージはフェイスラインのみだけです!私の場合めんどくさがりというのもあって、気をつける事はなるべく少なくゆるいものにして趣味のスキンケアで改善しました^^〜スキンケア〜自分の肌に合ったものを使うのが1番ですが、肌質などが似てる方は参考にしてみてください♪試行錯誤した結果使ったもの⤵︎『洗顔』・NOVAアクネフォーム 70g¥880 安い上に泡のキメが細かい。肌が改善したというより、荒れないから安定して使える。『拭き取り』・ダーマトリーハイポアラージェニックシカレスキューガーゼパッド 60枚¥2450 Qoo10メガ割→¥1750・ヴォルカニックポアトナー2x200ml¥2090この2つはざらつきが気になる時に使っていた。拭き取り系を使うと肌がつるんっとする。『化粧水』・アピューマデカソcica化粧水 210ml¥1430これはどのオールシーズン使える化粧水で重ねる回数によってめちゃくちゃしっとりもする。安いのに大容量で全然減らないからすごいお気に入り『美容液』・グーダルグリーンタンジェリンビタCダークスポットセラム 30ml¥2850これもたまにしか使わないけど保湿力もあるしニキビや、肌のトーンが気になる時に使う『乳液』←←←←←←←これ大事・無印良品敏感肌用薬用美白乳液150ml¥1390これは本っっ当に効果があった。この商品というより、クリームではなく乳液を使うことがすごい肌改善につながった。自分の肌に合えばどれでもいいと思う。『パック』・メディヒールティーツリーケアソリューションエッセンシャルマスクEX10枚¥699 (Qoo10価格)赤みがめっちゃ引く。大事な日の前は必須。・VTコスメティックシカデイリースージングマスク 30枚¥2420Qoo10メガ割→¥1364普段使いできるさっぱり系!赤みもメディヒールほどではないけど引く。・ラッシュパワーマスクSP125g¥1390315g¥2690600g¥4520もうツルッツル。ニキビに効くというよりかは私はざらつきに効果抜群だった。『その他』◯ニキビパッチ・エラバンドニキビパッチ10mm84枚¥1980・アクロパス22パッチ ¥2280私はどうしてもニキビを潰しちゃうのでマジで必須アイテム。この2つはQoo10のメガ割でめっちゃ安く買えるからそれがオススメ。アクロパスは高いから非常用◯薬・エストラテラクネ365サルファークリアトリートメント 10ml¥2820これは高いけど全然減らない。塗るパッチ?的な感じ。裏技として、私は夜寝てる時に鼻に脂が出過ぎて朝起きると白ニキビが大量発生する人なので鼻に薄く塗って寝てる(夏場)・アライブラボセンテラドレッシングパウダー8ml¥896 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑↑↑↑ これはニキビに困ってる人全員買って欲しいまっっっっじで治る。特に潰しちゃったニキビに塗って寝ると翌朝の治り具合がすごい。しかもしかも!全然なくならない。フェイスパウダーにして顔面塗りたくりたい…・メラノCC薬用シミ集中対策美容液20ml¥1298ニキビ跡に効果大。一見コスパ悪そうだけど毎日使っても半年以上持つからコスパは最強。皮膚科の薬は逆に合いませんでした(TT)・アクメディカ薬用フェイスパウダークリアN8g¥1045これは、おでこのニキビに効いた。何をしても地味〜にぶつぶつしてたおでこがパウダー塗ってから治り始めた。私は学校でも使えるよう無色を使っていて、パフが使いづらいのがゆういつの欠点。でもそれを超えるほど良い🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼〜まとめ〜普段(最近)は、洗顔→化粧水→乳液→薬類 が、一般的です!インナードライ⤵︎・クリームより乳液・化粧水(水分)多め、乳液(油分)少なめ・水を飲むニキビ⤵︎・薬・おでこは前髪あげ+パウダー・パッチで!私は主に改善しました!初投稿でしたが、こんなに大変なんですね(-。-;でも楽しい^o^長文読んでくださり、ありがとうございました。何か質問があればコメント下さい!※写真2枚目光の関係で多少の色の誤差があります。ご了承下さい。#ニキビ_ニキビ跡#美白#スキンケアルーティン#スキンケア#肌荒れ改善#混合肌#初投稿#からしちゃん#アウトバスルーティン#はじめての投稿
もっと見る1666
1051
- 2021.09.23
どうもっからしです。見てくれてありがとうございます^^今回は、あの有名な!『アロエジェル』を最大限に生かす方法や買える場所など、アロエジェルの全てを教えたいと思います!笑アロエジェルとは フェイス・ボディケアの保湿ケアだけでなく、日焼け後の冷却ケアもできるマルチジェル。アロエジェルの成分「アロエベラ液汁」が、紫外線による皮膚の過剰な細胞死(アポトーシス)を防いで、日焼けによる肌のダメージを守る効果がある。今回は2種類紹介します!【商品】写真2枚目:ネイチャーリパブリック「スージング&モイスチャーアロエベラ92%スージングジェル」 写真3枚目:ネイチャーリパブリック「スージング&モイスチャーアロエベラ92%スージングジェルチューブタイプ」写真2枚目は、1番有名なアロエ配合量92%のジャータイプのアロエジェルです。見かけたことがあったり使ってる方も多いのでは?写真3枚目は、ジャータイプのチューブバージョンです!使いやすい反面内容量はジャータイプより少し少ないです。【成分】水、DPG、BG、変性アルコール、アロエベラ葉エキス、グリセリン、ヒアルロン酸Naなど(中身はどちらも同じです)【量】ジャータイプ:300ml チューブタイプ:250ml【大きさ】これ意外と気になる方多いのでは?ジャータイプ→直径約10.5cm 厚さ約5.5cm(蓋含む)チューブタイプ→縦約20cm 幅約8.5cm(1番広い所) 直径約5cm(蓋部分)【匂い】アロエ特有の香りがしますが、全然感じない程度なので香りに敏感な方以外は問題なく使えます👍【テクスチャ】theジェルって感じの水分感が凄い、たぷたぷしたジェル。でも肌に馴染ませると体温でスーッと馴染みます!塗った直後は少しペタペタするけど、しばらくするとさらっさらになる。だから乾燥肌の方や、もちもちした感じが好きな方にはあまり向いてない気がする。それでもアロエが配合されたのを使いたいなら『アロエクリーム』もあるのでオススメ!【買える場所】 ・Amazon ・楽天市場 ・新大久保 ・Qoo10 ・ドン・キホーテ などなど…圧倒的に1番オススメなのは、 『Qoo10』メガ割りの時に買うとなおさらヤバい。ジャータイプはまとめ買いがすごく安くて、一回買って気に入ったからリピしたい方にオススメ。チューブタイプは私が見た中でQoo10が1番安かった。どっちもQoo10がオススメ。[Qoo10価格]ジャー→1個で600円前後 5個で2300円前後←1個無料と同じ事!チューブ→3本1192円(これは安すぎ…1本300円とにかくQoo10のメガ割りがオススメ。気になった人はQoo10のメガ割り、狙ってみて【色んな使い方】・水分パック肌が弱い方はあまりオススメしませんが顔に塗っても大丈夫な方は水分量が爆上がりして日焼け後の鎮静にもなります!・ベースメイクベースにアロエを混ぜる事で伸びが良く、つやんとした肌を演出できます!・シェービングこれ良いですよね。カミソリなどで剃ってる方は特にこのアロエジェルを少し多めに塗って剃ると肌へのダメージも軽減でき、同時に鎮静もしてくれます♪是非やってみてください!・ヘアケアこれ意外と良かったw髪がよりパサパサするのかと思ったらしっとり艶感のある髪になりました。つけ過ぎるとベタベタしたりするので調節が難しいのと、匂いが結構するので使うなら寝る前がオススメです!ヘアオイルとはまた違う感じになるので持ってる方は是非一度やってみて下さい!・アイケアコットンなどにジェルをつけて目に乗せると瞼のクールダウンや目尻や目の下の乾燥小じわに水分を与えてくれます♪・ネイルケアこれはちょっと微妙でした😅普段ネイルオイルを使ってる私からすると付けたてはスッと馴染んで良いかなと思ったんですけど、逆にすぐ乾燥してしまって(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)あまりオススメはしません。・ボディケアこれは王道ですね。特に夏は最高な使い心地です♪あまり乾燥しない方は年がら年中使えます!・日焼け後のアフターケアアロエ+ひんやりで物凄く鎮静してくれます。赤くなる人は赤みが収まりヒリヒリ感を和らげてくれ、すぐ黒くなる人は日焼けした日家に帰ったらすぐ塗れば少し軽減します!夏にはもう必須アイテムです笑笑【有名な裏技】・冷蔵庫に入れて使うもうこれはアロエジェル持ってる人、夏絶対やってくれ。もうやってる人も多いだろうけど冷やすことによって涼しいだけでなく、鎮静効果も増します。私は冷蔵庫にジャータイプもチューブタイプも入ってますw・毛が薄くなるこれ有名ですよね。効果があるとか無いとか。口コミが割れてるのはその人の毛質によるからだと考えられますが、効果があると言う人の方が多くみられるので試してみる価値はあると思います!毛が薄くならなくても、脱毛や毛を剃った後には保湿が必須なのでさっぱりしたこちらを使うのがオススメです^^ちなみに私は脱毛器を使っているのですが、アロエジェルを使った方が毛が細くなるのを感じました!アロエジェルじゃなくとも、除毛後の保湿は必須です。【ジャータイプ、チューブタイプ、オススメは?】A.からしちゃんは圧倒的にチューブタイプです。理由は、ジャータイプのように手で取るとつるっと手から落としてしまったこともありまして…(/_;)使いやすいので好きです。よく、「チューブタイプは使いやすいけどコスパが悪い」と聞きますが、Qoo10のメガ割りで買えば逆にチューブタイプの方がコスパ良いくらいで買えるので私はチューブ推しです♪是非皆さんの推しタイプも教えて下さい(?)最後まで見てくださり、ありがとうございました^^まだ投稿し始めてまも無いので、アドバイス、感想、質問等ありましたらコメント下さい!以上!からしは苦手な、からしちゃんでした!#ネイチャーリパブリック#スキンケア#アロエジェル#アロエベラジェル#比較#おすすめ#qoo10#メガ割り
もっと見る93
6
- 2021.09.23
どうもっからしです。爪のネイルベッド(ピンクの部分)を伸ばした方法、需要ありますか?紹介して欲しい方がいらっしゃればコメントくださると嬉しいです^^#爪_ケア#爪_伸ばす#爪_縦長#爪_ピンクのばす#ネイルケア#ネイルオイル
もっと見る90
8
- 2021.09.23
どうもっからしです。今回は、Qoo10について徹底解説したいと思います٩(ˊᗜˋ*)وまず、Qoo10とは韓国の企業が運営している激安通販サイトです!LIPSでもよく出てきますよね?上手く使えばめちゃくちゃお得にお買い物できるので、是非最後まで読んでくれると嬉しいです🛒𓈒𓂂𓏸---------------✄-----------------------✄----------------【Qoo10を使うメリット】メリットめちゃくちゃあるので詳しく紹介します!1.とにかく安い2.ポイントが簡単に貯められる3.タイムセールが頻繁に行われる4.メガ割りセールが1年に4回もある5.クーポンが簡単に貰える6.送料無料が多い1.とにかく安いマッッッッッッッジで安いです(°д°)韓国の企業が運営しているだけあって特に韓国系の製品がめちゃくちゃ安いので、韓国系のものが好きな方は1分待つので今入れて下さい♡2.ポイントが簡単に貯められる商品を買う時に割引きされるポイントですが、こういうポイントってなかなか貯められないのが多いじゃないですか。でもQoo10は無料で簡単に沢山貯められるんです!3.タイムセールが頻繁に行われるなんと最大90%割引きされるタイムセールがものすごく頻繁に行われているんです。毎日いつでも行われているんですが、頻繁に入れ替えされるので買うならすぐ買うのをオススメします(*•̀ᴗ•́*)و̑̑4.メガ割りセールが1年に4回もある1年に4回?少なくない?と思った方。私も最初はそう思ってました。でも実際利用してみると3ヶ月間隔くらいで行われるので1回でめちゃくちゃ買っちゃえば3ヶ月は生きれます¯ᒡ̱¯وョシメガ割りは後で詳しく説明するんですがマジで凄いので読んでくださいね?5.クーポンが簡単に貰えるこれはポイントと似てるんですけど、クーポンも簡単に貰えちゃいます!よりお得に買えちゃう…6.送料無料が多いこれめちゃくちゃありがたいですよね!!全て無料!という訳では無いんですけど、多いです。【Qoo10を使うデメリット】メリットがあればデメリットもありますよね…デメリットもきちんと皆様にお伝えします!1.悪質なショップもある2.海外からの配送は遅い1.悪質なショップもある「写真と違う商品が届いた」「商品が届かない」などもちらほら聞きます…それが怖くて利用したくない方、これは少しポイントを抑えれば防ぐことが出来るので安心してください^^私も詐欺にあったことはありません!2.海外からの配送は遅いこれは正直しょうがないですよね笑私も安いのでそこはそんなに気にしていません。急ぎのものは、Qoo10で買うのはオススメしません。【Qoo10で買うと安い〇〇】・韓国コスメ・韓国、中国ファッション・食料品のまとめ買い・まとめ買い・韓国インテリアなどなどです(¨̮)特に私は、韓国コスメを推したいィィイ(」゚д゚)」韓国系のコスメや化粧品、ケア用品などが日本の1個分の値段で2個買えちゃう勢いの安さですしかも日本にまだ上陸していない韓国の化粧品も韓国の企業が運営しているので買える時も!【安全性】Qoo10を使うデメリットとして出た「詐欺」。私は最初からQoo10について調べまくっていたので今まで約3年間詐欺にあったり壊れたものが届くなどは一切ありませんでした!他の人もこのようなことを言ってる方が多いので、《サイトの安全性を見極めれば最高》な、アプリだと思っています。じゃぁ気になるのは「どうやって見極めの?」と、言うことだと思います。私は、・ショップ自体の評価・口コミ・口コミの数・日本語訳の正確さ・定価から安すぎかを、見ています!私は疑い深いのが買い物では役に立って笑笑今まで詐欺にはあってません!ありがたいことに「通販なのに買い物上手」と言って頂けることが多いのでこの投稿が人気だったりリクエストがあれば、そのコツも紹介出来たらなと思っております(*•̀ᴗ•́*)و̑̑最後! 【メガ割りセール】 (1年に4回)はい来ましたーこれですよ。Qoo10の醍醐味。私が実践して、今のところいっっっちばん安く買える方法を教えます!この方法は特に韓国コスメ、スキンケアで実践しています^^・メガ割り対象商品を見つける まず、メガ割り対象じゃなきゃ意味ないですよね笑・メガ割り対象クーポンをゲットする メガ割りの時に使える100円以上購入で20%オフクーポンが3回に分けて無料で配布されるのでGETしちゃいましょう♪もっとお得に!激安裏技・アプリ限定1000円オフクーポン なんとアプリを入れた方のみ7000円以上の購入で1000円オフのクーポンが貰えるんです!凄い…※この時にアプリを入れた方のみ・LINEPay払いで2%オフ・0時更新のタイムセール メガ割り中にもタイムセールが!・福袋にする コスメやスキンケアは福袋で買うともっとお得です!ってな感じでどうだったでしょうか?ここまで見てくださり、ありがとうございました^^質問、感想等ございましたらコメント下さい!コメントどしどし待ってますw以上っ!からしは苦手な、からしちゃんでした!#qoo10#qoo10_メガ割り#qoo10_偽物#お得#からしちゃん
もっと見る76
6
- 2021.09.28
村上美和真似してみます!