《整形なしでエラ張り解消》もう悩まない!今すぐできるマッサージ術・メイク術を徹底解説!のサムネイル

《整形なしでエラ張り解消》もう悩まない!今すぐできるマッサージ術・メイク術を徹底解説!

エラが張っていることで、「顔が大きく見える」「男性っぽい印象になる」と悩んでいる方へ。実はマッサージで改善が期待できることを知っていましたか?今回は3分でできる小顔マッサージ術を伝授!さらに、すぐに印象を変えることができるメイク術もご紹介♪エラ張りの悩みを解消して、小顔美人になりましょう♡

七瀬ユウ
七瀬ユウ

目次

もっと見る

※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組みレーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

そもそもエラが張る原因って?

《整形なしでエラ張り解消》もう悩まない!今すぐできるマッサージ術・メイク術を徹底解説!の画像

そもそも、エラが張る原因ってなんだと思いますか?実はエラが張る原因は生まれつきの骨格だけではないんです。

実はエラが張っている原因に、咬筋(こうきん)の発達があります。咬筋とは、食べものを噛むときに使われる筋肉のこと。耳の下にある角ばった部分に手をあてながら、歯を食いしばってみてください。少しエラの部分がへこむのが感じられませんか?これが咬筋です。この咬筋が発達することで、エラが張って四角く見えてしまうのです。

しかし、生まれつきの骨格だけではないということは、努力次第で変えられる部分があるということ!マッサージなどで咬筋をほぐしてあげることで、エラの張りを改善することが期待できるんです。

エラ張りさんがやりがちなNG生活習慣とは?

《整形なしでエラ張り解消》もう悩まない!今すぐできるマッサージ術・メイク術を徹底解説!の画像

続いて、エラ張りさんがやりがちなNG生活習慣を3つご紹介します。皆さんも生活の中で無意識に行っていないかチェックしてみてくださいね!

《NG習慣①》歯を食いしばっている

PC作業をしているときや、スマホでYouTubeを眺めているときなど、無意識に歯を食いしばっていませんか?食いしばりは、咬筋を発達させる原因のひとつです。食いしばりにより咬筋が緊張した状態が続くことで、乳酸などの疲労物質が蓄積してしまうのです。

無意識に”奥歯の上下が触れていることがないか”を確認してみましょう。

《NG習慣②》ガムなど噛み応えのあるものが好き

ガムやするめなど、噛み応えのある食べものを習慣的に食べていませんか?噛む時間が長くなることで、咬筋が発達する可能性があります。最初にご説明した通り咬筋は食べものを噛むときに使われる筋肉なので、噛む頻度が多いと自ずと発達してしまうんですね。

常習的に硬いものを食べている方は、頻度を減らしてみてもいいかもしれません。

《NG習慣③》食事中の姿勢や噛みクセが悪い

食事中の姿勢が悪かったり、片側だけで噛むクセはありませんか?どちらも咬筋の発達に左右差を生み出してしまう可能性があります。すると、筋肉のバランスが悪くなってしまいます。

食事中に猫背になっていたり、身体をひねった状態で食事をするクセがついていないかチェックしましょう。また、無意識に片側だけで噛むクセがついていることがあるので、両側で噛めているか確認してみてください。毎回の食事で正しい姿勢を心がけることで、少しずつ改善しましょう。

【悩み別】エラ張りがスッキリ!3分でできる小顔マッサージ術を伝授

いよいよ、エラ張りスッキリが期待できる小顔マッサージ術をお伝えします!どれも3分程度で行えるので、ぜひ生活の中に取り入れてみてくださいね。今回は、悩み別に3つ紹介します。

《小顔》エラ張りさんにぴったりな咬筋ほぐしマッサージ

まずは、咬筋をほぐす基本のマッサージを紹介します。

ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー R )/ナチュリエ/化粧水 by キラリ
photo by @cosumeofficial____

マッサージをする前に、まずは肌へ負担をかけないようオイルや乳液を塗っておくのがおすすめです。

基本のマッサージの3STEPは以下の通りです。

  1. 手をグーにして第二関節あたりを使い、輪郭に沿って顎から耳裏までを流す
  2. 耳裏をぐりぐりと押す
  3. 耳裏から首、鎖骨まで流す

1のときに、中指と薬指で咬筋に円を描くようにほぐしてあげるのも効果が期待できます。

なお、マッサージを行うときの注意は以下の通りです。

  • 肌を傷めないよう力を入れすぎない
  • 時間は3~5分ほど
  • 肌に異常があるときはマッサージを控える

ぜひ無理のない範囲で行ってみてください。

《ほうれい線》には耳ほぐしマッサージ

実は、咬筋が硬くなることはほうれい線が深くなる原因にもなることをご存知ですか?咬筋の凝りによって頬骨を引っ張ってしまい、頬骨の位置が下がってしまうからです。

そこで、ほうれい線解消も期待できる耳ほぐしマッサージを紹介します。

ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー R )/ナチュリエ/化粧水 by キラリ
photo by @cosumeofficial____

耳ほぐしマッサージの3STEPは以下の通りです。

  1. 耳を引っ張る、または手を置いて圧をかけながらぐるぐると回す
  2. 上、下、横に10秒ずつ引っ張る
  3. 耳裏から鎖骨まで流す

ポイントは、1.のときに口を軽く開けること。口を開けることで咬筋がゆるみやすくなります。

耳回りの筋肉と咬筋をほぐしてあげることで、ほうれい線を消す効果が期待できますよ。

《たるみ》には頭皮マッサージ!

《整形なしでエラ張り解消》もう悩まない!今すぐできるマッサージ術・メイク術を徹底解説!の画像

エラ張りの原因のひとつに、側頭筋が張っていることも考えられます。側頭筋をほぐすには頭皮マッサージがおすすめです。

頭皮マッサージの3STEPは以下の通りです。

  1. 髪の毛をブラッシング
  2. 小さな円を描くように生え際から頭頂部に向かってマッサージ
  3. 耳の上や頭頂部など凝り固まりやすい部分は集中的にほぐす

オイルを使ったり、シャンプー中に行うなどして、頭皮を柔らかくした状態で行うのがおすすめです。

頭皮の血行が促進されることで、側頭筋をほぐすだけでなく白髪や抜け毛の予防にもなりメリットが多いですよ。

【種類別】流すアイテムでさらに快適にケア♡

ここまでご紹介してきた小顔マッサージ術。実は美容アイテムの力を借りれば、さらに時短&快適にケアできちゃいます。美容アイテムを使うことで、血液の流れやリンパの流れを促したり、むくみをケアすることが期待できますよ。

王道アイテム"リファカラット"

ReFaの"ReFa S CARAT"は、人気のReFaシリーズの中でも、目の周りやフェイスラインなど細かい部分に特化してケアできるアイテム。顔にフィットする360°マルチアングル構造のローラーが、お肉をつまむようにしてしっかり流してくれます。

ReFa S CARAT/ReFa/美顔器・マッサージ by mimimi_lip_s
photo by @mimimi_lip_s

コスパ抜群な100均のかっさ

DAISOのかっさは、たった110円(税込)で購入できるコスパの良さが魅力のケアアイテムです。かっさはもともと中国で行われていた美容法が原点となっており、肌を刺激することでフェイシャルケアをするためのアイテムです。輪郭に沿うような使いやすい形に工夫されています。

肌への負担を軽減するおすすめ乳液

無印良品の"乳液・敏感肌用・しっとりタイプ"は、無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー・アレルギーテスト済みと低刺激にこだわった乳液。伸びが良くマッサージにもぴったりです。大容量でコスパが良いので、気兼ねなくたっぷり使うことができますよ。

乳液・敏感肌用・しっとりタイプ/無印良品/乳液 by トミー👍フォロバ👍
photo by @tomy171

コスパが良く使いやすい美容オイル

ちふれの"ピュア オリーブ オイル”は、肌を守ってくれる100%植物性の美容オイル。食用が一般的なオリーブオイルですが、実は角層への浸透性や保湿力が高く美容オイルとしても優秀なんです。コスパが良く普段使いにもぴったりで、ポンプ式の容器で出しやすい点も魅力です。

ピュア オリーブ オイル/ちふれ/フェイスオイル by yukikoゆき姉
photo by @yukiko54

フェイスラインにアプローチしてくれる美顔器

美顔器ランキング第14位
メディリフト

ヤーマン(YA-MAN)
メディリフト

評価 : VeryGood4.06(81件)
¥37,180税込

カラー選択

  • 商品画像
    メディリフト プラス+メディリフト モイスチャーセラム50g
    37,180円獲得予定ポイント:10%

ヤーマンの"メディリフト"は、年齢の印象に影響する顔の下半分にアプローチする美顔器です。メディカルシリコーンでお肌を引き上げながら、独自波形のEMSで表情筋を刺激します。マスクを装着したら、スイッチを入れて10分。それだけでリフトケアが期待できる魅力的なアイテムです。

メディリフト /ヤーマン/美顔器・マッサージ by なまけもの。
photo by @niwakasan_16

頭皮ケアにおすすめなヘッドケアアイテム

Le mentの"ヘッドスパ"は、プロのマッサージの手を再現して作られたヘッドマッサージャー。4つのローラーが回転しながら頭皮をしっかりキャッチして上下左右に動きます。さらに7つの突起が毛穴の汚れを落とし、頭皮がさっぱりします。速さが2通り、動きが4通りから選べるので、自分好みでケアできるのも嬉しいポイントです。

Le ment ヘッドスパ/Le ment/頭皮ケア by Rin@毎日投稿
photo by @1132

【パーツ別】エラ張りをカバーするメイク術を徹底解説!

「今すぐどうにかしたいんです!」という方は、メイクのテクニックを習得するのがおすすめです。メイクならすぐに見た目の印象を変えることができます。

実はエラ張り顔は女優やモデルなど美人さんにも多いのです。顔のパーツがはっきりしている人が多く、クールで整った印象を与えるためです。エラが張っていることをコンプレックスに感じすぎずに、メイクであなたの魅力を引き出してあげてください。

《ベースメイク》はシェーディングとハイライトで立体感を演出!

ベースメイクの方法

パールグロウハイライト/CEZANNE/ハイライト by もみじちゃん🍁
photo by @momijichannnn

エラ張りさんのベースメイクのポイントは"立体感"!顔の下半分とエラ部分を中心にシェーディングで影を足し、目の下の三角ゾーンと鼻筋にハイライトを入れましょう。そうすることで立体感を演出することができ、顔の横幅を目立たなくすることができます。シェーディングはエラの部分が最も濃くなるように入れると自然で失敗しづらいですよ。

シェーディングのおすすめアイテム

シェーディングランキング第1位
LIPSベストコスメ2022 LIPSベストコスメ2022年間 年間 シェーディングシェーディングパウダー

キャンメイク(CANMAKE)
シェーディングパウダー

評価 : VeryGood4.04(4769件)
¥748税込

カラー選択

  • 商品画像
    01 デニッシュブラウン
    748円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    03 ハニーラスクブラウン
    748円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    04 アイスグレーブラウン
    748円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    05 ムーングレージュ
    748円獲得予定ポイント:10%

キャンメイクの"シェーディングパウダー"は、自然な発色が魅力のシェーディングパウダーです。濃すぎない発色で、フェイスラインにきれいに馴染んで立体感を出してくれます。プチプラとは思えない発色と使い心地にきっと驚かされますよ。

シェーディングパウダー/キャンメイク/シェーディング by tsumi
photo by @tsumi3

ハイライトのおすすめアイテム

ハイライト・シェーディングランキング第1位
LIPSベストコスメ2021年間 殿堂入り ハイライトパールグロウハイライト

CEZANNE(セザンヌ)
パールグロウハイライト

評価 : VeryGood4.22(16291件)
¥660税込

カラー選択

  • 商品画像
    01 シャンパンベージュ
    660円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    02 ロゼベージュ
    660円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    03 オーロラミント
    660円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    04 シェルピンク
    660円獲得予定ポイント:10%

CEZANNEの"パールグロウハイライト"は、プチプラなのにデパコスにも劣らない上品なツヤが演出できる人気ハイライト。繊細なパールが、自然と発光したかのようなツヤ感を演出します。付属のブラシも柔らかくて使いやすく、総じて優秀なアイテムです。

パールグロウハイライト/CEZANNE/ハイライト by Riho |  集英社MAQUIAエキスパート
photo by @rihomakeup

《眉メイク》は太めで縦幅を強調!

眉メイクの方法

眉メイクのポイントは、太めにして縦幅を強調してあげること。眉毛を太めに描くことで、顔の縦幅を強調してあげましょう。また、エラ張り顔さんはキリッとした印象になりがちなので、眉毛を曲線状に仕上げて柔らかな印象にしてあげるのがおすすめです。眉山はカチっと作らず、なだらかなカーブを描くようにしましょう。

眉メイクのおすすめアイテム

アイブロウパウダーランキング第1位
LIPSベストコスメ2022 LIPSベストコスメ2022年間 年間 パウダーアイブロウデザイニングアイブロウ3D

KATE(ケイト)
デザイニングアイブロウ3D

評価 : VeryGood4.42(5335件)
¥1,210税込

カラー選択

  • 商品画像
    EX-4 ライトブラウン系(本体)
    1,210円
  • 商品画像
    EX-5 ブラウン系(本体)
    1,210円
  • 商品画像
    EX-6 レッドブラウン(本体)
    1,210円
  • 商品画像
    EX-7 オリーブグレー(本体)
    1,210円
  • 商品画像
    EX-09 パープルブラウン(本体)
    1,210円
  • 商品画像
    EX-10 オレンジブラウン(本体)
    1,210円
  • 商品画像
    EX-11 ピンクアプリコット(本体)
    1,210円
  • 商品画像
    EX-4 ライトブラウン系(レフィル) 2.2g
    880円
  • 商品画像
    EX-5 ブラウン系(レフィル) 2.2g
    880円
  • 商品画像
    EX-6 レッドブラウン(レフィル) 2.2g
    880円
  • 商品画像
    EX-7 オリーブグレー(レフィル) 2.2g
    880円
  • 商品画像
    EX-8 ブラウンピンク系(レフィル) 2.2g
    880円
  • 商品画像
    EX-9 パープルブラウン(レフィル) 2.2g
    880円
  • 商品画像
    EX-10 オレンジブラウン(レフィル) 2.2g
    880円
  • 商品画像
    EX-11 ピンクアプリコット(レフィル) 2.2g
    880円
  • 商品画像
    GL-1 ブラウングリッター系(グリッター)(レフィル) 2.1g
    880円
  • 商品画像
    GL-2 ピンクグリッター系(グリッター)(レフィル) 2.1g
    880円
  • 商品画像
    ケース 1個
    220円
  • 商品画像
    マルチケース 1個
    550円
  • 商品画像
    ブラシⅠ 1本
    220円
  • 商品画像
    ブラシⅡ 1本
    220円

KATEの"デザイニングアイブロウ3D"は、もはや眉メイクの鉄板アイテム。眉濃中淡の3色入りで、色を混ぜながら使うことで自然な眉毛を実現します。さらに、シェーディングやノーズシャドウとしても使えるのが便利なポイント。ふんわり描けるのに落ちづらい、優秀アイテムです。

デザイニングアイブロウN/KATE/パウダーアイブロウ by 花染  緋鞠
photo by @fleurs_confite8

《チーク》は楕円形に入れて立体感アップ!

チークの方法

チークのポイントは、斜めに楕円形に入れること。目尻と口の端を結んだ線よりもやや外側に入れてあげましょう。立体感を出して縦幅を強調することで、エラを目立たなくします。頬の内側まで広く入れてしまうと顔の横幅が強調されてしまうので気を付けましょう。

チークのおすすめアイテム

NARSの"ブラッシュ"は、繊細なパールが艶めき、顔の印象をぱっと華やかにしてくれる人気チークです。絶妙なカラーラインナップで、きっとあなた好みの色が見つかるはず!特に4013Nのオーガズムは、なんと世界一売れている不動の人気カラーです。

ブラッシュ/NARS/パウダーチーク by riiiii♥︎
photo by @purple_pink00

エラ張りの悩みを解消して、目指せ小顔美人♡

「《整形なしでエラ張り解消》もう悩まない!今すぐできるマッサージ術・メイク術を徹底解説!」の画像(#258383)

今回は、エラ張りさんの悩みを解消するための小顔マッサージ術・メイク方法をお伝えしました。今からでもすぐにできるマッサージは、ぜひ毎日の習慣に取り入れてみてくださいね。

エラ張りの悩みを解消して、小顔美人を目指しましょう♡

この記事で紹介した商品

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
ReFa S CARAT / ReFa

ReFa

ReFa S CARAT

15,950円
  • 評価 : VeryGood4.49
  • クチコミ数:98件
  • クリップ数:2173件
美顔器ランキング第3位

ピンポイントにつまめるミニサイズ。本当にピタッ!!っとローラーが肌に吸い付いて気持ち良い♪

詳細を見る
かっさプレート / DAISO

DAISO

かっさプレート

110円
  • 評価 : VeryGood4.07
  • クチコミ数:730件
  • クリップ数:18329件
ボディグッズランキング第8位

100均なのでコスパ良し!輪郭や凹凸に沿うようになっているので非常に使いやすい

詳細を見る
乳液・敏感肌用・しっとりタイプ / 無印良品

無印良品

乳液・敏感肌用・しっとりタイプ

250円生産終了
  • 評価 : VeryGood4.11
  • クチコミ数:1106件
  • クリップ数:19578件

しっとりするし敏感肌でもヒリヒリしたりせずに使える。値段も安くコスパが良い!

詳細を見る
ピュア オリーブ オイル / ちふれ

ちふれ

ピュア オリーブ オイル

1,100円
  • 評価 : VeryGood4.11
  • クチコミ数:26件
  • クリップ数:732件

乾燥や肌荒れを防いで、しっとりした お肌に✨一度の量はワンプッシュなので、 コスパ◎

詳細を見る
メディリフト  / ヤーマン

ヤーマン

メディリフト

37,180円
  • 評価 : VeryGood4.06
  • クチコミ数:81件
  • クリップ数:472件
美顔器ランキング第14位

めちゃくちゃ気持ちいいです🥺ワンタッチ装着はすごく楽ですね。

詳細を見る
Le ment ヘッドスパ / Le mentLIPSベストコスメ2021年間 スカルプケア

Le ment

Le ment ヘッドスパ

  • 評価 : VeryGood4.5
  • クチコミ数:100件
  • クリップ数:424件
頭皮ケアランキング第23位

使う事で普段手で取れない、余分な皮脂を洗い流してくれるから、より頭皮は清潔に✨

詳細を見る
シェーディングパウダー / キャンメイクLIPSベストコスメ2022 LIPSベストコスメ2022年間 年間 シェーディング

キャンメイク

シェーディングパウダー

748円
  • 評価 : VeryGood4.04
  • クチコミ数:4766件
  • クリップ数:53477件
シェーディングランキング第1位

本当に「自然な影」を演出してくれます。薄付きなので、「濃くしすぎちゃった!」という失敗もそんなにない!

詳細を見る
パールグロウハイライト / CEZANNELIPSベストコスメ2021年間 殿堂入り ハイライト

CEZANNE

パールグロウハイライト

660円
  • 評価 : VeryGood4.22
  • クチコミ数:16288件
  • クリップ数:148531件
ハイライト・シェーディングランキング第1位

肌のキメを細かく見せてくれる大人気なプチプラハイライト!滲み出るようなツヤ感を演出

詳細を見る
デザイニングアイブロウ3D / KATELIPSベストコスメ2022 LIPSベストコスメ2022年間 年間 パウダーアイブロウ

KATE

デザイニングアイブロウ3D

1,210円
  • 評価 : VeryGood4.42
  • クチコミ数:5332件
  • クリップ数:55776件
アイブロウパウダーランキング第1位

この三色を使用することで 立体感のある眉に仕上がります。ふわっとした優しい仕上がりになります

詳細を見る
ブラッシュ / NARS

NARS

ブラッシュ

4,070円
  • 評価 : VeryGood4.41
  • クチコミ数:2119件
  • クリップ数:15392件
パウダーチークランキング第15位

顔の角度を変える度にキラキラ・艶々輝くのが特徴的なチーク。肌にフィットするので肌なじみも良い

詳細を見る

ピックアップ記事

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2023年09月28日(Thu)
LIPSに商品登録したい方はこちら

この記事で使われたタグ

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、クリップするには会員登録が必要です

※webで商品をクリップするには会員登録が必要です

※webでバリエーションをクリップするには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています