今回はPart1に引き続き~Part2~髪の毛編~やっていきます!こんにちは💜💙💗桜です💗💗全人類生えているであろう「髪の毛」女子はあってはならない「髪の毛」私は散々髪の毛に対して嫌味を言って、痛み続けてきた。だってくせっ毛だから。辛い。くる...
もっと見る295
119
- 2019.03.02
✴︎わたしが「ミネラルオイル入り」を保湿剤に選ばない理由についてを。✴︎次回の投稿で、オイル系スキンケアを紹介したいと思っています。その下準備として、わたしがミネラルオイルを保湿に使わないようにしている理由を先にお伝えしようかと思います。あく...
もっと見る130
46
- 2018.10.02
いいね、📎、フォロー、すごく嬉しいです😊まだ2日前にはじめたばかりですが励みになります☺️✨✨✨フルスクリーン動画の画質が落ちてしまう理由がわからなくて🥲対処法がわかる方がいたら教えていただけると嬉しいです🥺ロング多毛さん必見!素人でも簡単♡...
もっと見る170
54
- 2021.10.01
今日のヘアアレンジ全体を外巻きにしてからハーフアップ、くるりんぱをしました。その後表面の髪を少しだけとってミックス巻きにしています。外巻きをする時は髪を何段階かに分けて巻くとやりやすいです。まだまだ下手ですがこれからもっと練習して上手になりた...
もっと見る190
62
- 2020.02.04
こんばんは❤︎今日は私のヘアケアについて紹介します╰(*´︶`*)╯♡髪でお悩みの方試してみて欲しいです🤲ちなみに私の髪のスペック🙋🏻・剛毛・量が多く広がりやすくパサつきやすい・若干のクセあり💇カラーや、コテ、アイロンの熱でかなり傷んでいるは...
もっと見る216
96
- 2018.11.13
カラダを洗うときは素手?それともタオル??いやいや。ボディブラシを使わないなんて勿体ない!!!ブラシはお肌にイイことづくしなのです♡🌸角質をオフ🌸セルライト効果🌸血行促進🌸ニキビ対策🌸お肌を柔らかく🌸ワントーン明るく🌸ツルスベお肌に...など...
もっと見る152
87
- 2019.06.10
もうすぐ夏だ!!ショートパンツやスカート、水着の出番👙でも、脚細くないし…脚出す自信ない(๑°口°ll๑)よし!私がやってる脚痩せ方法を教えるよ!【1】膝上のお肉バイバイ👋☞①前に手を伸ばした状態で膝立ち②お腹とお尻を意識して後に上体を倒す※...
もっと見る140
99
- 2018.07.04
わかりにくいところもあると思うので、気軽に質問してください✍🏻! 慣れたら前髪含めて10分かからないくらいでできるので、ぜひして試して見てください #可愛い髪型 #時短巻き髪 #巻き髪_やり方 #おしゃれ #オシャレ #ロングヘア_アレンジ
もっと見る234
101
- 2021.07.28
⭐知らない人いないのでは?赤ちゃんから使える優しいロングセラーオイル!ジョンソンベビージョンソンベビーオイル⭐シンプル処方で低刺激!!赤ちゃんから使える優しいオイルなので安心して使える!⭐何通りものもの使い方ができるマルチオイル!公式HPで紹...
もっと見る112
6
- 2022.08.06
私は3年前から鼻の毛穴の黒ずみにひどく悩まされていました。そこで、今までさまざまなアイテムを試してきました。そして今では、完璧に毛穴が見えなくなったわけではないものの、3年前に比べるとだいぶきれいになりました。この投稿で、今まで試してきたアイ...
もっと見る112
30
- 2020.04.12
こんばんは!今回は私流のダイエットをご紹介します!¦¦まずは私がしていること!画像では大まかなことだけでしたが、詳しく書いていきたいと思います|Ꙭ)و゙¦¦・朝ごはんはフルーツグラノーラを食べます。私はこれは甘くてあまり食べられないのでそんな...
もっと見る123
67
- 2018.08.08
三日坊主が1ヶ月以上続けるダイエットはい、ズボラの代表、やよいです🤦♀️そんな私が受験期で太らない&体調管理完璧にするためにやっていたダイエットをご紹介します🙆♂️①まず、食事制限はしません。『糖質制限』をします。糖質制限とは…お米、パン...
もっと見る132
58
- 2019.12.12
本日紹介するのは、ベビーオイルでヘアケア!!ご存知の方も多いかもしれませんが、知らない方にぜひオススメしたい私のヘアケア!正直いって、毎日トリートメントしたりオイル塗ったりヘアマスクしたりなどはめんどくさい!!というズボラ女子です笑でも居ませ...
もっと見る135
59
- 2020.04.30
私が変わったポイントとしては まず溜まりまくったコスメを 捨てるor熱心に使うの2択で絞って行きました! コスメ、スキンケアを買う時には、 1度欲しいと思ってから実際に見て 家に帰ってやっぱり欲しい!と思ったものについて購入する👛
もっと見る130
13
- 2022.07.06
\意外と知らない!?/ベビーオイル活用法🤍❁❁❁皆さんこんにちは🙌🏻今回は、ひとつ持っておくととても便利な「ベビーオイル」の活用法について紹介していきます👍🏻実は、ベビーオイルは体の保湿以外にも様々な使い方があるんです✨この投稿で気にな...
もっと見る73
5
- 2022.12.26
はじめまして!Caroline(キャロライン)です!!初投稿です!緊張(๑°꒳°๑)紹介するのはベビーオイル👼🏻です!たくさんの使い方があるベビーオイル!その中でいちご鼻も治った、私の毛穴ケア方法について紹介します!!☂️最後の方に雑談的なの...
もっと見る111
51
- 2020.01.29
皆様、こんにちは∗•*¨*⸜(´˘`∗)⸝*¨*•∗ましゅまろです♡ご覧いただきありがとうございます(›_‹)♡♡今回は、「簡単!!美容裏技、プチテクニック(?)」をいくつかご紹介していきたいと思います!\❤/(うまくキャッチコピーが考えられ...
もっと見る65
34
- 2019.01.29
無印のホホバしか勝たんとか思ってたけど普通にコスパ最強のベビーオイルでことたりた 次はドンキで売ってた安いベビーオイル使ってみてるけどもしかしたらJ&Jの方が良いかも
もっと見る51
1
- 2022.11.09
赤ちゃんにも使える優しい処方なので、全身たっぷり塗れてとても使いやすく学生の頃から愛用しています! 量もたっぷり入ってコスパが良い点も◎ オイルだけどわりとさらっとした軽めなので、ベタつきが苦手な人や夏場の保湿にもおすすめですよ♪
もっと見る153
1
- 2022.10.05
☆&honeyのディープモイスト ヘアオイルとベビーオイルを混ぜて使っています。 ☆&honeyのこの商品は髪の毛がとてもサラサラに仕上がります。 ☆ベビーオイルはモタッと少しオイリーに仕上がります。 ☆混ぜて使うと、サラッとはするのですが、少し重ために仕上がります。 混ぜる量は毎回てきとうです。少しサラッと仕上げたいなと思ったら&honeyの量を少し増やしたり、重ためがいいなと思ったら&honeyの量を減らします。 私は髪の毛の量が多く、&honeyだけだと私の好きなようなまとまりがでず、逆にベビーオイルだけだと髪の毛を乾かしたあとも髪の毛がテカッたり手に少しベビーオイルがついたりしていやなので、なんとなく混ぜてみよう!と思い混ぜてみました。この方法だと良い感じにまとまって手はベタつかずサラッと仕上がりました!
もっと見る54
4
- 2023.03.06
まさかのこの組み合わせ、しっとりなんです🌿✨毎日ボディークリーム塗ってもなんか朝起きたらしっとり感なくて体洗ったらまた、カサカサ😵💫ベビーオイルはよく聞くけど、ベビーオイルだけでもなんか物足りない感じ、、そんな時オロナインが良いと知りえーっ...
もっと見る46
1
- 2022.11.09
「胸が小さいって悩んでる人に少しでも届け」※下着の写真のみです初投稿します。ナツナと申します。よろしくお願いします。胸の悩み、ときにめんどくさいこともあると思うしでも小さいって結構落ち込むこともありますよね😇大きければいいってわけじゃないと言...
もっと見る92
47
- 2019.10.15
初めまして!!初投稿のため、読みにくいところがあるかもしれませんが、参考にしてくださると嬉しいです🙇(とっとと見たい!という方は🐟まで飛ばしてください)今年に入ってから鼻がどんどん黒くなってきて、これはやばい…と思い、夏くらいから研究し始めま...
もっと見る106
37
- 2020.12.12
こんにちは。自粛期間でみなさん。自粛太りが気になり始めてませんか?😭 私自信、せっかくダイエット成功したのにまた2キロ増えてしまって…またこの方法でダイエットしてやろう!と思い、なんなら、紹介しよう。と思った次第でございます😅😅😅 私は、昔か...
もっと見る106
36
- 2020.05.09
💥一重女子、いちご毛穴と格闘の巻💥びっしりと毛穴一つ一つ黒いんじゃないの?というぐらいのイチゴ鼻でした。朝は面倒なので水で洗っていますww😏✨※メイクする日は洗顔→保湿していますしかし、夜の洗顔のルーティーンでかなり改善されてきたので、ご紹介...
もっと見る90
38
- 2017.09.17
使用して4日目。 け、毛穴が、小さくなってるΣ(゚д゚;) ニキビもいつの間にか収まってるし おでこのザラザラどこいった?ってなる! 使用方法は、 ①先にアイメイクやリップや濃ゆいメイクは、 専用のリムーバーで落としておく。 ②3プッシュして ベビーオイルを顔全体にまんべんなく 優しく撫でるように塗る! ③メイク汚れが、浮いてきたら ティッシュやキッチンペーパーを 顔にあてて吸い取るだけ! ④肌が、サラサラになるまで 吸い取ったら そのまま入浴して最後に ぬるま湯で洗い流すだけでOK! 敏感肌さんや乾燥肌さん、そして 基本、薄化粧の人は、特におすすめだと思います! 使用して4日目で明らかに 実感出来るから お試しで1週間やってみるのかなりおすすめ! しかも大容量な上にコスパよし! 1回につき3プッシュだけで済むから 持ちも抜群にいい!
もっと見る136
17
- 2021.08.07
🌟ジョンソンベビーオイル(¥700くらい)▷画像は前日にブリーチ、カラーをしたので傷みまくっています、、◁・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚今回紹介するのは万能すぎるベビーオイルです。あらゆる場面で役に立ってい...
もっと見る85
37
- 2018.12.17
【#ボディケア】皆さん夏に向けてボディケアされてますか?🌻徐々に暖かくなって肌を見せる機会も増えてきたので、今回はドラッグストアで買えるボディケア商品をご紹介💗【#菊正宗-#日本酒の化粧水高保湿】大容量でバシャバシャ使える!保湿力も高い!ベタ...
もっと見る348
18
- 2021.05.09
前に話題になった〈ジョンソンベビーオイル〉を今更ですが紹介します!👶🏻ドンキホーテで698円+税で買いました💸普通の薬局はもう少し高かった気がします😂YouTuberのみき〇ん・さ〇や・あやの〇のなどの人達も紹介しています👧🏻✁︎キリトリ線✁...
もっと見る94
32
- 2018.06.18
なんでもオイル…だとっ…!?|=͟͟͞͞'-')☆少し長い説明です今回は"ジョンソンベビーオイル"を紹介させていただきたいと思います!!!私は脂性肌なのであまりオイルとか使わないのですが…たまたま見た記事で気になることが書いてあったので試して...
もっと見る81
21
- 2020.10.01
あけましておめでとうございます🎍今年も投稿たくさんしていこうと思います!よろしくお願いします♡さて、本日は、『ジョンソンベビーオイル』の効果的な使い方についてご紹介します🐰【商品説明】▫️肌に優しい低刺激性のミネラルオイル▫️無着色・無香料▫...
もっと見る195
17
- 2021.01.03
ヘアオイルがそろそろなくなるけどお金もないな〜と思って家の中を探していたところ、ベビーオイルが出てきました。 全然期待もせず使ってみたのですが、案外いい! 可もなく不可もなく、なんせベビーオイルなので髪にも肌にも優しい感じがします。 そしてなんといってもコスパが最強!! これはしばらくベビーオイルにハマりそうです笑
もっと見る61
1
- 2022.10.16
カミソリを使ったあとは、肌が傷ついている状態です。 しっかりと保湿をしましょう! 剃ったらすぐに保湿!保湿!保湿! おすすめのものは下にはっておきました。 使ってみてください〜💓💞 埋没毛の防止にもなります💪🏻
もっと見る180
31
- 2021.10.24
ベビーオイル洗顔前から興味あってやってみました✨ 今回使ったのはこれ♡ジョンソンベビーベビーオイル 無香料♡ 本当なら軽く落として蒸しタオルとかで毛穴を開かせてお肌を柔らかくした状態でやるのが個人的にベストです♡ なるべくお肌に負担かけたくないので量はケチらずにちょっと多すぎるかな?位でお肌に塗り広げて下さい♡ やり方についてはいろんな方のやり方があるのでわたしの場合はマッサージ終えたらぬるま湯で洗い流して成分が優しい洗顔でもこもこの泡を作り泡で優しくなるべく短い時間ですぐ洗い流す感じです♡ 週に2回位を続けると角栓が気にならなくなります✨ そのおかげでお肌もツルッとなります♡ 日々のスキンケアも楽しくなるしメイクのりも良くなるのでオススメです♡
もっと見る89
3
- 2023.08.03
ガチで課金派ヘアケア𓂃𓈒𓏸💸1枚目のオバケはドライヤーしたてのオイルも何もしてない髪ですꉂ🤭インナーカラーは毛先ブリーチ3回と根元近く2回、カラーは何回目だろ(˙꒳˙)???ってほど入れてるけど褒められる髪の毛·͜·✌︎´-お金が飛んでま...
もっと見る83
19
- 2022.04.11
〖ボディスキンケア🧖♀️〗【アロエベラ・ベビーオイル比較】全身使える万能オイルのツートップをレビュー、比較してみました❕使い方も少し✍❦#ネイチャーリパブリックスージングアロエジェル・ビタミン豊富・アロエ92%配合・肌の鎮静・高い保湿効果◎...
もっと見る194
10
- 2021.05.09
最近、お肌の調子がすこぶる良いので今使っているスキンケアを集めてみました。1番効果があったのは化粧水(ジェルとリペアエッセンス)です。アミノ酸浸透ジェルをワンプッシュとリペアエッセンスを米粒の半分くらい手のひらで混ぜて使っています。アミノ酸浸...
もっと見る101
24
- 2021.05.02
୨୧୨୧ 【混合肌さん必見】「あれ、、?鼻の頭とかはすごいテカってるのにほっぺかさついてない、、?」ってことありませんか!?わたしはすごくあります😰最近は、家でも会社でもエアコンがついていて余計ほっぺたのカサつきが気になっています🌬 ...
もっと見る70
19
- 2019.07.06
♡ベビーオイルリピ3本目。コスパのよい大容量を愛用してます😉 ♡トランシーノホワイトCプレミアム医薬品紫外線が強くなるこれからにも普段からの食生活やストレスからくる不足に…。身体にもお肌にも欠かせないです! ♡THE PUBLIC ORGANICスーパーシャイニー 精油シャンプー/精油 ヘア トリートメントオーガニック精油100%!お風呂が精油の良い香りに包まれて癒される🤤精油好きさんはたまらないかも❤️
もっと見る81
0
- 2023.05.01
①マッサージ必要なものはボディクリームかボディオイル!肌の摩擦を減らし肌への刺激を減らします。〜私のお勧め〜•NIVEAのリフレッシュプラスホワイトニングボディミルク🍼保湿だけでなくホワイトニングが出来ちゃう!すぐに効果は出ませんが、マッサー...
もっと見る54
20
- 2020.03.11
生まれたその日から使用可能なほどデリケートな肌に優しいベビーオイル. ボディケアとして全身の保湿にはもちろん、マッサージするときに使用したりメイククレンジングとしても. 他にもハンドケアやネイルケア、リップケア、ヘアケア、シェービングケアとしても使える◎ さらっとしたオイルでベタつきにくい. 伸びも良いのでマッサージのときに使うのがお気に入り♡ 家にひとつあると何かと使えるのでおすすめです!
もっと見る259
8
- 2022.02.22
先日、Johnson&Johnson(ジョンソン・エンド・ジョンソン)オンライン体験会に参加。マルチユースできるジョンソンベビーオイルを使わせて頂いた。■ジョンソンベビーオイル無香料 (300mLオープン価格)125年もの歴史があるアメリカ生...
もっと見る61
2
- 2022.06.28
もちろんコテの方が簡単だし モチもいいけど… 手元にストレートアイロンしかない時や グルグルじゃなくこんな感じにしたい時に⸜👍🏻⸝ 私もまだ練習中ですが 慣れたら案外難しくはないかも!! ベビーオイルいい具合にウェットになりますね💕 ブロッキングしながら上の外側に来る毛以外 外巻きにして行く 巻く部分の髪は顔周りを 外巻きからスタートするのがおすすめ! コテで巻くよりも少なめの毛をとり 毛先より少し上付近を挟み、90℃過ぎくらい回す 滑らせるように 毛先まで持っていく 1回目で巻けた所よりも少し上を挟み 90℃過ぎくらい回す 滑らせる様に 1回目の巻きまで持っていき離す この容量で外巻き、内巻き、外巻きと巻いていく 最後に、もみあげなど顔周りも 外巻きにまいて調整 オイルやスタイリング剤を付けて完成✨
もっと見る152
11
- 2022.01.15
ダイソーや薬局に売ってる身近な商品で...なんと!ベビーオイル😳「こんなん絶対意味無い」って思ってた私が1度試しました!!確かに下手にケアするより最強でした🔥ぜひ皆さんめちゃ簡単なので真似してください✨《用意するもの》・ベビーオイル(ピンクの...
もっと見る68
12
- 2023.12.17
【冬本番!メイクを頑張るのもいいけど、意外と見られてるハンドケア始めてみませんか😌❔手が綺麗なだけで美人見え♡】・アトリックス ハンドクリーム・ニベア ニベアクリーム・ユースキン・ジョンソンベビーオイル・キャンメイク ファンデーションカラーズ...
もっと見る79
12
- 2022.01.27
夏真っ盛りの8月初めから、鼻の毛穴の黒ずみがものすごく気になりだしました。角栓も溜まってるし、普通に洗顔するだけでは落ちないので、どうしよう?!といろいろ調べた結果…1番いいのは「泥」の洗顔料やパック。角栓をとると言うと、貼って剥がすタイプを...
もっと見る65
14
- 2019.09.05
【好きな人に褒められた髪】こんにちは!しのです🍑私はこの習慣をはじめてから、みんなから髪ふわふわ。ずっと触ってたい。と言われるようになりました✨やっぱり髪を褒められると嬉しいですよね😚今回はモテ髪になるための洗い方、乾かし方、保湿の三本柱でお...
もっと見る95
10
- 2021.09.02
☀️夏も...! 全身美容オイルで、肌の保湿ケア🌟暑くなり始めると、手足など"肌を出す機会"が多くなり、汗やエアコンなどで、意外と肌が乾燥したりします💦そうなる前に、\ベビーオイルで肌の潤いケア😊❤️/『ベビー👶』と言っているだけあって、純度...
もっと見る44
3
- 2022.07.01
【肌質改善した理由】「ベビーオイル洗顔」ビフォーアフター集─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─mimi(@mimitan090909)は、『じぶん史上最高の肌を目指す』方にぴったりの、理に適ったスキンケア情報を毎日お届けし...
もっと見る87
14
- 2021.08.01
「ベビーオイル洗顔」は、美容愛好家のmimiさんが提唱している美容法。 くすみが晴れて肌の透明感がアップした、皮脂が少なくなったなど、試した人たちが驚きの効果をSNSで発信し話題になっています。 一般的なベビーオイルは、ミネラルオイル(鉱物油)でできています。 一般的なクレンジングコスメに使われている洗浄系界面活性剤は、水と油をなじませる働きがありますが、ミネラルオイルが主成分のベビーオイルには、界面活性剤は配合されていません。 肌本来が持っている保湿成分の流出をおさえながら、メイクや日焼け止めを浮かせてオフすることができるのです」とmimiさん。 「ベビーオイル洗顔」では、肌のうるおいを保ったままクレンジング洗顔できるので、保湿効果に優れているといいます。
もっと見る187
4
- 2022.01.13
商品詳細情報ジョンソンベビー ベビーオイル 無香料
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアウトバスケア 10代 第22位アウトバスケア 20代 第18位アウトバスケア 30代 第18位アウトバスケア 40代以上 第18位ボディオイル 10代 第2位ボディオイル 20代 第2位ボディオイル 30代 第2位ボディオイル 40代以上 第2位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- オープン価格
- バリエーション
- 300ml
- 300ml(『SPY×FAMILY』限定パッケージ)
- 300ml(『SPY×FAMILY』限定パッケージ)
- 125ml
- 300ml(ディズニー限定パッケージ)
- スティッチ限定パッケージ(500mL)
- 150ml
- 商品説明
- 「ジョンソン®ベビー」は、125年以上にわたって赤ちゃんの肌を研究し続け、現在までに世界50カ国以上の家庭で愛用されています。ジョンソン®ベビーオイルの成分は、99.9%ピュアなミネラルオイル(低刺激)でできており、デリケートな赤ちゃんの肌をやさしく保護します。 生まれたその日から大人までご使用可能で、すばやくさらっとなじんで、やさしく肌を保湿します。
- メーカー名
- ジョンソン・エンド・ジョンソン コンシューマー カンパニー
- 発売日
- 2018/8/27(最新発売日: 2025/5/20)
- カテゴリ
- ボディケア・オーラルケア > アウトバスケア > ボディオイル
- 成分
- <300ml> ミネラルオイル、酢酸トコフェロール <300ml(『SPY×FAMILY』限定パッケージ)> ミネラルオイル、酢酸トコフェロール <300ml(『SPY×FAMILY』限定パッケージ)> ミネラルオイル、酢酸トコフェロール <125ml> ミネラルオイル、酢酸トコフェロール <300ml(ディズニー限定パッケージ)> ミネラルオイル、酢酸トコフェロール <スティッチ限定パッケージ(500mL)> ミネラルオイル、酢酸トコフェロール <150ml> ミネラルオイル、酢酸トコフェロール
プチプラ × ボディオイルランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
無印良品 ホホバオイル | 890円 |
| トライアルキットランキング第178位 | ベタベタしすぎないし、匂いもそんなにないので使い心地がとても良いです☺️ | 詳細を見る | |
ジョンソンベビー ベビーオイル 無香料 | オープン価格 |
| トライアルキットランキング第167位 | 肌にやさしい低刺激性のミネラルオイルを使用。赤ちゃんでも使える。嫌なベタつきがない◎ | 詳細を見る | |
無印良品 スウィートアーモンドオイル | 690円 |
| ボディケアランキング第89位 | 無臭!オイルなのにさらっとしていてべたべたせず、しっかり肌の保湿をしてくれる♡ | 詳細を見る | |
クナイプ クナイプビオ オイル ローズ | 550円〜 |
| アウトバスケアランキング第63位 | テクスチャがサラサラで使いやすい◎どのタイミングで使ってもOK!そういうマルチさ、自由度の高さも◎ | 詳細を見る | |
無印良品 オリーブオイル | 490円 |
| アウトバスケアランキング第84位 | 今年1おどろきました!鼻の角栓で悩んでいる方には本当に、おすすめします。 | 詳細を見る | |
DAISO ベビーオイル ナチュラル | 110円 |
| アウトバスケアランキング第113位 | 108円でしっかり保湿してくれる。持ち歩きにも便利でいろいろな使い方ができてお肌に優しい◎ | 詳細を見る | |
Melvita ロルロゼ ピンクフィット ボディオイル | 5,500円 |
| アウトバスケアランキング第139位 | よく伸び、ベタベタしないのが お気に入りのポイント❣️ すぐにサラッとしてくれます♪ | 詳細を見る | |
WHOMEE フーミー ハグボディオイル | 1,980円 |
| アウトバスケアランキング第144位 | ラメぎっしり!! ほんのりコーラルカラーで血色感がだせます! サラサラで軽いつけ心地のオイルでべたつきにくいです。 | 詳細を見る | |
Melvita ロルロゼ ブリリアント ボディオイル | 5,500円 |
| スパイシーな香りが印象的。肌が滑らかになるし、マッサージを習慣化できそうな使い心地の良いオイル♡ | 詳細を見る | ||
ジョンソンベビー ジョンソンベビーオイル微香性 | 952円 |
| アウトバスケアランキング第146位 | 伸びがよくてサラサラ、つけた後ベタつかなくて触り心地も◎低刺激タイプでピリピリすることなく使える | 詳細を見る |